■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スピードネット社員ですが 何か?
- 1 :会社員:01/11/07 16:22 ID:BmyKIvIE
- http://www.speednet.co.jp/
誠心誠意尽くして対応いたします。
- 2 :名無しさんに接続中…:01/11/07 16:29 ID:dpACb+hU
- 2!
- 3 :名無しさんに接続中…:01/11/07 16:30 ID:Bcn3OGmh
- 別になにも・・・・・・・・
- 4 :名無しさんに接続中…:01/11/07 16:31 ID:JXOioAv5
- 早く横浜にエリア拡大しる!
田舎の埼玉を優先するとは何事だ
- 5 :会社員:01/11/07 16:34 ID:BmyKIvIE
- >>4
横浜のエリア展開は来年の2月頃の予定となっています。
恐れ入りますが、それまでお待ちください。
- 6 :名無しさんに接続中…:01/11/07 16:36 ID:JXOioAv5
- >>5
それがおそいっつーの!
埼玉前倒しのかわりに、横浜の開通を延期すんな!
って誰に何を言ってるんだか・・・
何にも変わらんし。
- 7 :会社員:01/11/07 16:43 ID:BmyKIvIE
- >>6
申し訳ありません。なるべく早く開通するよう努力します。
よろしければ、開通するまで当ホームページの掲示板でお楽しみください。
登録は無料です。
- 8 :名無しさんに接続中…:01/11/07 16:45 ID:xGy+8AM+
- >>1
慇懃な態度が逆にむかつきます。
- 9 :会社員:01/11/07 16:55 ID:BmyKIvIE
- >>8
気に障ったら申し訳ありません。
スピードネットは誠意もブロードバンドを目指して頑張っています。
- 10 :名無しさんに接続中…:01/11/07 16:56 ID:acWJgL3v
- ソフトバンクに見捨てられているような気がするけど
- 11 :名無しさんに接続中…:01/11/07 16:58 ID:xGy+8AM+
- YBBのサポート、他社のあんたはどう思うよ?
- 12 : :01/11/07 17:00 ID:jXoOb274
- >>10
見捨てられた方がかえって先行き明るいのでは?
- 13 :会社員:01/11/07 17:01 ID:BmyKIvIE
- >>10
ソフトバンクさんはyahooBBの関係で
今はちょっと忙しいようです。
- 14 :会社員:01/11/07 17:03 ID:BmyKIvIE
- >11
弊社でも調査のため申し込んでみましたが
一次対応から二次対応まで時間が空き過ぎます。
スピードネットは4日でサービススタートを目指して頑張っています。
- 15 : :01/11/07 17:05 ID:SHtboL75
- 資金繰り大丈夫ですか。
- 16 :会社員:01/11/07 17:09 ID:BmyKIvIE
- >15
東京電力が親会社ですから
まったく心配ありません。
スピードネットは資金繰りもブロードバンドを目指して頑張っています。
- 17 :名無しさんに接続中…:01/11/07 17:12 ID:vaLExqbM
- 1.5M常時接続っていう最初のインパクトは凄かったんだけどねえ
- 18 :会社員:01/11/07 17:19 ID:BmyKIvIE
- >17
上下共に1.5M常時接続ですから
上りを多く使う方にはお勧めできます。
有線サービスは上下100M常時接続ですから
ぜひお使いください。
- 19 :名無しさんに接続中…:01/11/07 17:24 ID:KDmFlPpd
- 無線はあまり信用できないけど。24時間以上の無切断接続できるかな。
- 20 :会社員:01/11/07 17:30 ID:BmyKIvIE
- >19
長時間の無切断接続は当然できます。
弊社の無線接続では特に注意されている点なので
安心してご利用ください。
- 21 :利用者ですが:01/11/07 18:30 ID:pSYeTSB6
- 最近速度落ちてきたような…
やっぱ某学校が帯域独占してるんじゃない?
- 22 :会社員:01/11/07 21:25 ID:BmyKIvIE
- >21
ご利用ありがとうございます。
ここ一ヶ月、ピーク時の帯域にはまだまだ余裕があります。
某学校程度では帯域が足りなくなることはありません。
今後ともよろしくお願いします。
- 23 :利用前者:01/11/07 21:40 ID:C/0ScCmT
- チラシはいってたよ。会社員さん。。
チラシが入ったって事は
うちはサービスエリアだと考えても
絶対大丈夫?絶対だよ。絶対…。
- 24 :名無しさんに接続中… :01/11/07 21:43 ID:jt6HIyxK
- 受信機を赤く塗ると
3倍速く通信できると聞きましたが
本当でしょうか。
- 25 :会社員:01/11/07 21:44 ID:BmyKIvIE
- >>23
はい。チラシがはいっていたならサービスエリアです。
しかしながら、サービスエリア内でも電波の状況により
お客様の住居に電波が届かないことがございます。
電波の調査依頼をしてみてはいかがでしょうか?
もちろん無料です。
- 26 :名無しさんに接続中…:01/11/07 21:46 ID:C/0ScCmT
- >>25
最近出てきた
ワイヤレスインターネットさん
おたくより
安くて、速度も速いよ。
ま、サービスエリアが良くわかんないのは痛いけど…。
なにか対応策って考えてますか?
- 27 :名無しさんに接続中…:01/11/07 21:47 ID:ysnLweAI
- 真偽はともかく同一犯か
- 28 :名無しさんに接続中…:01/11/07 21:48 ID:mhgnZexq
- >受信機を赤く塗ると
>3倍速く通信できる
ネタですか?
- 29 :会社員:01/11/07 21:48 ID:BmyKIvIE
- >>24
いや、受信機がそのような仕様になってるということは、
私も聞いたことがありません。
明日にでも技術の者に詳しい話を聞いてみたいと思います。
- 30 :会社員:01/11/07 21:55 ID:BmyKIvIE
- >>26
特に対抗策というものは考えていません。
無線インターネットと言うのもはまだまだ知られていないようなので、
これを機会に盛り上がってくれるといいと思います。
- 31 :名無しさんに接続中…:01/11/07 21:56 ID:y9qftXVn
- >>24
シャア板にか・え・れ!
