■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PB-100 は氏ね
- 1 :ナイコンさん:02/11/12 01:01
- Ω ←こんな形の人間いねえんだよ。
よって PC-1247 の勝ち。
- 40 :ナイコンさん:02/12/11 16:26
- PB-120入手しました。ほとんど新品でキズもなし、7kステップのメモリは広いなぁ
・・・といいつつ、投稿用ゲームは544ステップに収まるように作るから意味が
ないでつ。ま、コレクションということで。
というわけで、ベーマガに投稿しますた。結果はいかに。
- 41 :ナイコンさん:02/12/18 10:47
- >>1
勝ち負けじゃなくて、好き嫌いだろーが。
- 42 :ナイコンさん:02/12/18 22:56
- 既に死んだPB-100は何万台になるのだろう
オイラのPB-100はまだまだ現役
- 43 :ナイコンさん:02/12/19 15:32
- PC-100のことかと思った
Power Book 100なら勝手に刺ねだが…
- 44 :ナイコンさん:02/12/19 17:53
- エミュ本当にあるの?
- 45 :ナイコンさん:02/12/19 18:04
- PowerBook100は可愛いけど
中古で買ってなんか使えること有るかな?
- 46 :ナイコンさん:02/12/20 09:52
- 座布団くらいにはなるかな
痔の人厳禁、ケツのでかい人使用不可
- 47 :ナイコンさん:02/12/20 11:44
- >>44
ここにあるよ。
http://bernie.hp.infoseek.co.jp/develop/pbsim.html
- 48 :44:02/12/20 22:39
- >>47
うわぁ こいつのためだけにWin機欲しいわw
最初に手にしたコンピュータだけに………っつか
そのページ見てるだけで顔がにやけっぱなしなんですが(^^;
ありがとね。
- 49 :山崎渉:03/01/13 21:45
- (^^)
- 50 :ナイコンさん:03/01/24 04:30
- PB100は相当いじりたおしたな、当時はたのしかった
レシートみたいなプリンタが味だった
- 51 :ナイコンさん:03/01/26 04:45
- ワラタ。
スレタイとカキコ内容が正反対なスレだな(w
- 52 :ナイコンさん:03/02/02 02:11
- 当時リアル厨房だった俺は、高価なマイコンなんて
欲しくても買ってもらえず、やっとねだって
買ってもらったのがPB-100だった
スレタイ、まじでもうちょっとなんとかしようよ
ホント悲しくなってくる…(´Д`)
- 53 :ナイコンさん:03/02/02 12:41
- >1
よかったね、クズ
- 54 :ナイコンさん:03/02/02 18:36
- >>52
まともな新スレたててくれ
俺んところからじゃずっと立てられない
- 55 :ナイコンさん:03/02/02 22:27
- お約束としては、$に文字列入れたのをmidでスクロール、とか
ですかな?
- 56 :ナイコンさん:03/02/03 13:31
- PB-100でダサいと言われたトランプのスート(特にクラブ)は
PB-110で改良されてますね。
- 57 :40:03/02/07 15:59
- 没になりますた。鬱だ氏のう。
PB-110が2台あるので、1台>>47のサイトに寄付します。
それで、PB(エミュ)ユーザーが増えるとよいね。
- 58 :ナイコンさん:03/02/09 06:16
- >>57
ちと、参考までに教えて欲しいのだけど、
どういう理由で没になりました?
最近のベーマガはWINDOWS上で動く特定言語しか
募集してないとかいう話だったので…。
- 59 :ナイコンさん:03/02/09 23:39
- 没の理由なんていちいち公表してないと思うが
- 60 :40=57:03/02/10 00:00
- >>58
59氏の言うとおり、ボツの理由は公表していません。問い合わせても
教えてはくれないでしょうね。
なお、PB-100のプログラムの投稿は受け付けています。
(投稿前、ベーマガ編集部にメールにて確認しました)
- 61 :ほほう。:03/02/10 14:49
- >>60
おぉ、まだ受け付けてるんだ?
