■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Adobe Photoshop cs
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 23:17 ID:zMqU2m0w
- ちょっと地味?
ttp://www.adobe.com/products/photoshop/
Top ten new features:
- Improved File Browser
- Match Color command
- Histogram palette
- Shadow/Highlight correction
- Text on a path
- Integrated digital camera raw file support
- Comprehensive 16-bit support
- Layer Comps
- Macromedia(R) Flash(TM) (SWF) file export
- Customizable keyboard shortcuts
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 16:42 ID:B0P0yN2G
- やさぐれ951。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:09 ID:LcaD3U4a
- システムクラッシュしたからOS入れ直したら再認証を要求された
もはや2回使ったので次は電話なのかなぁ(;´ω`)
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 18:11 ID:9XHuXp8p
- まあ、あれだメモリー食うのはな、マックの64ビット
に最適化されてるからだな、次の64ビットWINでる
までマテや。
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 19:04 ID:xZ/DPpMc
- >>953
俺、クラッシュして、その他もろもろOS入れなおし
繰り返してたんだけど、いまのところ電話必要になtってない。
たぶん大丈夫だと思うよ。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:43 ID:8gcFv+Xg
- オークションで買ったけど
安い割には良いソフトだね
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 20:53 ID:LcaD3U4a
- 釣りご苦労様
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 03:12 ID:A9lm9TOu
- >>956
し・ん・で♪
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:41 ID:ym0JSMpB
- ぼかし(レンズ)って、透明部分があると適用できないのね。
出来ないって言うか、効果かからないのね。
鬱だ・・・。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:44 ID:ds4uw/42
- >>958
それが釣られてるっつーのw
しかも面白くないし…
クリエイティブが集まるスレッドらしく
キラッと光るなにかを見せようよ
ちなみに俺のカキコは光ってないのであしからず
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 07:58 ID:fPvDb32C
- >>960
し・ん・で♪
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 08:31 ID:CT9u9h8B
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ U \
/ U ヽ
l::::::::: \,, ,,/ .| ど、どーしよー
|:::::::::: |||(●) (●) |
|::::U:::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 08:33 ID:V+974rLg
- CS2.0まだー?
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:22 ID:8m771P5r
-
要するにたかがソフトがバージョンアップしただけの話だろ?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:34 ID:niocl1qD
- おい、お前らいい情報を入手しますたぞ!
非公式だって事だけどアメリカのAdobeの情報だぜい。
試してみたけどかなりくらうメモリが少なくなったよ
メモリ周りが食いすぎの香具師は(特に16bit)インストールしたフォルダの
- 966 :965:04/02/05 09:36 ID:niocl1qD
- スマソ。なんか書き込みされてしまった。
インストールしたフォルダの
Photoshop CSフォルダーの中にあるDLLの一つを、
それをマイクロソフトの出しているDLLに変更すれば改善される。
ただしMSの英語版のサイトにしかないから注意な。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:48 ID:EcDA5I5i
- csはWin98でも動いたよ
いまのとこ何も問題ないみたい
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 09:56 ID:6CryuvIH
- >>966
そこまで書いたらDLLの名前と、MSのサイトのURLも書いてやれよ!
って言う漏れはMac版だが...
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:00 ID:XzATiD0h
- >>965
情報みつからないんですが・・。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 10:22 ID:XzATiD0h
- フォーラム登録して英語サイト、日本語サイト探してるけど
見つからない。スレッドタイトル何?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 11:14 ID:WwvE/VKu
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 12:29 ID:fIv+I6s3
- 111 :Classical名無しさん :04/02/05 10:26 ID:Aij9Pvk3
>>108
>>109
ありがとうございました
ついでといってはなんですがもう一つお願いしたいのですが・・・
★依頼テンプレ★
---------------------------------------------------------------------------
【板名】 CG板
【スレのURL】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1072429625/l50
【名前】
【メール欄】 sage
【本文】 ↓
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
---------------------------------------------------------------------------
【依頼に関してのコメントなど】
重ね重ねすいません・・・
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 13:54 ID:Ydvmz24w
- ↑なにこれ?