- 32 :猫煎餅:01/11/07 22:04 ID:qO+52hK7
- ZAQとは違うのだよ ZAQとは
- 33 :名無しさんに接続中…:01/11/07 22:11 ID:NUkV9kkE
- 多摩エリアに有線サービスが来るのはいつ頃?
大体でいいんだけど、予定聞かせて。
- 34 :名無しさんに接続中…:01/11/07 22:12 ID:y9qftXVn
- >>32
最近ZAQ/J-COMよりみかかの方がまともに見えてきた
- 35 :会社員:01/11/07 22:15 ID:BmyKIvIE
- >>33
2002年度内のサービス開始を目標として頑張っております。
- 36 :名無しさんに接続中…:01/11/07 22:21 ID:Pui8b9L3
- >>1
「誠心誠意尽くして対応いたします。」
そうですね。。
- 37 : :01/11/07 22:23 ID:iUq/YpFb
- >>29
連邦の技術者でないと聞いても正しい答えは返ってこないと思います。
- 38 :名無しさんに接続中…:01/11/07 22:24 ID:Pui8b9L3
- 調査依頼にはどのくらいの早さで実際来るの?
速いと聞いてるが…
誠心誠意尽くして答えて下さい。
- 39 :会社員:01/11/07 22:27 ID:BmyKIvIE
- >>36
ありがとうございます。
先ほども言いましたが、
スピードネットは誠意も
ブロードバンドを目指して頑張っています。
- 40 :会社員:01/11/07 22:35 ID:BmyKIvIE
- >>37
そうですか。
不都合が生じる可能性がありますので、
ユーザーの皆様は、正式な回答ができるまで、
受信機を赤く塗らないようお願いします。
- 41 :名無しさんに接続中…:01/11/07 22:37 ID:y9qftXVn
- >>37
聞くのはヂオン軍の技術者にだろ
- 42 :会社員:01/11/07 22:38 ID:BmyKIvIE
- >>40
今のところ、電話を受けてから
調査までは平均4日ほどとなっております。
実際に無線ネットがご利用になれるのは、それから3日後、
申し込みをされてから、約1週間です。
地域によってはこれより早い場合もございます。
- 43 :会社員:01/11/07 22:39 ID:BmyKIvIE
- すいません。上の返信は
>>38の方あてです。
- 44 :名無しさんに接続中…:01/11/07 22:41 ID:Pui8b9L3
- >>43
怪者陰さん
ありがとうございます。
はやいレスに感謝いたします。。
調査依頼は平均4日か…これもはやいね。
ご苦労様です。
- 45 :名無しさんに接続中…:01/11/07 22:47 ID:C/0ScCmT
- ここって
サポートセンター?
- 46 :名無しさんに接続中…:01/11/07 22:49 ID:MyUVTP5q
- バックボーンはやっぱり非公開ですか?
- 47 :名無しさんに接続中…:01/11/07 22:52 ID:F0XGHgZb
- うわさで、有線サービスは
まだ、ほとんど整備されていない!と聞きました。
実際 有線のサービスって杉並区や
練馬区 さいたま市では行われてるんですか?>会社員
利用者の方、、ここにいたらぜひどんなもんか
ご報告ください。
- 48 :会社員:01/11/07 22:56 ID:BmyKIvIE
- >>45
はい。できる限りサポートいたします。
- 49 :名無しさんに接続中…:01/11/07 22:57 ID:U2Z128rp
- >>48
どこかとはエライ違いだ
- 50 :杉並区:01/11/07 22:58 ID:U2Z128rp
- >>47
うちポストにちらし入ってたよ
- 51 :会社員:01/11/07 23:05 ID:BmyKIvIE
- >>46
正確な数値は答えられませんが、
東京電力が持つ光ファイバー網を利用しています。
回線の混雑状況は常に監視しておりますので、
速度が極端に遅くなるというようなことはないと思います。
- 52 :会社員:01/11/07 23:10 ID:BmyKIvIE
- >>47
一部地域では始まっております。
まだまだこれからというのが現状です。
- 53 :名無しさんに接続中…:01/11/07 23:12 ID:fKg2ZgZO
- ホントに社員ですか?有線サービスはサーバたててもいいの?
IPは固定?ドメイン割り当ててもいい?逆引きとかしてくれる?
上記ができて12800円なら激安なので明日にでも申し込みます。40GB制限は
目をつぶろう。
- 54 :会社員:01/11/07 23:14 ID:BmyKIvIE
- 真に残念ながら、退社時間になりました。
本日のサポートはここまでとさせていただきます。
また来ますのでよろしくお願いいたします。
スピードネット 2チャンネルサポートデスク
営業時間予定 12:00-23:00
ご意見、ご感想はこちらまで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005117729/
- 55 :53:01/11/07 23:17 ID:fKg2ZgZO
- >>54
明日書き込むまでに調べといてくれよな。
- 56 :なおみ:01/11/07 23:29 ID:VkMJbhMO
- 残業しないの?。
- 57 :名無しさんに接続中…:01/11/07 23:32 ID:JgFAud2+
- >>56
23時まで残業してるじゃん
- 58 :名無しさんに接続中…:01/11/08 00:26 ID:/C4lsx0l
- 社員ちゃん
何でサポセンも営業もスキルの低い奴ばっかなの?
うちに来た営業なんてオバチャンだよ。
誰に何聞いても「分かりません」の連続だし。
頼むよぉ、ほんと。
そうそう、何でバックボーン公開しないの?
「社の方針です」ってサポセンに言われたけど
仕事で使うんだから、判断材料として欲しいんですが。
- 59 :58:01/11/08 00:34 ID:/C4lsx0l
- あとさぁ、別板にもレス入れたんだけど、
Y-BBがやばくなってきた時に
「東電さん、引き取ってくれない?」なんて事になって
SNパンク、てな事にはならんだろうね。
- 60 :名無しさんに接続中…:01/11/08 01:13 ID:P0tZnPPx
- 社員さん
チラシもいいけど、アッカみたいにCMとかうったら?とてもマイナーに見えるよ。
- 61 :名無しさんに接続中…:01/11/08 17:03 ID:Gp4i5SBE
- 1日で閉鎖?
