■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
J-COM Broadband(その19)コタ━(・д゚)━
- 1 :コタ君:02/02/15 04:00 ID:RjQ9J6I5
- J-COM Broadband, 江戸川・横浜などの提携局やJCOM・ZAQについてのスレッド。
8M増速キター人もコネー人も。もちろんコター人も大歓迎。
過去スレ・関連情報は >>2-5 あたり。
- 2 :コタ君:02/02/15 04:00 ID:RjQ9J6I5
- J-COM Broadband, Allnet等についてのスレッド。
8M増速キター人もコネー人も。もちろんコター人も大歓迎。
また江戸川・横浜などの提携局やJCOM・ZAQについても関連情報があればどうぞ。
過去スレ・関連情報は >>2-5 あたり。
- 3 :コタ君:02/02/15 04:00 ID:RjQ9J6I5
- J-COM@NetHome最新情報
http://salami.2ch.net/isp/kako/972/972144489.html
J-COM@NetHome(その2)
http://salami.2ch.net/isp/kako/984/984375226.html
J-COM@NetHome(その3)
http://salami.2ch.net/isp/kako/991/991247010.html
J-COM@NetHome(その4)
http://salami.2ch.net/isp/kako/993/993046040.html
J-COM@NetHome(その5)
http://salami.2ch.net/isp/kako/995/995097074.html
J-COM@NetHome(その6)
http://salami.2ch.net/isp/kako/997/997476692.html
J-COM@NetHome(その7)
http://salami.2ch.net/isp/kako/998/998318188.html
J-COM@NetHome(その8)
http://natto.2ch.net/isp/kako/1000/10005/1000505074.html
J-COM@NetHome(その9)
http://natto.2ch.net/isp/kako/1002/10021/1002179665.html
J-COMBroadband(その10)「 Up/128kブロバン?」
http://pc.2ch.net/isp/kako/1002/10029/1002941520.html
J-COM Narrowband(その11)「増速も値下げもなし」
http://pc.2ch.net/isp/kako/1004/10042/1004274157.html
J-COM Narrowband(その12)「さよならジュピター」
http://pc.2ch.net/isp/kako/1005/10055/1005568259.html
J-COM Narrowband(その13)ライバルはISDN
http://pc.2ch.net/isp/kako/1007/10073/1007375400.html
J-COM Narrowband(その14)もうすぐBroadband
http://pc.2ch.net/isp/kako/1009/10090/1009027511.html
J-COM Broadband(その15)キター━(゚∀゚)━ !!!!!
http://pc.2ch.net/isp/kako/1010/10106/1010656213.html
J-COM Broadband(その16)盛り上がってまいりました
http://pc.2ch.net/isp/kako/1012/10121/1012124743.html
J-COM Broadband(その17)中途半端にキタ━(゚∀゚)━!!!
http://pc.2ch.net/isp/kako/1012/10125/1012531752.html
J-COM Broadband(その18)プチ増速
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012846995/
- 4 :主な速度計測サイトとJ-COMからのお知らせ:02/02/15 04:02 ID:RjQ9J6I5
- http://speed.on.arena.ne.jp/
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
http://www.musen-lan.com/speed/
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/index.html
http://junkhunt.net/icsi/
http://hpcgi2.nifty.com/Radish/netspeed/index.cgi
http://www.hypertimetable.com/sokutei/
<「速度に関するお問合せについて」 〜お知らせとお願い〜>
2月1日以降J-COM@NetHomeサービスは『下り最大8Mbps』でサービスを提供させてい
ただいておりますが、お客様より実効速度についての問い合わせが多数寄せられて
おります。
お客様がご利用いただいておりますいくつかの速度測定サイトでは測定の集中が原
因で対象サーバーに負荷が増し、測定値としてばらつきが発生している様です。
しばらくの間は速度測定サイトのご利用や、速度測定目的での大容量ファイルのダ
ウンロードはお控え頂けます様お願いいたします。 (2月8日)
<J-COM Net ルータの利用について>
J-COM Netでは、2月1日より以下の条件を満たされた加入者の方にはルータの利用
を許可いたします。
*加入者専用ページより申し込みフォームに必要事項を入力し申し込み頂きます。
*申し込みフォーム内に記載されているルータ利用規約に同意していただきます。
*ルータ設置のサポートはございません。自己責任で設置することに同意ください。
利用規約につきましてはお申し込み時に良くお読みください。
複数台接続についてのFAQはこちらをご参照ください。(2月1日)
利用規約
http://www.jcom.co.jp/jupiter/ja/faq/router_kiyaku.html
複数台接続についてのFAQ
http://www.jcom.co.jp/jupiter/ja/faq/index_net.html
- 5 :より速く接続するために:02/02/15 04:02 ID:RjQ9J6I5
- MTUとRWINの調整方法
http://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html#top
TCP受信窓(RWIN)の最適化
http://member.nifty.ne.jp/oso/optrwin/
Windowsの裏技-通信を高速調整するMTU
http://doorscom.cjb.net/webteku/MTU.html
J-COM利用者が集う掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/computer/254/
CATV研究所・J-COM@NetHomeエリア掲示板
ttp://w312.k.fiw-web.net/cgi-bin/local/jcom/wforum.cgi
- 6 :メンテナンス、障害情報:02/02/15 04:03 ID:RjQ9J6I5
- J-COM@NetHomeメンテナンス情報
http://www.home.ne.jp/memberservices/info/maintenance.html
J-COM@NetHome障害情報
http://www.home.ne.jp/memberservices/info/problem.html
- 7 :名無しさんに接続中…:02/02/15 04:19 ID:85IrnU9x
- 新スレage
- 8 :名無しさんに接続中…:02/02/15 04:20 ID:JS11DnuT
- コタ君 乙カレー
そういやADSLにしたやつが「上りが速いのでwebの表示も速い」とかいってたが
全然変わんねーぞ。(うちは上りも増速してるが)
表示速くしたいならOperaブラウザー使った方がよっぽどキレがよくて速い。
- 9 :コタ君:02/02/15 04:21 ID:RjQ9J6I5
- >>8
俺もOperaだよ。HTMLの文法チェックも出来るし、
なによりGoogleにデフォルトで行けるのもいいよね。
- 10 :名無しさんに接続中…:02/02/15 04:26 ID:VRgwQ58T
- コター(・д゚)←マズー!
- 11 :b:02/02/15 04:28 ID:6Ft9/+Um
- aaaaa
- 12 :名無しさんに接続中…:02/02/15 04:32 ID:JS11DnuT
- なんで前の乱立スレ、削除されてねーんだよ。
ひっぱりageてる馬鹿ども、アホかと。
今回はちゃんと次スレ候補に入ってたからここを本スレでいいぞ。
どうせ2週間もすればまた新スレだろ。
次スレ候補
J-COM Broadband(その20)いいかげん値下げしろ!
- 13 :コタ君:02/02/15 04:33 ID:RjQ9J6I5
- >>12
もう次スレ候補かよ(藁
- 14 :コタ君:02/02/15 04:42 ID:RjQ9J6I5
- アレ?2chがおかしい。
- 15 :西東京:02/02/15 05:17 ID:/bv6XXre
- 3月1日にケーブルモデムのメンテあるが、これで安定しなかったらゴルァ! だぞ!!
- 16 :コタ君:02/02/15 06:19 ID:RjQ9J6I5
- ◆お願い
現在推敲中です。また人柱もキボンヌ。完成したらFAQ上げます。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012846995/984-987
- 17 :練馬局:02/02/15 06:36 ID:WdjuQRgu
- 今度はここが本スレか。
うちは朝良いが、夜ダメ。
コタ━(・д゚)━ ってサブもぴったりだ。(w
- 18 :前924:02/02/15 07:06 ID:Zmcb02FO
- コタ君 ホントに950取ってスレたてるとは・・・・
本スレage
- 19 :柏だったり:02/02/15 07:49 ID:e6WWi0hU
- 今日、友達から動画をFTPで繋げてもらったんだけど…。
すごい近所なのに、友達は上り増速してた。なぜ?(涙)
あっちは50KB/s出て、こっちは12KB/sかよ。
- 20 :(´ー`):02/02/15 07:53 ID:whnhuJeo
- 本当にこれでいいのか?
過去スレ・関連情報に今後これがずっと残るんだぞ
19以降で本当の-COM Broadband(その19)のタイトル決めたほうがいいとちゃう?あt
- 21 :コタ君:02/02/15 08:00 ID:RjQ9J6I5
- >>20
参加も不参加もご自由に
お時間のある方は、>>16の推敲のお手伝いお願いします。
- 22 :柏(J-COMまで徒歩15分):02/02/15 08:23 ID:NMer0ujJ
- >>19
うちはだんだん上りが不安定で遅くなってきてるよ
昨夜はとうとう5k/s(MAX)しか出なかった。
なんとかしる!J-COM
- 23 :国分寺:02/02/15 11:27 ID:Q9hizmyB
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/15 11:25:38
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(3063kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.59Mbps(1441kB,3.3秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(784kB/s)
- 24 :名無しさんに接続中…:02/02/15 11:28 ID:Q9hizmyB
- 本スレっぽいので、age
- 25 :名無しさんに接続中…:02/02/15 12:07 ID:uAchhccT
- 家は西東京なんだけどhttp://speed.on.arena.ne.jp/で計ると速いんだけど
他の計測サイトで計ると実行速度1.5M位しか出ない。
みんなどうよ?
- 26 :名無しさんに接続中…:02/02/15 12:15 ID:RjQ9J6I5
- うちもそうだよ。誰に騙されているのか(遅い計測サイト、早い計測サイト、J-COM)分からない。
- 27 :名無しさんに接続中…:02/02/15 12:39 ID:uAchhccT
- へー、26もか。逆にどこのサイトで計っても4M以上出てる人とかいる?
- 28 :名無しさんに接続中…:02/02/15 12:52 ID:RjQ9J6I5
- あ、俺多摩の近く(謎)多分収容局は国分寺か、小金井?
- 29 :名無しさんに接続中…:02/02/15 13:17 ID:tkIUGwQz
- 前からの流れ読めなくてまたアホがスレ立てたのかと思ったよ
扇子は...だが
- 30 :コタ:02/02/15 13:24 ID:RjQ9J6I5
- FAQ第一弾完成。感想もよろしく!
http://members.jcom.home.ne.jp/kotaa/
- 31 :名無しさんに接続中…:02/02/15 13:32 ID:nn2ZTfXs
- >>30
ドメインサフィックスを知らんのか?
- 32 :コタ:02/02/15 13:38 ID:RjQ9J6I5
- >>31
ごめんなさい。ドメインを省略した場合は自動的に
上位ドメインを読みに逝くから問題ないかと…
具体的に、どの辺を直したら良いでしょうか?
- 33 :名無しさんに接続中…:02/02/15 13:52 ID:ZL7NMiMI
- >>30
読みやすいYo!
- 34 :名無しさんに接続中…:02/02/15 14:16 ID:VkOZ2g/1
- >>30
2chの時はproxyを外すのに、なぜにタイトルが
「2CHへ(比較的)安全に書き込みする方法」なの?
- 35 :コタ君:02/02/15 14:17 ID:RjQ9J6I5
- 書き込んだ後にproxy刺さずに出て行くよりは、
2ch以外に書き込む時は自動的に串が刺さるほうが比較的安全だから。
ちょっと不実告知?(謎
- 36 :名無しさんに接続中…:02/02/15 14:25 ID:VkOZ2g/1
- >>35
回答ありがと。あと一つだけ。
なんでプロキシのアドレスにドメインサフィックスを付加する必要があるの?
単純に「proxy」と書かない理由は?
- 37 :コタ君:02/02/15 14:30 ID:RjQ9J6I5
- 何故proxy:8080ではなくて
proxy.xyz9.mn.home.ne.jp:8080なのかという事でしょうか?
でしたら、http://proxy:8080/
にアクセスしていただければわかると思うのですが、これはスクリプトで
具体的なproxyサーバへ振っているだけと判断しています。
直接書いたほうが若干高速かなぁ、という直感ですがもうちょっと
スマートな書き方があるでしょうか?(分かりにくさとの兼ね合い?)
是非ご教示頂きたいのですが。
- 38 :名無しさんに接続中…:02/02/15 15:01 ID:W78ghVJU
- >>37
何でじぇいこむがproxyと書けと言ってるか考えてみ
- 39 :>>38:02/02/15 15:05 ID:RjQ9J6I5
- 障害時に振り分ける、不可を分散する為
- 40 :名無しさんに接続中…:02/02/15 15:05 ID:RjQ9J6I5
- 負荷だった・・・
- 41 :名無しさんに接続中…:02/02/15 15:14 ID:nvJ+M5Wb
- >>38
どの串使おうが利用者の勝手だろう。
J-COM社員はすっこんでろ!
- 42 :名無しさんに接続中…:02/02/15 15:29 ID:W78ghVJU
- 来たよ、社員厨
これだから低学歴は
- 43 :名無しさんに接続中…:02/02/15 15:33 ID:k0fbKbDx
- ま、かちゅ〜しゃでも使えってこった
- 44 :メディア埼玉:02/02/15 15:39 ID:yI2fURtS
- cssが(・∀・)イイ!! 感じ。
コターマンセー
>>Term of Use:本サイトは、J-COM@NetHomeユーザへ情報を供する目的で作成されたものであり、設定内容や利用方法を勧誘・扇動するものではありません。
本サイト中にある記述の有無にかかわらず設定は利用者本人の自己責任で行うものとし、本サイト又は作成者は何らの責任も負い兼ねます。ご利用の際は、以上の内容に同意していただいたものとみなします。
色がよみずらい
- 45 :名無しさんに接続中…:02/02/15 16:19 ID:WdjuQRgu
- >>30
(・∀・)イイ!!
- 46 :湘南(茅・寒):02/02/15 16:34 ID:b6Df7YrB
- >>45
激しく同意。
内容はともかく、中々良いよ。
- 47 :名無しさんに接続中…:02/02/15 17:00 ID:DxBoPxmm
- >>41
>どの串使おうが
俺この考え方嫌い。
- 48 :名無しさんに接続中…:02/02/15 17:02 ID:VkOZ2g/1
- >>37
プロキシのホスト名にドメインサフィックス付加しても
どのみち ホスト名→IPaddr変換処理はあるんだから
体感速度は大して変わらんと思うが。
- 49 :コタ君:02/02/15 17:03 ID:RjQ9J6I5
- ども、コタです。内容が悪いと言う意見が多かったので、内容を再検討してみます。
「かちゅ〜しゃ使えば一発解決」<仰る通りです。
- 50 :名無しさんに接続中…:02/02/15 17:35 ID:1otoOiKQ
- すんごい速度遅いんですけど、早くする方法とかあるんですか?
PCにいろいろと詰め込んでいるからだろうか…。
- 51 :名無しさんに接続中…:02/02/15 17:50 ID:d5RDBSto
- 東関東26日メンテナンスだあぁぁぁぁぁぁっ!!
はたして、速く、、、
- 52 :J-COM@DARAIKO:02/02/15 18:01 ID:rKfrk9YN
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/15 18:29:24
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.76Mbps(758kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 430kbps(758kB,9.3秒)
推定最大スループット 1.76Mbps(220kB/s)
動脈硬化、、、、
- 53 :ひよこ実験隊:02/02/15 18:14 ID:jjos2fF5
- テスト
- 54 :ひよこ名無しさん:02/02/15 18:25 ID:UtnFCmKJ
- 俺もテスト
- 55 :名無しさんに接続中…:02/02/15 18:32 ID:jjos2fF5
-
- 56 :名無しさんに接続中…:02/02/15 18:51 ID:wh4bgT0k
- テスト
- 57 :名無しさんに接続中…:02/02/15 19:11 ID:Cs7rrKpz
- ケーブルに興味あったけどJCOM営業マンのあまりの態度の悪さに激怒。
客相手に最初からタメ口をきく。
社員教育をやってないとしか思えない。
死んでも入らん。
- 58 :名無しさんに接続中…:02/02/15 19:14 ID:9aTbZKNz
- >>57
この前モデム交換してもらったが、態度は良くなかったよ。
激怒というよりあきらめ・・・(笑
- 59 :名無しさんに接続中…:02/02/15 19:17 ID:Cs7rrKpz
- >>58
人間ができてますね・・・
- 60 :名無しさんに接続中…:02/02/15 19:46 ID:PM2GgO4y
- テスト
- 61 :名無しさんに接続中…:02/02/15 20:03 ID:PM2GgO4y
- >>コタ君
おー!おつかれ
スレにFAQ書くのかと思いきやホムペだったとはがんばってますね
過去スレ読みまくってたら(17)の137さんが
ttp://www.4gamer.net/patch/main.htmlを紹介していたので
そこのガディウスつーソフト(59.2MB)で速度計ってみたら
2分5秒で落とせちゃいました
bpsへの計算方法わかんないけど最高で770KB/s位出てました
実はこれってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!の??
もしかしてただブラウザが糞なだけなのかなぁ?
測定サイトで早い結果のヒトも遅いヒトも一度試してもらえませんか
↓
ttp://www.4gamer.net/files/demo/GodiusJP123.exe
ちなみに測定サイトでの結果
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.03Mbps (132.85KB/sec)
平均データ転送速度: 650.02Kbps (81.25KB/sec)
転送データ容量: 662.40KB (110.40KB×6回)
転送時間: 9.451 秒
-----------------------------------------------
1回目 780.21Kbps ASAHI-Net
2回目 1.03Mbps BIGLOBE
3回目 693.79Kbps OCN
4回目 565.06Kbps NIFTY
5回目 487.15Kbps WAKWAK
6回目 311.09Kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月15日(金) 19時48分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.5 (compatible; OmniWeb/4.1-v352; Mac_PowerPC)
-----------------------------------------------
やっぱりこれだと遅い…
でもブラウザじゃないとHP見れないからどうしようもないんだよねぇ…
- 62 :61:02/02/15 20:04 ID:PM2GgO4y
- やっと書き込めた…
- 63 :名無しさんに接続中…:02/02/15 21:18 ID:VdhuPxDX
- >>57
ADSL 切れまくりでつかえねーと思ってるんだが、JCOMの営業の
態度が悪くて乗り換え躊躇してる。
同居してる母には、激怒の領域にまで嫌ってる。
こういうやつもいるんだぞ>JCOM
- 64 :名無しさんに接続中…:02/02/15 21:26 ID:y2Ggl6Ma
- てすてす
- 65 : :02/02/15 21:34 ID:1Y0r6qFi
- PSBBができなかったらマジで引越します
- 66 :名無しさんに接続中…:02/02/15 21:39 ID:y2Ggl6Ma
- >>30の通りに設定して初めて2chにかきこできたんだけど、
どうしても分からなくて気持ちが悪いことがあるので
識者の方教えていただけませんか?
設定の説明文の中に「自動設定のスクリプトを使用する」
のチェックを外すよう書かれているのですが、これを何回外しても
IEを再起動するとまたチェックが入ってしまうのです。
これってチェックを外しっぱなしにはできないものなのでしょうか?
激しくスレ違いとは思いますがお願いいたします。
- 67 :柏:02/02/15 22:28 ID:uItZ/4rT
- >>51
東関東のメンテ情報無かったよ。
ソースのありかきぼん
メンテで速くなると良いなぁ。(上りも下りもね)
- 68 :名無しさんに接続中…:02/02/15 22:34 ID:WdjuQRgu
- 今日の2chは入りにくいなあ・・
- 69 :福岡ケブールビジョソヽ(´ー`)ノシ:02/02/15 23:02 ID:tSm1/UOX
- 福岡メンテじょ〜ほ〜
13日にメンテのあった地域でも20日もメンテの可能性高し
メンテ内容はノード(光幹線からメタル線に変換して各家庭へ分配する機器)
ごとの負荷の分散との事。
光幹線の根元(センターから近い地域)で負荷の多いノードがあると
そこから先のトラフィックが落ちるので、その為の対策工事との事。
ソース:カスタマーセンター(ネット班)勤務の知人
- 70 :名無しさんに接続中…:02/02/15 23:15 ID:WdjuQRgu
- ノード分散(・∀・)イイ!!
少しは緩和されるかな。
- 71 :でらん:02/02/15 23:23 ID:knMxUUjb
- >>30 [スタート]-[ファイル名を指定して実行]
ahiehelp.dllを削除しる。
- 72 :名無しさんに接続中…:02/02/15 23:40 ID:knMxUUjb
- てすと
- 73 :訂正:02/02/15 23:52 ID:knMxUUjb
- >>30 検索で探してください
ahiehelp.dllを削除 はずかしい・・・・・
- 74 :さらに訂正:02/02/15 23:54 ID:knMxUUjb
- >>66 >>73 鬱
- 75 :我孫子:02/02/16 00:09 ID:ugLdxMb0
- 2002年2月15日
J-COM@NetHomeご利用のお客様へ
株式会社ジェイコム関東 東関東局
*****************************************************************
メンテナンス作業のお知らせ
*****************************************************************
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素よりJ-COM@NetHomeをご利用頂き、誠にありがとうございます。
J-COM Broadband東関東では、このたびメンテナンス作業を実施させて
頂きます。
下記時間帯のインターネットがご利用できませんこと御了承ください。
******************************************************************
- 記 -
作業日時:平成14年2月26日(火) 03時00分から05時00分まで(24時間表記)
作業内容:東関東局内ネットワーク機器交換作業
影響:上記時間中、インターネットへの接続を含む
J-COM@NetHome各種サービスのご利用ができなくなります。
******************************************************************
尚、ご不明な点、ご質問などございましたらJ-COM Broadbandインターネット
サポートセンターまでお問い合わせ願います。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、より一層のサービス向上に
努めて参りますので、ご理解とご協力を頂きますようお願い致します。
今後ともJ-COM@NetHomeをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
以上
===================================================
<J-COM Broadbandインターネットサポートセンター>
E-mail: support-higashi-kanto@jcom.home.ne.jp
電話 : 0088-21-8161(受付時間 8:30〜21:00)
===================================================
- 76 :sugnm1.kt:02/02/16 00:13 ID:/fpFGe+h
- >>61
www.musen-lan.comの下り測定値は使い物にならないYO
前スレに原因書いといた↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012846995/834
59.2MB=59.2×8メガビット のファイルを
2分5秒=125秒 で落したのなら
平均で 59.2×8/125=約3.8Mbps 出てるね。
1024単位系と1000単位系の違いは無視すると
「KB」表示されるダウンロード速度を8倍したのが「kbps」。
「Mbps」は kbps を 1000で割った値だYO。
- 77 :名無しさんに接続中…:02/02/16 00:44 ID:LEx8H56B
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 00:42:45
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/ZAQ(関西J-COMを含む)
ホスト1 WebArena(NTTPC) 230kbps(124kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 210kbps(124kB,4.7秒)
推定最大スループット 230kbps(29kB/s)
なにこれ??おそー
- 78 :67(柏):02/02/16 01:16 ID:RFiUcIqT
- >>75
ウチには来てねーよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 79 :名無しさんに接続中…:02/02/16 01:29 ID:rE3V/qkh
- http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/02/15/21.html
J-COMの対応は遅いだろうね。
- 80 :名無しさんに接続中…:02/02/16 02:03 ID:HVhYiRrm
- 東関東です。
やっぱり旧タイタス系は幹線が安定しているような気がする。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 02:08:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.2Mbps(1764kB,2.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(2244kB,3.6秒)
推定最大スループット 6.2Mbps(769kB/s)
- 81 :名無しさんに接続中…:02/02/16 02:27 ID:gMDInP5M
- test
- 82 :名無しさんに接続中…:02/02/16 02:28 ID:gMDInP5M
- test2
- 83 :名無しさんに接続中…:02/02/16 02:31 ID:gMDInP5M
- test3
- 84 :名無しさんに接続中…:02/02/16 02:32 ID:gMDInP5M
- proxy経由では書き込めるけどIDは変わらないのか。
自作自演が楽しめないじゃないか。
ひらきなおってやるしかねーか。
- 85 :名無しさんに接続中…:02/02/16 02:37 ID:eMU3h4Xz
- >>84
ほんとに変わったのかfusianasanやってみな
- 86 :名無しさんに接続中…:02/02/16 02:44 ID:NJLlJJo8
- PS2いちおう繋がるんだね。
これでFF11もPSOもバイオオンラインが楽しめるよ。
JCOM期待しちゃうぞぉ!
- 87 :名無しさんに接続中…:02/02/16 02:48 ID:gMDInP5M
- いや、勘違いしてた。よーするにコタ君の説明だと
2ちゃんのみ生で書き込む設定だろ。あれ。
だいたい2ちゃんでproxy使う意味って自作自演でスレを盛り上げたり
けなしたりする以外で使い道ない。ID変わらないなら。
- 88 :名無しさんに接続中…:02/02/16 03:03 ID:MGCrZQkD
- >>86
いまいち情報が収集できてないのですが、詳しく教えて下さい。
ソースありますか?
- 89 :名無しさんに接続中…:02/02/16 06:01 ID:q9rhtHJg
- これで書けるかな?
てすてす
- 90 :湘南(茅・寒):02/02/16 11:33 ID:C4P4nMWE
- まあまあ安定してきたかな?
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 11:33:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.34Mbps(2244kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.77Mbps(974kB,5.4秒)
推定最大スループット 4.34Mbps(543kB/s)
- 91 :CATY:02/02/16 11:40 ID:CzQxddgt
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 11:35:15
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.74Mbps(539kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.07Mbps(124kB,.9秒)
推定最大スループット 1.74Mbps(218kB/s)
- 92 :CATY:02/02/16 11:44 ID:CzQxddgt
- http://www.rbbtoday.com/speed/
下り:5.15Mbps
上り:1.3Mbps
- 93 :J-COM大和:02/02/16 13:17 ID:LJKpSCFz
- 大和早く増速汁!!!!
- 94 :西東京@西東京市:02/02/16 14:20 ID:NUGyHUZQ
- コタ君応援age
- 95 :jcom府中市:02/02/16 15:46 ID:eAz7MydT
- http://www.rbbtoday.com/speed/
下り:4.45Mbps
上り:1.11Mbps
- 96 :jcom府中市:02/02/16 15:47 ID:eAz7MydT
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 15:45:41
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.47Mbps(1764kB,3.6秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(639kB/s)
- 97 :湘南(茅・寒):02/02/16 15:54 ID:C4P4nMWE
-
( ゚Д゚)ノ コンナンデマシタケド
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 15:53:27
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.06Mbps(1441kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.06Mbps(333kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.06Mbps(383kB/s)
- 98 :CATY:02/02/16 17:42 ID:w6N778Bk
- インターネットラジオを聴いてると・・
たしかにブチ切れしますね!
いままでなかったのに〜
- 99 :湘南(茅・寒):02/02/16 17:45 ID:C4P4nMWE
- >>98
切れる切れる。今日はラジオ日本のインターネット中央競馬実況中継聞いてたけど
ブチ・ブチ切れるよ。なんでーー?やっぱり増速の影響なのかな?
という事は増速失敗って事?
- 100 :相模原:02/02/16 18:14 ID:kTCwt7Q/
- 恐らく最遅記録ジャネーカ?
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 18:23:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 210kbps(124kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 200kbps(124kB,4.5秒)
推定最大スループット 210kbps(26kB/s)
ジェイコム串さしてもこんな速度。やってらんねー。
ジェイコム死ね。
- 101 : :02/02/16 18:27 ID:ScY9xTU2
- >>98
>>99
ウチは切れないぞ。
インターネット短波のアニラジ(ストリーム)だけど。
- 102 :相模原:02/02/16 18:37 ID:fEAtPdyD
- >>100
お前の方に問題あるんじゃねーのか?
増速後に結構はかってるけど2M切ったことないぞ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 18:32:32
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.15Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.3Mbps(2244kB,3.6秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(658kB/s)
- 103 :100:02/02/16 18:47 ID:kTCwt7Q/
- >>102
うらやましい速さだ。
っていうか、相模原もう増速されたのか・・・。
- 104 :相模原:02/02/16 18:56 ID:fEAtPdyD
- >>103
下りは1月27日に増速したよ
上りは相変わらずの放置っぷりだが・・・
- 105 :相模@ホーチミン:02/02/16 19:20 ID:tIo++U5T
- http://www.rbbtoday.com/speed/
下り:2.2Mbps
上り:102.02kbps
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< #`Д´>< J-COM相模原、早く上り増速しる!
(つ|⌒|⌒| \______________
(⌒)(⌒)
- 106 :@さいたま:02/02/16 19:38 ID:8m4JIbrb
- http://www.rbbtoday.com/speed/
下り:2.91Mbps
上り:300.02kbps
いつもこんな感じ。ほんとに上りって2Mに増速されたの?
- 107 :相模原@田名:02/02/16 20:08 ID:oBbFZxf/
- >>100
うちもたまにその位になる時がある。
けど大体は3M後半って感じかな。
- 108 :湘南(茅・寒):02/02/16 20:22 ID:C4P4nMWE
- ( ゚Д゚)ノ コンナンデマシタケド
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 20:20:41
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.20Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.04Mbps(60kB,.5秒)
推定最大スループット 4.20Mbps(526kB/s)
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 849.53Kbps (106.19KB/sec)
転送データ容量: 1000KB
転送時間: 9.417秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月16日(土) 20時21分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------------
- 109 :相模原@下九沢:02/02/16 20:43 ID:TwFi23BR
- 思い返すと2/1以前からアホみたいにワクワクして毎日測定しているが
全く変化がないのはどうして??遅くなったら困るけどそれよりJ-COMって
実は何もしてないんじゃないのか??ってほうがだんだん腹が立ってきたよ( ´Д`;;
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 20:36:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.59Mbps(1441kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.34Mbps(1441kB,4.5秒)
推定最大スループット 2.59Mbps(324kB/s)
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 114.06Kbps (14.25KB/sec)
転送データ容量: 200KB
転送時間: 14.027秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月16日(土) 20時37分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------------
- 110 :名無しさんに接続中…:02/02/16 21:05 ID:7MspUIkR
- >>109
それで増速完了してるから
ガイシュツだけど上りに関しては未定だからね
- 111 :名無しさんに接続中…:02/02/16 21:22 ID:PrgeMNib
- 今日は調子悪い。
そもそも、測定自体じつは意味が無かったりする。
測定しても速くなる訳ではないからね。。。
- 112 :61:02/02/16 21:49 ID:Y5tiz1Br
- 分かりやすく教えてくれてありがと!
ってことは1000KB/秒出てると8Mbpsつーことね
- 113 :112:02/02/16 21:51 ID:Y5tiz1Br
- >>76さんへのレスなり
- 114 :J-COMに怒り:02/02/16 22:02 ID:f7KEsNpu
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 21:59:57
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 240kbps(124kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 220kbps(264kB,7.7秒)
推定最大スループット 240kbps(30kB/s)
明らかな大幅な性能低下だが、そんな人他にいない?
- 115 :名無しさんに接続中…:02/02/16 22:04 ID:9Qm8TwCq
- メディアさいたまの人はどんな感じですか?
快適?
- 116 :メディア埼玉:02/02/16 22:14 ID:ZtjAHG/J
- >106
あそこで測定すると低い値が出るね でも上りは確実に1Mbpsは出ると思うよ
MXで2つ同時に転送してみたら100KBと80KBが出たよ
それにしてもあそこの利用者の声はいいね いきなりJ-COMの1つ★評価2連発にはワラタ
- 117 :メディアさいたまですが:02/02/16 22:28 ID:Ry04/M3M
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 22:24:40
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.73Mbps(1441kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.80Mbps(1441kB,6.9秒)
推定最大スループット 2.73Mbps(341kB/s)
こんなに出たの初めてだよ(藁)
いつもは増速前とあまり変わらない値しかでないよ
>115
体感的には何も変わらない。増速はなかったと思っている。
- 118 :練馬だけど:02/02/16 23:49 ID:4nTOdglA
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/16 23:48:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 470kbps(264kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 490kbps(264kB,4.6秒)
推定最大スループット 490kbps(61kB/s)
なんでこんなに遅いんだろ(はて
- 119 :コタ君:02/02/17 01:41 ID:7SK9bIj2
- >>94さん
応援有難う。若干更新しました。
MacOSのワイルドカードって*ですか?教えてください(^^;
http://members.jcom.home.ne.jp/kotaa/
- 120 :コタ君:02/02/17 01:43 ID:7SK9bIj2
- J-COM福岡(ケーブルビジョン)さんに感謝(激遅
- 121 :名無しさんに接続中…:02/02/17 01:51 ID:4+eH4xb5
- どうでもいいけどJ-COMのウェブスペースって、
「ページ公開=メールアドレスも公開」
って感じでイヤ。
- 122 :コタ君:02/02/17 02:04 ID:7SK9bIj2
- 俺、そのアドレスに送られても見ないから(笑
メールクライアントにアカウント設定してないし。
- 123 :名無しさんに接続中…:02/02/17 02:15 ID:4+eH4xb5
- まあそうすればいいんだけど、でもやっぱりイヤ。
- 124 :コタ君:02/02/17 02:16 ID:7SK9bIj2
- プロバイダさんには丸見えだしね^^;
僕はコタだからいけどさ(謎
- 125 :名無しさんに接続中…:02/02/17 02:26 ID:ZDBiajFH
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
.. | `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
ナイトメアはジークであると見抜ける人でないと
(キャリバー2をプレイするのは)難しい
- 126 :名無しさんに接続中…:02/02/17 04:31 ID:iGaPcSDD
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/17 04:28:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.31Mbps(758kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.41Mbps(1441kB,4.8秒)
推定最大スループット 2.41Mbps(301kB/s)
まぁ、こんなもんか。調子のいいときは上りも2M出るしな。
- 127 :名無しさんに接続中…:02/02/17 06:14 ID:VNRN+6VH
- コタ君よ、別に普通にproxy:8080でも後の設定が同じなら書き込めるので問題なし。
- 128 :名無しさんに接続中…:02/02/17 06:16 ID:VNRN+6VH
- test2
- 129 :CATY:02/02/17 07:28 ID:y14ZjuHI
- >>111
っていうか
測定することで周囲の人の速度を落としているよね
- 130 :名無しさんに接続中…:02/02/17 07:34 ID:LGOjZCYg
- なんだ
- 131 :名無しさんに接続中…:02/02/17 09:29 ID:Ld+dRUqU
- Blackiceのlogに
HTTP port probe, cj○○○-a.shibuya1.kt.home.ne.jp
こんなのが在ったんだけど。
shibuyaってJCOMの会社だけでユーザーはいないんじゃなかったっけ?
- 132 :131:02/02/17 10:29 ID:Ld+dRUqU
- 自分で過去ログ見てみたらshibuyaは本社のみ!?
これって何かチェックしてるのかな?
