■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
DIONってどうよ?Ver.2
- 1 :1:01/09/16 00:09 ID:42NmIZt2
- DION関連スレッド Ver.2です
雑談するなり糾弾するなり罵倒するなりしてやってください
- 2 :名無しさんに接続中…:01/09/16 00:16 ID:42NmIZt2
- 前スレは名無しさんに1000取られたな
それに、誰かが俺を騙っていたねえ
どうでも良いけど
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=980770790&ls=50
- 3 :名無しさんに接続中…:01/09/16 00:17 ID:42NmIZt2
- NEWEBスレは糞DIONのスレには統合したくないので
このスレは過去ログに逝かない程度にsage
- 4 :名無しさんに接続中…:01/09/16 04:46 ID:W8J4hTI6
- さげ
- 5 :名無しさんに接続中…:01/09/16 04:47 ID:W8J4hTI6
- さ げ
- 6 :名無しさんに接続中…:01/09/16 07:43 ID:Yqlw9kSQ
- >>3-5
sage荒らしは止めれ
- 7 :名無しさんに接続中…:01/09/16 09:32 ID:j6vHMHR2
- どうよ?ってとにかくだめなんだろ?
- 8 :名無しさんに接続中…:01/09/16 11:48 ID:Fsg9gTz6
- 明日からdionはネットで解約ができるのであげ。
ただしBB-ADSLは除く。
- 9 :名無しさんに接続中…:01/09/16 11:49 ID:usdXtrLs
- http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 10 :名無しさんに接続中…:01/09/16 12:54 ID:vAVhKHRA
- 前スレで非常にいい情報をいただきました。
DIONでは他のプロバイダからではメールを落とせないと思ってたのに
↓のようにするだけで、普通にメールを落とせました。
だいたいDION自体がよそのプロバイダからは落とせませんよって言ってるのに
こういう方法で落とせるってのもおかしい話だとは思いますが…。
> popサーバ、smtpサーバの前にd付けれ。
> dpop.**.dion.ne.jp
> dmail.**.dion.ne.jp
> みたいにな。
- 11 :名無しさんに接続中…:01/09/16 13:34 ID:fgzpxDyw
- >>8
本当か? それ
そうだったら、移転先のプロバが決まったら、DIONは解約するか(ワラ)
先程から糞重かったので(というかつながらん)、OCNで接続しているのだけど・・・
テロの影響か?
それか、DIONが本当に糞以下になったか・・・
- 12 :名無しさんに接続中… :01/09/16 13:55 ID:EYkDdsoU
- なんか非常に重いよね。
- 13 :名無しさんに接続中…:01/09/16 13:59 ID:nEYluRsI
- 午前中は問題なく入れたのに、30分かかった。
サーバーが見つかりません・・・だって。
他のサイトには問題なく行けたのに、ここだけ。
私のパソコンが悪いのか、DIONが悪いのか。
- 14 :名無しさんに接続中…:01/09/16 14:20 ID:e4hekI1w
- >>10
なんで普通に外部接続を解放しないのか、理解不能。
DIONの価値をかなり落としてる。(もともと糞だという突っ込まれそうだがw)
ISPの比較検討でメル鯖の外部接続可能かどうかは重要なポイントだからな。
- 15 :名無しさんに接続中…:01/09/16 14:35 ID:YFwFGsjs
- >>13
DION
それで、現在、OCNで接続中・・・
鬱だ・・・
- 16 :元DION16課:01/09/16 14:51 ID:mdKMl5jQ
- 大原です.質問歓迎
- 17 :名無しさんに接続中…:01/09/16 15:00 ID:o6uqABhI
- いいよ・・・
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/16(日) 14:54:17
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ asahi-net
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.61秒
ホスト1 WebARENA 1.26Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.28Mbps
推定スループット 164kB/s
推定スループット 1.31Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
- 18 :名無しさんに接続中…:01/09/16 16:40 ID:5vTwJKjI
- DIONのモデムは開通の5日前に届いた。
けど接続案内がこねーから設定できねえ。
- 19 :DIONやめるぞ:01/09/16 17:36 ID:vETCvr22
- >>18
DIONって元請けの責任感がまったくないみたいだから、当然。
- 20 : :01/09/16 18:07 ID:z.V.zQ1E
- >>10
きしゅつです
- 21 :名無しさんに接続中…:01/09/16 21:35 ID:IbRLlndw
- ネット解約は月末解約のみ。指定解約は受け付けません。
ただし26日〜31日の解約は翌々月になります。
指定解約をしたい人は0077-7192へ。
- 22 :名無しさんに接続中…:01/09/16 21:36 ID:IbRLlndw
- >>16 札幌か?
- 23 :名無しさんに接続中…:01/09/17 00:40 ID:hphfW2mU
- もしもし札幌マンセー
- 24 :名無しさんに接続中…:01/09/17 01:21 ID:/to/jdcE
- さげ
- 25 :前スレでPCフォーマットしたひと:01/09/17 01:34 ID:5Gi4gHAo
- 前スレの939です。
>>10さんも書いてますが、別のプロバイダの
接続で、メールを受信する方法があったんですね・・・
このレスを見たのは解約後だったので、結局一週間分
のメールを受信しないまま葬ってしまいました。
せっかくレスしてもらったのに・・・鬱。
解約の時に理由を聞かれたので、「接続もできないし、
他のプロバイダの接続でもメールが受信できないしで
困るんです」て答えたら「はあ、申し訳ございません」
って言われた・・・>>10の方法を知らなかったのか、
説明するのが面倒で教えてくれなかったのか・・・
- 26 :元サポセン:01/09/17 02:53 ID:pVsJptbI
- 他プロバイダでの接続方法は言ってはいけないことになっているのです
(理由は不明)
例え言えたとしても全部の人にそれを「できますよ」って言って
「やり方は?」「別窓口へおかけ直しください」→クレーム化
になるのは目に見えてるので。
(詳しい人は電話自体かけてこない)
クレームに発展するかしないかの客の判断なんか出来ないしね
ちなみに失礼ですが25サンみたいな返事には慣れているので
(設定するのにCD-ROMの入れ方から説明始めて
結局出来なくて逆切れされて解約、とかよくあるから)
アンケート取るだけ取って終りです<アンケートも統計取ってるのか不明
多分25サンみたいな受け答えはPC知識の無い人だと思われて終りです
- 27 :名無しさんに接続中…:01/09/17 12:59 ID:8hYtjygc
- DIONのFAQにもこう書いてある。
DION以外のプロバイダからDIONダイヤルアップのメールサーバやウェブサーバにアクセスできますか?
いいえ、アクセスをすることはできません。
DIONダイヤルアップにログインしてから行なって下さい。
- 28 :名無しさんに接続中…:01/09/17 13:10 ID:KnXzMdUw
- >>16本人か?
- 29 :名無しさんに接続中…:01/09/17 21:40 ID:nia0psbY
- さげえ
- 30 :名無しさんに接続中…:01/09/17 23:01 ID:4DIjP.UM
- DION専用回線のADSLを申し込んで
土曜日にモデムが届きました(接続案内はまだ…)
DIONのHPには無線ルータで対応しているのが無かったのですが
PPPoE対応なら基本的に使えるとあったので
フライングでWARPSTARのWB55TLを買ってしまいました
どなたか使っている人いますか?
(もし使えないならヤフオク行きかな…)
- 31 :名無しさんに接続中…:01/09/18 00:40 ID:9pLAH7Qw
-
- 32 :名無しさんに接続中…:01/09/18 13:50 ID:H/ved1kk
- >>30
使える.安心しなさい
- 33 :sage:01/09/18 19:54 ID:qUMatKnU
- >>32
レスありがとうございます
接続案内を楽しみにして待つことにします
(何ぼなんでも今週中には着くでしょう)
- 34 :名無しさんに接続中…:01/09/18 22:35 ID:H/ved1kk
- DIONのDSLは接続案内届いても使えない事あり
DSLAMのポート繋ぎ間違いとかNTT局内工事忘れとか
とにかく人為ミスがやたらと多いのでつながらないときは
サポートにクレーム入れましょう
- 35 :名無しさんに接続中…:01/09/19 04:21 ID:/tPitcDc
- おまえら聞け
DIONにはマジ切れた
契約内容が間違ってるから問い合わせしたら、20分たっても保留コールのまま
でやしない。
で、我慢強く1回切って何度もかけて待つこと1時間。やっとでたと思ったら
別部署に掛けなおせだ?
おまえらふざけるなよ!
- 36 :-:01/09/19 04:23 ID:z8kSvc9k
- モロ、無修正画像サイト発見!
http://www.sex-jp.net/dh/01/
http://www.sex-jp.net/dh/02/
http://www.sex-jp.net/dh/03/
http://www.sex-jp.net/dh/04/
- 37 :名無しさんに接続中…:01/09/19 04:25 ID:/tPitcDc
- そんで、別部署に掛けなおしたら、今度は保留コールになるどころか
何度かけても話中でつながりもしない。
これも1時間近くかけつづけてやっとつながる有様だよ。
俺まだ契約したばっかだけどもう解約したいよ。
前の業者ではほぼつばがったし、その際待たされても3分以内では必ずでてくれたもんだが。
また部署のたらいまわしなんてのもなかった。
DIONがクソというのを身をもって体験し納得したよ。
- 38 :名無しさんに接続中…:01/09/19 04:29 ID:/tPitcDc
- 他業者より高い利用代金なんだからサポートくらい充実されろよ
電話要員増員しろ
サービス、料金がこのままなら俺は今年度中に解約しようと思う。
最近他業者がDIONより安い価格で提供し始めてるし、キャンペーンで
初回月無料とか何ヶ月かはさらに割安にするとかしてるし、乗り換えても
金銭的な影響ないからな。
- 39 :名無しさんに接続中…:01/09/19 04:30 ID:/tPitcDc
- >34
つながらねーよw
- 40 :名無しさんに接続中…:01/09/19 04:31 ID:/tPitcDc
- あ、サポートに電話がつながらねーってことなww
- 41 :名無しさんに接続中…:01/09/19 04:42 ID:LB6fhgVI
- 契約前にDIONに
「MEにはUSBモデム薦めるらしいけどなんで?不具合報告とかないの?」
と聴いたら、CPUが何か聞かれたので
「セレロン700です。」
と答えたら
「動作保証はIntel社製品のみ行っておりますので・・・」
と言われた。???と思いながら話をすすめると
どうやらマニュアルには
「Intel社製PentiumU〜MHz以上推奨」と書いてあるらしく
彼はPentiumU以外はIntelではないと思ってるらしい。
そりゃないだろと思いながらまたまた話を進めると
「これ以上の事は技術サポートの方にお願いします。1分10円かかりますが」
と言われた。
おいおい、まだ契約してないのに金取るのかよ。
結局何も教えてくれませんでした。
- 42 :名無しさんに接続中…:01/09/19 04:45 ID:sQdA5v2c
- だいたいサポートに電話なんかかけて
解決を図ろうとすること自体クズだね.女子供ならまだしも.
みんなそろって逝けよ
- 43 :名無しさんに接続中…:01/09/19 04:48 ID:/tPitcDc
- >42
契約内容の確認だよw
おまえそれが間違ってたら放置すんの?
- 44 :名無しさんに接続中…:01/09/19 12:45 ID:SKDHiCm2
- ae
- 45 :名無しさんに接続中…:01/09/19 14:42 ID:mEWnqtPk
- >>10
本来は海外ローミングサービスのためのオプションじゃなかったっけ?
表向きは別料金のオプションサービスなので秘密にしていたと思われ
>>43
DIONとかODNは
契約内容に関する問い合わせ窓口(インフォメーションセンター)と
接続トラブルに関する問い合わせ窓口(サポートセンター)は
別なのです
DIONの場合後者は有料です
- 46 :名無しさんに接続中…:01/09/19 16:15 ID:hX4pFV66
- >>42
解約はサポセンに電話しないとできないって知ってる?
知ったかこいてると恥かくよ(藁
- 47 :名無しさんに接続中…:01/09/20 01:31 ID:VmqKWY8w
- >>46
42じゃないが、DIONHPからできるよ。解約。
- 48 :名無しさんに接続中…:01/09/20 04:40 ID:SD8DkGLM
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/20(木) 04:37:34
回線種類 ADSL
回線業者 KDDI
プロバイダ dion
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.92秒
ホスト1 WebARENA 1.30Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.31Mbps
ホスト3 pos.to 1.32Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.33Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
- 49 :名無しさんに接続中…:01/09/20 08:33 ID:Bwr8ZH.Y
- >45
ADSLは専用窓口ってのがあってそこに回される。
これがめちゃめちゃ込んでて全然つながらないのよ。
- 50 :名無しさんに接続中…:01/09/20 12:22 ID:roX8yn1Q
- >>47
できないよ
セルフページいってみれ
- 51 :練馬関町局800m%フレッツADSL:01/09/20 15:13 ID:p57FywJA
- http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0920/dion.htm
これってかなり嬉しいカンジなんですけど、どうでしょうか?
- 52 :名無しさんに接続中… :01/09/20 16:07 ID:JYzgbABw
- サービス区域に入ってたからもうしばらく様子を見てから8M
申し込んでみるかな。100円しか違わないなら1.5Mのままに
しとくメリットも特になさそうだし。
マイラインプラス、県内市外と県間市外はKDDIにしてたんだが
国際電話はどうだったっけな。市内はNTTのままだったから
恩恵受けられないかも。
- 53 :名無しさんに接続中…:01/09/20 16:45 ID:6THeOCto
- http://www.kddi.com/release/2001/0920/index2.html
http://www.dion.ne.jp/dialup/service/set/index.html
「ADSLコース1.5M」(*)の料金値下げおよび「ADSLコース8M」の提供
「DIONセット割」の提供
- 54 :名無しさんに接続中…:01/09/20 16:48 ID:7FftT7Cc
- http://www.dion.ne.jp/dialup/service/adsl/1001.html
- 55 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:14 ID:JKPpKcG.
- おせーよ!
なんで開始12月からなんだよ?
- 56 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:24 ID:3WWtywBw
- >>45
海外ローミングは無料サービスだし(ワラ
- 57 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:30 ID:2mDma.oQ
- DIONナイス!よくやった!
これで対抗値下げすると見越して申し込んだ俺も報われたよw
- 58 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:33 ID:2mDma.oQ
- >55
まあ2ヶ月くらい大目にみようじゃないか。
月料金の¥3880→¥3180は10月からなんだし。
これだけでも大きいよ。
12月開始はセット割だから月\300安くなるらしい。
2ヶ月のロスでも\600だから、まあいい。w
それより8Mに移行するときどうなるのか心配だ。
- 59 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:43 ID:Zn2IEXhk
- ついに8Mやるのね。
しかも値下げ。(・∀・)イイ!
ここではいろんな事言われてるけど、
案定してるし速度も出てる、まあ満足してるよ。
ちなみに家は現在フレッツじゃない方のADSL。
- 60 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:49 ID:NZ1dm6zA
- 速報で見たんだけど
dionやられちゃったって本当?
に無駄に無駄に無駄
- 61 :名無しさんに接続中…:01/09/20 17:53 ID:i2nNrkWI
- ソースURL晒せや。
- 62 :名無しさんに接続中…:01/09/20 18:17 ID:chYT024E
- 8Mを12月からって、具体的なスケジュールは無いよね?
YBBの二の舞か?
- 63 :名無しさんに接続中…:01/09/20 18:21 ID:0g4SzJDA
- 二の舞になるぐらい申込みが殺到する知名度があればねぇ‥‥
- 64 :名無しさんに接続中…:01/09/20 18:22 ID:NZ1dm6zA
- http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000884447&ls=50
他にもやられたプロバイダ・有名サイト
多数ある模様。「ふりっぽ」とか。
H系は全滅と見て良いとか…
- 65 :名無しさんに接続中…:01/09/20 18:33 ID:okkLSx5g
- 64ですけど、
HP上で契約手続きするのは危険。
SP1以下だったら絶対HP開いちゃいかん。
- 66 :名無しさんに接続中…:01/09/20 18:40 ID:DbnD5KWI
- ここで最新版をゲット♪
http://www.microsoft.com/japan/ie/
- 67 :名無しさんに接続中… :01/09/20 19:39 ID:gBogm20w
- http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/09/20/diondsl8.htm
>提供料金は、月額料金がタイプ1、タイプ2共に3280円となっている。ただ
>し、NTT回線使用料は別途タイプ1で月額187円、タイプ2で2062円必要とな
>る。また、ADSLモデムについては、ルータタイプのADSLモデム(スプリッタ1
>台同梱)を月額500円でレンタルする形態となる。なお、これらのほかに初回
>のみ初期費用1万5800円と、NTT工事費がタイプ1で2800円、タイプ2で2000
>円必要となる。
初期費用1万5800円にちょっと萎え。
- 68 :名無しさんに接続中…:01/09/20 21:58 ID:0FHm13tg
- 10月以降の受け付けだと、
1.5Mはモデムが買取になる。
8Mまで待つべきか?
- 69 :名無しさんに接続中…:01/09/20 22:52 ID:fHqPUiSk
- >67
初期費用1万5800円ってなに?
モデムの設置を自分でやれば800円じゃないの。
ACCAの回線でG.dmt AnnexCらしいけど、繋いで見て下りが1.5Mbps出なかったら
NTTの工事費だけで解約も可能って事らしい。そのまま繋いでも良し。
http://www.dion.ne.jp/dialup/service/adsl/1001_b.html
So-netに距離で足切りされたらこっちにしようかな。
先行予約できる地域だし....
- 70 :名無しさんに接続中…:01/09/20 23:32 ID:cIvCXtN.
- だからグダグダ逝ってないで解約しろってば!
DIONが糞なのはわかりきってるんだし
ISPなんざ腐るほどあるんだからさ
- 71 :名無しさんに接続中…:01/09/20 23:45 ID:3WWtywBw
- あげとく
- 72 :名無しさんに接続中…:01/09/20 23:47 ID:i7SbKh0U
- >>70
イヤなことでもあったのか?
- 73 :DIONクスぉ:01/09/21 00:01 ID:6MGXI.2Q
- dion重くてうごかない(コミコミロングコース)
ただいまODNで接続中!
全く、DIONクソです!DIONクソです!DIONクソです!DIONクソです!DIONクソです!DIONクソです!DIONクソです!DIONクソです!DIONクソです!DIONクソです!DIONクソです!DIONクソです!
すっきりした!
もしかして、DION終わるの?
- 74 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:10 ID:L/4FfoSE
- >>73
やっぱ糞DIONのせいか今日異常に重いよ。パソコンがいかれた
のかと思ってた。
- 75 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:16 ID:/qYfzMmk
- PPPOAでMXとかUOとかできますか。
- 76 :名無しさんに接続中…:01/09/21 02:24 ID:/qYfzMmk
- どーも過去ログ読んでるとそれ以前のプロバイダみたいですね。
- 77 :DIONやめるぞ:01/09/21 02:35 ID:aTnOYMLs
- http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/09/20/dionadsl.htm
やっぱりDIONはいきなり改悪やらかします。
ADSLモデムのレンタルをやめます(10/1から)。
既にレンタルの人はそのままだけどね(数は少ないね、きっと)。
- 78 :So-netに変えるべきか…:01/09/21 03:50 ID:WlLmyq3I
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/21(金) 03:44:04
回線種類 ADSL
回線業者 KDDI
プロバイダ dion
データサイズ 757.435kB
伝送時間 5.49秒
ホスト1 WebARENA 1.10Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.11Mbps
ホスト3 pos.to 1.02Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.05Mbps
推定スループット 138kB/s
推定スループット 1.10Mbps
やっぱ今日は遅いよ
この時間いつもなら164kb/sあたりのはずだが…
妙に引っかかるような遅さだなぁ
8M発表と関係あるのか?糞DION
- 79 :名無しさんに接続中…:01/09/21 04:21 ID:ZoaMpDkU
- クソDIONのADSLは本当にクソ
サポート連中はDSLの知識ゼロ
技術部隊にDSLの専門家は2人
はっきり逝って8M出せるとは思えない
- 80 :名無しさんに接続中…:01/09/21 05:33 ID:D2lAsixY
- 今更ですが・・・・
>10 知らんかった。今初めてこのスレ見たんだけど、
もともとベツベツコース使ってて、
メールだけ使ってる状態なんだけど、
最初のうちはたまーーーに繋いで受信してたのよ(2年くらい前)
で、その後メインアドレスに転送して使うようにして
今までそのまま使ってた。
今、試しにその方法で受信したら1年半ほど前のメールが残ってた。
大した内容じゃなかったけど。
最初サーバーにメールを残す設定にしてて、
その後残さない設定に変える間に来たメールが・・・
なんだか、すっきりしたよ。。。。
- 81 :47:01/09/21 06:58 ID:7jJ1XFnk
- >>50
だから、できるーつってんのに。
http://www.dion.ne.jp/support/webkai/kai-top.htm
- 82 :名無しさんに接続中…:01/09/21 09:00 ID:c7Su.u0U
- >77
俺はギリギリ間に合った。アブネエ
モデムレンタルで使えるよw
- 83 :名無しさんに接続中…:01/09/21 17:16 ID:mf9y8/SU
- なんかここ数日DION調子悪くない?
- 84 : :01/09/21 17:27 ID:uDKzUG7g
- かりにdionが糞であるとしても、
そんなところにわざわざ入るおまえらの方が
どう考えても糞.
- 85 :名無しさんに接続中…:01/09/21 17:42 ID:2exASk7U
- ぼくの場合、モバイル環境でAir-H"を使用してるので
8MbpsのADSLサービスを狙うならDIONしかないかも。
DIONとSo-netが競合関係になるなら、
So-netがAir-H"に対応することはないのだろうか。ないよね。
- 86 :名無しさんに接続中…:01/09/21 17:44 ID:7uJQqkkE
- >>67
でもさ、DIONのプレリリースには初期費用については変更ありませんって
書いてあるよ。
http://www.kddi.com/release/2001/0920/index2.html
モデム設置依頼した場合の15,000円と元々かかる初期費用800円をインプレスが
合算して掲載したと思われる。
- 87 :名無しさんに接続中…:01/09/21 19:05 ID:SgZ6/JuQ
- >>84
DIONがドキュソで糞
というか、オマエモ、かなり糞
DION厨は見苦しいねえ
これ見て、頭冷やして見れ(というか、PCも冷やせ)
http://www.dion.ne.jp/support/virus/virus4.html
- 88 :名無しさんに接続中…:01/09/21 19:08 ID:SgZ6/JuQ
- >>84はDDI社員?
それか、もう、ウィルスにかかって、うかつにも、DIONのお好み着信サービス(有料)で
そのウィルスでも駆除していたのかねえ(というか、シマンテックかトレンドマイクロ辺りで無償で駆除ツール出しているだろうにね)
DIONの関係者だったら、無駄なことか(ワラ)
- 89 :名無しさんに接続中…:01/09/21 20:29 ID:ZoaMpDkU
- age
- 90 :名無しさんに接続中…:01/09/21 20:55 ID:qALAvQBU
- 速度が半分以下に落ちてる。
勘弁してくれ。
- 91 :名無しさんに接続中…:01/09/21 21:06 ID:Rpfrar2g
- >>91
なんか普通に戻ってきたぞ。
- 92 :名無しさんに接続中…:01/09/21 21:30 ID:h5/1eW1c
- ループしてるぞ…>>91
メアドの登録間違えて(ってこの時点でドキュソは俺だが)、変更か削除お願いんつーたら「解約して入り直せ」って言われた。
すると何か、解約してモデムを返却してアナログ工事して申し込みしてモデム送ってもらってADSL工事しろっていうのか…。
頭きたから解約する予定だけど、誰が入りなおすかっての。
- 93 :名無しさんに接続中…:01/09/21 22:30 ID:iPWe0T96
- >92
>解約してモデムを返却してアナログ工事して申し込みして
>モデム送ってもらってADSL工事しろっていうのか
そういわれたんか?
- 94 :名無しさんに接続中…:01/09/22 03:50 ID:A8Wo5NPU
- 下り(受信)速度が1.5Mbpsを下回る場合は、キャンセルできるって事は、
距離2キロの足切りはないと思っていいのかな?
- 95 :67:01/09/22 07:24 ID:lpB0CJ/s
- >86
フォローサンクス。
- 96 :名無しさんに接続中…:01/09/22 08:04 ID:25Jt2aeI
- >>94
逆にもっとシビアに「お断り」されるかもしれない。
- 97 :名無しさんに接続中…:01/09/22 09:12 ID:lVcUQ14g
- 非常に初心者なような質問で申し訳ありませんが質問です
現在DIONのADSLですけど12月の8Mサービスに加入する際
やはり初期費用(NTT工事費など)は必要ですか?
現在速度的には満足なんで、初期費用が6000円ぐらいまたも取られるなら
So-net8Mか(開通してたら)YAHOOかに鞍替えしたい意向です。
- 98 :名無しさんに夢中…:01/09/22 09:16 ID:kQWVygVs
- >>97
Y!BBを選択肢に入れるか普通…。
- 99 :名無しさんに接続中…:01/09/22 09:17 ID:3lXGX1iw
- >>97
満足してるならそのままいけよ。
- 100 :97:01/09/22 09:31 ID:lVcUQ14g
- >>99
1.5としては満足という意味です。
料金も殆ど変わらない8Mを使えるのなら使いたいし。
いや、プロバ変更面倒だったもんで。
あくまで初期費用がまた必要だというならば
So-net8Mに乗り換えたいのです。
>>98
そうですね(w
いいかげんYBBの存在を意識するのはやめます…
因みにYBBからの9月開通無理メール地域なのに
So-netなどの他社は10月に8M開通です。なんなんだか…
- 101 :名無しさんに接続中…:01/09/22 10:06 ID:PQjPgoBM
- >>97
NTTにかかる費用はどこに加入してもかかるから、SO-NET意味なし
- 102 :>97:01/09/22 14:17 ID:1UyPY.RQ
- 99の人,97を煽ったら可哀想だって。
俺もDion1.5Mを検討中なんだよ。今月中ならモデムレンタルってのが熱いし。
来月からは買取になるので契約するなら今月中かなと。
ちなみに質問に答えとくと,電話でDIONに直接聞いたんだけど,
乗り換え時の初期費用については現在検討中で,10月に発表するらしい。
でも2日前にWebページ見たときは確か「乗り換えには初期費用が必要になる」
って書いてあったのに,それが今日見たら消えてるんだよね。
だからひょっとしたら乗り換え時の初期費用についてはいい方向に動くかもしれないね。
あくまでも個人的な私見だけどね。
- 103 :名無しさんに接続中…:01/09/22 15:24 ID:2NencMTM
- >>102
さあ、どうだろうね
- 104 :名無しさんに接続中…:01/09/22 17:02 ID:GG4eA2R2
- DIONでダイヤルアップのとき、コース変更自由自在ってうたい文句だった
のにねぇ。関係ないけどね。ADSLコース変更も自由自在きたいしてるよ。
- 105 :名無しさんに接続中…:01/09/22 19:10 ID:e3Qy05dE
- >>86
同感。InternetWatchの記事見て不信に思ってDIONに電話して聞いた。
案の定モデム設置オプション15000円を合算してるみたい。
Dionがもらう額自体は800円。あとNTTの工事費もかかるが。
- 106 :名無しさんに接続中…:01/09/22 22:36 ID:tjGILKkw
- DIONのDSLはショボいから辞めとけ
- 107 :マルチポスト スマソ:01/09/22 22:37 ID:CM9fqIsM
- dionのADSLって1.5Mも以前からACCAってホント?
イメージダウンになるから、おおっぴらにしてないらしい?!
てっきり、自社設置かと思ってた・・・
- 108 :名無しさんに接続中…:01/09/22 23:43 ID:tjGILKkw
- >>107
知らなかったのか?
ACCAのDSL使ってるよ
- 109 :107:01/09/22 23:46 ID:CM9fqIsM
- >>108
はい・・・
悪化って、NTTの資本入ってますよね。
情けない・・・
- 110 :さ:01/09/23 00:00 ID:DKzDWLQw
- げ
- 111 :>92:01/09/23 00:38 ID:X7wcgXmc
- 電話口でADSL使ってるって言った?
ADSLの人は
指定コースでサインアップしてメルアド取ってから
カスタマで2契約を合わせる手続きするから。(面倒だけど…)
もう一回電話してみ。
(電話で許可取る前にサインアップしないでね)
ちなみに1.5→8Mのコース変更は今電話をもらっても
答えられることは何も無いのでするだけ無駄です。
HPの発表を待ってください
- 112 :名無しさんに接続中…:01/09/23 00:44 ID:Flsufgow
- 素朴な質問ですが、毎度お馴染みの
http://speedtest.pos.to/
においてDIONの成績が異様に低いのです。
また順位が落ちてるような...
一般的なプロバイダではダントツで最下位です。
自分やhttp://www.oak.dti.ne.jp/%7Eflash/index.htmlの人たちは
1.2M辺り出てるので意外というか不思議というか...
ここの結果に意図的なものを感ずるのですが気のせいでしょうか?
- 113 :名無しさんに夢中…:01/09/23 02:20 ID:kxWPwTGE
- >>112
俺は最速で1.34出たぞ。DIONたって結局は赤回線。全ADSL会員が各社まんべん無くテストやってるわけじゃないだろうし…。
- 114 :名無しさんに接続中…:01/09/23 02:39 ID:3pZ.ovK.
- >>112
だから、DIONはクソ
- 115 :名無しさんに接続中…:01/09/23 03:14 ID:3pZ.ovK.
- というか、KDDIはよく、NTT系の会社の回線利用するものだねえ
- 116 :名無しさんに接続中…:01/09/23 08:43 ID:3pZ.ovK.
- というか、クソDIONはいつから、ADSL拡大する気なのだろうかねえ
- 117 :名無しさんに接続中…:01/09/23 10:17 ID:qBUvjEnI
- というか、ADSLの速度がでないのはプロバのせいじゃなくて
ほとんどの原因があなたの住んでるとこまでの経路と経路間の
ノイズ発生源の問題です。
- 118 :名無しさんに接続中…:01/09/23 15:48 ID:y0iWxiHE
- >>112
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/23(日) 15:46:16
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dion
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.05秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.29Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.29Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
十分はやいと思うけど・・・遅いですか、これでも?
- 119 :名無しさんに接続中…:01/09/23 16:48 ID:3pZ.ovK.
- >>117
ADSLの速度が遅いのは、DIONとかαとかのドキュンプロバのせいとも思われ
- 120 :名無しさんに接続中…:01/09/23 16:50 ID:3pZ.ovK.
- >>118
旧NEWEBだったら、1.31Mbps以上出ることうけあいだったのにね(ワラ)
クソに吸収されたから、この程度
DIONにしては早いほうかもね
俺もこの前まで、DION使っていたけど、テロ事件の影響かどうかは知らないけど
接続できなくなって、現在、OCNで接続中
- 121 :名無しさんに接続中…:01/09/23 22:03 ID:MPw05hTE
- >>119 120
アンタがこのスレに出るって噂のNEWEBの亡霊ですか?早く成仏してね。ナムゥー
粘着キモい。ネチョネチョしてて糸引いてるし。アンタハセイシデスカー?
- 122 :惰性リスナー:01/09/23 22:11 ID:QxIpS.QI
- 惰性リスナー参上プ
- 123 :名無しさんに接続中…:01/09/23 22:25 ID:YCwtvu9E
- NEWEBなら早いってのは思い込み
だが,DIONがクソだというのは真実
- 124 : :01/09/23 22:32 ID:84NDGw0s
- >>121
ここはNeweb亡霊の隔離スレだね(w
あ〜粘着見苦しい。
- 125 :え?:01/09/23 23:13 ID:u89b9XsY
- DIQN?(プ
- 126 :名無しさんに接続中…:01/09/24 02:21 ID:mcQ.VOJI
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 02:20:04
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dion
データサイズ 974.008kB
伝送時間 6.05秒
ホスト1 WebARENA 1.28Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.29Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.31Mbps
推定スループット 161kB/s
推定スループット 1.29Mbps
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
- 127 :名無しさんに接続中…:01/09/24 03:33 ID:HdGbWh2s
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 03:30:21
回線種類 ADSL
回線業者 KDDI
プロバイダ dion
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.97秒
ホスト1 WebARENA 1.12Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.10Mbps
ホスト3 pos.to 1.22Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.23Mbps
推定スループット 152kB/s
推定スループット 1.22Mbps
- 128 :名無しさんに夢中…:01/09/24 06:37 ID:mcAI69m6
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/24(月) 06:34:38
回線種類 ADSL
回線業者 KDDI
プロバイダ dion
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.83秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.33Mbps
ホスト3 pos.to 1.34Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.37Mbps
推定スループット 167kB/s
推定スループット 1.34Mbps
これ以上は出ない…。
- 129 :名無しさんに接続中…:01/09/24 08:17 ID:xaQIUhko
- >>81
いや、ここ読んだ?
http://www.dion.ne.jp/support/webkai/kai-adsl.htm
>ADSLコース(ADSLコースwith「フレッツ・ADSL」を除く)を解約する場合は、
>このページからは行えません。必ずKDDIカスタマサービスセンターへお電話で
>お申し出頂く必要があります。
――だとさ。
- 130 :名無しさんに接続中…:01/09/24 10:45 ID:n6d.eIaE
- サポートは無責任。
折り返し電話しますって、今朝九時のはずがずっと来ない。
催促してもすぐ担当の者に電話させますと言ってもう三度目。
- 131 :名無しさんに接続中…:01/09/24 12:48 ID:6of/unMk
- >>130
DIONはDIQNだから来ないと思われ
その上に時差は2日ほどあるからね
- 132 :名無しさんに接続中…:01/09/24 23:39 ID:6of/unMk
- 数年後には、DIONを追悼するスレッドが出来ていたりするかもね・・・
- 133 :名無しさんに接続中…:01/09/24 23:39 ID:6of/unMk
- NEWEB追悼スレッド
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1001304115&ls=50
- 134 :名無しさんに接続中…:01/09/25 00:47 ID:x9.2NnlM
- DIONの1.5M申し込んだんだけど
開通までどんくらいかかるの?
ホームページには3週間って書いてあったけど・・・
- 135 :名無しさんに接続中…:01/09/25 01:48 ID:IWnxuGLc
- 三週間……まあそんなもんです。>>134
でもADSLにすると開けなくなるサイトが出る場合もあり。
そしてDIONはそれに対するサポートを全然してくれない。
下記も参照。
「ブロードバンドDIONユーザー専用」
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=997502174
- 136 : :01/09/25 02:21 ID:zgA/qJ.A
- サポートに電話する前に
自分にどうにかすることを考えろよカスが
と130は思われいると思われ
- 137 :名無しさんに接続中…:01/09/25 10:07 ID:clmIDi1w
- 自分の責任でないトラブルはプロバイダがサポートするのが当然。
- 138 :名無しさんに接続中…:01/09/25 12:15 ID:.zL.SPkg
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/25(火) 12:14:14
回線種類 ADSL
回線業者 KDDI
プロバイダ dion
データサイズ 974.008kB
伝送時間 5.91秒
ホスト1 WebARENA 1.31Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.32Mbps
ホスト3 pos.to 1.31Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.32Mbps
推定スループット 165kB/s
推定スループット 1.32Mbps
- 139 :名無しさんに接続中…:01/09/25 20:38 ID:Kk4iw.e.
