■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ13
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 02:55 ID:it/C20lK
- 細かい&セコい質問でスレッドを乱立させないで、 ここに質問を集中させましょう。
いい質問には熟練者からいい回答があるよ。
質問する、その前に
・まず説明書を読もう
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう
・ [ヘルプ]メニューにあるオンラインヘルプのキーワード検索も活用してみよう。
・関連スレ&よくある質問はこの下あたり。不足あったらフォローよろ〜。
前スレ
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1062407221/
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:17 ID:ZWU4lBKv
- 無邪気な割れ使いだな・・・・無知って怖いな
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:20 ID:3r5EMHOY
- ∧∧l||l 罪悪感って何だろう・・・
/⌒ヽ)
〜(___)
''" ""''"" "''
└──────────────────────────────
>>950
それはそうと次スレyoro
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:24 ID:5hsk5FeV
- 叩かれても「やっぱり買おう」にはならないんだよね
で便利な機能がいっぱいあるのとか知らないままだから
いつまでたっても金を出す価値を感じられないと・・・悪循環ですな
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:31 ID:dX7957Hh
- >>951
マニュアルが無いという事が問題じゃない。
コピーを使用している事が問題なんだ。
真面目に汗水してやっと購入して、使いたいけど判らないなら応援もしてくれようが
コピーしてもらいました、マニュアル無いので使い方判りません、初心者です、教えて、、、
そんな奴に教える気は無い、しかもコピーですと平然と言える奴に。
- 956 :950:03/12/26 01:32 ID:CSSY/l52
- 問題外の理由はそこではないのだが、書き方が悪かったのか。
気づかずに950ゲトしてましたが、
スレ立てたことないので自信がないです。
どなたか代理で立てていただけると嬉しいのですが。
1以下をコピペすればいいのかな?
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:39 ID:5hsk5FeV
- 自分はダメだったので誰かよろしく
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ14
質問する、その前に
・まず説明書を読もう
・過去に似たような質問が無かったか調べてみよう
・ [ヘルプ]メニューにあるオンラインヘルプのキーワード検索も活用してみよう。
・関連スレ&よくある質問は>>2-10くらいに。
前スレ
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1067277305/
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 01:43 ID:ciq7v/oR
- photoshopでマスクを使って光る文字を作りたいのですが
一番いい方法を教えてください。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 09:42 ID:bQrV4f8d
- >>958
マスクを使わないで作る。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 11:58 ID:0QBk6KBU
- 割れ命
- 961 :初心者:03/12/26 12:53 ID:usuOY9Fk
- 使いにくさ抜群のような気がする・・・
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:06 ID:ZWU4lBKv
- 初心者向けに作ってないからね
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 13:28 ID:CwxdPzer
- 文字を紙に切り抜き、後ろから懐中電灯で照らしつつ
カメラで撮影しる
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:04 ID:jsj1qvn3
- よろしくお願いします
フォトショップ5.0LEを使って
年賀状のイメージを作りました。
これをプリンタ(エプソンpm−G800)で
印刷しようとしたところ
意味のない文字の羅列が延々と続き
画像が全く印刷できません
印刷を中断し、ワードで作った文章を印刷させると
これはすっきりと印刷でき
直ったのかと思い年賀状を開いて印刷させると
同じことの繰り返し
一体何がいけないのでしょうか
どうすれば直るでしょうか
使用環境はXPのデスクトップです
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:12 ID:Gd7NT1E7
- >意味のない文字の羅列が延々と続き
遠目に見ると実はAAで印刷されているとか
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:12 ID:Xfb2Okwa
- XP対応の新しいcsにヴァージョンうっぷすれば直ります
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 14:21 ID:s2x5aGTn
- フォトショで作ったものでない画像を印刷するとどうなわけ?
- 968 :964:03/12/26 14:45 ID:jsj1qvn3
- 返答ありがとうございました
>>966
バージョンが古いと言うことは
今のフォトショップを使っていては
永遠に無理ということでしょうか
ただひと月ほど前
練習のつもりで作った時には
ふつうに出てきたんですよね…
>>967
画像(写真)を印刷するときは
フォトショップを使っているので
試したことないです
スミマセン
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:02 ID:CwxdPzer
- メモリが足りない
ドライバを新しいのに変えてみる
再起動してみる
フォトショを入れなおす
フォトショップをお店でちゃんと買う
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 15:54 ID:oFBsdr4m
- >>964
フォトショップの用紙設定とプリンタドライバの方の用意設定
の整合とれてる?
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 16:32 ID:ro2uvoa7
- その場しのぎの手段としては、
ワードにそのイメージを貼り付けて印刷すれ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:37 ID:Ptb0rbJb
- AdobePhotoshop
一般人=とっても高価な憧れのグラフィックアプリ
ダウソ板住人=フリーウェア
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:41 ID:7wW1VsE6
- 一般人=興味なし、写真いじるくらいならエレメンツで充分
ダウソ板など厨房板の貧乏人=使い道ないけどなんとなく高いから欲しい
現実はこんなもの
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 17:44 ID:rWhfY5wP
- Photoshop 7.0 とElementの両方とも同じ症状なのですが、テクスチャライザで
「テクスチャの読み込み」を実行すると
「テクスチャファイルを開けません。ファイルが移動、削除、ロック、マウント解除されたか、
使用中の可能性があります。」
というメッセージが出て読み込めません。何故でしょうか?