- 62 : :01/11/08 17:32 ID:4M3lPht2
- もし、万が一本物の社員だとすれば、会社の秩序がずたずたってことですね。
- 63 :名無しさんに接続中・・・:01/11/08 17:40 ID:T3lsiI9V
- スピードネットってかっこいいなあ。
社有車とか空飛びそう。
早く田舎にもきてね。
- 64 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:19 ID:fjRuQ8VV
- >62
ねたに決まってるジャン・・・苦笑
ていうか
今日はおやすみかな?
- 65 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:20 ID:TpZlNBeS
- 光収容でADSL弾かれました。
一応、ここを考えてるんですが、どうでしょう。
会社員さん!
しかし、5G縛りは気になるな・・・・
- 66 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:21 ID:TpZlNBeS
- ま、先を考えるとADSLはどうせなくなるんだからな。
はやくエリア広げろよ。
入りたいやつはごまんといるだろうにもったいないぜよ。
- 67 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:22 ID:ztpyuir6
- 3日前、繋がったYO。スピードネット。
快適でよい。
- 68 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:24 ID:TpZlNBeS
- >67
無線は今後も1.5Mが最高なの?
- 69 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:27 ID:ztpyuir6
- >>68
電柱までは光ファイバーでつながってんでしょ。
使用者数と光ファイバーの性能にもよるから、敷設される
アンテナの数が多くなれば上がることはあってもいいんじゃない?
とりあえずそれについては「よく知らん」
- 70 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:29 ID:TpZlNBeS
- >>69
どれくらい速さでたか、教えて。
測定済みなら・・・
- 71 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:31 ID:ztpyuir6
- >>70
1.15Mbpsだった。確か。
まあ1.5Mbpsでこれだけ出れば御の字でしょう。
(今まで遅すぎたからすごく速く感じるけど)
- 72 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:32 ID:TpZlNBeS
- >>71
1.15M・・・
そんなもんでしょ。
ADSLとかも、普通にそれくらい出てくれるとうれしいんだけどな。
まぁ、無理な話だけど。(笑)
- 73 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:34 ID:TpZlNBeS
- >>71
そうそう、、
FAQに書いてあったけど、
http://www.speednet.co.jp/index.htm
月に5GBまでの転送制限があるみたい。
その辺、どうなの? 実際のところ。
- 74 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:35 ID:ztpyuir6
- >>72
別に無理じゃないでしょ。俺の友達の家ではちゃんと1Mオーバー出てたよ<ADSL
でもNTT基地局からの距離によっては下手すると200kとかになることがある、
ってだけで。
そういうハズレだった人はかわいそうだけどね。
入る前に調べたけど、1M前後はみんな出ているらしいので心配はしてなかった。<スピッドネットは
- 75 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:37 ID:ztpyuir6
- >>73
転送制限か。
まだ3日しか使ってないからこれで5G行ってたら俺はバカだな。
スピードネット使ってる知り合いは制限はされたことないと言ってたが。
- 76 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:39 ID:ztpyuir6
- どこかのスレに書いてあったけど、
データ総量をユーザーがわかるようにするとは言ってるが、
まだ、このことができてないので、制限された人はいないという話もあった。
真偽のほどはわからんけど。
ここの社員さんに聞くか。
- 77 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:42 ID:TpZlNBeS
- >>76
社員、今日いないな(苦笑)
俺も社員さんに聞きたい!
何でエリア展開こんなに遅いの?
工事にかかるまでのスピードが「最短4日!」
と速いのがうりとか言ってるけど
エリア展開おそけりゃ結局ADSLと同じじゃん。
うちの場合は12月まで待てばくるんだけどさぁ。
なんかこたえろっ
- 78 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:43 ID:ztpyuir6
- >>77
まあエリア内の人間にとっちゃすぐ来るのはいいよ。楽。
どっかのアレとは大違い…(w
- 79 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:46 ID:ztpyuir6
- 申し込みして連絡待ってる人は、サポセンに電話した方がいいな。
電話して聞いたら、その日のうちに電波状態の確認の連絡が来て、
2日後には工事日の確認メールが来た。
工事日の最短は2日後だったよ。
- 80 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:49 ID:TpZlNBeS
- >>79
二日後ってすっごい早いね。
早く、こっちのほうにきてくれ。。
58のいってる
営業関係、調査関連の業務に
オバチャンってのはマジ?
これは少々笑った・・・
- 81 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:52 ID:TpZlNBeS
- >60
同意。
なんかスピードネットってメジャー感がないんだよねー。
後ろについてるのって、東京電力とマイクロソフトでしょ?
バンバン宣伝打てばいいのに。>社員
- 82 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:55 ID:ztpyuir6
- >>80
東京電力のメーター計るオバちゃんが来るんじゃないの?(w
俺の友達東電に勤めてるけど、メーター計るのはおばちゃんだと言ってたような
気がする。
- 83 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:57 ID:ztpyuir6
- メジャー感は確かにないね。
そういやCM見たことないなあ。俺も最初に知ったのは雑誌だったし。
でも、そのおかげで深夜でもスピード落ちないし
快適でいい(w
- 84 :名無しさんに接続中…:01/11/08 22:59 ID:TpZlNBeS
- >東京電力のメーター計るオバちゃんが来るんじゃないの
納得!?
で、サポートは実際どうなのよ。
俺、この辺のことあまり詳しくないから、サポートしっかりしてないと、
不安なんだけど。
(ここの社員もきょーいねーし・・・)
- 85 :名無しさんに接続中…:01/11/08 23:02 ID:zyKRb3xH
- ゲリラ社員でてこーいー
- 86 :名無しさんに接続中…:01/11/08 23:02 ID:ztpyuir6
- >>84
ここのはネタだろ(w
実は本当に社員だったが「受信機を赤く塗ると速くなるって本当ですか?」と上司に聞いて
クビになった、に5千点
サポートは別に悪くなかったけどな。うちに来た人はおばちゃんじゃなかったが、別に聞くことも
なかったんで聞かなかったからわからん。LANの配線がわかってりゃ問題ないよ。
- 87 :終了:01/11/08 23:06 ID:PpQSEs4M
- >>1
>スピードネット社員ですが 何か?