- 来月からは、以前みたいに接続できない状況になっていなければ良いのだけどね・・・DIQN
今月の終わりまでOCNでも利用することにするよ
- 140 :名無しさんに接続中…:01/09/26 23:18 ID:9nZge.aA
- http://www.kddi.com/release/2001/0926-1/index.html
旧KDD関係者あの世に逝ったみたいだな・・・
- 141 :名無しさんに接続中…:01/09/27 10:51 ID:LO8xvQCI
- さっきDIONのホームページをお気に入りに追加したら、ネスケのアイコンがでてきたYO!
なんだこれ?
- 142 :名無しさんに接続中…:01/09/27 11:49 ID:8vUXcgvc
- DIONのサポセンにおまえら電話したことあるか?
絶対つながらんよ。
全くサポート体制はクソ。
- 143 :名無しさんに接続中…:01/09/27 11:50 ID:8vUXcgvc
- ただいま電話が大変こみあっています
このメッセージが延々と続いて勝手に電話が切れる
最悪だよ
- 144 : :01/09/27 12:44 ID:5TGuA7iU
- >>137
97%は客の勘違い、客の設定不備.
- 145 :名無しさんに接続中…:01/09/27 13:10 ID:GjK.aCTg
- >>141
実はDIONオススメのブラウザはNetscape6.1なのだ!
……しかしブックマークに追加してアイコン変更されるのはIEだけだよな。
結論――DIONはDQN。
- 146 :名無しさんに接続中…:01/09/27 13:29 ID:NRCntRag
- >>141
さっき違うスレに書いたのが誰かにコピペされてる〜
・・・・でもこっちのほうがスレ的にあってるからいいや。
暇な人いたらやってみてよ〜。
お気に入りのタイトルのアイコンがNになるの!
結局家のパソコンも会社のパソコン2台もアイコン変わっちゃったよ。気持ち悪い。
- 147 :名無しさんに接続中…:01/09/27 13:37 ID:G.7keMLc
- >>146
無知は怖いですな。
favicon使えなくすればいいだけでしょ。
完了。
- 148 :名無しさんに接続中…:01/09/27 13:42 ID:79YZG9Bg
- >>147
「お気に入りに追加」でアイコンが変更されることは他のサイトでもよくあること。
問題は、なぜDIONのホームページでネットスケープのアイコンになるのかってことだ。
- 149 :146:01/09/27 14:03 ID:NRCntRag
- >>147, >>148
faviconを知らなかったのは事実・・・今度は調べてきました(ハズカシー
わかったけど、DIONのページにネスケのアイコンがあるのはやっぱり謎だ・・・
- 150 :名無しさんに接続中…:01/09/27 14:45 ID:ol3Gu9yU
- a
- 151 :名無しさんに接続中…:01/09/27 14:55 ID:eTzGyqGM
- faviconについては、http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwxx031.htm
で、ここで試してごらん。http://www.dion.ne.jp/
- 152 :名無しさんに接続中…:01/09/27 15:13 ID:UWhQ4/qA
- www.h3.dion.ne.jp または www.h2.dion.ne.jp
で始まるホームページってなかなか開かないよね。
メール送ってもなんの回答もないし、電話しても例の如くこみあってる(?)し、
一体サーバーどうなってるんだろう。
- 153 :146:01/09/27 19:05 ID:NRCntRag
- >>151
ん?キャッシュを消してみれってことですか?
- 154 :武田信玄:01/09/27 22:45 ID:NH59YUFo
- マイラインに申し込んでADSLコースにしたら
AirH`の650円のも300円引きになりますか?
- 155 :名無しさんに接続中…:01/09/27 23:36 ID:g/oyQJLs
- パケットサービスは…載ってないね
追加メール/メール容量追加/追加ホームページ/ホームページ容量追加/
お好み着信サービス/お好み転送サービス
しか書いてない
- 156 :名無しさんに接続中…:01/09/28 02:44 ID:cGySUQRc
- >>145
DIONは何時頃まで残るんだ?
2〜3年位か・・・KDDIの状況見てみると
- 157 :名無しさんに接続中…:01/09/28 19:12 ID:xK65cQRg
- KDDIのサイト見てきたけど
2,3年後には
ISP事業の経営改善とか書いてあったりかもね
- 158 :名無しさんに接続中…:01/09/29 13:12 ID:9JeRBB6I
- >>145-149
確かに謎だ。落ち目のネットスケープ社とKDDIとの組合せ……何かを感じる。
- 159 :名無しさんに接続中…:01/09/29 13:29 ID:x5khO36.
- DIONってサポセン繋がった事ない…。
おかげで、解約できないよ。
何十分も待った挙げ句勝手にぷちって、おいおい。
毎日それじゃ、電話するきもなくなるって。
- 160 :名無しさんに接続中…:01/09/29 17:16 ID:W0K5YNtg
- >>159
http://www.dion.ne.jp/support/webkai/kai-top.htm
から解約できるよ
月末での解約になるけど(今日みたいに29日だと来月末の解約になるけど)
ADSLコースのみ電話で解約しなければならないらしいけど
- 161 :名無しさんに接続中…:01/09/30 10:51 ID:0.tzDniY
- >>158
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001065104/34-35
34 :>29 :01/09/30 04:16 ID:K/1TGrWc
俺もそれなった。なぜにネスケなんだ?と思ったね。別にネスケ使ってねーし。
それどころかインストールすらしてねーよ。
まぁ"C:\WINDOWS\Temporary Internet Files"を空にしたら消えるよ,それ。
35 :名無しさんに接続中… :01/09/30 05:31 ID:/lJrsV0M
>>29
と、思ったら今度は、IE6のアイコンになってる。(「e」の部分が水色のやつ)
- 162 :名無しさんに接続中…:01/09/30 14:23 ID:vAFCEJ2A
- これのことか
http://www.dion.ne.jp/favicon.ico
- 163 :名無しさんに接続中…:01/09/30 15:16 ID:z0SrQ8vo
- >>161
アイコンを変更してみれ
- 164 :名無しさんに接続中…:01/09/30 23:05 ID:fxy26oGk
- DIONのサポートは最低。特にADSL専門ダイヤルは全く
繋がらん。やっと繋がったと思えば、こちらの質問に
即答出来ず、確認を取って後ほど電話しますと言って
おきながら完全無視>30課のキタ。突っ込んでやった
ら、キタは電話に出ず、他の奴が訳のわからん言い訳
をならべやがる。結論 DIONはクソ。interq並のDQN
次のプロバが決まり次第解約だ。マイラインも変更。
まあ、俺みたいな極悪ユーザーがいなくなって、DION
もせいせいするだろうよ(藁
- 165 :名無しさんに接続中…:01/10/01 01:42 ID:V6nHIMW6
- >164
舞ラインはDIONにしてたんですかワラ
可愛さ余って憎さ100倍ですねワラワラ
- 166 :名無しさんに接続中…:01/10/01 01:44 ID:V6nHIMW6
- けど俺もDIONのADSLダイヤルはつながったことないね。
朝から晩までつながらない。
電話1個しかないんだろか?
- 167 :キタ:01/10/01 02:22 ID:QucRAsEg
- 164ってたぶんバカだと思う
- 168 :キタ:01/10/01 02:54 ID:BgwqR93w
- 164はADSLなんて100万年早い、解約じゃなくて
強制退会に追い込んでやろうと思う。
- 169 :キタ:01/10/01 03:03 ID:BgwqR93w
- 164の個人情報はすべて握っているから
出来うる限りの嫌がらせをしてやろうと
思う。
- 170 :164とは違うが:01/10/01 04:11 ID:umrVpQRA
- >>167-169
ハァ?
- 171 :名無しさんに接続中…:01/10/01 04:11 ID:umrVpQRA
- 勝手にやっとくれ
- 172 :キタ:01/10/01 04:12 ID:tkWhE85o
- きのう新宿でめちゃくちゃうんこしたくなって、
近くのデパートに入って店員に「トイレどこですか?」
と訊いた……つもりが、「うんこどこですか?」と訊いてしまい、
大恥をかいてしまったのはここだけのひみつだ。
- 173 :名無しさんに接続中…:01/10/01 04:13 ID:umrVpQRA
- と逝うわけで、キタは逝ってよし
>>164はキタが強制退会させる前に止めているねえ(ワラ)
- 174 :名無しさんに接続中…:01/10/01 04:15 ID:umrVpQRA
- >>172
というか、わざわざ、DIONのダイヤルアップ使っているの?
キタさんよ
と逝うことで、今後はDION厨には罵声、罵倒、糾弾一切制限無しとする
- 175 :名無しさんに接続中…:01/10/01 21:28 ID:6ygWOlJU
- >>170-174
キタもかなりDION厨だねえ
- 176 :ミナミ:01/10/01 22:46 ID:SUpJg7EA
- 個人情報知っているキタと
うっかりキタと書いてしまった厨房レベルな164.
- 177 :コナイ:01/10/01 23:08 ID:v1mXkvKU
- 164が戦々恐々としています.
- 178 :名無しさんに接続中…:01/10/02 00:16 ID:dAxjca/U
- 利用開始日10/2なんだけど、セルフページって何時から使えるの?
普通0時からじゃないのか?
>処理対象のお客様のステータスが適切ではありません。
>くわしくは、KDDIカスタマサービスセンターまでお問い合わせください。
って何だよー
お問い合わせの時間には出社してんだゴルァ
- 179 :名無しさんに接続中…:01/10/02 01:11 ID:R6ae6sxg
- >>178
オレなんか利用開始一週間後にやっとメアド設定できたんだぜ。
- 180 :名無しさんに接続中…:01/10/02 02:26 ID:dAxjca/U
- >>178
漏れは開始日の午前三時を回ったころでした。
>処理対象のお客様のステータスが適切ではありません。
>くわしくは、KDDIカスタマサービスセンターまでお問い合わせください。
確かにそのメッセージが出てた。
しばし我慢じゃ。
- 181 :名無しさんに接続中…:01/10/02 03:13 ID:x5nlWDk.
- 178=180?
- 182 :名無しさんに接続中…:01/10/02 03:25 ID:xgV0BAKc
- 日本テレコムより通信速度は遅いが
ニュースは日本テレコムより充実している
- 183 :名無しさんに接続中…:01/10/02 03:41 ID:QpZ24/VI
- >>178
利用開始の2日前ぐらいから、使えたけど。
- 184 :164:01/10/02 04:41 ID:qmbTD2lA
- 俺としては是非、俺の個人情報を公開なり、悪用なり
して欲しいと希望する。KDDI本社から、もしそのよう
な事態になれば、キタを一発解雇するとの返答をもら
ったから。さあ、やってみなさい>キタくん。
馬鹿なユーザーを持つと苦労するねぇ。ご同情申し上
げますよ。
- 185 :名無しさんに夢中…:01/10/02 06:38 ID:UF1vRiSA
- >>181
同じDIONだからそういうこともあると思われ…。
- 186 :名無しさんに接続中…:01/10/02 10:30 ID:AV9H//lw
- ったくさー
解約手続きしたら、
なんのメールもなしに、解約されてたよ。
いついつから使えなくなります、ありがとうございました
とかのメールはないのかよ!!
むかつく!!
- 187 :名無しさんに接続中…:01/10/02 11:44 ID:oh0is6Zo
- >>184
>KDDI本社から、もしそのよう な事態になれば、
>キタを一発解雇するとの返答をもら ったから。
どんなクレームの入れ方したのか想像してしまう。
164:「もし、万が一キタが私の個人情報を漏らすようなことがあれば
キタは懲戒解雇になりますよね??」
KDDI:「はあ…(苦笑)万が一そのようなことがあれば、ですが…」
- 188 :164:01/10/02 12:10 ID:wkkGdmbE
- ちょっと違うな。
「もし、キタが本当に個人情報を
私的悪用したらどうなりますか?」
KDDI S氏「(即座に)解雇です」
勝手な創造しないで聞いてみればぁ?同じ
会社でしょ?
- 189 :164:01/10/02 12:22 ID:wkkGdmbE
- ここに限らず、ちょっとでも俺の個人情報
(俺とDIONしか知り得ない情報)が公開・悪
用されたら、すぐ警察に被害届を出すのは
当然、その容疑者一番手としてキタをあげ
るだろう。
- 190 :164:01/10/02 12:33 ID:wkkGdmbE
- もっとも、ここのキタが本物のDION30課
のキタだとはさらさら思ってないが(藁
- 191 :名無しさんに接続中…:01/10/02 12:58 ID:274BnrHM
- >>190
なんか面白そうだから
晒されたときはぜひここでお祭りを。
ま。ありえんか。
- 192 :164:01/10/02 13:05 ID:wkkGdmbE
- 大体、DION(KDDI)のサポートで悪質だと
思われるは20%位。そういう奴は、こっ
ちが少しでも強い口調で責めるとすぐ感
情的になり、ムキになって絡んでくる。
それが、KDDI DION担当カスタマー・サ
ポート調査部という部署にいるから最悪
だ。今回の件で、延べ5時間、約20人位
と話した録音テープを聞き直して感じた
感想だ。
- 193 :名無しさんに接続中…:01/10/02 13:10 ID:274BnrHM
- >>192
はげしくUPして欲しいんだが・・・・・
- 194 :名無しさんに接続中…:01/10/02 13:48 ID:HpLhY2xU
- >>193
同じく・・・。
- 195 :死ねば?:01/10/02 14:08 ID:athusEtM
- 164は典型的なクレーマーと思われ
- 196 :名無しさんに接続中…:01/10/02 14:35 ID:aGJW7kiM
- 30課ってどこのテレマ会社かね〜
もしもし?TMJ?Kテレマ〜??
藁藁
- 197 :187:01/10/02 16:38 ID:pPlkWKJI
- >>188
>同じ会社でしょ?
も、もしかして漏れのことか?
ただの学生だが
>延べ5時間、約20人位 と話した録音テープを聞き直して
…ご苦労様としか言いようがない
- 198 :名無しさんに接続中…:01/10/02 21:52 ID:qADMhPME
- >>178
おれ、開始日が土曜で祭日だったから、
月曜になるまでメアド取れなかったよ。
- 199 :名無しさんに接続中…:01/10/02 21:58 ID:epAqEcEE
- >>195はキタと思われ
- 200 :名無しさんに接続中…:01/10/02 21:59 ID:epAqEcEE
- >>196
DION30課は何者なのだろうかねえ
DION16課と29課は糞と聞いていたけど
旧NEWEBだったら最悪だねえ
- 201 :名無しさんに接続中…:01/10/02 23:39 ID:8TWB7jaI
- faviconが直ったぞ
- 202 :キタ:01/10/02 23:40 ID:p0fnlFss
- 164が強がってますね.
- 203 :名無しさんに接続中…:01/10/02 23:47 ID:epAqEcEE
- >>202
はいはい、逝ってよし
まあ、キタさんもそのうち解雇されるでしょう(ワラ)
- 204 :名無しさんに接続中…:01/10/02 23:48 ID:JELnZjAs
- >>201
ほんとだ。いつのまにかDIONになってる
- 205 :名無しさんに接続中…:01/10/03 01:05 ID:a3RZimM6
- 10/1未明くらいからずっとここに張り付いてるの?164氏は。
学生さんかね。
- 206 :キタ:01/10/03 01:33 ID:8jNbKV1g
- 164個人情報公開まであと3日
- 207 :名無しさんに接続中…:01/10/03 09:02 ID:R5tLYf.s
- >>201 >>204
DIONの人がこのスレッド見て、それで気づいて直したんだったりして。↓
http://www.dion.ne.jp/favion.ico
でもキャッシュの所為か、私の所では新しいアイコンに変ってくれないけど。
- 208 :207:01/10/03 09:04 ID:R5tLYf.s
- URL誤記しました。正しくは、http://www.dion.ne.jp/favicon.ico
- 209 :名無しさんに夢中…:01/10/03 09:47 ID:5ylB5O8I
- >>207
ありえるね。どこのDIONスレだか忘れたけどサポセンの人が来てたね。
- 210 :名無しさんに接続中…:01/10/03 16:19 ID:8Jyb2wLQ
- かなり前につながらなくなったとき、一回だけサポートに電話したけど
対応下手だねぇ…
私はパソコン詳しいとは言えないレベルだけど、
「バカにしてるのか?」と思うような質問をたくさんされた上に
「ちょっとわからないので技術担当の者に折り返し電話させます」。
サポートってこんなもんなの?
1時間近く電話待ちしてそれかい!って感じ。
バカにすんなボケェ!
- 211 :名無しさんに夢中…:01/10/03 17:25 ID:5ylB5O8I
- 「ブリッジ…???…なんですかそれ」
NTTの対応がこうだったから、DIONサポは俺的には並。
- 212 :名無しさんに接続中…:01/10/03 17:38 ID:qtbyneJo
- neweb
のままのアクセスポイント、メアドつかってるから
不具合はなかった。
でもHPではADSLへの変更はカスタマーへとなっていて
カスタマーに電話したら、今度は新規で登録、その後変更の
電話しろって言われて気が付いたら10月になっていて1,5Mがモデム買い切りに。。。
最初からHP上で登録後電話しろって書いといてくれ〜〜〜〜・。
- 213 :サポセン:01/10/04 00:12 ID:HlbGUogo
- 私達だって頑張って仕事してるんですよ。お客のクレームとSVとの板ばさみで大変・・
電話つながらないってことはこっちは死ぬほど電話の対応に追われてるって事ですので
余り責めないで下さい・・
- 214 :名無しさんに接続中…:01/10/04 00:50 ID:78vEyg2U
- >>213
> 電話つながらないってことはこっちは死ぬほど電話の対応に追われてるって事です
じゃあもう少し人を増やしなよ。
って、そんなとこじゃすぐ辞めちゃうか(藁
- 215 :名無しさんに接続中…:01/10/04 00:59 ID:551rb1Ds
- 今日,糞DION解約したけど,電話つながるまでにすんげー手間取った.
解約するのも一苦労.おまけに,今月末まで請求するとかいわれて,
ふざけんな,日割りにしろといったら,9/1から規約が改正で・・・
ときた.そんなもんしらんぞ.といったら日割りにしてくれた.
テキトーなんだね.
- 216 :名無しさんに接続中…:01/10/04 01:13 ID:adwbxqxE
- 解約は、こちら!
http://www.dion.ne.jp/support/webkai/kai-top.htm
- 217 :名無しさんに接続中…:01/10/04 01:29 ID:QC9ar48k
- >>215
その場合って普通9/1以前に申し込んだ人は向こうから
日割りだと言うべきなんじゃないの?
何も知らん人は騙し取られるわけ?
まあ、騙し取られるって事はきちん規約を読んでないって事なんだろうが。
- 218 :サポセン:01/10/04 01:31 ID:HlbGUogo
- 増員は私達の意志で出来るものではないんですけど・・
- 219 :申し込み報告:01/10/04 01:40 ID:DPcT19pc
- 9月17日にホームページから申し込んだ所、10月2日にモデム着。
設定等が書いてある利用の際の手引きは同時には来ず、1週間前後で
届くとのこと。
まだこれからどうなるのかわからないけど、元YBB放置民だったのでHP
記載通りの早さにとりあえず満足です。
- 220 :214:01/10/04 02:05 ID:78vEyg2U
- >>218
>増員は私達の意志で出来るものではないんですけど・・
んなこたぁわかってますって(藁
サポセン経験ありなんで同情はしてますよ、一応ね。
- 221 :名無しさんに接続中…:01/10/04 19:21 ID:SLYHCOLk
- >>218
増員してもらうように頼んだら?
増員の際にはまともな知識と技術を持った者を希望するね
- 222 :214:01/10/05 06:16 ID:Mk2MiGNY
- >>221
そういう人はサポセンでは働かないと思われ…。
- 223 :名無しさんに接続中…:01/10/05 07:47 ID:ILLVXiKI
- >>222
KDDIにはまともなサポセンは来そうに無いからね(ワラ)
- 224 : :01/10/05 07:56 ID:0wAWl8sQ
- Neweb亡霊復活ですか?
相変わらずしぶといですね
- 225 :ホゥレ!:01/10/05 08:37 ID:KKJ3kuFY
- http://www.kddi.com/cm/graphic/image/tr_7ren_b.jpg
- 226 :219:01/10/05 14:15 ID:.zcxILB6
- モデム着から3日後に開通。
接続直後は63kbpsしかでず半泣状態だったのですが、某雑誌で紹介されて
いた「NetTune」というフリーソフトの推奨設定にしてみた所、以下の数値が
出るようになりました。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/05(金) 13:59:35
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA 1.5Mbps
プロバイダ dion
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.82秒
ホスト1 WebARENA 1.14Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.26Mbps
ホスト3 pos.to 1.26Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.27Mbps
推定スループット 157kB/s
推定スループット 1.26Mbps
- 227 :221:01/10/05 19:15 ID:ILLVXiKI
- >>224
オマエモナー
>>225
ハゲシクワラタ
- 228 :名無しさんに接続中…:01/10/05 21:56 ID:0QlYonSA
- EZWEB@MAILとのメールアドレス一本化に期待しています。
一体いつになるんでしょうね。
すっきり計画byKDDI
- 229 :名無しさんに接続中…:01/10/06 04:35 ID:wtcV/xL2
- 30課はDIONの超精鋭部隊
アホでドキュソな16課や25課からのエスカレーションを一手に引き受けてます
しかしながら,今夏以降30課の対応件数上位ベスト5中3人までが退社
テクニカルのエスカレ対応で時給1500円以下というまさにDQNなギャラで
能力のある人間は続々と他者へ流出.
あとはコンビニバイトすらできないような真性DQNが残っているだけです
- 230 :214:01/10/06 08:05 ID:LiQpNaj.
- >>229
サポセンはそういうところです。
まともなヤツほど早く辞める…。
- 231 :名無しさんに接続中…:01/10/06 13:48 ID:Ndbzj6s6
- なんかHPが凄いことになってない?
- 232 :名無しさんに接続中…:01/10/06 14:44 ID:.Rrv1ifQ
- >231
どのHP?
- 233 :名無しさんに接続中…:01/10/06 14:47 ID:b2jQ7zC2
- いや、DIONの。
昨日からまともに見れないんだけど、調整中?
他のHPは普通に見れるんだけどね。
- 234 :233:01/10/06 15:14 ID:iJ3Xvly2
- ごめん、俺のPCの方の問題だった。
一時ファイル掃除したら直ったよ。
- 235 :名無しさんに接続中…:01/10/06 15:48 ID:OA0a1.4k
- 何故に下げる(藁
- 236 :名無しさんに接続中…:01/10/06 17:59 ID:haP3np9I
- >>235
DIONが糞だからと思われ
- 237 :名無しさんに接続中…:01/10/06 18:29 ID:wtcV/xL2
- >>222
サポの人員って優秀なヤツは優秀なサポが多いところに集まる
アホなサポはアホなサポが多いところに集まる…
サポに定評のあるISPは優秀な人材多いね
クソISPのクソサポセン経験して,待遇のいいところに乗り換えたヒト多いよ
DIONもアホサポ全員解雇して,優秀なサポ要員だけを雇えばいいのにな
アホサポ100人より優秀なサポ1人の方が仕事効率よいぞ
>>223
現在のDIONサポの中枢は旧NEWEBなんですがね(ワラ
- 238 :名無しさんに接続中…:01/10/06 20:32 ID:NcvvH2to
- 30課ってリンゲージサービスだっけ?
- 239 :名無しさんに接続中…:01/10/06 20:53 ID:NcvvH2to
- 簡単な研修しか受けていない私らアルバイトに電話応対させてるから、
どうしても知識不足になる。
応対してる私らコミュニケーターは必死に頑張ってお客様に
満足してもらおうとしてるんだけど、研修にない事を「あんた社員でしょ」と聞かれたり、
インフォメーションの担当なのにウインドウズの設定方法を聞かれたり。
技術の窓口にかけなおすと1分10円かかるからかけなおさない!とかケチな人にゴネられたり。
あんたらのためにフリーコールにしたら、むだに混むだけだし
料金も値上げしなくちゃいけなくなるんだけどね。
お年よりの人なんかだと本当に基本的な質問だから、その場で
答えてあげようかと思うんだけど、技術的なことは答えちゃいけない規則になってるから・・。
理不尽なクレームもハイ、ハイと聞かなきゃいけないから本当に大変。
ゴネるクレーマーもイヤだけど、バイトをこきつかってるKDDIも悪いと思う。
でもコミュニケーターっていい人が多いから職場は悪くないんだよね。
客は四割くらいがクレームだけど、あとは感じのいいお客さんも多い。
クレーム電話のあと感じのいいお客さんだと救われた気分になる。
だからやめられないんだけどね。
- 240 :名無しさんに接続中…:01/10/06 21:41 ID:l4WvHBRw
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 21:35:32
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA 1.5Mbps
プロバイダ dion
データサイズ 757.435kB
伝送時間 4.56秒
ホスト1 WebARENA 1.23Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.22Mbps
ホスト3 pos.to 1.33Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.34Mbps
推定スループット 166kB/s
推定スループット 1.33Mbps
MTU:1454,RWIN:16384,局から2.5km
- 241 :名無しさんに夢中…:01/10/06 21:50 ID:NkGejzz6
- >>240
この時間でその速度とはうらやましいというか恨めしい(w
朝昼は1.34出るんだがなぁ。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/06(土) 21:48:54
回線種類 ADSL
回線業者 KDDI
プロバイダ dion
データサイズ 195.165kB
伝送時間 3.05秒
ホスト1 WebARENA 570kbps
ホスト2 WebARENA(2) 510kbps
ホスト3 pos.to 350kbps
ホスト4 pos.to(2) 330kbps
推定スループット 63.9kB/s
推定スループット 510kbps
- 242 :名無しさんに接続中…:01/10/07 00:21 ID:o4KCkB9M
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 00:17:09
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dion
データサイズ 195.165kB
伝送時間 2.24秒
ホスト1 WebARENA 670kbps
ホスト2 WebARENA(2) 700kbps
ホスト3 pos.to 700kbps
ホスト4 pos.to(2) 700kbps
推定スループット 87.2kB/s
推定スループット 700kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
MTU:1440 RWIN:32768 収容局から4.1K 回線損失43db 下り770K 上り512K
- 243 :名無しさんに接続中…:01/10/07 00:47 ID:1Ka/OHCU
- クレーム4割って異常だぞ(ワラ
それに,バイトだろうが社長だろうが顧客から見れば一緒
「研修にないから」って言い訳する程度のドキュソしかいないんじゃ
DIONがクソなのも納得だよ
- 244 :名無しさんに接続中…:01/10/07 01:21 ID:OokyzofE
- >>243
客もクレジットカードさえ持てないドキュソばかりなので
トラブルになりやすいのです。
客の大半はパソコンも指一本で売ってるような初心者ばかりなのですが
そういう輩に限ってなんでも人のせいにします。たとえば
「どうしてウインドウズのスタートボタンがなくなったのよ!!」
とさけぶババアとか。
ウインドウズのタスクバーが隠れているだけなのに、このありさまです。
ウインドウズの操作の問題になるので、マイクロソフトにでも聞いてください
と正直に言うと、逆切れする始末。アビバにでも行けといいたい。
- 245 :名無しさんに接続中…:01/10/07 01:45 ID:WK5fSoLE
- マイラインプラスを別会社にしたから今月一杯でやめます
teleway時代から使っていたがもう未練なし
サポセンは使わなかったというか使えなかった・・・
さて東京にお世話になるか
- 246 :244:01/10/07 01:48 ID:xcaLxEp2
- ついでにDIONに少しでも不満のあるドキュソは
解約して下さいといいたい。
- 247 :名無しさんに接続中…:01/10/07 01:59 ID:OokyzofE
- >>246
ハァ?他人のふりをするのはやめてください。
たしかにそんなに不満があるなら解約しろとは
ホントのところ思うけど、無知や勘違いから発生する不満が8割くらい
(つまり客に非があるってこと)だから、
複雑な気分なんだよね。解約させれば確かに手っ取り早いけど、
客は自分が悪いってこと気づいてないまま解約するから。本当は
一つ一つどういう原因でこうなったか、
こうすれば今後は大丈夫だからと説明してあげたいんだけど、無知な初心者には
何を言ってもダメ、というなかば諦めの気持ちもあるからね。
- 248 :名無しさんに接続中…:01/10/07 05:32 ID:mL3xGhYA
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 05:24:43
回線種類 ADSL
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 124.212kB
伝送時間 3.68秒
ホスト1 WebARENA 110kbps
ホスト2 WebARENA(2) 260kbps
ホスト3 pos.to 270kbps
ホスト4 pos.to(2) 270kbps
推定スループット 33.8kB/s
推定スループット 270kbps
これって・・・・
- 249 :名無しさんに夢中…:01/10/07 07:53 ID:P8DeOkOY
- DIONのサポセンとちょっとトラブって解約することに(一ヶ月もたなかった…)。
もうモデムレンタル(1.5M)なところってJ-DSLとフレッツぐらい?
- 250 :名無しさんに接続中…:01/10/07 07:57 ID:gP.vq8WA
- しょせん派遣のサポセンとトラブったくらいで
やめるやめないを決めるのもリスクが大きいと思うが
- 251 :名無しさんに接続中…:01/10/07 10:31 ID:NDJuUn4w
- >>249
一度トラブると、
一生涯記録に残るから、下手するとクレーマーとして
要注意人物に設定されてるかもよ。
- 252 :名無しさんに接続中…:01/10/07 11:09 ID:OgQ7J1FU
- >>247
簡単な研修しか受けてないくせに
客を無知で馬鹿呼ばわりするわけだ
しかたないか所詮DIONだし
- 253 :名無しさんに接続中…:01/10/07 11:32 ID:1Ka/OHCU
- >>252
「お客様」と考えていないDQNだからな
顧客が無知であることは何ら問題ないだろう
別に仕事でやってるわけじゃなく趣味なんだろうしはじめたばかりの人も多かろう
そういった人間を捕まえて仕事でギャラをもらっているDIONのクソサポートが
馬鹿だの無知だのって言ってるようじゃね…
客が物を知らない事に何の問題もないが
サポートが物を知らないのはそれだけで大問題
…このくらいの基本的なことに気づいてくれないDQNサポートばかりなのだよ
- 254 :名無しさんに接続中…:01/10/07 12:23 ID:Seq9cJYM
- age
- 255 :名無しさんに接続中…:01/10/07 12:38 ID:c0rHR5SI
- まあ、ドキュソ客はHなアダルトサイトやらやばいサイト
見てるっていうログがあるから。
あと、情報は全部にぎってるからあんまりでかい態度に出ないほうがいいよ。
- 256 :名無しさんに接続中…:01/10/07 12:40 ID:QpuqrXFk
- そんなもん公開でもしたら大問題だろうに。>>255
本気で言ってるわけか?
- 257 :名無しさんに接続中…:01/10/07 15:18 ID:DoWTnNNw
- >>255
じゃ、公開してみたら?
>>256
KDDIに>>255みたいなことをした社員がいたら、どのような措置に出るかどうか
聞いてみようか(ワラ)
- 258 :名無しさんに接続中…:01/10/07 16:42 ID:9TtPe2Tk
- >>257
同意。(藁
- 259 :名無しさんに接続中…:01/10/07 17:32 ID:DxuUf1tU
- ここの人はよっぽどDIONに恨みを持ってるみたいだな。
- 260 :名無しさんに接続中…:01/10/07 18:45 ID:1Ka/OHCU
- >>255
そんなログ取ってるわけないだろ
第一,全ユーザ(百歩譲って全DQNユーザ)のWeb閲覧ログをDION側で
取ろうとすればどれほど莫大な設備が必要になるかわかってるのか?(ワラ
それ以前に自社RADUSサーバのログすら読めないサポートの連中に
そんなログが読めるとも思えないしな(ワラ
- 261 :名無しさんに接続中…:01/10/07 19:21 ID:GAHePmMA
- >260
メイルは見れちゃう?
- 262 :名無しさんに接続中…:01/10/07 19:22 ID:1Ka/OHCU
- >>261
メールサーバにアクセスする知識はあるが
一般のサポート要員にはパスワードがわからない(ワラ
SVクラス以上ならパスも顧客情報から見られるので
その気になればメールは簡単に盗み見られます
- 263 :261:01/10/07 19:32 ID:Dr9CddBE
- >>262
コワイわぁ〜。
DIONの反撃開始?
- 264 :名無しさんに接続中…:01/10/07 19:43 ID:1Ka/OHCU
- >>263
大丈夫です
DIONのSVクラスもDQNばかりなので
メールを盗み見る以外に悪事を働く事すらできません(ワラ
- 265 :261:01/10/07 23:08 ID:nU8G7m3I
- >>264
大丈夫って、オイオイ。
盗み見ているのかい。
- 266 :名無しさんに接続中…:01/10/08 02:37 ID:xQENtM5o
- >>260
RADUSサーバのログなんて読めるわけないじゃん
あんたばかぁ?
- 267 :名無しさんに接続中…:01/10/08 03:01 ID:TMrYCMmI
- 俺の知り合いの代理店の所でパスワードがたくさんおいてあったよ
- 268 :名無しさんに接続中…:01/10/08 18:24 ID:LuF6G.Hk
- DIONサポもDION代理店もカス
- 269 :彼女から切断されました・・・:01/10/08 21:58 ID:z6ELiEx.
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/08(月) 21:53:29
回線種類 ADSL
回線業者 ACCA 1.5Mbps
プロバイダ dion
データサイズ 124.212kB
伝送時間 5.03秒
ホスト1 WebARENA 160kbps
ホスト2 WebARENA(2) 310kbps
ホスト3 pos.to 140kbps
ホスト4 pos.to(2) 200kbps
推定スループット 24.7kB/s
推定スループット 200kbps
8M申し込んでから、普段1M出てたのに今は200kだ
2chでさえ画面出るのにも時間がかかるぞ、なんでなんだ?