正直ちょっとMXとかやってたりする・・・。
- 133 :東京府中:02/02/17 13:35 ID:s9GC9uhu
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/17 13:25:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(2244kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(1764kB,2.6秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(689kB/s)
http://www.rbbtoday.com/speed/
下り:4.02Mbps
上り:636.04kbps
ここは人口過疎だから速いけど
加入増えたらまたメンテナンスやってね>jcom
- 134 :名無しさんに接続中…:02/02/17 13:37 ID:/g6DxDxO
- 福岡だけどいつもこれぐらいしかでない・・・
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/17 13:36:28
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.33Mbps(539kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.31Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(166kB/s)
- 135 :名無しさんに接続中…:02/02/17 13:52 ID:AqAf1esA
- 上りあげろよカスj-com
- 136 :我孫子@柏:02/02/17 14:12 ID:JFU2/kL1
-
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 101.23Kbps (12.65KB/sec)
転送データ容量: 800KB
転送時間: 63.222秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月17日(日) 14時09分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
-----------------------------------------------------
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 4.58Mbps (586.50KB/sec)
平均データ転送速度: 3.77Mbps (483.24KB/sec)
転送データ容量: 7354.74KB (1225.79KB×6回)
転送時間: 15.390 秒
-----------------------------------------------
1回目 3.29Mbps ASAHI-Net
2回目 3.71Mbps BIGLOBE
3回目 4.58Mbps OCN
4回目 3.48Mbps NIFTY
5回目 3.95Mbps WAKWAK
6回目 3.62Mbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月17日(日) 14時11分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)
-----------------------------------------------
上り増速はいつの日か
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 14:15 ID:PksOBPGG
- 東関東1Mいかないんだけど・・・
でも串さすと改善。
- 138 :名無しさんに接続中…:02/02/17 15:27 ID:7SK9bIj2
- 8M出ることは無いけれど、おおむね満足。
誇大広告になる前にバックボーン増強キボーン。
- 139 :名無しさんに接続中…:02/02/17 15:54 ID:iDiw6zh+
- 札幌ですけど、今のところうちでは2Mちょっとぐらいかな?
- 140 :練馬だけど:02/02/17 15:58 ID:6tFV8UOL
- 自己レス>118
今カスタマーサービスセンターに電話した
♪そよ風の誘惑?♪15分聞かされたけど
やっとおねえさんにつながって
電話しながら指示通り接続関係の設定をデフォルトに戻したら
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/17 15:43:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.26Mbps(1764kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.54Mbps(1441kB,3.4秒)
推定最大スループット 3.54Mbps(442kB/s)
になった でも今2Chに書き込もうとしてProxy設定いじったら
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/17 15:48:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 480kbps(264kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 470kbps(264kB,4.5秒)
推定最大スループット 480kbps(61kB/s)
に戻ってしまった でも2chのことは口にしなかった
「わたしも今までサポートしてきたけど 設定いじっただけでこんなに
変わったのは初めてです 驚きました」って言ってたよ
たぶんキャッシュや履歴も消すよう指示していたので
それが原因だと思っているかも
- 141 :名無しさんに接続中…:02/02/17 16:21 ID:6LO+sC49
- >>140
練馬局、杉並と並んで全体的に遅いよね。
一度5M後半出たことがあったけど、アベレージじゃ2M前後ってところ。
人の多いところで、トラフィックの分散を上手にやらんと、みんな東電に流れそうだ。(w
- 142 :61 J-COM福岡(ケーブルビジョン):02/02/17 16:21 ID:GBKD7pK5
- >>119
ワイルドカードって何??
その文字のことだったら打ち込みかたわかんない・・・
すまん
>>140
むちゃくちゃあがっていいねー!
おいらもさっき電話したんだけど
お姉さん「ポトリス落として下さい」
おいら「60KB/秒位です・・・」
お姉さん「おっそー」ってさ・・・
んでモデムにエラーがあるらしく交換してくれるってさ
これであがったらうれしーけどねー
- 143 :メディアさいたま:02/02/17 17:08 ID:rDJHLgCx
- うちはいいときだと下り6.6M、上り1.8M出ました。
ただ、普通は下り5M弱、上り1.2M程度ですね。
- 144 :遅い練馬局:02/02/17 19:00 ID:6LO+sC49
- >指示通り接続関係の設定
その設定内容が、気になる・・
下手なMTU、RWINはするな、と言う事かな。
- 145 :Mさいたま:02/02/17 19:56 ID:W2QyDyfq
- >>131
そのログをここに出せば、ニュー速で祭りが始められる……。
- 146 :名無しさんに接続中…:02/02/17 20:34 ID:K26OIMmj
- >>142
正規表現やワイルドカードで検索すればすぐにわかる。
ただ、OS云々ではないような気がしないでもないけど。
我孫子で4Mbps台で安定してるから、上りのアップは次の工事に期待。
ほとんど使わないけどね。
- 147 :西東京:02/02/17 20:47 ID:L9SxHdY8
- 3月1日のメンテって何なんだろう?
不安定だから、この解消なのだろうか?
- 148 :JCOM福岡:02/02/17 21:36 ID:JV7pgSjg
- な、なんなんだ・・・
メンテ後のこの安定性+速度は!!
もう、JCOMさまさまマンセーじゃないか
光の人と対等に交換できるなんて・・・
- 149 :JCOMマンセー:02/02/17 22:03 ID:amx8h910
- 明らかにADSLは過当競争状態で共倒れ間近だ
それにつられてjcomは値下げなんかするなよ
過当競争後のADSL各社は最終段階では値上げに転じるだろう
その日が来るまでジェイコムは値下げも値上げもするなよ。
トラフィック分散と増速だけしてろ
- 150 :名無しさんに接続中…:02/02/17 23:19 ID:7SK9bIj2
- age
- 151 :福岡市東区:02/02/17 23:35 ID:AOy4XvCN
- ポトリスのブラウザダウンロード、平均速度が90kって・・・遅いよな・・・
ゴルァ電したほうがいいですかね?
- 152 : :02/02/18 01:05 ID:nHk8vDHu
- >>151
俺も東区なんだが、この時間帯はかなり遅い、、
MXでDL30k/s UL40k/sしか出ない。
明け方になると100k/s出るんだが。
福岡は駄目だな
- 153 :大和:02/02/18 01:43 ID:4pJSyndK
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/18 01:42:10
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.09Mbps(1764kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.60Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.60Mbps(575kB/s)
こんなもん?
それで、上り増速はいつだ?
増速したら上りも測ってみよ。
- 154 :JCOM福岡:02/02/18 03:00 ID:S4EstOr7
- いや、福岡でも場所によるだろ
俺は城南区だがこんでても最低100kはでるぞ?
こんでないときだったら楽勝で200k以上でるし
- 155 :CATY(YOKOSUKA-浦賀):02/02/18 03:05 ID:fzm1rsSw
- ポトリスのダウソ200KBをウロチョロしてます。
この時間てそれくらい?
3.5M以上でませんねぇ・・・電話したほうがいいでしょうか?
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/18 03:05:35
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.17Mbps(758kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.24Mbps(758kB,3.0秒)
推定最大スループット 2.24Mbps(280kB/s)
- 156 :131:02/02/18 03:11 ID:KhWPjLTb
- >>145
Time, Event, Intruder, Count
2002/02/18 02:57:46, HTTP port probe, cj3033○98-a.shibuya1.kt.home.ne.jp, 2
2002/02/18 01:46:39, HTTP port probe, cj3033○98-a.shibuya1.kt.home.ne.jp, 2
2002/02/17 22:07:58, HTTP port probe, cj3033○98-a.shibuya1.kt.home.ne.jp, 2
2002/02/17 14:12:56, HTTP port probe, cj3033○98-a.shibuya1.kt.home.ne.jp, 6
2002/02/17 10:24:57, HTTP port probe, cj3033○98-a.shibuya1.kt.home.ne.jp, 2
2002/02/17 09:16:37, HTTP port probe, cj3033○98-a.shibuya1.kt.home.ne.jp, 2
2002/02/17 09:04:18, HTTP port probe, cj3033○98-a.shibuya1.kt.home.ne.jp, 2
2002/02/17 07:09:17, HTTP port probe, cj3033○98-a.shibuya1.kt.home.ne.jp, 2
- 157 :名無しさんに接続中…:02/02/18 04:06 ID:mEwl1avs
- しかしJ-COM増速のニュースに久々に覗いてみたら結局不安定になっただけじゃないか・・・・・
400k〜6Mまでの間でふらつくのかよ・・・・・瞬間的に6M出て最悪だと400kっすか?うひえぇ〜〜そいでその料金だとADSLと比較する広告はまずいっすよねぇ〜まずいまずい。。。
- 158 :名無しさんに接続中:02/02/18 05:44 ID:JU/+kYIO
- J-COM から Usen に乗り換えました。 まじ「全然違います」。
初期投資した値打ちはありますよ。 上下とも 50M はでています。
- 159 :阿佐ヶ谷@杉並:02/02/18 06:17 ID:LFoXDzqK
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/18 06:17:05
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.16Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.6Mbps(697kB/s)
この時間だけは早いんだよなぁ
- 160 :阿佐ヶ谷@杉並:02/02/18 06:18 ID:LFoXDzqK
-
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.17Mbps (150.63KB/sec)
転送データ容量: 800KB
転送時間: 5.311秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月18日(月) 06時17分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
上りも速い
- 161 :名無しさんに接続中…:02/02/18 06:48 ID:mEwl1avs
- 群馬あたりの上りどうなったのさ?下りは安定してるの?
情報きぼんぬ〜〜〜〜〜
- 162 :柏:02/02/18 07:03 ID:zCSbRlfw
- 昨夜12時から断続的に切れまくりなんだけど、どうなってるんだろ。
1分と続けて接続できないいんだが。
- 163 :群馬(前橋局):02/02/18 07:07 ID:VB9fC0kF
- 一時的に下りが2Mbps強出たこともあるが、
今は2月以前に逆戻り。
安定はしてるけどな。
- 164 :群馬@前橋局:02/02/18 08:13 ID:3/F4CyNO
- >>163
うちの辺りは安定して2.9〜3.1Mbps位出る。まぁ、時間帯にもよるけど。
MTUとか色々いじるまえは2.5Mbpsくらいしか出なかったけど。
いじってもこれだけだし、上りは未定らしいし、マジ鬱。
- 165 :湘南(茅・寒):02/02/18 09:38 ID:BmY0EhwY
- ( ゚Д゚)ノ キョウハ コンナンデマシタケド
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 2.63Mbps (337.68KB/sec)
平均データ転送速度: 1.58Mbps (202.55KB/sec)
転送データ容量: 650.34KB (108.39KB×6回)
転送時間: 4.406 秒
-----------------------------------------------
1回目 760.00Kbps ASAHI-Net
2回目 569.75Kbps BIGLOBE
3回目 1.40Mbps OCN
4回目 2.22Mbps NIFTY
5回目 1.92Mbps WAKWAK
6回目 2.63Mbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月18日(月) 09時36分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
-----------------------------------------------
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.36Mbps (174.64KB/sec)
転送データ容量: 1000KB
転送時間: 5.726秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月18日(月) 09時37分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
-----------------------------------------------------
- 166 :杉並@高円寺付近:02/02/18 10:58 ID:o5Y+wIp3
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/18 10:55:22
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.48Mbps(3063kB,5.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.8Mbps(2244kB,3.1秒)
推定最大スループット 5.8Mbps(721kB/s)
は・はじめて5Mなんて見た(驚愕
凄く嬉しいんだけど、これが普通なんだよね…きっと。
- 167 :名無しさんに接続中…:02/02/18 14:22 ID:yGbYfATH
- 最近いいよね
- 168 :名無しさんに接続中…:02/02/18 15:34 ID:8nJC6rfK
- 板橋
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/18 15:17:33
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.3Mbps(3063kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.54Mbps(1764kB,3.9秒)
推定最大スループット 6.3Mbps(793kB/s)
寺四‐ハブ‐PC200MHz、W2k、FWなしです。
- 169 : :02/02/18 16:21 ID:tfAAx9zR
- te
- 170 : :02/02/18 17:05 ID:tfAAx9zR
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/18 17:04:50
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 840kbps(60kB,.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.54Mbps(539kB,2.8秒)
推定最大スループット 1.54Mbps(193kB/s)
串刺すとdでもない数値が・・・鬱氏
- 171 :祝5Mbps オーバー:02/02/18 17:55 ID:4pJSyndK
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/18 17:54:32
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.78Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(682kB/s)
- 172 :_:02/02/18 18:57 ID:33kSGhd5
-
とりあえずJ−COM新マスコットはコタ君に決定で(・∀・)イイ!! ?
- 173 :名無しさんに接続中…:02/02/18 19:29 ID:x50v9Q8Z
- 柏/我孫子は上りの増速はないですねぇ。
- 174 :名無しさんに接続中…:02/02/18 20:10 ID:gAP5Wxyg
- 半年は解約できないってホント?
杉並ですが。
- 175 :茨城(土浦):02/02/18 20:18 ID:ZjN7Gq9Y
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/18 20:03:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.56Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 840kbps(124kB,1.2秒)
推定最大スループット 1.56Mbps(195kB/s)
ageは200K/sec近く出るし、
安定もしてるんだが、
なぜsageだけ増速前より遅くなってるんだろう…
- 176 :柏:02/02/18 20:33 ID:zCSbRlfw
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/18 20:30:20
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
タイムアウト error 5
いまだ測定不能
- 177 :名無しさんに接続中…:02/02/18 20:57 ID:iwyXgAtT
- >>175
ウチもそんくらい
http://www.jcom.co.jp/cgi-bin/jcom.cgi?ar=jupiter&la=ja&gn=net&ln=about&ty=t1
さらに、大容量のバックボーンネットワークを確保しているので、
回線の集中利用などによって影響がでるようなこともなく、
安定した通信を行うことができます。
明らかに影響がでてますよ>J混むさん
- 178 :名無しさんに接続中…:02/02/18 22:35 ID:yGbYfATH
- cj3033○98-a.shibuya1.kt.home.ne.jp
祭りの予感
- 179 :渋滞緩和キボン@練馬局。:02/02/18 22:35 ID:v9JxGWVc
- 朝は、調子良い。夜は悲惨だ。
900Kbpsしか出ない。何とかしてくれ!>JCOM@東京!
- 180 :前橋:02/02/18 23:20 ID:d4+SfGGj
- >>163
うちも前橋だけど、なんでこんなに違うんだろ。
うちは3.2〜4.5Mbpsぐらい。平均では3.8Mbpsぐらいで安定してる。
上りは相変わらず。
MTUとかRWINとかは調整するの面倒だからNettuneで推奨設定に
してるだけ。CPUはセレロン1.1GHzで、スループット低そうなメルコの
USBtoLANアダプタ使ってる。
- 181 :柏:02/02/18 23:37 ID:afh2mTEn
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/18 23:36:40
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.28Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.61Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.61Mbps(576kB/s)
最近すっごく不安定だ。
- 182 :J-COM@湘南:02/02/18 23:39 ID:BiMQ64oJ
- J-COM湘南の方で、あぼーんなどの
専用ブラウザの板一覧が更新出来ない方いらっしゃいますか?
ちなみに昨日あたりから出来なくなりました。
- 183 :群馬@前橋局:02/02/19 00:00 ID:Kim6ED4g
- さんざ既出だけど、下りは2Mbpsあればいいので、早く上りを上げて欲しい・・・。
タイタス時代の512kbpsでも満足だったしな(w
- 184 :相模原:02/02/19 00:02 ID:b1pstoF2
- うあああぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・ヽ(`Д´)ノ
- 185 :相模@ホーチミン:02/02/19 00:16 ID:TwwElslk
- >>184
(・∀・)どうした?
- 186 :名無しさんに接続中…:02/02/19 00:18 ID:Lm6NdTYa
- 福岡だけど、テレホタイムが
やけに遅いよ。
- 187 :名無しさんに接続中…:02/02/19 00:56 ID:Lm6NdTYa
- 「Dr.TCP」の設定
http://member.nifty.ne.jp/oso/optrwin/#3
http://member.nifty.ne.jp/oso/optrwin/drtcp.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0103/16/adsl_honda2.html
- 188 :名無しさんに接続中…:02/02/19 01:02 ID:sJ64+0dU
- >>186
下関も同様。28日上位メンテナンス期待。
- 189 :名無しさんに接続中…:02/02/19 01:04 ID:RGNQS+Xl
- ノード分割期待age
- 190 :相模原@橋本:02/02/19 01:15 ID:EGxyFZnr
- >>182
一覧のURLが変わったとか。
↓このへん
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1013316075/511
でもうちでは以前のままで取れてるんですけどね。
>>184
気になる。
- 191 :相模原@橋本:02/02/19 01:22 ID:EGxyFZnr
- ところで、来週末うちのマンションでJ-COMの全戸出力チェックなんてのをやるらしいんですが、ご近所で同じようなチラシ入ってるところありますか?
期待していいんだろうか・・・
チラシにはTVのチェックみたいなことが書いてあったんだけど、今更TV用の出力チェックなんかしてもなぁ。
- 192 :柏@市場周辺:02/02/19 01:31 ID:rLJkCLy/
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/19 01:24:26
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.65Mbps(1441kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.24Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.24Mbps(405kB/s)
>>181
同じ柏でも場所によるのかなぁ?
スピードはさておき安定はしてますが。
- 193 :名無しさんに接続中…:02/02/19 01:33 ID:RGNQS+Xl
- >>191
そのマンションに加入者が少ないなら、お決まりの点検即売会かも。
- 194 :CATY(YOKOSUKA-浦賀):02/02/19 01:44 ID:YjkP7f0w
- 21時〜0時までで、通信が途絶えたのが8回
そのうち4回は30〜40秒途絶え・・・
1回は完全にメールの受信もできなくなり再起動。
サポセン電話して様子を見てという回答、様子を見るというか、すでに(鬱
ポトリスダウソしても平均230KBだしね。・うわぁああああん!ヽ(`Д´)ノ
- 195 :名無しさんに接続中…:02/02/19 02:35 ID:STlz0PCs
- 福岡の人多そうだね。
http://www.bbiq.jp/index.html
↑九州電話が100M光サービスを5500円でするみたいよ。
J-com福岡逝ってよっすぃ〜
- 196 :西東京:02/02/19 03:19 ID:9gMKSppT
- >>194
うちもいつもその時間帯繋がらないよ。なぜだ?
だからこの間ADSLで繋いでるけど。明日にでもジュピターに言うしかないな。
- 197 :名無しさんに接続中…:02/02/19 06:14 ID:OfMBg8Iv
- 群馬の情報下さった皆様ありがとうだんべぇ
上りが増速されたらJ-COMにもどるかもしんねぇから
なんかあったらまた情報くれっす
ありがとなーーぃ!
- 198 :浦和与野:02/02/19 07:34 ID:nF1Yqy7e
- お、遅い・・・
http://speed.on.arena.ne.jp/
のほうなんてタイムアウトで測定すらできん。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 67.66Kbps (8.45KB/sec)
平均データ転送速度: 52.52Kbps (6.56KB/sec)
転送データ容量: 708.48KB (118.08KB×6回)
転送時間: 109.740 秒
-----------------------------------------------
1回目 49.27Kbps ASAHI-Net
2回目 45.87Kbps BIGLOBE
3回目 46.74Kbps OCN
4回目 67.66Kbps NIFTY
5回目 51.20Kbps WAKWAK
6回目 54.41Kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月19日(火) 07時29分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)
-----------------------------------------------
- 199 :@メディア埼玉:02/02/19 08:22 ID:l9AoEm6I
- 下りは、2〜5Mで、まあ満足だけど、
上りが最高でも450Kbpsしか出んぞ。
測定サイト、また添付ファイル付けてメールを友達に送信する時でも。
ルータ外しても。
ちなみに、PCはPENTIUM3の500MHZのメモリ512MBね。
誰か同じノードで上り使いまくっているやつがいるのか。
同じメディア埼玉の人、上りの状況教えて下さい。
- 200 :名無しさんに接続中…:02/02/19 11:07 ID:RGNQS+Xl
- 200
- 201 :メディア埼玉:02/02/19 12:27 ID:hIT4qNVt
- http://cj3136297-a.gunma1.kt.home.ne.jp/
80番アタックうざい。鯖たてんな。工事中だし。
<!-- WARNING!
Please do not alter this file. It may be replaced if you upgrade your web server
If you want to use it as a template, we recommend renaming it, and modifying the new file.
Thanks.-->
- 202 :メディア埼玉:02/02/19 12:34 ID:hIT4qNVt
- >>199 いちおう上りは1.6mbps位はでる。
- 203 :柏@大学の回線より:02/02/19 13:21 ID:LYDY4LDj
- 下り(ダウンロード)速度テスト結果
測定日時 2002年02月19日(火) 13時19分
最高データ転送速度 4.61Mbps (590.40KB/sec)
平均データ転送速度 2.40Mbps (308.30KB/sec)
転送データ容量 708.48KB (118.08KB×6回)
転送時間 3.726 秒
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 4.00Mbps (512.16KB/sec)
転送データ容量: 800KB
転送時間: 1.562秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月19日(火) 13時19分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
家でもこれぐらいでたらなあ・・・
- 204 :メディア埼玉202:02/02/19 13:38 ID:hIT4qNVt
- データ転送速度 1.17Mbps (149.92KB/sec)
アップロードデータ容量 600KB
アップロードに要した時間 4.002秒
測定日時 2002年02月19日(火) 13時37分
リモートホスト: 203.165.66.*0*
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0b; Windows NT 5.0)
- 205 :柏@千代田:02/02/19 14:01 ID:5CfGVyWL
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/19 13:59:07
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.06Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.62Mbps(758kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.62Mbps(203kB/s)
全然駄目だ。
- 206 :福岡ケブールビジョソヽ(´ー`)ノシ:02/02/19 14:04 ID:HAiyNB4M
- >>195
やっと我が根城にも光がくるか…
- 207 :名無しさん◎書き込み中:02/02/19 16:32 ID:XjRxU6Mq
- ノートでコレガのLANカード使ってる人いる?
- 208 :名無しさんに接続中…:02/02/19 16:46 ID:zyf1Nk5j
- >>207
使ってますが、何か?
- 209 :名無しさんに接続中…:02/02/19 17:50 ID:OujFjtWA
- >>203
いいですなぁ。大学が回線提供してくれたら良いんだけど。俺だけに(笑)
- 210 :旧タイタス:02/02/19 18:04 ID:6/MWUCXJ
- もうちょい欲しいなぁ。
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 805.10Kbps (100.63KB/sec)
転送データ容量: 600KB
転送時間: 5.962秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月19日(火) 18時03分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------------
- 211 :西東京@西東京市:02/02/19 18:20 ID:pXbAcEXz
- >>210
旧タイタスでもUL増速した所あるんだね。
裏山すぃ…
- 212 :旧タイタス 柏:02/02/19 18:45 ID:XjRxU6Mq
- ちょくちょく接続が切れるなあ。
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 1.29Mbps (166.30KB/sec)
平均データ転送速度 1.06Mbps (136.20KB/sec)
転送データ容量 708.48KB (118.08KB×6回)
転送時間 5.320 秒
測定日時 2002年02月19日(火) 18時43分
1.29Mbps
(1.ASAHI-Net) 1.12Mbps
(2.BIGLOBE) 1.04Mbps
(3.OCN) 814.34Kbps
(4.NIFTY) 1015.74Kbps
(5.WAKWAK) 1.12Mbps
(6.WebArena)
- 213 :柏:02/02/19 20:16 ID:/3vYPXjW
- 柏はまだUP速度上がってないよね?
- 214 :210:02/02/19 20:58 ID:6/MWUCXJ
- >>212
我孫子つぅーか微妙に柏エリアですけど
ウチは、全然切れませんよ
- 215 :湘南(茅・寒):02/02/19 21:02 ID:gnLioqot
- ( ゚Д゚)ノ コンナンデマシタケド
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 2.10Mbps (269.68KB/sec)
平均データ転送速度: 1.15Mbps (148.21KB/sec)
転送データ容量: 664.98KB (110.83KB×6回)
転送時間: 5.659 秒
-----------------------------------------------
1回目 536.74Kbps ASAHI-Net
2回目 1.33Mbps BIGLOBE
3回目 655.85Kbps OCN
4回目 876.19Kbps NIFTY
5回目 1.49Mbps WAKWAK
6回目 2.10Mbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月19日(火) 21時01分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
-----------------------------------------------
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.07Mbps (137.93KB/sec)
転送データ容量: 1000KB
転送時間: 7.250秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月19日(火) 21時01分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
-----------------------------------------------------
- 216 :杉並局@東のはずれ:02/02/19 21:51 ID:0vUBqFCT
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/19 21:48:03
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.96Mbps(758kB,2.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.38Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 2.96Mbps(370kB/s)
今はこんなもんです...
ぷちぷち切れるし
増速前は安定していたのに(涙
- 217 :上を向いて歩こう、涙がこぼれないように@練馬局:02/02/19 22:06 ID:15Q9kFLr
- ワースト記録。(・∀・)イイ!!
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/19 22:02:47
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 310kbps(195kB,2.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 140kbps(60kB,3.5秒)
推定最大スループット 310kbps(39kB/s)
- 218 :名無しさんに接続中...:02/02/19 22:12 ID:ZeAXQ2zy
- 不正アクセスの件、
J−COM関係者がフォローレスに出ないということは、
黒に近い灰だな。
マヅはセキュリティー板で…。
- 219 :名無しさんに接続中…:02/02/19 22:15 ID:3CmDnOhL
- >>218
つーかCodeRedIIの時にさんざん語られただろ
- 220 :>>218:02/02/19 22:16 ID:RGNQS+Xl
- セキュリティ板のどのスレ?
- 221 :219:02/02/19 22:19 ID:3CmDnOhL
- >>218
ああ、渋谷の話か。失敬
- 222 :JCOM福岡:02/02/19 22:24 ID:U+Zlxpjz
- ただ今36時間連続でMXで交換中だけど
またーく切断されないよ
JCOMマンセー!!
でも2ヶ月後には光に乗り換え(w
- 223 :マツリ???:02/02/19 22:37 ID:RGNQS+Xl
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/999961746/118-
- 224 :J−COM@浦和与野:02/02/19 22:41 ID:qSRZaEW8
- CATV繋がらないんですが私だけでしょうか?
J-COMHPもみれませぬ
- 225 :名無しさんに接続中…:02/02/19 22:44 ID:3CmDnOhL
- >>223
萎えるスレタイだ・・・ いや内容もだけど
- 226 : :02/02/19 22:45 ID:yu16916p
- JCOMゴラァの皆様、只今RBB TODAYの利用者の声でJCOMが4位と20位につけております。
皆さんのおらがJCOMはこんなにすごいんだぞぉ、君も入会して一緒にゴラァしようと
1票入れてみませんか。不評ランキングTOPのアホーBBを追い抜いたら少しは気が晴れるかも
ここ>http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/voice-guide.html
- 227 :名無しさんに接続中…:02/02/19 23:07 ID:Fg162JTb
- C研にて(w
投稿日 : 2002/02/19(Tue) 23:02
投稿者 : 海馬@Mさいたま
Eメール :
URL :
タイトル : J-COM@NETHOME社から不正アクセス?
セキュリティーソフトのログを見ていたらこんなものが出てきました。
Time, Event, Intruder, Count
2002/02/18 02:57:46, HTTP port probe, cj3033?98-a.shibuya1.kt.home.ne.jp, 2
渋谷局なんて無いし、噂では@HOMEの本社があるらしいのですが、
まさか@HOME社からの不正アクセスなのですか?
- 228 :名無しさんに接続中…:02/02/19 23:09 ID:RGNQS+Xl
- >>227
この板では珍しいサイトだな(藁
- 229 :名無しさんに接続中…:02/02/19 23:15 ID:Fg162JTb
- >>228
そう?(w
この人たぶん2ちゃんねらーだよね >>156 >>178
- 230 :ななしさん:02/02/19 23:17 ID:aPLNWKS0
- >>227
いや、不正アクセスというよりもHTTP鯖を立てていないかチェックしていると思われ。(藁
- 231 :名無しさんに接続中…:02/02/19 23:18 ID:RGNQS+Xl
- 2ちゃんねらー兼C研ロムラーか・・・
そのうち合同OFFでもする?(謎
- 232 :Mさいたま:02/02/19 23:21 ID:ZeAXQ2zy
- >>227
あぁ、俺だ。
あの辺の管理人がJ−COMと繋がっているらしいし、
多分J−COM社員が見ているだろうしね。
晒すのにはもってこいの掲示板だろう…(w
気がついたら、2chでのコテハン使ってしもた(激w
- 233 :名無しさんに接続中…:02/02/19 23:23 ID:15Q9kFLr
- 東電までの命だな。>JCOM
東京でのシェアは大きく失うぞ。値段もソコソコ取るんだから、
キッチリ良い仕事(速度と安定性)しないと、職がなくなるぞ!
っていうか、この程度の仕事で、喰えるなんて、ケーブル会社ってぬるすぎ?
- 234 :ザビエル:02/02/19 23:24 ID:RGNQS+Xl
- >>Mさいたま
(爆)
- 235 :名無しさんに接続中…:02/02/19 23:28 ID:Fg162JTb
- >>232
やっぱり(w
今後の展開が粋なことするねちょっと楽しみ
- 236 :名無しさんに接続中…:02/02/19 23:36 ID:TnIjATl9
- 誰か木更津で契約の人いない?
15日工事だったよね?さっき測定したら700kだってさ。
鬱
- 237 :Jcom博多:02/02/19 23:58 ID:DzzBtme2
- 相手にもよるけど、良い感じです!
罪悪感がないしね、おそいって事
がうそみたい・・・速いです。
ただ相手のUPが遅いみたいです。
こっちが食ってるかな?
- 238 :...:02/02/20 00:04 ID:REEVwkks
- >>230
ログみたらうちにもきてた。で。
cj3x33098-a.shibuya1.kt.home.ne.jp - - [17/Feb/2002:05:30:41 +0900] "GET /scripts/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 286 "-" "-"
cj3x33098-a.shibuya1.kt.home.ne.jp - - [17/Feb/2002:05:30:41 +0900] "GET /MSADC/root.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 284 "-" "-"
cj3x33098-a.shibuya1.kt.home.ne.jp - - [17/Feb/2002:05:30:41 +0900] "GET /c/winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0" 404 294 "-" "-"
とまあ、某ウィルスにしかみえなかったり。偽装か?(w
- 239 :名無しさんに接続中…:02/02/20 00:23 ID:bJcYjFMQ
- >>238
俺もそこから来たことあったなあ。>cj3x33098-a.shibuya1.kt.home.ne.jp
つうかJ-COM串のアドでアクセスって結構あるど。
今はコリアン厨の攻撃が滅茶苦茶ひどいが。
- 240 :名無しさんに接続中…:02/02/20 00:25 ID:TUMJNsV8
- http://www.bd.wakwak.com/~shino/data/download.html
- 241 :名無しさんに接続中…:02/02/20 00:45 ID:Fl86z93K
- 木更津のj-com利用者です。
かなりヤバイです。
down:200kbps、up:500kbpsぐらいです。
前までping20台だったゲームサーバーも今ではping400台。
トレースすると3個目にある、
r2-atm9-2-5-oc3.rdc1.kt.home.ne.jp
からpingが跳ね上がっているので、
どこに繋げても反応が遅い・・・。
- 242 :浦和与野です:02/02/20 01:03 ID:fSqh8EKN
- 遅いよ、遅すぎるよ、父さん・・。
うちもいま200kbps/200kbpsぐらいしかでません・・・
- 243 :小金井:02/02/20 01:11 ID:aUvEjTh2
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/20 01:09:29
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.05Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.39Mbps(539kB,3.3秒)
推定最大スループット 1.39Mbps(173kB/s)
ちっとも早くならねぇなぁ・・・
- 244 :旧タイタス 柏:02/02/20 01:55 ID:Ecloy7J4
- ALLNETの高速アクセスの速度テスト結果。
1Mをダウンロードするのに3分45秒!
転送率4.53KB/秒(最初の方は、1.2KB)
明らかにおかしいな。2つのコンピューター使用しても同じ結果。
- 245 :相模原:02/02/20 03:22 ID:zLkgXWXi
- みなさん全然いいほうですけど。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/20 03:20:33
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.36Mbps(1441kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.65Mbps(1441kB,4.3秒)
推定最大スループット 2.65Mbps(331kB/s)
- 246 :府中:02/02/20 04:14 ID:dJB9+06H
- --------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 3.95Mbps (506.52KB/sec)
平均データ転送速度: 2.77Mbps (354.69KB/sec)
転送データ容量: 7354.74KB (1225.79KB×6回)
転送時間: 21.410 秒
-----------------------------------------------
1回目 2.49Mbps ASAHI-Net
2回目 2.23Mbps BIGLOBE
3回目 2.52Mbps OCN
4回目 3.95Mbps NIFTY
5回目 2.68Mbps WAKWAK
6回目 2.72Mbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月20日(水) 04時06分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
---------------------------------------------
- 247 :名無しさんに接続中…:02/02/20 10:32 ID:gjVwOT6h
- 昨日久々にJ−COM同士で交換 互いに200k以上安定して出てたので
最初500M級の1:1交換だったけど、相手からもっとQ入れていいよと
IMあったので、遠慮がちに50M位のを一つ追加Q入れさせて貰ったよ
余裕があると人間優しくなれるね
- 248 :名無しさんに接続中…:02/02/20 10:38 ID:mhOPOI91
- >>247
MSNメッセで交換すると、もっと早いよ。
GBクラスの交換も世間話している内に終わる。
MXで話を付けて、「メッセで交換」が一番早く交換が終わる手段かも。(w
- 249 :メディア埼玉:02/02/20 12:05 ID:E0Bkiwgm
- メッセってリジュームがきくっけ?
昔はICQでやってたなぁ。
- 250 :名無しさんに接続中…:02/02/20 14:15 ID:OUD2HlT1
- ZoneAlarmで自分の所の串ブロックしちゃうんだけどさ…
なんでだろう?
- 251 :名無しさんに接続中…:02/02/20 14:22 ID:qptsRMCY
- なんだ。結局ウイルスか……<渋谷
- 252 :旧タイタス 柏:02/02/20 15:11 ID:Ecloy7J4
- 10分以内に29回もアクセスあるんだけどこれ何?串からなんだけど。
The firewall has blocked Internet access to your computer (UDP Port 1440〜1633) from proxy2.kasiw1.kn.home.ne.jp
今使ってるのは、proxy1なんだけど。なぜにproxy2から?昨日もここからアクセスが凄かった。
これのせいかわからないけど、昨日何度もモデムのactivityが常時点灯してしまい通信不能に陥った。そのたび電源断。
- 253 :名無しさんに接続中…:02/02/20 15:18 ID:6oauvaWF
- ってかこっそりHTTP鯖立ててる人って結構多いのでは?