いえ、別に。
ゆっくり休んで、明日からもお仕事頑張ってください。
------------------------終了-----------------------------------
- 88 :名無しさんに接続中…:01/11/08 23:07 ID:TpZlNBeS
- >>86
私は一万点!
クビになった=今日これない。。
納得!?
で、利用者の86さん
実際のところスピードネットって将来性どうよ?
- 89 :名無しさんに接続中…:01/11/08 23:09 ID:ztpyuir6
- >>88
知らんよ。そんなん。
将来的なことを考えればそのうち有線が安くなるか
無線が速くなるか…<これ期待。うちマンションだから。
ADSLみたいにNTTの状況とは全然関係ないから、一応楽観視してるけど。
- 90 :あね:01/11/08 23:11 ID:xue47t+Y
- うちは営業さん、よい人が来たよ。
「何でも聞いてください」っていわれたし、自分とこの技術に
自信持ってるみたいだった。
ひょっとして1のヒト?
- 91 :名無しさんに接続中…:01/11/08 23:15 ID:TpZlNBeS
- >>87
しゅっ 終了?ヽ(。_゜)/
>>88
そうかもしれんな・・・
>>90
い、いや、1は、おそらく今日クビに・・・
- 92 :名無しさんに接続中…:01/11/08 23:16 ID:TpZlNBeS
- あ、鬱
>>89
そうかもしれんな・・・
- 93 :名無しさんに接続中…:01/11/08 23:18 ID:TpZlNBeS
- >89 90 クビ社員
工事ってどんな感じだったか教えてくれる?
- 94 :名無しさんに接続中…:01/11/08 23:24 ID:Ymx1ckcP
- 2週間前にスピードネットのおばちゃんから電話かかってきて、
「お宅何入ってますか?」と聞くので、「ADSL」と答えたら、
「今度お宅の地域もエリアになったので、良かったらお宅で
無線の方の受信状態確認とスピードテストやらせてもらえませんか?」
と言ったが、興味は大いにあったもののたまたま忙しくて断ってしまった。
- 95 :名無しさんに接続中…:01/11/08 23:27 ID:ztpyuir6
- >>93
家から少し先の電柱ににアンテナがあったから、
別に電波がどうこう調べるまでもなかった。
工事はすぐに済んだね。アンテナを設置するのと、あとはケーブルをパソコンにつなぐだけ。
あっというま。
- 96 :名無しさんに接続中…:01/11/08 23:29 ID:TpZlNBeS
- >>94
やっぱしおばちゃん。。苦笑
はやいとこ、12月こねぇかな。
- 97 :名無しさんに接続中…:01/11/09 03:59 ID:qdJrWBJM
- 我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である田舎に向かった。「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳でもない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は1の母親から
貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
- 98 :会社員:01/11/09 15:07 ID:sL199FwG
- すいません。昨日は風を引いて寝込んでいました。
- 99 :会社員:01/11/09 15:08 ID:sL199FwG
- ただいまからサポートを再開します。
今日も誠心誠意を尽くしてがんばりますので、
よろしくお願いします。
- 100 :名無しさんに接続中…:01/11/09 15:19 ID:UZR2HGn8
- >>1
神奈川県綾瀬市に住んでおりますが、対応予定の
めどは立っていますか?あるとしたらいつくらいに
実施できますか?
- 101 :名無しさんに接続中・・・:01/11/09 15:21 ID:uSMPDhA7
- 明日、工事なんですができるんでしょうか?雨が降るみたいでちょっと
心配なんですが・・・
- 102 :会社員:01/11/09 15:23 ID:sL199FwG
- >>53
IPアドレスはダイナミック(動的)なグローバルアドレスが割り当てられます。
サーバーは立てもOKです。
お客様の方でドメインを割り当てていただくのはかまいません。
逆引きはいたしません。
※予定
- 103 :会社員:01/11/09 15:24 ID:sL199FwG
- >>56
これからはできる限り残業もしていきたいと思います。
- 104 :会社員:01/11/09 15:26 ID:sL199FwG
- >>58
すいません。
オバチャンも頑張っているので
よろしくお願いします。
バックボーンは非公開です。
- 105 :会社員:01/11/09 15:27 ID:sL199FwG
- >>59
はい。そのようなことはないと思います。
- 106 :会社員:01/11/09 15:29 ID:sL199FwG
- >>60
現在の所、各家庭へのチラシ配り、
駅前でのチラシを配りを行っています。
TVCMの方は検討中でございます。
- 107 :会社員:01/11/09 15:30 ID:sL199FwG
- >>65
スピードネットでは、
無料体験デモも行っているので、
申し込んでみてはいかがでしょうか?