昔、大学ノート何冊分もリストを書き溜めしてたよな〜、
あの中から自信作でも送ってみたい気分。
…ノート何処にやったかな…
- 62 :ナイコンさん:03/02/10 16:04
- Ωの中の人もたいへんだ
- 63 :ナイコンさん:03/02/10 16:38
- >>62
ち、ちがう。決して中に人なんか入ってない!
- 64 :Name Over:03/02/12 18:41
- □■■■□
□□■□□
■■■■■
■■■■■
□□■□□
□□■□□
□■■■□ の中の人も結構大変そう。
- 65 :ナイコンさん:03/02/13 23:49
- >>64
くろーばー。
漏れはカナリ長い間スペードだと思ってた。
- 66 :山崎渉:03/03/13 17:10
- (^^)
- 67 :ナイコンさん:03/03/17 03:04
- >>56
あれが味だったのに‥
- 68 :ナイコンさん:03/03/18 16:17
- ドット絵でクラブとスペードを描き分けるのはマジむずいッス。
iアプリでカードゲーム作って痛感。
- 69 :ナイコンさん:03/03/19 03:20
- >>68
ある程度のサイズが無いと、クラブのくびれが表現できないよね。
それでもPB-100のクラブはムリがあったと思うけど(w
- 70 :ナイコンさん:03/03/23 13:21
- PB−100ユーザって意外と多いですよね。
SHARP系の前ではちょっとコンプレックスあったけど
いいマシンですね。今思うとかなり売れてたんでしょうね。
- 71 : :03/03/23 13:39
- 最近人生がおもしろくない。
そう思いのあなた!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rgxt5nl/index.htmlのページをお試しください!
100種類のタダで遊べるゲームに、
おもしろいパクリ物を集めたコーナーや、
管理人がすぐに素材にしてくれる素材掲示板
ほかにも、2ちゃん掲示板もありますよ!
自作フラッシュもあります。
とにかくいろんなコンテンツが豊富です!
常連になってくれる人大募集!
- 72 :ナイコンさん:03/03/23 16:33
- マシン語やドット単位の表示は出来なかったが、BASICに気軽に触れるのと考えれば良いマシンですた。
あと音も無かったね。
- 73 :PBヲタ:03/03/28 15:37
- PB-100じゃなく、ベーマガが氏んでしまいました。
せっかく投稿再開したのに。撃つ打氏脳。
- 74 :ナイコンさん:03/04/02 11:58
- PB-100 って日清UFO焼きそばの景品であったよね。
杏里が曲歌って宣伝してたとき。 確かUFOの容器の様な形になってたぞPB-100が。
- 75 :ナイコンさん:03/04/02 23:48
- カブキおじさんについて語るスレはここですか?
- 76 :ナイコンさん:03/04/03 17:57
- >>74
あったあった。
というか持ってたよ。
- 77 :ナイコンさん:03/04/05 00:33
- PB-100てpowerbook100のことかとおもた
- 78 :ナイコンさん:03/04/07 21:26
- PC−1211、ピタゴラス も現役。
- 79 :ナイコンさん:03/04/08 12:46
- PB-100は永遠に破滅です!
- 80 :ナイコンさん:03/04/08 12:46
- じゃなくて不滅。
- 81 :山崎渉:03/04/17 12:11
- (^^)
- 82 :山崎渉:03/04/20 06:09
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 83 :ナイコンさん:03/04/29 22:44
- _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
- 84 :ナイコンさん:03/04/30 00:33
- 1245命。
1486bitesか…(泣
- 85 :山崎渉:03/05/22 02:01
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 86 :ナイコンさん:03/05/30 01:03
- pb-100 何もかもが懐かしいな
- 87 :動画直リン:03/05/30 01:11
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 88 :ナイコンさん:03/05/30 11:33
- 下条アトムのパソコンサンデー!
- 89 :_:03/05/30 11:48
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz01.html
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)