- 270 :名無しさんに接続中…:01/10/08 22:06 ID:wzdp4Xnc
- 1.5Mと変わらない速さの8Mサービスが開始されたとき、
速度の向上を体感させてあげようという親心です。
- 271 :名無しさんに接続中…:01/10/08 23:56 ID:KojVULyE
- バイトどんどん辞めてる・・
- 272 :名無しさんに接続中…:01/10/09 01:13 ID:Dj4vbAD2
- ヤフ板のヒーローosakagekiloveの足跡
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d6898081
2001/10/02 23:31:ヲタトレカ出品
2001/10/03 00:02:ゲキラブ水面下で値切り要求
2001/10/03 00:04:出品者にQ&Aでメアド晒され
2001/10/03 07:59:ゲキラブQ&Aでドキュソ発言開始
2001/10/03 10:32:出品者冷静に回答
2001/10/03 20:25:ゲキラブ尚もドキュソ発言
2001/10/03 21:25:出品者相変わらず冷静な回答
2001/10/03 21:35:ゲキラブ逆ギレ
2001/10/03 23:22:「早期終了してくれって…」に初登場
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/997198995/223-
2001/10/03 21:44:「Q&Aで無駄な足掻きをするDQN」が立つ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1002113055/l50
2001/10/04 04:49:「Q&A界の貴公子、osakagekilove」が立つ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1002138551/l50
2001/10/04 04:50:「終了するのが楽しみなスレ2」が立つ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1002138646/l50
2001/10/04 04:56:「osakagekiloveのイタすぎる生態」が立つ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1002138961/l50
- 273 :アナログさん:01/10/09 01:57 ID:Ebl3vD8g
- なんかここ数日前から知人がDIONにつながらないらしい・・
アナログなんだけど、56kbps(V90)使ってて、どうも接続できん。
ちなみに、うちのバイオさんの内蔵モデム(V90?)でも
つながらない・・・・・
うちのメインPCはk56flexな56kbpsなんだけどこちらでは問題なし。
モデムが悪いのかな・・APリストにはV90対応と書いてあるし・・
謎だ・・ちなみに埼玉川越です。
放置地区なのでフレッツとかはできませぬ。
- 274 :名無しさんに接続中…:01/10/09 05:19 ID:Ecj81DOU
- >>273
川越で放置なんですか…。
俺の田舎でも来ているのに…。
けっこうNTT東は手を抜いてますねぇ。
- 275 :名無しさんに接続中…:01/10/09 12:03 ID:7ZMNJLtU
- DION1.5M申し込んで、モデムきたんだけどLANカードは何を買えばいいんでしょうか。
モデムはブロードネクストとか書いてあるタイプです。
教えて君でスマソコ
- 276 :名無しさんに夢中…:01/10/09 14:36 ID:rEf.KM.s
- >>275
なんでもいいんじゃない?
ただプラネ糞のやつだと動作しなかったので慌ててcoregaのを買いに行った。>そのモデム
- 277 :DION8M検討中@よそのプロバ:01/10/09 16:00 ID:7Xia0h/o
- DIONって、メール出す際に差出人アドレスを(dion以外の)よそのアドレスにしても普通に送れます?
(独立系メール転送サービス受けてるので)それが可能なら「乗換え一歩前進」なんですが・・・
- 278 :私も知りたいです:01/10/09 16:38 ID:pPy3jo7U
- >>277
ご参考に・・・
ASAHIネット ○ OCN ○ BIGLOBE × のようです。
- 279 :名無しさんに接続中…:01/10/09 16:45 ID:4r2x0q5A
- @nifty X
- 280 :名無しさんに接続中…:01/10/09 17:12 ID:Lha.zojI
- >>277
大丈夫です。よく使ってますが問題なく送れます。
ただしDIONのアクセスポイント以外から(会社からdpop使ってとか)
送るときは、送信の前に一度受信操作をしないとダメです。
だいたいどのメールソフトでもこの設定は簡単にできるだろうから、
問題ないとおもいますが。
>>278
BIGLOBEのアカウントももってますが上記の方法で送れますよ。
ただし「るんるんコース」以外。
- 281 :名無しさんに接続中…:01/10/09 17:19 ID:XhFKatv6
- >>280
すみません、Tsutayaの無料のBiglobeのコースに
入ったのですが、この場合FromのアドレスをBiglobe以外にして
送受信はできないのでしょうか・・。詳しそうなので教えてください。
- 282 :280:01/10/09 18:40 ID:G395UP1M
- >>281
一応DIONスレなのでコソーリ回答・・・
メール送受信はWEBメールでのみ可、という制限付きだったり、
会員証にユーザーIDとかと一緒に「popサーバー名」が書いてない
場合はたぶんダメです。
しかし「Tsutayaの無料のBiglobeのコース」って何だ?
- 283 :名無しさんに接続中…:01/10/09 18:53 ID:XhFKatv6
- >>282
会員証にpopサーバー名はかかれてました。
サーバー名はmsa.biglobe.ne.jpです。
でもFromアドレスが転送アドレスの場合、送信できません。。
Invalid sender addressというエラーが出ます。
Tsutayaの無料のコースとは、これです
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/0621/necccc.htm
- 284 :DION8M検討中@277@横レス:01/10/09 19:01 ID:vjKDNMOs
- うおっ、2chでこんな親切なレス貰ったの久しぶり(T T)。
>>278 >>279 >>280 ありがとうございました。
ちなみにwakwak ○ ぷらら ○ でした(もろNTT系・・・)
よっしゃ、乗換え一歩前進!
- 285 :280:01/10/09 19:43 ID:G395UP1M
- >>283
DIONとは方法が違いました。ごめんなさい!
Fromは違うアドレスでもOKだけど、
Senderがbiglobeのアドレスじゃないと送信できないようです。
自分が使ってるソフトはSenderの編集ができるから問題なかったけど、
OEなんかだと無理みたいですねぇ・・・
BIGLOBEスレだったら誰か知ってるかな?たいしたスレなさそうだけど。
- 286 :名無しさんに接続中…:01/10/10 00:17 ID:em6UFMm.
- DION関係者って、とっても判りやすくて
いいですね♪
- 287 :275:01/10/10 22:27 ID:q03.z6lc
- LANカードはエレコムのを買い、今夜開通しました。サイトによってぜんぜんデータが
こない場合が何回かに一回あるんですが、ADSLとはこういうものなんですか?
スピードテスト計測中とかに止まったようになったり
56kモデムから乗り換えなんで、、、スマソコ
- 288 :名無しさんに接続中…:01/10/10 23:17 ID:sz9oJLCs
- >>287
それは、ある特定のページが開けないってやつ?
ブロードバンドDIONユーザー専用
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=997502174
こことか、ADSL関連のスレッドで同じような症状が多数報告されてるので参考になるかも。
- 289 :シトラス ◆R4PorkUs :01/10/10 23:32 ID:8DdH0nzU
- なんか今日は遅いな
ちなみにアナログで高崎
- 290 :名無しさんに接続中…:01/10/11 01:11 ID:v73r7GLQ
- ADSLだけどいつもと同じっぽい。
- 291 :287:01/10/11 02:54 ID:WNTagaf6
- >>287
特定のサイトが開けないではなく、どのサイトもなかなか開かなくなる場合がある
んです。なかなかといっても、30秒位すれば全部見れるんですが。いったん見れる
とスイスイ見れます。
アナログモデム時代はこんな事なかったから
- 292 :名無しさんに接続中…:01/10/11 03:11 ID:fPIFoJrg
- >>291
ISDNだけど、同じ現象が起こります
昔はすぐ繋がったのに
- 293 :291:01/10/11 03:28 ID:WNTagaf6
- >>288
288だったよ。
- 294 :名無しさんに接続中…:01/10/11 09:41 ID:F8FyoSmY
- >特定のサイトが開けないではなく、どのサイトもなかなか開かなくなる場合がある
んです。なかなかといっても、30秒位すれば全部見れるんですが。いったん見れる
とスイスイ見れます。
うちでも同じ事がよく起こったので、「ADSL実験室」の掲示板で過去ログを
調べたら解決法が載ってました。
・そこで紹介されていたサイト
http://c_info.tripod.co.jp/flets/nicsettei.html
こちらもこの方法を試したばかりで効果の程はわかってないんですが
特にLANカード等に問題があるわけじゃなく、設定を変えるだけで解決
できるみたいですね。
- 295 :名無しさんに接続中…:01/10/11 22:48 ID:E1yoz0GI
- 30課のアホは逝ってください
16課の家畜は何もしないでください
- 296 :名無しさんに接続中…:01/10/11 22:55 ID:6nZWwCWg
- >>295
30課は旧NEWEBですけどねえ(ワラ)
16課の糞は逝ってよしだけど
- 297 :名無しさんに接続中…:01/10/11 22:57 ID:E1yoz0GI
- >>296
旧Newebも充分クソだよ
- 298 :292:01/10/11 23:28 ID:B/ADAO4E
- >>294
速くなったよサンクス
確かにLANカード入れた頃から遅くなった気がする
スレ違いっぽいのでsage
- 299 : :01/10/12 01:01 ID:75KcPosE
- >295
30課が糞だとか,16課が糞だと知っているおまえが糞
そんな連中の世話になろうとしたお前が社会不適合者.
- 300 :名無しさんに接続中…:01/10/12 12:10 ID:rHioxnhU
- >>299
わかってないねぇ
そういうクソどもの世話になった事なんざ一度もないよ
クソの面倒をみた事ならあるがね
- 301 :名無しさんに接続中…:01/10/12 15:24 ID:xcmNPJ.6
- 基本メルアドの変更は、どこですれば、良いのかしらん?
- 302 :名無しさんに接続中…:01/10/12 15:49 ID:tZoD6Ug.
- 慌てて考えた>>300 の言い訳
30点
- 303 :名無しさんに夢中…:01/10/12 16:44 ID:8hyWT9vQ
- >>301
できない。
俺はだから解約するけどね。
- 304 :名無しさんに接続中…:01/10/12 16:59 ID:zpizSTdA
- >>303
まじ?
出来ないなんて、始めて知ったわ。
DION解約して、何処と契約するおつもりですか?
- 305 :名無しさんに夢中…:01/10/12 17:04 ID:8hyWT9vQ
- >>304
ソネツ
- 306 :名無しさんに接続中…:01/10/12 17:15 ID:zpizSTdA
- >>305
開通待ちを考えても、Soーの方が良いのかしらん?
- 307 :名無しさんに夢中…:01/10/12 17:18 ID:8hyWT9vQ
- ソネはうちのエリアは11月上旬らしいので、こっちのが早いヽ( ´∀`)ノ
>>306
- 308 :名無しさんに接続中…:01/10/12 17:23 ID:unHZnUS2
- >>307
現在、DION(ADSL)ユーザーではないのね。?
- 309 :名無しさんに夢中…:01/10/12 17:31 ID:8hyWT9vQ
- >>308
いや、DION。ソネから「あんた違うDSLやん」てメールが来たらDを解約しようかと。
- 310 :名無しさんに接続中…:01/10/12 17:37 ID:0Q7CEBLE
- >>309
すんなり、変更できると良いですね。
- 311 :名無しさんに夢中…:01/10/12 17:43 ID:8hyWT9vQ
- >>310
まーね。でもY!BBの解約でもめたから、ちょっとぐらいのことなら許せるし。
- 312 :名無しさんに接続中…:01/10/12 18:03 ID:TjH4ADeo
- DIONのサポセン
ただいま電話が込み合っています。しばらくお待ち下さい。
のメッセージが流れて30分。
いつまでまたせんの〜?
- 313 :名無しさんに接続中…:01/10/12 18:06 ID:TjH4ADeo
- 1時間待ちにチャレンジするぞ
- 314 :名無しさんに接続中…:01/10/12 18:10 ID:TjH4ADeo
- 誰か何時間待ちでサポセンにつながるか実験してくれ
- 315 :名無しさんに接続中… :01/10/12 19:43 ID:GQ/10jR.
- いつも5分もあれば繋がるんだけど、、
- 316 :名無しさんに接続中…:01/10/12 20:46 ID:scY7Jkck
- ADSL 8M 1980円 とか出したからかな?
- 317 :名無しさんに接続中…:01/10/12 21:22 ID:6nYveFZA
- 結局1時間半待ってあきらめた。
電池がなくなるw
- 318 :名無しさんに接続中…:01/10/12 22:32 ID:92Mkzf1I
- >>297はDION16課と判明(ワラ)
NeWeBが糞だって、良く言えるねえ
DIONが糞なのはかなりガイシュツ
- 319 :関係者:01/10/13 00:43 ID:vjYYUAlQ
- これからコミコミ繰越になるよ。
- 320 :名無しさんに接続中…:01/10/13 01:00 ID:qHwa78M2
- >>319
ODNに追随ですかい?
- 321 :名無しさんに接続中…:01/10/13 03:29 ID:ZIpaGSN.
- >>320
そのようだな(ワラ)
DIONは、ただでさえ、DIQNだからね
せいぜい、DIONは顧客の維持に勤めてろや
- 322 :名無しさんに接続中…:01/10/13 17:35 ID:r8MHAsD.
- >>319
その分、社員の給料が減るか、リストラが加速化されるかのどちらかだな(ワラ)
- 323 :名無しさんに接続中…:01/10/13 19:14 ID:Wq5MQwLk
- ADSLを使っています。 以前は調子が良かったのですが、、、。
”DNS に繋がらない” が頻発しています。 それも1時間以上という
長い時間!! 最大は4,5時間のようです。 今週から、、あるいは
先週もあったかも、、、記憶があいまいですが。
みなさんは問題ありませんか?
ちなみに私は神奈川県大和
IP はその都度、キチンと貰えています。
- 324 :名無しさんに接続中…:01/10/13 19:47 ID:7Yz6svtA
- >323
http://www.nwb.dion.ne.jp/welcome/trouble.html
↑これのことですかい?
- 325 :名無しさんに接続中…:01/10/13 21:52 ID:r8MHAsD.
- http://www.zdnet.co.jp/broadband/rbb/0110/12/rbb_1012_09.html
期間限定(ワラ)
そのうち、高くなった上に速度は激遅になりそうだねえ
- 326 :名無しさんに接続中…:01/10/13 22:56 ID:sOJIb0mk
- 30課は合併後に採用した人材は優秀
ただし,待遇が悪いため6羽入りが他社へ流出
現在残っているのは殆どが25課上がりと旧Neweb
まぁ,どっちにしてもクソだがな
- 327 :名無しさんに接続中…:01/10/13 23:18 ID:r8MHAsD.
- >>326
旧NeWeBまでクソといったら終わりだがよ
DION16課とか29課はクソだけどね
というか、KDDI自体がクソ会社
あと、何年持つかねえ・・・
- 328 :名無しさんに接続中…:01/10/14 00:14 ID:YvSXhO0A
- 旧Neweb程度で満足するのはDIONのレベルに慣れきっている証拠
旧Newebも充分クソです
- 329 :名無しさんに接続中…:01/10/14 02:02 ID:P9dcNe2U
- DIONさいこー
- 330 :SONETとの料金比較:01/10/14 09:22 ID:l4Oj/Em0
- DION (基本料金3280円)
SONET(基本料金3280円)
月後毎の割引額の比較表
月 DION SONET
10月 − −500円
11月 − −500円
1月 −1300円 −500円
2月 −1300円 −500円
3月 −1300円 −500円
4月 −300円 0円
5月 −300円 0円
以下、上の割引続く
毎月支払額2980円 3280円
来年の3月までの期間で比較すると、割引総額
DION (割引総額3600円)
SONET(割引総額2500円)
来年の12月までの期間で比較すると、割引総額
DION (割引総額6300円)
SONET(割引総額2500円)
前提
来年の3月までの期間で比較する割引額
DION 12月中の開通を前提
SONET 10月中の開通を前提
各社の割引内容
DION (3月まで1000円割引)
KDDIセット割りで通年毎月300円の割り引き
SONET(3月までモデム代500円割引)
- 331 :名無しさんに接続中…:01/10/14 15:22 ID:XH3fH5fB
- ソネが、このままの料金だとは考えにくいな。
モデムレンタル無料だけでなく、
何か割り引きサービス始めそうな予感。
- 332 :327:01/10/14 15:35 ID:xENvLq/C
- >>328
NeWeBは満足していたが、DIONはクソだと思う
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/14(日) 15:30:54
回線種類 ADSL
回線業者 NTTフレッツADSL
プロバイダ dion
データサイズ 538.52kB
伝送時間 7.30秒
ホスト1 WebARENA 590kbps
ホスト2 WebARENA(2) 580kbps
ホスト3 pos.to 590kbps
ホスト4 pos.to(2) 590kbps
推定スループット 73.8kB/s
推定スループット 590kbps
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの距離が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
プロバ2つくらい入っているけど、OCNで接続していたときは650Kくらいは出ていたけどね
来月くらいにODNにでも替えるか・・・
http://speedtest.pos.to/stat.html
- 333 :名無しさんに接続中…:01/10/14 17:51 ID:H2Ke8+TO
- MTUとか調整したら?スマソ
- 334 :名無しさんに接続中…:01/10/14 23:27 ID:wmfGD0qU
- あげ
- 335 :最近:01/10/14 23:44 ID:/wWQN3tr
- フリーコールにかけてくる人が
「さっきは1時間待った」とか言ってくるんだけど
平日は5〜10分、土日は待ち無しでつながるはずなので
1回切ってかけなおしてもらえますか?
ホントに平謝りなんだけど
うちらも電話かかってこなくて土日は暇してるので
よろしくお願いします
- 336 :名無しさんに接続中…:01/10/14 23:47 ID:Q/3JlXq4
- 暇してんのかい。
てっきり、8Mサービスの件で
てんてこ舞いかと。
- 337 :327:01/10/15 02:45 ID:C5nCpC65
- >>333
俺のこと?
MTU/RWINは既に調整したけど?
MTU=1500 RWIN=64240
- 338 :名無しさんに接続中…:01/10/15 22:38 ID:32lxfwEu
- ところで、DIONって、激遅とか言っている方がいるみたいだけど、
現在はどうなっているんだ?
AP統合化で速度がさらに落ちるのかな?
特に降れっ津ISDN、アナログ回線での速度測定結果を希望
しかし、NEWEBスレやDIONスレはよく荒れるね
- 339 :名無しさんに接続中…:01/10/16 01:42 ID:2XuGhpM/
- >>338
ということで計ってみた。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/16(火) 01:36:18
回線種類 フレッツISDN 64kbps
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 39.486kB
伝送時間 5.46秒
ホスト1 WebARENA 55kbps
ホスト2 WebARENA(2) 56kbps
ホスト3 pos.to 58kbps
ホスト4 pos.to(2) 61kbps
推定スループット 7.2kB/s
推定スループット 58kbps
一回目50kbps→二回目57kbps→三回目58kbps。
これ見る限りじゃそこまでは悪くないけど、ネトゲとか動かすと
他プロバの同じISDNに一歩差を付けられてる気が。
- 340 :名無しさんに接続中…:01/10/16 06:55 ID:EScqudfI
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/16(火) 06:52:39
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ dion
データサイズ 16.762kB
伝送時間 3.21秒
ホスト1 WebARENA 40kbps
ホスト2 WebARENA(2) 42kbps
ホスト3 pos.to 42kbps
ホスト4 pos.to(2) 45kbps
推定スループット 5.2kB/s
推定スループット 42kbps
- 341 :@-@:01/10/16 07:58 ID:gDVoe4tk
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.2
測定時刻 2001/10/16 07:58:01
ホスト1 WebArena 1.34Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.30Mbps(539kB,3.6秒)
推定スループット 1.34Mbps(168kB/s)
- 342 :@-@:01/10/16 08:19 ID:gDVoe4tk
- Max Mtu は 0にすべし!!
- 343 :名無しさんに接続中…:01/10/16 17:54 ID:bnv7D8MX
- DION16課と30課は逝ってよし
- 344 :一ヶ月前は1Mでてたのに:01/10/16 20:51 ID:psCpqBGH
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/16(火) 20:50:17
回線種類 ADSL
回線業者 eaccess 1.5Mbps
プロバイダ dion
データサイズ 195.165kB
伝送時間 4.63秒
ホスト1 WebARENA 340kbps
ホスト2 WebARENA(2) 440kbps
ホスト3 pos.to 230kbps
ホスト4 pos.to(2) 220kbps
推定スループット 42.2kB/s
推定スループット 340kbps
- 345 :名無しさんに接続中…:01/10/16 21:04 ID:kYWJCuOI
- 1ヶ月前も、Dionだったのかね。
- 346 :327:01/10/16 22:09 ID:IdHeSkwI
- >>338
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003091336/29
を見てみれ
DION最悪だな・・・
- 347 :名無しさんに接続中…:01/10/16 22:14 ID:PTE2gBxu
- >>346
今ごろ気づいたのですか?
- 348 :327:01/10/16 22:20 ID:IdHeSkwI
- やはり、クソDIONは逝ってよしだな
- 349 :327:01/10/16 22:24 ID:IdHeSkwI
- >>347
とっくに気づいているが、何か?
クソDIONにくらべて、NeWeBは優良プロバだったな(ワラ)
ということで、俺は既にDION見限ったけどね(ワラ)
他のプロバに変わったら、DIONは解約といいたいどころだけど
ミニミニコースは250円だし、ホームページスペースでも申し込んで、ファイル置き場にでもするか(ワラ)
メールアドレスも転送で利用するということで、もしくはSPAM対策用への捨てメアド
NeWeBが復活するわけでもないので、KDDIごと潰れてもらいたいね
- 350 :ユエ:01/10/16 22:30 ID:6X1gkww3
- DIONのADSLを使ってました。(過去形)
どう考えてもモデムがおかしいって言ってるのに、
「そちらのパソコンの故障しか考えられません」で先ず×!
「回線がおかしいかもしれないから、結果を来週ご報告します。」
って言うから電話したら、「これから調べます。」で××!!
「少々お待ちください」で5時間待ち。×××!!!
最初に電話してから交渉して交渉してようやくモデムが届いたのが1ヵ月後。
交換したら速攻回復。最初から送ってくれりゃあ、3日で直ったのに。
何より、電話の言葉遣いにむかついた。「申し訳ありません。」も言えないのか、ぼけ!
っと言うわけで、みんな、やめたほうがいいよ。サービス悪すぎ。
- 351 :327:01/10/16 22:40 ID:IdHeSkwI
- >>350
そうだよね
俺が良く行くPCショップでDIONのオンラインサインアップCD見るたびにそう思う
事情を知らない初心者が一番、泣きを見るプロバだよね(俺の場合はNeWeBがDIONに吸収されたから、DIONになってしまっていたけどね)
今日、帰りに鞄の中身を確認してみたら、数ヶ月前に、入れていたままだった
DIONのCDがあったけど、物の見事に濡れていたね(ご愁傷様(ワラ))
今後のKDDIの状況を想像したよ(ワラ)
- 352 :名無しさんに接続中…:01/10/16 22:48 ID:P2XZlYb8
- >350
折れもモデムがおかしくなって交換、てなことになったことがある。
症状はモデムのリンクランプ点滅しっぱなし。
やり取りで昼から夕方までかかったけどモデムは二日後に来たよ。
折れの場合しばらくお待ちくださいで最長2時間半待ちだった
あっかとかとやり取りしていたにしても時間かかりすぎだね。
- 353 :名無しさんに接続中…:01/10/17 00:45 ID:A4trI59i
- サポセンはサポセンで大変なんですよ。
まぁ、無能なのが多いのは事実ですが…。
- 354 :名無しさんに接続中…:01/10/17 02:25 ID:LChmC71O
- >>353
そうだね
- 355 :名無しさんに接続中…:01/10/17 06:33 ID:3cRHmVF6
- いくら料金が安くても、たとえ業界一低料金でも
DIONのADSLは使いたくないな。安かろう悪かろう
ではね。
- 356 :名無しさんに接続中…:01/10/17 06:39 ID:3cRHmVF6
- >他のプロバに変わったら、DIONは解約といいたいどころだけど
ミニミニコースは250円だし、ホームページスペースでも申し込んで、ファイル置き場にでもするか(ワラ)
メールアドレスも転送で利用するということで、もしくはSPAM対策用への捨てメアド
俺もそうするyo!
- 357 :名無しさんに接続中…:01/10/17 11:10 ID:NXZT+FM7
- >>351
>>352
YBBとかと比べたらサポセンがあるってだけでもマシだろーが。
- 358 :名無しさんに夢中…:01/10/17 16:41 ID:JZskW/nP
- >>357
Y!BBは比較対象にならないYO!
うまいと宣伝してるラーメン屋がまずかったからって、「アフガンの難民達は満足に物を食べてないのに贅沢言うな」って言われてもそういう問題じゃないでしょ?
- 359 :名無しさんに接続中…:01/10/17 17:43 ID:Yu9Kgq10
- >>358
わけわからん例えを出すな。ボケ。
ヴァカなので、sage
- 360 :327:01/10/17 18:22 ID:3X7RZp8X
- >>356
そうだね、DIONへの嫌がらせという意味で
DM/SPAM対策用の捨てメアド
(というか、DIONのインフォメーションメール自体がDM/SPAMメールだからね
このようなヴァカプロバのメアドは上記の利用方法で良い)
HPスペースはファイル置き場(いずれ、他のプロバでHP解説したときのバナーなどのファイル置き場に)
- 361 :名無しさん:01/10/17 19:05 ID:wAkf1qX1
- つーかKDDIポイント大作戦とかいうやつのパスワード忘れた。
変更をおすすめします。ってあんなもんいつまでも覚えておけるわけねーだろ。
- 362 :名無しさんに接続中…:01/10/17 23:07 ID:5mN1wOEk
- >361
パスワード初期化してもらえば?
- 363 :名無しさんに接続中…:01/10/17 23:08 ID:8qYlNT14
- >>361
たしかデフォルトでは電話番号が
パスワードだったような・・?
- 364 :> 361:01/10/18 02:38 ID:+MS2SbwJ
- DION会員はログインIDじゃない?
- 365 :名無しさんに接続中…:01/10/18 03:36 ID:8Va2eWgm
- >364
dion会員だけれど、パスワードは電話番号だったよ。
- 366 :名無しさん:01/10/18 12:26 ID:WLYoOQER
- 8Mの規格はCなの?
ヤフーと同じAならヤメ。
昨日サポートに聞いたら。わからんとバカめ。
- 367 :名無しさんに接続中…:01/10/18 15:00 ID:U2zFz3Bu
- >366
弊社ADSLコース1.5MではG.992.2(G.Lite)AnnexC規格を採用しております。
ADSL回線はメタリック回線を利用しますのでノイズ等の影響を受けやすい性質が
あります。
一般的にAnnexC規格の限界が5kmと言われていますが
5km未満の距離でも収容局からお客様宅までの環境により提供できない場合が
あります。
ADSLコース8MではG.999.1(G.dmt)AnnexC規格を採用予定です。
- 368 :名無しさんに接続中…:01/10/18 21:33 ID:Wv/pMD5/
- >>366
DIONのサポートはその程度と思われ
- 369 :名無しさんに接続中…:01/10/19 21:12 ID:eo3wsszg
- 晒すか
- 370 :名無しさんに接続中…:01/10/20 01:06 ID:yXppqOyO
- ヴァカは電話してくるな。自分で本読んで勉強しろ
- 371 :名無しさんに接続中…:01/10/20 06:38 ID:Ek0MR5d4
- ヴァカは電話に出るな。自分で本読んで勉強しておけ。
- 372 :名無しさんに接続中…:01/10/20 09:28 ID:C47UgVTM
- >>370
簡単な研修しか受けてないヴァカが何を戯言
逝ってんの?お馬鹿なお客様がいるから君た
ちギャラが貰えるんでしょ。皆が本読んで勉
強し始めたら、君たち速攻クビでしょ(和良
そもそも、DIONのサービスについての解説本
なんて出版されてんの?解約の方法について
とか、APの突然の統廃合とか。ADSL1.5Mか
ら8Mへのプラン変更の方法なんて、未だに
未定じゃん。
1分10円取ってる技術・設定サポートが>>370
みたいな事逝っているとしたら最悪の会社だな。
少し、糞interqの爪の垢でも煎じて飲めば?
http://creative.interq.or.jp/cs/evaluation/members.php
- 373 :稲盛さんに接続中…:01/10/20 12:06 ID:E+xpXCbR
- DIONで1.5M-ADSL使ってるんだけど、12月からの8Mに変更したら、
工事費ってかかるの??
- 374 :10円安いOCN:01/10/20 13:03 ID:0ua8fZ6Z
- なんと10円単位の戦いに突入。
- 375 :名無しさんに接続中…:01/10/20 15:21 ID:xguaiSW4
- http://www5.mediagalaxy.co.jp/CGI/dion/oshaberi/list_out.cgi?mode=detail&key=three&read=50:10&frame=off&point=204
こんなん作ってみました。
- 376 :名無しさんに接続中…:01/10/20 16:04 ID:hUXkKZkO
- >>375
ハゲシクワラタ
利用者もサポートもアホでドキュソが多いねえ
- 377 :名無しさんに接続中…:01/10/20 18:54 ID:hUXkKZkO
- >>375
そうそう、今度はDION最悪で書いてみたら?
事実だしね
- 378 :名無しさんに接続中…:01/10/20 18:55 ID:hUXkKZkO
- DIONaviBBSも少しは書き込み増えてきたねえ
- 379 :名無しさんに接続中…:01/10/20 19:01 ID:hUXkKZkO
- http://www5.mediagalaxy.co.jp/CGI/dion/oshaberi/list_out.cgi?mode=detail&key=three&read=50:10&frame=off&point=205
>Re:DIONのサポート最悪
>みき 2001/10/20 16:17:02
>>このような事を、少なくても現役サポートを自称す
>>る輩が某掲示板に書きまくってる。
>あくまでも自称ですよね?
>このような発言をする方が、
>サポートセンターにいるとは、思いたくありません。
(゚д゚)ハァ?
みきたん
現実から逃げたら駄目だよ(激藁)
DIONがクソなのは周知の事実なのにねえ
これで、クソDIONが書き込み消したら、ネットウォッチ板にでも晒すか?(藁)
- 380 :名無しさんに接続中…:01/10/20 19:13 ID:X9FnyaCM
- >>172
OCNやODNの嫌がらせと思えるカキコ増えたね。(ワラ
ところで、1分10円ってのはあくまでも通話料金だよ。単なる電話代。
情報料は無料だよ。Q2じゃないんだから。
たとえば九州や大阪から、接続に関する設定方法教えてーって
サポセン電話するだけでも、他社のように東京03の番号しかなかったら
1分27円も通話料がかかるんだよね。
でも、地方の利用者に負担がかからないように
全国一律1分10円にしてるだけでも良心的だと思うけどね。
これを無料にしたらどうしようもないことで電話する人が増えてますます
つながりにくくなるし、採算取るために料金も値上げしなくちゃいけなくなる。
そうなったらサポートが必要無い中級以上のユーザー(自分含)にも
しわ寄せが来ると思う。
はっきし言って、ホームページやマニュアルに全部書いてあるから、
サポセン必要ないんだけど。(ワラ
- 381 :名無しさんに接続中…:01/10/20 19:45 ID:D1eq0apK
- >OCNやODNの嫌がらせと思えるカキコ増えたね。(ワラ
頭大丈夫?
- 382 :名無しさんに接続中…:01/10/20 20:51 ID:2KxzohYy
- >>381
何もご自分のことを心配なさらなくても
- 383 :名無しさんに接続中…:01/10/20 21:33 ID:hUXkKZkO
- >>381-382
>>380はDION厨の自作自演と思われ
- 384 :名無しさんに接続中…:01/10/21 18:09 ID:9ncYNUQy
- http://www5.mediagalaxy.co.jp/CGI/dion/oshaberi/list_out.cgi?mode=detail&key=three&read=50:10&frame=off&point=208
>No.207
>DIONに直接、話をしては?
>みき 2001/10/20 19:45:45
>この書き込みを見た限りでは、アルバイトの方のようですね・・・。
>アルバイトとはいえ、Dion関係者ですから、
>不満が溜まっているにせよ発言には十分気をつけて欲しいですね。
>名無しさんは、某掲示板でのDionの評判が、
>悪くなるのを恐れての投稿ですよね・・・。
>まずこの投稿を削除してから、Dionにメール又は電話で
>問い合わせをしてみてはいかがでしょうか?
>「御社の評判を落とすことにつながる書き込みを
>している方がいるので、厳重に注意をお願いします」と。
>何らかの返答があると思います。
みきたん、ハゲシクワラタ
クソに聞いたところで、まともな返事返ってこないぞ(激藁)
というか、俺も、サポセンに問い合わせたことはあるけど
クソすぎる返事だったな(藁)
その時は、NEWEB縮小、DIONへ全てのサービス(付加サービス以外)の吸収だったので
どうにかならんのかと聞いただけだけどね(激藁)
俺はこれにこりて、他のプロバに変えたけどね
ちょうど、仕方なく入ったクソの回線がやけに不安定だったからね
プロバ替えたら、常に下り750K(藁)
クソの速度だと、下り100K〜800K
いくら、速いときがあるからって、こんなに不安定なら誰も利用するわけ無いだろ
と逝うわけで、DIQN逝ってよし
DIQN関係者、DIQN厨逝ってよし
クソすぎて、ネットウォッチ板にも晒されねえよ(ププ)
- 385 :俺もかつてはDIONだったね・・・:01/10/21 18:21 ID:B5eXfdwt
- DIONでいまいち安定していないので、クソと言われていたOCNに変えたら
それから安定しやがった、DION氏ね
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 18:11:05
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/ocn
ホスト1 WebArena 777kbps(264kB,3.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 842kbps(264kB,3.2秒)
推定スループット 842kbps(105kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしては標準的な速度です。(3/5)
- 386 :名無しさんに接続中…:01/10/21 18:23 ID:4yvBBNqq
- >>1-385
ということで、DIONはクソということでよろしいですね(当然か・・・藁)
- 387 :名無しさんに接続中…:01/10/21 18:24 ID:9ncYNUQy
- DIONに申し込んだら個人情報がKDDIに無許可で流れるって心配ありませんか。
- 388 :327:01/10/21 18:34 ID:9ncYNUQy
- >>387
そういえば、そうだな
たとえ、流れなくても、マイラインの申込書とか、0077や001
KDDIの宣伝が来るのは確実だな(藁)
- 389 :名無しさんに接続中…:01/10/21 18:57 ID:xVCSG4bP
- >>385
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 18:53:39
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/-
ホスト1 WebArena 1.29Mbps(333kB,2.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.27Mbps(333kB,2.6秒)
推定スループット 1.29Mbps(161kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
- 390 :異界にいる旧NEWEB利用者1:01/10/21 20:57 ID:9ncYNUQy
- >>389
すんでいる地域と回線距離、回線損失、MTU、RWINを書いておいてくれ
俺は宮崎だけど、回線距離4K、回線損失43db、MTU1440、RWIN64240
MTU自体はルータの仕様で1440に固定
- 391 :名無しさんに接続中…:01/10/22 20:39 ID:9Wl9c4gO
- DIONのホームページサービスってエロ系はOKなの?