- 254 :名無しさんに接続中…:02/02/20 15:46 ID:w6i/o6XO
- 木更津ダメなのか・・・・・入る予定なんだけどな。
予定だから、まだ、全然J−COMの事がよくわかんないんだけど
今よりは、速度が上がるので、それだけがいいところかな
間違っても、宣伝どおりの速度が出るとは思っちゃいけないってとこなのかな
- 255 :名無しさんに接続中…:02/02/20 15:49 ID:gjVwOT6h
- MSNは何か取っつきにくそう... 結局知り合いで使ってる人も
居ないので、リソース食うだけだったので辞めてしまった。
でもポストMXの候補としてはMSNもイイかもね
- 256 :名無しさんに接続中…:02/02/20 15:58 ID:hpDGveHo
- CATV同士の交換って、かなり快適なんだろうなぁ。
自分はADSLで、しかも収容局近いからDL結構出るんだけど、
ULはやっぱりそれほど出ない。700Kくらいかな。
つーか光にしたいのが正直なところだけど、光が普及しない限り
こちらだけ光にするメリットが少ない。あ、MXの話ねw
料金も決して安いってわけでもないし…まぁ、コストパフォーマンスはADSLよりいいけどさ。
CATVはネット以外にテレビやIP電話も契約できるから、ネットONLYの接続方式とは住み分けが出来そうだね。
ま、そのせいでCATVがあぐら掻いてるのかもしんないけど(^-^;
- 257 :名無しさんに接続中…:02/02/20 15:59 ID:hpDGveHo
- あ、MSNはレジュームきかないよ。念のため。
レジュームの必要なさそうだけどw
- 258 : :02/02/20 16:19 ID:ySCHDw4r
- ポストMXでIM使うならならAIMがいいよ。
MXみたいに共有フォルダを設定して、
友達に好きに持っていって貰えるように出来るし。
リジュも利くし。
- 259 :湘南(茅・寒):02/02/20 16:49 ID:Al+LXm/R
- ( ゚Д゚)ノ キタイアゲ
<J-COM Broadband 湘南(藤沢局、茅ヶ崎・寒川局)
上位回線メンテナンスのお知らせ>
時間: 2002年3月5日(火)3時00分〜5時00分
内容: 上位回線光ケーブルメンテナンス
影響: J-COM Broadband 湘南(藤沢局、茅ヶ崎・寒川局)ご利用のお客
様において上記時間中、インターネットへの接続を含む
J-COM@NetHome 各種サービスのご利用に遅延が発生いたします。
- 260 :名無しさんに接続中…:02/02/20 16:58 ID:OBb2b0g/
- >>259
残念なお知らせ
メンテってNetHomeの回線だけだって・・・
J-COMの回線じゃないらしいよ
- 261 :名無しさんに接続中…:02/02/20 17:10 ID:Al+LXm/R
- >>260
どこから得た情報だべー?
でもちぃーとは良好になるかも?と言う事で小さくキタイだべ。
- 262 :メディア埼玉:02/02/20 17:40 ID:E0Bkiwgm
- http://aplix-web.stream.co.jp/web/aplix/T713DVD.EXE
平均510Kbpsで落とせた。
- 263 :JCOM大和@放置民:02/02/20 17:59 ID:/wPUMN9N
-
返って来る返答は推測できましたが
コールセンターにTEL
漏れ「JCOM大和に加入してるんですが上がり速度の引き上げはいつ頃になりますか?」
コールセンター嬢「すいません、決まっていません」
漏れ「大体の予定もわかりませんか?」
コールセンター嬢「すいません、わかりません」
あまりにも予測どおりで・・嫌
予定スラ決めてね〜のか大和( ゚Д゚)フォルァ!!
8月頃まで放置予感に3000点
- 264 :名無しさんに接続中…:02/02/20 18:04 ID:OhNrZcGB
- >>263
どこの局でも同じ答えみたいだね
大和にフレッツ8M来れば乗り換えも検討するけど
こっちの方もまだ未定だから・・
YBBは散々放置されたから心情的に嫌だな〜
- 265 :湘南(茅・寒):02/02/20 18:19 ID:Al+LXm/R
- >>263
でもさー。漏れの所なか一応上り増速されてんじゃん。増速されている所と
されてない所が、同じ料金払うって納得いかないよね〜。
気持ちとして、100円でも200円でも値引きするような良心はJ-COMには
ないのかね〜。
昔からそうだけどユーザを小馬鹿にしているよねー。
- 266 : :02/02/20 18:29 ID:qniDV9Ki
- >245
ちょっと遅くない?
相模原だけどspeed.on.arena.ne.jpで3Mbps切ったことなんかないよ。
5.5〜3.8Mbpsぐらい。
- 267 :名無しさんに接続中…:02/02/20 19:39 ID:m5j63WRE
- まだ、J-COMには入ってないんですが
検討中なので、ここ読んでいます。
J−COM串だと、書き込めないって聞いたんですが
みなさんは、串外して書いてるんですか?
- 268 :>>267:02/02/20 19:42 ID:qptsRMCY
- 書き込むときだけね。
http://members.home.ne.jp/kotaa/
の方法でなら面倒じゃないし。
- 269 :名無しさんに接続中…:02/02/20 20:26 ID:x7ZLTPAX
- かちゅーしゃ使えば問題ない
- 270 :名無しさんに接続中…:02/02/20 20:50 ID:ogg41oDL
- かちゅだと自動的に2ch串(仮想串)が刺さるから
fusianasan,mokorikomoしても大丈夫だよ。
- 271 :名無しさんに接続中…:02/02/20 20:59 ID:OUD2HlT1
- >>270
え?詳しく教えて。
- 272 :浦安:02/02/20 21:06 ID:u8zOC6lo
- USBLANの実効速度って最大でいくつくらい?
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/20 21:06:32
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.75Mbps(1441kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.00Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.00Mbps(375kB/s)
この程度しか出ないのだが・・・
- 273 :名無しさんに接続中…:02/02/20 21:11 ID:Sa///zF0
- うえ〜ん、速度がでないよ〜。
下りを10回測った結果
1 1.457M 2 1.416M 3 1.619M
4 1.444M 5 1.843M 6 2.051M
7 1.441M 8 1.970M 9 1.891M
10 0.997M
過去最高 2.546M 過去最低0.780M
このあたりは光収容なのでみんなJ−COMにあつまっているのか?
- 274 :名無しさんに接続中…:02/02/20 21:15 ID:Sa///zF0
- 273の続き
上りの速度もでないよ〜
1 496.59k 2 500.86k 3 494.93k
4 512.00k 5 496.46k
過去最高 710kぐらい 過去最低 350kぐらい
福岡でも地域によっては こんなに遅いのか
- 275 :名無しさんに接続中…:02/02/20 21:19 ID:E88mlkMk
- ふぉー
- 276 :南浦和:02/02/20 21:42 ID:iIGMRmrv
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/20 21:47:17
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.34Mbps(539kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.31Mbps(333kB,2.4秒)
推定最大スループット 1.34Mbps(168kB/s)
工エエェ(゚〇゚;)ェエエ工
- 277 :マカ東京・府中:02/02/20 22:14 ID:u+AOrkk4
- 今の時間帯ひどすぎ。設定いじっても1M程度。
- 278 :ウィンナー東京・府中:02/02/20 22:21 ID:qptsRMCY
- >>277
うちもだよ〜。
“増速”後、夜は減速してる。
俺を含めて夜しか使わない奴は損だな・・・
- 279 : :02/02/20 22:25 ID:Jod0Yqa5
- 相模原って既に上り増速完了したんですか?
- 280 :名無しさんに接続中…:02/02/20 22:28 ID:nVeabIEi
- >>279
してないよ
春から夏にかけての予定
つーか未定
- 281 :練馬:02/02/20 23:25 ID:mhOPOI91
- ナローバンド晒しアゲ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/20 23:02:19
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 900kbps(195kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 640kbps(264kB,3.2秒)
推定最大スループット 900kbps(112kB/s)
- 282 :名無しさんに接続中…:02/02/20 23:27 ID:OUD2HlT1
- >>281
ツヨクイ`ヨ…
- 283 :名無しさんに接続中…:02/02/20 23:42 ID:/BfviuyE
- >>255
あれはファイル共有ソフトじゃないので却下。
つか、プチプチ途切れなくなったなMX。
スゲ−快適。
増速してない地域の人は優先するぞ。速度でわかるけど。
- 284 :浦安:02/02/20 23:57 ID:u8zOC6lo
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/20 23:57:08
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.96Mbps(1441kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.75Mbps(1441kB,4.6秒)
推定最大スループット 2.96Mbps(370kB/s)
時間帯変わっても変化なし
- 285 :名無しさんに接続中…:02/02/21 00:10 ID:sHEmSOSx
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/21 00:09:36
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 700kbps(195kB,2.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 440kbps(195kB,3.5秒)
推定最大スループット 700kbps(88kB/s)
遅すぎ 5800円も払っているからもっと速くしろ!
- 286 :名無しさんに接続中…:02/02/21 01:00 ID:3hnaSKId
- >>269
皆さんの速度確認中に、割り込んで申し訳ないんですが
かちゅ〜しゃ使えば、J-COM串が刺さってても
わざわざ串外さなくても書き込めるんですか?
- 287 :>>286:02/02/21 01:01 ID:aAyaov+0
- 串が刺さってるのはIEだから。
ほかのソフトは無関係。
- 288 :名無しさんに接続中…:02/02/21 01:06 ID:3hnaSKId
- >>287
何度もありがとうございます。感謝。
これで安心してJ-COM入れます
- 289 :相模原@橋本:02/02/21 01:22 ID:OJeyfxFg
- >>266
相模原のどの辺ですか?
うちもギリギリ3Mbpsって感じでそれ以上出たこと無いです。
- 290 :J-COM福岡(ケーブルビヂョン):02/02/21 02:11 ID:XF6SpP5V
- >>261
きょうね、J-COMの人に来てもらってモデムの交換してもらったんだけど、
その時上位回線のメンテで速くなるか聞いたら@NetHomeだけだから
その下のJ-COMの回線のメンテじゃないから速くなるか分かんないだってさ
んでモデムの交換しても速度は変わらず
作業員にいろいろ聞いても
「私はモデムの交換してこいといわれただけでその他の事は私に言われても困る」
「電話サポートに聞いて!」だってさ
そりゃそうだけどさー、「サポートに電話したら作業員行かせます」だもん
1.数メガ出ていたんだけどJ-COMとしては異常では無くこれが正常だそうな・・・
8メガは無理でも4メガ位は出て欲しいけど・・・
終いには「2メガ以上でても意味ないじゃん」ってな事をいう始末・・・
はぁ・・・
もー何を言っても「私はモデムの交換しにきただけ」ばっかり
あーん、光が来たら止めてやる!!
- 291 :福岡ケブールビジョソヽ(´ー`)ノシ:02/02/21 02:46 ID:vwskxeZ5
- >>290
交換やら配線工事に来るヒトはJ-COMの人間じゃなくて
委託を受けてる業者が殆どダヨ
(ごく一部、社員が来ることもアリ)
だから、詳しい事を聞きたいのならコールセンターに電話して
ネット班に繋いでもらえばオケ。
福岡・北九州市内の一部に関しては4月からのQTネット光開業で
そこそこシェア食われるだろうね。
料金ちょっぴり安いし、最大速度も雲泥の差だし。
- 292 : :02/02/21 03:04 ID:QfMbGYwn
- jcomのは将来理論的にどこらへんまで増速ができそうかわかる方教えて。100M
は無理かな。
- 293 :マカ東京・府中:02/02/21 07:42 ID:8a8NenRf
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/21 07:20:12
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.65Mbps(539kB,2.6秒)
推定最大スループット 5.9Mbps(732kB/s)
★IP NET TUNER設定あり
朝はいい感じだ。しかし夜は。。。
- 294 :名無しさんに接続中…:02/02/21 10:31 ID:idNKoL04
- CATVの規格としては最近40M位までのモデムが発表になったけど
ジェイコムみたいな大手だと小回りが効きそうになくてね...
将来的には今のD8U2ユーザーは値下げで、それ以上のスピード
欲しい人は、値段据え置きでモデム変更が望ましいと個人的には
思うが
- 295 :ウィナ東京・府中:02/02/21 11:03 ID:aAyaov+0
- 質問なんですけど、串をはずすと
ウィンドウ右下の表示が「イントラネット」になります。
うちは、CATV接続で、OSはWindowsXPです。
UAのヴァージョンは6.0.2です。
プロバイダーのproxyを通すと「インターネット」になります。
どこか設定がおかしいのでしょうか?
よろしくお願いします。
- 296 :名無しさんに接続中… :02/02/21 11:21 ID:oe4L9t1C
- オカシクネーヨ
- 297 :名無しさんに接続中…:02/02/21 16:10 ID:6EDMuJkt
- >>290
>終いには「2メガ以上でても意味ないじゃん」ってな事をいう始末・・・
その対応した女の名前教えろ。
- 298 : :02/02/21 16:12 ID:CFPJCjVM
- 名前よりむしろ住所(悪
- 299 :名無しさんに接続中…:02/02/21 16:15 ID:DOOSoIXD
- >>490 ベストエフォートだからね。文句は言えないよ。
Bフレッツもたいした速度でてないみたいだし。
ADSLも距離などによってだめだし。おれはJ-COMで満足してる。
>>「2メガ以上でても意味ないじゃん」
これはイクナイ。上層部の人に文句言えば。
- 300 :名無しさんに接続中…:02/02/21 16:15 ID:DOOSoIXD
- >>298 ワロタ (;´Д`)ハァハァ
- 301 :hemomo:02/02/21 17:12 ID:AEWl/W1Y
- >>290
住所より顔写真。
- 302 :名無しさんに接続中…:02/02/21 17:21 ID:CFPJCjVM
- 顔写真が入手できたら場合によっては結局住所が必要になるだろ
この場合は顔写真と全身写真と住所かな
- 303 :浦安:02/02/21 18:20 ID:BnbyK944
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/21 18:16:40
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.41Mbps(1441kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.38Mbps(1764kB,4.3秒)
推定最大スループット 3.41Mbps(426kB/s)
MTU・RWIN調整したら微妙に上がった。
- 304 :名無しさんに接続中…:02/02/21 19:11 ID:6EDMuJkt
- >>290
J-COM福岡の
>終いには「2メガ以上でても意味ないじゃん」ってな事をいう始末・・・
その対応した女の名前教えろ。
- 305 :名無しさんに接続中…:02/02/21 20:56 ID:nAIrkboV
- >>304
渡辺満里奈かと。
- 306 : :02/02/21 20:59 ID:kvj206SH
- >289
御園。
- 307 :名無しさんに接続中…:02/02/21 21:21 ID:lBISZxLU
- J-COMって、大雨のときとか、雷がなったりすると
TVのほうは、すぐ「しばらくお待ちください」になるんですが
それはネットのほうでもそうなっちゃうんでしょうか?
- 308 :あのー:02/02/21 21:38 ID:RznkFeVs
- JCOMの電話1回線とネットを申し込んでるんですが、これっていくらなんですか?
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/21 21:39:42
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.19Mbps(1441kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.36Mbps(1441kB,4.9秒)
推定最大スループット 3.19Mbps(399kB/s)
↑の図が良く分からないけど、真似して貼ってみます
- 309 :名無しさんに接続中…:02/02/21 21:39 ID:8a8NenRf
- みんなで日大アワーを見よう。
- 310 :Mさいたま:02/02/21 21:40 ID:hefvKhnL
- 不正侵入のログがタプーリ来てる……。
何度返してもまだ出てくるのに、渋谷が出てこない…。
- 311 :名無しさんに接続中…:02/02/21 22:10 ID:ruXrsbwl
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/21 22:04:32
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 560kbps(264kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 83kbps(195kB,6.9秒)
推定最大スループット 560kbps(70kB/s)
jcom木更津ヤパーリ田舎はこないかな?
厨房質問スマソ…。不正進入ログってなに?
- 312 :名無しさんに接続中…:02/02/21 22:13 ID:TK3Md8kr
- 取るに足らないゴミパケットが壁にぶつかって弾かれた跡
- 313 :名無しさんに接続中…:02/02/21 22:16 ID:LvvK64wW
- そういうのって、どうにかなんないのかな
- 314 :相模原@橋本:02/02/21 23:41 ID:OJeyfxFg
- >>306
なるほど、東寄りは早いんですかね?
西の方はダメみたいです。確か近所の下九沢とか田名とかでも
3Mbpsギリって感じじゃなかったですかね。
下りよりも上りが単位違いってのは勘弁してほしいですね。
自分のサイトの更新するだけでも一苦労。
- 315 :J@福岡:02/02/21 23:43 ID:+YDoOmpa
- なんか異常に遅いんだけど・・・
- 316 :名無しさんに接続中…:02/02/21 23:43 ID:lKZFgkaX
- そうか
- 317 :J-COM@DARAIKO:02/02/21 23:51 ID:PViYpV0g
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/21 23:47:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.24Mbps(1441kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.56Mbps(1441kB,4.3秒)
推定最大スループット 2.56Mbps(320kB/s)
3Mなんてみたことない。
文句も言えない適度な遅さだ、、、
- 318 :名無しさんに接続中…:02/02/22 00:08 ID:zpO8T2/V
- >>311
まじで?何その数字?入るの迷っちゃうよ。
あ、君に文句言ってんじゃないからね
- 319 :名無しさんに接続中…:02/02/22 01:12 ID:JgSCvrge
- ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < 8Mだってよ! ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
- 320 :名無しさんに接続中…:02/02/22 01:37 ID:ApYg7if+
- >>319
ハゲシクドウイアゲ
- 321 :J-COM福岡(ケーブルビヂョン):02/02/22 03:17 ID:DN6LM1gT
- >>291
ヤパーリ委託なのね
ベストエフォードって分かってるけどインチキじゃん
>>297 304
作業員の男性だよ
んで、あと8Mbpsは絶対出ませんって言ったたんだけど、こんな事言っていいの?
どこのお宅も平均で2、数Mbpsともいっていたけど・・・
- 322 :名無しさんに接続中…:02/02/22 03:33 ID:Sp4CSy2c
- 夜になると300Kbpsも行かない。
収容局がパンク状態なのかなぁ。
メールは返信なし、電話だと調査中としか言わない。
- 323 :名無しさんに接続中…:02/02/22 03:34 ID:Sp4CSy2c
- 上のはJ-COM@木更津です。
- 324 :め埼玉:02/02/22 06:06 ID:e+jR3Sd1
- MXはなんだか快適
- 325 :名無しさんに接続中…:02/02/22 07:35 ID:T3gCPcAH
- J-COMから来たメールにこんなんありました。
-------------------------------------------------------
@NetHomeユーザ記者を緊急募集
アットホームジャパン(株)の社長にインタビューしませんか?
ネットワークを24時間監視するオペレーションセンターの見学&
担当者へのインタビューも可能です。
あなたの疑問・質問にお答えします!
★☆★「@NetHomeユーザ記者を緊急募集」へGO!★☆★
http://www.jp.home.com/comm/user.html
-------------------------------------------------------
おもしろそう。誰かレポートしてくれんかな。
- 326 :名無しさんに接続中…:02/02/22 07:52 ID:LWUqZ4HG
- >322
仕様かもしれないよ。
- 327 :日大アワアワ:02/02/22 11:01 ID:Oc2ZwvD0
- >>309
あれ見てjcomやめようと思った。
素人芸流すなつうの。
- 328 :浦和与野:02/02/22 11:05 ID:JP410aAG
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/22 10:58:47
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.73Mbps(1441kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.25Mbps(1441kB,2.8秒)
推定最大スループット 4.25Mbps(531kB/s)
何か今日から早くなったような気がする。
- 329 :名無しさんに接続中…:02/02/22 11:11 ID:LsVVBmRp
- FINAL FANTASY XI βテストモニター 大募集!
株式会社スクウェア様のご協力で、FINAL FANTASY XIのβテスト
モニターに、@NetHome加入者限定の特別応募枠をご用意いた
しました。当選確率の高いこのチャンスをぜひお見逃しなく!
★☆★「FINAL FANTASY XI
βテストモニター 大募集!」へGO!★☆★
http://www.jp.home.com/comm/ffxi/index1.html
PS2持ってないんだよなぁ〜
- 330 :小金井・国分寺:02/02/22 12:12 ID:oTX1KC5/
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/22 12:08:23
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.10Mbps(1764kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(2244kB,3.6秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(651kB/s)
この時間帯は結構出るな。
- 331 :我孫子:02/02/22 13:04 ID:dM5QmPZj
-
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.01Mbps (129.53KB/sec)
転送データ容量: 800KB
転送時間: 6.176秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月22日(金) 13時00分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------------
初めて1Mbps超えたよ。びっくり
- 332 :北九州・小倉局:02/02/22 13:16 ID:4TwyCP5h
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/22 13:17:33
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.97Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.58Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.97Mbps(497kB/s)
何度やっても4M超えないなぁ。
- 333 :名無しさんに接続中…:02/02/22 13:25 ID:O4BcfVpU
- >>332
ためしにFTPで10MくらいのファイルUL、DLしてみろって
もちろん相手サイトの能力にもよるけどな
- 334 :@埼玉:02/02/22 14:35 ID:80KvCRLw
- ベクターとか、どっかのゲーム体験版落とすと、
早い時は、5M近く平均して出るぞ。内の所は・・・。
ノードにぶら下がっているやつも、うちは田舎だから少ないからかな?
サブネット見ると62台みたいだし。全然関係ない?
詳しい方教えて下さい。
- 335 :上りホーチミン:02/02/22 14:36 ID:gsudLiev
- ここで聞くことじゃないんですが、何所で聞いたらいいのか解らないので教えてください。
NICとJ−COMのアカウントを追加して2倍の速度にはできませんか?
なにか方法があったら教えてください〜。
- 336 :名無しさんに接続中…:02/02/22 14:42 ID:+niPZq8J
- >>335
J-COMの追加IPを月1000円出して買っても速度は一緒。
速くしたいなら、光サービスに乗り換えよう。
- 337 :名無しさんに接続中…:02/02/22 14:55 ID:ptxVcr5j
- 昨日、知り合いの家に新しいマシンのセットアップに行ってあげて、
ついでにADSLの設定もしてあげた。
速度計ったらWIN2Kデフォルトの状態でも3.5M出てて、MTUとか
いじったら4.5Mも出たよ。
家に帰ってきて自分の家のJCOM計測して鬱になった。
出て1.5Mって、いったい。。。。。
- 338 :J@下関:02/02/22 15:11 ID:D8FHfInQ
- >>332
これまでの最高速は14日で
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.67Mbps(1441kB,2.8秒)
今は3Mちょい出るか出ないか。まあこんなもんです。
- 339 :上りホーチミン:02/02/22 15:16 ID:gsudLiev
- やはり15kは15kですか^^;
足して30kとは逝かないですよね。逝っているのは自分の脳みそだな(TOT)
- 340 :北九州・小倉局:02/02/22 18:27 ID:4TwyCP5h
- >>338
今@NET.HOMEの自分のWebに6.5Mのビデオクリップを転送してみたのですが、
upが35秒、Downが15秒でした。こんな物でしょうか?
- 341 :茅ヶ崎 :02/02/22 18:29 ID:mN23s/i5
- てすと
- 342 :J-COM@DARAIKO:02/02/22 18:34 ID:yRlZh+nK
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/22 18:33:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 460kbps(333kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 0kbps(33kB,4.7秒)
推定最大スループット 460kbps(57kB/s)
がはぁっっ!
- 343 :浦安:02/02/22 18:42 ID:lxITxlQV
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/22 18:41:06
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.58Mbps(1764kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.89Mbps(1764kB,3.8秒)
推定最大スループット 3.89Mbps(486kB/s)
微妙に上がってる 4M超えるのはいつの皮下・・
- 344 :名無しさんに接続中…:02/02/22 19:10 ID:jsluhqni
- スピード厨が多いな
杉並だが常時5Mbps以上いくぞ
- 345 :_:02/02/22 20:15 ID:zdx856N0
- >杉並だが常時5Mbps以上いくぞ
自慢か?
- 346 :名無しさんに接続中…:02/02/22 20:44 ID:+0WzCdOJ
- ふぅ、上り増速はいつの日の事やら。
- 347 :J-COM東関東(柏):02/02/22 21:26 ID:KBJ+KJgu
- >>329
今回のメールで、
「FF11βテストモニター募集!」と銘打っているが、
募集規約をよく読むと、「テトラマスター」という
つまらんカードゲームしか遊べない模様。
J-COMよ、ウソはいかんよ。ウソは…。
- 348 :名無しさんに接続中…:02/02/22 21:30 ID:o0bjxaSZ
- PS2持ってないし。6以降やってないし。どうでもいい
- 349 :名無しさんに接続中…:02/02/22 22:25 ID:2PvO3jUU
- はぁ〜もせが122kで吸い付いてるよ
DL遅い・・・・
- 350 : :02/02/22 22:40 ID:6ks8+S5D
- J-COM増速以降、以前より悪くなってるぞ。
どうなってんだ?
- 351 : :02/02/22 23:00 ID:p9M497xc
- ADSL申し込んだよ。。。
J-COMさようなら。
- 352 :赤川 友則:02/02/22 23:04 ID:+niPZq8J
- >>351
さようなら
- 353 :名無しさんに接続中…:02/02/23 00:03 ID:xAxS8hBH
- >>297
そんなことを言うのはたぶんN村しかいない・・・・。
あの女最悪だから。
- 354 :め埼玉:02/02/23 00:20 ID:2bwOcLt4
- >>347
ちゃんとFFXIβの規約も載ってる罠
- 355 :名無しさんに接続中…:02/02/23 00:50 ID:ZasKhW0/
- やっぱりADSL
- 356 :名無しさんに接続中…:02/02/23 01:07 ID:WmU9Pndd
- >>>増速ケーブル>ADSL8M局近所>>>ADSL1.5M局近所>低速ケーブル
増速度ケーブルとACCA8Mで1km以下の二股ユーザーだったが
ACCAを解約することに決定した。
下り速度はACCAに軍配があがるが、安定性では増速で不安定になっても
ZAQの方が増しだった。ACCAはモデムのせいだけど
- 357 :柏:02/02/23 02:08 ID:7i2DaWv3
-
やはり、電話もネットも解約してADSLにする事にしよう。
- 358 :名無しさんに接続中…:02/02/23 02:18 ID:ZvDqk9Pl
- この時間で、2Mチョイ。
今年中に東電乗り換え、決定!
- 359 :名無しさんに接続中…:02/02/23 03:03 ID:rz4STK5F
- MTUの設定て↓はともかく↑も改善されるの?
- 360 :目でぃ浅井玉:02/02/23 03:11 ID:nZML5nKG
- 上りは串刺した方が早かった。
- 361 :名無しさんに接続中…:02/02/23 05:20 ID:EJhwKcVf
- 本当かよ
- 362 :柏:02/02/23 09:07 ID:/oQxtGRN
- >>331
あなたJcom柏ですよね?我孫子市民でしょ?ちがう?
もしそうだったらそうといってほしい。俺も我孫子市民だから
そうという文字を見た瞬間モデム5分かん電源抜いてパソコン切手放置するよ
- 363 :名無しさんに接続中…:02/02/23 11:27 ID:9G92FtUk
- rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ← ADSL
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ← J-COM
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニア ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ ` ‐ 、
- 364 :名無しさんに接続中…:02/02/23 12:12 ID:FNIbDJOz
- >>362
我孫子は上り対応済みですよ
- 365 :西東京@小平っす。:02/02/23 13:13 ID:s2bqHXEk
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/23 13:10:51
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.80Mbps(1764kB,3.6秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(766kB/s)
- 366 :名無しさん:02/02/23 13:31 ID:RbswwxCB
- J-COMでWEBサーバーの立ち上げって可能なの?
- 367 :名無しさんに接続中…:02/02/23 13:40 ID:Q1ixNluF
- 何もしてないのに[send]のランプがちかちかしてるんだけどなに?
- 368 : :02/02/23 13:46 ID:Nyf0ysdS
- >>367
割れ物写真屋が亜怒毘と交信中
- 369 :名無しさんに接続中…:02/02/23 13:55 ID:Q1ixNluF
- adobi yomuno komatta
- 370 :柏ALLNET:02/02/23 15:05 ID:7i2DaWv3
- >>367
うちもそう。そのうち常時点灯しだして通信不能に陥る。
外部アクセスではないようだ。
モデムが増速についていけないんじゃないかな。
- 371 :koganeikokubunji1:02/02/23 15:15 ID:YQytPYKp
- kkbnj1.kt.home.ne.jp
--
http://www.rbbtoday.com/speed/
Download: 5.35Mbps
Upload: 1.04Mbps
- 372 :koganeikokubunji1:02/02/23 15:18 ID:YQytPYKp
- もう1度やってみる
kkbnj1.kt.home.ne.jp
--
http://www.rbbtoday.com/speed/
Download: 4.34Mbps
Upload: 925.91kbps
- 373 :367:02/02/23 15:26 ID:Q1ixNluF
- >>370
増速の影響?だけど自分311だよ。
- 374 :名無しさんに接続中…:02/02/23 16:08 ID:nXeb3P7U
- test
- 375 :名無しさんに接続中…:02/02/23 16:18 ID:newVvxd/
- マックで遅い(1.3M〜)人いる?
MTUいじるソフトってマックじゃシェアウエアしかないけど
試してみる価値あるかなぁ。
- 376 :柏:02/02/23 17:42 ID:/oQxtGRN
- 我孫子市民だけど、
のぼり128kbpsだった。なんで???
- 377 :名無しさんに接続中…:02/02/23 17:51 ID:wPSHVF6e
- >>375
ちょっと聞きたい。
macOSXでつながる?
漏れ全然出来ないんだけど…
- 378 :J-COM福岡(ケーブルビヂョン):02/02/23 18:01 ID:unbJC7Za
- お家に来てもらった作業員の人の名前聞いて無かったんだけど
聞いたほうがよかったのかなぁ?
>>375
おいらもMacだけどダウンロードは2M位出てるみたいけど
ブラウジングは激遅
ttp://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/tips/IPNTuner/HowtoUse_IPNtuner2.html
ttp://www.no-problem.org/mandana/rwin.html
↑
以前ここ教えてもらったけどいまいちよく分かんない
参考までにどうぞ
>>377
それはただ単にシステム環境設定のネットワークの設定が出来ていないだけでは?
- 379 :名無しさんに接続中…:02/02/23 18:38 ID:s7C6/Zb/
- 来月J−COMに入ります。
下り4は出るといわれましたが・・・・
この辺は入ってる人が少ないから・・・
期待。少しだけ。でも、2台同時使用だから・・・・・
でも、1台のときは・・・・・キターら、また来ます。
- 380 :名無しさんに接続中…:02/02/23 18:44 ID:3VzLP1cb
- お前ら1Mや2Mで騒ぐなよ。
俺みたいな光野郎からすればゴミ同然だよ
- 381 :まか東京・府中:02/02/23 19:00 ID:fb2mSqbk
- >>375
MACです。
以前は1〜2MだったのがIP NET TUNER使って調整したら
朝7時頃なら5Mbps行くようになった。
ただ全く効果が出ないケースもあるみたい。。。
- 382 :377:02/02/23 19:17 ID:wPSHVF6e
- >>378
多分設定が上手く出来てないだけだと思う。
本当はwinユーザーなんだけど、ある理由でmacを使うために借りてきたら
つついたことないから、サパーリ…。
付属のCDも使えないし。
どこか解りやすく解説してるページとかご存知ないですかね?
結構探したんですけど、全くわかりませんでした。
- 383 :相模原:02/02/23 19:33 ID:EfIN5n2X
- >>380
お前もわざわざ自慢しに来んなよ・・・
1M2Mの変化で一喜一憂すんのがジェイコマーなんだから・・・
- 384 :名無しさんに接続中…:02/02/23 20:17 ID:WmU9Pndd
- >>383
バカは放置ということで
- 385 :名無しさんに接続中…:02/02/23 21:18 ID:5eprqJ5e
- J−COM厨
- 386 :名無しさんに接続中…:02/02/23 21:34 ID:FNIbDJOz
- >>376
たぶん、モデムの種類によるんだと思う
- 387 :376:02/02/23 22:31 ID:/oQxtGRN
-
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 116.40Kbps (14.55KB/sec)
転送データ容量: 600KB
転送時間: 41.237秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月23日(土) 22時29分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------------
ふざけてるだろ。なんでだ?なんかあるのか?
モデムの種類?本当に元ALLNET柏増速したの?
- 388 :我孫子:02/02/23 22:59 ID:JfG2VvFK
-
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 264.95Kbps (33.11KB/sec)
転送データ容量: 800KB
転送時間: 24.155秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月23日(土) 22時54分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------------
さすがにこの時間だと遅いですね。
普段はせいぜい600Kbpsぐらいかな?こないだ初めて1Mでてびっくり。
次のメンテで早くなることを祈っている。モデムはCOM21の3100とかいう奴。
- 389 :koganeikokubunji1:02/02/23 23:01 ID:YQytPYKp
- 夜は遅い。仕方ねーか?
kkbnj1.kt.home.ne.jp
--
http://www.rbbtoday.com/speed/
Download: 2.02Mbps
Upload: 354.75kbps
- 390 :すんません:02/02/24 01:50 ID:lfLLyKLs
- 無線ルーター買って複数PCからの接続にしたら
メーラーが送受信できなくなっちゃったんですが(;_;)
受信用メールサーバー設定が“mail”だと
The domain name does not exist.
になってしまいます。
もう半日もアレコレやってます。
助けてください(+_+)
- 391 :名無しさんに接続中…:02/02/24 01:51 ID:UDRZlVL6
- ping mail
- 392 :北柏:02/02/24 02:05 ID:f5AclcNS
- >376
うちも128のままだYO!
いつになることやら・・・
- 393 :名無しさんに接続中…:02/02/24 02:27 ID:iTmVYjlx
- 作業員の名前聞いてどうする?>>378
QTに望む! たのむばい!
- 394 :>>390:02/02/24 02:41 ID:lfLLyKLs
- すまんが、わからん。
- 395 :名無しさんに接続中…:02/02/24 02:46 ID:vWvTfSrW
- >>390
mail
の替わりに
mail.home.ne.jp
と書いたら?
- 396 :_:02/02/24 02:53 ID:FzQ9rdN7
- >>390
プロントを立ち上げて ping mail と入力してEnter。
そーすっと mail〜で始まるURLが表示される。
あれがあなたのお望みのメールサーバーでござーい。
- 397 :浦和与野@結構満足:02/02/24 03:25 ID:YE26hRiA
- やっぱ皆さんはU-SENきたら即移行ですか?
基本工事も月の料金も同じだし新規は
あまり増えそうにないですね>J-COM
新規&今の客捕まえとくには料金さげろやー
みてんだろー糞J-COM
- 398 :名無しさんに接続中…:02/02/24 03:39 ID:wNxQRL+g
- 有線なんて来る気配すらねー
- 399 :390:02/02/24 04:06 ID:lfLLyKLs
- >mail
の替わりに
mail.home.ne.jp
と書いたら?
ダメなんです(;_;)
>ping mail と入力してEnter
Unknown host mail.
と返されてしまうのです(;_;)
もう朝だ.....死んでしまう.....
でも、みなさん、有り難うございます。
J-COMの.....ばか。
- 400 :名無しさんに接続中…:02/02/24 04:08 ID:vWvTfSrW
- >>399
ルータにDNSを指定しましょう
- 401 :名無しさんに接続中…:02/02/24 04:09 ID:UDRZlVL6
- ルーター外して直繋ぎで ping mail
- 402 :390:02/02/24 04:18 ID:lfLLyKLs
- >400
???
すいません、もう頭がパーで
どういうことなのか、よくわかりません。
AirStationの場合.....