Photoshop形式の画像(自作およびフリー素材)を指定しているのですが結果はどれも同じです。
- 975 :974:03/12/26 17:55 ID:rWhfY5wP
- テクスチャファイルを外付けHDDからデスクトップにコピペして読み込ませたら上手くいきました。
失敬。
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:06 ID:2Yd6Kplw
- エレメンツの2.0なんですけど、
普通ならCtrl+Zで「一段階戻る」のショートカットができるじゃないですか。
(同様にCtrl+Yで「一段階進む」
それがどういうわけか何度やっても無反応なんです。
仕方ないから編集→一段階戻るとやってるんですが、
時々気まぐれに作動したりするんです。
どうすれば直るのでしょうか。。。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:06 ID:s2x5aGTn
- >>968
試せよ・・・
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 18:14 ID:yVyegEgN
- >>957
立てといた
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1072429625/
連投規制で>>2以下のFAQテンプレが書き込めんので
誰か頼む
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:04 ID:BluTJBh5
- >976
私もそうです。解決方法があるのなら是非知りたい…
参考までに環境を書いておくとOSはXP、Pen4600MHz、メモリ235MBです。
一体何故なんだろう…仕方ないからヒストリーパレットで戻ってますが。
レイヤーの合成方法を変えたときが一番それが起こりやすい気がする。
次点は選択範囲関係かな。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:18 ID:9r4SJyzG
- え、かな入力になってるとかじゃなくて?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 19:21 ID:2Natc1nj
- >976
>979
ショートカットを使うときに格納されてるタブは全部閉じてる?
ここが開いていると連続して戻れないみたい。
自分もそれで困っていて数日前に気づいたんだけど、違ってたらスマソ。
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:17 ID:7wW1VsE6
- Pen4600MHzってどんなの?
- 983 :979:03/12/26 20:18 ID:BluTJBh5
- >981
閉じてます。…多分。
でもいつも開きっぱなしにしてるわけでもないのでタブの可能性は低いかと。
あとレイヤーパレットのサムネイルクリックしたら正常に動いたこともあるんですが、
これは一体どういうことなのだろう…
ちなみに正規版もたまにこういうことがあったり。
- 984 :979:03/12/26 20:20 ID:BluTJBh5
- >982
すいません、Pentium4 600MHzです…スペース入れ忘れた…_| ̄|○lll
連投スマソ、リロすればよかった。
- 985 :976:03/12/26 20:24 ID:2Yd6Kplw
- スイマセン…タブってなんですか_l ̄l○
調べてみたんですけど、他にも色々な用語が沢山出てきてなんのことやら…。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 20:28 ID:liW+l3cx
- >>985
ポコッと出てるの。
| ̄ ̄ ̄\_______
|
|
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/26 22:50 ID:nHIWlXgC
- フォトショップのアクション機能を使って
ファイルに編集を加え、さらにファイルフォーマット
も変更して保存しようと思っています。
ところが残念なことにそのフォーマットでは
保存できない情報が絵に含まれているらしく
(GIFなんですが)、その場合はアクションに
記録された”保存”は特定のファイル名が
割り振られてしまうようです。
従ってこのアクションを
A.jpg
B.jpg
C.jpg
という感じのファイルに適用してもすべて
hoge.gif
というファイルとして保存されてしまいます。
A.gif、B.gif、C.gifとして保存させたいのですが可能でしょうか?
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:21 ID:p4ryAu8U
- >>987
アクションの「保存」の部分を
「Web用に保存:gif」にして、
開いているファイルは「閉じる:保存しないで閉じる」に
変更してみては
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:23 ID:JSs8XQGz
- 黒いチューリップとか黒い炎を作りたいのですが
普通の写真から加工して作る事って出来ます?
どうやっても透明感が無くなるんですよね…
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:24 ID:p4ryAu8U
- そろそろ移動すれ
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1072429625/
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 00:53 ID:+Vj02kLW
- >>989
こんなんではだめ?
http://members10.tsukaeru.net/ashra/
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 01:47 ID:0c41XuN5
- 透明感を求めるなら、何かしかの背景が必要かと。
だから、単純に透明感と言われても難しい。
独自の背景に写真加工した黒い炎や何やかやは無理な希ガス。
あと、炎は明度だけでなく彩度や色相の変化もあって炎に見えるってことが結構重要。
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 02:49 ID:CzjhKsRT
- lヽ ノ l l l l ヽ ヽ
)'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l
/ 雲 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 雲 ヽ
l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ /
| 模 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 模 |
| ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ |
| 様 | | l | ヽ, ― / | | l 様 |
| !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! |
ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
/ / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, |
,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl |
/-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l
,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | |
、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ
 ̄ ̄ | /
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 05:29 ID:p4ryAu8U
- 次スレ
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1072429625/
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 06:48 ID:12dWKXD3
- (゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:42 ID:21WXcEPi
- 埋め
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/27 07:54 ID:xga6XDUO
- も〜い〜くつね〜る〜と〜フォトショップCS〜♪痔余り
(??∀??)ハヤク出ないかな
- 998 :竜 ◆cV3o.JJaWE :03/12/27 08:43 ID:YL5rZF40
- 1000
- 999 :竜 ◆cV3o.JJaWE :03/12/27 08:43 ID:YL5rZF40
- 1000
- 1000 :竜 ◆cV3o.JJaWE :03/12/27 08:44 ID:YL5rZF40
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)