- 108 :会社員:01/11/09 15:37 ID:sL199FwG
- >>77
エリアは順次展開していきます。
第1期
(5月25日〜) さいたま市の一部
第2期
(9月〜) さいたま市の全域
第3期
(10月〜) 杉並区、練馬区
第4期
(12月〜) 東京都市部、川崎市、横浜市の一部
第5期
(2002年2月〜) 千葉県市川市、船橋市、浦安市
- 109 :会社員:01/11/09 15:38 ID:sL199FwG
- >>87
ありがとうございます。
おかげで昨日はゆっくり休めました。
- 110 :会社員:01/11/09 15:41 ID:sL199FwG
- >>90
いえ、私は2チャンネル担当なので、
実際家に行くことはありません。
私以外にもすばらしい社員がそろってますよ。
- 111 :会社員:01/11/09 15:42 ID:sL199FwG
- >>97
人違いではないでしょうか。
- 112 :会社員:01/11/09 15:45 ID:sL199FwG
- >>100
現在の所、>>108のような予定になっております。
その他の地域は未定でございます。
- 113 :会社員:01/11/09 15:48 ID:sL199FwG
- >>101
あまり激しい雨が降ると工事は不可能かもしれません。
当サポートデスクは嵐の日も営業します。
- 114 :名無しさんに接続中…:01/11/09 15:50 ID:N1TgsMXV
- まじっすか。
- 115 :名無しさんに接続中…:01/11/09 16:09 ID:KMFYNJkz
- 今日、工事終った。
1MB出た。感動した。
でも開始から5分で無線機壊れた。
サポセンさんが手早く今日発送で代替を送ってくれるそうだ。
YBBとはえらい違いに感動した。
- 116 :JCOMナローバンド:01/11/09 19:52 ID:ilc5mPsE
- JCOMのサービスが糞なので他に乗換えを検討してます。
JCOMの悪いところを言ってもらえませんか。>社員さん
スピードネットも候補予定です。
ADSLだと局からかなり離れているもので。
- 117 :偽社員:01/11/09 20:40 ID:qGhRVs2T
- >>116
上りが激遅
値段が糞高い
ルータ禁止
解約料を取られる
死ぬほどつまらないコンテンツの押し売り
「メール5個で月5800円だ。どうだ、安いだろう?」とか言う基地外な社員
社員がタダ飯食ってる
- 118 :JCOMナローバンド:01/11/09 20:51 ID:ilc5mPsE
- >>117
もっと言ってくれー(笑
うちのところは解約料2万らしい。
アフォだろJCOM
- 119 :会ネ土員:01/11/09 20:53 ID:glQASH3Q
- >>115
ご利用ありがとうございます。
スピードネットはこれからもブロードバンドを目指して頑張っています。
今後ともよろしくお願いします。
- 120 :会社員:01/11/09 20:55 ID:sL199FwG
- >>116
>>117様の言うとうりでございます。
流合雑音の関係で、
CATVは見れてもNETができないということもあるそうです。
- 121 :会社員:01/11/09 20:56 ID:sL199FwG
- 申し訳ありません。今日は歯医者に行く日でした。
本日のサポートはここまでとさせていただきます。
また来ますのでよろしくお願いいたします。
スピードネット 2チャンネルサポートデスク
営業時間予定 完全フレックス制
ご意見、ご感想はこちらまで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005117729/
- 122 :ナナシーちゃんに接続中・・・:01/11/09 21:23 ID:xegzcy27
- ここ、おもろいね。ネタでも本物でも。
虫歯には気おつけてね。>虫歯にもブロードバンドをめざしてる、社員さん
- 123 :名無しさんに接続中…:01/11/09 22:09 ID:qdJrWBJM
- 終わりかよっ!
- 124 :名無しさんに接続中…:01/11/09 22:10 ID:3T0YgLnn
- また明日ね〜>>社員さん
- 125 :名無しさんに接続中…:01/11/10 13:30 ID:yDWIqamn
- 社員さん>最高!(笑)
- 126 :名無しさんに接続中…:01/11/10 14:08 ID:uHGkckBq
- ロゴがダサいです。
どうにかして下さい。無理?
- 127 :名無しさんに接続中・・・:01/11/10 15:03 ID:xZzhkf/4
- 社員さん、今日工事の予定だったのに雨で月曜日に延びてしまいました〜(T^T)
- 128 :名無しさんに接続中…:01/11/10 15:06 ID:xiYx86YD
- 社員さん面白い
- 129 :名無しさんに接続中…:01/11/10 15:08 ID:DqZtXaHU
- 社員さん、今日は休みか?
- 130 :名無しさんに接続中…:01/11/10 15:16 ID:xiYx86YD
- 社員さんは、2ちゃんねる担当しろって上司に言われたのかな?
- 131 :名無しさんに接続中…:01/11/10 21:18 ID:Po0nTiKn
- スピードネット マンセー!age
- 132 :ナナシーちゃんに接続中・・・:01/11/10 21:35 ID:TwxfS9Ot
- やほーの社員ですけどってのだったら、大変だろうね。
- 133 :名無しさんに接続中…:01/11/10 21:39 ID:/HS16KJ/
- スピードネットの100Mbpsサービスはたくましいですよ。
値段はUSENの2倍以上の高さ、1年縛りの契約
これでUSENのサービスエリアで勝負する根性はたくましいとしかいえない。
- 134 :テプコケーブル社員:01/11/10 21:42 ID:W5imxMZV
- テプコケーブルテレビのエリアをやらないで下さい。
同じ東電グループなのですから、、、
- 135 :名無しさんに接続中…:01/11/10 21:51 ID:dphSDM8T
- >社員さん
器具だけ送って貰って工事を自分でやることは許されますか? 部屋が死ぬほ
ど散らかっているので人を入れたくないんですが。それで工事費も免除して貰
えると助かります。電波状況の問題で繋がらなかった場合はそのまま器具を送
り返すと言うことで。
- 136 :ナナシーちゃんに接続中・・・:01/11/10 21:55 ID:TwxfS9Ot
- スピードネットは、やっぱり週休2日制?
- 137 :名無しさんに接続中…:01/11/10 22:10 ID:W5Inn4Ld
- >>135
無理だよ、それ。
俺も試みたけど、下請け業者との取り決めがあるから
9900円は絶対取られるし、アンテナ設置も業者がやる。
俺は感度上げたかったし、配線も綺麗にしたかったから
殆ど自分でやったけど、業者はちゃんと手を出すし
工事費用も取られたよ。
お陰でHIGH感度をキープできたからいいんだけど。
- 138 : :01/11/10 22:17 ID:VX5hEKyn
- >135
いつ何があってもいいように部屋は綺麗に掃除しておいたほうが良いよ。
彼女が突然くるときもある。蛸足配線の周りにゴミが付着して出火の原因にもなる。
第一、不衛生で体に良くない。
- 139 :名無しさんに接続中…:01/11/10 22:21 ID:TwxfS9Ot
- >135
誰か来るときは部屋は、最低限綺麗にしとけ。人間としての常識だ。
- 140 :名無しさんに接続中…:01/11/10 22:27 ID:Vkwj+EjM
- 朝突然警察が令状もって訪ねてくることもあるから
掃除ついでにエロも処分しとけ
- 141 :名無しさんに接続中…:01/11/10 23:29 ID:AJIOktPY
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/10 23:25:35
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/プロバイダ speednet 無線サービス/speednet
ホスト1 WebArena 290kbps(124kB,3.1秒)
ホスト2 fas.ne.jp 180kbps(124kB,6.2秒)
推定スループット 290kbps(36kB/s)
なんだよ、この数字・・・。
時間や曜日によってこんなに違うもんかぁ?