ルータアドレスは
192.168.0.1
から変えられないんで.....
- 403 :酔:02/02/24 04:23 ID:P/xcEWF/
- >>390
http://members.tripod.co.jp/sas_beach/wlarl11ljcom.htm
これでもダメ?
- 404 :390:02/02/24 04:25 ID:lfLLyKLs
- >401
LANポートなし、
無線LANカードつなぎなので
直pingができません...
きょう人からPC借りてきて
やってみます。
どうも、すみません。
- 405 :390:02/02/24 04:28 ID:lfLLyKLs
- みなさん、ありがとう。
メールつながるまでやります。
寝ません。
ネットはつながるのに、なあ....
本当にどうもありがとう。
- 406 :_:02/02/24 04:30 ID:FzQ9rdN7
- >>405
難儀な環境でんな。
がむばって。
- 407 :375:02/02/24 04:45 ID:QoOqEJR0
- >>375ですが、IPNetTuner入れてデフォルトで入ってる
Cable/DSL/ADSL Modemの設定使ったら、倍ぐらい(3M程度)になりました。
しょうがないので登録したいと思います。
作業員は下請け会社の人なんじゃないの?
トイレ使わせてくれって頼まれたけどありがちらしいね。
- 408 :375:02/02/24 04:45 ID:QoOqEJR0
- おー2chリロードが一瞬だ
これはいける。
- 409 :名無しさんに接続中…:02/02/24 05:21 ID:V/165YW7
- 逝くぜ
- 410 :Mさいたま:02/02/24 05:51 ID:cz16SufU
- >>390
外部端末からメールを見る方法を使えば手っ取り早い。
netmail.home.ne.jp
SMTPもPOPもこれでOK
- 411 :390:02/02/24 07:32 ID:lfLLyKLs
- >netmail.home.ne.jp
アウトルックで読むだけは読めました。
ユードラでは何をどうやっても受信できない。
SMTPとしては、どちらのソフトでも成功しません。
J-COMのホームページにも「できない」と明記してあります。
http://www.home.ne.jp/help/content/beyond_basics/netmail/nm_sending.html
ああ、力尽きた。
- 412 :メール:02/02/24 08:18 ID:tMsZvQt2
- メールサーバーフルで入力すればいいんじゃ?
PING打てないならJCOMのメンバーサービスのルーター登録画面で自分のサブドメイン調べて
mail.ooooox.kt.home.jpと打てば良い。
つうかルーターのDNS設定すればPCは元のままでOKじゃない?
- 413 :メール:02/02/24 08:20 ID:tMsZvQt2
- 訂正 mail.ooooox.kt.home.jp→mail.ooooox.kt.home.ne.jp
- 414 :メール:02/02/24 08:23 ID:tMsZvQt2
- その状態だと http://www/ も駄目だから http://www.home.ne.jp でTOPね。
- 415 :390:02/02/24 09:02 ID:lfLLyKLs
- >>414
あなた様は素晴らしい。
アウトルックでは送受信ともに成功しました。
このような方法はWEBのどこにも載ってない(探し尽くしました)。
どこかに保存されれば迷えるジェイコマーが大勢救われるかもしれません。
ありがとうございました。
さて次はユードラでなぜ同じことが出来ないか探求せねば。
- 416 :名無しさんに接続中…:02/02/24 09:08 ID:o23WT+V4
- >>415
> このような方法はWEBのどこにも載ってない(探し尽くしました。
ワラタ
- 417 :390:02/02/24 09:11 ID:lfLLyKLs
- proxy.ooooox.kt.home.ne.jp
プロクシ設定もコレで行けました。
ルーター使用者は皆プロクシを諦めている人が多いので
これは朗報です。
- 418 :メール:02/02/24 09:11 ID:tMsZvQt2
- でしょ・・ただ、ユードラでもOKなはずなんだが・・?
- 419 :名無しさんに接続中…:02/02/24 09:28 ID:pRw0TLIM
- _,,,,-―――- 、
-''" -‐ \
/ _-‐  ̄;;;;;;;;; ヽ
/ _-''" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, l
l l' :::::::::::::::::::::/ ̄ ヽ
| l, ,.-''''''ヽ / }
l | J / ヽl ノ
._...--、ヽ |_-‐l ノ `‐---‐'|_
/:::::::|:::} ヽ⌒ヽ| ヽ __ノ:::::::::::::::: > エ!?そ、そんな・・・
ノ:::::::::l ノ { ;;;;;;;;;;;;;;,. -―' ̄
|:: :: 「 ヽ- r' 'J ;;;;;;;;;;;;;;;;/
_|-'''''' ̄) ,..|-、_ ::::::::::{
r'  ̄)_,...-|`-、_ `-、_ ;;;;;;;;;;;__>
|  ̄) 、_ `ー------/
|  ̄__)'''''''ヽ'''- 、___ノ`''' 、_
/\ _ノ :::::: ::::} r ヽ| ヽ
/ `--'''> `ー __..-' ''--''| | ヽ
/ / || | | ` _
/|. || | | ー、
/_,,,..| || r'''ヽ| l'、_ ''-、
_/ | ヽ ヽ-''| / ヽ_ '''- 、
| \ | { ヽ /、_ -― 、
| ヽ r-、| l '''-、 / ,..-, `ヽ
| v 、__| } "''- ' ヽ、 ( `-'-′
/ | | 、__ ヽ,
 ̄''-'
- 420 :名無しさんに接続中…:02/02/24 09:36 ID:lfLLyKLs
- http://www.system-s.org/j-com/router.htm
↑のように気が付かずに苦しんでいる人は多いと思いますよ。
- 421 :我孫子:02/02/24 09:54 ID:EGipNmqV
-
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 896.74Kbps (112.09KB/sec)
転送データ容量: 800KB
転送時間: 7.137秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月24日(日) 09時43分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------------
朝は最近早くなってるような気がする。
同じ我孫子でも早くなってない人いるみたいですね。
J-COMのHPとか見ると東関東はまだなのに増速しているところみると
これ以上早くならないのかな?
26日のメンテに期待。
- 422 :名無しさんに接続中…:02/02/24 11:51 ID:T2n9k+pj
- >>415
俺はユードラ使ってますけど…?
特別な設定をした覚えはないが。
- 423 :名無しさんに接続中…:02/02/24 12:01 ID:ABqv9Ir3
- >>415
すでにこのスレではドメインサフィックスの問題は超超超FAQです。
というか、このくらいを理解できないでルーター買う人は、これからも
トラブル続きの茨の道なんだろうなぁ、と思う今日この頃。
- 424 :名無しさんに接続中…:02/02/24 13:40 ID:hbaoGpIF
- マシンが1台余ってます。(K6-2 450M)
NIC三枚刺しでルータ代わりにするには
Linuxはよく分らないので
win2000とかでルータ代わりにしてる人います?
パフォーマンスはどうでしょうか。
- 425 :名無しさんに接続中…:02/02/24 14:43 ID:XXuwdpBo
- >>417
ユードラの事でひとつ、一部のバージョンだと送受信もしくは受信ができない
みたいです。これはVer4.xxでおきるらしいのですが、Ver5でもおきる場合が
あるようです。これには、対処法が書いてありますので、こちらを見れば参考に
なるかと思います。違ってたらごめんなさい。
http://www.eudora.ne.jp/techsupport/db/win/ver4x/msoushin.html
もしダメなら、ユードラの開発元に問い合わせてみてはいかがですか?
- 426 :名無しさんに接続中…:02/02/24 14:49 ID:vWvTfSrW
- >>424
NIC二枚刺しでWin2kでNATルーティングしていた時期がありますが、
特に問題ないですよ。パフォーマンスも十分です。
なんで三枚?
ただ騒音に悩まされ、ファンレスのルータにしました。
- 427 :名無しさんに接続中…:02/02/24 15:18 ID:jIPOBcYl
- >>424
ルーターにするなら、XPの方がいいよ。いち早くUPnP対応ルーターにできるからね。
最近、漏れはキューブの筐体買ってルーター作ったよ。WindowsMessengerなんかも
複数台で問題なく利用できるのでGOOD。今の時期はファーンもいらないしね。夏が怖いが...
- 428 :1さんのなかま:02/02/24 17:41 ID:J5ULCcep
- >>421
26日に予定ないでしょ。
Jcomのページに乗ってないよ
- 429 :名無しさんに接続中…:02/02/24 17:45 ID:o23WT+V4
- >>423
禿
- 430 :428さんへ:02/02/24 19:16 ID:EGipNmqV
- >>75
こちらをみなはれ
- 431 :名無しさんに接続中…:02/02/24 19:46 ID:EmVBRoJc
- >>423は性格悪そう。とくに最後の「と思う今日この頃。」が。
- 432 :Mさいたま:02/02/24 19:58 ID:cz16SufU
- 今日きたJ−COMガイド!!
フザケルナ!!連発だよ!
- 433 :Mさいたま:02/02/24 20:12 ID:cz16SufU
- http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020224201030.jpg
ESPNが無くなったらパの野球全試合中継が見れないじゃないか!!
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020224201110.jpg
8Mなんて出たこと無いぞ!
とおもったら下に注意書きが……。ベストフォーエスト!?フザケルナ!!
- 434 :名無しさんに接続中…:02/02/24 20:20 ID:UDRZlVL6
- >>431
そうかな?ここは初心者板じゃないんだし、別に普通だと思うけど。
- 435 :Mさいたま:02/02/24 20:32 ID:cz16SufU
- っーか、千葉TVまで中止したらロッテ戦がぁぁぁぁ。
鬱だ氏脳・・・。
- 436 :名無しさんに接続中…:02/02/24 20:53 ID:0Dsnh+ng
- UPnP対応ルーターっていつ頃発売されるんだろ?
- 437 :名無しさんに接続中…:02/02/24 21:03 ID:jIPOBcYl
- >>436
Linksysのルーターはβ版だけどFWをリリースしたよ。
出揃うのは、夏頃じゃない?
- 438 :群馬人:02/02/24 21:57 ID:ktFAbwpu
- グリーンチャンネルを見たいなーと思ってた所に今回の増設工事。
ADSLからの乗り換えを考えているのだけど、群馬でJ−COMの人が
いたらぜひ話を聞かせてほしい。
今、ADSLの速度は50K-60K/秒くらいです。
- 439 :1さんのなかま:02/02/24 22:10 ID:J5ULCcep
- そうだそうだ、友から聞いたのだが、JcomインターネットやめてTVだけはいってると
扱いが悪いと利いた。
- 440 :J-COM 湘南:02/02/24 22:33 ID:yy36LkR1
- Download 146.97Kbps
Upload 192.49Kbp
全然駄目じゃん。
何がベストエフォ−トだよ。ちっともベストじゃね-よ(w
光きたら直ぐに解約だよ。高い工事費の割りに屑だなJ-COM
- 441 :J−COM東京:02/02/24 22:41 ID:P1IiUkXX
- ダウンロードは2Mbps〜5Mbpsとムラがあるけど、
アップロードは1.2Mbpsで常に安定している模様。
ある程度は設定次第と思いますけど…。
- 442 : :02/02/24 22:48 ID:P1IiUkXX
- >>433
光ケーブルが来たら、100Mbps出ないぞ!
何がベストエフォートだ!解約してやる!っていうヤシだな。
- 443 :木更津:02/02/24 23:23 ID:49lh+yZi
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/24 23:15:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 450kbps(195kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 350kbps(195kB,4.7秒)
推定最大スループット 450kbps(56kB/s)
- 444 :コタ君:02/02/24 23:27 ID:vWvTfSrW
- 「速度が出ないのですが、速くするにはどうしたら良いですか?」
というネタが良く出てますね。対応策はADSLとほぼ同じですが
OS毎のFAQ作ったほうがいいのかな?
- 445 : :02/02/24 23:28 ID:Q8neUPG5
- フジでなんかやってるぞ
- 446 :北九州・小倉局:02/02/24 23:38 ID:HftSfk+M
- さすがにダイエー戦たくさんやるスポーツアイESPNは切れないみたいで、こっちは朝日ニュースターがなくなるYO。
- 447 :Mさいたま:02/02/25 00:05 ID:8O+CsTTA
- http://hpcgi2.nifty.com/satp/imgboard/imgboard.cgi
面白いのがUPされ出したみたい・・・。
- 448 :名無しさんに接続中…:02/02/25 00:10 ID:DSCmZlm6
- 浦和・与野だがいきなり回線が瞬断された・・・
EQキャラ生きてるかな
- 449 :名無しさんに接続中…:02/02/25 00:29 ID:tj6MXtwh
- >>444
是非作って下さい。
必要としている人が多いと思います。
- 450 :相模@ホーチミン:02/02/25 00:31 ID:/J7ZkX4K
- >>447
ttp://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020225000341.jpg
これとか面白いね
- 451 :通信速度が遅い原因:02/02/25 00:39 ID:YszF1NPw
- ・バックボーンに余裕が無い(こればかりは致し方ない)
・MTU/RWINの設定が最適値でない→初心者:驚速ADSL、中級者:Dr.TCP/IP
(方法は別途記載)
・Windows95,98の場合
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;EN-US;q236926
・WindowsNTの場合
http://support.microsoft.com/support/kb/articles/Q232/5/12.ASP
・WindowsXPの場合
http://www.speedguide.net/Cable_modems/cable_reg_xp.shtml
・Mac
(なぜか遅いとの投稿が多い、解決策please)
その他にも速度改善方法をご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
- 452 :名無しさんに接続中…:02/02/25 00:52 ID:cq1XOfXz
- 来月あたりから、工事費が今の半額くらいになるかもって言ってたよ
加入者が増えればの話らしいけど
つう事で、とりあえず来月工事にゃ
安くなってないだろうけど
- 453 :名無しさんに接続中…:02/02/25 00:52 ID:tj6MXtwh
- 俺Macだから無理だなこりゃ。
いろんなところ調べてるけどJCOMって高いね。驚きだよ。
- 454 : :02/02/25 00:59 ID:qFbaVerc
- ADSLと比べるとタイプ1の場合+1000円くらい。
タイプ2の場合同じくらい。
驚くほどの差かな?
まあ安くしてくれると嬉しいけど。
8M出ない! 解約する!
高い! 解約する!
セキュリティーがあまい! 解約する!
とか・・・・・
そんな珍客多そうだからチョット可哀相。
- 455 :Mさいたま:02/02/25 01:00 ID:8O+CsTTA
- マジむかついてきた(イライラ
まずJ−COMにクレーム入れてきた(w
- 456 :相模原の人:02/02/25 02:29 ID:/jAmInTj
- J-COM PHONEは(・∀・)イイ!!←叩かれるかもしれんが。
J-COM TVは・・・・可も有、不可も有。←普通っちゃ普通。
J-COM NETはかなり(゚д゚)マズー←一時の最悪な状況はなんとか打破したっぽい・・・のか??
うpをどうにかして欲しい今日この頃。
- 457 :コタ君:02/02/25 02:31 ID:YszF1NPw
- 電話ってライフラインだから、電話とテレビとはちょっと違うよね。
まぁ、安ければなんでも売れる時代だから仕方ないのかな。
- 458 :小金井人:02/02/25 02:35 ID:8AxDQPUk
- >>456
禿げ同!!
- 459 :J−COM東京:02/02/25 02:52 ID:24IYosDz
- >>456
>>458
さっきヤフーBBの二人と交換したけど、
Down=2つ合計で100キロバイト
up =2つ合計で150〜200キロバイト だったよ?
つまりUPは1.6Mbps出ているって事でしょ?
そんなに悪くないと思うけど…。
- 460 :相模原の人:02/02/25 03:10 ID:/jAmInTj
- キタ━(゚∀゚)━!!って人は余裕だね。
いつ頃増速かわかってれば、まだいいのだが・・・・。
2月1日から神になれる、と思っていたのだが・・・・。
- 461 :相模原@ホーチミン:02/02/25 03:25 ID:SNof5Zok
- 漏れも抗議するぞ!!バカヤロウヽ(`Д´)ノ
値段同じでなんでサービス違うんじゃい!!!
- 462 : :02/02/25 03:37 ID:5RtE3iet
- 同じく@相模原
上りが遅すぎて、ファイル交換ソフトで吸い出されてるとき、
極端にブラウザの読み込みが遅くなる。
早くなんとかして。
それと、値下げもして。
でないと、ADSL、また検討するぞ。
- 463 : :02/02/25 06:00 ID:4NQt5+HK
- 上り未増速組・・忘れてた。
確かにまだのエリアは料金下げるとかの措置が必要と思う。
後、ずっと契約してる人には一年ごとに割引とか。
- 464 :Mさいたま:02/02/25 06:44 ID:8O+CsTTA
- 晒すのにちょうど良いの見つけた。
記号不可。アルファベット大文字のみ。
例:JCOMをコード化
.--- -.-. --- --
http://www.cyberscout.org/roland/normal/train/sea/morse/morset.html
- 465 :東関東@鎌ヶ谷:02/02/25 07:32 ID:BfL7WKax
- 同じ東関東の柏や我孫子は上がり倍速してる人も居るようで・・?
鎌ヶ谷の人居たら情報求む。このままJ-comの予定表を見る限りだと4月越えしそうな感じだが・・
- 466 :名無しさんに接続中…:02/02/25 09:44 ID:tj6MXtwh
- 浦和・与野って速くなったの? まったくかわらん。
- 467 :名無しさんに接続中…:02/02/25 10:23 ID:YszF1NPw
- ... --- ... ... --- ... ... --- ... ... --- ... ... --- ... ... --- ...
- 468 :相模@ホーチミン:02/02/25 10:44 ID:/J7ZkX4K
- >>463
忘れんなーヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 469 :399:02/02/25 11:56 ID:43PJi28R
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/25 11:50:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.83Mbps(1441kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.95Mbps(1441kB,4.1秒)
推定最大スループット 2.95Mbps(369kB/s)
みなさんのお陰で無線LAN3台接続。
Winだと2chもこんなに早く表示されるんですね。
ユードラの情報くれた方、ありがとうございました。やってみます。
実はあきらめてドルフィンというフリーメーラー(Mac用)入れたのですが
こちらは快調です。
- 470 :浦和・与野:02/02/25 12:39 ID:ByMJzeng
- 皆さんも登録してね。
J-COMを1位にしてあげよう。
http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/voice-guide.html
- 471 :urawa:02/02/25 14:54 ID:+Q2bHlIN
- 質問!
2ちゃんねるに書き込めません。
「ブラウザ変ですよん」ってメッセージが出るんですが・・・。
IEでも、かちゅ〜しゃでもだめです。
ちなみに今会社から、かちゅ〜しゃを小さーくして書き込んでます。
- 472 :>>471:02/02/25 14:57 ID:YszF1NPw
- http://members.jcom.home.ne.jp/kotaa/
は試した?
クッキーがOFFになっていると書き込めませんよ。
- 473 :名無しさんに接続中…:02/02/25 15:03 ID:ByMJzeng
- J-COM関東 東関東(J-COM Broadband東関東)(千葉県柏市・swing)
8M
星の数:★★★★★
コメント:8Mになってから安定して4〜6M出ています。
上りはまだ128Kのままですが、あまり使わな
いので現状で満足しています。
ちなみにADSLも使っていますが、リンクダウ
ン等があり、やはり安定度ではCATVの方が優
っていると思います。(2002年2月25日)
★五つける人もいるんだね。社員かー?
- 474 :名無しさんに接続中…:02/02/25 16:23 ID:tHZbx8Z4
- >>459
Down=8Mbpsと謳っておきながら、現実は増速前と変わらん。
少なくともDownに関しては、バックボーン増強はナシに、単にモデム制限を撤廃したに過ぎない。
- 475 :名無しさんに接続中…:02/02/25 17:29 ID:iftQYSVM
- >>473
俺も五つ星つけてもいいかも。。。
もちろん、上下とも増速、メンテ後、激安定組ですが
- 476 :名無しさんに接続中…:02/02/25 17:42 ID:CxrN0kSL
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/25 17:41:28
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.25Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.91Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット 4.25Mbps(531kB/s)
ついこの前開通したんだけど、
これっていい方ですか?
- 477 :名無しさんに接続中…:02/02/25 17:48 ID:4Zz6z6uI
- >>465
私も鎌ヶ谷ですので今の時間、計測してみました。
(ダウンロード)
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/25 17:40:33
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(2244kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(2244kB,3.6秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(680kB/s)
(アップロード)
406.50Kbps (50.81KB/sec)
アップロードデータ容量 600KB
アップロードに要した時間 11.808秒
測定日時 2002年02月25日(月) 17時42分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
OSはWin2000でMTUなどはノーマル設定、モデムは旧タイタスからのCOM21です。
下りは6M〜5Mで安定していますけど最近上りが遅くなって来たような…
増速当初は上り100KB/sec以上出ていたのに
東関東の上り増速は、これで終了なのかな〜
- 478 :名無しさんに接続中…:02/02/25 17:49 ID:bjZNMMm3
- コレガEther PCC-TD 10M LAN PC CARD.
頻繁に接続断、通信速度減はコレガ問題だった。
BUFFALO LPC5-CLX-CBに替えて全て解決。
コレガはActivityが常時点灯するなど最悪だった。
- 479 :名無しさんに接続中…:02/02/25 17:51 ID:bjZNMMm3
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/25 17:48:44
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.82Mbps(758kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.66Mbps(758kB,3.4秒)
推定最大スループット 1.82Mbps(227kB/s)
- 480 :Mさいたま:02/02/25 17:53 ID:ZPbJi4hf
- >>471
ノートンが入ってたら、
セキュリティー板の所に書きこめるようにする設定が書いてある。
ちなみに、YAHOO!の掲示板とかも同じことしないといけないから、
ノートン該当者は見るべし。
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1011084516/
- 481 :urawa:02/02/25 18:12 ID:+Q2bHlIN
- >>480
思いっきりNorton Internet Security2002 が入ってます!
そーいえば、それくらいから書き込めないような・・・
家帰ったらさっそく、直してみます。
ありがとう。グスン
- 482 :曹操XP:02/02/25 18:16 ID:DM/xp+iu
- はらがたって書き込んだ。みてくれ。
http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/voice/108.html
- 483 :名無しさんに接続中…:02/02/25 19:08 ID:bjZNMMm3
- 柏だけど、うちはもっとひどいよ。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/25 19:05:34
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.61Mbps(758kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.58Mbps(758kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.61Mbps(202kB/s)
- 484 :我孫子:02/02/25 19:19 ID:5e90egCn
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/25 19:17:11
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.35Mbps(1764kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.24Mbps(2244kB,4.8秒)
推定最大スループット 4.35Mbps(543kB/s)
明日のメンテに期待!
- 485 :湘南(茅・寒):02/02/25 19:26 ID:ry2pEBIF
- 素朴な疑問。
http:/wwwの地域情報っていつになったら情報が表示されるのだろう。あれは飾りだろうか?
- 486 :茅ヶ崎(サザソ):02/02/25 19:36 ID:JtLwvWYB
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/25 19:33:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.1Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(654kB/s)
生まれて初めてこんな速度が出た
とっても(・∀・) イイ気分!!
シカシタイカンソクドニヘンカガナイノデアンマシヨロコベナヒ
- 487 :名無しさんに接続中…:02/02/25 19:39 ID:1HAAHosK
- 東関東(柏)の住人です。
上りはまだ増速されてないっす〜。
それに、明日のメンテナンスのお知らせメールも届いてないし・・・。
(つーか、メンバーサービスのメンテナンス情報には、メンテのこと載ってないですよね?メールが来た人は何でだろう?)
同じ東関東なのに、何でこうも違うんデスカー?
- 488 :我孫子:02/02/25 19:53 ID:5e90egCn
- コンピュータ名のアカウント設定してる?
- 489 :@さいたま市:02/02/25 20:04 ID:ML7pl+ef
- >>482
ウケタ(^。^)
- 490 :名無しさんに接続中…:02/02/25 20:21 ID:1HAAHosK
- >>488
メールの設定の事ですよね?
今回のメンテのメールはヤパーリ来てないみたいです。
くだらないお知らせメールはいつも来るのにさ・・・。
鬱打YO〜。
- 491 :相模原:02/02/25 21:37 ID:XGpqkuyQ
- >>485
表示されないのは相模ONLYかと・・・
実は他のトコも一緒だったのね
- 492 :我孫子:02/02/25 23:54 ID:5e90egCn
- 今、J-COMのHP確認したら下記のように書いてあったので
東関東全部でなく一部だけメンテがあるようですね。
メールが来てない人がいてもおかしくないようです。
日時 2002年02月26日(火)3時00分〜2002年02月26日(火)5時00分
内容 上記時間内に、柏・我孫子の一部地域において
インターネット接続サービスがご利用できなくなります。
- 493 :相模原@下九沢:02/02/26 00:26 ID:eprjWSGR
- 非常に安定しているが何か?
・・・って言うかやめようかな俺も。
ここら辺って光は開通してないの?
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 110.48Kbps (13.81KB/sec)
転送データ容量: 200KB
転送時間: 14.482秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月26日(火) 00時24分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------------
- 494 :小金井:02/02/26 01:06 ID:mU5Qurc2
- 私んとこではいつまでたってもこの有様です↓。
BRL-04というルーターとAir Macを経由させてる性もあるけど、
ルーター直結でも大して改善しません。
なんででしょ?どなたか教えておくんなさいまし。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 561.61Kbps (70.20KB/sec)
平均データ転送速度: 383.23Kbps (47.90KB/sec)
転送データ容量: 708.48KB (118.08KB×6回)
転送時間: 18.225 秒
-----------------------------------------------
1回目 561.61Kbps ASAHI-Net
2回目 442.86Kbps BIGLOBE
3回目 368.42Kbps OCN
4回目 434.71Kbps NIFTY
5回目 357.41Kbps WAKWAK
6回目 134.37Kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月26日(火) 01時02分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------
- 495 :旧田無市エリア:02/02/26 01:26 ID:T0hx2Sug
- ダウンロードはまぁ、こんなもんか、というかんじ。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 3.62Mbps (463.69KB/sec)
平均データ転送速度: 3.53Mbps (452.93KB/sec)
転送データ容量: 6259.80KB (1043.30KB×6回)
転送時間: 13.830 秒
-----------------------------------------------
1回目 3.38Mbps ASAHI-Net
2回目 3.45Mbps BIGLOBE
3回目 3.62Mbps OCN
4回目 3.54Mbps NIFTY
5回目 3.62Mbps WAKWAK
6回目 3.60Mbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月26日(火) 01時22分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; AtHomeJP191)
-----------------------------------------------
しかし・・・・、上りは鬱氏・・・・
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 112.29Kbps (14.03KB/sec)
転送データ容量: 600KB
転送時間: 42.746秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月26日(火) 01時26分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; AtHomeJP191)
-----------------------------------------------------
- 496 :杉並:02/02/26 01:35 ID:ovCkD1k5
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/26 01:32:38
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 770kbps(539kB,5.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.34Mbps(539kB,3.1秒)
推定最大スループット 1.34Mbps(167kB/s)
*****************************************
増速前より確実に悪くなってる
- 497 :相模原@淵野辺:02/02/26 01:45 ID:OpwwZe/9
- >>493
↓ここで調べましょう。
http://www.ntt-east.co.jp/flets/opt/of_num_04.html#h_t_042
- 498 :東関東@鎌ヶ谷:02/02/26 02:23 ID:St+H6KHa
- 上がり倍速してるんですか、私は倍速してない・・
今マシン落としてみるか・・・
- 499 :東関東@鎌ヶ谷:02/02/26 03:03 ID:St+H6KHa
- OS等は同じ、モデムは不明・・で、未だ駄目でした・・>>477
- 500 :名無しさんに接続中…:02/02/26 03:36 ID:UThr+lm4
- >>499
477です。
たぶん近所だと思うのに、どうしてでしょうかね…
私のところは1月末から増速しています。
- 501 :494:02/02/26 07:46 ID:mU5Qurc2
- この時間でも、こんなもん・・・・
2M超えたことがないんですけど・・・・・
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.21Mbps (155.16KB/sec)
平均データ転送速度: 941.70Kbps (117.71KB/sec)
転送データ容量: 708.48KB (118.08KB×6回)
転送時間: 6.928 秒
-----------------------------------------------
1回目 399.76Kbps ASAHI-Net
2回目 1.21Mbps BIGLOBE
3回目 972.85Kbps OCN
4回目 873.85Kbps NIFTY
5回目 1.00Mbps WAKWAK
6回目 1.11Mbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月26日(火) 07時45分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------
- 502 :名無しさんに接続中…:02/02/26 07:47 ID:OnUHHmUb
- http://www2.freenet.jp/muneo/2.htm
- 503 :我孫子:02/02/26 09:04 ID:r1uOGsHe
-
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 569.39Kbps (71.17KB/sec)
転送データ容量: 800KB
転送時間: 11.240秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月26日(火) 09時00分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------------
うーん。メンテに期待したけどあんまり変わんないみたい。
これ以上はやくならないのかなあ。
夜にもう一度計ってみよう。
- 504 :JCOM@CATY局:02/02/26 09:41 ID:yD0V9bEC
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/26 09:40:05
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.97Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.91Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 4.97Mbps(621kB/s)
- 505 :375:02/02/26 10:28 ID:NOYanl3L
- マカーですがIPNetTuner使って色々試した結果
tcp_rwin_mss_multiplierの数値は5の倍数がいいようです。
色々試した方、情報交換しませんか?今うちでは50にしています。
- 506 :柏:02/02/26 10:43 ID:IClpdQ/l
- >>503
そ、そんな!仲間じゃなかったのか?!我孫子さんっ
こっちは上り変わってない…。
またひとりぼっちだ。鬱。
- 507 :名無しさんに接続中…:02/02/26 12:53 ID:/DZj2TPE
- FF XI βテスト枠の話ってあんまり盛り上がってないね。
ゲーマーはいないのかな?
過去普通に申し込んだβ枠全部外れたので、今度こそと
個人的に盛り上がってたんだけど。
- 508 :名無しさんに接続中…:02/02/26 13:03 ID:u34ljLEW
- >>507
PS2持ってない。。。
- 509 :名無しさんに接続中…:02/02/26 13:11 ID:z9BVv8+H
- HDを買う余裕が無い。
PS2の春の値下げまでまつつもり。
こんどは今度は今のパッケージのまま24800円。
- 510 :我孫子放置民:02/02/26 14:00 ID:Y/Gyyxxy
- >>506
柏さん、ひとりぼっちじゃないっすよ!
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 123.09Kbps (15.38KB/sec)
転送データ容量: 200KB
転送時間: 12.998秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月26日(火) 13時48分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------------
もちろん26日のメンテメールなんて…ヽ(`Д´)ノ キテネェヨ! ウワァァァァン!
- 511 :湘南(茅・寒):02/02/26 14:48 ID:HI6pR/V+
- >>510
( ;Д;)\(゚Д゚ )カワウソ
- 512 :名無しさんに接続中…:02/02/26 14:53 ID:pLX18P4p
- >>457
「電話はライフライン」ってプロパガンダはよくNTT社員が使うが何か?
現実は、道路、鉄道などの単なるインフラの一つ。
真の意味でのライフラインは、電気・ガス・水道の3者
- 513 :名無しさんに接続中…:02/02/26 14:55 ID:GfSzK3z2
- J-COM加入者同士で ピア2ピアしてみれば、正確な速度が測れるかもなー
- 514 :コタ君:02/02/26 15:00 ID:v8g5idw1
- >>512
真のライフラインでないことは同意。ちなみに
分かってると思うけど、NTT社員じゃないから。
- 515 : :02/02/26 15:09 ID:/lT9OhRA
- >>512
健常者は電話が無くても生きていけるが、昨日のニュースで
119を20回イタ電扱いされて死にかけたと訴えた人がいるように
そうでない人もなかにはいる。
ちなみに俺もNTTとは無関係だが、かみさんが福祉関係勤務なので
- 516 :J-COM福岡(ケーブルビヂョン):02/02/26 15:46 ID:96f+voXY
- >>513
それいいね。やってみたいよ。ただしおいらはMacだからMXはムリだけど・・・
MacでLimeWire使っている人やってみない?
- 517 :名無しさんに接続中…:02/02/26 16:21 ID:gHNaDZS1
- cj32919xx-a.uyasu1.kn.home.ne.jp 見てるか。
二週間ほど前から大陸のアホどもに混じってだいぶBlackICEに
ログ取られてるようだが、うちのマシンになんか用事でもあるのか?
今週様子を見て、J-COMに連絡します。
- 518 :名無しさんに接続中…:02/02/26 16:31 ID:LE+9wLTN
- >>517
裏口仕掛けられているに50ガバス
- 519 :けいた@千葉八千代:02/02/26 17:01 ID:OtIq6EwG
- 新居が「やちよケーブルネットワーク」に対応しているそうで、J-COMの利用を
検討しはじめました。
規約を読んでいると、サーバーを置くなとか、ルーターは過負荷をかけるな
とか、結構うるさそうですね。
それでもサーバー運用している方も多いと思うのですが、実際のところどう
ですか?
でも立ち上げっぱなしでMX起動してたらサーバー立ててるのと同じだよなー(笑)
- 520 :茅ヶ崎 :02/02/26 18:53 ID:ubQYUjgg
- ちょっとテスト
- 521 :税込む西東京@小平:02/02/26 19:08 ID:3fQjoxIe
- >>519
ウチはルータっていっても余ったサブマシンにソフトルータ入れて使ってるよ
規約的に微妙な気もするけど、J-COMのルータ利用規約に「NAT/NAPT機能を有し、〜」って書いてあったから、
wingate(NAT不使用)はこれに当たらないと思いこんで登録してない(w
それにまだルータ禁止の頃来たJ-COMの人に聞いたら「ルータは一応禁止ですけど・・・まずバレないですね。」
って半分認めてるっぽい事言ってたし。
サーバは・・・コソーリN○P鯖が立ってたりする(汗
web鯖も立てたいんだけどこれはバレるのかなぁ。だれか情報きぼん。
- 522 :小金井:02/02/26 21:57 ID:0D9ZjlSa
- スピードが出ないよりメール鯖落ち過ぎがこまる
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.58Mbps (202.63KB/sec)
平均データ転送速度: 1.10Mbps (141.53KB/sec)
転送データ容量: 664.98KB (110.83KB×6回)
転送時間: 5.407 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.58Mbps ASAHI-Net
2回目 1.45Mbps BIGLOBE
3回目 561.92Kbps OCN
4回目 766.38Kbps NIFTY
5回目 1.00Mbps WAKWAK
6回目 1.28Mbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月26日(火) 21時41分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; MSOCD; AtHomeJP191; Q312461)
-----------------------------------------------
- 523 :J-COM福岡(ケーブルビヂョン):02/02/26 22:12 ID:96f+voXY
- MacOS X使っている人でBroadbandOptimizerためしてみた人います?
- 524 :腐れJ@西東京:02/02/26 22:57 ID:We46vtH2
- Jへの怒りをhttp://www.rbbtoday.com/rbbcorp/voice-guide.htmlでぶちまけようぜ。
西東京と東関東だけか?TOP20に2個しかランクインしてないなんてウソでしょ。
西東京なんてここにランクインされたせいかどうかは定かではないが、
3月は鬼のようにメンテ予定が入ったよ。他の地区もランクインすれば
やけくそになって徹底メンテやってくれるかもしれないぞ!