もちろん法律に違反しない範囲のやつね。
- 392 :名無しさんに接続中…:01/10/22 23:18 ID:CPCDdyrl
- >>391
OKです
- 393 :名無しさんに接続中…:01/10/22 23:20 ID:TBIkzTBT
- >>390
こういうこと何度も何度も言ってるんだけどねえ。
いつまでたってもコピペだけのやつばっかりだなあ。
なーんの参考にもならんのよ。それじゃ。・・・あ、でもまあいいか。
- 394 :名無しさんに接続中…:01/10/22 23:40 ID:8S/F+3pB
- dionで割り振られる
IPからある程度の地域を特定できますか?
Nxxxxxx.ppp.dion.ne.jp
~~~~~~~~
のアルファベットの部分です
- 395 :名無しさんに接続中…:01/10/23 00:28 ID:sLiRZ1Fp
- >>391
DION自体(かどうかは知らんけど)もアダルトサイトまがいのサイトを
DIONワンダースクエアに開設しているから問題ないと思われ
- 396 :名無しさんに接続中…:01/10/23 20:57 ID:sLiRZ1Fp
- >>394
さあな
- 397 :名無しさんに接続中…:01/10/24 02:56 ID:7LW5xbTB
- DION=DIQN?
- 398 :名無しさんに接続中…:01/10/25 05:33 ID:m9cY10jA
- age
- 399 : :01/10/25 06:35 ID:MFjYYFQC
- メル鯖がぁ〜
- 400 :名無しさんに接続中…:01/10/25 12:56 ID:IRGCiUWK
- このまえアカウントが突然認証されなくなって、サポセンに問い合わせたら
そんなことはないと言われた。
で、再度確認して電話をすると、25課のしょうじとか言う人に、またお電話します
といって、1時間後ぐらいに加藤とか言う人から住所変更に伴う不正利用を防ぐため、
停止させていただきました、って返事が返ってきた。
やっとつながったかと思うと、メールボックスから受信メールが全部消されてる。
どういうことかと、問い合わせたら、滞納してたのでと言われた。(滞納してない)
たぶん、間違いでアカウントを停止したのに、この対応はないだろう。
あとメールで接続してもホストが応対しないこともしばしば。
こういうところで接続時間を稼いでるんだろうな
- 401 :名無しさんに接続中…:01/10/25 13:00 ID:IeVcb8Nz
- >>400
ゼッタイ滞納してるね。君、確信犯。
クレジットカードもってなくて
コンビニ払いか口座引き落としにしてるんじゃないの?
- 402 :名無しさんに接続中…:01/10/25 13:15 ID:IRGCiUWK
- >>401
Dion関係者ハケーン
アホのサポセン野郎か?
残念だね、確認してるんだよ、最初にさ。
- 403 :327:01/10/25 16:00 ID:rorH5XEL
- >>401
DION厨発見
いや〜、このスレッドは良くDION厨が釣れるねえ(激ワラ)
>>384の書き込みを見てみたが、DIONが消したみたいだねえ・・・
投稿者が消したかもしれないけど
どちらにせよ、DIONはネットウォッチ板にも晒されないくらいだねえ
- 404 :327:01/10/25 16:01 ID:rorH5XEL
- しかし、DIONのサポートはカスだねえ
- 405 :400:01/10/25 16:28 ID:IRGCiUWK
- Webのフォームから問い合わせたら、こんな返事がきた。
お問合せ頂きありがとうございます。
KDDIカスタマサービスセンターでございます。
上記メール受信の不具合につきましては、
お客様のご契約内容の確認なども併せて
ご案内させていただきたいと思います。
メールにては詳細をお伝えできかねますので
後日、上記お客様のご連絡先まで
お電話にてご案内させていただきます。
誠に恐れ入りますが、こちらをお待ち下さいます様
宜しくお願い申し上げます。
さっき電話が来たけど、訳がわかりません。
停止中にきたメールはdaemonで全てはねましたよ、というので他のアドレスで
自分のDIONアドレスにメールだしたけどはねられませんでしたよ、と言ったら
詳しくは分かりません、だって。ちょっとくらい謝ってくれたっていいじゃないか。
もう3年も使ってるアドレスなので、CATV入れても仕方なく使ってたけど、頭に
きたよ。250円のコースに変更して転送専用にすることに決めたよ。併用しながら
次の本家に移動するとしよう。
- 406 :375:01/10/25 17:21 ID:OrVaFbQC
- >>403
DIONの強制削除です。
- 407 :403=327:01/10/25 19:12 ID:rorH5XEL
- >>406(375)
DIQNだからね、クソDIONは
みきたんがDIQNにちくったかもね
みきたんとDIQNを晒しage
- 408 :403=327:01/10/25 19:14 ID:rorH5XEL
- DIQNの掲示板に
下記スレッドのLINK先のNEWEBのスレッドの内容をコピペしたらどうなるだろうかねえ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003945451/l50
DIQNがあぼーんされますように(ワラ)
- 409 :名無しさんに接続中…:01/10/26 02:28 ID:GrmEP7Aw
- そりゃ一般人はあんたらオタクよりもPCの知識ないでしょ。その分フツーに人生楽しんでると思うが
お前らPCしか友達いないもんな
- 410 :名無しさんに接続中…:01/10/26 03:01 ID:N1I/q5XU
- >>409
ハァ?
俺なら、普通に生活しているし、友人もいるけど(藁)
というか、今時、2chにおたくでもいるとでも?(藁)
とにかく、あんたは、2chにくるのはやめなさい
・・・て、ただの煽り豚か
>>409みたいなDQNは放置プレーして、糞DIONに関して
語り合おうかねえ
- 411 :名無しさんに接続中…:01/10/26 03:03 ID:N1I/q5XU
- >>409
キミはいったい、誰に対していっているのかな?
もう少し、場所をわきまえて、発言したほうが良いと思うよ
ガンバ
- 412 :名無しさんに接続中…:01/10/26 03:19 ID:JkOcSLgI
- >>375-384あたりの書き込みが消されてない?DION掲示板。
- 413 :名無しさんに接続中…:01/10/26 03:21 ID:sNwB24q4
- >>400
その種のクレームは30課のトノに言えばいいよ
- 414 :名無しさんに接続中…:01/10/26 03:46 ID:qHDkCDNn
- 413は逮捕されます
- 415 :403=327:01/10/26 09:26 ID:N1I/q5XU
- >>414
ハァ?
- 416 :403=327:01/10/26 09:27 ID:N1I/q5XU
- >>412
DION側の強制削除だとよ
>>406を見てみれ
- 417 :412:01/10/26 10:50 ID:lnP2gw5U
- >>416
サンクス
- 418 :名無しさんに接続中…:01/10/26 13:24 ID:/hnz0q3g
- やはり、DIONは糞だね
Yahoo!のプロバイダ特集で、DIONがかなり糞という評価になれば良いのだが・・・
俺の場合は、全てにおいて糞に近い書き込みをしてきました(Yahoo!のプロバイダ特集のアンケートで・・・今年度は受付終了したのか、トップページからリンクが消えていたな)
- 419 :名無しさんに接続中…:01/10/26 13:31 ID:18rbJY3n
- だいたいフレッツプランではAP接続ができない時点で逝ってる。
他のプロバイダはほとんど対応している。
- 420 :名無しさんに接続中…:01/10/26 16:35 ID:GjZ9Mugc
- >>416
強制削除って、何か連絡あるの?
- 421 :名無しさんに接続中…:01/10/26 22:36 ID:usi5EMcA
- 緊急揚げ
- 422 :名無しさんに接続中…:01/10/26 22:49 ID:grpmPEwR
- >>409
放置プレーなら最初から相手にしなきゃいいのに(プ
一応そうやって言っておいて上に立ったつもりでいたいんだよね。
あーハズカシ
- 423 :名無しさんに接続中…:01/10/26 23:34 ID:c0DfzlNE
- KDDIから口座振替のすすめってはがききたよ。(今窓口払い)
あー、やっぱ窓口払いの方が向こうの手間や経費がかるのかねぇ〜
まぁ、変える気無いけどな(藁
- 424 :400へ:01/10/27 01:28 ID:/txf3D73
- 住所変更手続きしないで引っ越したら
当然請求書が戻ってくるからそこでアカウントは停止だよ。
滞納と一緒。
そして停止中はメールの受信は一切行わないから
消された、ってのもおかしい。
受信自体をしてないから。
それに405で言ってる、自分で出したら跳ね返らなかったっていうのは
規制解除されてからのハナシでしょ?
現住所判明した時点で規制は解除してるよ
まじめに返事してる私もばかばかしいと思うけどさ。
(他の人もちゃんと書いてるし)
こういう人が電話回線ふさいで経費使ってるんだよ…
- 425 :名無しさんに接続中…:01/10/27 01:59 ID:crnabTob
- >>424
あんた文章よく読みなよ。
最初、サポートに電話したときに「停止はしてない」って返事がきてるって書いて
あるじゃん。つうか、また関係者か?ほんと良く釣れるよな。
>まじめに返事してる私もばかばかしいと思うけどさ。
真面目にバカやってるのは、サポセンの証明ですかい?
というか、意外にオレが釣られてるって恐れがあるかも(W
- 426 :375:01/10/27 14:42 ID:lggb9Q+j
- >強制削除って、何か連絡あるの?
ないない(ワラ DIONが黙殺、握り潰し、臭いもの
に蓋をした。もっとも、あれを投稿したのが俺だ
とDION側は認知しているだろうから、連絡くらい
欲しかったな(ワラワラ
- 427 :名無しさんに接続中…:01/10/27 14:54 ID:nrWqrcJZ
- >426
目を付けられて、
メールの盗み見とかされるんだろうな。
はぁ。
- 428 :375:01/10/27 16:23 ID:rdhld83R
- ポートスキャン、ウィルス添付メール、不正侵入
試行、そして無言電話。DIONともめてから初めて
経験したよ(ワラ
- 429 :名無しさんに接続中…:01/10/27 17:51 ID:W8w3LEcP
- >428
ん?じかにもめたわけかね?
削除されたって事は、Dion側が見たって事で
君の思いは通じたんじゃないかね?
- 430 :名無しさんに接続中…:01/10/27 18:14 ID:l5mlXS1s
- >>403>>406>>416>>426よ
強制削除されてねーよ。
- 431 :名無しさんに接続中…:01/10/27 20:51 ID:xjXc3fNW
- >426
あれあれ?自己削除?プッ(w
- 432 :名無しさんに接続中…:01/10/27 22:40 ID:L8vv8uQD
- >>428
うわ、かなり妄想入ってる。
428さん、(ワラってる場合じゃない。おクスリ増やした方がいいって。
- 433 :名無しさん:01/10/28 22:21 ID:/qyCLYpg
- このスレ荒れているな
ということで上げますかねえ
- 434 :ななし:01/10/28 22:40 ID:bmQdUmQX
- DIONのADSLフレッツ版って、総合的に良いですか?
ずっとDIONで、今回ADSL導入考えてるんですけど、8Mは、非対応なんすよ。
なのでフレッツ版にしようと思うのですが、プロバイダ乗り換えるのも面倒なので、
DIONで行こうかなと。
- 435 :名無しさん:01/10/29 02:18 ID:14aBSGLY
- >>434
どうだろうねえ
>>434の環境にかなりよると思われ
- 436 :名無しさんに接続中…:01/10/29 13:25 ID:b0vGE5QK
- >>434
フレッツ導入するならBIGLOBEに取り次いでもらいましょう
DIONは無駄に高くて非常時にダイヤルアップできないクソISPですので
- 437 :名無しさんに接続中…:01/10/29 15:24 ID:YsNFqd1Q
- さよならDION、逝ってよしDIONあげ!
- 438 :名無しさんに接続中…:01/10/30 11:01 ID:0BC7BUqk
- >>437
俺はDION見限って、plalaに逝くことに決めたよ
今日、申し込みに逝ってくる
DIONはミニミニコースに替えて、メールは転送用にでも利用させていただくよ
- 439 :名無しさんに接続中…:01/10/30 12:05 ID:RHaQTUXo
- 12月からは8M始まるし、実際に
DIONのフレッツじゃないADSLを使ってる人のレポートきぼんぬ。
かなり気になってきた。
- 440 :438:01/10/30 13:09 ID:0BC7BUqk
- >>439
フレッツより遅い場合があると思われ
http://speed.on.arena.ne.jp/stat.html
- 441 :名無しさんに接続中…:01/10/30 14:54 ID:BQK7zqiG
- すみません、いまここの最初のレスにもあるように、pop、smtpサーバのまえに
dをつけてLAN経由で送受信してたんですけど、突然できなくなりました。
というか、ノートPCからデスクに環境を移行したんで、原因の追求は簡単には
いかないことぐらいわかってるんですが、不可解なのはメールボックスにあった
メールがデリられてるみたいなんです。
メールチェッカーでPOPサーバーに受信していたのは確認していたんですけど、
環境を移行してから受信しようと思って、今朝やっと準備ができたので送受信
したら新着ゼロでした。メールマガジンもあるから来てないわけはないんですけど
あといまだにサーバーエラー550が出て、送信ができません。受信を完了してから
送信というステップは逃してないんですが・・・
他のプロバイダなどから送受信するときって何か制限とかあるんですか?
- 442 :何も:01/10/30 23:43 ID:cSV6RL/g
- 制限無いと思う
少なくとも私は何の問題も無く受信してる。
送信が出来ないのはソフト的に問題があるのかもしれない。
昔ポストペットで外部送信は私もできなくて
面倒だったからその時契約していた接続用プロバイダの
smtpを使っていたよ
今はアウトルックで全く問題ナシ。
- 443 :名無しさんに接続中…:01/10/31 04:36 ID:dRaWv6pe
- DIONにHPを所有している人で、カウンタを新規設置してくれる人が
いると、かなり助かるのだけれど。
- 444 :名無しさんに接続中…:01/10/31 09:33 ID:RYjCFT/H
- >>441
会社のLANから送受信してるけど、
おとといも昨日も今日も普通につかってるよ〜。
popサーバーにもメール残ってる。
設定もう一回見直した方がいいんじゃない?
- 445 :名無しさんに接続中…:01/10/31 10:19 ID:4wn+ma5y
- >>438
俺もADSL(他社)開通したので、バリバリからコミコミ
プチライトにコース変更したyo
メアド3MB、HP5MBはそのまま利用させてもらいますyo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/31 10:17:01
回線種類/線路長 ADSL/-km
ホスト1 WebArena 1.10Mbps(539kB,4.4秒)
ホスト2 fas.ne.jp 990kbps(333kB,2.9秒)
推定スループット 1.10Mbps(137kB/s)
- 446 :名無しさんに接続中…:01/10/31 10:33 ID:YOheKxoW
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/31 10:29:53
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/dion
ホスト1 WebArena 1.27Mbps(333kB,2.5秒)
ホスト2 fas.ne.jp 1.01Mbps(539kB,4.3秒)
推定スループット 1.27Mbps(159kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
plalaも利用していますがDIONの方が快適です。
スピード&PING>全然、問題ありません
- 447 :局から直線500m:01/10/31 17:56 ID:kygLQi8z
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/10/31 17:54:11
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/プロバイダ KDDI/dion
ホスト1 WebArena 1.11Mbps(333kB,2.7秒)
ホスト2 fas.ne.jp 1.31Mbps(264kB,1.8秒)
推定スループット 1.31Mbps(164kB/s)
- 448 :438:01/10/31 21:52 ID:6Q2Sds+/
- >>445
メールは転送でするか、d付けるかでなんとかなるけど、
HP更新はどうやるんだろうね(HPの更新はDION以外接続できないから)
ファイル置き場にして、今後、一切更新しない手もあるけど(ワラ)
>>446
http://speed.on.arena.ne.jp/stat.html
まあ、ほとんど変わらないからね(バックボーン以外)
- 449 :438:01/10/31 22:02 ID:6Q2Sds+/
- DIONはこれがお似合いだろうね
┌───────────────────────┐
│ ( ̄ ̄) ..|
│ ) ( 糞 プ ロ バ 認 定 証 |
│ / 2ch \ |
│ | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|
│ | ( ゚Д゚)< あ、アホじゃねぇか… | .|
│ \__/. \________/ |
│ .このプロバが2ch糞プロバ審査委員会の定める認定 .|
│ .基準(第5項)を満たしていることをここに証する。 .|
│ 平成13年10月 2ch 優良スレ審査委員会 .|
│ 理 事 長 ひろゆき@管直人 |
│ 認定委員 名無しさん .|
└───────────────────────┘
- 450 :438:01/10/31 22:03 ID:6Q2Sds+/
- 壺もなつかしいねえ
- 451 :438:01/10/31 22:04 ID:6Q2Sds+/
- 間違えた・・・かなりスマソ・・・訂正と
DIONはこれがお似合いだろうね
┌───────────────────────┐
│ ( ̄ ̄) ..|
│ ) ( 糞 プ ロ バ 認 定 証 |
│ / 2ch \ |
│ | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .|
│ | ( ゚Д゚)< あ、アホじゃねぇか… | .|
│ \__/. \________/ |
│ .このプロバが2ch糞プロバ審査委員会の定める認定 .|
│ .基準(第5項)を満たしていることをここに証する。 .|
│ 平成13年10月 2ch 糞プロバ審査委員会 .|
│ 理 事 長 ひろゆき@管直人 |
│ 認定委員 名無しさん .|
└───────────────────────┘
- 452 :441:01/10/31 22:19 ID:jmCd3vOp
- やっと送信可能になりました。
ソフトウェアという意味での環境(O.E5.01)は一切変わってなかったのに
いままでできなかったのが謎です。
アカウントのエクスポートでファイルを出してみて、インポートしてみたり
したんですけどね。やっぱり原因は謎です。
自分で自分に試しうちしないとだめなのかな
- 453 :438:01/10/31 22:45 ID:6Q2Sds+/
- >>452
そうだね
俺の場合は、DIONのメアドは、DIONに加入したときから、転送用に利用していたからね
DIONのメール鯖で送受信したことは無いし(ワラ)
このスレとは関係ないけど、OE5.5をデスクトップPCとノートPC(現在、書き込んでいるPC)
に導入していたけど、Googleで検索していたら、OEのメールのデータの共有の方法が載っていたので
レジストリを書き換えてみたら、あっさりと共有できたね
ただ、データが飛んだり、遅いとかいう話も聞いているので、頻繁にメールのデータの
バックアップは取っているけど(というか、バックアップ用のHDDが40GBしかないから・・・かなりやばい・・・残り10GBくらいだし)
デスクトップのPCのHDDが200GB近いから、そろそろ、バックアップ用のHDDを買い換えることになるか
どちらにせよ、OEはある意味で嫌なアプリかもな(初期設定がHTML形式なのでいちいち、テキスト形式に替えているし)
- 454 :名無しさんに接続中…:01/10/31 23:31 ID:jmCd3vOp
- メールのバックアップって、けっこう面倒くさかったんだけど、O.Eの保存フォルダを
システムの入ってるドライブから、違うパーティションに切り替えたら、えらく簡単に
なったよ。
糞メーラーとか言われてるけど、ずっと使ってるとベッキーとかより慣れてきて
ほかのメーラーが使えなくなった。って本刷れとは関係ないんでさげ
- 455 :名無しさんに接続中…:01/11/01 02:19 ID:T18bBnu3
- 1.5MBやってる方にお聞きしたいンですが
申し込んでからどれくらいでモデムとか届きましたか?
2週間くらいスカ?
- 456 :名無しさんに接続中…:01/11/01 02:46 ID:qQYD+Oba
- ダイヤルアップで串刺せなくなってない?
- 457 :名無しさんに接続中…:01/11/01 09:13 ID:8mTTX6JL
- >>455
自分は10日ほどで届いたけど。
- 458 :455:01/11/01 10:39 ID:T18bBnu3
- >>457
情報どもです。
届いた日から始められるンですよね?
別件でメールを出したのですが5日間以上レスが無かったので
dionも放置プレイがスキなのかと。。
(結局2通目を出してレスは来ましたが)
- 459 :名無しさんに接続中…:01/11/01 16:14 ID:M0FIOxPc
- >458
モデムが届いてから、開通まで数日かかったよ、僕タンの場合は。
届いた後、NTTの工事が入ったし。
- 460 :名無しさんに接続中…:01/11/01 17:06 ID:/tgRWESd
- >>456
DION側が、串を刺せなくしているかもしれないねえ
- 461 :名無しさんに接続中…:01/11/01 21:55 ID:PqLNqPq0
- かなり前にDION加入申し込み送ったのにまだ来ない
帰宅したらまず郵便ポスト開けるのが楽しみになってきてる自分が嫌
- 462 :>461:01/11/02 01:53 ID:IGUrQJ5T
- bbADSLだよね?
(ダイヤルアップコースなら3週間かかるよ。)
NTTとやり取りして工事日が決まったら書類送るから
電話してくれたら答えられるかも。
とりあえずどのコースでも「いつ投函しましたか?」ってのはきかないでね。
答えられない決まりになってるから。
投函済みか、まだなのかを聞いてくださいな
- 463 :名無しさんに接続中…:01/11/02 02:07 ID:I+JS++GH
- あいや、すみませぬ。
新規の加入ッス。今ライヴドアなので(汗
てことで、3週間か〜‥‥いつ送ったかな。
9月の2週目くらいだった気がする
明日の昼間にでも聞いてみますね>>462
- 464 :名無しさんに接続中…:01/11/02 17:02 ID:Tr22qKY2
- >>463
DIONは加入申込書で申し込むと悲惨だねえ
- 465 :KDDI DIONはあぼーん:01/11/02 18:10 ID:Tr22qKY2
- http://www.dion.ne.jp/bb/adsl/index.html
http://www.kddi.com/
KDDI DIONをあぼーんするべきだと思うね
- 466 :名無しさんに接続中…:01/11/02 18:15 ID:VNZE8PF/
- >DIONは加入申込書で申し込むと悲惨だねえ
>客もクレジットカードさえ持てないドキュソばかりなので
現役サポがこんな事言ってるくらいだから。
- 467 :名無しさんに接続中…:01/11/02 18:16 ID:Tr22qKY2
- >>466
おいおい、俺はDIONのサポセンじゃねえだろ
元利用者だよ
ID見れば分かるだろ
- 468 :名無しさんに接続中…:01/11/02 18:17 ID:Tr22qKY2
- >>466
>>465=>>464=>>467
- 469 :名無しさんに接続中…:01/11/02 18:19 ID:Tr22qKY2
- http://www.dion.ne.jp/dialup/service/bari/ap.html
激遅そうだね
50%近いし
これで快適といっているKDDI DIONは良く分からん
- 470 :名無しさんに接続中…:01/11/02 18:21 ID:Tr22qKY2
- >>466
ついでに言っておくけど、俺は元々、DIONでなくてNEWEBなので
吸収されたときに他のプロバに替えましたよ
最近、DION関係者の書き込みは見られないねえ
社内からの2chの書き込みが禁止になったのかな
というか、KDDI、スッキリ計画でDIONをあぼーんしてくれ
- 471 :461:01/11/02 18:23 ID:Clw5+RDE
- あかん寝過ごしてしまった。
オンラインサインアップはやっぱり便利だからクレジット作ろうかしらん(・∀・)
ヒマがねぇ〜
- 472 :461:01/11/02 18:25 ID:Clw5+RDE
- ちなみに携帯はdocomoからauへ、現在はauのみ
もうこうなったらマイラインもKDDIにしてトコトン付き合ってやる(汗
- 473 :名無しさんに接続中…:01/11/02 18:34 ID:VNZE8PF/
- >466
ごめんごめん。
現役サポが「クレジットカードさえ持てないドキュソ客ばかり」
と言っているくらいだから、「加入申込書で申し込むと悲惨
だねえ 」と禿同したかったのyo
- 474 :473:01/11/02 18:44 ID:VNZE8PF/
- >>473は>>467に対してだったyo
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/02 18:39:26
回線種類/線路長 ADSL/5.0km
キャリア/プロバイダ
ホスト1 WebArena 1.06Mbps(264kB,2.3秒)
ホスト2 fas.ne.jp 1.08Mbps(539kB,4.2秒)
推定スループット 1.08Mbps(135kB/s)
結構満足してますyo
- 475 : :01/11/02 20:40 ID:lbiAxS1E
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/02 20:37:54
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/プロバイダ KDDI/dion
ホスト1 WebArena 1.32Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 fas.ne.jp 1.33Mbps(333kB,2.2秒)
推定スループット 1.33Mbps(166kB/s)
- 476 :KDDI-DION:01/11/02 21:57 ID:VWqHJ8Ti
- 本日午後、NTTの職員を装った人物が自宅を訪問、マイラインの件でお詫びに1件1件
回っているとのこと・・・・・
曰く、説明不足でスーパー健太君(字が合ってるかな?)に加入すると全ての地域で
市外通話が安くなると誤解をさせてしまったがKDDIの方が安くなるのでお詫びすると共に、
KDDIの加入手続きをしに来たとの事、普通ここでピンときますよね、
胸の名札にはNTTのロゴと顔写真があったのですが、名刺を要求すると急にオドオド
しだしたので、NTTに確認したいと言うと走って逃げました、
即、私も追いかけ捕まえた所、胸の名札が無くなっている、左手を体の後ろに隠している
ので手を取ると名札を握り締めていたのでその名札を渡す様に説得、結局名札と、
名刺を受け取り確認するとKDDIの代理店の人間でした。
会社の名前は開NT 大阪市北区の会社で電話は06-6366-7061 FAX06-6366-7062
担当は西田将克と言う30ぐらいの男でした。
会社に連絡を入れ上司を呼び出したところもらった名刺には別会社の名がかいてあった。
その会社名は葛ウ育出版社で住所は同じ電話は06-6366-7031 FAX06-6366-7035
取締役本部長毛利一彦となっていました。
なぜ逃げたのかを聞いても二人とものらりくらりでらちが開かず、結局二人とも逃げる
ようにかえって行きました。
納得がいかないのでKDDIに抗議の電話をしたところ、「注意しておきます」の一言だけ、
私が「それだけですか」と聞いたら「そうです」だって
結局、こう言う事ばかりしているから抗議の電話ばかりで話し中が多いんだな。
- 477 :名無しさんに接続中…:01/11/02 22:07 ID:qrDe7m63
- ネタ?ソースは?
- 478 :438:01/11/03 00:49 ID:o+WV+Vmg
- >>477
昨日の新聞に(KDDI、NTT、JTの)マイラインの不正登録の件数で載っていなかった?
- 479 :438:01/11/03 00:50 ID:o+WV+Vmg
- >昨日の新聞に(KDDI、NTT、JTの)マイラインの不正登録の件数で載っていなかった?
>>476のとは違うけど、
昨日の新聞に(KDDI、NTT、JTの)マイラインの不正登録の件数で載っていたようだね
KDDIかなり多いね
- 480 :名無しさんに接続中…:01/11/03 00:50 ID:+6gP+F5q
- DQNだからNewsPaperなんか取ってない
日経のサイト辺り逝ってきます
- 481 : なんで:01/11/03 01:08 ID:BUcdvQbx
- DIONのADSLがまだまだ来そうにない。
だけど、ADSL値下げキャンペーンは大々的にしている。
値下げもいいけど、対応エリアを広げるのを疎かにしないでね。
- 482 :名無しさんに接続中…:01/11/03 03:01 ID:EDHWkNvf
- 本日午後、NTTの職員を装った人物が自宅を訪問、マイラインの件でお詫びに1件1件
回っているとのこと・・・・・
曰く、説明不足でスーパー健太君(字が合ってるかな?)に加入すると全ての地域で
市外通話が安くなると誤解をさせてしまったがKDDIの方が安くなるのでお詫びすると共に、
KDDIの加入手続きをしに来たとの事、普通ここでピンときますよね、
胸の名札にはNTTのロゴと顔写真があったのですが、名刺を要求すると急にオドオド
しだしたので、NTTに確認したいと言うと走って逃げました、
即、私も追いかけ捕まえた所、胸の名札が無くなっている、左手を体の後ろに隠している
ので手を取ると名札を握り締めていたのでその名札を渡す様に説得、結局名札と、
名刺を受け取り確認するとKDDIの代理店の人間でした。
会社の名前は開NT 大阪市北区の会社で電話は06-6366-7061 FAX06-6366-7062
担当は西田将克と言う30ぐらいの男でした。
会社に連絡を入れ上司を呼び出したところもらった名刺には別会社の名がかいてあった。
その会社名は葛ウ育出版社で住所は同じ電話は06-6366-7031 FAX06-6366-7035
取締役本部長毛利一彦となっていました。
なぜ逃げたのかを聞いても二人とものらりくらりでらちが開かず、結局二人とも逃げる
ようにかえって行きました。
納得がいかないのでKDDIに抗議の電話をしたところ、「注意しておきます」の一言だけ、
私が「それだけですか」と聞いたら「そうです」だって
結局、こう言う事ばかりしているから抗議の電話ばかりで話し中が多いんだな。
- 483 :名無しさんに接続中…:01/11/03 03:05 ID:1UbloeiH
- なぜにプロバ板に書く?
マイライン板で幾度も見た文章だよ
キチガイ
- 484 :(゜Д゜)ハア?:01/11/03 15:34 ID:o+WV+Vmg
- >ブロードバンドDIONを使って20日ほど経ちますが、22:00位から急激にスピード遅くなりませんか?
>No.303
>Re: ブロードバンドDIONの方へ
>**2001/11/01 16:40:36
> ブロードバンドDIONを使って20日ほど経ちますが、22:00位から急激にスピード遅くなりませんか?
>****さん、夜10時ごろから大勢の人がネットをはじめるため、
>ブロードバンドでなくても遅くなります。(電話料金のため)
>それでも普通の回線に比べれば早いのですよ
>No.310
>Re:Re: ブロードバンドDIONの方へ
>**** 2001/11/01 23:21:01
>**さん、レスありがとうございます。
>やっぱりそういうことなんですね。
>J−DSLに入っている人がテレホタイムあたりでも速度がかわらないといっていたもので、関係ないのかと思ってました。
プロバ替えたほうが良いよ
http://www5.mediagalaxy.co.jp/CGI/dion/oshaberi/list_out.cgi?mode=detail&key=three&read=50:10&frame=off&point=300
- 485 :名無しさんに接続中…:01/11/04 06:48 ID:b1rrVLZw
- >>484
「ブロードバンドDION」ではなく、「DIONでフレッツ」に入ってますが、7月に入会して以来、9月いっぱい、夜になると激遅になる状態が続いてましたが、10月になってなぜか解消しましたよ。
回線品質に問題はありませんでしたので、増強工事をしたか、あんまり遅いのでやめた人が多いのか、どちらかですね。
何度もブロバイダーを乗り換えようと思いましたが、乗り換えなくて正解でした。
こういうもともありますよ。
- 486 :484:01/11/04 11:37 ID:5oCx4ZBy
- >>485
逆にいえば、激遅だった理由は、DIONのバックボーンが余りにも、細いのが原因だったことになるな
どちらにせよ
http://speed.on.arena.ne.jp/stat.html
プロバ替えてしまったよ
ブロードバンドDIONは、フレッツ以外は遅そうだね
- 487 :名無しさんに接続中…:01/11/04 19:41 ID:eopVjXMr
- 以前通話料コミのプランを使っていたのですが、どこからか情報が漏洩
していたようで身に覚えのない請求(30万くらい)がきました。
そのころ引越しをして手続き等をしていなかったためその請求書が私の
元に届くまでに半年ぐらい経過してしまっていて電話してももうすでに
債権回収業者に依頼しているから自分のところとは係わりがないと取り
合ってもらえませんでした。
消費者センターなどにも行きましたが、私が使ってないとの立証ができ
ないということでどうしようもなくなり支払いました。
このあとまた請求書が来たんです。会社名が変わっていました。中身は
0円になっていて支払いの必要はありませんとか書いてありましたし、
私としても気分悪いのですぐ捨てました。
その一ヵ月後また請求書が来たんです。基本料分のみでしたが、払う気
がしません。問い合わせたところ利用休止になっていたものを何の通知
もなく解除し、一月分の料金が発生したとか言ってるんです。
DI○Nは絶対にやめたほうがいいです。
だいたいカスタマセンタとかなかなか電話つながりませんし簡単に契約
・解約できるのかも怪しいですけどね。
- 488 :名無しさんに接続中…:01/11/05 00:34 ID:RYxAuNeX
- 支払いが滞って利用停止になったのなら
解約手続きは取ってないから
払ったらまた料金が発生するよ
当たり前じゃん…
- 489 :名無しさんに接続中…:01/11/05 06:54 ID:mxNoJCbr
- >>487
解約できるんだけど・・・
http://www.dion.ne.jp/support/webkai/kai-top.htm
- 490 :名無しさんに接続中…:01/11/05 14:02 ID:guRgXZH3
- 完納まで解約は無理です
- 491 :名無しさんに接続中…:01/11/05 16:11 ID:mllzryUw
- >>490
延滞料金のことね
払ってから解約か・・・
- 492 :名無しさんに接続中…:01/11/05 16:14 ID:mllzryUw
- >>490
WEB上の解約は末日だと翌月になるから気をつけたほうが良いよ
電話での解約が早いだろうけど
完納したら、DIQNとは縁を切って他のプロバに替えるに限るね
ちなみに俺は、ミニミニコースに替えて、他のプロバに替えた
- 493 :名無しさんに接続中…:01/11/05 16:29 ID:g/xqyfge
- やっと来た0077頼んでからやりゃよかった‥‥開通25日ってアンタ‥‥
届いたの今日だよ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/05 16:26:04
回線種類/線路長 ISDN 64kbps/-
キャリア/プロバイダ -/dion
ホスト1 WebArena 68kbps(33kB,4.9秒)
ホスト2 fas.ne.jp 68kbps(33kB,4.8秒)
推定スループット 68kbps(9kB/s)
- 494 :w:01/11/05 23:08 ID:zN/rSKZ0
- >>487
Q2や国際じゃないのかね?
- 495 :名無しさんに接続中…:01/11/05 23:17 ID:FCgFFBiI
- 2年ぐらい前、身に覚えのない請求書が当時のKDDから来たんだけど、
少しして、あれは間違いでした、払う必要ありませんって、謝罪の手紙がきた。
文面からは、システムだったかのトラブルで、うちだけじゃなくて大量に
送ったみたいだった。
昔のDIONはいまほど悪くなかった気がする。
KDDと合併してから、糞会社になった気がするよ
- 496 :名無しさんに接続中…:01/11/05 23:31 ID:DfHh4d2N
- メール確認が出来ない…エラー出る
- 497 :455:01/11/06 04:55 ID:CtYSQ1F/
- KDDI舞ライン使ってるから引き落としも一緒にしてって申し込んだのに
昨日舞ライン申し込みの封筒が来たスYO!