鬱堕。。。。。。。
- 142 :135:01/11/10 23:35 ID:dphSDM8T
- >>137-139
皆さんきびしいですね。
>>140
漏れの場合、個人的事情で家宅捜索を受ける可能性が十分あるので
早めに大掃除しとこうかと思います(w
- 143 :名無しさんに接続中…:01/11/10 23:53 ID:KaNcTLqW
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/10 23:50:18
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/プロバイダ speednet 無線サービス/-
ホスト1 WebArena 720kbps(264kB,3.1秒)
ホスト2 fas.ne.jp 800kbps(264kB,2.7秒)
推定スループット 800kbps(101kB/s)
--
うちはだいたいこれくらいは出てる。アンテナとの距離100M。
>>143
アンテナとの距離とか障害物とかにもよるのかな?
電波の強度はどう?
- 144 :143:01/11/10 23:55 ID:KaNcTLqW
- 誤爆してる。恥じぃ・・(汗
- 145 :141:01/11/11 00:08 ID:2ZWgxOYu
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/11 00:04:15
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/プロバイダ speednet 無線サービス/speednet
ホスト1 WebArena 600kbps(195kB,2.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 980kbps(264kB,2.3秒)
推定スループット 980kbps(123kB/s)
30分経過後に再テストしたら元に戻った。
何が要因で1/3にまで落ちるんだ?
アンテナは30m先で直視可能。
常にH点灯。
- 146 :名無しさんに接続中…:01/11/11 01:32 ID:+LCsJVdJ
- >>145
測定サイトまでの間が混んでたら、そういうこともあるんじゃない?
テレホ時間らしいし。
- 147 : :01/11/11 11:53 ID:4dkRhb4j
- うちは、アンテナレベルがギリギリでLow以上出ないです
速度はだいたい7〜900kbpsですが
今後、近くに基地の電柱が増えたら知らせてもらえることは出来ますか?
- 148 :名無しさんに接続中…:01/11/11 22:08 ID:xYR3pvYa
- やっぱり、週休2日制か。明日を楽しみにしてるよ。
- 149 :143:01/11/11 23:57 ID:rutdvngI
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/11 23:52:14
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/プロバイダ speednet 無線サービス/-
ホスト1 WebArena 300kbps(60kB,1.6秒)
ホスト2 fas.ne.jp 310kbps(124kB,3.1秒)
推定スループット 310kbps(39kB/s)
うぉ、今日は半値以下だ。。
時間はそんなに変わらんのだが、テレホの影響?
または、こっそりメンテ?そういや、「メンテするよ」メール来てたな・・。
- 150 :名無しさんに接続中…:01/11/12 01:06 ID:0NmR++6u
- 会社員さん、悩みを聞いてください。
実は私の彼氏が一ヵ月後、他の人と結婚してしまうのです。
上司の娘らしいのですが、その娘の方が若いし彼も出世するでしょう。
私は彼よりも9歳も年上で・・・・。
子供もちゃんと産めないかもしれない。
彼は悩んだ末、その結婚は止めるって。
私に結婚しようと言ってくれました。
でも・・・私は連絡を絶ちました。
だって私じゃ彼の望む子供を産めないかもしれない。
私の家は両親居ないし。育ちだってよくない。
だから一週間も旅行に行っていたのに。
会社も辞めて全部連絡を絶ったのに。
今日アパートに戻ってみたら彼がドアの前にうずくまっていました。
寒いのに。
私は逃げました。嬉しかった。でも私じゃ彼の子供を産めない。
結婚なんてできるはずが無い。
今新宿の漫画喫茶から書いてます。
もう何も考えられません。
どうしたらいいんですか?
- 151 :名無しさんに接続中…:01/11/12 01:10 ID:3EfKtmwy
- ネタ。。。じゃないよね。
何で会社員?
もしかしてその彼=会社員?
何もいえないけど頑張って。
- 152 :名無しさんに接続中… :01/11/12 01:18 ID:xONKh+Jj
- >>150
会社員は今日の昼までこないよ。
ネタなら良いけど本気なら諦めちゃダメだよ。
- 153 :”:01/11/12 01:22 ID:uY+7Em7x
- >>150
自分で産めないなら養子でももらえば?
- 154 :”:01/11/12 01:25 ID:uY+7Em7x
- 子供が産めないとしてもあきらめる理由にはならんだろ
あきらめる理由がほしいのか?