- 525 :相模原@下九沢:02/02/26 23:57 ID:eprjWSGR
- http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/voice/109.html
登録してきたぞ(゚Д゚)ゴルァ!
- 526 :群馬人:02/02/27 00:34 ID:MnO/VpxJ
- >438で書き込んだものですけど、
結局申し込んでしまった。
今度の土曜が工事。
これで私もジェイコマー、みなさんよろしく。
- 527 :名無しさんに接続中…:02/02/27 00:40 ID:JNGwnPMg
- intelのLANカードがいいらしいけど、(値段も高いけど)
使ってる人いる?
パフォーマンス教えて欲しい。
良かったら買う。
- 528 :名無しさんに接続中…:02/02/27 01:15 ID:dlllbfOu
- よう知らんけど、ケーブルインターネット程度ならどのLANCARDでも一緒じゃない?
- 529 : :02/02/27 02:41 ID:+9iASED9
- いくらベストエフォードとはいえあの広告の売り文句といいJCOMは7Mぐらい
はでないと詐欺みたいなもんだ。うちにきた営業もうちはだそうとおもえば20Mでも40Mでも
だせるが他の業者にあわせて8Mにしてるっていってたからなあ。3K以上のADSL並だな。
>>524 で書くと効果あるみたいだな。
- 530 :名無しさんに接続中…:02/02/27 02:45 ID:xp78seJF
- >もうちはだそうとおもえば20Mでも40Mでも
これもベストエフォートだろうね。(w
- 531 :名無しさんに接続中…:02/02/27 02:49 ID:xp78seJF
- >>527
10M以上出る環境じゃないと意味ないよ。
- 532 :愚痴だからsage:02/02/27 04:03 ID:VXhevC4o
- ちょっと待ってくれ。相模原はあと何ヶ月待てばいいんだ?
メンテナンス情報全くなし、ってどうゆーことよ??
相模原ってそんなに放置してても問題ない地域なのか?
相模原のJ-COM民は少ないのか?
http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/voice/109.html
↑に俺も逝って来るよ。
http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/109.html
↑と↓じゃ上り速度が違うんだが…。統一しないから、さらにムカつき加減UP。
http://www.jp.home.com/features/area/bill16.htm
128なら128で統一しろ!(゚Д゚)ゴルァ!!
2Mと言う言葉を使うな!(゚Д゚)ゴルァ!!
- 533 : :02/02/27 04:21 ID:tiZdObKA
- http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/263.html
ビットキャットコミュニケーションズって初めて聞いたけど、
光ファイバー100M提供で3000円は安くない?
<ホームプラン>:
無線:
bitcatホームプラン
プランA:2,400円
プランB:3,900円
光ファイバ:
bitcat100MEGAホームプラン:
プランA:2,980円
プランB:4,980円
- 534 :abiko:02/02/27 04:23 ID:WydCiRa5
- 北柏よりの我孫子市民だけど、上り来てません。
くだりもwin98使用で3.5Mがいいところですね。
マック&IEだと1.5M前後です。
いつになったら来るのやら・・・・・・
- 535 : :02/02/27 04:24 ID:tiZdObKA
- なあんだ。使えん。
■「bitcat 100MEGA ホームプラン」「bitcat SOHO プラン」
このプランは集合住宅(マンション・社宅・寮など)でご利用いただくサービスです。
100MEGAホームプランは30ユーザ以上、SOHOプランは3ユーザ以上のご契約が必要です。
- 536 :名無しさんに接続中…:02/02/27 07:19 ID:xp78seJF
- 速度さえきちっと出せば、簡単に、神に成れるのに。
馬鹿だね>J-COM。
- 537 :風まかせ〜:02/02/27 08:31 ID:sQQ3qhVV
- 久々に計ったらいい感じ。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 3.72Mbps (477.05KB/sec)
平均データ転送速度: 2.95Mbps (378.30KB/sec)
転送データ容量: 6898.26KB (1149.71KB×6回)
転送時間: 19.340 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.94Mbps ASAHI-Net
2回目 3.41Mbps BIGLOBE
3回目 2.72Mbps OCN
4回目 2.30Mbps NIFTY
5回目 3.62Mbps WAKWAK
6回目 3.72Mbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月27日(水) 08時28分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; MSOCD; AtHomeJP191; Q312461)
-----------------------------------------------
- 538 :名無しさんに接続中…:02/02/27 08:38 ID:6v+yAt/A
- 我孫子よりの柏市民ですが、来てません。うわーん。
柏と我孫子、増速するなら一気にやってほしい。差別だよ。
- 539 :名無しさんに接続中…:02/02/27 10:08 ID:ltwb4NEz
- >>529
禿同
とりあえず↑2Mは(仮に出ないとしても)
俺ら東関東を始めとする放置民を解消してからにしてホスィ
- 540 :Mさいたま:02/02/27 10:28 ID:iNuED0fe
- ケーブルTV板でJ−COM値上げの噂が出た。
- 541 :けいた@千葉八千代:02/02/27 10:43 ID:tYm4Ci6F
- >>521
情報ありがとう。たすかります。
>それにまだルータ禁止の頃来たJ-COMの人に聞いたら「ルータは一応禁止ですけど・・・まずバレないですね。」
>って半分認めてるっぽい事言ってたし。
やっぱそうですよねー。分かるわけないよなー。
>サーバは・・・コソーリN○P鯖が立ってたりする(汗
それでモンク言われてないなら大概のことは大丈夫でしょうね(笑)。
ちなみに僕はターミナルサーバーを運用したいです。
会社は128だしDLしてるとヤバいので。。
>web鯖も立てたいんだけどこれはバレるのかなぁ。だれか情報きぼん。
N○Pがヘイキなら大丈夫な気もしますが・・・
だれか実際に運用してるひといませんか?
- 542 :J-COM福岡:02/02/27 11:00 ID:ea9nKnXI
-
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.59Mbps (204.44KB/sec)
平均データ転送速度: 1.05Mbps (134.63KB/sec)
転送データ容量: 662.40KB (110.40KB×6回)
転送時間: 5.600 秒
-----------------------------------------------
1回目 729.91Kbps ASAHI-Net
2回目 1.30Mbps BIGLOBE
3回目 617.62Kbps OCN
4回目 1.30Mbps NIFTY
5回目 1.59Mbps WAKWAK
6回目 802.91Kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月27日(水) 10時58分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
-----------------------------------------------
2/25開通。これならADSLの方が早かったぞ(泣)
- 543 :Mさいたま:02/02/27 11:10 ID:iNuED0fe
- >>541
立ててる人は結構いるみたいです。
コードレッドウィルス(?)でその実態が明らかとなりました(w
ただ、過去レスを参照なのですが、
@NETHOME社がウィルスなのか意図的なのか
ユーザーのIPアドレスに対して
80ポートをノックしていますので、要注意です。
- 544 :名無しさんに接続中…:02/02/27 11:41 ID:kC+++DoZ
- >>541
タテテルヨ。。web
モウ3カゲツタツカナ?
ッテカコレカラノジダイハサバノヒトツヤフタツタテナキャフベンダヨ。
ネェ?j-com。カイキンシヨーゼ?
- 545 :(・∀・)エッギー:02/02/27 12:06 ID:aW7hvBKk
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/27 11:57:59
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.39Mbps(2244kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.84Mbps(1764kB,3.6秒)
推定最大スループット 4.39Mbps(549kB/s)
-----------------------------------------------
西東京です。つい先日加入してみましたが工事がなにやら大変で
減衰が酷くブースターかましてもテレビの映りはイマイチですが
回線スピードはソコソコ満足してます。
うーんTVがメインなんだけどなぁ・・・
- 546 :名無しさんに接続中…:02/02/27 13:02 ID:GsTgtwJe
- 値上げって新規追加HTのことじゃないの。
- 547 :名無しさんnsk:02/02/27 13:56 ID:qa74vaYl
- 最高データ転送速度 38.22Kbps (4.77KB/sec)
平均データ転送速度 36.34Kbps (4.54KB/sec)
転送データ容量 708.48KB (118.08KB×6回)
転送時間 156.150 秒
測定日時 2002年02月27日(水) 13時50分
38.22Kbps
(1.ASAHI-Net) 37.54Kbps
(2.BIGLOBE) 36.44Kbps
(3.OCN) 35.16Kbps
(4.NIFTY) 34.46Kbps
(5.WAKWAK) 36.20Kbps
(6.WebArena)
--------------------------------------------------------------------------------
めちゃくちゃ遅い
- 548 :けいた@千葉八千代:02/02/27 14:13 ID:tYm4Ci6F
- >>543
>立ててる人は結構いるみたいです。
>コードレッドウィルス(?)でその実態が明らかとなりました(w
なるほど。。。
>@NETHOME社がウィルスなのか意図的なのか
>ユーザーのIPアドレスに対して
>80ポートをノックしていますので、要注意です。
セコイ・・・
>>544
>ネェ?j-com。カイキンシヨーゼ?
ですよねぇ。
XPにだってIISがあるらしいし。
- 549 :J-COM福岡:02/02/27 14:43 ID:ea9nKnXI
- 上り遅すぎ。
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 220.86Kbps (27.60KB/sec)
転送データ容量: 600KB
転送時間: 21.733秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月27日(水) 14時42分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461)
-----------------------------------------------------
公称2Mのはずじゃあ?
- 550 : :02/02/27 15:38 ID:4IYypVP3
- >>549
今更だけど、その結果鵜呑みにしてるの?
- 551 :税込む西東京@小平:02/02/27 16:55 ID:vnGg+XTC
- >>541
一応ポートは独自のに変更してるからweb鯖とは違うと思う。パケの中覗かないと鯖かどうか区別できないんじゃないかな。
>>548
80番ポートをノックってことは要するにポトスキャンしてるってことでしょ?
それは税込む逝ってよしだね・・・80番だけなら負荷はそれほどでもないと思うけど、ポトスキャンも不正アクセス行為だしね。
もっとも税込む自身がやってるんだから「不正」ではないけど。
でも>>544みたいにバレて無い人もいるってことは、全マシンに対してやってるわけじゃないのかもね。
もしくは一部地域だけとか。
- 552 :柏:02/02/27 17:09 ID:tiZdObKA
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/27 17:04:54
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.00Mbps(758kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.72Mbps(758kB,3.5秒)
推定最大スループット 2.00Mbps(250kB/s)
初めて2M出た。それでも4分の一しか出とらん。糞だなJ-COM
- 553 :abiko:02/02/27 17:11 ID:WydCiRa5
- うちもwebたててます。
J-COMドメインからの大量のアクセスがあるんですが、
やはりJ-COMからのポートスキャンだったのか。。。。。
それのせいで鯖落ちたことあるし。最近落ちないけど。
つーかこんなんで落ちてる鯖が悪いのか?
- 554 :けいた@千葉八千代:02/02/27 17:11 ID:tYm4Ci6F
- >ポトスキャンも不正アクセス行為だしね。
んあ?そんなことないですよ。(ね?)
ビミョーなところかもしれませんが、誰がやっても不正アクセス
行為ではないと思います。
それにしてもサーバー立ち上げるくらい、ほっとけって感じですな。>J
- 555 :名無しさんに接続中…:02/02/27 17:13 ID:JxN3mOhw
- さきの2chへの攻撃は、不正アクセスになるんですか?
- 556 :名無しさんに接続中…:02/02/27 18:50 ID:LjI+ovhA
- >>555
555オメ
不正アクセスうんぬんよりも、実際に鯖が落ちたんだから、
威力業務妨害ですな。
- 557 :親切な人:02/02/27 18:53 ID:SLBpsUKm
-
ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 558 :きたぁ@西東京:02/02/27 19:41 ID:rqKm8I21
- 記念すべきJ-COM初カキコ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/27 19:39:26
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.10Mbps(1764kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) NaNMbps(1441kB,5.6秒)
推定最大スループット 4.10Mbps(512kB/s)
- 559 :曹操XP:02/02/27 19:44 ID:ZkdJP9w0
- てか、J-com,K札の強制捜査はいったら、速度制限解除するんだろうね。
いま脅しでメール送ってみた。
インチキ支店じゃないですか。
詐欺行為として警察の相談窓口にメール送りますよ
って!
みなさんも送ってやりましょうよ!
- 560 :税込む西東京@小平:02/02/27 21:15 ID:vnGg+XTC
- >>554
ゴメソ。今調べたけど確かにただスキャンしただけじゃ違法じゃ無い可能性が大みたい。
文句を言われる事はあるみたいだけど・・・
>>555
あれは完全にアタックで、2ch鯖群に被害も出てるから立派に犯罪でしょう。
>>556の言うように不正アクセスに当たるかどうかはわかんないけど。
- 561 :J−COM東京:02/02/27 22:04 ID:ezwVTdek
- 今、有線ブロードネットワークスと交換しているけど、
アップが250キロバイト、ダウンが160キロバイトで安定。
ん?250キロバイト??250キロバイト×8=2000キロバイト。
へぇ〜アップ2Mもまんざらウソじゃないね…。
- 562 :J−COM東京:02/02/27 22:09 ID:ezwVTdek
- あ、、、2000バイトですね・・・。
- 563 :相模原@ホーチミン:02/02/27 22:18 ID:VpWtTvnR
- http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/List/city14209.html
不満をぶちまけたい方・抗議により少しでも早く上り2Mを実現させたい方
ここで書き込みボタンを押して書き込み登録ましょう。
- 564 :名無しさんに接続中…:02/02/27 22:39 ID:4kX6I8G7
- >>561
>>562
Jコムの回し者ハケーン!!
- 565 :相模原:02/02/27 23:12 ID:uNnFTKAu
- 結局3月も休止にしちゃった。もう解約するつもり。
工事日=解約日&日割りなしなんてふざけたこといってるから
休止してから解約ってつかえる手だと思わない?
- 566 :565:02/02/27 23:14 ID:uNnFTKAu
- あ、もちろん月末に工事してもらうのがベストなんだけど
- 567 :名無しさんに接続中…:02/02/27 23:31 ID:DRrLtwEh
- >>565
休止中って料金取られるの?
大和も4月からADSL8M来るから乗り換え検討してるんだけど
解約はしないで様子を見ようと考えてるから
- 568 :名無しさんに接続中…:02/02/27 23:33 ID:uNnFTKAu
- >>567
地域によってちがうと思うけど相模原は1500円。
- 569 :名無しさんに接続中…:02/02/27 23:35 ID:3m2eefDW
- JCOMの速度ってJCOMガイド見たら詐欺って認めてるみたいだ。
ADSLとは違うんです!って馬鹿じゃないの?
- 570 :名無しさんに接続中…:02/02/27 23:38 ID:DRrLtwEh
- >>568
サンキュー
1500円なら思ったより安いんですぐには解約しないで様子を見れそうだ
相模原も大和もJ-COM東関東グループだからおそらく同じだと思う
ちなみに浮気を考えてる第一の原因は上り増速未定だから
下りも決して決して満足はしてないけど一応3M〜4M出てるからまだいいけど
- 571 :西東京@西東京:02/02/27 23:51 ID:mIXffReB
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/27 23:29:44
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.40Mbps(1764kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.65Mbps(2244kB,4.1秒)
推定最大スループット 4.65Mbps(581kB/s)
キ(テ)タ━(゚∀゚)━!?
常時1.3Mbpsから約3倍に!!!
久々に来て溜まったログ読みながら>>451のTCP/IPのアップデートしたらこうなった
もっとも最近計ってなかったからこのせいかどうかは不明
でも以前Pen4+Meで試しても同様(1.3Mbps)だったのだが…
とにかくヨカッタヨーー
- 572 :J−COM東京:02/02/28 00:10 ID:UHtE4ISW
- >>564
いや…信じないならそれでもいいや。
解約が増える→今以上に回線速度が上がるかも、ですので。
ドンドン解約しちゃって下さいな。
まあ、光ケーブルが来ればJ−COMともおさらばですがね。
- 573 :名無しさんに接続中…:02/02/28 00:14 ID:cDVjxgZ4
- >>572
うp2000キロバイト(笑)でしょ?
それ以上あがりようがないぢゃん(笑)
- 574 : :02/02/28 00:18 ID:y9AsR9tO
- 初心者の私が理解するに回線欠損の問題ではなくてJCOMのバックボーンが弱いせいで
今の速度しかでないと判断してよろしいですか?
- 575 :名無しさんに接続中…:02/02/28 00:20 ID:N/mSGJ59
- 福岡 遅すぎ (もうあきらめているけど・・・)
データ受信速度測定値
計測開始: 2002/02/28 00:16:22.340
データサイズ = 2 M バイト
受信時間 = 25.65 秒
平均速度(バイト/秒) = 78 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 624 k bps
速度変化
↑速度
開始 終了
- 576 :名無しさんに接続中…:02/02/28 00:29 ID:N/mSGJ59
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/28 00:26:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 650kbps(333kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 480kbps(264kB,4.6秒)
推定最大スループット 650kbps(82kB/s)
- 577 :浦和与野局:02/02/28 00:56 ID:TCML4Uki
- いま、WinMXで総送信速度が目一杯の2Mbpsまで出てるよ
- 578 :名無しさんに接続中…:02/02/28 01:23 ID:cDVjxgZ4
- http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/voice/92.html
- 579 :小金井:02/02/28 01:43 ID:5efpHIZ4
- うぷはまぁまぁなのに、ダウソがこの数字って・・・・
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.01Mbps (130.12KB/sec)
転送データ容量: 600KB
転送時間: 4.611秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年02月28日(木) 01時39分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------------
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.24Mbps (159.35KB/sec)
平均データ転送速度: 994.31Kbps (124.28KB/sec)
転送データ容量: 708.48KB (118.08KB×6回)
転送時間: 6.568 秒
-----------------------------------------------
1回目 423.03Kbps ASAHI-Net
2回目 1.24Mbps BIGLOBE
3回目 1.13Mbps OCN
4回目 934.36Kbps NIFTY
5回目 943.69Kbps WAKWAK
6回目 1.19Mbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年02月28日(木) 01時42分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------
- 580 :板橋:02/02/28 03:20 ID:QQhjtamY
- -------------------------------------------------
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/28 03:16:31
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.86Mbps(3063kB,5.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.6Mbps(1764kB,2.2秒)
推定最大スループット 7.6Mbps(949kB/s)
- 581 :横浜テレビ局:02/02/28 04:10 ID:92nAxMkS
- すみません、ご存じの方がいたら教えて頂きたいのですが、
私は横浜テレビ局@NetHomeに入っているんですけど、
ここってJ-COMとは関係ないんですか?
2月の増速のときに横浜テレビ局も速くなるのかな、と思って
局に2度に渡り電話で尋ねてみたのですが、2度ともきっぱりと
「うちとJ-COMはまったく関係がありません。増速の予定はありません」
と断言されてしまいました。
でも横浜テレビ局@NetHomeのHomepageの「メンテナンス情報」には、
横浜テレビ局の情報と一緒にJ-COMの情報も列挙されていたりするのですが・・・。
そのところ、どうなんでしょう?
昔はALLNETとか言っていました。
- 582 :西東京@小平二号:02/02/28 05:12 ID:Ob/4ogpN
- メンテ終了…で、上りは?
- 583 :横浜テレビ局ユーザー:02/02/28 05:20 ID:ayNvazEs
- 下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 2.27Mbps (291.68KB/sec)
平均データ転送速度 1.67Mbps (213.99KB/sec)
測定日時 2002年02月28日(木) 05時10分
2.27Mbps
(1.ASAHI-Net) 1.96Mbps
(2.BIGLOBE) 2.22Mbps
(3.OCN) 1.12Mbps
(4.NIFTY) 1.21Mbps
(5.WAKWAK) 1.21Mbps
(6.WebArena)
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 108.88Kbps (13.61KB/sec)
測定日時 2002年02月28日(木) 05時13分
ちなみに公称2MBです。
>>581 ALLNETから@nethome系に移りました。
よくはわからないのですけど、@nethomeは
J-COMに合併されたみたいです。ですから@
nethomeとはもろに関係があります。J-comとは
関係が薄いのかもしれませんが、「まったく
関係がない」わけはありません。
- 584 :名無しさんに接続中…:02/02/28 06:43 ID:fPdNGUzA
- メールアドレス4つも5つもいらんし、
サイトの容量も増やしてもらわんでいいから
.htaccessとssiとcgi使えるようにしてくれよ。
- 585 :名無しさんに接続中…:02/02/28 11:47 ID:dXOYL/sU
- 解約するとなんで撤去するのかな?
引きっぱなしのほうが撤去の費用もかからずいいような気がするんだけど。
出戻り組はいらないってことかな?
- 586 :名無しさんに接続中…:02/02/28 13:02 ID:99pS+oxB
- http://members.jcom.home.ne.jp/taka-net1/
- 587 :581横浜テレビ局:02/02/28 13:10 ID:92nAxMkS
- >>583
どうもありがとうございます。
やっぱりまったく関係ないわけはないと思ったので、
「全然関係ないんですかぁ〜?」
と念を押して聞いてみても、
「はい、関係ありません」
って断言するもので、わけがわからなくなってしまいました。
下りは2M前後で非常に安定しているんですけど、
やっぱり上り128Kはきっついですね。
いまだに「ISDNより○倍速い!」って宣伝してるし・・・。
なんとかならないものか。
ちなみに前に問い合わせたところ、横浜テレビ局の場合、撤去費用は無料だそうです。
- 588 :名無しさんに接続中…:02/02/28 13:27 ID:Yq7nIYFt
- >>586
ワラタ
ホームページのアカウントって、メールアドレスの@より先頭が適応されるでしょ。
良く恥ずかしくなくこんなページ公開できるよね。見上げたものだ。
- 589 :名無しさんに接続中…:02/02/28 13:39 ID:9TqOEsb5
- >>586
そのページに書いてあったんだが
>モニターになってくれた方には、もれなく、いい得点を用意しています。
得点じゃなくて特典だろーが、と、どうでもいいことをツッコんでみるテスト
- 590 :名無しさんに接続中…:02/02/28 14:14 ID:f5mjDXrU
- >>589
または100点集めると賞品(特典)なのかも。
大変だ。たくさん投稿しなくては。
- 591 :名無しさんに接続中…:02/02/28 14:46 ID:Z+APYViF
- ふむ
- 592 :コタ君:02/02/28 15:21 ID:IVk9CiYd
- C研にこんな投稿があった。
http://members.jcom.home.ne.jp/1631832901/main.htm
- 593 :曹操XP:02/02/28 15:44 ID:PSx5K5xo
- やった!おれJcom東関東我孫子在住だけどついに伝説の3Mbps(Down)でた!
よかったよかった登りも3Kbpsでたし・・・。
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.htmlのおかげだ!!
- 594 :名無しさんに接続中…:02/02/28 16:14 ID:KFi4z787
- 2Mbpsにも達しません。( ´Д⊂ヽ
ウソでもいいから8Mbps近く出る測定サイトを教えてください。
- 595 :名無し募集中。。。:02/02/28 16:24 ID:AGbWATjT
- >>586
>>592
つーか、いいのかよ自垢にこんなモン置いて
捕まっても知らんぞ(w
- 596 :名無しさんに接続中…:02/02/28 16:25 ID:Yq7nIYFt
- >>594
それでは、意味ないのでは?
- 597 :名無しさんに接続中…:02/02/28 16:27 ID:Yq7nIYFt
- >>592
しかもプライマリーでホームページ立てるとは、ちょっと逝ちゃってない?
ネット警察にGO
- 598 :名無しさんに接続中…:02/02/28 16:27 ID:AGbWATjT
- >>595
やべっ・・・名前欄変えるの忘れた・・・
- 599 :名無しさんに接続中…:02/02/28 16:42 ID:Z12DT70C
-
cjx136297
なんとかしろ!
- 600 :@さいたま市:02/02/28 19:32 ID:zF/3ePEG
- 600
- 601 :名無しさんに接続中…:02/02/28 21:20 ID:i4vy99FG
- >>586の画像をニュー速にリンクしてきた。
拡張子がhtmlだから踏ませ安いんだよね
そういや菊門画像もJ-COMだったな(藁
- 602 :名無しさんに接続中…:02/02/28 21:22 ID:i4vy99FG
- もう三人見てくれた。
- 603 :@さいたま市:02/02/28 22:10 ID:zF/3ePEG
- メディアさいたま(J-COM Broadbandメディアさいたま)(埼玉県さいたま市・toshi)
星の数:★★★
コメント:他の書き込みを見て、J-COMを辞めようと思った方多いと思いますが、
ちゃんと速度速くなってます。安定もしてきてますし。安心してください(2002年2月28日)
確かに1.6M程度から、2〜3Mになってるけどね。
そうそう、速さだけじゃないんだけどね。
オプション、メニュー等をもう少し分けたりして、
価格を下げて貰いたいんだよね。折れとしては。
でもなんでこの人、最後に「安心してください」って書いたんでしょ?
- 604 :コタ君:02/02/28 22:16 ID:IVk9CiYd
- >>603
悔しいから、ネット初心者に同じ思いをさせてやろう
という親心(謎)が溢れています。
- 605 :名無しさんに接続中…:02/02/28 22:24 ID:cDVjxgZ4
- >>603
J-COMの社員だからさ。 >安心してください
- 606 : :02/02/28 23:57 ID:pGoE1Pv2
- >>587
問い合わせって最近の話でしょうか?
何か天下り臭のする局だから、他地区と同時は最初から諦めてたけど
まじで増速予定すらないのかな?
同じ様な立場の江戸川さん所は、近々発表みたいな話も出てるから
内心期待してたのに・・・
- 607 :581:02/03/01 01:57 ID:B7qiW9Pn
- >>606
増速について問い合わせたのは1月末。
撤去について問い合わせたのは去年の11月頃だったかな。
今日、ここでの書き込みもふまえて再度問い合わせしてみた(ヒマ人)ついでに
アットホームジャパンに増速について聞いてみたら、
「まだ横浜テレビ局からは正式なアナウンスはないけど、春頃に増速を検討しているらしい」
とのことでした。
- 608 :ナナッシー:02/03/01 02:04 ID:XMlaN3kT
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/01 01:44:08
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.37Mbps(1441kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.04Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.04Mbps(380kB/s)
これってどんなもんなんでしょう?
なにしろ、まったくのちんぷんかんぷんで(汗
ちなみに当方、小平市です。
- 609 :(・∀・)エッギー:02/03/01 02:09 ID:caff8PLY
- 西東京
なんか昨日は断続的に 繋がったり切れたり安定しなかったな
もしかしてメンテ? 繋がれば速いけどコレじゃ仕事にならん〜
- 610 :板橋 :02/03/01 02:24 ID:fBOk5SCm
- げっ
J-COMのやつノード変えやがった。
今まで5M出てたのに2M以下に下がっちまったよ。
これで解ったことは先日のメンテで板橋のユーザー
の回線を少なくして他の地域にその分を割り当てて
いるのだろう。
もう最悪。解約秒読みだな。他の板橋の人はどう?
- 611 :名無しさんに接続中…:02/03/01 02:39 ID:P0DohCLQ
- マックでJCOMの串通してJBBSに書き込むと文字化けするようだ。
- 612 :板橋:02/03/01 02:47 ID:fBOk5SCm
- ノードじゃなかった。別のところ(たぶんモデム)を
いじられてた。
- 613 :名無しさんに接続中…:02/03/01 04:01 ID:MOmOGEl7
- ルーター使用者でまだ登録してない人に聞きたいんだけど、
登録してないのが関係あるのかわからないけど
以前は4M〜6Mbpsコンスタントに出ていたのに
ここ1、2週間3M以下に制限されてるかのように速度が遅くなった
まさか未登録の人には速度制限してるってことはないよね(w
- 614 :板橋ルーター未登録:02/03/01 04:29 ID:7hzgIXdX
- >>610
うちも面手以来遅くなりました。
ぬか喜びだったみたいです
>>613
ルーター使用で速度制限というのはないように思います
ウチは4月にマンションがBフレッツ利用可能になるので解約けってー
- 615 :杉並:02/03/01 05:18 ID:eooomH/Z
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/01 05:13:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.32Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.80Mbps(333kB,1.0秒)
推定最大スループット 4.32Mbps(540kB/s)
増速後はメチャクチャだったが、最近やっと安定してきた。
- 616 : :02/03/01 05:27 ID:8d2K38Bj
- J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!
J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!
J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!
J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!
J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!
J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!
J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!J-COM潰れろ!
- 617 :@さいたま:02/03/01 06:13 ID:1ZxGazqN
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/01 06:12:16
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.20Mbps(974kB,5.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.09Mbps(758kB,4.4秒)
推定最大スループット 1.20Mbps(150kB/s)
ずっとこんな調子なんだけど...
勘弁してホスィ
- 618 :Mさいたま:02/03/01 07:19 ID:uM0hrY/h
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/01 07:15:29
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.51Mbps(1764kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 290kbps(264kB,2.0秒)
推定最大スループット 4.51Mbps(564kB/s)
朝7時なら良い結果出ると思ったけど、
これじゃ訳わからねー!!
- 619 :Mさいたま:02/03/01 07:39 ID:uM0hrY/h
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.90Mbps(2244kB,5.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.17Mbps(1764kB,4.6秒)
推定最大スループット 3.17Mbps(396kB/s)
益々分からなくなった。
- 620 : :02/03/01 07:50 ID:Qt8qO0v3
- 前スレで府中マンセーしてた者だけど近頃、異常に遅くなりました(ワラ
開通当初はこの時間帯で6Mオーバーしてたのに…会員激増ってことか?
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/01 07:46:03
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.43Mbps(974kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.13Mbps(333kB,4.4秒)
推定最大スループット 1.43Mbps(179kB/s)
- 621 :J@下関:02/03/01 11:31 ID:ay0mrCrv
- >>618
4M出てればいいじゃんよ〜
めったにでないぞ。
- 622 :名無しさんに接続中…:02/03/01 12:28 ID:UxmTQOSM
- m∩、 ((((, ヘヘ、
( | | ヽ つ ⊂ ヽ、
ヽ ヽ\ \ \. \ ∧_∧
\ \\ \ \. (; )
\ \\ \ ヽ_) (\
\ \\ ヽ )← J-COM
> ヽ / y /
/ y' / /
/ ( ∩ . / /
/ \_/ /__/
/ / / . | |
/ / | |
. / / / ∧ ./ /
/ /´Д`)/ /
/ | /
| /
| /⌒l
/ | / ./ .|
ヽ | /
/ | ゙ー'| L
/ | /(_ ヽ
/ノ / ゙し'
/ / ノ /
/ / //
/ ./
/ ( ヽ
/ ヽ、_つ
/
/ /
| |
| | | | |
| | ||| | | | |
| | | | ∧_∧ | |
| | | / ⌒ ( ´Д`)ヽ | |
| | | |/ ノ ____)ノ || | |
| | / ノゝ/ * \ | | | |
| | ( ヽ/ \|| | | | |
| | | /ヽ/ / ,ヽ ヽ | || || | |
| | | |_/ / |目 目\ \ | || || | |
|| | | / __/ / ヽ \ ヽ〜───⌒\_| て
⊂二二二二/ ノ_( ∨ ∨)二\________つ (
/ ̄ ) /  ̄ ̄ ̄ へ
/ / // ↑
< | ∧ |' 7 J-COM
) ( ' | >
< Uし(__) て
へ へ
V V
- 623 :コタ君:02/03/01 12:41 ID:gu24fdZc
- 俺も620の近くだけど最近遅いね。
- 624 :我孫子在住:02/03/01 12:44 ID:f5hC98YS
- 下りはあんまり不満なかったんだよ。
上りをあげてほしかったのに、さきに下りあげてから順次上りとは
ナメすぎ。
住んでるマンションがJ-COM引いてるから他に選択肢ないし・・・
- 625 : :02/03/01 13:12 ID:ARXR44pM
- JCOM大和、今1時間ぐらい繋がんなかったぞ!!!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
- 626 :Mさいたま:02/03/01 13:16 ID:uM0hrY/h
- >>621
NTTPCは4M出てるけど、
AT−LINKはたったの290K。
だったから。
測定時刻 2002/03/01 13:12:25
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.28Mbps(1441kB,3.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 210kbps(195kB,4.8秒)
推定最大スループット 3.28Mbps(410kB/s)
AT−LINK・・・トンでるのか?
- 627 :8MADSL@実効6M:02/03/01 13:33 ID:WEeZ7iK/
- 久々に覗いたら本当に増速したんだね、でもADSL並にばらつきあるようで・・・
去年JCOMやめたんだけど、この前「再加入キャンペーン」とかいう葉書がきてた
でも値段全然安くなってない・・・・・高くてやめたのに入る訳ないじゃん
それと友達のアパートのテレビが強制的にJCOMになったんだけど(加入しないから今後もただ)
映りがスゲー悪くなってた、どのチャンネル見てもザラザラした感じで眼が疲れる
特にBSなんか最悪、これで金取ったら俺でも怒る。
まぁ何が言いたいのかというと
JCOM逝ってよし!
- 628 :名無しさんに接続中…:02/03/01 13:37 ID:y6jb/sTI
- アットホームジャパン、教育コンテンツの配信に注力
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0228/ipnet7.htm
ここの社長ってヴァカ?
セガで失敗してアトホムも潰す気?
アトホムは潰れてるか・・・
●アクセスサービスよりもコンテンツ
いまだに教育コンテンツかよ!
いい加減出来もしない大風呂敷広げるなよ。
●オンラインゲームも好調
安定もしない回線でオンラインゲーム?
●地域密着とコンテンツがCATV安定の鍵
事業の安定?
回線の安定は諦めた宣言。
Jの輩は、メディアにだけしか目がいっていない奴ばっかだな。
回線の状況とか、もっと顧客に公開スレ。特に海外に出る回線遅すぎ。
- 629 :Mさいたま:02/03/01 13:47 ID:uM0hrY/h
- 地域密着といってる割には、
いまだに「契約契約」って粘着だけだよな……。
www.home.ne.jpのローカル情報はいつ記事が出るんだか。
- 630 :jcom茨城@土浦:02/03/01 13:47 ID:8PqTo8bZ
- 今の時間はやっぱ早いね、夜になると遅いが・・
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/01 13:46:58
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.58Mbps(758kB,1.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(1764kB,2.8秒)
推定最大スループット 5.1Mbps(634kB/s)
- 631 :名無し募集中。。。:02/03/01 13:52 ID:MOmOGEl7
- >>625
やっぱりですか・・・
うちも繋がらなくて困ってた
- 632 : :02/03/01 13:55 ID:ARXR44pM
- >>631
お仲間ハケーン!!!
といいますか、こんなこと前もありました??むかつきますねー。
2,3日前も繋がったり繋がんなかったりだったし。。。。(`Д´)
- 633 :名無しさんに接続中…:02/03/01 14:01 ID:MOmOGEl7
- >>632
タイタスの時代は何回かあったけどJ-COMになってから
突然不通になるの初めてかも
2、3日前も問題なかったと思う
その時間たまたま繋いでなかっただけかもしれないけど・・・
JCOM大和氏ね
- 634 :杉並区:02/03/01 14:03 ID:XIM2MPj4
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/01 14:02:31
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.96Mbps(758kB,2.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.51Mbps(2244kB,5.0秒)
推定最大スループット 3.51Mbps(439kB/s)
この時間はなんとなくだが早い。夜はどうかな?