よくわからないけど、凄いゼ!DION (w
INSから戻すから番号変わらないか調べて
連絡するって書いてあったのに1週間以上経っても連絡ないし
自分で頼んで戻しちゃった。
モデムとかは未だ届かず...
- 498 :493:01/11/06 08:57 ID:euEp/rlZ
- 昨日あきばお〜で買い物したら、チラシが入ってて
あきばお〜経由でDIONのADSL頼むと5名様に5万円プレゼント、だってさ
ところでDIONのサイト、エラー400ばかり
ieのセキュリティ下げてみようかな‥‥
- 499 :名無しさんに接続中…:01/11/06 14:03 ID:LKPPL1we
-
パスワードリスト落ちしやがったよ。
なんとかしてくれよ。
郵送で新パスワードを発行するから待てだってさ。
こちらのパスワードを教えてもログインできないのを
DION側でも確認しているのに
(絶対にパスワードは間違っていない)
パスワードリスト落ちを認めないんだよ。
- 500 :名無しさんに接続中…:01/11/06 14:42 ID:trQ12WJL
- 500
- 501 :名無しさんに接続中…:01/11/06 18:37 ID:8cSKUSzw
- ここはいつも評判悪いなぁ・・・
居れはNEWEBからDION-ADSL組だけど
一度も速度落ちたことないし(常に1.2Mbps程度出てる)
切断もされたことないYO。
メアドもHPのURLもNEWEBのままだし、支払いも振込みのまま。
サポセンは利用しないから特に困ったこともないしなぁ・・・
そんなにDION悪いとは思わないけどな
- 502 :名無しさんに接続中…:01/11/06 19:15 ID:atZppCT5
- 私もそうだよ。
でもいちどもサポセン利用の憂き目(?)に遭ったことないからなんだろうね。
このままトラブルなく使っていけたらいいなー。
- 503 :名無しさんに接続中…:01/11/06 19:54 ID:tK0yYCUG
- >>501
NEWEBのドメインの付加サービスがDIONにより終了する可能性はあると思われ
- 504 :1:01/11/06 20:16 ID:tK0yYCUG
- 他社は(というか、WAKWAKとぷららだけど)
DIONとほぼ同様のサービスで1000円くらいだけど
DIONは値下げはしないし、バックボーンを拡大する気もない
近いうちに、利用者数激減しないと良いけどな
WAKWAKにでも替えようかな・・・
- 505 :1:01/11/06 20:18 ID:tK0yYCUG
- ひさびさにこのスレに来たけど、
DIONって、DIQNさは変わらないね・・・
あぼーんされるまで、変わらないだろうな・・・
- 506 :名無しさんに接続中…:01/11/06 22:49 ID:j596yH7u
- ダイアルアップでホストが全然応答しないのは、通信時間を稼ぐためなのですか?
- 507 :名無しさんに接続中…:01/11/06 23:13 ID:NhSM2XLk
- >>503
もし、そうなれば
0077と0070と001を月に¥10づつ使う攻撃を開始します。
(請求書が別々らしい→郵送コストの方が高くなる)
(真偽は不明だが)
- 508 :>506:01/11/07 01:03 ID:4dITEYwx
- コミコミとマイティはパスワード認証終わってからカウント始めるから
利用者に損は無いけど
他のコースは電話代が余計にかかるよね
- 509 :1:01/11/07 03:03 ID:GEaQQUWw
- >>507
そうだね
- 510 :名無しさんに接続中…:01/11/07 20:02 ID:8rmIRvbK
- >>508
そうそう
>>506
DIONのAPのバックボーンが増強されていないからと思われ
- 511 :名無しさんに接続中…:01/11/08 06:00 ID:5QbpP4ZX
- APが統合されてから48000dps以下でしか繋がらなくなった。
50666dpsの頃に比べてダウンロードが微妙に遅い…
- 512 :名無しさんに接続中…:01/11/08 16:51 ID:rRXJ6/rp
- >>511
そうそう、何しろ、AP統合でネットワークを最適化するとかいって、
実際は、廃止したAPはネットワークごとあぼーんだからね
ブロードバンドDIONに移行させたいからだと思われ
- 513 :名無しさんに接続中…:01/11/09 09:28 ID:uEu1bcU1
- Teleway/NEWEBでは考えられなかったくらい、DIONはサービス縮小したみたいだね
AP統合は、旧NEWEB利用者までもDIONのADSLなどに移行させる目的かも知れないな・・・
- 514 :名無しさんに接続中…:01/11/09 15:30 ID:lFCee7L9
- DIONのフレッツISDN (約¥2k)
と
アサヒネットのフレッツISDN (¥450)
回線品質はどっちがクソですか???
- 515 :名無しさんに接続中…:01/11/09 16:26 ID:vKLHo5wE
- >>514
間違い無く、糞DION
- 516 :名無しさんに接続中…:01/11/09 16:28 ID:vKLHo5wE
- http://speed.on.arena.ne.jp/stat.htmlに
最近まで
ASAHIネット:B
DION:C
と書いていたからね
DIONに回線品質を求める自体、大きな間違いと思われ
ということで、>>514、ASAHIネットにしておけ
- 517 :名無しさんに接続中…:01/11/09 16:59 ID:8YnuHTyA
- >516
とはいえ、電話サポート窓口が無いな!
- 518 :名無しさんに接続中…:01/11/09 18:28 ID:6A4I73qE
- 警告くらいまくりの
http://groups.google.com/groups?q=msgid:%3C14wD7.1722%244b.185106%40news1.dion.ne.jp%3E&hl=ja
こういう奴が現在も継続して暴れているんですが、このまま逝けば実際に
垢デリ喰らうのか知りたいので、教えて下さい。
DIONは垢デリしないって悪評なので。(w
- 519 :名無しさんに接続中…:01/11/09 20:37 ID:EzXnpss8
- age
- 520 :名無しさんに接続中…:01/11/09 20:52 ID:p+qeJEHX
- >>511
>48000dps
dps って何ですか?
単位の表記は正確に。
- 521 :名無しさんに接続中…:01/11/10 10:27 ID:a+SbqnjK
- >517
つーか、電話サポート窓口、東京03だけでしかもフリーダイヤルじゃ無いときた。
- 522 :516:01/11/10 15:39 ID:f57Yy9my
- >>517
>>521
>>514がサポートに頼らない限り、どうでも良いと思われ
- 523 :名無しさんに接続中…:01/11/10 21:43 ID:zKn7CMVG
- いくらフリーダイヤルでも、繋がらなければ意味ないし、
まして、客を馬鹿呼ばわりしてはばからない役立たずの
サポートが多いDIQNよりはイイ!と思われ。
- 524 :名無しさんに接続中…:01/11/10 23:37 ID:IUz09Bwc
- >>523
お前もやれば同じ気持ちになるだろう。嫌な奴多いぞ
- 525 :名無しさんに接続中…:01/11/11 01:31 ID:2uMKa29R
- >>524
少なくとも、>>523はDIQNのサポートよりはましだろう(ワラ)
DIQNのサポは終わっているな
クソだしねDIQN
- 526 :名無しさんに接続中…:01/11/11 07:47 ID:gB+nITQI
- >520
bpsの間違いでした。ごめんなさい。
- 527 :名無しさんに接続中…:01/11/11 12:13 ID:SZYcQS7Q
- DION、落ちてる、何で?
- 528 :名無しさんに接続中…:01/11/11 13:16 ID:A7LNSJgP
- >>527
くそISPだからさ(藁
- 529 :名無しさんに接続中…:01/11/11 23:05 ID:WQJmmEi5
- このスレの人口は3人くらいですか?
- 530 :ko:01/11/12 04:55 ID:i6PI3cn1
-
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1 \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
こんな糞スレたてたばっかりに・・・ ザワザワ そうだよな ヒソヒソ 逝ってよし!
- 531 :名無しさんに接続中…:01/11/12 04:57 ID:9138t7w+
- DIONがクソなのは既知の事実
- 532 :えええ:01/11/12 05:02 ID:j6whk3ZH
- ↑
周知 のことあるか?
- 533 :ko:01/11/12 05:35 ID:i6PI3cn1
-
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1 \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
こんな糞スレたてたばっかりに・・・ ザワザワやったことないんだってヒソヒソ 童貞は逝ってよし!
- 534 :516:01/11/12 09:30 ID:rN8yQ7UQ
- >>530
>>533
というか、ko
絵うまいね
キミカナリコワイヨ
葬式の絵なんて
もうちょっと、前向きな絵描こうね
ガンバ
- 535 :516:01/11/12 09:31 ID:rN8yQ7UQ
- あと、koよ
>>1というかこのスレが糞でなく、DIONが糞なのが事実だけどね
- 536 :516:01/11/12 09:33 ID:rN8yQ7UQ
- まあ、ko、おまえはこのスレッドの前スレッドでも見て
DIONがどれだけ糞か見てなさいってことだ
というか、DION関係者だろ?koさんよ
- 537 :516:01/11/12 09:33 ID:rN8yQ7UQ
- koの描いた絵、誰か、コピペしそうだねえ
- 538 :516:01/11/12 09:34 ID:rN8yQ7UQ
- このスレも500超えたね
- 539 :名無しさんに接続中…:01/11/12 09:35 ID:OSWWL6C6
- DION8M申し込んだのだけど
DIONから受け付けましたとか
メールとか送ってこないの
本当に申し込まれたかわからないよ
だめだめだなDION
- 540 :名無しさんに接続中…:01/11/12 10:17 ID:PRq16sz6
- koのAAはコピペだよ。
またメールの送信が出来なくなりました。メールサーバーの前にdをつけるやつの
あれです。本と勘弁して欲しい
- 541 :名無しさんに接続中…:01/11/12 10:55 ID:rN8yQ7UQ
- >>540
そうだね
まあ、DIONはサポート外とかいっているから、送受信できなくても知ったことでは
ないだろうけどね
ところで、送信の前に受信とかした?
- 542 :いなもり:01/11/12 12:07 ID:Tgzn4uBp
- DIONの話しじゃないけどサー
なんか、種やんのあたりがきなくさそ〜。
まさか?!て思うけど、ちょっと某マスコミ関係から聞きました。
テレコムの次期斜長に種やんだって。
ネタ入ってるかどうかはわからんが、ありかもね。
尾野寺選手に斜長レースで逆転喰らって、やさぐれてるところに棒だー本の放った
Hハンターがとりいってテレコム謝長ばなしもちかけたら、ほいほいでのってきたそうな。
千ちゃん本命かと思ってたけどね...
稲森さん、しってんのかね。誰か教えてあげたら。いくらフィロソフィーでしばいても
ちょっと干したりすると、結局、噛まれますよ。
でも、手遅れかもね。KDDIて最近、すっかりトヨタ通信らしいから、いっくら締め上げても
ゆうこときかんぞ〜
なにしろ現役の種やんだもんね。
- 543 :名無しさんに接続中…:01/11/12 16:41 ID:M/YguaQR
- >>542
いやあ、やっぱりほんとだったのだ。 KDDIはKDDとDDIが争っていて
合併でDDIが勝ったのだが、DDIが二つに分かれて小野派と種派に分かれて
熾烈な争いをし、いまや小野派の天下。 お陰で種さんすっかり権限ゼロ。
最近いやになったの言うのは内部で常識。
それにしてもボーダーフォンの手先になるというのは,種さん、それはないよね。
それは稲森オーナーへの裏切りよ。現役で工作は、 これは訴訟になるよ。
KDDIも最近は携帯の加入者はJ−Phoneに比べて純減。 小野さんももう駄目だね。
もうトヨタに経営権を渡すのが筋だろ。
どっちでもいいけど。
- 544 :516:01/11/12 17:04 ID:RgzTEWXk
- >>543
そうだね
DDIはつぶれるべき会社だったからね
- 545 :_:01/11/12 17:35 ID:gDQuWlFh
- >>539
4日に申し込んでメール届いたの今日。一週間かい!
数日とか書いてあったように記憶してるぞ。
- 546 :名無しさんに接続中…:01/11/12 17:58 ID:ZYNFDkGL
- 糞は糞、くそはクソだよ、糞DIQN!
- 547 :DIQNさ診断クリニック:01/11/12 18:37 ID:ZYNFDkGL
- DIQN1.マイラインプラスで県内市外・県外を含む3区分以上KDDIに
登録している。
DIQN2.KDDIのインターネットDIQNの会員である。
DIQN3.DIQNのADSLコースを利用している。
DIQN4.どちらかというとNTTよりKDDIだ。
死んだん欠課
「○が4つ」パーフェクトDQN!逝ってよし!
「○が3〜1」もうひと息!KDDIならまとめて使えばもっとDQN!
「○が0」まだまだ!おトクなサービス、即DQN!
- 548 :名無しさんに接続中…:01/11/12 18:52 ID:+6ugnQ+w
- 「○が4つ」 ですが、何か?
- 549 :名無しさんに接続中…:01/11/12 20:31 ID:dtwZmrPH
- >>547
NEWEBダイヤル1はインターネットDIQNに含まれますか?
- 550 :名無しさんに接続中…:01/11/12 21:20 ID:ZYNFDkGL
- 変なチラシを料金請求書に同封するDIONはドキュソ。
- 551 : :01/11/13 08:37 ID:gHKlE4qo
- 金勘定だけは早いなKDDI
- 552 :名無しさんに接続中…:01/11/13 09:25 ID:Rgf5qss+
- age
- 553 :名無しさんに接続中…:01/11/13 09:31 ID:+pUi5xlL
- >>547
「○が1つ」だな
>>549
俺からすれば、旧NEWEBのコースは含まれないと思われ
現在では、ほとんど、DIQNに同化されちまったがな
>>550
そうだな
それと、料金の請求書(口座振替)だけど
封筒とはがきと分ける必要あるのかねえ
>>551
そうだねえ
糞みたいなサービスで月額1950円(ADSLコース with フレッツADSL)を取るところから見て
InterQ、α同様に糞プロバだねえ
- 554 :名無しさんに接続中…:01/11/14 00:10 ID:WNjnEHFt
- Q. DIONとっても遅くなったね。
トラフィック細いんとちゃう?
---------------------------------------------
A.
お問合せ頂きありがとうございます。
KDDIカスタマサービスセンターでございます。
この度はアクセスポイント統合によりお客様に
お手数をお掛け致した点お詫び申し上げます。
お問い合わせの件でございますがアクセスポイント統合の
回線数の縮小についてで宜しかったでしょうか。 //ちゃうわ。
アクセスポイントの統合によりご利用のアクセス番号は
統合されておりますが、回線数自体は縮小なく今まで通りとなって
おりますのでご安心下さいませ。
その他別件でございましたら、お手数ではございますが
再度お問い合わせ下さいます様宜しくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
・タライ回しコース
KDDI株式会社
カスタマサービスセンター DION担当
「DIONダイヤルアップ」に関するお問合わせ
【サービス内容に関するお問い合わせ】
TEL:0077−7192(無料)
◇Eメール support@dion.ne.jp
【接続・設定等に関するお問い合わせ】
TEL:0077−20227(有料 全国一律10円/分)
上記番号につながらない場合は
東京 TEL:03−5348−3975(有料)
札幌 TEL:011−232−7012(有料)
◇Eメール tech_support@dion.ne.jp
◇受付時間 9:00〜21:00(土・日・祝日受付中)
※本メール内容を許可なく転送することはご遠慮下さい。
--------------------------------------------------------------
- 555 :名無しさんに接続中…:01/11/14 01:55 ID:VXWL2EyJ
- >>554
確かに・・・
- 556 :555:01/11/14 15:15 ID:DLlWgNgL
- >>554
バックボーンを増やさない言い訳かもな>DION
- 557 :xexw:01/11/14 15:26 ID:XQ971LQp
- メルサバーーーーー!!!!!
- 558 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:09 ID:YYv3P9Zi
- 「トラフィックが細い」なんて厨房丸出しの言い回しをするようでは
たらい回されて当然。
- 559 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:13 ID:SeNUs6ZQ
- Network ◆………………………………………………………………………………………
DIONのADSL8Mコース、一部利用開始が最大3カ月遅れ
……………………………………………………………………………………………………◆
KDDIは14日、インターネット接続サービス「DION」で12月からサービス開始予
定の「ADSLコース8M」で、一部ユーザーへの提供が遅れると発表した。
▽詳細
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200111/14/2.html
- 560 :名無しさんに接続中…:01/11/15 00:07 ID:wSfGJJ18
- >>559
バックボーンが細いので、サービス開始が遅れたのでは?
ACCAだったね、KDDIのADSLって
- 561 :名無しさんに接続中…:01/11/15 06:35 ID:BCzY4It/
- >>560
今ごろそんなことを言ってるの?
初めから、 KDDIのADSLは ACCAのインフラを100%使っていたのだ。
片一方でNTTと戦っているといいながら,ADSLはNTT-COMのACCAに頼ると
いうのは矛盾だらけ。
いまのKDDIの迷走振りを象徴しているよ。
- 562 :名無しさんに接続中…:01/11/15 06:44 ID:AklDQnN5
- >>560
俺も知らなかった。 KDDIにだまされていた。
みかかがいやだからKDDIのDIONとADSLを今まで使っていたが,
KDDIのADSLの中身がみかかだとわかったので、もうきれた。
早速KDDIからYahooに乗り換えることに決めた。
KDDIは一人ファンを失いました。
- 563 :名無しさんに接続中…:01/11/15 08:01 ID:nNQSWf8Y
- DIONにADSL申し込んで開通までの間よくこのスレ見てたけど、久しぶりに覗きに来たらま
すますアンチDIONな感じになってるね。
俺の場合開通から1ヶ月ちょっと過ぎたけど、申し込みから17日で開通後、今日まで速度
も安定して出てるので特に問題ないよ。このスレ見てるとDIONがYahooBB並みの駄目プロ
バイダに見えるけど、現状に満足してる人は不安とかなくなってあまりこういうスレに顔出さ
なくなった結果、愚痴レスばかり目立つんじゃないのかな?こういう書き込みすると「DION
社員発見」とかいわれそうなので、速度報告して帰りまっす。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/15 07:40:22
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/プロバイダ ACCA 1.5Mbps/dion
ホスト1 WebArena 1.18Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2 fas.ne.jp 1.28Mbps(333kB,2.4秒)
推定スループット 1.28Mbps(160kB/s)
- 564 :名無しさんに接続中…:01/11/15 08:20 ID:w1xct2iH
- >>563
ブロードバンドDIONユーザーは潜伏(sage進行)して情報交換
しているよ。何かあったらそちらへどうぞ。
- 565 :560:01/11/15 09:33 ID:satVz7Ep
- >>561
おいおい、野暮は無しだろ(ワラ)
ちょっと、DIQNを皮肉っただけだぜ
KDDIのADSLがACCA使っているくらい、既にガイシュツだからな
- 566 : :01/11/15 09:54 ID:Pdcsnk90
- >>562
そして哀れなYahooBB放置民がまた一人増えるのでした(完)
- 567 :名無しさんに接続中…:01/11/15 17:01 ID:N0K9b1CS
- >>562
Yahoo!BBよりはJ-DSLにしてみたら(藁)
というか、既にガイシュツなんだけど>>560-562
- 568 :ところで、:01/11/15 19:18 ID:grUbj8ko
- DIONの約款読んだ人いる?
さっき読んでみたんだけど、
1から14まで契約の種類があって、
自分が申し込みたいサービスがどれなのか
さっぱり分からなかったんですけど。
俺って、アフォ?
- 569 :名無しさんに接続中…:01/11/15 22:01 ID:PGYxj1yT
- 皆様の貴重な体験を読ませて頂き
先ほどDIONを解約、
ついでにフレッツADSLの解約も決意し
J−DSLに申し込みました
これで自分も幸せに成れそうです、有難うございました
- 570 :名無しさんに接続中…:01/11/15 23:28 ID:N0K9b1CS
- >>568
>>568がアフォというより、利用者が分からんような規約作ったDIQNがアフォ
- 571 :名無しさんに接続中…:01/11/15 23:28 ID:N0K9b1CS
- >>569
良かったね
- 572 :568:01/11/15 23:51 ID:UYKBGJSr
- >>570 サンクソ ちょっとホッとしたよ。
DIQNのムツカスィイ規約読んで疲れたんで、
もう寝るわ。
- 573 :りんこ:01/11/16 01:35 ID:UTD2EIXP
- ADSLのエリアを広げてほしい。
当方、奈良県。
- 574 : :01/11/16 08:24 ID:Ryp3/caO
- DIONの問題っつーかDSL回線の会社の問題じゃねーの?
- 575 :名無しさんに接続中…:01/11/16 09:38 ID:Ot10lLfS
- >>574
回線以外は(バックボーンを除いて)DIQNの問題
対象地域が広まらないのはACCAの問題
どちらにせよ、NTT系の会社の回線を使っているKDDI逝ってよし
- 576 :名無しさんに接続中…:01/11/16 15:13 ID:1BmwML2Q
- DSL以前にACCAにしたDIONが問題だと思われ
- 577 :名無しさんに接続中…:01/11/16 15:33 ID:beB50xJ9
- 「DIONコミコミコース」における利用時間繰越サービスの提供等について
http://www.kddi.com/release/2001/1116/index.html
- 578 :名無しさんに接続中…:01/11/16 17:39 ID:uaXl0dp9
- >567
J−DSL・ODN系は、DIQN/KDDI系よりもさらに
重いと思われ。。。
- 579 :576:01/11/16 18:23 ID:1BmwML2Q
- >>578
まあ、損の糞Y!BBよりはましということで・・・
>>562はKDDI、NTT系とは二度と契約したくないみたいだから
Y!BBで放置されるよりはましと思われ
http://www.kddi.com/release/2001/1116/index2.html
電話料金かかるね(KDDIに)
これぐらいだったら、通常AP使わせれば良いのにね(藁)
だから、KDDIはいつまでもDIQN
- 580 :名無しさんに接続中…:01/11/17 21:27 ID:GsLpfuxG
- >>577
>>579
というか、マイティコースの意味が無くなるんじゃ・・・
そろそろ、マイティコースでもあぼーんするのか?
パケットパックやベツベツコースもあぼーんされかかっているからな・・・
- 581 :名無しさんに接続中…:01/11/18 04:14 ID:KtK/DnHe
- >>580
マイティコース、あぼーんのお知らせ DIQN by KDDI
マイティコースの方はバリバリコースへ移行となります
なっていたら、藁えるな
- 582 :いなもり:01/11/18 06:21 ID:gTWhkhjS
- 小野寺君、 君の担当分野の携帯の加入者数もDocomoには勿論
J−phoneにまで抜かれ, 先月も純減では社長として責任問題だね。
種野君, 小野寺君に権力を取り上げられ,やることがないらしいが
自棄を起こしてこんな時期に隠れてボーダーフォンに採用してもらおう
と面接をしたのは幹部としては信用台無しだね。 そんなことをしている
くらいなら倒産寸前のPocketやツーカーをなんとか建て直すことだね。
Dionをこれまた苦境におちいっているAccaに頼って,表だけサービスを
するというのもKDDIともあろうものが、NTT頼みとはいったいなんだ。
君ら旧DDIの人間に経営任してみたが,このていたらくでは、 とても
心配で まあ早晩取り替えるしかないね。 私は悲しいよ。
- 583 :名無しさんに接続中…:01/11/18 19:27 ID:EGjM5cBx
- >>582
まさかとは思うけど, 成る程そういえば思い当たることがあるね。
これでは稲森会長もおちおち眠れないだろ。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 20:03 ID:HHN5F9QC
- メールが受信できん・・・・なんだ?
- 585 :名無しさん@モナー.KDDI.逝ってよし:01/11/18 20:18 ID:KtK/DnHe
- >>584
DIQNに聞いてみたらわかるかもナー
- 586 :名無しさん@KDDI.逝ってよし.オマエモナー:01/11/18 20:19 ID:KtK/DnHe
- >>585の名前訂正
- 587 : :01/11/18 20:20 ID:a/UyZ4jn
- 俺も1時間前から受信できない
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/18 20:27 ID:pB5/T3a2
- >>587
送信は出来るんだけどな
- 589 :名無しさん@KDDI.逝ってよし.オマエモナー:01/11/18 20:29 ID:KtK/DnHe
- KDDI(旧DDI)ビル、空爆だったら藁えるな(それかテロ・・・FF板で拾ってきた)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3546/toratora2.swf
- 590 :名無しさんに接続中…:01/11/18 22:54 ID:KtK/DnHe
- DIQN逝ってよしだな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003945451/l50
- 591 :名無しさんに接続中…:01/11/19 01:45 ID:52pIfA+O
- >>582
否盛会長自ら、登場か(ワラ)
というか、DDIにそろそろ引導を渡す時期では?
- 592 : :01/11/19 09:59 ID:MhGmv/gQ
- 何の連絡もないし
もう待ってられないので解約したいんですけど、
簡単に出来るんでしょうか?
- 593 :もみ消し言論弾圧法案:01/11/19 10:18 ID:PVPAZCD+
- 「プロバイダー責任者法案」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003238812/
これが国会で提出されて承認されると役人、政治家、大企業などなど
権力のある連中にとって都合の悪い腐敗情報が公開された場合
クレーム1本でホームページが閉鎖に追い込まれる。
個人が裁判なんてわずらわしいことに対応できない。
総務省に抗議メールを送ろう
http://www.soumu.go.jp/ のopinions@soumu.go.jpへ
首相官邸にも送れYO!洒落にならん
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
各自、地元当選国会議員に抗議のメールを送ろう!
この法案を審議する委員の国会議員にも抗議のメールを送ろう
http://www.shugiin.go.jp/itdb_main.nsf/html/iinkai/iin_j0020.htm
- 594 :名無しさんに接続中…:01/11/19 13:08 ID:JZu4ry4p
- >>592
DIONのHP上から解約申請してみれ
- 595 :名無しさんに接続中…:01/11/19 13:18 ID:yOMPVcwP
- もしも、ACCAが、東京メタリックのように、
経営危機に陥ったら、KDDIは、どうするのかな?
- 596 :mu-ka:01/11/19 14:36 ID:bpGe5jc+
- 今日、DIQN割の問い合わせにかっこつけて
開通来年になるしねえといったら、
そうですねえと相槌を打たれてしまった。
どんどん伸びていくんだろうなあ。
- 597 :592:01/11/19 15:21 ID:MhGmv/gQ
- >>594
契約内容変更ってのでいいんでしょうか?
セルフIDというのが必要らしいですが、
メールも電話もFAXもなんの連絡もないので、
IDがわからない…
- 598 :名無しさんに接続中…:01/11/19 15:55 ID:XVaY+B6q
- >>597
セルフIDは初期設定ではログインIDで無かった
DIQN解約申請フォームのページ
http://www.dion.ne.jp/support/webkai/kai-top.htm
- 599 :うーまん:01/11/19 15:55 ID:uCf8in5m
- 「ブロードバンドルーターはサポートしない」発言
ADSLで糞プロバイダ使ってます。
なぜかというと、自分はずっと別のプロバイダを使ってたけど、
嫁がDIONでお互いにメアドを変えたくなかったんす。
両方に問い合わせると
DIONは「他プロバイダからのメール確認は受け付けません」と返事。
我が方のISPは社内LANでも使用しているので、当然アクセスOK。
しゃあないから、DIONでADSL接続することにした。
で、家にはパソコンが2台あるから当然のごとく、
ルーターを買ってきて、さあ接続。
ところが、HPに書いてあるとおりに設定しても全然だめ。
「サポートセンター」に電話すると、二言目に言いやがったのが
「DIONはブロードバンドルーターはサポートしていません」だって、
あたしゃ、ブチ切れましたよ。
「てめえの勝手な理由でメール確認を拒否しているくせに
ルーターをサポートしないとはどういうことだゴルァ!」
「責任者出せ、ゴルァ!!」と吠えまったあと、
20分近く、噛み砕いて、諭すように説明すると電話の向こうのねえちゃんも
「私も矛盾を感じます、社内で貴重な意見として検討します」
と言ったが、検討なんか死ねえんだろうな
- 600 :Name not Found:01/11/19 16:08 ID:5xN4Ap5C
- >>599
君が電波って事だけは良くわかった。
- 601 :592:01/11/19 16:20 ID:wE+33n5M
- >>598
以下のように表示されたので、
電話に逝ってきます。
ありがとうございました。
------------------------------------------------------------
ADSLコースをご利用のお客様へ
ADSLコース(ADSLコースwith「フレッツ・ADSL」を除く)を解約する場合は、このページからは行えません。必ずKDDIカスタマサービスセンターへお電話でお申し出頂く必要があります。下記までご連絡ください。
KDDIカスタマーサービスセンター(ADSLコース担当)
フリーコール:0077−7−084(無料)
受付時間:9:00〜21:00(土・日・祝日も受付中)
- 602 :598:01/11/19 16:35 ID:XVaY+B6q
- >>601
DION ADSLだったわけだね
ご愁傷様
ところで、どの会社のADSLにするか決めた?
- 603 :598:01/11/19 16:37 ID:XVaY+B6q
- >>600
KDDIのサポート担当者も電波っぽいだけどねえ
経営者自体が電波が入っているし
早いうちに、旧DDI経営陣は一掃したほうが良いよ 否盛さんよ
- 604 :うーまん:01/11/19 16:59 ID:uCf8in5m
- 電波子ですが何か?
- 605 :名無しさんに接続中…:01/11/19 17:02 ID:XVaY+B6q
- >>604
もういいから、電波用の板に逝ってくれ
- 606 :名無しさんに接続中…:01/11/19 17:58 ID:Hh7rayCM
- >>603
ハイウェイネット(イーアクセス)と、sonet(アッカ)の二股です。
sonetよりOCNが良かったけど、開通未定だそうなので。
イーアクセスなら8営業日ってあったけど本当かなー?
- 607 :名無しさんに接続中…:01/11/19 22:13 ID:XVaY+B6q
- 旧DDIの経営陣、いつ更迭させるのだろう?否盛さんは
- 608 :名無しさんに接続中…:01/11/20 00:05 ID:YxJDITCI
- 599
の実名がもうすぐあがります
- 609 :名無しさんに接続中…:01/11/20 00:55 ID:hK8Ewahg
- >>599
いたたたた・・・
おっさん、あんただけ確かにデムパ出てるよ。
あんたが理屈の合わない怒鳴りしてる時間に、電話つながるのを待ってる人間が
5人くらいは解約できたのにな。
- 610 :neweb不便:01/11/20 01:46 ID:LyxqifJ2
- neweb(dion)の利用者なのですが、メールサーバーが
18日夕刻からダウンしたままで一向に復旧しません。
neweb利用者の方で何かご存知の方、いらっしゃいま
せんか。障害情報は復旧してから出すとカスタマー
サービスは言うのですが、情報も一向に出てこないし。
- 611 :neweb不便:01/11/20 02:41 ID:LyxqifJ2
- スレ違いなカキコで失礼しました。
にゅうぇぶついとうスレがあるんですね>>590
- 612 :名無しさんに接続中…:01/11/20 09:49 ID:UnonkIRp
- >>610-611
どのメールサーバーが落ちているの?
- 613 :名無しさんに接続中…:01/11/20 17:03 ID:UP9AzJ4v
- >>610
>>611
正確には、DION(旧NEWEB)だな
- 614 :名無しさんに接続中…:01/11/20 22:34 ID:UP9AzJ4v
- さっき、NEWEBスレに煽りが来ててよ
そいつがさ、電波出ているんだよ
ひょっとして、このスレの>>599か(ワラ)
>>599の書き込みを晒しておくよ
- 615 :名無しさんに接続中…:01/11/21 01:44 ID:LJxet81T
- >>599
そんなことゆってるからバイトブッチするやつが増えてますます繋がりにくくなる。
年末年始バックレ多くて辛そう。。
- 616 :名無しさんに接続中…:01/11/21 09:31 ID:UGzyig3J
- >>615
そうだね
電波が出てこないことを祈るよ
- 617 :名無しさんに接続中…:01/11/21 13:31 ID:Dpe748Vx
- 結局、君がアホなだけ。
>>599
これっていつの話?10月からADSLモデムはルータタイプに変更になったから、
いわゆるブロードバンドルーターは必要なくなったんだけど。
それ以前の加入者だとしても、ブロードバンドルーターはサポートしない
のは当然。各社製品によって仕様、設定の仕方が異なるんだから、全部
サポートできるわけないでしょ?というよりこういう場合、メーカー側に
問い合わせるべきでしょう。「フレッツADSLですが、繋がりせん」とでも
いえば、すぐ問題は解決すると思うよ(DIONとフレッツは全く同じ形態
をとってる。接続ツールの製造元も同じ)。
サポート対象範囲を考えることすら出来ない君は、アホ決定。
それなのに、女房持ち。子供がいないことを祈るばかりである。
- 618 :名無しさんに接続中…:01/11/21 14:31 ID:BEjlJj3Z
- >>599
プロバイダを変更するように説得してみたら(藁)
- 619 :名無しさんに接続中…:01/11/21 19:31 ID:BEjlJj3Z
- >>559は到底無理だろうな
それにしても、DIQN、今度はBフレッツ対応のコースを追加したみたい
ベーシックタイプとマンションタイプの追加みたい
http://www.kddi.com/index.html
- 620 :名無しさんに接続中…:01/11/21 22:51 ID:BEjlJj3Z
- ↑
>>559でなくて>>599だった
かなりスマソ
- 621 :名無しさんに接続中…:01/11/21 22:52 ID:BEjlJj3Z
- DIQNの今後はどうなるだろうね
- 622 :名無しさん@DIQN逝ってよし:01/11/22 00:14 ID:48Ld1/WY
- DIQN、NEWEBをあぼーん
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003945451/189
- 623 : :01/11/22 17:19 ID:Mum1OrJD
- ををホントにマンションが出来るようになるみたいだねぇ、、もうなったのかな??
来年一月からFTTHくるぞーウマー
- 624 :名無しさんに接続中…:01/11/22 17:23 ID:VRyOrGba
- >>623
良かったね
- 625 : :01/11/22 17:27 ID:Mum1OrJD
- DIQNなだけに使ってる人もDQN(俺)なんだよ!!!
すまんな!!!