- 155 :名無しさんに接続中…:01/11/12 01:28 ID:F6C0ZnFy
- >>150
分かった。
そこが漫画喫茶なら
papa told me 読みな
元気出るかもしれないから。
- 156 :名無しさんに接続中…:01/11/12 01:33 ID:E20mSXqx
- 今回の人生にこだわる必要なし。
氏んで次回にチャレンジ。
- 157 :名無しさんに接続中…:01/11/12 01:36 ID:g1kLhFBj
- >>150
何で逃げるんだよ。
産まれないと決まったわけでもなし。
死んじゃえよ。そうすれば楽になるから。
- 158 :150:01/11/12 01:44 ID:0NmR++6u
- 彼の子供が産めなかったら結婚を認めてもらえない。
高齢出産はまともな子供が生まれないって言われて。
どうせ私なんか親もいないし彼のお母さんの気持ちも考えたら。
どこか遠くで・・・死んじゃったほうがいいのかな。
- 159 :名無しさんに接続中…:01/11/12 01:58 ID:F6C0ZnFy
- 死ぬなんて軽々しく言うんじゃない。
会社員早く出てきて。
- 160 :名無しさんに接続中…:01/11/12 01:59 ID:kJ9ASnf8
- >>156 >>157
・・・・・・・・・
- 161 :名無しさんに接続中…:01/11/12 02:18 ID:a1SpdVxq
- 傷ついているのはわかった。
だが板違いだ。
会社員と関係ないなら純愛板でもいってくれ。
ここはプロバイダーだ。
- 162 :名無しさんに接続中…:01/11/12 02:24 ID:oyGzXR5M
- >160
激しく同意
士ねって言った上にどこか行けなんて
人間じゃないね。
- 163 :名無しさんに接続中…:01/11/12 02:28 ID:oyGzXR5M
- >150さん
元気出せよ。
彼氏信じてみなよ。
きっとなんとかしてくれるから。
- 164 :150:01/11/12 02:33 ID:0NmR++6u
- >163さん
ありがとう。
でも私が居なくなった方が
きっと彼が幸せになれると思ってしまって。
彼の親に祝福されない結婚なんてきっとだめだと思ってしまって。
- 165 :名無しさんに接続中…:01/11/12 02:39 ID:Skf7m5h/
- 分かったから別の板でやってくれ
- 166 :名無しさんに接続中…:01/11/12 02:41 ID:Skf7m5h/
- ほれ。まあ元気出せ
http://cheese.2ch.net/pure/
- 167 :150:01/11/12 02:48 ID:0NmR++6u
- ごめんなさい
ここなら彼が見てくれると思って
さよなら
幸せになってね。
- 168 :sage:01/11/12 06:46 ID:Rxxvcjlr
- >社員さん
本社、入り口の絵が訳分かりません。(川の字ですか?)
センス悪いです。
いや、そんなことより来客待たせ過ぎです。(帰ろうかと思いました)
- 169 :名無しさんに接続中…:01/11/12 06:53 ID:1nYiwmGi
- >>150-167
なんだコレ?
- 170 :コルコじゅうそう:01/11/12 07:27 ID:j8dkw9eK
- >169
ほら、あれ。えーと、フジTVの昼の1時半からの、愛の何ちゃらシーリーズ。
- 171 :名無しさんに接続中…:01/11/12 08:51 ID:gziAk+wt
- >>170
ああ、目撃!ドキュンね
- 172 :名無しさんに接続中…:01/11/12 11:03 ID:+EwtWFQA
- 2.4GHz ISMバンドって、どんどんいろんな用途で使われてくるだろうし、
今は良くても2.4GHz帯利用者が増えてきたらどんどん遅くなって
こないか?という危惧があります。
例えば、同一親機の圏内で数十軒が同時利用した場合や、
家の中では2.4GHzの無線LANを別途利用している場合、
隣家で無線LANをバンバン利用している場合の干渉などの
データは公開してないのでしょうか?
- 173 :名無しさんに接続中…:01/11/12 15:24 ID:FzboBYIw
- 今日は社員さんいないのか?
それともやっぱネタだったのか?
だったら残念だね。おもろかったのに。
- 174 :名無しさんに接続中…:01/11/12 17:17 ID:/gdJIPvg
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/12 17:15:51
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/プロバイダ speednet 無線サービス/speednet
ホスト1 WebArena 1.00Mbps(333kB,2.8秒)
ホスト2 fas.ne.jp 1.01Mbps(539kB,4.3秒)
推定スループット 1.01Mbps(127kB/s)
1Mbps出ましたぁ!
- 175 :名無しさんに接続中…:01/11/12 17:21 ID:xeLwIHjT
- 無線って、なにか信用が置けないような…。
見えないし…。
- 176 :名無しさんに接続中…:01/11/12 17:27 ID:8Zz2Dqzr
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/12 17:20:37
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/プロバイダ speednet 無線サービス/speednet
ホスト1 WebArena 1.10Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 fas.ne.jp 1.08Mbps(333kB,2.5秒)
推定スループット 1.10Mbps(137kB/s)
時間によって相当変化するな。
でも気象条件にはあんまり左右されないようだ。
(雪でも降れば別かもしれんが)
今日、晴れてルータ設定終了。
2台同時に飛ばすとさすがに600まで落ちた。
DSLのメタ線に騙された漏れとしては
無線の方が信用できるよ。
DSL難民キャンプ地帯に上下1Mは貴重だよ。
- 177 :名無しさんに接続中…:01/11/12 17:43 ID:2hf2SStk
- マジで5G縛りあるの?MXユーザには、即効却下だな。
- 178 :名無しさんに接続中…:01/11/12 17:47 ID:2hf2SStk
- NTTが推進しているFWAはどうだろうかな?最大35Mbps出しているらしい。
光難民地域でも、引きやすいだな。
- 179 :名無しさんに接続中…:01/11/12 18:07 ID:C9X6h4Lb
- >>178
なにそれ?