- 635 :名無しさんに接続中…:02/03/01 14:05 ID:MOmOGEl7
- >>614
やっぱり関係ないよね(w
じゃあルーター登録はしばらくしないでおこう
光が来るなんてうらやましい。さすが23区内
大和は4月からフレッツ8Mがやっと来るというレベル・・・ハァ
- 636 :名無しさんに接続中…:02/03/01 15:11 ID:yPQaAC4o
- >>613
そんな規約何処にも書いてないしタマタマじゃないの?
数十万世帯いるユーザからルーターの利用登録した人だけを個別に速度制限するなんて
コストをかけるとは思えない。
J-COMはケチなんだから、一括でバァーっと増速して、ハイ後は勝手に使って感じじゃない?
- 637 :名無しさんに接続中…:02/03/01 15:45 ID:gu24fdZc
- >>636
激しく読み違いしてる。もう一度613読んだら?
- 638 :名無しさんに接続中…:02/03/01 15:51 ID:yPQaAC4o
- >>637
逆だった。スンマソン
しかし、どっちでも同じで、ルーターを利用しているか否かなどチェックしてないはず。
MACアドレスやパケットの流れでも調べない限りルーターを利用しているなどと言うことは
分からない。
どっちにしても、ユーザ単位に速度制限するのはコスト面から考えて無意味であり、
不可能だと思われる。
- 639 :JCOM福岡:02/03/01 15:55 ID:RJe79IoJ
- まあ正論だろうな・・・
- 640 :相模原@ホーチミン:02/03/01 16:07 ID:xA08kIU2
- おーオーイ!見てるか?J−COMよ。
2月の初めに「ベンダーから機器の納期の提示が無いから具体的な増速の日程は・・・」
とかなんとか言ってたがさっきも同じだったのはどういうことだ?
機器の納期を一ヶ月も示さないベンダーが何所に居るというんだ??
もしそんなベンダーがあったとしても当然取引停止だろうが。
客をなめ過ぎだぞ〜。
等しく、増速がいつになるのか
一ヶ月以上経った今も回答出来ない理由はなんなんだ?
電柱のユニット交換とかの業者の手配とか今からじゃ3月中は不可能だよな?
その辺はどうなっているんだ?隠されて怒っているのだから隠す必要ないだろ?
資金不足で思うように業務を遂行出来ていないぐらいしか思い浮かばないぞ。
是非押してくれ。
- 641 :Mさいたま:02/03/01 17:18 ID:uM0hrY/h
- >>640
住友傘下だから金がないって事はない。
変に契約社員雇わないで
インフラしやがれってんだ!
そいえばESPN放映中止の件、いまだ回答得られず。
J−COMは客をなめてる!!
- 642 :Mさいたま:02/03/01 17:19 ID:uM0hrY/h
- 訂正・・・。
>>>640
>禿同。
>住友傘下だから金がないって事はないはず。
>変に契約社員雇わないで
>インフラしやがれってんだ!とおもった。
>>640に怒りはないので。誤解あったらスマソ。
- 643 :柏:02/03/01 17:31 ID:8d2K38Bj
- おお!びっくり!初めて2M超えた!
たった0.2Mの違いでも体感速度が全く違うねえ。
なんかいきなり早くなったのですぐ計ってみたら。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/01 17:27:28
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.19Mbps(758kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.93Mbps(974kB,4.2秒)
推定最大スループット 2.19Mbps(274kB/s)
- 644 :名無しさんに接続中…:02/03/01 17:33 ID:YetmGC1s
- J−COMマークの車が、狭い生活道路の交差点で一時停止しないで突っ込んできて、轢かれそうになった。
絶対契約したくありません。
- 645 :>>644:02/03/01 17:38 ID:gu24fdZc
- 優先ランクAの仕事だろうな。リマーケや電波障害では
そんなに焦って来てくれる筈が無い。
- 646 :名無しさんに接続中…:02/03/01 17:46 ID:NdpqRN3/
- なぜに、柏はこうも遅いのですか?
- 647 :柏4丁目:02/03/01 17:53 ID:vMOBK66v
- 2002年3月1日
J-COM@NetHomeご利用のお客様へ
株式会社ジェイコム関東 東関東局
*****************************************************************
メンテナンス作業のお知らせ
*****************************************************************
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素よりJ-COM@NetHomeをご利用頂き、誠にありがとうございます。
J-COM Broadband東関東では、このたびメンテナンス作業を実施させて
頂きます。
下記時間帯のインターネットがご利用できませんこと御了承ください。
******************************************************************
- 記 -
作業日時:平成14年3月8日(金) 02時00分から05時00分まで(24時間表記)
作業内容:東関東局内ネットワーク機器交換作業
影響:上記時間中、インターネットへの接続を含む
J-COM@NetHome各種サービスのご利用ができなくなります。
******************************************************************
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 648 :名無しさんに接続中…:02/03/01 18:19 ID:kpY5MPvK
- だんだん遅くなってきた
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/01 18:15:22
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.63Mbps(1441kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.89Mbps(1441kB,4.1秒)
推定最大スループット 2.89Mbps(361kB/s)
- 649 :JCOM@CATY局:02/03/01 18:24 ID:alZOkvf5
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/01 18:23:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.53Mbps(1764kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.09Mbps(758kB,1.5秒)
推定最大スループット 4.53Mbps(566kB/s)
- 650 :名無しさんに接続中…:02/03/01 18:33 ID:fJYeCt3h
- <J-COM Broadband 湘南(藤沢局、茅ヶ崎・寒川局、横須賀局)
上位回線メンテナンスのお知らせ>
時間: 2002年3月5日(火)03時00分〜05時00分
内容: 上位回線光ケーブルメンテナンス
影響: J-COM Broadband 湘南(藤沢局、茅ヶ崎・寒川局、横須賀局)ご
利用のお客様において上記時間中、インターネットへの接続を含
むJ-COM@NetHome 各種サービスのご利用に遅延が発生いたしま
す。
J-COM Broadband 湘南(藤沢局、茅ヶ崎・寒川局、「横須賀局」)
いつのまにそうなったんだ?(藁
- 651 :あびこ:02/03/01 18:33 ID:kpY5MPvK
- >>647
うち、それ来てない・・・(w
- 652 :名無しさんに接続中…:02/03/01 19:03 ID:XIM2MPj4
- MX使えないんだけど。
- 653 :名無しさんに接続中…:02/03/01 19:12 ID:NJVfYIzb
- なんでESPNが終了なんだ?
客をなめるのもいいかげんにしろ!
ジャイアンツなんかいらん!
そのうちアニマックスも終了するのか?
そしたら解約だな
- 654 :名無しさんに接続中…:02/03/01 19:34 ID:93230Pg2
- ZAQが配信実験中のグルセンをオフラインで使えるようにしたいのですが、
どうにかならないでしょうか?
- 655 :名無しさんに接続中…:02/03/01 19:39 ID:gu24fdZc
- >>654
グルセンって?
- 656 :名無しさんに接続中…:02/03/01 19:54 ID:93230Pg2
- >>655
ネットワークに接続する仮想CDソフトウェアです。
詳しくはこちらに。
http://www.zaq.ne.jp/event/bbad/
使いたい部分だけをダウンロードできるのは結構なんですが
いちいちインターネットへの接続をしないといけないので。
バックアップも考えてみましたが、はじかれました。(←あたりまえか……)
- 657 :名無しさんに接続中…:02/03/01 20:04 ID:gu24fdZc
- >>656
ありがとう。ぜんぜんしりませんでした。
幾つか気になるソフトもあります。
J-COMもこういうことしてくれればいいのに。
バックアップの件なのですが、ZAQ鯖のふりをする
サーバをローカルに立てれば騙せるかもしれません。
- 658 :放置民@柏:02/03/01 20:18 ID:5MtFgKHC
- やっと、やっとくるのカーーーー!
- 659 :名無しさんに接続中…:02/03/01 20:47 ID:DcgPTsWn
- >>653
板違いだけど賛成。
というかアニマックスがあるということは東京以外でも
スポーツアイは斬られているのか・・・
- 660 :CATY(YOKOSUKA-浦賀):02/03/01 21:11 ID:fJYeCt3h
- インラインスケーとの動画まともに再生されないー。
カケカケ動画だわ
- 661 :相模原さんに接続中…:02/03/01 21:29 ID:i+55NUBP
- 昨年9月末の試験増速中は上り500kbpsくらい出てたのに…
- 662 :Mさいたま:02/03/01 21:34 ID:uM0hrY/h
- これで理由がわかった。
でもESPNは見たい!
【ほとんど】スカパーのJリーグ中継【詐欺】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1014984351/
- 663 :名無しさんに接続中…:02/03/01 22:21 ID:DcgPTsWn
- なんか日テレもTBSも混合編成にしないで欲しいよね・・・
そっちの方が加入者が増えそうな気がするから仕方がないのか。
結局プロ野球みたい人にとっては、ダイエー戦が見られなくなるということだし。
他のスポーツで見られなくなるのも色々あると思うけど。
JCOMはCATVとしてはチャンネルは充実してる方なんだけど、そこそこ入れ替えがあるのがいまいち。
- 664 : :02/03/01 22:28 ID:7sxi2FuP
- >>653
>>659
なに〜
地方局によってはアニマックスがあるのか〜
いいな〜
ウチはアニメ系キッズ、トゥーン、ファミ劇の基本3セットだけだよ。
ESPNはウチの所も削られてた。
- 665 :名無しさんに接続中…:02/03/01 22:53 ID:DcgPTsWn
- 個人でcsのセットではなく単独契約した場合の価格はこのとおり。
ESPN:950円→G+:900円(スポーツ系)
NNN24:600円→JNNニュースバード:600円(ニュース系)
なのでcsの価格的には下がっているんだよね。
ダイエーファンより巨人ファンの方が多いということなんだろうけど、
巨人戦は地上波でもラジオでも放映されてるんだからあえてCATVでみる必要あるのかな?
ニュース変えたのは、日テレ系2つだとつまらなくなるということもありそう。
G+とNNN24で素材の使いまわしもありそうだし。
- 666 :名無しさんに接続中…:02/03/01 23:00 ID:qP/mdxib
- J-COM最強のコンテンツ
http://members.jcom.home.ne.jp/aqua-kei/index2.html
- 667 :東我孫子@柏:02/03/01 23:28 ID:YHmpEH0A
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/01 23:26:39
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.50Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.59Mbps(1441kB,3.4秒)
推定最大スループット 3.59Mbps(448kB/s)
- 668 :653:02/03/01 23:33 ID:k+53conG
- >>664
そうよん
ウチはタイタスの頃から加入してるからね
同じ地区でもJ−COMになってからだと移らないらしい>アニマックス
ちなみに下りは増速したけど上りはまだの地区だよ
- 669 : :02/03/01 23:50 ID:Y4EA9OF1
- BSだけでなくCAのチャンネルのあるテレビ使ってるんですけどチャンネル調整してみたらCA33チャンくらいに
dBの数値のグラフが出るんですけどこれはネットの速さとか欠損とかに関係あるものですか?
- 670 :名無しさんに接続中…:02/03/01 23:55 ID:1nvYPSEa
- >>664
東京ですがアニマックス見れますけど何か
- 671 :名無しさんに接続中…:02/03/02 00:39 ID:R4Cv9h7f
- 贅沢は言わん
CARTだけでいいから、見せてくれ
録画でもいいから。
- 672 :名無しさんに接続中…:02/03/02 00:44 ID:cOo6ITJB
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/02 00:43:33
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.35Mbps(539kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.20Mbps(539kB,3.3秒)
推定最大スループット 1.35Mbps(169kB/s)
ひどいね誇大広告にも・・
- 673 :労働1号:02/03/02 00:48 ID:oT5grMIu
- なんかしらんけど
今日は夕方からまるで繋がらない、切れてる時間のほうが長いし。
仕事でデータ送らなきゃならんのでモデムでちんたら送ったけどさ、
洒落にならんよ。サポートに電話しても時間外になるまで居留守を
決め込むし…。ちなみに今でも御沈黙。いったいどうすれば…。
西東京ね。
- 674 :相模原@下九沢:02/03/02 01:09 ID:7xIxN8+h
- >>673
ご愁傷様です・・・復活して快適になっていることを祈ります。
って言うか贅沢な悩みだが「繋がんね〜よ!!つかえね〜なぁJ!!(・∀・)ドキドキ」とかしてみたいぞ(゚ロ゚)モルァ!!
- 675 :653:02/03/02 01:33 ID:CHT94cYP
- >>673
禿同
- 676 :653:02/03/02 01:34 ID:CHT94cYP
- まちがえた
スマン
>>671
- 677 :労働1号:02/03/02 02:19 ID:SwW9J8U7
- >>674
19時からこの時間になってやっと繋がったよ、仕事抱えてると永遠とも
思えるほど長い時間だったよ。
まぁ、数時間も経てばまた繋がらなくなるんだろうけど… 金返せ。
- 678 :すなぎも@西東京:02/03/02 03:07 ID:ZizflVy/
- 今まで告知通りの速度が出なくても,上りの速度UPの予定が未定でも
一定の理解はしてたつもりだけど,ここ2〜3日の接続切れはちっとひどいね。
ネットワークに原因不明(というか究明困難な)トラブルはつきものだから
まぁ仕方ないっちゃ仕方ないんだけど,
トラブルが起きたなら,トップページや地域情報,または連絡メールなんかで
告知位しても罰はあたんないと思うんだが。
繋がらない常時接続か...
- 679 :名無しさんに接続中…:02/03/02 03:27 ID:6fCkMWLw
- >>678
LANボード、コレガでは?
- 680 :すなぎも@西東京:02/03/02 03:48 ID:ZizflVy/
- メインPCに刺さってるNICもルータに使ってるPCの
WAN側,LAN側も蟹チップコレガですが何か?
蟹チップは,メルコ等の中途半端に技術力のあるメーカが,独自に
出したドライバなんかがトラブル起こしやすいのも事実だし,
高負荷時の安定性や,CPU負荷が大きいというのも分かっていますが,
こと認識性においては下手な3comやVIAのチップ
にも劣らない,「素直」なチップだと思いますね。
たかが数MbpsのADSLやCATV,せいぜい数百MBytesオーダーの
ファイルのやりとりしかやらない家庭内LANならコストパフォーマンス
の面からも,ベターだと判断してます。
っちゅーか今回のトラブルはそもそもCATVモデムのリンクが確立できない
というレベルの話である訳なんですが。
いくら2chでも,けなす文書くときは自分側かあちらさん側か問題を切り分け
て書き込みますって。
- 681 :すなぎも@西東京:02/03/02 03:51 ID:ZizflVy/
- 訂正スマソ。
×高負荷時の安定性や,
○高負荷時の安定性に問題があるということや,
読み返してみたらなんか粘着な文章ですなぁ。
書いてる最中にも切れたんで頭に血が上ってるみたいです。
むかついた方いたらごめんね。
- 682 :名無しさんに接続中…:02/03/02 07:04 ID:RtwMRuJG
- はじめて3M超えた やはり、この時間は誰もネットしていないからだろうなあ・・・
しかし、夜は450〜750bpsぐらいしかでない
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/02 06:59:25
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 410kbps(539kB,7.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.08Mbps(758kB,2.0秒)
推定最大スループット 3.08Mbps(385kB/s)
- 683 :名無しさんに接続中…:02/03/02 07:31 ID:nA8woXz7
- >>682
この程度の人数で、回線パンクしとるようじゃ、CATVも悲惨だね。
- 684 :@相模原:02/03/02 09:40 ID:I6Y5yRR7
- 上り増速はいつ?
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 104.94Kbps (13.11KB/sec)
アップロードデータ容量 200KB
アップロードに要した時間 15.246秒
測定日時 2002年03月02日(土) 09時37分
リモートホスト: 210.194.***.***
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)
- 685 :名無しさんに接続中…:02/03/02 09:43 ID:nCeBCej8
- うーん
- 686 :名無しさんに接続中…:02/03/02 10:40 ID:Uk+7Ohzh
- >>524
RBBで使っている、速度計測のアプレットだけど、バックドア入っている臭い。
パケットの動きや他のタスクの通信速度がおかしいので調べたら、アプレットを起動してからブラウザを落すまで、PORT 13000でListenしながら何かをやりとりしている模様。
機械の容量とかの関係でパケットダンプをしてないので内容は不明ですが…
- 687 :名無しさんに接続中…:02/03/02 10:57 ID:Xso0kuvP
- J-COMでパソコン入れたときにケーブルモデム認識
しなくなった人いる??
ケーブルモデムの電源引っこ抜いてもう一回入れると
なおるんだけどさ。
なんでやろ??
- 688 :名無しさんに接続中…:02/03/02 12:03 ID:h6oBxRB1
- >>687
違うパソコンにつなぎ換えてるんじゃないの?
IP アドレスを開放してからパソコンつなぎ換えないと...。
- 689 :群馬人:02/03/02 12:28 ID:0MqrYxlE
- つながったー
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/02 12:28:22
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.71Mbps(1441kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.74Mbps(1441kB,3.1秒)
推定最大スループット 3.74Mbps(468kB/s)
5Mくらい期待してたんだけど・・・こんなもんか
- 690 :名無しさんに接続中…:02/03/02 12:29 ID:Bnyx8iNj
- 平均2.5Mbpsですし
http://speed.on.arena.ne.jp/stat1_2.html
- 691 :柏〜:02/03/02 13:48 ID:eMV33NC/
- うーん、メンテメールが来てないぞ。
ということは、また柏内局所増速という差別を?
そんなご無体な…
今日はネットで買ったソフト、違うの送られてくるし…災難続き。
- 692 :CATY:02/03/02 14:11 ID:eR5AIB7U
- いつも1K前後で、ダウンロードやストリーミングオーディオなどを
受信してると切れる。俺も切れそう。
J−COM曰く、「スピードが極端に落ちているんです、調整中です」
今後も期待できそうになし。多くの人間が解約してもスピードアップ
して安定するとは思えない。
- 693 :JCOM小金井国分寺:02/03/02 14:50 ID:/LC1/Let
- メンテナンス後でこのスピードは良い方なの?
http://www.rbbtoday.com/speed/
Download: 4.07Mbps
Upload: 1.02Mbps
- 694 :柏〜:02/03/02 15:08 ID:eMV33NC/
- >>693
うらやましぃ。かなり良いと思いますよ。
これならADSL8MBに勝てます。はい。値段は少し劣るが…。
- 695 :J-COM福岡(ケーブルビヂョン):02/03/02 15:16 ID:M7aLYz9/
- ひさびさに古いマシンで試してみた
うーん。おそい・・・
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 867.16Kbps (108.39KB/sec)
平均データ転送速度: 650.37Kbps (81.29KB/sec)
転送データ容量: 650.34KB (108.39KB×6回)
転送時間: 9.000 秒
-----------------------------------------------
1回目 867.16Kbps ASAHI-Net
2回目 867.16Kbps BIGLOBE
3回目 433.58Kbps OCN
4回目 867.16Kbps NIFTY
5回目 433.58Kbps WAKWAK
6回目 433.58Kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年03月02日(土) 15時14分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.5(Family Computer Correspondence Adapter)
-----------------------------------------------
- 696 :J-COM福岡(ケーブルビヂョン):02/03/02 15:23 ID:M7aLYz9/
- ------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.37Mbps (175.84KB/sec)
転送データ容量: 1000KB
転送時間: 5.687秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年03月02日(土) 15時22分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.5(Family Computer Correspondence Adapter)
-----------------------------------------------------
上りのほうが早いや
- 697 :柏:02/03/02 15:25 ID:eMV33NC/
- 3月8日、自分の誕生日に増速されることを祈るか
- 698 :柏:02/03/02 15:29 ID:eMV33NC/
- >>647を読み返して気が付いたけど、柏市4丁目なのか。
柏駅周辺じゃないですか。そこってFTTH来てないのかな?
ま、どうせ北柏の住民には関係ない事でしょうけど(卑屈)
- 699 :JCOM小金井国分寺:02/03/02 16:00 ID:/LC1/Let
- >>694
もう一度測定
http://www.rbbtoday.com/speed/
Download: 4.31Mbps
Upload: 985.16kbps
他jcomエリアに引越すると遅くなるのはいやだなぁ〜
- 700 :CATY@三浦:02/03/02 16:37 ID:bgevx3dE
- >>692
俺もCATYだけど、どんな風に切れる?
俺の場合はファイルをUP中にモデムのMESSAGEランプが赤に点滅して
回線切断って現象なんだけど。
CATYは全域でこんな調子?
- 701 : :02/03/02 16:42 ID:u3NxWI4t
- http://www.rbbtoday.com/speed/
ここ、いいね。
一番正確に測定できるかも。皆さんも試してみて。
Download: 4.5Mbps
Upload: 1.36Mbps
- 702 :柏@柏:02/03/02 16:49 ID:6fCkMWLw
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/02 16:46:37
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.81Mbps(758kB,3.4秒)
推定最大スループット 1.81Mbps(227kB/s)
ホスト2はタイムアウトかあ。終わってるな。
- 703 :名無しさんに接続中…:02/03/02 17:20 ID:EgbC/LFG
- 測定で5.5M出たと思ったら次は1.2M、その次は3.2M…
数秒で数M単位の速度差が出るんだけど
みんなこんなもんなの?
- 704 :福岡ケブールビジョソヽ(´ー`)ノシ:02/03/02 17:30 ID:sY8ucFTQ
- 4月からの光プロバイダ移行に向けて
解約料金の問い合わせしたんだけど…
コールセンターのねーちゃん明るすぎw
何か言われるかと思ったけどかえってスキーリしたYO
これで何も思い残す事無く解約できる。
ありがとうJ-COM、さらばJ-COM
- 705 :JCOM大和:02/03/02 17:35 ID:R5jKLdpk
- >>703
当方、昼も夜も早朝も3M弱で安定してますよ(涙
以前は4〜6M、MAX7Mも出たことあるのに・・・
3M規制を解除してくれー(w
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 2.86Mbps (366.61KB/sec)
平均データ転送速度: 2.81Mbps (360.65KB/sec)
転送データ容量: 6607.92KB (1101.32KB×6回)
転送時間: 18.327 秒
-----------------------------------------------
1回目 2.84Mbps ASAHI-Net
2回目 2.86Mbps BIGLOBE
3回目 2.77Mbps OCN
4回目 2.81Mbps NIFTY
5回目 2.73Mbps WAKWAK
6回目 2.86Mbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年03月02日(土) 17時30分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
-----------------------------------------------
>>704
おめでとう
光いいな〜
- 706 :JCOM福岡ケーブルビジョン:02/03/02 17:35 ID:Ci8XlZOm
-
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.03Mbps (133.01KB/sec)
平均データ転送速度: 870.95Kbps (108.86KB/sec)
転送データ容量: 662.40KB (110.40KB×6回)
転送時間: 6.160 秒
-----------------------------------------------
1回目 1.03Mbps ASAHI-Net
2回目 849.23Kbps BIGLOBE
3回目 849.23Kbps OCN
4回目 729.91Kbps NIFTY
5回目 841.14Kbps WAKWAK
6回目 892.12Kbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年03月02日(土) 17時32分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
-----------------------------------------------
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.00Mbps (128.28KB/sec)
転送データ容量: 600KB
転送時間: 4.677秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年03月02日(土) 17時33分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; T312461)
-----------------------------------------------------
アクトンのルータ&USB-LANがマズいのか?
- 707 :JCOM福岡ケーブルビジョン:02/03/02 17:37 ID:Ci8XlZOm
- >>704
おめれと。
ここのエリアで光ってISPどこ?
- 708 :労働1号 @西東京:02/03/02 17:44 ID:SwW9J8U7
- オレが寝てる間に合い方がゴルァしたらしい。 モデムの不良で修理に来ると
言っていたのだが、結局向こうの収容側の問題だったらしい・・・ げんざい
は問題は解決している快調だ。
Download: 5.12Mbps
Upload: 138.92kbps
下りはちょっ速だが、上がりは何で? ってスピードだよ。
もうちょっと何とかなんないかなぁ。
- 709 :CATY@横須賀:02/03/02 17:44 ID:eR5AIB7U
- >>700
ファイルのダウン中に何の反応もなくなる。
モデムのLEDは正常(赤なんて見たことないです)、J−COMも
接続されている(回路切断ではないと言っている)がスピードが
落ちているだけと言ってる(落ちてるというか止まってると思う)。
このときモデムの電源を一度落とせば元に戻ります。
8Mになっても以前はこんなことなかった。OSを入れ替えたら
とたんに不安定、激遅になった。ちなみにWin98SEでレジストリ
は前からいじっています。
J-COMは調整中と言っているが期待薄。
光ケーブルメンテナンスが行われるようだが期待できん。
<J-COM Broadband 湘南(藤沢局、茅ヶ崎・寒川局、横須賀局)
上位回線メンテナンスのお知らせ>
時間: 2002年3月5日(火)03時00分〜05時00分
内容: 上位回線光ケーブルメンテナンス
影響: J-COM Broadband 湘南(藤沢局、茅ヶ崎・寒川局、横須賀局)ご
利用のお客様において上記時間中、インターネットへの接続を含
むJ-COM@NetHome 各種サービスのご利用に遅延が発生いたしま
す。
- 710 :JCOM大和:02/03/02 17:49 ID:R5jKLdpk
- >>708
それは上りが未増速の地域だから
噂では早くて春、下手したら夏になるらしい・・・ハァー
- 711 :粘着クン:02/03/02 17:50 ID:p4SITI1R
- >>705-706
B N R ス ピ ー ド テ ス ト(http://www.musen-lan.com/speed/)
の 表 示 は
1M = 1048576
1K = 1024
自 分 で
1M = 1000000
1k = 1000
に 計 算 し 直 し て か ら カ キ コ し れ ! ! ! ! ヽ(`Д´)ノ
- 712 :704@福岡ケブールビジョソヽ(´ー`)ノシ:02/03/02 18:15 ID:sY8ucFTQ
- BBIQ(九州電話)だよん
月\5.5kでベストエフォートとは言え100Mだし
\5.8kで公称8M(実際は半分)なJ-COMよりは遥に良くなる。
今月中に仮申込みすれば工事費半額だしね
ちなみに、ケブールビジョソの解約費用は6kデシタ!!(・∀・)
- 713 :名無しさんに接続中…:02/03/02 18:24 ID:eMV33NC/
- >>704
光通ったら、元ジェイコマーとして、光速度の結果を貼り付けてください。
それで、私も「光」気分になれます。
- 714 :相模原:02/03/02 18:35 ID:hnQLAqgv
- まるまる1ヶ月放置して何のアナウンスもないってどーゆーコト de SKY?
・・・ったく、なめてるとしか思えんYO!
だいたいの時期ぐらいは分かるだろーが、(゚Д゚)ゴルァ!
- 715 :704@福岡ケブールビジョソヽ(´ー`)ノシ:02/03/02 18:37 ID:sY8ucFTQ
- 御意(´ー`)ゝ
- 716 :福岡市東区:02/03/02 18:50 ID:ueO0OcXc
- >>712
いいっすねー・・・
自分の住んでるところはまだ対応地域じゃないので
指くわえて見守ってます
光ハヨコイ!!
- 717 :CATY@三浦:02/03/02 19:05 ID:bgevx3dE
- >>709
レスどーも。
ウチではダウソ中に回線切断&無反応って現象は全くないから、
もしかすると入れなおしたって言うOSのせいでは?
実はモデムの赤ランプ点灯についてメールで問い合わせたら
「ノイズが原因で切れてると思われ。調査に言ってやるから電話で問い合わせろや(゚Д゚)ゴルァ!」
って返事が来たんで明日辺り電話する予定。
調査で上手く直るといいけど。
- 718 :労働1号@西東京 :02/03/02 19:18 ID:SwW9J8U7
- >>710
>それは上りが未増速の地域だから
そうなんですか。それなら納得です。 我慢できる範囲内なので
楽しみに待つことにしよう。 とりあえずスピードより安定を望む。
- 719 :707:02/03/02 19:43 ID:Ci8XlZOm
- >>704
レスありがd
ttp://www.bbiq.jp/release/index.html
調べてみたけど、これのことだね。初期費用2万いくらは高いけどキャンペーンで半額イイネ。
漏れの地域、検索かけたが何故かサービスエリア外…鬱氏。
スレと関係ないのでsage
- 720 :もうすぐBフレに逃亡@西東京:02/03/02 20:03 ID:S5q/OAa3
- 先日CATVチューナーの交換にJの人(小太りの話好きのアニオタ兄チャンでした)が来たついでにネットのこと聞いたのだが、
この兄チャンはJ-TVの担当なのでJ-NETの技術的なことは知らないが、職場でJ-NET担当の同僚から聞いた話だと、
本来1ノードには180クライアントまでしか分岐というかぶら下げちゃいけないらしい。
それ以上増やすと、いろいろ問題が発生するのだが、上層部の顧客獲得イケイケドンドンで急激に会員数が増え、
今じゃ1ノードに400クライアントもぶら下がってるんだと。2倍以上も当初の設計より多くぶら下がってるんだから、
そりゃイロイロ不具合も出るというもんだね。
最近のメンテはこのノードを増設して1個当たりのクライアント数を減らす対策をコソコソやってるらしいのだが、
ノード装置自体がJ仕様特注品らしく、メーカーからの納品数が全然足りないので夏までは完了しないだろうと言うことだ。
責任のない担当外な人の社内の話だけに本当の話だと思うぞ。
- 721 :CATY@横須賀:02/03/02 20:20 ID:eR5AIB7U
- >>717
OS入れ替えが臭そうですが、他は問題ないですし、
私と同じ問題を抱えている人はいるようです。
(J-COMもPC側は問題ないと言っている)
JーCOMのビデオのストリーミングサービスでさえ
問題ありますので.....
モデムうまく直ると良いですね。
- 722 :相模原:02/03/02 21:04 ID:WkaMk2Kl
- ったくよー まだ放置が続くのかよ
相模原は他の地域より上りが15分の1なんだから
料金も15分の1にしろやゴルァァァァ
とか言ってみる
- 723 :CATY(YOKOSUKA-浦賀):02/03/02 21:48 ID:A0DZptIP
- 電話で、うちも赤ランプはよろしくないと言われ
調査に行くことも可能、切断や通信の不安定が続くなら
出向くことが可能と言われ、ちっとも良くないので電話して
散々またされ担当がいないので、他の人が変わってくれた。
こちらで調査しますと言うことになり、結局出向くことも
モデムの点検に来ることもなかった、「こちら側では異常ありません」で
結局終了、OSで設定が不安定になることがあるのでメーカーに問い合わせろと・・・(鬱
CATY本社までチャリンコでも30分かからん場所なのにの
- 724 : :02/03/02 23:02 ID:272ybOGx
- JCOMのインターネット適合調査がうちのマンションでこのまえあったんですけど
結果がでるのが2週間かかるっていわれました。なんでその日にわからないのですか?
2週間かかるような調査なのでしょうか?
- 725 :名無しさんに接続中…:02/03/03 00:48 ID:7FuHLTpu
- >>724
なんだそれ?
血液検査でもしてるのか?(w
- 726 :名無しさんに接続中…:02/03/03 00:48 ID:2Ut76ho+
- このスレの住人はよく光が来たらJ-COMなんて用なしっていうけど、
光も良く見てみると問題点が山積みだね。
Bフレッツ→値段高すぎ。ベーシックでは余裕で1万円オーバー。ファミリーでもJ-COMのほうが安い。
USEN→転送量が100G超えると月に+5000円請求。
eoメガファイバー→転送量が月に150G超えると帯域制限。
こう見るとJ-COMもまだまだ光に付け入る隙があるな。
まぁ、競争が進んでいけば光も低価格になり転送量制限が解除されるんじゃないの?って言われてしまうと
それまでなんだが。
- 727 :名無しさんに接続中…:02/03/03 00:56 ID:353VsVvT
- 光はまだこれからじゃないですかね?
関東は東電が参入してどうなるか。
上りさえ速くなれば当面はJ-COMのままでいいです。
- 728 : :02/03/03 01:20 ID:O4KwgzZP
- >>726
次世代規格に迅速に移行できれば、光の実効速度と大差無いから
どっちでも良くなるな。
家も去年からBフレ来てるエリアだけど、ダラダラとJ-COM続けてる。
現状の速度にそんなに不満は無いし、TVは結構観るからね。
意外とそういう人、多いんじゃないかな?
- 729 :724:02/03/03 01:33 ID:cyHLppF8
- >>724
あー、なんで2週間も調査結果かかんだよ。調査の日は1日のはずなのに。
- 730 :名無しさんに接続中…:02/03/03 04:08 ID:BFLyDF2B
- >>722
昨日サポートに問い合わせてみたら、初夏って言われた。
漏れもいい加減頭来て、相模原のHPで上り2Mで宣伝してるのはおかしいし
増速してない分料金の割引に関して訊いてみても、そんな話は内部から出ていないだの
言われて話にならんかったYO。今月中にまだ増速してない地域で増速されるらしいね。
相模原以外、興味ないから訊かなかったけど・・。
相模原放置民は少しでも早く増速されるよう
http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/List/city14209.html#voice
に書き込んでホスィ。
- 731 :_:02/03/03 04:59 ID:65uWsLns
- >>720
なかなか怖い話ですな。 最近ちょとだけ見直してたのに。
さすがJ−COM、中学生並に将来のこと考えてない。
- 732 :名無しさんに接続中…:02/03/03 06:17 ID:AsVmFVtu
- >>728
JCOM電話は良いね。後はクソ。
- 733 :名無しさんに接続中… :02/03/03 06:25 ID:DTyTA+Y+
- >>732
元ALLNETユーザーからすると不満がどうしてもあるなあ。
以前は、夜20次以降朝まで加入者同士は市内通話無料だったもので。
- 734 :労働1号 @西東京:02/03/03 11:57 ID:rUc5Z07h
- はやく上がり贈速しないかなぁ〜、仕事でデータが10MB〜30MBくらいのファイル
送るんで速くなると嬉しいな。 でも今のままでもコーヒータイムになるので
そんなに困らない。 アップ中は遊んでいても仕事しなさいとか怒られなくて
嬉しいかも。 昨日もちょっと接続が切れてちょっとドキドキ・・・。
もっと安定してホスィ。
- 735 :名無し募集中。。。:02/03/03 12:17 ID:YofugSKi
- >>730
夏 de SKY?
こりゃゆうせん来る方が早そうだな・・・
- 736 :名無し募集中。。。:02/03/03 13:00 ID:YofugSKi
- >>735
げっ・・・またやっちゃってる・・・
- 737 :相模@ホーチミン:02/03/03 15:10 ID:zgIy6iWm
-
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 3.80Mbps (486.54KB/sec)
平均データ転送速度: 3.40Mbps (436.23KB/sec)
転送データ容量: 6898.26KB (1149.71KB×6回)
転送時間: 16.204 秒
-----------------------------------------------
1回目 3.80Mbps ASAHI-Net
2回目 3.79Mbps BIGLOBE
3回目 2.75Mbps OCN
4回目 3.70Mbps NIFTY
5回目 2.65Mbps WAKWAK
6回目 3.73Mbps WebArena
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年03月03日(日) 15時03分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------
RWINとMTUを調整したら測定上は速くなったが実際の速度はどうだろう?
