5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここだけ時代が5ねんずれているスレ@WEB制作管理
1 :
Name_Not_Found
:01/11/10 11:12 ID:uFT0cgPe
過去方向・未来方向どちらも可。
元ネタ↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1004697175/-100
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1005106360/-100
424 :
Name_Not_Found
:02/01/06 23:13 ID:fPzOEG7b
>>421
5年でそれは無理だろう
425 :
Name_Not_Found
:02/01/07 00:15 ID:Kf1gEsjD
Sony製 の SkyWeb Walkman ってどうよ?
無線LAN対応ってあるけど・・
スト飛びしない?
持ってるやつアルバム何枚登録してる?
426 :
Name_Not_Found
:02/01/07 00:22 ID:sBe9ksJB
5年前の今頃ちょうどFMVを買ったな…
あの時の俺をひっぱたきに逝きたい。
427 :
Name_Not_Found
:02/01/07 00:38 ID:E2mRrcP2
>>426
ついでに5年前にFMV買った俺も引っ叩いといてくれ
428 :
Name_Not_Found
:02/01/07 00:48 ID:buryGDuP
いまごろHTMLなんか使っている奴いるのか?
普通curlだろ
429 :
Name_Not_Found
:02/01/07 00:56 ID:yOieLkL2
curlで書かれたページを見たのは2年前が最後だったな。
430 :
Name_Not_Found
:02/01/07 00:59 ID:yoyE7fSm
curlで書かれたページを見たのは5年前が最後だったな。
というのも有り得る
431 :
:02/01/07 01:08 ID:S0d3fWpS
MSXもそろそろ潮時かな・・・。
432 :
Name_Not_Found
:02/01/07 01:13 ID:yOieLkL2
カールを見たのはオリンピックが最後だったな
433 :
Name_Not_Found
:02/01/07 01:23 ID:yHZU+D5C
ふるっ
434 :
Name_Not_Found
:02/01/07 01:27 ID:pOXKXydm
33.6Kモデム買ったよ〜
すんごい速いよ〜
435 :
Name_Not_Found
:02/01/07 01:28 ID:yoyE7fSm
また Windows に致命的なバグが・・・
436 :
Name_Not_Found
:02/01/07 04:53 ID:xOHcnm70
>>435
いつものハナシだろ
437 :
Name_Not_Found
:02/01/07 08:30 ID:Yb0BW6z9
ねぇねぇ、HTMLの辞典が本屋に売ってるよ!
やっぱり手元でぱらぱらめくれるほうが便利だなー。
438 :
Name_Not_Found
:02/01/07 08:33 ID:fUNHqJnt
紙媒体が無くなるってホント??
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/01/07 12:33 ID:byIQQRlC
やった! 月額10万の512kbpsの高速専用回線開通したよ!
440 :
Name_Not_Found
:02/01/07 15:26 ID:xaGuBLUR
あんなに待ちこがれた光ファイバーも遅く感じるようになってきたよね。
441 :
Name_Not_Found
:02/01/08 02:01 ID:d+bMqTNN
>>439
そんなに早くて何するんだよ。企業でもない限り超無駄だろ。
>>434
俺も買ったけど、電話回線の調子が悪くて28.8Kしかでないんだよな…。
NTTに問い合わせるべきかなあ。
442 :
Name_Not_Found
:02/01/08 10:36 ID:YT0rkWv1
1Tbpsの無線回線俺も入れてえなあ
5年前の無線回線はクソみたいに遅かったのにな
443 :
Name_Not_Found
:02/01/08 15:10 ID:M06DXjHt
>>442
いくらなんでもそれは無理。
無線使わなくても100Gbpsまでだろ。
444 :
442
:02/01/09 01:49 ID:tHEfRjla
単位間違えてたよ・・・鬱
445 :
Name_Not_Found
:02/01/09 01:58 ID:dMCJEcip
ここだけ時代が5ねんずれているスレ@WEB制作管理Ver.21
過去方向・未来方向どちらも可。
元ネタ↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1004697175/-100
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1005106360/-100
前スレ↓
Ver1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver9
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver10
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver11
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver12
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver15
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver16
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver19
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver20
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
Ver21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hp/1005358349/
446 :
Name_Not_Found
:02/01/09 05:43 ID:prVgBzw0
ISDN何が便利?いくらかかるの?
447 :
Name_Not_Found
:02/01/09 11:12 ID:SBoQGyTk
ISDNって64kだって言っているけど、
俺のモデムは28.8kだから、全くいみないじゃーん。
あ、でも2回線可能だから、ネットしながら電話できるらしいぞ。
448 :
Name_Not_Found
:02/01/10 17:05 ID:rX31CobE
いまどきまだ
「リンクをはりたい人はメールでお知らせ下さい」
なんて書いてあるサイトがあったよ!