- 626 : :01/11/22 17:35 ID:Mum1OrJD
- フレッツのサイト見て気付いた
Qマンションタイプについて、一人でも申し込みはできますか。
A集合住宅単位に10ユーザ以上のお申し込みが必要です。また、以下の条件がございます。
無理だ‥‥すまん、、逝ってきます、、うちのアパートは8部屋だ‥‥
- 627 :名無しさんに接続中…:01/11/22 21:32 ID:AvwridXK
- >>625
まあ、全員がDQNではないだろうし
経営陣は確かにDQNだけど
>>626
ご愁傷様
- 628 :名無しさんに接続中…:01/11/22 21:39 ID:fMHAPCnC
- >>626
大丈夫だよ、アパートとマンションでは扱いが違う
家のアパート6部屋だけど引けるみたいよ
- 629 :628:01/11/22 21:45 ID:fMHAPCnC
- 言葉足らずだった
マンションタイプは引けないけど
一戸建ての住宅と同じ扱いでベーシックファミリーは引ける
もちろん大家の同意は必須だけどね
- 630 :名無しさんに接続中…:01/11/22 23:56 ID:AvwridXK
- >>626
ファミリーかベーシックのいずれかを引く際にアパートの管理人に同意してもらい
引いてもらうということになるね
- 631 :623:01/11/23 01:45 ID:CWpx1Pev
- ふむ、、そうだったのかぁ、、みなさまに感謝!
大家次第ってことですな
J-COMがもうこの家に侵入してるから、これも大丈夫かな‥‥なんて。
ありがとうございます(ペコソ
- 632 :名無しさんに接続中…:01/11/23 14:50 ID:tWyeni4e
- >>631
そうだね
- 633 :名無しさんに接続中…:01/11/23 23:40 ID:+folvzif
- で、いつになったらXP対応してくれるわけ?
- 634 :名無しさんに接続中…:01/11/23 23:52 ID:tWyeni4e
- >>633
何の?
DIONのサインアップCD-ROMではないよね?
- 635 :名無しさんに接続中…:01/11/24 00:09 ID:6ABvVZ/5
- 法人向けは、DIQN常時接続コースからKDDIインターネットに変わったみたいだね
http://www.kddi.com/service/business/index_int.html
個人向けは、DIQNダイヤルアップからKDDIインターネットに変わらないものだろうかねえ
http://www.dion.ne.jp/
DIQNよりKDDIが良さそうな気が・・・
- 636 :名無しさんに接続中…:01/11/24 17:09 ID:6ABvVZ/5
- >>633
DIONのサインアップCD-ROMだったら、最新のであれば対応していたけど?
- 637 :名無しさんに接続中…:01/11/24 18:22 ID:6ABvVZ/5
- http://www.seedsjam.com/ddi/r1025/open.html
ハゲシクワラタ
- 638 :名無しさんに接続中…:01/11/25 02:45 ID:Bf0Gn4+E
- DIQNはどこまで、スッキリするか
NEWEBをDIONに統合するくらいであれば
KDDIインターネットで統合するべきだったな
それだったら、スッキリ計画 by KDDIになりそうだけどね
- 639 :名無しさんに接続中…:01/11/25 16:07 ID:Bf0Gn4+E
- >>637
リニュアール後は有料化しているかもしれないな
それは無いか・・・いくらDIQNとはいえ
- 640 :名無しさんに接続中…:01/11/25 23:54 ID:Bf0Gn4+E
- DIQNスレッド書き込み多いねえ
- 641 :名無しさんに接続中…:01/11/26 01:27 ID:NNZkpAds
- 26日になったから、>>637が書いた掲示板に逝ってみるよ
- 642 :名無しさんに接続中…:01/11/26 01:30 ID:NNZkpAds
- Seedsjamは、DIQN会員以外書けないから、意味無しかと思ったけど
ようやく、DIQNに入らなくても書き込めるみたいだね
ただ、26日1時にはまだ、以前の状態のままだね
- 643 :名無しさんに接続中…:01/11/26 10:29 ID:kw2vidIK
- アサヒネットの方が、安くてしかも速そうだ。。。
- 644 :名無しさんに接続中…:01/11/26 13:08 ID:7mOYKDkB
- >>643
そうだな
少なくともDIQNよりはましだと・・・
- 645 :_:01/11/26 16:55 ID:6RW2CiJC
- 8Mの先行申し込み、何か意味あったんだろうか。
今日案内のメールが届いたが、結局もう一度DIONのページで申込み
手続きをやらなきゃならない。手続きが終了した時点から開通処理を
開始して、開通するのは12月下旬から1月にかけてだと。
メールに書いてあるのとサイトに書いてあるのじゃ申し込み開始日も
1日ずれてるし。
- 646 :名無しさんに接続中…:01/11/26 17:41 ID:bC2MQ+uX
- >>645
KDDIだからな
この前のセルフページといい
旧NEWEB利用者の扱いも。。。
- 647 :名無しさんに接続中…:01/11/26 17:42 ID:bC2MQ+uX
- というか、ACCA次第だけどね
- 648 :名無しさんに接続中…:01/11/27 00:49 ID:Ioetc0CD
- >>637
DIQNやるねえ
アクセスできなくなっているyo
Seedsjamは11月30日みたい
まあ、俺は、旧NEWEB利用者だから、利用しないけどna
オマエモナーやゴルァ!!は無しと逝うことで(どうせ、DIQNはクソだし)
それで、>>645yo、再度申し込みは大変だな
まあ、Y!BBよりは少なくともましか・・・
- 649 :名無しさんに接続中…:01/11/27 00:50 ID:Ioetc0CD
- >オマエモナーやゴルァ!!は無しと逝うことで
は気にしないでくれ
スレ違いなのでsage
- 650 :名無しさんに接続中…:01/11/27 10:33 ID:1gm/VfMr
- >>648
で、NEWEBが無くなったら、DIQNは止めるわけだな
当然だろうけど
- 651 :名無しさんに接続中…:01/11/27 18:24 ID:KMVa2qU5
- >>650
野暮なことは聞くな
当然止める
- 652 :名無しさんに接続中…:01/11/27 18:35 ID:jGjpuHAp
- http://speed.on.arena.ne.jp/stat.html
warata
DIQN、スループット最悪
OCNとODN、JENSにかなり差が付けられているし
あと、DreamNetより、スループット最悪
アルファより激遅になったら、最後だな
- 653 : :01/11/27 22:34 ID:a4FQEHX0
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/27 22:34:25
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/プロバイダ KDDI/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.22Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.14Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.22Mbps(153kB/s)
- 654 :名無しさんに接続中…:01/11/27 22:52 ID:bIzkJVuj
- 今、自分のホームページの荒らしに困っており、
リモートホストを調べるとDionユーザーだったので、
なんとかその人の名前がわからないかと、
詳細なメールを送ったのですが、1週間程度、何の返事も着ません。
今日、頭に来てもう一度皮肉文を添えて送りなおしました。
これ、どうなんでしょう?
あと、質問ですが、その人の名前がわかりたければ
やっぱ警察に言えば教えてもらえるんでしょうか?
今はプロバイダ(Dion)に問い合わせていますが、どっちに言えばいいでしょう?
教えてください。
- 655 :名無しさんに接続中…:01/11/27 23:10 ID:a4FQEHX0
- >>654
Dionのリモホ弾いたら?
- 656 :名無しさんに接続中…:01/11/27 23:17 ID:5S5ToEJ1
- 発信者の身元開示は出来ません。通信会社には「通信の秘密」の
義務があるからです。身元を知りたければ、警察に被害を訴え、
正規の手続きを経るしかありません。
ただ、DION側から発信者に対して警告することは出来ますし、
迷惑行為が悪質な場合、契約の解除も可能です(この判断の
権利はDIONにあります)。従って、あなたの採り得る措置は、
DIONに対して、発信者に警告をするように要請することか、
告訴することです。
参考にどうぞ
http://teri.2ch.net/sec2ch/
- 657 :名無しさんに接続中…:01/11/27 23:19 ID:bIzkJVuj
- >>655-656
本当にありがとうございました!!
早速そのような内容のメールを送りたいと思います!!
- 658 :名無しさんに接続中…:01/11/27 23:27 ID:bIzkJVuj
- 今送りました。
返信がきたらまた報告します。
- 659 :名無しさんに接続中…:01/11/28 01:20 ID:RRYNFayT
- >>653-654
KDDI ADSLはACCAだから速いだろうね
ところでフレッツADSLではどうよ?
それにしても、DIQNの評判悪くする荒らしもいるものだなあ
- 660 :名無しさんに接続中…:01/11/28 08:02 ID:eUNdRQSm
- >>654
>>今、自分のホームページの荒らしに困っており、
ってなにされたの?
- 661 :名無しさんに接続中…:01/11/28 09:30 ID:w3LvqhJN
- >>660
荒らされたからでは?
>>659
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/28 09:27:15
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ NTTフレッツADSL/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.02Mbps(539kB,4.3秒)
推定最大スループット 1.25Mbps(156kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
DIONにしてはかなり速い・・・
- 662 :名無しさんに接続中…:01/11/28 15:59 ID:hxP2yq4u
- >>660
アホカオマエハ
- 663 :名無しさんに接続中…:01/11/28 16:04 ID:034thxho
-
>>660でなくて>>611だった
かなりスマソ
- 664 :名無しさんに接続中…:01/11/28 16:52 ID:BiUMb+Kb
- >>662-663
まあ、気付かなかったのだろう
- 665 :名無しさんに接続中…:01/11/29 09:42 ID:r+6wdZdD
- >>661
それで?
どうでも良い話だけど、DIQN、スループットCに上がったね
電話会社系のプロバではほぼ最低のスループットみたいだけど
- 666 :名無しさんに接続中…:01/11/29 14:37 ID:F/USynZG
- >>656
DIONは禁止事項にのっていることを悪質ユーザーが
どんなに実行している証拠を掲げてもしかるべき
国家機関からの妖精がない限り契約の解除は
しないそうですよ。
告訴しないかぎり、DION自体は、警告するだけで
それ以上の処分はできないと言い張っています。
個人を訴えるよりもDION自体を訴えた方が
いいかと思われ。
- 667 :666:01/11/29 14:39 ID:F/USynZG
- >>666
>国家機関からの妖精がない限り
要請です。
- 668 :DIONに接続中・・・:01/11/29 14:47 ID:WsFy8OQK
- DIONってなんか2ちゃんねらーに嫌われているんスカ?
- 669 :名無しさんに接続中…:01/11/29 16:24 ID:8sPRC6It
- >668
ネットニュースユーザーには嫌われているよ。
- 670 :名無しさんに接続中…:01/11/29 16:59 ID:ZKkROPzo
- >>666
解除したらしたで、悪質ユーザーにも言い分があり逆に訴えられる可能性
もあるから、安易な解除要求には応じないのでは?
一般人からの解除要求に対して、DIONが、いちいち悪質行為と禁止条項を
照らし合わせ、解除要件を満たしているかどうか判断するのは、非常に煩瑣
な作業だから、安易に解除要求に応じないのは仕方がないと思う。
また、安易にユーザを切り捨てる業者よりは、ユーザーの立場を尊重している
感じがして、私は評価しています(単に収入が減るのが嫌なだけかもしれませ
んがね:P)。
- 671 :名無しさんに接続中…:01/11/29 17:33 ID:AaTUH0Wc
- >>670
DIONの場合はどちらも考えられるね
ユーザーのことを考えているのか
それとも収入か・・・
DIONのやり方(付加サービス請求方法の変更)を見てみると、後者にも思えるな
- 672 :666:01/11/29 17:55 ID:F/USynZG
- >>670
何度も警告メール及び電話だけはいれるようですがね。
結局何も具体的な措置をとらないということを逆手に
とられて悪いことし放題のユーザーを大事にする
ISPには問題があると思いますが。
犯罪行為にDION自体が加担しているとしか
DIONのユーザーから被害をうけている立場からしてみると
思えないのですよ。
- 673 : :01/11/29 19:48 ID:qqITLKt+
- 他のプロバからメール見れなくなったぞ。前は「pop」「mail」の前に
dを付ければ見れたのにな。なぜだ?
- 674 :名無しさんに接続中…:01/11/29 20:18 ID:71LY/lRC
- >>673
なにっ、ついに対策を施したか?まあ、他のISP(海外ローミングサービス提携
ISPは除く)からのメールの送受信は、そもそもDIONの意向に反するものだか
ら、いずれ対策するとは思っていたけど。
まあ、これでNEWEBのメールアドレスを維持しておいた意味があるってもの
かな。
- 675 :名無しさんに接続中…:01/11/30 00:23 ID:Hb4Dx6Lm
- >>673
NEWEBのサポートに聞いたときにはできるとかいって、やってみたけど
できなかったね
きっと、既に対策したのだろう
>>674
DIONが切らない限りだな
NEWEBサービス終了まではNEWEBのメールアドレスでも利用しておくか
切らなくても、いずれ、DIONがDION(旧NEWEB)のメールアドレスも受信できなくしたりしそうだね
- 676 :名無しさんに接続中…:01/11/30 00:44 ID:TOyWmP5q
- ご利用開始予定2002年3月って何?これマジ?これ既出?どうすればいいんでしょうか
- 677 :名無しさんに接続中…:01/11/30 01:01 ID:g62Mn2i8
- >>676
マジ。いくらゴネても早くなんねーぞ。待つ気概がないなら、
明日にでもキャンセルして、他の業者に乗り換えるべきだな。
特に、フレッツなら2週間以内に開通するはずだ。
- 678 :名無しさんに接続中…:01/11/30 01:40 ID:oPb6+jIw
- >> 673,675
ODNからpopできてるが?
- 679 :名無しさんに接続中…:01/11/30 09:33 ID:8YtHUyls
- >>678
そうか?
- 680 :名無しさんに接続中…:01/11/30 21:15 ID:edAtd57h
- >>678
やっぱできないぞ。
- 681 :名無しさんに接続中…:01/11/30 22:51 ID:njnbA0VC
- >>680
一部のプロバはDIQNが拒否しているかもな・・・
- 682 :名無しさんに接続中…:01/11/30 22:58 ID:njnbA0VC
- 今日、CM見てたら、一瞬、KDDIのCMかと思ったら
他社のCMだった
KDDIのくだらないCM参考にしないでくれ(藁)
- 683 :名無しさん@DIQNセキュリティ低いかもナー:01/12/01 03:22 ID:1lpBrU3z
- http://www.dion.ne.jp/seedsjam/index.html
セキュリティの関係で再延期か・・・
カナリワラタ
- 684 :DION50課:01/12/01 13:57 ID:a9eOpgFx
- >>666
警告も注意もしないよ
サポートに入った要求は全部そこで止められる
それどころか,ドキュソなSPAM業者にSPAM送信方法まで教えてあげるステキなサポート
- 685 :名無しさんに接続中…:01/12/01 14:47 ID:uBB0PK3J
- Newebだったから仕方なくDIQN会員だけど、adslかなりインチキだね。
メールに関して。継続検討したけど、やっぱり他社adslに申し込みしたyo。
さて、nEWebのメルアドをどうするかって考え中。
250円のコースに切り替えるか、思い切って脱会してしまうか・・・・
- 686 :名無しさんに接続中…:01/12/01 14:58 ID:rOhpQ3Ix
- 日割り解約できなくて、今だ継続中
いつもタイミングを逃してしまふ
ちなみに折れも旧NeweB会員
- 687 :名無しさんに接続中…:01/12/01 19:42 ID:3A8jexEY
- >>676
キャンセルすれば?いくらなんでも先すぎ。
- 688 :名無しさんに接続中…:01/12/01 19:56 ID:pH0rQBZO
- DIQNもY!BB化しているな…
- 689 :名無しさんに接続中…:01/12/01 19:58 ID:pH0rQBZO
- >>686
確かにそうだな
俺も現在、ダイヤル3のまま
以前、コースの件でサポートに聞いてみたけど、
DIQNドメインは不要だったので
変更しなかったよ
まあ、掲示板公開用のメアドには使えるかもしれないけど
…というか、公開用なんて、フリーのメールアドレスで十分だし
- 690 :名無しさんに接続中…:01/12/01 20:49 ID:bePq2bkC
- 私もダイヤル3のまま。
NEWEBは維持したいけどDIQNに金払ってるってのがイヤ!!!
- 691 :名無しさんに接続中…:01/12/01 20:55 ID:VmI7Prcr
- ybbに比べたら普通のまともなかいしゃです。
- 692 :名無しさんに接続中…:01/12/01 21:24 ID:pH0rQBZO
- >>690
ダイヤル1にするためにDIQNに入って訳では無いよね?
それだったら、他のプロバに変えて、DIQNは解約でどう?
NEWEBのメールアドレスとかだったら他のプロバを経由しても使えるし
- 693 :名無しさんに接続中…:01/12/02 00:39 ID:gyltbpgX
- 他プロバのADSLを検討中
しかしNEWEBのメアドは手放したくない
サポセンにTELして、めーる100円だけの契約ってできますか?って
きいたら、できませんって即答された
NEWEBだけど・・・って前置きしたのが気に障ったのか?
感じわりーと思ったYO!
- 694 :名無しさんに接続中…:01/12/02 00:53 ID:TwRr9IIH
- ネット歴約3年、NEWEB歴約2年。
ネット初心者だった事の私は、AOLを利用していた。
PCに慣れてくると、ブラウザー一体がたに物足りなくなり
吟味して選択したプロバが「KDDのNEWEB」
私はゼロゼロワンダフォーのKDDをこよなく愛していたという理由もあり
NEWEBに即決した。
数年前にPC売り場等でよく見かけた、キョン×2がイメキャラのDIONのCD−R。
こんなプロバ誰が入るんだ?電話代コミコミだってぇ〜。訳わかんなーい。
と思って通りすがっていたDION・CD−R。
そんなコヴァカにしていたプロバに、今自分が会員として存在している・・・・。
- 695 :名無しさんに接続中…:01/12/02 00:56 ID:zic6IMtT
- もうダイヤル1(〜3、くじら)にはどんなにごねられても
システム的にできないから
あきらめて>693
…イタシカネマスとか言えば良いの?
- 696 :名無しさんに接続中…:01/12/02 00:57 ID:TwRr9IIH
- >>692
DIQN解約したらメールも解約でないの??
どーやってメール維持するのか教えてくだされ〜!!
- 697 :名無しさんに接続中…:01/12/02 01:00 ID:TwRr9IIH
- >>695
DIQNの社員(?)みっけ
悪いと思うけどこっちにくんな
- 698 :名無しさんに接続中…:01/12/02 01:14 ID:JjvPeBz2
- >>695
だったらそう言えば(システム云々・・)いいだろ?
そいつはそんな事逝ってなかったYO!
申し訳ありませんも逝わなかったな。
「お電話アリガトウゴザイマス!!」って明るく逝ってたくせに
NEWEBの事でって逝ったら急に無愛想になりやがった。
それでも客相手の仕事かよ。ヴァカ!!氏ね!!NEWEB殺しめ!!
- 699 :名無しさんに接続中…:01/12/02 01:57 ID:uDSZB4rQ
- >>696
DIONの場合、1年位前までは、完全従量制のコース(ベツベツコース)
に変更すれば維持可能であったが、DIONがそのコースの受付を終了して
しまったため、現在は不可能。
NEWEBの場合、DIONへの統合に伴い、各種サービス(その中に完全従量制
のダイヤル1コースが含まれる)の新規受付を終了。次いで既存ユーザー
のコース変更も原則不可能となった(だったよね?)。しかし、DION加
入の場合のみ、コース変更が認められていたため、DIONのADSLに加入と
同時に、NEWEBダイヤル3から1に変更といったことが可能であった(事実、
私はADSLユーザーであるが、NEWEBドメインのメールも持っている)。
しかし、つい最近のNEWEBのDIONへの完全統合に伴い、NEWEBは完全に消滅。
各コースは、DIONの各該当コースへ変更ということになった。従って、
現在は、どうあがいても完全従量制コースへの変更は不可。よってメール
だけ維持することも不可ということです。
- 700 :名無しさんに接続中…:01/12/02 01:58 ID:uDSZB4rQ
- >>698
DIONだけでなく、昨今のISPのほとんどは完全従量制のコースなど設けてい
ない。従って、他のISPに移っても、メールだけは維持しようという方がわ
がままというもの。月々わずか100円のために請求書を発行し、郵送しなけ
ればならない構造を持つ、完全従量制コースを切り捨てるのは、企業の経営
判断としては当然。自分のわがままが通らないからといって、相手を罵倒
する行為は、厨房呼ばわりされても仕方がないと思うぞ。
- 701 :名無しさん:01/12/02 02:40 ID:Bq7LodtI
- >>700
単にNEWEBのコースからDIQNのコースに替えるのを拒絶する利用者もいると思われ
>>698
ただ、>>700や>>699のいうように、現在はDIQNのコースのみ変更可能なので
どうしようもないと思われ
俺の場合は、NEWEB(ダイヤル3)のサービス終了まで変える予定は無いけどね
- 702 :名無しさん:01/12/02 02:41 ID:Bq7LodtI
- あと、>>700
>>698ではないが、
このスレ、>>1が逝うには、罵倒OKですが、何か?
- 703 :名無しさんに接続中…:01/12/02 03:40 ID:7IIeZ7c7
- >>698
>NEWEBの事でって逝ったら急に無愛想になりやがった。
窓口の人間がそんなあからさまに差別意識出すか?
せいぜい商品知識がないから自信のない態度が出てしまったってとこだろう。
妄想きつすぎ。
- 704 :名無しさんに接続中…:01/12/02 04:37 ID:YNVNaL4M
- DIONのHP逝ったらOSが2回もクラッシュした。ブラクラか<DION
- 705 :__:01/12/02 06:10 ID:ZSasmAHB
- >>704
そう言えば,ブラクラ直行リンク張ってたね<DIQNトプ
- 706 :名無しさんに接続中…:01/12/02 13:53 ID:zxjSShIS
- ダイヤル3を利用していたけど、さっきサポセンにtelして
解約してきました。telだと日割り解約OKみたいよ。
何日に解約ご希望ですか?って聞かれたから。
今月中に他プロバのADSLが開通する予定だから、
とりあえず今月末までってお願いしといたけどね。
私は普段、芸板で遊んでいてプロバ板に来たのって、ほんの1〜2日前なんだけど
ここにちょっと来てみてヨカッタyo!
みんなのNEWEBに対しての気持ちとか、DIQNに対して思っている事が
ほとんど自分と同じだって分ったから☆
けど、どんなに愛してもどんなに痛切な思いがあったとしても、
NEWEBは元には戻らないんだよね。
NEWEB LOVEだった私もとてもつらいです。
次利用プロバはSUNNETに決めちゃいました。
プロバランキングではそこそこだけど、HP見るとちんまりしてて
派手な感じがなく、NEWEBをイメージさせるような印象があったからね。
予定では今月中にADSL開通らしいので、今はそれを楽しみにしています。
今月はメルアド変更のお知らせとか、モデム設定などで忙しくなりそうだな。
ところで、NEWEBとDIQNってどっちのユーザーが多かったわけ?
こんな事になるのってホント、ヒドイよね。
- 707 :名無しさんに接続中…:01/12/02 14:16 ID:9OB/ng3T
- >>703
同じような経験してるけど?
ADSLの事で問い合わせ、現在利用中ですか?って聞かれたから
NEWEBを・・・って答えたら、はぁって感じで逝われた。
料金等ちゃんと説明はしてもらえたけど、ちょっとムカついたので再電し、
今度はDIQNのバリバリ使ってますって逝ってみたら、ご利用アリガトウ
ゴザイマス!!ってのりのりで逝ってたぜ。
やっぱ差別してるヤツもいるだろうよ。
- 708 :名無しさんに接続中…:01/12/02 14:28 ID:Zffj7F1O
- >>702
激しく同意!!
- 709 :名無しさんに接続中…:01/12/02 14:30 ID:Zffj7F1O
- >>700
こんなところで説明するなんてヒマなんだね。今日はバイト休み?
それとも勤務中に使用ネットしてるのかな?(藁
- 710 :名無しさんに接続中…:01/12/02 16:08 ID:Bq7LodtI
- >>709
まあ、勤務中に携帯でゲームをしている社員のCMを流しているような会社だからね
もっとも、本当にやってはいないとは思うけどね
http://www.kddi.com/cm/tvcm/file/m_48_m.mpg
http://www.kddi.com/cm/tvcm/body.html
http://www.kddi.com/cm/index.html
- 711 :名無しさんに接続中…:01/12/02 16:11 ID:Bq7LodtI
- >>703
妄想では無いとは思われ
まあ、単にNEWEBの事に関して知らなすぎもあるだろうけど
俺も、統合後に、問い合わせた事があるけど
KDDIの電話サービスとDIONの件で問い合わせたら
ありがとうございますとか逝っていたからな(NEWEBに関しては特に逝っていない)
NEWEBに関してはハァ?とか逝っていたからな
- 712 :名無しさんに接続中…:01/12/02 16:13 ID:Bq7LodtI
- >>706
DIONが多かったようだね
確か、統合する頃は100万人は超えていたと思うけど
NEWEBは確か約15万人〜20万人だったと思うね
- 713 :名無しさんに接続中…:01/12/02 16:28 ID:5DcJIpQT
- >>709
今日が何曜日かもわからないヒッキーにヒマ人とか言われたくないと思う。
- 714 :名無しさんに接続中…:01/12/02 20:17 ID:W0viLKnG
- 教えて君でスマソ
ドコモPHSのモペラや、テレコムODNから
DION宛のメール送受信はもはや完全に不可能なんですか?
だとしたらなんて使い勝手の悪いプロバイダなんだと。
海外ロームの方法を使えば可能なんですか?
方法があれば教えてください。
- 715 :名無しさんに接続中…:01/12/02 20:55 ID:kwIMZz8m
- DIONの基本ホームページっていうのを登録してみたのですが、
FTPに接続できません。これって、もしかすると他のISP
からのNetへの接続経由ではダメなのでしょうか?
- 716 :715:01/12/02 21:07 ID:kwIMZz8m
- すみません。FAQを見て、解決しました。
DION経由でないと、接続できないのですね。
このまま、一度も接続しないままになりそうです。
- 717 :訂正:01/12/02 23:02 ID:yoAlNHa4
- 教えて君でスマソ
ドコモPHSのモペラや、テレコムODNから
自分のDIONメアド宛のメール受信、又はDIONアカウントでの送信はもはや完全に不可能なんですか?
だとしたらなんて使い勝手の悪いプロバイダなんだと。
海外ロームの方法を使えば可能なんですか?
方法があれば教えてください。
- 718 :SRX3:01/12/02 23:17 ID:A711kObt
- AirH"でDionのミニミニコースですが
>>10の方法には助かりました
AirH"でDionのミニミニコースは
6000円弱くらいで使い放題のハズですが
このプロバのDionで、自宅のISDN回線で繋げて
インターネット出来ますか?
現在、自宅では家族のプロバで、自分のISDN回線でLANでインターネット
外ではAirH"+Dion(買ったばかり)
ISDNはフレッツが来てなく、テレホは入れてますが
電話代が2万くらいかかってます
AirH"を買ったのですが、自宅では電波が入りません
自宅の回線でDDIポケットに繋ぐのは無理と思いますが^^;
何かイイ方法はありませんか?
テレホまで家に帰れない状況です。。。
- 719 :名無しさんに接続中…:01/12/03 00:34 ID:MfauCp1a
- >>669
a.bsu.programing
っていうところ覗いてみたらわかるよ。
- 720 :名無しさんに接続中…:01/12/03 03:28 ID:SkBN/7Ko
- いきなり違うプロバイダー(イイジャパン?)のページに繋がったと思えば
次は全く繋がらなくなった。どうなってんだ?http://www.dion.ne.jp/
- 721 :名無しさんに接続中…:01/12/03 03:33 ID:SkBN/7Ko
- http://www.iij4u.or.jp/に繋がってしまう。
- 722 :名無しさんに接続中…:01/12/03 07:38 ID:MfauCp1a
- >>719
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kejin/mail/mail.htm
DIONからのものすごい嫌がらせメールの集大成。
- 723 :名無しさんに接続中…:01/12/03 15:43 ID:rua7oK0s
- >>722
DIQNからの宣伝のメールかと思ったよ
- 724 :名無しさんに接続中…:01/12/03 23:34 ID:rua7oK0s
- >>720
串鯖経由していないか?
- 725 :名無しさんに接続中…:01/12/03 23:39 ID:4I4n6maX
- >>712
そうなんだー?
DIQNの方が多かったなんてサイアク!!
- 726 :名無しさんに接続中…:01/12/04 14:09 ID:g1kxSjak
- >>725
そうだね
何しろ、あのDDIだからね
逆にNEWEBが多かったらNEWEBを残していただろうね(付加サービスの利用料金はDIQN同様になりそうだけど)
- 727 :名無しさんに接続中…:01/12/04 14:56 ID:Z9xRYEkp
- なんか昨日の夜からメールがくるのが遅れてるみたい
なのですが・・・。みなさんはどうですか?DIONの
せいじゃないのかな・・・?
- 728 :名無しさんに接続中…:01/12/04 17:09 ID:g1kxSjak
- >>727
NEWEBのメールサーバーが以前、落ちていたから
DIONのメールサーバーも落ちているかもね
- 729 :623:01/12/04 17:19 ID:KLRKQxoK
- メルサバ生きてるよ
DIONに加入して一ヶ月近く立ったけど、特に問題ない感じ
強いて言えば(略
- 730 :名無しさんに接続中…:01/12/04 17:49 ID:HRHqH8xZ
- >>727
何時からかは正確には分からないけど、うちもくるの遅い
そういえば、DIONの転送サービス使っているけど
分割にすると1通目はすぐに来て2通目は次の日に来たことがあった
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/04 18:09 ID:3lAKAQyT
- 今日、受信鯖が1日死んでる!
IIJ→DION:× TTCN→DION:× 携帯→DION:X
送信はOK。センターに問い合わせたら、
お好み転送とお好み着信やってる人に影響が出てるらしい…。
- 732 :名無しさんに接続中…:01/12/04 18:36 ID:HRHqH8xZ
- ふぅー、たまったもんじゃぁないよね。
せめてメール障害がある旨のメールでもあれば(受信できないんじゃぁ無理か)
他のプロパでもこいう事はよくあるの?
- 733 :731:01/12/04 20:21 ID:Mj0x/Xln
- 転送サービスを受けてる人の場合、送信者送信鯖→転送鯖→受信鯖→受信者
っていう順路で来るらしい。今回は転送鯖が逝った模様。
今、センターから状況説明の電話が掛かって来た。
修復工事が終り、目下調整中との事。
- 734 :名無しさん:01/12/04 23:14 ID:g1kxSjak
- >>730-733
やはり、メールサーバーが逝っていたようだね
- 735 :ななし:01/12/04 23:28 ID:Zb1O8pMm
- KDDI 対応割るし。
問合せしたら、一週間ほったらかし。
せっついたら、忘れてた。
ユーザをなめてる。
- 736 :名無しさんに接続中…:01/12/05 07:40 ID:s8bXpc7d
- いや マジでDIONやめようと考え中につき・・・。
どこがいい?
- 737 :名無しさんに接続中…:01/12/05 07:41 ID:s8bXpc7d
- スレちがい↑スマン
- 738 :名無しさんに接続中…:01/12/05 10:21 ID:pXkdU/d8
- >736
アサヒネットがいいよ
DIQNより安くて速い(w
- 739 :名無しさんに接続中…:01/12/05 15:44 ID:QfYp+l0s
- >>736
http://speed.on.arena.ne.jp/stat.html
http://city.cyberoz.net/~nagatuma/rnk/prv.html
で探してみるのもよいかもな
NTT系プロバ以外だったら、ODNや>>735がいうようにアサヒネットがあるわけだし
- 740 :名無しさんに接続中…:01/12/05 16:29 ID:eb0o+MAZ
- >>739
おいおい
おでんもDIQNなみにDQNバイダーだろ(w
- 741 :名無しさんに接続中…:01/12/05 17:06 ID:Sy6K6b0W
- 問題はメールだけだよね。
それさえなければ、簡単に解約してる。
DIONに関わって分かったけどよっぱりちょっとおかしいね。
- 742 :739:01/12/05 17:35 ID:QfYp+l0s
- >>740
そうか
というか俺の場合は以前、ODNを検討していたけど
結局、電話料金(正確にいえば回収代行だな)と一括可能なぷららにしておいたよ
当然、DIQNはミニミニに変更しておいてだな
何か、KDDIが逝ってきたら、(例えば、ミニミニにしたので、だんぜんとーくの料金を取るよと逝ってきたら)
DIQNはどうでもよいのでさっさと解約+0077は解約
IIJ4Uが対応していないからもあるけどね
>>741
そうだね
- 743 :739:01/12/05 17:36 ID:QfYp+l0s
- ただ、DIQNみたいにDQNなプロバは他に猿(GMO)とアルファだけだな
- 744 :名無しさんに接続中…:01/12/05 18:27 ID:JW9BhO8A
- QDNはやめといた方がいいYO!!
以前そこでさぽーとのバイトやってたけど
メルサバしゅっちゅう落ちます。原因不明のため
クレームがきても、もうしわけありません、自分達も
よく分らないのですが。。。っていわされてた。
- 745 :名無しさんに接続中…:01/12/05 18:37 ID:7w+mBu++
- 私が、次利用プロバ選びで参考にしたプロバランキングだYO!
アサヒは人気あると思われ。
↓
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/provrank/
- 746 :名無しさんに接続中…:01/12/05 23:05 ID:Ea+W5Zwz
- >>745
アサヒの工作員発見!!
- 747 :名無しさん:01/12/06 00:18 ID:LH6m2ZtF
- >>744
確かにな
HPの表示遅いときあるし www1鯖
DIQNにはかなわないけど・・・(NEWEB、DIQNメールサーバー落ちたからな)
- 748 :名無しさん:01/12/06 00:20 ID:LH6m2ZtF
- >>745
DIQNの工作員デスカ?
- 749 :745:01/12/06 01:19 ID:MrLjFQJ5
- >>746
違います。アサヒの話題が書いてあったから
URLのせてみただけ。
- 750 :名無しさんに接続中…:01/12/06 10:46 ID:JmGVjjGD
- 11月1日に8Mを申し込んで、開通が1月の後半の予定。
開通予定がどんどん延びている。
待ちきれず今日キャンセルしました。
DION、信用していたんだけどな〜・・・
- 751 :731名無しさんに接続中… :01/12/06 13:53 ID:m1AHQZrM
- OCNやNTT系はわからないけど、
ODNやDIONといったNCC通信キャリア直営はやっぱダメなのか…?
- 752 :731=733=751:01/12/06 13:58 ID:bECEdUZC
- 名前書き換え失敗…
- 753 :名無しさんに接続中…:01/12/06 19:09 ID:NilFNV3k
- そういえば、BIGLOBEが重いのでSiriusに乗り換えた事を思い出す。
そろそろDIQNも乗り換えの時期のようだ。
- 754 :名無しさんに接続中…:01/12/06 19:10 ID:NilFNV3k
- >>751
たぶん固定電話で苦しいと思われ
- 755 :名無しさんに接続中…:01/12/07 00:02 ID:28TLrq0D
- >>754
そうだね
DIQNすっかり遅くなっているし
http://speed.on.arena.ne.jp/stat.html
- 756 :名無しさんに接続中…:01/12/07 00:02 ID:28TLrq0D
- >>753
そうだね
もう、DIQNは解約することにするよ
旧NEWEBだけ残して
- 757 :DIONユーザーじゃないけどさ:01/12/07 13:44 ID:MR/lnnKq
- DIONのSMTPを使ってウイルスソフトが来たんでDIONに尋ねたら
な〜んもしてくれんかったわ。
挙句の果てに、勝手にDIONを使ってるだけでしょって、、関係ないとさ。
ヘッダーに書いてある情報からだとDIONのSMTP使ってるのによ!