つーか、上りを速くどうにかして欲しい。せめて予定だけでも・・・
- 738 :あびこ:02/03/03 19:36 ID:cFgjuzH/
- コタ人ってなんですか?
- 739 :粘着クン:02/03/03 19:59 ID:K5a2lbqJ
- >>737
ウ ガ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ヽ(`Д´)ノ
http://ime.nu/www.musen-lan.com/speed/
の 表 示 は
1M = 1048576
1K = 1024
だ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ
1M = 1000000
1k = 1000
に 直 し て か ら カ キ コ し れ ! ! ! ! ! ! ! ヽ(`Д´)ノ
- 740 :粘着クン:02/03/03 20:04 ID:K5a2lbqJ
- スマソ、リンク訂正↓・・・って結局同じだ ウ ガ ァ ァ ァ ヽ(`Д´)ノ
http://www.musen-lan.com/speed/
- 741 :名無しさんに接続中…:02/03/03 21:09 ID:TWsW2Wdf
- ,.--、
く^ゝ // `ー、
H ///// ~`‐-、 ,..、
ヾ~ヽ __,,,,---''"")))))ヾー-、 ~\ / ノ
__,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/ /
/;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ i
/ ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::| |
/ ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/ ヽ
/ i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'" `ー-J
| | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
| ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
| `”'" "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
ヾ , 、 i,,.--=二、_,,,..-‐'"
ヽ `〜" / `ー-'
ヽ ⊂⊃ ノ
`ヽ、_,,,,-'
______/\_______________
/
うるせー、馬鹿!
- 742 :名無しさんに接続中…:02/03/03 21:28 ID:wq3tHWpW
- >>739-740
ん?何が言いたいの?
- 743 :名無しさんに接続中…:02/03/03 22:30 ID:bSGamNir
- 速度測定には↓をどうぞ。
http://www.rbbtoday.com/speed/
- 744 : :02/03/03 23:32 ID:YncfPz7M
- >>724
社員じゃないから誰もわからないんじゃない?
- 745 :名無しさんに接続中…:02/03/04 00:36 ID:rjZMRtEQ
- 初夏ってことはだいたい6月か…
(´-`)・・・・・
(゚Д゚)いいかげんにせぇよ
- 746 : :02/03/04 01:33 ID:2sotrWTz
-
- 747 :名無しさんに接続中…:02/03/04 01:47 ID:zzKVTg2t
- 遅いなあ、JCOM。
- 748 : :02/03/04 02:01 ID:YeTN6xqc
- PlaystationBBに参加しないのか?JCOM。時代に取り残されるぞ。
- 749 :コタ君:02/03/04 02:47 ID:SLVZ99ZX
- >>748
J-COMはマイクロソフト資本だから、X-BOXに肩入れすると思われ。
そのうちX-Boxのネットゲーサポートも始まるしね。
ドリキャスとの接続も、かなり渋っていたのを思い出した。
- 750 : :02/03/04 02:51 ID:WWF+pJhF
- そうだった マイクロソフト資本だったねえ
- 751 :名無しさんに接続中…:02/03/04 03:42 ID:xb2e01+J
- >>748-750
げ、マジ?引越し考えよう。
うちは賃貸でしかも俺が言い出しで大家にケーブル引かせたから
(支柱も設置した)いまさらADSLにするとか言えないよ。
- 752 :名無しさんに接続中… :02/03/04 03:45 ID:gc8ZAXLH
- >>751
ヽ(`Д´)ノゴルァ
言いだしっぺが逃げ出してどうする。
- 753 :名無しさんに接続中…:02/03/04 04:12 ID:XJo4W70X
- >>513
やったよ。相手に一方的にDLさせてみた。
UP120Kが2本で240K
1本だとフルにはやっぱでない。
あと光の人と交換したら相手もこちらも軽く100K超えた。
- 754 :@さいたま(旧大宮):02/03/04 10:06 ID:cBBc2csA
- 土日は、上りが320から500Kbpsしか出なかったのに、
今日、平日初めて計ってみたら、JCOM制限(1.9Mbps近くまで)めいいっぱい出てた。
いつも、こうならいいのに。
上り増速されている地域の方は、こんなに差が出ている所ありますか?
参考までに教えて下さい。
- 755 :名無しさんに接続中…:02/03/04 12:56 ID:3ecjPosy
- >どいつもこいつも
わざわざsageんな
また乱立するだろ
- 756 :名無しさんに接続中…:02/03/04 14:08 ID:fLjvpzva
- >>750
あそうか。
だからメール鯖の「ディスク最適化作業」なんてあるのか。
だからメール転送の混信なんかが起きるのか。
ゲイツし値
- 757 :名無しさんに接続中…:02/03/04 14:11 ID:fi5SXobg
- >>686
セキュリティ板へ報告義母んぬ
- 758 :名無しさんに接続中…:02/03/04 14:13 ID:AaF8x/OV
- >>666
801女は逝け
- 759 :名無しさんに接続中…:02/03/04 14:26 ID:S/SNhB0a
- >>548
サーバーモンキーがブロバンに穴だらけの鯖立てて、DDoSに荷担するのはやめれ
- 760 :名無しさんに接続中…:02/03/04 17:01 ID:TKhzU5V2
- http://www.rbbtoday.com/news/20020304/6524.html
J-COM、3月5日より
J-COM Net加入者
向けにJリーグ全試合
をオンデマンド配信。
提供帯域は500kbps
- 761 :名無しさんに接続中…:02/03/04 17:37 ID:Ae7zlqry
- http://www.zdnet.co.jp/broadband/0203/01/tbs.html
裏返せば,上りが低速な現在のADSLで
は,キラーコンテンツが生まれ得ないともと
れる。実際,福井氏はブロードバンド上で
の本格的コンテンツ提供について「ADSLで
はまだ」と明言する。
- 762 :名無しさんに接続中…:02/03/04 17:41 ID:g9O9a3L+
- >>760
糞社員、大事な所が抜けてるぞ
全試合の***ダイジェスト版***をオンデマンド配信する。
- 763 : :02/03/04 19:01 ID:0EvwKY2M
- >>760
生だったらJ-COM続行決定だったよ、自分の場合
- 764 :埼玉:02/03/04 20:05 ID:cBBc2csA
- AGE
- 765 :名無しさんに接続中…:02/03/04 21:30 ID:oBgSv7Rz
- >>686
逆コンパイルが簡単にできるJavaアプレット使っておかしな事する
アフォもそうそういないと思われ。つーか実際逆コンパイルしてざっと
見たけど変なとこ無かったよ。
- 766 :名無しさんに接続中…:02/03/04 21:35 ID:AT7tCBLi
- >>686
675ではないが・・・
何を使って調べたのか知らないけど、
>13000でListenしながら何かをやりとりしている模様
Listenってのは待機してるって意味で
何かやりとり=通信中 は、Establishedと出るはずだぞ。
- 767 :766:02/03/04 21:36 ID:AT7tCBLi
- >>766
>675ではないが・・・
765の間違いね。
逝ってくる。
- 768 :名無しさんに接続中…:02/03/04 21:57 ID:oBgSv7Rz
- ソース見たけど、このアプレットが使ってるポートは
TCPの9952。13000なんてのは見当たらないよ。
つーかパケット覗いた方が速いからPacMonProでダンプしてみたけど、
データ部はアルファベットのXがずーっと並んでるだけ。
…まあ、調べるまでもなく、怪しいものが入ってるわけないんだけどね。
- 769 :名無しさんに接続中…:02/03/04 22:01 ID:oBgSv7Rz
- そういえば、Xの羅列を見てちょっとCodeRedIIを思い出した。
- 770 :CATY:02/03/04 22:10 ID:ZUi1GOTP
- 本日のメンテ後何も変化なし。1M程度。
- 771 :北九州@戸畑:02/03/04 23:50 ID:+tzg/xaj
- なんか激重いです。
同じ地域の方どうですか?
明日になったら直ってるかなぁ。
- 772 :名無しさんに接続中…:02/03/05 00:23 ID:uN78g4CN
- だめ
- 773 :名無しさんに接続中…:02/03/05 00:30 ID:uN78g4CN
- 上はミス。
埼玉人でJCOMの人、どうよ?
- 774 :名無しさんに接続中…:02/03/05 00:36 ID:uN78g4CN
- それと、もともとケーブルテレビ加入してる人が
JCOMブロバンにする時、ケーブル加入してない人より
有利な事ってなんかある?
- 775 :名無しさんに接続中…:02/03/05 00:44 ID:oM69xSoB
- >>762
単にコピペしただけなんだが、狂人には社員としか見えないようだ
- 776 :名無しさんに接続中…:02/03/05 01:50 ID:uN78g4CN
- あげい
- 777 :相模原@橋本:02/03/05 02:06 ID:LLiUy54X
- J-COMの出力調査ってのがあったんだけど、単に最初の工事のときに
持ってきたチェッカーみたいので数字を見せて終わり。
で、下りが3Mくらいしか出てないんですよって言ってみたら、彼曰く
「この辺はこれでいっぱいいっぱいみたいですね」 って おい。
更に上りが128なんですよって言ったら、マジで驚いてた。
んでこのリアクションを見て彼に問い詰めても駄目だと思って、
直接カスタマーサポートに電話。しかしインターネットセンターだかに
電話しなおしてくれってことで、かけ直し。担当のオネーちゃんだと話しに
なんないので、折り返し話のできる人間が電話するとのこと。
要約すると
1)現状で下り2Mbps以上出ているのであれば増速は完了である。
コレにはちょっとブチキレそうなんですが、何を言っても社の方針であると
言うだけで話にならない。
2)上りは早くても4月上旬以降
一ヶ月も放置しておいて、まだ一ヶ月以上待たせるつもりのようです。
旧タイタスの設備がJ-COMとは異なるためとか色々言ってましたが、そんなの
当然調査してから増速の判断をするはずじゃないのか?
できないなら値段を下げろと言ったら、それも社の方針だからやらないと言い切った。
3)地域ごとの工事ステータスを公開する予定
これは2)とも合わせて、電話でマジギレしました。放置するならそれなりの
理由や状況をユーザに説明する義務があるだろうと。
できない理由も分からず、ただ待たされ続けることにどれだけユーザが不満を
感じているのかを、本当に小一時間問い詰めました。
客相手の仕事として考え直すべきなんじゃないかと。
なんのための数字メールアドレスなんだと、全然有効活用されてないじゃないかと。
そうしたら「近日中に公開の予定」とか言うので、またブチギレですよ。
結局4月上旬というのが、唯一分かったスケジュールらしいスケジュール。それ以外は
社の方針です、予定です、順次です、ベストエフォートです・・・・
次にどんな曖昧な回答が来るのかが楽しみになるほどだ。
2週間様子見て、これらの予定が公開されない場合は、再度問い合わせます。
- 778 :( ´_ゝ`)ふーん:02/03/05 02:13 ID:2ypV3ESq
- ( ´_ゝ`)ふーん
- 779 :板橋:02/03/05 02:33 ID:yd+wEFTd
- >>777
どんどんやってくれ!明日電話して二週間たったとふっかけても
話伝わってなくて応じるかもしれんな
- 780 :J混む福岡:02/03/05 02:35 ID:oM69xSoB
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/05 02:34:10
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.06Mbps(758kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.34Mbps(758kB,3.8秒)
推定最大スループット 2.06Mbps(257kB/s)
- 781 :名無しさんに接続中…:02/03/05 02:35 ID:773RC8xE
- 次スレ候補
J-COM Broadband(その20)UP増速外地域は値下げしろ
J-COM Broadband(その20)UP増速済みだけど値下げしろ
J-COM Broadband(その20)上りも8Mに増速してくれよ!
- 782 :J混む福岡:02/03/05 02:39 ID:oM69xSoB
- speed.rbbtoday.com
Date: 2002/03/05(Tue) 02:39:08
Download: 1.66Mbps
Upload: 259.37kbps
- 783 :浦和与野@浦和住民:02/03/05 02:51 ID:oKqRb/Qd
- >>773
朝昼は3Mです
夜は2Mきりますね
接続はこの前の障害以外きれたことなし
安定してますよおお
- 784 :福岡市東区:02/03/05 02:51 ID:WGGhfN/5
- >>780
>>782
うちも似たようなもんです
よくて4Mくらいです・・・鬱
- 785 :相模原@淵野辺:02/03/05 03:00 ID:KLQUie5z
- >>777
問い詰めお疲れさまです。
うちは現状で下り最速2.5Mbpsなのですが、
これで増速終了ということですね…(-_-)鬱…
- 786 :名無しさんに接続中…:02/03/05 04:54 ID:1seTNQAy
- >>777
ご苦労様でした。
自分は@西東京(旧タイタス)なのですが、
情況は同じと考えていいでしょうね。
社の方針って言われても、納得できませんよねぇ…
- 787 :増速済み&激安定:02/03/05 06:10 ID:M6TDAhpu
- >>777
(´_ゝ`)フーン
- 788 :相模原@下九沢:02/03/05 06:17 ID:XTBo9164
- >>777
ありがとう!
- 789 :J混む福岡:02/03/05 08:17 ID:oM69xSoB
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/05 08:15:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.35Mbps(539kB,2.1秒)
推定最大スループット 2.35Mbps(294kB/s)
- 790 :J混む福岡:02/03/05 08:21 ID:oM69xSoB
- >>789
同時データ受信速度測定値
受信開始: 2002/03/05 08:20:40.432
データサイズ = 1 M バイト/接続 × 2 接続
総受信時間 = 4.777 秒
総平均速度(バイト/秒) = 419 k バイト/秒
総平均速度(ビット/秒) = 3.349 M bps
[ 2接続同時有効部 ]
受信データ量 = 1.96 M バイト (推定値)
受信時間 = 4.627 秒
平均速度(バイト/秒) = 424 k バイト/秒 (推定値)
平均速度(ビット/秒) = 3.389 M bps (推定値)
うへへだめだわp2-333じゃCPUが追い付いてない( ゚Д゚ )
- 791 :湘南(茅・寒):02/03/05 08:57 ID:mwURn64v
- J-COM湘南は、今日の早朝にメンテがあったようだけどなんか変わった?
- 792 :_:02/03/05 09:53 ID:QliU71HQ
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/05 09:50:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.47Mbps(1764kB,3.1秒)
推定最大スループット 4.47Mbps(559kB/s)
- 793 :名無しさんに接続中…:02/03/05 10:52 ID:YNUPShCs
- >>766
測定が終わった状態で、netstat -a したところ、Port 13000 でListenしていた上に、どっかと接続(estblished)していたのですが…
ブラウザ落としたら、両方とも消えた。
- 794 :相模原:02/03/05 10:56 ID:YNUPShCs
- >>777
最初の頃は6M近く出ていましたが、最近は2.5M〜4M位ですね。
特に夜の時間帯が酷い。
多分、上流との接続が需要を満たすだけ強化されていないのではないかと推測しているのですが。
後は、速度測定サイトが混んでいて実際の速度よりも遅めになってる可能性もありますけど…(-_-;)
- 795 :北九州@八幡東区:02/03/05 11:01 ID:WCI7Ob/0
- 去年、上り128にぶち切れて1.5M-ADSLに換えたが
そろそろJ-COM安定してきた?
戻るタイミング見計らってるんですが。
- 796 :名無しさんに接続中…:02/03/05 11:41 ID:ie59RBd6
- >>795
kanemochiha ii naa
- 797 :名無しさんに接続中…:02/03/05 13:11 ID:709CgMoy
- J-COM Broadband 浦安に乗り換えるべきかJ-DSLで引っ張るべきか…
- 798 :テクサポ:02/03/05 13:13 ID:tLooy593
- >777
ブチギレすぎっすよ(^^;)。
オレも某CATV(J-COM系列ではない)のサポートセンターで働いてるんですけどね。
クレームとかは適当に流して終わり。
相槌でも打ちながらメールしたりしてるし。
相手が言いたいこと言い終わったらおとなしくなるから、ひたすら待つだけ。
しかも上に出すログにもクレームの場合はサポセンの対応について突っ込まれたくないから、
やわらかーく適当に書き直して終わりだし。
つまり要望として上の目には入らない。
例えば
Q .スピードが遅いようなのですが・・・。
A. 4月まで待っていただくようご案内し、了承いただきました。」
こんな感じ。
J-COMではどうなのか知らないけど。
しかも要望は通らないのに、サポセン内のブラックリストにはしっかり載るから厄介。
777さんの場合かけなおしまでしてもらってますからね。確実に身元バレてます。
身元バレたとこで実害はないけど、サポセン敵に回しても得はないかと。
まぁ、レストランで「料理が出てくるのが遅い」って文句言ったとこで結局変わらないわけだし、気楽に待ちましょうよ。
4月なんてすぐっすよ。
- 799 :次の1番はこれで:02/03/05 13:16 ID:6j49oa/8
- J-COM Broadband, 江戸川・横浜などの提携局やJCOM・ZAQについてのスレッド。
速度もレスもageない奴は(゚Д゚)ゴルァ!
過去スレ・関連情報は >>2-5 あたり。
- 800 :杉並:02/03/05 14:21 ID:vMViUPpK
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/05 14:20:23
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.12Mbps(758kB,1.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.82Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.12Mbps(515kB/s)
普通か、こんなもんなのか・・・
- 801 :名無しさんに接続中…:02/03/05 16:14 ID:mwURn64v
- ___∧ ∧, っ━┿ピッ 今日のお題 |
/\__(*゚ー゚)ノ、< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/| U' ̄ ̄|\ | J-COM早く値下げしろ。
\l しぃ | |
 ̄ ̄ ̄
- 802 :税込む西東京@小平:02/03/05 16:40 ID:5FNWlslN
- ___∧ ∧, っ━┿ピッ 今月のお題 |
/\__(*゚ー゚)ノ、< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/| U' ̄ ̄|\ | 上り放置民をどうにかしろ。
\l しぃ | |
 ̄ ̄ ̄
- 803 :相模原:02/03/05 17:02 ID:G+uXqbB6
- >>777
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!マジ で SKY?
毎日このスレで増速したかチェックしてたんだが・・・
とりあえず4月までココ来る必要なさげだな・・・
- 804 :名無しさんに接続中…:02/03/05 17:06 ID:+YkQnZSg
- サポセンで働いてるのが>>798みたいな奴ばっかだから
現状が改善されないんだろうな。
- 805 :南浦和:02/03/05 17:48 ID:1muGk48D
- >>760で紹介されてる「Jリーグダイジェスト」の動画もって1分だ・・・
まともに見れねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 806 :名無しさんに接続中…:02/03/05 19:38 ID:1seTNQAy
- ___∧ ∧, っ━┿ピッ 今日のお題 |
/\__(*゚ー゚)ノ、< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\/| U' ̄ ̄|\ | >>798はクビ
\l しぃ | |
 ̄ ̄ ̄
- 807 :上り放置な柏:02/03/05 19:51 ID:AZ71lcYO
- - 記 -
作業日時:平成14年3月12日(火) 02時00分から05時00分まで(24時間表記)
作業内容:東関東局内ネットワーク機器交換作業
影響:上記時間中、インターネットへの接続を含む
J-COM@NetHome各種サービスのご利用ができなくなります。
・・・キター!
柏市民よ、立ち上がれ!
- 808 :名無しさんに接続中…:02/03/05 20:10 ID:hp6TJpoo
- >>793
しつこいヤツやなぁ。。
しゃぁないからマジレスしたる。
http://www.google.com/search?hl=ja&q=Senna+Spy%81@13000&lr=lang_ja
ここ見てみろ。つまり、オマエのPCに木馬が居るってこった。オメデテーナ。
- 809 :次スレ候補:02/03/05 20:47 ID:+ett8VmO
- J-COM Broadband(その20)ヤパーリコタ━(゚Д`;)━!!
コタ君応援するよ
- 810 :税込む西東京@小平:02/03/05 21:01 ID:5FNWlslN
- (´-`).。oOコタ君が全員キターに変わるのはいつなんだろうな・・・
- 811 :柏市民:02/03/05 21:07 ID:58UD/res
- >>807
そんなメール来てないんですが('ё`)
- 812 :あびこふさ:02/03/05 21:13 ID:GHLra/RP
- んなメールここしばらく二ヶ月は来てないよ
- 813 :相模原@橋本:02/03/05 21:24 ID:LLiUy54X
- >798
身元ばれたからナニ?ブラックに載ったからナニ?
やれることやって快適になればそれがいいでしょ。
まぁあんたはダラけてサポセンでもやってなさい。
ただ、そういう奴らがいるからいつまでたっても状況が改善
されないということも覚えておいたほうがいいね。あんまり
自覚してないみたいだから。
オレもメガ単位のファイルをアップロードする必要があって
上り2Mという数字を見てJ-COMにしたクチ。
それが全然できてないから文句つけた。それだけのこと。
- 814 :名無しさんに接続中…:02/03/05 21:39 ID:wuAWUEvo
- >>808
SennaはUDPだと思うけど
- 815 :相模原@橋本:02/03/05 21:45 ID:LLiUy54X
- なんかメールが来てた。
多分私宛だけだと思われます。
遅くとも今月中にはスケジュールを確定して発表するということです。
多分数字メールアドレス宛に来るんじゃないかと思います。
もうすぐです>相模原放置民の皆さん
まぁスケジュール発表されて、逆にガッカリなんてこともありそうです
から、微妙ですけどね。
>798
少なくとも、あんたのとこのサポセンよりはやる気のあるサポセンで
あることが分かったね。
- 816 :814:02/03/05 22:13 ID:wuAWUEvo
- おっと、勘違いをしていた。UDPサーバーでもnetstatすると
TCPの方にも表示されるわ。Listenで勘違いしてしまった。
というわけで失敬 >>808
- 817 :上り放置な柏:02/03/05 22:42 ID:AZ71lcYO
- 柏・我孫子内でも地域差があるようです。
私の地域は12日ですが、別の柏は8日にあるようです。
もう少し待てば恐らく来るでしょう。16日あたりに。
- 818 :・:02/03/06 00:39 ID:S10JJZ4i
- 相模原の人MXやってる?わたしゃもう2ヶ月もやってないよ。
ふう・・・はじめから増速しないって言ってくれれば、こんなやな気持ちにならなかったのにー・・・
気のあるそぶりを見せて、実はないなんてひどすぎるよー!
乙女心を踏みにじったなー!コノウラミハラサズニオクモノカー!メラメラ!
- 819 :名無しさんに接続中…:02/03/06 00:39 ID:FyDWFJLA
- ネタ切れage
- 820 :名無しさんに接続中…:02/03/06 01:34 ID:DHfs7pq7
- >818
さいたま市に引っ越してくるか?(w
上りはほぼ限界値まで(245KB/secまでは見た)下りもかなりイクヨ
- 821 :名無しさんに接続中…:02/03/06 02:14 ID:4kugndI+
- >>808
Mozilla 0.9.8 for Linux/ix86 とNetscape6.1のjava.xpiの組合せでspeed.rbb.com のアプレットを起動すると、tcp/13000がListen状態になり、Localhostのport44757と通信するのですが。
で、ページを移動するとLocalhost内での通信がなくなる代わりにListen状態が続いて突然どっかと通信を始める…これがJVMのバックドアなら、回線切って首吊ります。
- 822 :Mさいたま:02/03/06 02:23 ID:taJppc1K
- お〜、うちの電車は田舎電車だから、
J−COMの車内広告があるのだ。
んで!ビックリ。
↓8M↑2Mをデカデカと出してやがる。
しかも「ADSLとは違う」って。
嘘ツキ広告いい加減にしてくれー
- 823 :名無しさんに接続中…:02/03/06 02:36 ID:88AtFXVY
- ゴルアメールはどこにおくればいいの?
- 824 :名無しさんに接続中…:02/03/06 02:37 ID:4kugndI+
- >>821
続き。
もしやと思い、ftp.netscape.comから Netscape6.2.1 for Linuxのjre.xpi をインストールし直して同じように試したら、現象が消えていました。
どっかの段階でMozillaで使っていたNN6.1のjreにバックドアを埋め込まれていたようです。
ま、この試験でしかjavaは使っていないので、損害は最小限で食い止められたと思いますが…(--;
- 825 :名無しさんに接続中…:02/03/06 02:42 ID:8sWi1Ayy
- >>823
@NetHomeへの意見/ゴルァーは、
http://www/help/content/support/opinion-top.html
とか
http://www/help/content/support/question-top.html
J-COMへの質問/ゴルァーは、
返事を期待するなら各局のサポートセンタ
support-sagamihara@jcom.home.ne.jp
support-nishi-tokyo@jcom.home.ne.jp
等。局によって違うよ。何局?
- 826 :825:02/03/06 02:56 ID:8sWi1Ayy
- 追加で発見
support@urawa.jcom.co.jp
support-urawa@jcom.home.ne.jp
support-tokyo@jcom.home.ne.jp
support-higashi-kanto@jcom.home.ne.jp(予想)
support-itabashi@jcom.home.ne.jp(予想)
・・・ってな感じかなぁ?
support-caty@jcom.home.ne.jp
- 827 :湘南(茅・寒):02/03/06 09:01 ID:pJaMSZDM
- ゙ ∧ ∧ " \、人人人人人人人人人人人人人人人人
゛ (*゚Д゚) " <
__⊂ ⊃ > 昨日、メンテ有ったけど、ちっとも早くなってない。
/\、 | | \ >
\/l ̄ ̄ ̄ ̄|\
\l____|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____ パタ |
|\ \ \ < 糞J−COMもう速度はあてにしないから
| |  ̄ ̄ ̄| |とっとと値下げしろ。。。。
\ ! しぃ | |
 ̄ ̄ ̄
- 828 :名無しさんに接続中…:02/03/06 09:14 ID:S8K0tOrL
- >>827
おつかれママ
- 829 :横浜テレビ局ですが、何か?:02/03/06 10:01 ID:AP7lsL9T
- >>581
当方南区在住
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.81Mbps (232.29KB/sec)
転送データ容量: 800KB
転送時間: 3.444秒
-----------------------------------------------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.81Mbps (232.29KB/sec)
転送データ容量: 800KB
転送時間: 3.444秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年03月06日(水) 09時54分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------------
- 830 :横浜テレビ局ですが、何か?:02/03/06 10:03 ID:AP7lsL9T
- 上りを2度貼ってしまった…逝って来る。
下りはこれ。
----------- BNRスピードテスト ------------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.006
測定日時:2002/03/06 09:59:10
1.WebARENA / 4053.085Kbps(3.958Mbps)
2.PLALA / 3558.901Kbps(3.475Mbps)
3.ASAHI-Net / 3512.195Kbps(3.429Mbps)
推定転送速度 / 4053.085Kbps(3.958Mbps)
- 831 :@埼玉:02/03/06 10:24 ID:RG76eA+s
- 昼間は早いんだけど、
皆さんの所は、
夕方から、深夜かけてのスループットはどうですか?
- 832 :名無しさんに接続中…:02/03/06 10:32 ID:aXCPP1j2
- 取引先がJ-COMと関係があるらしく、
その人から聞いた話ですけど、
J-COMの営業の人は相当テンパッているみたい。
ADSLなどに押されて、営業がめちゃめちゃやりにくく、
なっていて、営業の人は憔悴しきっているという話を聞いた。
確かに、すでにCATVの同軸ケーブルを導入しているひとなら
まだしも、これからわざわざ初期費用支払って、高額な
月額料金を支払うメリットってないもんなあ。
最近、J-COMがかわいそうになってきた……。
きっと、つぶれるね。
- 833 :J-com ZAQ:02/03/06 10:37 ID:oWixUduI
- ------------ BNRスピードテスト ------------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.006
測定日時:2002/03/06 10:34:13
1.WebARENA / 3746.785Kbps(3.658Mbps)
2.PLALA / 3169.706Kbps(3.095Mbps)
3.ASAHI-Net / 1500.643Kbps(1.465Mbps)
推定転送速度 / 3746.785Kbps(3.658Mbps
少しは効果あったみたい
- 834 : :02/03/06 10:46 ID:FJymhMC4
- jcomって一応業界最大手だよね?そう簡単に潰れるとは思えないが・・・
- 835 :あびこふさ:02/03/06 11:04 ID:8VeicSof
- 他に選択の無い人以外ではJCOMなんて
わざわざ選ぶ人は皆無でしょうね。
あの値段・・・。
- 836 :はらたいら:02/03/06 13:43 ID:iWDViRTZ
- >>832
つぶれるに100万フィリピン・ペソ
- 837 :浦和与野@浦和住民:02/03/06 14:33 ID:nwJAjLcM
- このままじゃあ確実に潰れますね
基本料を5800→5000 工事費を3万→1万
くらいにしないと新規はこないと思うがどうか・・
- 838 :あびこふさ:02/03/06 14:40 ID:8VeicSof
- >>837
5000でもまだまだ高いかと・・・
- 839 :@埼玉:02/03/06 14:42 ID:RG76eA+s
- ネサゲの話って無くなったの?
関係者さん?
といっても見てないよな。
- 840 :_:02/03/06 14:59 ID:AvJXCG5i
- 初期導入費用はキャンペーンとかあるからね
ただ、月額使用量はデスラーと比べるとかなり高い気がする
スピードが若干速いと言ってるけど、値段ほどの違いはないと思われ
- 841 :名無しさんに接続中…:02/03/06 15:11 ID:6GI9u/Xu
- つーか、ADSLの値段がうらやましいなら、さっさとADSLに乗り換えろよ。
- 842 :未加入者:02/03/06 15:13 ID:jGYDGRLd
- >>832
まともな回線(8Mとうたっているなら、せめて5〜6M以上)と
他の回線と比較した時の適正な値段(4000円以内かな?)なら
すぐにJ-comと契約するんだけどねぇ。。。。
先月末に引越したアパートにJ-comの同軸は来ているんだけど
速度や値段やグローバルIPを取得出来ないなどを加味すると
加入する気になれないんだよね!
結局、J-comの商品(回線)に魅力を感じないんだからしょうがない。
自社の商品に魅力を感じられる会社の営業なら
そんな苦労をしなくても契約取れると思うんだけどね(笑)
J-comもユーザーが何を欲しているか、
まともに考えれば判りそうなもんだけど、なんでこんななんだろうね?
衛星などのTV放送より、ネットワークを強化する方が
ユーザーには魅力的なんだけどね!(俺だけか?)
- 843 :名無しさんに接続中…:02/03/06 15:17 ID:6GI9u/Xu
- >>842
>グローバルIPを取得出来ないなどを加味すると
J-COMは思いっきりグローバルIPだっつーの。
なんだ、J-COMを批判する奴らは房ばかりだな。
- 844 :杉並ちゃん:02/03/06 15:17 ID:8J4cMbtO
- 久しぶりにやってみたら、結構でてる?
------------ BNRスピードテスト ------------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.006
測定日時:2002/03/06 15:04:16
1.WebARENA / 2420.121Kbps(2.363Mbps)
2.PLALA / 3332.58Kbps(3.254Mbps)
3.ASAHI-Net / 2052.783Kbps(2.004Mbps)
推定転送速度 / 3332.58Kbps(3.254Mbps)
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度
1.25Mbps (160.19KB/sec)
アップロードデータ容量
800KB
アップロードに要した時間
4.994秒
測定日時
2002年03月06日(水) 15時15分
- 845 :未加入者:02/03/06 15:28 ID:jGYDGRLd
- >>843
あ?そうなの?
そりゃ〜すまん
俺の勉強不足だわ
でも、高いし、速度出なそうだから
やはり加入しないです。
- 846 :名無しさんに接続中…:02/03/06 15:44 ID:pJaMSZDM
- ∧∧∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚Д゚,,≡゚Д゚) < 値下げの話はどこ・どこ・どこ。
|し |つ |
(( と_ / |
し'
- 847 :nanasisann:02/03/06 15:51 ID:RG76eA+s
- インターネットの方値下げしても、TVとのセット割引700?が無くなりそう。
つまり、払う合計金額変わらないっていうオチないよね。
どっかのケーブルTVがやってたからさー。
- 848 :842:02/03/06 16:00 ID:jGYDGRLd
- TV要らないからネットだけの加入ってのも無いとダメだよね
- 849 :名無しさんに接続中…:02/03/06 16:13 ID:Z89rENK9
- >>848
ネットだけの加入ももちろん出来るけど何か?
またお得意の勉強不足?それともただの煽り厨?
- 850 :名無しさんに接続中…:02/03/06 16:18 ID:8sWi1Ayy
- >>849
アオチューだろ。
- 851 :842:02/03/06 16:29 ID:jGYDGRLd
- 847の発言をうけて
ネットだけの加入でも割引関係なしに4000円以内で って事ね
すまん 言葉足らずで。。。
- 852 :曹操XP:02/03/06 16:44 ID:vbS1VWpA
- http://www.jcom.co.jp/cgi-bin/jcom.cgi?ar=higashikanto&la=ja&gn=users&ln=release&ty=m1:1:2
Jcomサポートみたが8日にくるみたいだ。
- 853 :柏放置民@東関東までチャリで10分:02/03/06 17:28 ID:+Z5auuEI
- >>852
漏れも該当地域です。1日にメールが来ました。
でもホントに来るかなぁ。前回のメンテ(東関東)地域の人たちは
来たんだっけ?
信用しないで待ってるよ>J-COM
- 854 :_:02/03/06 18:13 ID:Clq0OTlK
- >またお得意の勉強不足?それともただの煽り厨?
そんなに噛みつくほどの事じゃないと思うけど?
- 855 :曹操XP:02/03/06 18:21 ID:vbS1VWpA
- >>853
こんかいはメンテじゃないよ。
信用していいんじゃないかな?
- 856 : :02/03/06 18:53 ID:XoBwHAqE
- 柏市民ですけど、8日にあるメンテのお知らせメール来てないyo・・・。
12日にあるメンテのメールも来てないし。
何なんだー!!
こりゃあ、’超’放置民ですな・・・。
- 857 :853:02/03/06 19:11 ID:AyOdy+iO
- どうせだめだぽ。といじけながらもそんな言葉待ってたよ。
3/8と3/12の作業は確かにネットワーク機器交換って書いてあるね。
あーなんか期待が膨らむなぁ。上りでも下りでもいいからなんとかしる!