449 :
Name_Not_Found
:02/01/12 05:46 ID:aJfAMysK
今度HDD2GのPC買うんだ〜♪
450 :
Name_Not_Found
:02/01/15 21:53 ID:RDa3KnNb
「これから時代はUSBだよ」って秋葉原の店員さんが教えてくれた。
これってまだ極秘情報ですよね。
そのうち周辺機器もSCSIからUSBになるかもしれないから、
いろいろ急いで買わない方がいいかも。
451 :
Name_Not_Found
:02/01/16 18:58 ID:ps8WWZka
えっ?ワープロでインターネット?まじ?
452 :
Name_Not_Found
:02/01/16 19:11 ID:Xx72uMa2
いま知人から来たメールの送付ファイル見てみたら
画面上にうんこがたくさんでてきたんだけど!?
これってウイルス?
453 :
Name_Not_Found
:02/01/16 19:24 ID:tXTgscrR
DOS/V?ダサ。今PCを使うなら98だよ。98。
454 :
Name_Not_Found
:02/01/16 19:33 ID:LgvXky/2
これからはワープロの時代。
パソコン? なにそれ? いらねーよ
オフコンで十分だ
455 :
Name_Not_Found
:02/01/16 23:37 ID:KCwVnmuw
ハァ?
今はモバギのDOS化が主流だろ?
456 :
Name_Not_Found
:02/01/16 23:40 ID:73EbLUvU
IE10 にセキュリティーホールが見つかったってよ。
457 :
Name_Not_Found
:02/01/17 01:03 ID:4xuRIvCa
IEだめだね。流行んない。これからはやっぱ国産のJustViewでしょ。
漏れはホメパゲの動作確認をJustViewでおもにやってるよ。
458 :
Name_Not_Found
:02/01/17 09:46 ID:BNikkiOf
http://ams.milkcafe.to/Asunaro/Program/Burakura/index.html
459 :
Name_Not_Found
:02/01/18 00:17 ID:q5xe2n5O
友人から「夜明け」ってタイトルの5インチもらったんだけど、
オレの88からだとずっと読み込んでいるまま立ちあがらないんだよ。
やっぱこのフロッピーって FM 用なのかな?
460 :
Name_Not_Found
:02/01/19 23:13 ID:8SaeG9Hc
2WHDっていう2.8MBのフロッピーが出るって話、ひょっとしてガセ?
461 :
Name_Not_Found
:02/01/27 02:43 ID:pHRLeXQE
管理カキコ
462 :
Name_Not_Found
:02/02/06 03:52 ID:0Y/S6lBx
保全。
463 :
Name_Not_Found
:02/02/14 22:34 ID:m5mrB8J3
1000 名前:Name_Not_Found 投稿日:07/02/14 22:37 ID:DQNofDQN
やたー1000GET!
このスレが1000逝ったのも
>>463
がdat落ち寸前からageてくれたおかげだね!
464 :
Name_Not_Found
:02/02/14 23:22 ID:JtoSv20S
65536 名前:Name_Not_Found 投稿日:16/02/14 22:37 ID:DQNofDQN
このスレッドは65535を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
465 :
Name_Not_Found
:02/02/15 09:44 ID:eHVecYFB
岡田タン、もう5年も頑張ってる……
466 :
Name_Not_Found
:02/02/16 18:50 ID:PayZplma
466 名前:Name_Not_Found 投稿日:07/02/16 18:50 ID:MacOs100
もういい加減IEは無視してページ作ってもいいだろ
467 :
Name_Not_Found
:02/02/17 03:23 ID:UQEDY9Ho
PowerMac10300
468 :
Name_Not_Found
:02/02/17 23:36 ID:w/a4e0gT
もうiMacも自律二足歩行の時代だー。
それにしても国民総アブトロニック時代到来かぁ〜。
みんな腹筋すげーよ。
469 :
Name_Not_Found
:02/02/19 11:40 ID:T1YGF6Ff
200 名前:Name_Not_Found 投稿日:07/02/19 18:50 ID:WindowsX
マック?3年前に倒産したアップルの?
まだファンが残ってたんだなあ・・
470 :
Name_Not_Found
:02/02/20 12:43 ID:qVTr50nB
HTML4.3が勧告されたってよ
471 :
Name_Not_Found
:02/02/20 14:30 ID:m73Lm9Ol
>>470
XHTML3.2の時代にHTML4.3なんて使う奴いるのかな?
472 :
Name_Not_Found
:02/02/20 18:52 ID:rp2Dm3GO
2001 :Over 2000 thread :02/02/20 12:43 ID:9dg7cjll
このスレッドは2000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
473 :
Name_Not_Found
:02/03/16 01:32 ID:9uZhibas
9: 「侍魂」ってなんですか?Part4 (830)
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)