加入者以外でも使えるSMTPって笑ったわ!
あ、、DIONさん電話で言うたとおり書きましたで!見てまっか?
いろんなプロバイダの方と話したけど、あんたとこが一番最低やったわ!
- 758 :名無しさんに接続中…:01/12/07 15:00 ID:5mhcHeTq
- 757って見苦しいね
- 759 :>>758:01/12/07 15:31 ID:Tf2H4shH
- >>758 見苦しいと言うなら構わなければよいと思うけど。
>>757 昔から対応が悪いのは有名だから諦めなさい。
けどSMTPサーバを加入者以外使えるなら問題ありかもね。
- 760 :名無し産:01/12/07 15:51 ID:4C8WRyig
- >>758
DIONの工作員?
>>759
外部からアクセスしてDIONのメールサーバは使えるよ。
- 761 :名無しさんに接続中…:01/12/07 16:14 ID:Hci1Z2Jt
- >>760
確かに
- 762 :名無しさんに接続中…:01/12/07 16:17 ID:b2wNZ7b9
- >>757
勝手にサーバ使って勝手にウィルス感染して、DIONに逆恨みってか?
そんなケース、どこのサポセンでも同じ対応するっつーの。バカだこいつ。
- 763 :名無しさんに接続中---:01/12/07 18:33 ID:bR0B0WNB
- >>762
757のやり方は置いといて、勝手にサーバを使われてるDIONにも
問題があるような気がするな。
757よ、そこを突っ込んで聞いたのか?聞いて無視されたなら
プロパにも問題ありだな。
- 764 :名無しさんに接続中…:01/12/07 18:51 ID:Rd/CzxQ9
- >>754
ODNは>755で
フレッツADSLではスルプト評価Aになってるが。。。
J-DSLではかなり下位に。。。
- 765 :名無しさんに接続中…:01/12/07 21:23 ID:5mhcHeTq
- 今日日、メールでウイルスが送られてくるなんて日常茶飯事だろうが
757,763ってインターネット初心者??
- 766 :名無しさんに接続中…:01/12/07 23:23 ID:Hci1Z2Jt
- >>765
そうだね
きっと、>>757,>>763はBadtransでもきてコワーと思ったんだろ
- 767 :s:01/12/08 00:14 ID:olKUUQxB
- まさに757 逝ってヨシ!
- 768 :名無しさんに接続中…:01/12/08 00:25 ID:tUVlypxN
- 日常茶飯事と軽く流してる方が初心者だな(嘲笑)
ウイルスメールを送られてくる環境の中でネットしてるほうがどうかしてるぜ。
お友達なんかは初心者だらけだから、メールでウイルスを送られてくるのが、
日常茶飯事だなんて思ってるそこの君、君も初心者だよ(藁)
ま、OSに操られてる君らにはお似合いの会話だね。
- 769 :名無しさんに接続中…:01/12/08 00:45 ID:FpqmgB1B
- 768は、引きこもり。
- 770 :名無しさんに接続中…:01/12/08 08:14 ID:z/sjw2GT
- 757もアホだねー。
氏ね!
- 771 :名無しさんに接続中…:01/12/08 15:01 ID:0jtCes93
- >>757
そういう事かくんだったら、○課の○○(←名前)までちゃんとかけば?
- 772 :名無しさんに接続中…:01/12/08 16:43 ID:z7bwt8QM
- >>771
そうだね
- 773 :名無しさんに接続中…:01/12/08 17:16 ID:AUgpr1Qd
- DIONて荒れてるのか?
- 774 :名無しさんに接続中…:01/12/08 17:17 ID:AUgpr1Qd
- あ、、失礼 DIONがじゃなくて
ここのスレッドが荒れてるのかと書きたかった。
- 775 :名無しさんに接続中…:01/12/08 18:15 ID:5eTmv6VF
- 争いは他でやってください。
DIONの情報を感情抜きでお願いします。
- 776 :名無しさんに接続中…:01/12/08 19:54 ID:z7bwt8QM
- >>775
恐らく感情抜きでDIONを語れないと思われ
- 777 :名無しさんに接続中…:01/12/08 21:21 ID:OyLyjMI1
- 感情抜きでは語れません。
- 778 :名無しさんに接続中…:01/12/09 03:19 ID:nHNrsOAY
- http://www.dion.ne.jp/cancel/form.html
DIONに不満な個所:全て
これから解約する方は、DIONを非難する意味でチェックすると良いかもな
- 779 :名無しさんに接続中…:01/12/09 10:06 ID:tuI8DTPa
- 757みたいなアホユーザーがDIONにケチつけるから
DIONのサポセンも混み合うのかもな。
- 780 :名無しさんに接続中…:01/12/09 12:15 ID:1hAMf/wq
- DIONのサポセン全然混んでないよ!一発で繋がるじゃん。
- 781 : :01/12/09 12:35 ID:WXCtPlS1
- >>780
地域によって振り分けあり。
- 782 :名無しさんに接続中…:01/12/09 14:12 ID:o5t2hKmI
- >>780
時間によると思われ
- 783 :名無しさんに接続中…:01/12/09 17:16 ID:mJCKtwxv
- DIQNセルフページのアンケート入力機能
内容を見てみると、よりよいサービスの提供よりは
インフォーメーションメールという名のDMを送りつけているのかと思う
まあ、インフォーメーションメールを見てみる限り、
30%はDMだからな
解約フォームのアンケートはアンケートらしいけど、
これから解約するDIQN会員からすればどうでもよい
12.26退会予定
- 784 :名無しさんに接続中…:01/12/09 22:59 ID:mJCKtwxv
- DIQN解約まで17日か・・・
- 785 :大したことじゃないけれど:01/12/10 03:40 ID:ZgS9eA+P
- 解約は末日付けのはずよ?
ま、確かに締めは25日ですけどね。
そういう意味では、あながち間違いとはいえない。
あら、26日退会??
参照 http://www.dion.ne.jp/support/webkai/kai-top.htm#kaiyaku
そうそう
近々、月途中の解約やコース変更もできるようになるらしいですわ。
- 786 : :01/12/10 10:00 ID:nzKhqFp7
- >>785@最後の一行
マジですかーー!??
これでやっと少しはまともになるのでは、、、
- 787 :名無しさんに接続中…:01/12/10 11:11 ID:2AYag5PM
- >>785
電話で依頼すると、好きな日に解約してくれるよ。
- 788 :名無しさんに接続中…:01/12/10 12:30 ID:shloZv8Z
- DIONでアナログ56kでやってたけど
某地方プロバイダーでADSL開通したからそっちに乗り換えた。
このスレ見て頭文字DにしたらDIONのメール読めたよ。おー感謝感謝。
でも送信はできないみたい。
- 789 :名無しさんに接続中…:01/12/10 12:49 ID:z5Ti6CKL
- >>788
ケチな囲い込みだね。
やってられん。
- 790 :名無しさんに接続中…:01/12/10 12:51 ID:KsA/aCk+
- >>788
できるはずだけどー?
dmail.dion.ne.jpにするのと、送信前15分?以内に受信操作をするのは
忘れてない??
- 791 :788:01/12/10 13:10 ID:shloZv8Z
- >>790
- 792 :788:01/12/10 13:11 ID:shloZv8Z
- あうち、書込み失敗。やり直し。
>>790
受信してから送信してるけどダメでしたー
ホストdmail.dion.ne.jpが見つからないってエラーになちゃうよ。
- 793 :名無しさんに接続中…:01/12/10 15:30 ID:w5a0syzl
- >>792
>ホストdmail.dion.ne.jpが見つからないって
SMTPサーバにping 打ってみたら?
もし正常に返ってくるようなら,スペルミスじゃないかなぁ..
もしかして、SMTPサーバ名にサブドメイン抜けてない?
- 794 :790:01/12/10 15:43 ID:KsA/aCk+
- 実際、会社のLANから
dmail.dion.ne.jpでメール送れるけどなぁー。なんでだろう?
DNSサーバーがいけないとか?こういうの詳しくないからわかんないけど
- 795 :793:01/12/10 16:06 ID:w5a0syzl
- 受信が正常にできているなら
DNSに問題問題がある確立は低いでしょう。
>>794
SMTPサーバは サブドメイン無しでも
反応してくれますか?
- 796 :790:01/12/10 16:23 ID:KsA/aCk+
- >>795
そっか。よく考えてみればDNSがダメなら両方ダメになるよね。。。
私は1年くらいずっとサブドメイン指定してないけど問題なく送信してるなぁ。
・・・もしかしたら、と思ってDIONのホームページ見たんだけど、
サブドメインが省略できるのはd*,f*の人だけみたいです。
(うちはf8だから大丈夫らしい)
もし788さんが、h*みたいなサブドメインだとしたら、dmail.dion.ne.jpでは送信
できないみたい。dmail.h*.dion.ne.jpなどとすればいいのかな??
ちょっとやってみてちょ>788
- 797 :793:01/12/10 16:50 ID:w5a0syzl
- セキュリティなどのことを考えて,他社APから
送受信させないという建前は理解できるが、
DIONのAPさえ利用していれば、どのSMTP鯖でも利用できると言うのは
ちょっと、納得いかないものありますね。
ちなみに788さんが、メールの送受信ができないって
サポセンに電話しても、DIONのAPを利用していないと
サポート外になってしまうのが悲しいところですね。
もしかして、POPをかけた後に、回線を切断させたりしていませんか?
POPのときと、SMTPのときで,取得しているIPが異なってしまうと
送信できなくなりますよ.
でも、ADSLだったら、この可能性は低そうですね。
- 798 :名無しさんに接続中…:01/12/10 21:20 ID:wqqMyxYA
- 今日、やっとADSL に、変更した。。現モデム。
3週間後となっていたが、、いつになるのか。。
前1.5のときは、HP上から、変更できなかった。。
もう一度、登録しなおして、、ていわれたときは
マジでやめようと思った。。
- 799 :名無しさんに接続中…:01/12/11 00:34 ID:ydhBNiQw
- DIQN退会まで残り15日
これで、スッキリできるな
- 800 :名無しさんに接続中…:01/12/11 01:08 ID:ydhBNiQw
- 再開したけど
前より掲示板少なくなったね
書き込みもあぼーんされているようだし
http://www.dion.ne.jp/seedsjam/index.html
どちらにせよ、12月26日にDIQN止めるから
書き込みの機会は無いね
- 801 : :01/12/11 09:17 ID:P7GqMgZb
- 「ほんわかきりん」で記事見たんだけど、
http://www.jutaku-s.com/news/200112/20011210.html#3
とりゃーず見てみて。
気になるなぁ
- 802 :名無しさんに接続中…:01/12/11 10:00 ID:AQF7HCPH
- >>799
解約粘着、うざい。
お前がいつ辞めるかなんて誰も知りたくない。
- 803 :名無しさんに接続中…:01/12/11 20:08 ID:ydhBNiQw
- >>801
そうだね
- 804 :名無しさんに接続中…:01/12/11 20:18 ID:ydhBNiQw
- コピペしてみた
恐らくDION ADSLやOCN ADSLも同様と思われ
KDDIだと(Y!BBみたいに書いてみた)
例
先日、KDDIにADSL申し込み
今朝KDDIから電話
「NTTに電話してアナログ回線に戻してください」
↓
NTTに電話する
「では25日に工事します。その他の割引サービスも解除します」
↓
KDDIから電話
「25日よりサービス開始します」
↓
(゚д゚)ウマー
昼過ぎKDDIから電話
「NTTに電話して光収容か聞いてください」
↓
(;´Д`)えぇ?
↓
NTTに電話
「すでに光収容になってますねー(ゲラ」
↓
KDDIに電話
「ああ、それじゃあやっぱりサービスは提供出来ませんねー(ゲラ」
↓
(゜Д゜)ハア?
↓
「DIONダイヤルアップの各コースへの加入をご検討いただけないでしょうか? コミコミコースなどがございますが…(ゲラ」
そのあともう一度NTTに電話して工事と割引サービス解除取り消し・・・
↓
(゚д゚)マズー
- 805 :名無しさんに接続中…:01/12/11 20:21 ID:ydhBNiQw
- 修正
NTTに電話
「すでに光収容になってますねー(ゲラ」
↓
(;´Д`)えぇ?
↓
「フレッツADSLでしたら、収容替えにより、サービスの提供が出来ますが…(ゲラ」
↓
(゜Д゜)ハア?
↓
KDDIに電話
「ああ、それじゃあやっぱりサービスは提供出来ませんねー(ゲラ」
↓
(゚д゚)マズー
- 806 :名無しさんに接続中…:01/12/11 20:28 ID:MlJgaDNs
- >>805
ご愁傷サマです・・
- 807 :名無しさんに接続中…:01/12/11 20:34 ID:ydhBNiQw
- >>806
俺では無いから、実際、何ら影響は無いんだけど(藁)
実際、ADSL8Mを申し込んでいる者はそうなっている場合もあるだろうな
http://www.dion.ne.jp/news/flets8m.html
フレッツADSL8MプランはADSLコース with フレッツADSLと料金が違っているかもな
- 808 :名無しさんに接続中…:01/12/12 01:44 ID:1qqPG3q0
- しかし、DIONもすっかりコースが多くなったね
昔は
コミコミコースとベツベツコースだけだったような気がしているよ
- 809 :792:01/12/12 04:40 ID:8HTS/UTp
- 送信もできました。お騒がせしました。
スマソ、単純なスペルミスだったみたいっす。逝ってきます・・・
あーでもここのスレ、感謝だよーホント。
- 810 :名無しさんに接続中…:01/12/12 15:44 ID:1qqPG3q0
- >>809
そうだね
- 811 :名無しさんに接続中…:01/12/12 16:12 ID:B3VrsWym
- DIONのセルフページを見ていたら、
>※ バリバリ「フレッツ・ISDN」コース、“F”with「Bフレッツ」、ADSLコースwith「フレッツ・ADSL」、ADSLコースへは
> 月途中でもコース変更が可能です。
> 尚、一度コース変更を行いますと元に戻すことは出来ませんので、KDDIカスタマサービスセンターに
> ご連絡下さい。
> また、コース変更を行った月は変更前コースもお使い頂けますが、その場合変更前コースの料金が課金
> されます。
>※ コース変更を行った場合、変更後コース料金は翌月から適用されます。
>※ 上記以外のコースへの変更を行った場合、新しいご利用コースは翌月初から適用開始となります。
> 月末日に変更した場合は、翌々月初から適用開始となります。
月途中でバリバリ「フレッツISDN」コース、ADSLコース with 「フレッツADSL」、
ADSLコース、”F”with 「Bフレッツ」に変更した場合は、
旧コースの料金となり、来月から新コースの料金になるわけか・・・
俺の場合はミニミニコースだったから、今月まではミニミニコースの料金が
適用という意味だったら
(゚д゚)ウマー
だけど、
ミニミニコース+ADSLコース with 「フレッツADSL」だったら…
(;´Д`)えぇ?
どちらにせよ、近い日に解約するからそのときに分かるけどね
ということで変更してしまったよ…
><DIONセット割について>
> 「DIONセット割」は、マイラインプラス3区分(県内市外・県外を含む)以上をKDDIでご登録、かつDIONの
> ご請求と1つにまとめた場合に適用されます。
> ※ミニミニコースは「DIONセット割」の適用対象外です。ご注意下さい。
KDDIに登録していないからいいけど…(;´Д`)
- 812 :名無しさんに接続中…:01/12/12 19:58 ID:uj9Fi/5Q
- なんか表示されないページがあるんだけど・・・
ない?そういうの
- 813 :名無しさんに接続中…:01/12/12 20:15 ID:MdlL9hO8
- >>812
昨日まで別のプロバだったけど
表示されないサイトがあったな
Win2KProSP2+IE5.01
- 814 :名無しさんに接続中…:01/12/12 20:58 ID:ETBxTbvG
- age
- 815 :名無しさんに接続中…:01/12/12 23:24 ID:lN0X7e/G
- >>812
あるよ。
それって、同じリモホの人が規制されてるから
自分も、とばっちり受けてるんだと思う。
- 816 :812:01/12/13 00:13 ID:tEkUGFGB
- いや、このあいだRealPlayerアップグレードしようと思ったんだけど
つながらないんだよ・・・
あとFIREってコーヒーのサイトとか。
明日解約。そしてしみじみT-comへ非公式サイトから申し込む。
- 817 :名無しさんに接続中…:01/12/13 10:01 ID:RbMwaqFN
- ADSL関係のスレでよく話題になるけど、MTU調整で見れるようになることがあるよ。
(ADSL以外だったら知らないけど)
同じサイトでもあるページだけ開けないとか、一部分しか開けない。
なんて時はこれかもしれないです。
とりあえずWin98/Meだったら、ダイヤルアップアダプタの設定で
IPパケットサイズというのを「中」または「小」にしてみましょう。
- 818 :名無しさんに接続中…:01/12/13 10:11 ID:azYd6fqj
- そもそも和製PPPoEソフトの問題のようですね。<一部ページ表示不可
フレッツADSLにしても、BBDIONにしても
あの接続ツールを使っている以上、表示できなくなってしまう人が出てしまうようです。
たとえ、MTUいじったとしてもね。
外国製のPPPoEソフト使えば大丈夫ですよ。
たしか、ラスピーピーピーオーイーなんて名前のソフトだったような気がします。
- 819 :名無しさんに接続中…:01/12/13 10:56 ID:RbMwaqFN
- USBモデムだと、それ使えないんだけど・・・・どーしたらよい?
- 820 :812:01/12/13 13:09 ID:tEkUGFGB
- Win2000です。
名前は忘れましたが外国製のを使ってます。
- 821 :某法人:01/12/13 13:31 ID:hLitvvBq
- DIONは、サイテーなプロバイダです。当社のメールサーバはDIONから
スパムメール攻撃を受けています。この1週間15分間隔に2通送られ
てくる。もう1,000通以上です。
ウィルスによる物ですが他のプロバイダさんは直に対応してくれて、更
にクライアントユーザーさんのPCまで駆除してくれました。
しかし、DIONは駆除するどころかメールをしても返事が無く、電話をし
てもたらい回し、挙句の果てにクライアントユーザーの事まで責任持て
ないと言われた。ウィルス感染しているのはDIONのメールサーバなのに
ですよ!(2日目に当社からウィルスメール送信者に連絡したところ、
感染に気づいたのでPCのコンセントを抜いている事を確認。)
誰か何とかして下さい。仕事になりません(T_T)
- 822 :名無しさんに接続中…:01/12/13 16:45 ID:j+o2p0mk
- >>821
本当か?
- 823 :名無しさんに接続中…:01/12/13 16:51 ID:RbMwaqFN
- DIONのメールサーバーが、じゃなくって、DIONのユーザーが感染、でしょ?
- 824 :名無しさんに接続中…:01/12/13 18:19 ID:E3osj3fK
- >>821
嘘くさい。こんなとこにカキコしてる場合じゃないと思うが。
- 825 :名無しさんに接続中…:01/12/13 18:49 ID:B/5wCbK8
- >>824
そうだろうね
- 826 :某法人:01/12/13 18:57 ID:qs+UMq3h
- ネタです、すみません
- 827 :名無しさんに接続中…:01/12/13 19:39 ID:XjKg8ybq
- >>826
正直だから ゆるす
- 828 :名無しさんに接続中…:01/12/13 21:47 ID:E3osj3fK
- >>826
風説の流布って知ってる?
- 829 :名無しさんに接続中…:01/12/13 23:07 ID:B/5wCbK8
- KDDIのスッキリ計画(DION)は、今後どのような
CMが出るのだろうね
- 830 :名無しさんに接続中…:01/12/13 23:27 ID:B/5wCbK8
- DION、EZWEB、KDDIインターネット→KDDI
↓
スッキリ
DION、Ezweb、KDDIインターネットと同じKDDIのサービスなのに
ケータイ、個人向け、法人向けでそれぞれ名称が異なり、
ご利用されているお客様にとっても迷惑なのは、何と言ってもメールアドレスもそれぞれ違うこと
ケータイでは、このメールアドレス、パソコンではこのメールアドレス…と
でもこれって無駄なことだと思いませんか?
だって友人にケータイのメールアドレス、パソコンのメールアドレス…これだけで手間がかかってしまいますよね
何の得にもならないし、なによりご利用のお客様にとっても迷惑です。
というわけで、DION、Ezweb、KDDIインターネット→KDDIでスッキリ!
スッキリ計画byKDDI
-----------------------------------------------------------
- 831 :名無しさんに接続中…:01/12/13 23:29 ID:B/5wCbK8
- >>830
NewebスレッドにあったNeweb廃止→スッキリのをDION、Ezweb、KDDIインターネット→KDDIに統合→スッキリrrに
替えてみた
- 832 :名無しさんに接続中…:01/12/13 23:30 ID:B/5wCbK8
- >>830-831の修正
>>830
NewebスレッドにあったNeweb廃止→スッキリのをDION、Ezweb、KDDIインターネット→KDDIに統合→スッキリに
替えてみた
- 833 :名無しさんに接続中…:01/12/13 23:44 ID:E3osj3fK
- DION関係スレでずーっと、ずーっと↑こういうネタ作ってる人が約1名(たぶん)いるけど、
他にすることないの?余程恨みでもあるの?シゴトとかしてないの?
- 834 :818:01/12/14 01:34 ID:ink5nWa5
- >819
ごめん、どうしましょう。。。。
とりあえず、ドライバの入れなおしでしょうか。
無責任なようですいません。
ただ、xpeedのPPPoEドライバはアンインストールがしづらいので、
サポセンに電話して依頼するほうがいいかもしれませんです。
アプリケーションの追加と削除からだと、完全には削除できませんのよ。
- 835 :名無しさんに接続中…:01/12/14 04:47 ID:SyeDCIdj
- 昨日、フリーのメアド(hotmait/yahoo!メール)を取ろうと思ってやってみたんだけど
登録は出来たのはいいんだが、どーにもこーにもログイン出来ない・・・。
何度もIDとパス入れるんだけど先に進めないんだよね。
なんで?(涙
- 836 :名無しさんに接続中…:01/12/14 04:48 ID:SyeDCIdj
- hottmaitって・・・(藁)
逝ってきます・・・
- 837 :819:01/12/14 10:17 ID:aa14fixl
- >>834
いえいえ、何か知ってたらうれしいなと思ったんだけど、気にしないでください。
MTU調整、ドライバのアンインストール、OSのリカバリ、サポセンの兄ちゃんにも
だいぶお世話になったけどやっぱりだめ。
もう疲れたので8M開通でSBモデムとおさらばできるのを待ってるところです。
いつになることやら・・・・
- 838 :名無しさんに接続中…:01/12/14 16:13 ID:s1ZeFqfp
- >>833
>>830-832はNEWEBスレのコピペだよ
- 839 :名無しさんに接続中…:01/12/14 16:13 ID:s1ZeFqfp
- >>833
まあ、そのうち、KDDIはスッキリ計画といって
DIONの名称変えるんじゃないの?
- 840 :名無しさんに接続中…:01/12/14 16:17 ID:3/IEtfph
- >>833
DIQN厨?
- 841 :名無しさんに接続中…:01/12/14 16:29 ID:1Wp1rowZ
- >835
何でだ?
2つとも、使えてるぞ
IDとパスの記憶ちがいでは?
- 842 :名無しさんに接続中…:01/12/14 19:10 ID:LMJVH/y5
- >835
つうか、DIONスレで聞く事じゃないと思うが?
- 843 :835:01/12/15 00:16 ID:VGfMAKHc
- >>841&842
それは一応人んちで設定頼まれてやったんだが
新しく設定したのでログインできないから、自分のIDでログインしようとしても
やっぱりダメだったんだよね・・・。
それともIEがおかしいのか???
- 844 :名無しさんに接続中…:01/12/15 01:55 ID:t6pBqUsS
- 既出かも知れませんが、
MacでOpen Transportを使って
フレッツISDNが出来ないのがイヤです。
- 845 :名無しさんに接続中…:01/12/15 03:31 ID:Si7JUxl+
- http://www.geocities.co.jp/MotorCity/1321/
DIONに関することは↑へ
- 846 :名無しさんに接続中…:01/12/15 03:51 ID:+2bkLQAQ
- >>845
?
- 847 :818:01/12/15 09:07 ID:YlppCW8M
- >>844
もともと、DIONの問題というよりも、リモートアクセスの問題ですよね。
でも、ついにAPPLEが動き、CHAP,PAPの変換がうまくできるようになりました。
てなわけで、リモートアクセスのバージョンをあげれば、
できるようになります。
- 848 :名無しさんに接続中…:01/12/15 11:34 ID:n0FiouAr
- >>847
マジ? それはAppleのサイトにあるのかな? 詳細ボキーヌ
- 849 :名無しさんに接続中…:01/12/15 12:34 ID:Wg84RTVn
- ただ今の時刻において、メール送信はできません。
無料プロバの接続でやってみてもダメ。
かなりむかっ腹だYO!!(怒
by md 使用者
- 850 :名無しさんに接続中…:01/12/15 14:48 ID:mRPRbiq9
- >>845
ハァ?
- 851 :名無しさんに接続中…:01/12/15 14:52 ID:wM0btesi
- 前のプロバが速かったような気が・・・
もう、DIONはやめよう
さよなら
以前のプロバ→600Kくらい
ということで、sage
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/15 14:49:06
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/プロバイダ NTTフレッツADSL/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 430kbps(264kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 440kbps(195kB,3.3秒)
推定最大スループット 440kbps(54kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。8Mbpsサービスに乗り換えるともっと遅くなるでしょう。(5/5)
- 852 :名無しさんに接続中…:01/12/15 16:37 ID:AV46t6Wr
- DIONの入会って月額の日割り計算ですか?
それとも日割り無し?
- 853 :名無しさんに接続中…:01/12/15 18:03 ID:mRPRbiq9
- >>852
入会した月は日割り計算、退会した月は利用料金全額らしいよ
俺の場合は今月、退会だから、利用料金全額だな…(;´Д`)
- 854 :DION(KDDI)社員:01/12/15 19:08 ID:aKqxDySu
- >785その通り!TELで解約はすぐできます。じゃあなぜHP上からの解約
を謳っているのはその方が月末解約になるのでその分DIONにお金が落ちる訳。
あとよくパスワード再発行のことだけれど、内部的には速達でも受けてるので、
ごねれば、即、速達になりますよ。あと蛇足だけれど旧NEWWEBの顧客は、も
う完全に社内では見限ってます、つまりは顧客扱いしてないってこと、専用の窓口
も閉めました、だいたい基本メールアドレスなどDIONでは無料なのにNEWW
EBでは有料こっちからみれば、よく未だに会員になってると思いますよ。
- 855 :DION(KDDI)社員:01/12/15 19:17 ID:aKqxDySu
- >852お答えいたしましょう。TELにて当日解約した場合に
限り、コースによって日割り請求、時間割り請求が適用されます。
- 856 :名無しさんに接続中…:01/12/15 19:26 ID:5Zb8yxc+
- >>854
>つまりは顧客扱いしてないってこと
ヤパーリね。
- 857 :名無しさんに接続中…:01/12/15 19:28 ID:5Zb8yxc+
- >>850
DIQNに変わってからメル鯖落ちすぎなんだよ!
ヴォケ!!!!
- 858 :名無しさんに接続中…:01/12/15 19:43 ID:9x/ToaT5
- >>854
>ごねれば、即、速達になりますよ
とあるけど、ゴネれば、金も払わずに済みますよ。(藁)
ここだけの話しだけど、kddiのマイラインの金も同様です。
- 859 :852:01/12/15 21:07 ID:gntCCMgT
- >>853,855
ありがとうございます
- 860 :850:01/12/16 23:34 ID:9PSvTerG
- >>857
おいおい、KDDIにいえよ
俺は関係者じゃないんだからよ
>>854に逝え
- 861 :850:01/12/16 23:39 ID:9PSvTerG
- >>854よ
コースによってだろ?
フレッツADSL/ISDN対応コース、バリバリコース、マイティコースとかは全額
取っているんだろ
俺はフレッツADSL対応コース使っていたけど、あまりの遅さにミニミニコースに
替えてしまったよ・・・(゚д゚)オソー
それで、ADSLそのものは他のプロバに替えたよ
今月解約予定
by.旧Newebダイヤル3利用者
- 862 :850:01/12/16 23:45 ID:9PSvTerG
- >>854
ハァ?
DIQNのサービスがクソだから、ほとんどのNeweb利用者がDIQNに移れねえんだよ!!
そういう前に、ちったあ、メールアドレスの容量を5MBに増やすか、
メールアドレスの追加料金をNeweb並に下げろ!!
あと、ホームページサービスもNewebと比べてクソだな
.htaccessが使えねえサーバーで何やれって?
移転の時に手間がかかるだろうが!!(おかげさまで、ホームページの各ページに転送用のタグを全て入れておいたよ)
それと、DIQN以外からFTPができるようにしてくれよ
追記:DIQNバックボーン増やせ
以上
- 863 :名無しさんに接続中…:01/12/17 07:18 ID:XwRkmsIi
- >>862
同感
こうなったらゴネて金踏み倒すしかないかな?藁
- 864 :名無しさんに接続中…:01/12/17 12:34 ID:F7RXQYjx
- サブドメインがd*,f*の人って、メール容量増やせないの??
DIONセット割使ってメール容量を増やそう!と思ったのに・・・
- 865 :名無しさんに接続中…:01/12/17 14:30 ID:3xWzhSUV
- >>864
メールアドレスが変更になってよければ、
確か容量増やせたような気が・・・(おそらく、d*,f*以外のサブドメインに変更させられると思うけど)
KDDIカスタマサービスセンターまで問い合わせてみれ
- 866 :名無しさんに接続中…:01/12/17 14:34 ID:3xWzhSUV
- 今日は妙なくらい速いような気がしている
明日も続けばよいのだが…
>>862
俺も、DION止めるよ
確かにバックボーン増やすべきだと思う
APの統合は止むを得ないとは思うが
ところで、KDDIは最近、(ACCA)のADSLよりもフレッツADSLのコースを
宣伝しているような気が
KDDIは正気なのだろうか?
測定結果
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/17 14:22:05
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/プロバイダ NTTフレッツADSL/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 760kbps(333kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 700kbps(333kB,3.9秒)
推定最大スループット 760kbps(94kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありま
せん。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり速くならないか逆に遅くなるでしょう。(4/5)
データ受信速度測定値
データサイズ = 500 k バイト
受信時間 = 5.518 秒
平均速度(バイト/秒) = 91 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 725 k bps
速度変化
↑速度
開始 終了
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 615.40Kbps (76.92KB/sec)
平均データ転送速度: 484.09Kbps (60.51KB/sec)
転送データ容量: 651.66KB (108.61KB×6回)
転送時間: 11.244 秒
-----------------------------------------------
1回目 490.37Kbps BIGLOBE
2回目 615.40Kbps BIGLOBE
3回目 316.78Kbps NIFTY
4回目 436.00Kbps NIFTY
5回目 513.56Kbps WAKWAK
6回目 532.44Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年12月17日(月) 14時26分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
-----------------------------------------------
- 867 :u:01/12/17 15:22 ID:Gq+ujO3D
- ミンナ悪口ばっか。
- 868 :名無しさんに接続中…:01/12/17 16:05 ID:3xWzhSUV
- >>867
だからどうしたよ(藁)
2chでは晒されるプロバのほとんどがクソと言われているんだけど?
ひょっとして、KDDI社員
カコワルイヨ
- 869 : :01/12/17 18:24 ID:vB3BHzc3
- 悪口の言われないISPなんてないです
特にDIQNは悪い、それだけ
- 870 :864:01/12/17 18:27 ID:F7RXQYjx
- >>865
メールアドレスは変えたくないなぁ・・・
つーかそれでよければプロバイダ変えたほうが早いね。。。
- 871 :名無しさんに接続中…:01/12/17 18:40 ID:Bd/cKO/b
- AirH"スレでは安さだけに目が眩んだDIQN信者が多過ぎて困りものです。
これ以上被害者が増える前にみんなでがちゅんといってやってください。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1007784219/
- 872 :名無しさんに接続中…:01/12/17 18:57 ID:uajj0Txs
- >>867
糞プロバだからじゃん!!
by ダイヤル3利用者 (すでに他プロバに申し込み済)
- 873 :名無しさんに接続中…:01/12/17 18:57 ID:iPG25rqX
- がちゅん
- 874 :名無しさんに接続中…:01/12/17 19:28 ID:3xWzhSUV
- >>871
DIONより安いプロバがあると教えてやれ
- 875 :名無しさんに接続中…:01/12/17 19:36 ID:3xWzhSUV
- ところでさ、DION、KDDIインターネットの利用者に聞くけど、
もし、KDDIが
統合
↓
スッキリ
スッキリ計画 by.KDDI
とかいって、DION(DIONダイヤルアップ/ブロードバンドDION/個人向けサービス)と
KDDIインターネット(旧DION常時接続サービス/法人向けサービス)を統合して、
メールアドレスとかホームページアドレスが変更になったとしたら、
どのドメイン名を希望するよ?
統合後の名称:(仮)KDDIインターネット
1. kddi.ne.jp
2. kddi.com
3. kddi.net
4. kddi.jp
5. kddi.tv
メールアドレスの例
******@k8.dion.ne.jp→1.の場合→******@k8.kddi.ne.jp
(1)+(2)
ホームページアドレス
http://www.k3.dion.ne.jp/~******/ →1.の場合、http://www.k3.kddi.ne.jp/~******/
(1)+(2)
このときに、Newebの付加サービスをあぼーん
Newebのコースをすべてあぼーん
Neweb,DION利用者は全て強制的に移行
KDDIやりかねないな
- 876 :DION(KDDI)社員:01/12/17 20:30 ID:RlqYhFdi
- >861の方へ
いいえ、全コースとも、日割り 時間割り 適用しております。
ただし、コールセンターでの電話解約のみです。
- 877 :861:01/12/17 20:55 ID:3hAc2zw0
- >>876
昨日はちょいっと、罵倒してすまなかったねえ
今日、電話で聞いてみたよ
Thanx
でも、予定通り、年内に解約するけどね
一応、今日の電話でも統合を口実にDIONをあぼーんするように示唆してしまったよ
NEWEBはNEWEBあぼーんまで残しておくよ
しかし、解約理由何にしよう(聞かれた場合だけど)
- 878 :名無しさんに接続中…:01/12/17 20:59 ID:3xWzhSUV
- >>876 >>854-855
ところで、この書き込みの時間からみると、会社(KDDI)から書き込み?