- 858 :柏:02/03/06 19:11 ID:cjcmcMY8
- 家は1/31に上下増速されたけど8日メンテのメール来たぞ。
あんまり上りが速くないからそれが8日で改善されると良いのだが・・・
- 859 :杉並:02/03/06 19:15 ID:rJoDwxXc
- ほお、確かに前より出てる。
------------ BNRスピードテスト ------------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.006
測定日時:2002/03/06 19:12:38
1.WebARENA / 5367.565Kbps(5.241Mbps)
2.PLALA / 5001.821Kbps(4.884Mbps)
3.ASAHI-Net / 1710.038Kbps(1.669Mbps)
推定転送速度 / 5367.565Kbps(5.241Mbps)
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.36Mbps (174.09KB/sec)
転送データ容量: 1000KB
転送時間: 5.744秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年03月06日(水) 19時14分
- 860 :おい糞j-com、客をなめてんのか?:02/03/06 19:44 ID:LA5czd5D
- --------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 405.44Kbps (50.68KB/sec)
平均データ転送速度: 348.29Kbps (43.53KB/sec)
転送データ容量: 664.98KB (110.83KB×6回)
転送時間: 15.359 秒
-----------------------------------------------
測定日時: 2002年03月06日(水) 19時39分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------
- 861 :あびこふさ:02/03/06 20:02 ID:8VeicSof
- >>860
酷い・・・
- 862 :きたかしわ:02/03/06 21:11 ID:XcRqsE9m
- ------------ BNRスピードテスト ------------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.006
測定日時:2002/03/06 21:00:05
1.WebARENA / 5617Kbps(5.485Mbps)
2.PLALA / 2915.405Kbps(2.847Mbps)
3.ASAHI-Net / 3925.303Kbps(3.833Mbps)
推定転送速度 / 5617Kbps(5.485Mbps)
- 863 :板橋だぞ!贅沢言うな:02/03/06 21:14 ID:M7GJ9tqR
-
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 69.71Kbps (8.71KB/sec)
転送データ容量: 200KB
転送時間: 22.952秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年03月06日(水) 21時12分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------------
- 864 :名無しさんに接続中…:02/03/06 21:15 ID:88AtFXVY
- ゴルアメール送ったよ殆ど脅迫じみてたかな
- 865 :変換君:02/03/06 21:38 ID:F2lieXMw
- >>829-830 >>833 >>844 >>859 >>860 >>862 >>863
《貴方だけにコッソリ教えます》
1024系 K, M 表示の速度測定サイトでお困りの方へ!!!
↓を使えば、こんなに簡単に《正しい速度》に変換できてしまいます。
--------- XXXスピードテスト---------
実効速度: 976.56 Kbps (0.954 Mbps)
------------------------------------
; 1024系 K, M → 1000系 k, M 変換
; (http://www.angelfire.com/freak/beez/kmconv/)
--------- XXXスピードテスト---------
実効速度: 1000.00 kbps (1.000 Mbps)
------------------------------------
《カキコの前に変換》‥これでもう安心!うっかり恥をかかなくて済みます!
《他の人のカキコを変換》‥瞬時に正しい値に換算してレスする貴方は尊敬されます!
- 866 :名無しさんに接続中…:02/03/06 21:41 ID:8wdl/o8P
- >>865
便利
- 867 :横浜テレビ局ユーザ:02/03/06 22:01 ID:eTxqE/XD
- 今日の未明になにかトラブルありましたか?
今朝、いつものようにPCの電源入れてメールチェックしたり、
ホームページにアクセスしても表示されず。
さっき仕事から帰ってきて、モデム・ルータの電源をすべて入れなおして
うまく接続できたけど・・・。
- 868 :J−混む 木更津:02/03/06 22:07 ID:Fi/LCOXl
- ------------ BNRスピードテスト ------------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.006
測定日時:2002/03/06 21:58:51
1.WebARENA / 822.175Kbps(0.802Mbps)
2.PLALA / 875.753Kbps(0.855Mbps)
3.ASAHI-Net / 939.895Kbps(0.917Mbps)
推定転送速度 / 939.895Kbps(0.917Mbps)
相変わらず目茶オソです。
ゴラァー!! Mailは、こちらへどうぞ!!
engineer@kisarazu.jcom.co.jp
support@でないので ◎ かな。
- 869 :相模原@下九沢:02/03/06 22:56 ID:psLz7GWt
- JCOM!!串入れてるとヤフオクまともに見られないぞ〜!!
串無いと遅くて見れないぞ!!
- 870 :相模原:02/03/06 23:09 ID:S10JJZ4i
- 工事費いくらだった?漏れ5000円だったよ(パンフとぜんぜん違うでやんの)
けっこう言い値で決まるのかもね。
- 871 :相模原@淵野辺:02/03/06 23:22 ID:xx+xUbyk
- 相模原にはいつ来るかな…
TTNet、100Mbpsの個人向けFTTHサービスを3月29日から
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/03/06/ttnet.htm
- 872 :名無しさんに接続中…:02/03/06 23:38 ID:2CvpEJ0d
- 西東京住民へ
光が面白いくらい敷設されはじめてる。
- 873 :コタ君:02/03/07 01:05 ID:sbtcBafw
- 次スレ祭りは明日かな?
- 874 :J福岡南区:02/03/07 02:23 ID:B2lW0Yt3
- >>865
どういう意味?
そこのページよくわかんないよー
- 875 :名無しさんに接続中…:02/03/07 02:26 ID:sbtcBafw
- K=2^10
k=10^3
ケースセンシティブなんだよね。
分かりにくいけど。
- 876 :名無しさんに接続中…:02/03/07 06:11 ID:LLZGBSaq
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/07 06:06:29
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM 関西地区
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.11Mbps(1441kB,2.8秒)
推定最大スループット 4.11Mbps(514kB/s)
------------ BNRスピードテスト ------------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver1.009
測定日時:2002/03/07 06:08:19
1.WebARENA / 3803.302kbps(3.803Mbps) 4761kB/10.014秒
2.PLALA / 3464.408kbps(3.464Mbps) 4333kB/10.005秒
3.ASAHI-Net / 1932.394kbps(1.932Mbps) 2535kB/10.495秒
推定転送速度 / 3803.302kbps(3.803Mbps) 475.43kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.38Mbps (173.67kB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 5.758秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年03月07日(木) 06時10分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)
-----------------------------------------------------
いいかな?
- 877 :杉並:02/03/07 07:13 ID:GKeeB/41
- 上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 1.01Mbps (127.27kB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 7.857秒
測定日時 2002年03月07日(木) 07時13分
リモートホスト: 61.26.164.86
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
- 878 :西東京民:02/03/07 07:52 ID:waorD3oM
- 光ってやっぱりCATVみたいにケーブル引くんよね?
そこらへんの電柱から回線引くだけ?
集合住宅で元からJ-COM引いてたから加入してるんだけど、
やっぱし大家の許可もらわんとできんだろうか。
厨房質問でごめんね;−;
- 879 :さいたま市:02/03/07 08:11 ID:7dc58tCr
- そろそろ、次のスレのタイトル考えてちょ。
- 880 :あびこふさ:02/03/07 09:46 ID:tt8mnXIL
- speed.rbbtoday.com
Date: 2002/03/07(Thu) 09:43:06
Download: 4.73Mbps
Upload: 132.19kbps
- 881 :名無しさんに接続中…:02/03/07 09:48 ID:dOx/IFp3
- J-COM Broadband(その19)タコ━(゚д・)━
- 882 :名無しさんに接続中…:02/03/07 09:49 ID:dOx/IFp3
- 20だった
J-COM Broadband(その20)タコ━(゚д・)━
- 883 :あびこふさ:02/03/07 09:53 ID:tt8mnXIL
- J-COM Broadband(その19)タコ━y─(゚∀。)┛ ━
- 884 :名無しさんに接続中…:02/03/07 10:12 ID:hq3aXwRV
- どんどん意味不明になるな。
J-COM Broadband(その19)公称8M?フーンすごいね。
- 885 :名無しさんに接続中…:02/03/07 10:15 ID:hq3aXwRV
- J-COM Broadband(その20)見たいコンテンツが全くない
- 886 :浦和与野@浦和住民:02/03/07 11:39 ID:UxTOcotN
- >>884 >>885 笑いました
CATV J−COM もうイッパイイッパイ PART 20
- 887 :名無しさんに接続中…:02/03/07 11:49 ID:2PgUw3AL
- J-COM Broadband(その20)つまらないコンテンツぎっしり
- 888 :名無しさんに接続中…:02/03/07 11:53 ID:CLhJQyQI
- J-COM Broadband(その20)まー、マイクロソフト資本だからネェ。
- 889 :名無しさんに接続中…:02/03/07 12:21 ID:GgI2lYQQ
- J-COM Broadband(その20)はぁ・・・・・・・・・
- 890 :名無しさんに接続中…:02/03/07 12:43 ID:bZLrUb+d
- J-COM Broadband(その20)コンタンツ━ヽ(`Д´)ノ━ゴルァ!!
J-COM Broadband(その20)ネサゲ━(・д゚)━マダ?
- 891 :税込む西東京@小平:02/03/07 12:59 ID:KxLAHGyK
- J-COM Broadband(その20)( ゚д゚)ホーチミン・・・
- 892 :あびこふさ:02/03/07 13:15 ID:tt8mnXIL
- なんか、ヤフーBBみたいね
- 893 :_:02/03/07 13:53 ID:eX1QvRD4
- でも、放置民の人は本当に気の毒だよな
同時に増速出来ないのは解るけど、何ヶ月も待たせるなら
せめて料金割引ぐらいしてもいいだろうに...
普通レストランでも料理遅いのゴネれば割引とかあるけど...
無駄とか言ってる人は関西とかの人か?
- 894 :湘南(茅・寒):02/03/07 14:17 ID:bZLrUb+d
- >>891
ほんと。かわうそー。あのYahooBBですら、10日営業日宣言したでしょ。本当に
10日間で逝けてるのか知らないけど。
J-COMのスケジュールでは、夏ごろとかいい加減な予定でしょ?夏ごろと言うと
J-COMの場合は、秋頃と考えた方がいいかもね.。
J-COMも増速完了していない地域は、100円でも200円でも値引きするような良心的な
対応はできないのかね。気持ちの問題だよ。
うちは増速完了しているから、激しく同情するよ。
- 895 :コタ君:02/03/07 15:03 ID:sbtcBafw
- J-COM Broadband(その20)ヤパーリコタ━(゚Д`;)━!!
激しく推薦。
- 896 :柏放置民:02/03/07 15:54 ID:U2Tcv3qs
- >>894
確かに10日で開通した人居るみたいだね。でもその影で5ヶ月放置とか
言う人たちもイハ?ーイいるみたいよ。漏れも7月に申し込んで12月に開通。
DL700kbps。局から遠くて敢え無くJ-COMからの乗り換えシハ?ーイ。
ヽ(‘Д´)ノウワワァンJ-COM、8日は何とかしる!
- 897 :名無しさんに接続中…:02/03/07 16:40 ID:bZLrUb+d
- J-COM Broadband(その20)夏には下り最大42Mbpsの新モデムに交換キボンヌ!!
- 898 :名無しさんに接続中…:02/03/07 16:46 ID:OLvqfL0n
- J-COM Broadband(その20)ADSLより光に対抗しる!
- 899 :名無しさんに接続中…:02/03/07 17:25 ID:esgLtCY6
- J-COM Broadband(その20)のぼりを何とかしる!
- 900 :名無しさんに接続中…:02/03/07 17:41 ID:k2Bav/nh
- J-COM Broadband(その20)夢よもう一度
- 901 : :02/03/07 17:59 ID:ewUFPth6
- J-COM Broadband(その20)1月末のお祭り騒ぎは何だった?
- 902 :あびこふさ:02/03/07 18:18 ID:tt8mnXIL
- J-COM Broadband(その20)あのぉ・・・値下げはいつですかぁ?
- 903 :次スレ候補:02/03/07 18:57 ID:sbtcBafw
- J-COM Broadband(その19)タコ━(゚д・)━
J-COM Broadband(その20)タコ━(゚д・)━
J-COM Broadband(その19)タコ━y─(゚∀。)┛ ━
J-COM Broadband(その19)公称8M?フーンすごいね。
J-COM Broadband(その20)見たいコンテンツが全くない
CATV J−COM もうイッパイイッパイ PART 20
J-COM Broadband(その20)つまらないコンテンツぎっしり
J-COM Broadband(その20)まー、マイクロソフト資本だからネェ。
J-COM Broadband(その20)はぁ・・・・・・・・・
J-COM Broadband(その20)コンタンツ━ヽ(`Д´)ノ━ゴルァ!!
J-COM Broadband(その20)ネサゲ━(・д゚)━マダ?
J-COM Broadband(その20)( ゚д゚)ホーチミン・・・
J-COM Broadband(その20)ヤパーリコタ━(゚Д`;)━!!
J-COM Broadband(その20)夏には下り最大42Mbpsの新モデムに交換キボンヌ!!
J-COM Broadband(その20)ADSLより光に対抗しる!
J-COM Broadband(その20)のぼりを何とかしる!
J-COM Broadband(その20)夢よもう一度
J-COM Broadband(その20)1月末のお祭り騒ぎは何だった?
J-COM Broadband(その20)あのぉ・・・値下げはいつですかぁ?
- 904 :コタ君:02/03/07 18:59 ID:sbtcBafw
- 我が家のデスクトップが起動しなくなったので、
次スレ祭りは欠場予定!う〜ん。残念ニダニダ。
- 905 :コタ君:02/03/07 19:00 ID:sbtcBafw
- J-COM Broadband(その20)キネ━(・д゚)━
- 906 :名無しさんに接続中…:02/03/07 19:29 ID:Efjf/Y//
- J-COM Broadband(その20)もういくつ寝るとお増速〜♪
- 907 :名無しさんに接続中…:02/03/07 19:41 ID:4agmWkwo
- J-COM Broadband(その20)8M/2Mだ!測るな!!
- 908 :名無しさんに接続中…:02/03/07 20:07 ID:ZTjzvx63
- J-COM Broadband(その20)キネ━━━(;。Д`)━━━!!!
- 909 :名無しさんに接続中…:02/03/07 21:20 ID:aGhiaUqp
- コタ━(・д゚)━
ってなんかおもしろい
- 910 :名無しさんに接続中…:02/03/07 21:22 ID:xfkZlP68
- J-COM Broadband(その20)増速最高快適すぎ絶好調
- 911 : :02/03/07 21:32 ID:h8gxIKcP
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/07 21:27:13
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.4Mbps(1764kB,2.8秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(677kB/s)
この時間初めての5Mbps!!!
- 912 : :02/03/07 21:34 ID:h8gxIKcP
- 次スレタイトル決めている時が一番面白いな(藁
J-COM Broadband(その20)増速はまだ
- 913 :名無しさんに接続中…:02/03/07 21:41 ID:GKeeB/41
- 社員死ね!!!!!!!!>>910-911
- 914 :名無しさんに接続中…:02/03/07 21:53 ID:8zr0pZ3r
- J-COM Broadband(その20)値下げはまだ?
- 915 :名無しさんに接続中…:02/03/07 21:54 ID:hgrCuz52
- >>910
褒め殺しタイトル?
- 916 :名無しさんに接続中…:02/03/07 22:06 ID:/nvqyEKu
- J-COM Broadband(その20)憎速
- 917 :名無しさんに接続中…:02/03/07 22:20 ID:1I+3Ufgu
- J-COM Broadband(その20)夢のまた夢
- 918 :名無しさんに接続中…:02/03/07 22:30 ID:CLhJQyQI
- ゴラァ!!メールのテンプレきぼんぬ。
- 919 :名無しさんに接続中…:02/03/07 22:30 ID:Dd5AHINU
- >>916
ワラタ
- 920 :名無しさんに接続中…:02/03/07 22:40 ID:hgrCuz52
- J-COM Broadband(その20)ISDNとは違います
- 921 :次スレ候補:02/03/07 23:10 ID:sbtcBafw
- J-COM Broadband(その20)タコ━(゚д・)━
J-COM Broadband(その20)タコ━y─(゚∀。)┛ ━
J-COM Broadband(その20)公称8M?フーンすごいね。
J-COM Broadband(その20)見たいコンテンツが全くない
CATV J−COM もうイッパイイッパイ PART 20
J-COM Broadband(その20)つまらないコンテンツぎっしり
J-COM Broadband(その20)まー、マイクロソフト資本だからネェ。
J-COM Broadband(その20)はぁ・・・・・・・・・
J-COM Broadband(その20)コンタンツ━ヽ(`Д´)ノ━ゴルァ!!
J-COM Broadband(その20)ネサゲ━(・д゚)━マダ?
J-COM Broadband(その20)( ゚д゚)ホーチミン・・・
J-COM Broadband(その20)ヤパーリコタ━(゚Д`;)━!!
J-COM Broadband(その20)夏には下り最大42Mbpsの新モデムに交換キボンヌ!!
J-COM Broadband(その20)ADSLより光に対抗しる!
J-COM Broadband(その20)のぼりを何とかしる!
J-COM Broadband(その20)夢よもう一度
J-COM Broadband(その20)1月末のお祭り騒ぎは何だった?
J-COM Broadband(その20)あのぉ・・・値下げはいつですかぁ?
J-COM Broadband(その20)キネ━(゚д・)━
J-COM Broadband(その20)もういくつ寝るとお増速〜♪
J-COM Broadband(その20)8M/2Mだ!測るな!!
J-COM Broadband(その20)キネ━━━(;。Д`)━━━!!!
J-COM Broadband(その20)増速最高快適すぎ絶好調
J-COM Broadband(その20)増速はまだ
J-COM Broadband(その20)値下げはまだ?
J-COM Broadband(その20)憎速
J-COM Broadband(その20)夢のまた夢
J-COM Broadband(その20)ISDNとは違います
- 922 :コタ君:02/03/07 23:11 ID:sbtcBafw
- 慣例に習い、950ゲッター君に次スレ建てをお願いしましょう
- 923 :横浜テレビ局ユーザ:02/03/07 23:16 ID:KY3ztBqc
- J-COM Broadband(その20)提携局も忘れずに!!
- 924 :コタ君:02/03/07 23:21 ID:sbtcBafw
- 慣例に習う←間違い
それを言うなら「慣例に倣う」ですね。
「慣例に従う」の方が適切かなぁ(謎)
- 925 :名無しさんに接続中…:02/03/07 23:28 ID:hq3aXwRV
- J-COM Broadband(その20)もう怒━(・д゚)━コター
コタスレもう一個こぐらいいな。
- 926 :Mさいたま:02/03/08 02:03 ID:yXf4qZuo
- >>921
>J-COM Broadband(その20)ISDNとは違います
J−COMの広告に「ADSLの8Mとは違う!」って出てて
そうだよなぁ。。。と思った。ADSLと違って絶対8Mでないし!
- 927 :浦和与野@浦和住民:02/03/08 02:06 ID:1yNWvzCZ
- どうせ社員もみてると思うので
皮肉タップリのがいいと思いますがどうでしょか?
J-COM Broadband(その20)公称8M?フーンすごいね。
J-COM Broadband(その20)見たいコンテンツが全くない
J-COM Broadband(その20)つまらないコンテンツぎっしり
J-COM Broadband(その20)あのぉ・・・値下げはいつですかぁ?
J-COM Broadband(その20)増速最高快適すぎ絶好調
こんな感じ?
最後のは逆の意味で皮肉たっぷりちゅーことで
じぇいCOOMマジデ 市ね
- 928 :@相模原:02/03/08 02:16 ID:3vOLvPrH
- 上り増速はしないの???
値下げはしないの???
- 929 :_:02/03/08 02:59 ID:pSU5jxZi
- J-COM Broadband(その20)料金は光並,安定はADSL並,対応はYBB並
- 930 :名無しさんに接続中…:02/03/08 03:15 ID:ebQNJYMY
- J-COM Broadband(その20)なにしてんの?
- 931 :名無しさんに接続中…:02/03/08 03:23 ID:ircUm47B
- J-COM Broadband(その20)裏切られた期待 そして
- 932 :横浜TV局@:02/03/08 06:07 ID:C3sFLjYS
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
やっと・・仲間入りできる〜〜!!
> ============================================================
> ■ 1) 増速&値下げのお知らせ ■
> ============================================================
>
> 横浜テレビ局@NetHomeがパワーアップ
>
> 横浜テレビ局@NetHomeは、2002年4月1日より下り速度を
> 最大8Mbpsへ、上り速度を最大2Mbpsへ引き上げます。
> (いずれもベストエフォート)
> また同時に、月額利用料も3900円に大幅値下げ!
> ケーブルテレビと同時加入なら3400円とさらにおトク!!
信じて待ってて良かった。
- 933 :横浜TV局@:02/03/08 06:09 ID:C3sFLjYS
- おまけに値下げもなんて・・。
横浜TV局は神!
- 934 :横浜TV局@:02/03/08 06:13 ID:C3sFLjYS
- 連続書き込みスマソ。
つい興奮してしまって・・(*´д`*)ハァハァ
下り10Mなのか?
http://www.jp.home.com/comm/speedup_yokohama.html
楽しみだなぁ〜♪
- 935 :名無しさんに接続中…:02/03/08 06:16 ID:ouFIzhMP
- じゃあ、今までは悪魔だったんですね。
- 936 :名無しさんに接続中…:02/03/08 06:21 ID:Yg+gQby8
- 横浜テレビいいなー。10Mはともかく値下げが(・∀・)イイ!!
- 937 :横浜テレビ局ユーザ:02/03/08 06:34 ID:wAYG/Kwb
- >>932
早速情報、ありがとう。
512Kで始まった横浜テレビ局のサービス(当時はALLNET)が
ついに10Mになるんですね。
でも、利用料金の表記がモデムレンタル料込からモデムレンタル料別に
変更したのは、安くみせるためなのでしょうね。
でも、実質1100円の値下だから、うれしいけど。
- 938 :放置民@西東京(タイタスALLNET):02/03/08 06:58 ID:1givSXjA
- >>932
よかったね。
うらやまぃ…(´・ω・`)ショボーン
- 939 : :02/03/08 07:07 ID:ZufLhMoq
- 値下げしなくてもいいから、鯖立てさせてクレー。
部屋まで、同軸きてるけど、鯖立てられないので、見送ってるんだぞー
- 940 :名無しさんに接続中…:02/03/08 07:13 ID:hOchyCt2
- J-COM Broadband(その20)TITUSを忘れない
- 941 :柏3/8メンテエリア:02/03/08 09:04 ID:sOtsXBDP
- ヽ(;´Д`)ノウワァァン 全然変わんないよぉ
DL 2.8MB UL 120kbps
他の皆はどうなの?
- 942 :名無しさんに接続中…:02/03/08 10:30 ID:puADYLVq
- J-COM Broadband(その20)このコンテンツに金払うのかよ!
- 943 :名無しさんに接続中…:02/03/08 13:08 ID:Zp6xaXjq
- J-COM Broadband(その20)ウッソ━━(・∀・;)━━コンナハズジャー
- 944 :@埼玉:02/03/08 13:33 ID:4C+79H63
- J-COM Broadband(その20)4000円位に値下げしろ
- 945 :名無しさんに接続中…:02/03/08 14:12 ID:R6IMv93z
- >>897
ねえ、下り42Mなんて中途半端なモデムに交換するぐらいなら、上下1Gクラスの
モデムが出るまで待った方が良いんじゃない?モデムはただじゃ無いよ!!
それどころか、10万円近くする馬鹿高い物です。この程度の増速でこれだけの
重負担なんて馬鹿げてるよ!!1Gクラスモデム登場まで待て!!
- 946 :_:02/03/08 14:18 ID:K1N4fc4K
- スレタイトルだけでこんだけ盛り上がれるのも幸せだよね
- 947 :名無しさんに接続中…:02/03/08 14:28 ID:Zp6xaXjq
- >>945
んー。J-COMが負担するならと言う意味なんだけど。例え、1Gクラスが出たって値段が
高いのは一緒だし、それに何年先になるか分からないでしょ?
取りあえず、今の月額料金から値下げするつもりがないなら、それぐらいJ-COMが負担して
42Mに増速しろよ。って言う思いなんだけど。だめ?
- 948 :名無しさんに接続中…:02/03/08 14:30 ID:Zp6xaXjq
- >>946
(・∀・)シワヨセダケド ナニカ?
- 949 :名無しさんに接続中…:02/03/08 14:42 ID:0PVeuA+e
- よく読んだら、しわ寄せ!
ワラタ
- 950 :コタ君:02/03/08 14:42 ID:0PVeuA+e
- やっぱり950欲しい(藁
- 951 :名無しさんに接続中…:02/03/08 14:42 ID:Zp6xaXjq
- >>949
わざとなんだけど....
- 952 :RRR:02/03/08 14:47 ID:4C+79H63
- AGE
- 953 :ZAQ:02/03/08 14:50 ID:0KiT+z6j
- もう、20が立ってるんだけど。
なんかまた、勝手に立てちゃった?
- 954 :コタ君:02/03/08 14:52 ID:0PVeuA+e
- >>953
あ、それ俺です。
950突破した記念で建てました。
移動しませう。
- 955 :コタ君:02/03/08 14:56 ID:0PVeuA+e
- 新スレたてました。
横浜もキターということで。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015566220/l50
- 956 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:02 ID:OBY7bp6s
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015566220/l50
J-COM Broadband(その20)もう怒━(・д゚)━コター
- 957 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:04 ID:OBY7bp6s
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015566220/l50
J-COM Broadband(その20)IDにJCOMと出るまでがんばろう
- 958 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:05 ID:R6IMv93z
- こらこら、まだスレが1000を超えていないのに、もう移動かよ!!
信じられられない!!
- 959 :@埼玉:02/03/08 15:07 ID:0KiT+z6j
- 移動です。
あとは踊りにも使って下さい。
- 960 :J-COM東関東(鎌ヶ谷):02/03/08 15:08 ID:R6IMv93z
- ちなみに俺のところは、一応UPは増速されてることはされてるんだが、
UP2Mbpsどころか512kbpsにすら届かない(鬱)
- 961 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:11 ID:R6IMv93z
- >>959
そうですか、それではお言葉に甘えて・・・・・・・
JCOMワッショイ!!
\\ 増速ワッショイ!! //
+ + \\ 増速ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 962 :@埼玉:02/03/08 15:12 ID:0KiT+z6j
- >>960
うちの所も、夕方から夜にかけて、MXやってる人等が多いのか、
最高500Kbpsしか出ない。 朝は、1.8Mbpsでるぜ。
混んでる時に計測しました?
- 963 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:13 ID:R6IMv93z
- 更にもう一丁!!
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
|__|__|__|__|__|__|__|__|__|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_|__|__|__|__|__|__|__|__|__|_|''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
三三|| // // ||三三| | ミ☆
三三|| 、、、、、、 ||三三| |
三三|| ∧∧,´::::::::::::::::::::::::ヽ∧ ||三三| |
三三|| (´:::::`):::::::::::::::::::::::::::::::)::) .||三三| |お星さま、明日が低速回線の命日に
三三|| (:::::::::::):::::::ノノノノノノ人:::)) ||三三| |なりますように……
三三|| (::::::::)(6,リ ´・ ・`(ノ::) .||三三| |
三三|| (:::::))::::ヽ、" ‐ " ノ:::) .||三三| |/ ̄\__/ ̄ ̄\ / ̄ ̄
三三|| リノ (⌒ ̄l⊃⊂l⌒) // // ..||三三| |::::[][]::::::::::::::::::::[]::::[][]:::|_|:::[][]:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|::::::::::[][]::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 964 :J-COM東関東:02/03/08 15:15 ID:R6IMv93z
- >>962
いやついさっきだから、二時ぐらいかな?計測したのって・・・・
それにしても、俺はUPが1M超えた試しがない(鬱)
- 965 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:17 ID:R6IMv93z
- もう一丁おまけだい!!
| おい、今何か轢いたぞ
\__ _________
V 凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕 >>低速回線
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ ↓
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー' ・・・・・・・・ 〜(。∀。)〜
_________∧_______
/
|低速回線ドキュソだろ、どうせ
- 966 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:19 ID:kDybSoKD
- AA(・∀・)イイ!!
- 967 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:20 ID:R6IMv93z
- どうかJ-COMがUP速度を増速しますように!!
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) (/)(´∀` ) < 早くJ-comが本格的にUP増速しますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) \_____________
|_|_|_I(/)_|_|_|__
/////ノ,,,,,,ヽ ////|
//////////// |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
- 968 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:25 ID:R6IMv93z
- ――――――――――――――
未だにJ-comってUP増速しませんね〜
__ __ .r――――――――
∨ |まったくです!!
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| / .∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
U ∩ [] ∨% (´∀` ;) <早い所本格的に上りUP
__ ∧∧___ .∧∧ ( つ∽ ) \ してもらいたいですな〜
( ,,)日 ( ,,)∇ ̄ ̄ ̄ \_____
― / | ――.../ | ―――
\(__.ノ \(__.ノ
━┳━ ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
- 969 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:28 ID:R6IMv93z
- ♪ ♪ ♪
♪ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) < カステラ一番電話は二番
⊂ つ⊂ つ⊂ つ⊂ つ | 三時のJ-com晒しage
〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ \_____________
(/ (/ (/ (/
- 970 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:30 ID:OBY7bp6s
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015566220/l50
J-COM Broadband(その20)「このうどん野郎!!!」
- 971 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:30 ID:R6IMv93z
- 失敗した、もう一度!!
♪ ♪ ♪
♪ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧♪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) < カステラ一番電話は二番
⊂ つ⊂ つ⊂ つ⊂ つ | 三時のJ-comは晒しage
〜( つノ〜( つノ〜( つノ〜( つノ \_____________
(/ (/ (/ (/
- 972 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:31 ID:OBY7bp6s
- cccc
- 973 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:33 ID:R6IMv93z
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/どうかJ-comが一日も早く
,__ | 本格的にUP増速しますように・・・
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 974 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:35 ID:R6IMv93z
- ∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`)低速 ゙ (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ ( 3 )
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_〉\_〉 (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀)回(´∀` )
≡≡三 三ニ⌒) .)
/ /〉 〉  ̄.| | |
〈__〉__〉 (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;〉∀`〉 線!
/  ̄,ノ'' 〉
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ )
\__)_) 逝ってよし〜〜〜!
- 975 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:37 ID:R6IMv93z
- 〃⌒⌒ ^ヽ、
,l γノノ从リ)))
く〉V/┬ イ |レ" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヘ||、~ -~ノ|| < 私はJ-comを狩るものだから・・。
~γ||〈`只´〉|| \______________
/〈__,リ V||.V リゝ
((( |__| ̄o|| ̄〈_.〉
)) |。_| o|| V * キラーン!
(━∪╋==ニニΞ三>
` |::::|_|:::|_
(_f_)f_)
- 976 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:38 ID:R6IMv93z
- 失敗もう一度!!
〃⌒⌒ ^ヽ、
,l γノノ从リ)))
く〉V/┬ イ |レ" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヘ||、~ -~ノ|| < 私はJ-comを狩るものだから・・。
~γ||〈`只´〉|| \______________
/〈__,リ V||.V リゝ
((( |__| ̄o|| ̄〈_.〉
)) |。_| o|| V * キラーン!
(━∪╋==ニニΞ三>
` |::::|_|:::|_
(_f_)f_)
- 977 :柏 メンテあったところ:02/03/08 15:38 ID:ISuIgy7L
- DLが3Mbps前後から4.5Mbps前後に増えて安定してるけど、
UPは120kbpsのままかわらず・・・
- 978 :1:02/03/08 15:39 ID:WPyMWIjl
- http://sasurai.gaiax.com/home/tonakari
- 979 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:40 ID:a+ovQyc4
- >>977
だって上り増即は初夏だよ
今頃のメンテで早くなるはずなーい
- 980 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:40 ID:R6IMv93z
- ∩
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!!なんでJ-comって何時までも
/ / \上り増速しないんですか?
/ /| / \_____________
__| | .| |
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 981 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:42 ID:R6IMv93z
- >>979
そうか!!本格的にUPが増速されるのって初夏に入ってからなんだ!!
だから、今はまだまだ遅いんだね!!(下りは早くなったけど・・・)
- 982 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:45 ID:a+ovQyc4
- >>981
そうそう
それまでは128kbpsのままなのだ
それに我慢出来ない人はadslか光に乗り換えるしか方法はない・・・
- 983 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:47 ID:R6IMv93z
- ┌─────────┐
│ J-COM低速警報 |
│ 発令中 │
│ |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 984 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:49 ID:R6IMv93z
- ┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>低速回線ドキュソがお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
- 985 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:53 ID:R6IMv93z
- 踊れ踊れゴルァ!!
JCOMワッショイ!!
\\ 増速ワッショイ!! //
+ + \\ 増速ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 986 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:56 ID:WZzScDYt
- / `j
/ /`ー' 値下げしろって
〈 `ヽ
`、 ヽ∧_∧ >>1
〉 ) (`Д´)!
/ ノ  ̄⌒ヽ 「 〉ノ
ノ ' L `ヽ./ /ヽ
/ , ' ノ\ ´ / )⌒
( ∠_ ヽ、_, ' ミ
i 、 ヽ
_,, ┘ 「`ー-ァ j
f" ノ { /
| i⌒" ̄ / /_
ヾ,,_」 i___,,」
- 987 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:57 ID:WZzScDYt
- ヽ l //
――― ★ ―――
// | \
/ /. | \
/ |
言ってんだろうが、ヴォケ!
-  ̄ ̄ ―
/
/ ヽ
∧_∧_
| ( ´Д`)  ̄"⌒ヽ
|i / ) ヽ' / 、 `、_
γ --‐ ' λ. ; !
f 、 ヾ / )
! ノヽ、._, '`"/ _,. ‐'"
| j ヽ 〈_,,,ノ" ヽ
! ヽ 冫 y' .ノ
`、 \ | / /
\、ヾ | | イ-、__
l.__| }_ l
_.| .〔 l l
〔___! '--'
- 988 :名無しさんに接続中…:02/03/08 15:58 ID:R6IMv93z
- >>986・987
値下げはいらん!!増速は最優先事項だ!!
- 989 :@埼玉:02/03/08 16:10 ID:0KiT+z6j
- もう上り増そくされていますが、何か?
- 990 :名無しさんに接続中…:02/03/08 16:23 ID:0PVeuA+e
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015566220/l50
J-COM Broadband(その20)「この蕎麦野郎!!!」
- 991 :@埼玉:02/03/08 16:57 ID:0KiT+z6j
- 991
- 992 :名無しさんに接続中…:02/03/08 16:59 ID:U+OLiB4x
- >>989は自己厨
- 993 :名無しさんに接続中…:02/03/08 17:03 ID:Zp6xaXjq
- ゙ \、人人人人人人人人人人人人人
> 1000ゲットーー
★ ヾヾ、 ☆ >
\゙ ドテ! / <
☆‐⊂~⌒ヾつづ )) > …フギャッ!!
- 994 :名無しさんに接続中…:02/03/08 17:04 ID:Zp6xaXjq
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マダナノネ...
∧∧l|ll| l |
/⌒ヽ,,) <
〜(__)
- 995 : :02/03/08 17:05 ID:YSsp8e6R
-
- 996 : :02/03/08 17:06 ID:YSsp8e6R
-
- 997 : :02/03/08 17:06 ID:YSsp8e6R
-
- 998 : :02/03/08 17:07 ID:YSsp8e6R
- 998
- 999 :@埼玉:02/03/08 17:07 ID:0KiT+z6j
- 998
- 1000 :名無し募集中。。。:02/03/08 17:07 ID:a+ovQyc4
- ( ^▽^)<1000ハッピー♪
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
291 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)