- 974 :てんぷれ:04/02/05 21:40 ID:V+974rLg
- スレタイ・Adobe Photoshop CS 2.0
1 メモリバカ喰い 03/09/29 23:17 ID:zMqU2m0w
■adobe日本語サイト
http://www.adobe.co.jp/main.html
Adobe Photoshop CS をどうすれば良いのか途方にくれるスレです。
CS以外の質問は下記関連スレへ。
2メモリバカ喰い 03/09/29 23:17 ID:zMqU2m0w
■関連・過去スレ
●Adobe Photoshop CS
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1064845039/
●出た!Photoshop 7 !!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1014556374/
●PHOTOSHOP 6.0どう?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/975295370/
●Photoshop/フォトショップ総合質問スレ12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1062407221/
●【結局】絵描きにはPhotoshop?Painter?【どうなの】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1049298975/
●【お奨め】Photoshopプラグイン何使ってる?【教えれ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1034361407/
- 975 :てんぷれ:04/02/05 21:41 ID:V+974rLg
- 規制でたてれん。誰か次頼む。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:47 ID:Ydvmz24w
- 俺も無理だった。。。_| ̄|○ 鬱
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 21:54 ID:fzWJHA+L
- 漏れも弾かれた(;´Д`)
スレ立てバージン返上したかったのに
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:01 ID:RaYaY995
- 擦れた手しっぱい。
なんだよぉー
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:02 ID:vBEj2fqu
- つーかPhotoshopスレと一緒で良くないかい
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:18 ID:ym0JSMpB
- じゃあ漏れたてるよ。
ちょっと待ってて
- 981 :980:04/02/05 22:21 ID:ym0JSMpB
- ちゅー訳でたてますた。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1075987228/
で、どーぞ。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 22:58 ID:Ydvmz24w
- 埋めなきゃね。
フォトショ暦みんな書いてみないか?そしてやらないか?
俺は一年くらい。新米です
_| ̄|○
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:02 ID:RaYaY995
- >>981
良くやった! 感動した!
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:04 ID:ym0JSMpB
- >>982
何年だろう。忘れてしまった・・・。
Ver3の時代から使ってる。フロッピーだったよ、そのころ。
>>983
こんな時のためにISDN回線残してますw
いつでもどこの板でもすれ建てOKです
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:06 ID:n7tWkjEt
- >>984
>こんな時のためにISDN回線残してますw
2ちゃんでこういうこと言うと真に受けるバカ出てくるぞ。
頭悪いの揃ってるから。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:25 ID:Ydvmz24w
- >>984
すごい・・・フロッピー時代からって。
ちょっと尊敬した。(゚∀゚)カコイイ!
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:29 ID:ZpHUzeSk
-
えーと、あ、もう6年か。
今、ゲームのグラフィックデザイナーやってます。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:53 ID:Ydvmz24w
- >>987
うほっカコイイな。
みんなおっとこまえかよ!ヽ(`Д´)ノウワァン
でも尊敬。(・∀・)チゴイネ!
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 23:54 ID:Ydvmz24w
- あげちまった。。。反省
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 00:59 ID:50t9NZyv
- 俺はバンドル版欲しさにエプソンのスキャナーをアメリカから購入。
3.0が出たばっかの頃だったが、バージョン2.5(当然英語版)が付いて来た。
その後4万出して3.0日本語版も買った。
ついこの間までは5.0使ってたが、CS無料アプグレ7.0買って到着待ち。
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 02:57 ID:kGYgMjUc
- 自分もこの前事務所整理してたらフロッピーのphotoshop発見。
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 05:21 ID:KjxC/3uf
- 3の時代 3.01と3.05と二本買い
交互にUPして、今は 7.01とCS なんかCDコレクション???
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 07:34 ID:tTQsslY6
- 白状すます
初めて触ったのは学生時代仲間内で出回ってた4のピーコ品ですた
でも当時は2DCGにそれほどの表現力もスキルも無かったからアナログ残留
3.5年前にver5.5買ってからはまっとうな正規ユーザーやっとりますヽ(´ー`)ノ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 08:52 ID:PQjEv7Wm
- 初めてのPhotoshopは、職場のMacにインストールされていた2.5。
たぶんピーコだと思う。レイヤーもなく、MacLifeに載ってたチャンネル駆使の
エンボス作成法を試してみて「メンドクセー!」
自分で買ったPhotoshopは、WIN版4.0から。あとPageMaker6.0に3.0LEが
オマケでついてた。ここまでWin3.1でも動く(当時WinNT4.0WSを使っていた)。
当時社会人学生してたので、大学生協でアカデミック版を買った。
4.0もいまいち使いこなせていなかった。ちゃんと使えるようになったのは
5.0から。Webデザインやってたので、レイヤー効果はありがたかった。
5.5に「Webに書き出し」がついたことで、必要機能はすべて満たされたと思う。
今のCSの機能は、実は必要ないね。6.0以降は単なる惰性。
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:13 ID:DcTUYo3g
- いつからかな〜。
5.0の入ったPublishing Collectionを購入。
今のPublishing Collectionとは中身が微妙に違って
インデザじゃなくてPageMakerが入ってて、
そのかわりにソフトが多い(StreamlineとDimensions)んだけど
これって得したのかなあ?
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:29 ID:sj/g3uAA
- 重いアプリは苦手なのだ。
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 09:54 ID:eWetwhFu
- うちもフロッピーだったな。
シリアルの頭がPWJ305・・・・・3.05からです。
CSはアップグレード版を買ったけどまだインスコしないで7使ってます。
職歴はエロゲグラフィッカ→Webデザイナ→普通の会社の一般事務w
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:21 ID:A7SshIl1
- 1000get
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:45 ID:dXkSLS5H
- 999 age
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 10:51 ID:CHo1s0ST
- みんなかっこいいな。
ってわけで埋めも終わりで次スレにGO!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1075987228/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
213 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)