それはどうでもいいけど、
DIONとKDDIインターネットは統合予定はあるのだろうか…(;´Д`)
- 879 :DION(KDDI)社員:01/12/17 21:19 ID:RlqYhFdi
- >878くわしいですね、当分統合はないでしょう。
- 880 :motoneweb:01/12/17 21:24 ID:7K3UfaIK
- コノカナシミヲJdslにぶつけてみる
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/17 21:23:00
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/プロバイダ J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.33Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.04Mbps(758kB,6.1秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(166kB/s)
よかた
- 881 :名無しさんに接続中…:01/12/17 22:51 ID:3xWzhSUV
- >>879(876)
そうだね
しかし、ADSLになってから、定期的なADSLモデムの再起動はかかせないな
ただ、速度が500K〜700K程度なので、なんともいえないのが…(;´Д`)
- 882 :881:01/12/17 22:55 ID:3xWzhSUV
- しかし、LINK切れがひどい
明日、NTTに聞いてみよう…(;´Д`)
何しろ、回線距離が4Kだし
- 883 :Mgr:01/12/17 22:56 ID:ICImJaB2
- >879
わかったような口きいてんなよボケ
- 884 :名無しさんに接続中…:01/12/17 23:07 ID:5gRfzbFv
- >>883
同意。どうせバイトだと思われ。
- 885 :名無しさんに接続中…:01/12/18 00:07 ID:Kh3CsU39
- >>883-844
そうだねえ
- 886 :名無しさんに接続中…:01/12/18 15:23 ID:qpBDQgsP
- というか、>>879
DION8Mスレッドに出てきているな
それはおいといて、会社からの書き込みだったらやばくないか?
- 887 :名無しさんに接続中…:01/12/18 19:10 ID:46DglzDe
- >>879
つーか青で書けよ。うぜーんだよ、全角さん。
- 888 :名無しさんに接続中…:01/12/18 21:22 ID:qpBDQgsP
- >>887
まあまあ、落ち着けよ
KDDIの社員は全角で書く奴が多いから
- 889 : :01/12/19 08:41 ID:Riylj5vR
- 全角英数字は見てて腹が立つ
- 890 :名無しさんに接続中…:01/12/19 17:10 ID:UOwvKLDH
- >>889
そうなのか?
まあ、DIQN…KDDIは全角使っているからな
どうでもいいけど
- 891 :DION(KDDI)社員:01/12/19 19:39 ID:9SUGZPhR
- 社内のシステムが遅れてるんで全角入力でしか顧客情報入力できないんです。
それから、東京渋谷に現在社最大の情報センター建設中なので完成されれば、
もう少しCSCへの待ちコール緩和されるはずです。平日9:00−15:00
くらいなら今でもけっこう繋がると思いますよ。
- 892 : :01/12/20 08:09 ID:Qduzf/il
- 全角でした入力できないって(藁
無駄に変だな
- 893 : :01/12/20 08:09 ID:Qduzf/il
- でしか だな
- 894 :名無しさんに接続中…:01/12/20 15:04 ID:H9gxjQIq
- >>891
ところで、建設費用どこから出たの?
KDD関連施設の売却からか?
- 895 :名無しさんに接続中…:01/12/20 21:22 ID:H9gxjQIq
- いや、有利子負債を大量に抱えてでも、また借りたのか…
どこから建設資金を調達したのか不明だな……(;´Д`)
- 896 :名無しさんに接続中…:01/12/20 21:23 ID:tJ9+LAQa
- >>894
旧KDD自社びる売却の金使ってると思われ
かしか40億か400億以上だよ!ビルまとめて売った金が!
- 897 :名無しさんに接続中…:01/12/20 21:28 ID:tJ9+LAQa
- >>891
逝ってる事意味不明。単に半角数字の出し方知らないだけと思われ。
それにシステムってフツープログラム組んでる専用端末っしょ。
フツーのPCにそれが入ってたとしても、ネットやる時は
フツーに使えると思われ。頭ヒヤして出直してこいや。ヴォケ!
- 898 :名無しさんに接続中…:01/12/20 21:29 ID:tJ9+LAQa
- >>895
借金多いの?
- 899 :895:01/12/20 21:47 ID:H9gxjQIq
- KDDI、DIONスレで見たことがあったけど、
有利子負債が2兆円くらいあるって書いてあったね
本当にそのくらいあるのかは知らないけど
ただ、有利子負債が多いのは事実だろうな…(;´Д`)
- 900 :895:01/12/20 21:49 ID:H9gxjQIq
- >>896
本当か…(;´Д`)
何考えているんだ…KDDI
…KDDビルって、合併の時、DDIの経営陣のアフォどもと、ヴァカなKDDの経営陣が新ロゴの落成式をしていたところか?
よほど、KDDIって、経営苦しそうだな
- 901 :名無しさんに接続中…:01/12/21 01:39 ID:xU3dgx0x
- <KDDI>IP電話「来年にも開始したい」 小野寺社長
小野寺正・KDDI社長は20日、IP(インターネット・プロトコル)と呼ばれるインターネットの通信方法を利用する
IP電話サービスについて「来年にも開始したい」と述べた。当面は法人顧客向けだが、ADSLを利用した個人向けも検討。
個人向けは発信側にパソコンではなく通常の電話機を利用する方式が有力という。(毎日新聞)
- 902 :名無しさんに接続中…:01/12/21 03:12 ID:nPtMG5Rc
- >>900
有利子負債は企業規模で半分程度のテレコムでも1兆4000億ぐらいあるよ
- 903 :名無しさんに接続中…:01/12/21 03:24 ID:J9uhHFFu
- 全角ネタ…
本当にこの会社入ると全角で入力するようになるよ
顧客データは全部全角入力だから
半角で打つ機会がほとんどないし。
入力する件数もすごい多いからクセになる。
俺もチャットするときとっさに全角にしてしまう
- 904 : :01/12/21 11:41 ID:Bzp6JWfK
- >>903
名前はローマ字入力なの?
案の定IME使ってるっぽい
せめてテンキー部分を半角で打つように設定しとけばいいじゃないか
って俺の発言もよくわかんないな
雨が雪に変わりそうだよー(関東
- 905 :名無しさんに接続中…:01/12/21 18:11 ID:eq1WFvre
- >>902
そうだね
まあ、テレコムの場合は外資入っているから事情が違っているかもな
負債が少なさそうな会社が立て続けに潰れているからね
KDDIとテレコム、どちらが先に潰れるのだろう
KDDIが潰れそうだな…現在のような状況だったら
- 906 :名無しさんに接続中…:01/12/21 19:56 ID:R6L9TJ7Y
- 資産の食いつぶしでKDDIが先に逝くのではなかろうか?
マイラインの宣伝等にも、NTT以外の会社でダントツに経費かけてるって
NHKのニュースでも逝ってたし。。。やっぱベンチャーって
無計画で先行き不安定だな。
- 907 :名無しさんに接続中…:01/12/21 20:21 ID:Kdt6DXFH
- >>903
アビバ逝ってこいや ヴォケ!
- 908 :名無しさんに接続中…:01/12/21 20:24 ID:Kdt6DXFH
- >>903
早い話、半角入力のやり方を知らないんだろ。
でもってカタカナ入力だったら哀しいぞ、君は。
DIQNの脳餓鬼タレてる場合じゃねーっての!
- 909 :名無しさんに接続中…:01/12/21 23:39 ID:zOaMgHLW
- >>906
ベンチャー企業の全てがそうとは思えないが、KDDIはおそらくテレコムより先に
逝きそうだ…
- 910 :名無しさんに接続中・・・:01/12/22 00:05 ID:5Q69JENF
- ADSLに関していえば、体制を作っているKテレが悪の根源のような気がする。
- 911 :名無しさんに接続中…:01/12/22 00:15 ID:6gVSJPVz
- 東京のサーバ落ちまくってるんですが…
なんで15時間もほったらかしなの?
困りまちゅ。
- 912 :名無しさんに接続中…:01/12/22 00:22 ID:R0BPXOh8
- >>911
さすがDIQNだな
- 913 :名無しさんに接続中…:01/12/22 00:31 ID:KyUhgVpo
- 先の収入源を断ったテレコムの方がやばいでしょ
Jフォンを切り取られて捨てられ・・・
- 914 :名無しさんに接続中…:01/12/22 00:35 ID:arrFMhyn
- >>913
そうかな
…どちらが先に破綻するか
俺からすると
1.KDDI
2.テレコム
3.NTT
- 915 :名無しさんに接続中・・・:01/12/22 00:40 ID:5Q69JENF
- ADSLで言えば、KDDIがNTT-com出資のアッカ回線を使っている時点で
KDDIはおしまい。
KDDIは完全にNTT系列に入った感じがする。
サーバーレンタルも同様だね。
- 916 :名無しさんに接続中…:01/12/22 00:42 ID:arrFMhyn
- >>915
確かに…
- 917 :名無しさんに接続中…:01/12/22 00:43 ID:arrFMhyn
- DDIに吸収されたKDDはかつては電電公社の一部だったからな
自然の摂理ということだな
- 918 :名無しさんに接続中・・・:01/12/22 01:16 ID:5Q69JENF
- 結局、専用線もNTT-com系回線だから、
KDDIが自前の回線や自社オンリーサービスって以外に少ないかも?
法人サービスも同様・・・。
- 919 :名無しさんに接続中…:01/12/22 01:50 ID:marzokEe
- >>918
結局のところ、経営者がDQNだからな、KDDI
- 920 :名無しさんに接続中…:01/12/22 02:55 ID:I2hb9Jof
- ボンクラ
- 921 :名無しさんに接続中…:01/12/22 04:35 ID:vKMMMnMO
- >>917
電電公社の一部ではありません。
全く違います。
- 922 :名無しさんに接続中…:01/12/22 09:25 ID:ZbDzcLxg
- ↑こういう話題にはDIQN社員は加わらないのね。
社内事情は知らないわけだ。あぼーんなやつ。
- 923 :名無しさんに接続中…:01/12/22 13:00 ID:+KnFcmK0
- 他プロバの8M開通したぜーー!
超超超超、イイ感じー!!
newebは今日解約しまぁーす!
- 924 :名無しさんに接続中…:01/12/22 13:03 ID:+KnFcmK0
- また来たよ〜ん♪
900越えたけど、次スレ立てる?>>1
- 925 :923:01/12/22 13:53 ID:MmXLzBQX
- 今ダイヤル3、解約してきたよ〜ん。
プロバ変えについては、かなり迷いがあったが
8Mはやはり快適なので解約してせーかい!
ファイナルアンサー!せーーーーかい!!!
もうDIQNに金払わなくて済むYO!!!!
- 926 :名無しさんに接続中…:01/12/22 15:22 ID:marzokEe
- >>921
おいおい、一応、テレウェイと合併前のKDDは電電公社国際事業部を独立させたものだぞ
DION、NEWEBの前スレとかマイライン板のKDDスレとかGoogleで探してみれ
- 927 :名無しさんに接続中…:01/12/22 15:22 ID:marzokEe
- >>924
そういや、>>1はどうしたよ
- 928 :名無しさんに接続中…:01/12/22 15:43 ID:arrFMhyn
- >>926
>>921のいうとおり、別々の会社みたいだね
http://wdic.asuka.net/?title=%C5%C5%C5%C5%B8%F8%BC%D2
- 929 :926:01/12/22 15:45 ID:marzokEe
- >>928
そうか…
電気通信事業省→電電公社→NTT
→KDD
- 930 :926:01/12/22 15:48 ID:marzokEe
- ところで、>>928
http://wdic.asuka.net/?title=KDD
は見てみた?
一応、電電公社国際通信部門を分離したみたいだけど?
- 931 :名無しさんに接続中…:01/12/22 19:04 ID:4+cxYz4b
- 第二電電?
- 932 :親切な人:01/12/22 19:04 ID:xTV3P0qk
-
ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c14780984
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 933 :名無しさんに接続中…:01/12/22 20:59 ID:dOzUUv0W
- 引っ越しするしないどっち?
- 934 :age:01/12/22 20:59 ID:QaG7+vqY
- イー悪の回線提供なんて嫌だ〜
- 935 :名無しさんに接続中…:01/12/22 23:29 ID:marzokEe
- >>932
今日、その内容のメールが来たよ
- 936 :名無しさんに接続中…:01/12/22 23:44 ID:cUfCcALZ
- は?
いーあく利用ですが何か?
今のところ特に問題ないよ・・・
- 937 :DION(KDDI)社員:01/12/23 00:35 ID:3cpphG/A
- 本社ビルの診療所もなくなり、今じゃ定期健康診断も近くの東京海上内の
診療所でやっと再開されました。
- 938 :名無しさんに接続中…:01/12/23 00:43 ID:hohqvVWH
- >>937
そうなのか
緊急の時とか手間かかりそうだな
DION退会3日前の測定結果
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/23 00:35:46
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/プロバイダ NTTフレッツADSL/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 110kbps(60kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 520kbps(124kB,1.9秒)
推定最大スループット 520kbps(65kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり速くならないか逆に遅くなるでしょう。(4/5)
…なんともいえないな
先程、ADSLモデムの電源入れなおしたのにな…
- 939 :名無しさんに接続中…:01/12/23 00:46 ID:hohqvVWH
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/23 00:39:44
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/プロバイダ NTTフレッツADSL/dion
ホスト1 WebArena(NTTPC) 680kbps(333kB,4.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 620kbps(195kB,2.9秒)
推定最大スループット 680kbps(85kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしては少し遅いですが収容局からの線路長が2km以上であれば問題ありません。8Mbpsサービスに乗り換えてもあまり速くならないか逆に遅くなるでしょう。(4/5)
一応回復か…
しかし、>>1はどこに逝っているんだ?
- 940 :dion怪臭君:01/12/23 01:22 ID:MVPhmM3S
- X,masプレゼントのコンテンツ無料は最高だね。MXなんかよりいい動画でいっぱい
出しちゃったーょ。
DIONタン萌え。
- 941 :名無しさんに接続中…:01/12/23 10:01 ID:/kalmYfo
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_∧∧_∧ ∧_∧ | 1がいない
|. Д` );´Д` )(;´Д` ) | 1が来ない
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧ 1が行方不明だ
|(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` ) 1が消えた
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 1が失踪した
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` ) 1が逃げた
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽ 1が見えない
| /| | | |/⌒ ヽ | | 1を探せ
|ノ \\ /|/| | | |\./| | 1は何処だ
| \\ ノ \\./| |\\ | |
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ ゾロゾロ・・・
| >/ /⌒\し'(ノ > ) ゾロゾロ・・・
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
| し' (_つ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| ゾロゾロ… \
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4070/yume.swf
- 942 :名無しさんに接続中…:01/12/23 17:00 ID:hohqvVWH
- >>941
おいおい
>>1は別のプロバに逝って、このスレのこと忘れたのでは?
- 943 :DION(KDDI)社員:01/12/23 23:16 ID:x2oA1930
- 1から942すげえーな、しばらくこの会社にいてもいいな 笑
- 944 :稲盛KDDI名誉会長:01/12/24 02:59 ID:yGVNNbfW
- >>943
君はもう辞めて良いよ
- 945 :名無しさんに接続中…:01/12/24 07:01 ID:MRsItdnD
- >>944
同意
自分の会社の社会的な動きが分ってないヴァカ
- 946 :名無しさんに接続中…:01/12/24 09:05 ID:PvyNsTZC
- サッ○ー「もしもし>>943?マミーだけど。あんたなんでこんな駄レス返したの?」
>>943「うん…」
サッ○ー「うんじゃないわよ。それから騙りは来たの?」
>>943「来たよ」
サッ○ー「何て言ったの?」
>>943「逝ってよしって」
サッ○ー「なんで?こちらは糞レスは返してない事になってるんだから!」
>>943「でも返しちゃったから。NEWEB愛好者相手にごまかせないよ」
サッ○ー「だから返してないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
>>943「でも逝ってよしって言っちゃったからごまかせないよ」
サッ○ー「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
>>943「うん…」
サッ○ー「あんたこの文誰かに見られてる?」
>>943「見られてないよ」
サッ○ー「これはDIQN一族の問題なんだから。あんたが駄レス返したのがばれるとこっちも騙られるのよ」
- 947 :名無しさんに接続中・・・:01/12/24 09:07 ID:SBH6u+cC
- DIONサービスはKテレが操っている時点で終了。
体質が悪し。
- 948 :名無しさんに接続中…:01/12/24 09:56 ID:wjKaXdAP
- Kテレってなに?
- 949 :Neweb追悼スレッドの1です:01/12/24 15:22 ID:iUo23muL
- DIONスレVer.2の>>1さん、消息不明ですね
代わりに、DIONってどうよ?Ver.3でも立てておきましょうか
そろそろ、1000近いですし
- 950 :Neweb追悼スレッドの1です:01/12/24 15:23 ID:iUo23muL
- そろそろ、950なので>>1の代わりに新スレッド
「DIONってどうよ?Ver.3」を立ててきますね
- 951 :名無しさん:01/12/24 15:37 ID:yGVNNbfW
- NEWEB追悼スレッドの1がDIONスレVer.3を立てたようだな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1009175259/l50
- 952 :俺は疲れた。:01/12/24 20:13 ID:WCdkdzs6
- DIONは最悪。
自分は古い顧客だけに、いささか泣けてくる。
それでも続けていたのは、HPの管理をしている関係上、己の判断だけでは
他のプロバへの移行が出来なかった為。
でも引っ越しするのと同時に解約します。
ADSLにしたのは良いが、見られなかったり表示の遅いページが、ボロボロ出てくる。
サポセンの女曰わく『パケットロスですね〜 どうにもなりません。』と
いけしゃあしゃあと言われた。もちろん謝罪の言葉は無し。
『何か一言あるでしょう?』と言ったら『ADSL全体の問題なんだから、仕方が無いでしょう?』だと。
そーゆー問題じゃあねえっての。
急ごしらえの8Mが何とかとか言う前に、DIONはちゃんと1.5Mへの対応を考えろ!
1.5がちゃんと機能していないのに、8とは笑止千万。
全然電話の繋がらない、サポート体制をどうする気だよ。
仕事がフリーランスなのでカードが取得出来なかった(当時、カードが無い人間には
ネットが出来なかった。)から入ったんだけど、サービスは日ごと悪くなって行く一方。
サポセンの電話は繋がらないし、人間の質も低下。
信頼していた時もあっただけに、怒りを越えて悲しくなる。
こんな会社は、もういいよ!
- 953 :名無しさんに接続中…:01/12/24 20:22 ID:Oxv3KZc7
- まあた出たな、>>757みたいな奴が。
「己の判断だけでは他のプロバへの移行が出来な」いって、ママのお許しがないと
自分でプロバイダー変える事もできないのか?
ていうか、クレジットカードも申し込めない人間がADSLやってんじゃないよ。
- 954 : :01/12/24 21:01 ID:ytm9pGbA
- >>952
で、チミは謝罪があったら辞めなかったのかね?ちがうだろ?
- 955 :名無しさんに接続中…:01/12/24 21:05 ID:OTgZknJa
- おれは、フリーランスになってから五年で二枚のカードを作ったぞ。
今年も一枚作った。
952もカードを作れば。
- 956 :952:01/12/24 21:30 ID:k1Z0Le+5
- >>954
ちょっと書き方がマズかったかもな。
決して謝罪があるなしが、ポイントだった訳じゃねーの。
DION全体の姿勢みたいなものが、どう贔屓目に見ても崩れて来ている。
それが言いたかった、統合前はまだマシだった気がするんだよ。
>>955
やっとこさ、おれも去年と今年で三枚作る事が出来た。
昔はホント金も何も無い所から始めたから、何の信用も無かったのよ。
- 957 :名無しさんに接続中…:01/12/24 21:43 ID:k1Z0Le+5
- >>953
>「己の判断だけでは他のプロバへの移行が出来な」いって、ママのお許しがないと
自分でプロバイダー変える事もできないのか?
仕事の関係でだよ。
- 958 :952 :01/12/24 21:47 ID:k1Z0Le+5
- 自己レス。
957は925のカキコ。
- 959 :952:01/12/24 22:22 ID:k1Z0Le+5
- 更に間違えた。
957は925のカキコ(誤)→957は952のカキコ(正)
実は二晩完徹。
許してくれ。
- 960 :名無しさんに接続中…:01/12/24 22:47 ID:igD7hcC6
- >>952
見られないページがあるのは、君のパソコンの設定の問題。
当方、DION ADSL1.5Mユーザーだが、見られないページなど
ない。サポセンの回答には疑問はあるが、仮にパケットロ
スだとしても、それはADSL回線自体の問題。DIONが悪いわ
けじゃない。
ただ、DIONの対応に不満があるのは理解できる。というのも、
8Mサービス開始と同時期に、テレホタイムでの遅延が始まった。
バックボーンの増強もなしに、サービスインしたとしか考えら
れない。
こんな既存ユーザーの満足度を無視した運営をしているDIONは
とっとと解約した方が賢明。私もADSLの即日移行が可能になれば
解約するYO!
- 961 :名無しさん:01/12/25 15:02 ID:OeulepFd
- >>960
あと、AP統合したから、ダイヤルアップ(アナログ/ISDN)だと
テレホタイムは遅いだろうね
- 962 :名無しさんに接続中…:01/12/25 15:39 ID:BqrrgWrF
- DIONを解約する予定の人は、具体的にドコへ引っ越す予定ですか?
良かったら教えて下さい。
- 963 :名無しさん:01/12/25 15:59 ID:OeulepFd
- >>962
俺はplalaに替えるよ
DIONと速度がさほど変わらないし、料金が安いからね
フレッツADSLセットで850円だし(+フリーチケット1200円分付き)
http://www.plala.or.jp/access/
- 964 :名無しさんに接続中…:01/12/25 18:48 ID:JJmxHJ5+
- >>962
SANNETのADSL(8M)へ最近引っ越し済み
ダイヤル3使ってたけど、開通確認後に速攻で解約した
8M申込みしてから、徐々にNEWEBに対する執着が消え
開通したら、8Mの方が全然よくって、未練・執着全くなし
- 965 : :01/12/25 18:55 ID:FsDZzSDB
- 来年から学生なんで、来年4月になったらSo-netにします
学割とかあったよね
- 966 :_:01/12/25 19:10 ID:EsGR1+nQ
- >965
http://www.so-net.ne.jp/access/basic/course06.html
- 967 :名無しさん:01/12/25 22:30 ID:OeulepFd
- >>962
というか、既に1ヶ月近く前にplalaに移行していた
ほとぼりも冷めたところで、
NEWEBのホームページの最後の日に解約するよ
plala、メールアドレスの追加がかなり安いな・・・
これで、最大5000通まで保存できるらしいし(※1ヶ月で保存していたメールはあぼーんされるけど)
ただ、DIONと違って、ホームページは複数開設できないけどね
複数開設しない利用者にとっては、どうでもよいので
これから、DIONで開設していたホームページに
最後の更新しに逝ってくるよ
転送設定のタグを追加しに・・・
- 968 :名無しさん:01/12/26 07:54 ID:LA7/yy7S
- やっと、終わったよ
これで、DIONとお別れだ
NEWEBホームページの最後を見届けたら、解約しよう
- 969 :965:01/12/26 09:09 ID:gXp0oROR
- >>966
あ、わざわざすみません(w
でも思ったほど安くないのね‥‥
- 970 :名無しさん:01/12/26 09:43 ID:LA7/yy7S
- >>969
そうだね
メールだけ取得して、他のプロバで見るわけだよね
いっそのこと、レンタル鯖とかメールアドレスのみのサービスはどう?
…いずれにしろ、良く探すしかないだろうな…
本当のこというと、IIJ4Uに替えようと思っていたけど、
対応していないのでplalaにしたわけだよね
- 971 :962:01/12/26 11:36 ID:99tAA+NC
- レスしてくれた人、有り難う。
亀レスですいません。
まだアナログなので、夜は遅くて遅くて…(T_T)
ADSLを検討し始めたんだけど、このまま果たしてDIONで良いのかなぁ〜って思ってたから、色々参考になりました。
ぷららって安いんですねー
- 972 :名無しさんに接続中…:01/12/26 13:35 ID:n/kPzkWd
- 早くこのスレ見つけとけばよかった…
12月の頭にダイヤルアップから1.5への変更して、
翌週には電話で”NTTの工事待ちなので工事日が決まったら連絡します”
なのに10日たっても連絡が無い。
CSかけても1時間待ち。
あげく結局工事が7日なので3日に書類送ります。って!
10日前の電話で年内工事できるっていったじゃないの。
だいたい、予告もなしに正月に送って来たっていないって!
10日前に電話した時点で、年内工事です、って言われなければ
他の会社にするつもりだったのに。
工事が遅れたことについても言い訳ばかりで謝罪ナシ。
他の会社が対応早かったらそっちにしますから解約方法教えてくださいって言ったら
”それはないですよ(対応が早い)”
”解約はこの(1時間つながらない)電話にかけてください”
なんか客商売としてあまりにお粗末ではないかと。
仕事でつかってるメルアド変更するのは手間かかるけど、
もうDIONには付き合いきれない…
- 973 :名無しさんに接続中…:01/12/26 14:37 ID:D41mLLNT
- ↑
ふ〜ん。解約は手数料¥3900とるらしいよ
マイラインとの抱き合わせといい、先行予約といい
単なる囲い込みですね。あたしはすでに某プロバの8Mに
乗り換え済みだけど、DIQnと統合して不具合が頻繁におきる
ようになってからヤバイと思ってたよ。
- 974 :名無しさん:01/12/26 15:19 ID:byDxBFEl
- >>973
確かにな
俺ももう、DIQNから手を引いたよ
残っているのはNEWEBドメインのメールアドレスとかだし
NEWEBドメインのサービス終了が近くなるようであれば
別に契約しているプロバのメールアドレスに転送するようにしておくよ
現在は、NEWEBドメインのメールアドレスに転送させているけど
- 975 :名無しさんに接続中…:01/12/26 15:55 ID:jOM5dooy
- >>972,973
私は8M新規組みですけど、1月中旬という連絡が来たけど実際には8M初日(18日)
に開通しました。速度もそこそこ(2M〜6M)出て満足しています。
コース変更で1.5Mというケースとは違うかもしれませんが、以前1月中旬と連絡を
受けたときに、キャンセル方法を尋ねたときには、NTT工事が完了しない限り一切費
用はかからないと言っていました(口ではなく、メールでです)。
それと、キャンセル方法についての問い合わせの答えは972さんの書いておられる
ように、サポートダイヤルに電話でということでしたが、わざわざ、つながりにく場合
にはメールで都合のよい時間帯を知らせてくれればDIONから電話すると書いてあ
りましたよ。
他社の評判も調べるといいと思うけど、今はどこも対応悪そうですよ。DIONが対応
悪いと思ってらっしゃるかもしれないけれど、ヤフーなんてその百倍悪いですし、
他のプロバイダのスレ見ても、メジャーどころはどこでもサポートへの不満いっぱい
です。
対応がいいというのとは違うけど、コジマは対応早かったです。DIONと並列で申し
込んでいて、DIONが先に開通したのであわててキャンセル電話するとすぐ繋がっ
たし、即キャンセル処理してくれました。しかも直後にWeb上のステータス確認する
とすでに解約済みとなっていてびっくりしました。
DION 8M 専用スレッドではそんなにDIONの評判悪くないのに、どうしてここでは
こんなに悪口ばかりかかれているのだろう。というか、ここではこんなに悪口ばか
りかかれているのに、DION 8M 専用スレッドではそんなにたたかれていないのは
なぜだろう、と言うべきか。単に8Mユーザのマスが少ないということかな。
- 976 :965:01/12/26 17:57 ID:gXp0oROR
- >>970
自分はDIONに加入したのも、まだ数ヶ月前+全然このメールアドレス教えてないので、
勝手気ままに移行できるですけどね^^
今がINSライトだから、加入権ライト出てからでもいいかなー
なんだかDION=>移行・解約相談・報告スレになってきてるw
- 977 :名無しさんに接続中…:01/12/26 19:51 ID:Z44MRAbV
- 8Mだけど、SANNETは申込みしてから
2週間で局内工事、きちり3週目で開通した。
これって早い方だと思う。メール送ると数時間後には返信が来て
対応もいいと思った。けど、サポセンはフリーダイヤルじゃないし
繋がりにくいから、設定とかでまごついちゃう人にはお勧め出来ないかな・・・。
アサヒとSANで迷ったけど、この先ダイヤルアップはもう使わないと思うから
SANでもいいやって感じですね。ちなみにアサヒは学割とかもあって安いよね。
- 978 :名無しさんに接続中…:01/12/26 19:55 ID:Z44MRAbV
- >>976
つーか、君はNEWEBじゃないの?
みんなはNEWEBからの継続だから、色々思うところがあるんだけど。。。
byダイヤル3利用してた者
- 979 :名無しさん:01/12/26 21:21 ID:byDxBFEl
- >>976
あとテレウェイシリウスからの継続の方もいるけどね
by.NEWEBからの継続でダイヤル3を利用している利用者
- 980 :名無しさんに接続中…:01/12/26 23:17 ID:jeHW5daT
- >979そうそう
- 981 :965:01/12/27 08:54 ID:MJmyMarX
- いやいや、つい最近っすよ
Interlink、Highway、niftyと、今はDIONなのよね
言ったように来年から学生なんで、ISP費が月額1950円っつーのはアレかなぁ、とか。 普通な値段なんだけどね。
あと、boldと全角英数字も嫌いです(謎<セルフペェヂ
- 982 :名無しさんに接続中…:01/12/27 12:40 ID:I3Fnuhip
- ホントもう『DIONってどうよ?』って感じだよね。
サポセン繋がらない…
- 983 :名無しさん:01/12/27 16:33 ID:gJGcLYDS
- >>982
そうだね
- 984 :新スレ:01/12/27 17:29 ID:1bxCWaiS
- DIONってどうよ?Ver.3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1009175259/l50
- 985 :名無しさんに接続中…:01/12/27 18:23 ID:l682bYRq
- >>982
脱会者が殺到しているため繋がらないのか
サポセンのやつらがまともに仕事してないのか
どっちなんだろう
- 986 : :01/12/27 20:57 ID:3LZ8XEFI
- サポセン人員12月末に更新されるんだけど電話繋がんなくなんないのかなあ・・
- 987 :名無しさんに接続中…:01/12/27 21:43 ID:gJGcLYDS
- >>984
このスレが1000になってからね
- 988 :名無しさんに接続中…:01/12/27 22:34 ID:XkylOBKU
- なんだYO こんなスレ有ったのか?
初めて気がついたよ。漏れは既に9月頃だったと想うけどここのプロバイダー乗換え
ちゃった。何だか知らないけどダサイんだよな〜
BIGLOBEにしてヨカタ
- 989 :地主さんに接続中…:01/12/27 22:44 ID:DorIbLqv
- yo
- 990 :l:01/12/27 23:01 ID:b41cdum5
- サポセンってどの時間帯ならつながるのでしょうか?
本当にまったくつながらない・・・
聞きたいことがいっぱいあるのに。
電話会社が親会社なのになんでこんなにアクセスが悪いのだろうか・・・
- 991 :名無しさんに接続中…:01/12/27 23:05 ID:iLTlluzI
- >>990
とりあえず、0077のどこでも繋がるトコにかけて(DION&KDDIね)
折り返しの電話を頼んでみましょう
- 992 :名無しさんに接続中…:01/12/27 23:21 ID:gJGcLYDS
- http://www.dion.ne.jp/support/virus/virus8.html
>【感染を防ぐために】
>● 該当するメールが届いたら、開封せずに削除して下さい。
>● Internet Explorer(IE)を使用している場合、最新のセキュリティパッチ(IE5.01 SP2、IE5.5 SP2以上)、(IE5.5 SP2以上)を早急に適用して下さい。
これまでは良いけど、
>● メールサーバで受信したウイルスを駆除するDION付加サービスの「お好み着信サービス」を利用するなどの自衛手段を日頃から必ず講じてください。
普通、ウィルス対策ソフト必須だろ?
そこまで儲けにこだわるのかねえ
- 993 :名無しさんに接続中…:01/12/27 23:23 ID:gJGcLYDS
- >>990
0077-20227以外でかけた方が良いよ
技術的なことであれば良いけどね
- 994 :名無しさんに接続中…:01/12/27 23:26 ID:OLB5VCox
- >そこまで儲けにこだわるのかねえ
ベンチャーは、とりあえず金とる事しか考えてないと思われ。
東証一部にでてからやっと「お客様第一」とか「サービス向上第一」
などとほざき始めるもんさ。
- 995 :DION(KDDI)社員:01/12/27 23:36 ID:eiG3yZbZ
- >>990
特に土日祝日は即時(店頭サインアップ)登録の方を優先にしてしまい、
7192番の回線を減らして人員を即時対応に廻してしまいます。その旨、
比較的つながりの良い時間帯は平日の午前9:00-11:00位です。991さん
のお考えもお勧めですよ。
- 996 :名無しさんに接続中…:01/12/28 00:21 ID:5baI4112
- こんなの来ちゃったYO。
>現在、夜間混雑による通信速度の低下を確認しております。
>設備の増強による改善を計っている所ですので
>今しばらくお待ち下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
…いつまで待てば良いんデスか?(T_T)
ここのスレがDIONの改善スピードに、少しでも拍車をかけてくれると良いんだけどなあ…ダメ?
- 997 :名無しさんに接続中…:01/12/28 01:50 ID:4IuiDS0Y
- >>994
KDDIは確か東証一部に出ているはずだけど、
いまだに儲けにしかこだわっていないと思う(儲ける自体は良いけどね)
サービスを改善してくれても良いと思うね
>>995
これで、DIONは会員数を増やしていたわけね
ところで、店頭サインアップって、どのような店を代理店にしているの?
>>996
バックボーンをこれまで増速させていないからね(昨年から今年まで8Gのままらしいよ)
他のプロバはBフレッツなどの光ファイバー及びADSL8Mなどでバックボーンを
増やしていたのにね
- 998 :名無しさんに接続中…:01/12/28 02:05 ID:c+bkk6Bu
- >>997
会員数は増えてないよ。確か。
増えてたとしても、ほんとに微増。
ソースは出せないけど。
- 999 :名無しさん:01/12/28 02:18 ID:t1Ej4INt
- マイライン+がどうも 悩んでます
- 1000 :名無しさん:01/12/28 02:19 ID:t1Ej4INt
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)