厨房のおいらにも教えてちょ。
>>177
今のとこほんとに縛りを掛けたのは数人らしい。
今後については検討中らしい。
まぁエロ動画ばんばん落としたら5GBはあっと言う間か。
- 180 :名無しさんに接続中…:01/11/12 18:58 ID:SP2zySs/
- >>179
http://businessarchitecture.tripod.co.jp/jpn/proposal/airnet/fwa.htm
要するに無線方式。NTTが推進するFWAは光並みの速度出すらしい。
対称だから、MXユーザには魅力。
- 181 :会社員:01/11/13 07:51 ID:RfjXhPTk
- 皆様おはようございます。
- 182 :会社員:01/11/13 07:52 ID:RfjXhPTk
- >122
ご心配下さってありがとう御座います。
さすがに虫歯のブロードバンドは私でもきついです…。
しかし、虫歯痛いです。
皆様もお気をつけてくださいませ。
- 183 :会社員:01/11/13 08:01 ID:RfjXhPTk
- >>123
まだ終わりません。誠心誠意尽くして対応いたします。
>>124
お待たせいたしました。すいません。久しぶりの業務開始です。
>>125 128 131
ありがとう御座います。
- 184 :会社員:01/11/13 08:05 ID:RfjXhPTk
- >>126
そうですか、私にはどうする事も出来ませんので
一応担当のものにお伝えしておきます。
ご意見ありがとう御座います。
- 185 :会社員:01/11/13 08:16 ID:RfjXhPTk
- >>133
たくましさもまたブロードバンドを目指します。
泥まみれになりながら一歩一歩、お客様のために
誠心誠意尽くして「たくましい」企業として成長したいと
考えております。
- 186 :会社員:01/11/13 08:19 ID:RfjXhPTk
- >>130
自発的サービスです。
サービスにもブロードドバンドを目指します。
>>132
他社様のご心配よりも、自社の心配をまずしてしまいます。
弊社はおごり高ぶることなく誠心誠意を尽くす姿勢は永遠に変わりません。
- 187 :会社員:01/11/13 08:21 ID:RfjXhPTk
- >>136
いえ、ご想像にお任せいたします。
- 188 :会社員:01/11/13 08:24 ID:RfjXhPTk
- >>135
誠に申し訳御座いません。
現時点ではそのような方式はとっておりません。
申し訳御座いませんがご理解くださいませ。
- 189 :会社員:01/11/13 08:27 ID:RfjXhPTk
- >>135
追記いたします。
お部屋の散らかり…
まったく心配ご無用です。当然ですが
弊社はお客様のプライバシーは完全に守ります。
- 190 :会社員:01/11/13 08:38 ID:RfjXhPTk
- >>147
それに関しましては、今後大きな問題となりうる可能性があると
こちらでも考えています。少しでも良い環境をご提供するために
お客様への御連絡、対処サービスを考案中です。
- 191 :会社員:01/11/13 08:39 ID:RfjXhPTk
- >>134
共にがんばりましょう。
- 192 :会社員:01/11/13 08:42 ID:RfjXhPTk
- >>151
はい、誠心誠意尽くしてがんばっていこうと考えております。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 193 :会社員:01/11/13 08:44 ID:RfjXhPTk
- >>159
はい。私個人の意見と致しましても
159様のご意見に強く同意いたします。
- 194 :会社員:01/11/13 08:52 ID:RfjXhPTk
- >>168
入り口付近の絵ですか?
誠に申し訳御座いません。
ご指摘いただいた絵の存在を思い出す事が出来ません。
本日にでも確認しておきます。
>お客様をお待たせしすぎ。
弊社の方で本日にでも、お客様の声として緊急に取り上げ
お客様へのご対応の再確認を致します。
お客様へのご無礼、深くお詫び申し上げます。
また、ご指摘ありがとう御座いました。
- 195 :会社員:01/11/13 09:14 ID:RfjXhPTk
- >>150
はじめての人生相談にも近いご質問に
私会社員は少々戸惑っております。
しかし、このような場にご意見をお寄せくださった
貴方様の勇気と、彼氏に対する思い、
それは、本当に彼の事を愛してらっしゃるという純粋な気持ちの表れだとしか
感じずにはいられません。
私は人様の事に口をはさめるような人間では御座いませんが
貴女様が今、とった行動・判断が後々もっとも良いものであったと
思える日がいずれ来ると思います。信じています。
それは貴女が心美人なお人であると、あの文面から察しての
私からの意見とさせて頂きます。
ブロードバンド。この言葉は広義で
人の心をも広く、そして世界平和をも意味するものなのかも知れませんね。
最近忙しい私の心に忘れていた何かを気づかせて頂いた
150様のご質問でした。ありがとう御座いました。
- 196 :会社員:01/11/13 09:24 ID:RfjXhPTk
- >>173
少々お休みを頂いた間に、
思いのほか多くの皆様からのご意見・ご質問を
拝見いたしまして大変勇気付けられました。
今後も時間の許す限り(注:完全フレックス制)皆様のご意見、
ご質問にこれからも誠心誠意尽くして対応させていただき、
そしてなお、よりよいコミュニケーションが取れればと思っております。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
- 197 :会社員:01/11/13 09:28 ID:RfjXhPTk
- >>172
申し訳ありません。データの公開はいたしておりません。
通信に関しては十分なテスト期間を設け
様々な条件下の元、実験を繰り返しました。
複数のユーザーが同一基地局に接続する際には、
一定時間ごとに次々と周波数を変えながら通信を行い、
相互への干渉を防ぐというような処理を行っております。
- 198 :会社員:01/11/13 09:35 ID:RfjXhPTk
- >>175
目に見えない、というのも無線ならではのメリットだと思います。
ユーザーアンケートの結果を見ますと、
無線インターネットは、スマートにネットができるという
イメージを持った方が多いようです。
- 199 :会社員:01/11/13 09:40 ID:RfjXhPTk
- >>177
>>179様の言うとおりでございます。
ユーザーの皆様の回線仕様状況をしばらく調査して、
今後のことを検討していきたいと思います。
- 200 :銀行員:01/11/13 17:28 ID:wEU/UqoW
- 200getage
やた〜!!
お祝い>社員さん
speednet:http://www.speednet.co.jp/index.htm
これも!えぃ!
Wis-net:http://www.wis.ne.jp/index.html
- 201 :スピードネットユーザー:01/11/13 18:17 ID:A2g8YSTg
- 会社員さんに質問なんですが、たとえばWINMXのようなものを
使っていたら、スピードネットのほうでそういう資料を違法コピーなどを
取り締まるところに提出したりするんですか?
- 202 :名無しさんに接続中…:01/11/14 21:51 ID:sQO6oz2D
- 社員さん、今日は休みか?
それともこんな時間だけどフレックス?
- 203 :名無しさんに接続中…:01/11/14 22:53 ID:6+Vdvu0N
- こんばんは!!!
はじめまして!!
今ISDNを使っているものです!!
正直、あまりの遅さにいらいらしている毎日です。
ADSLとか無線とかいろいろありますが、
無線のメリットとかってなんですかね??
- 204 :名無しさんに接続中…:01/11/14 22:54 ID:RxG9PeRs
- カキコ数かっこういったな…
でも社員はどこ?
- 205 :名無しさんに接続中…:01/11/14 22:57 ID:RxG9PeRs
- メリットか…
かっこいい?!(なんとなく
ケーブルがシンプルになる(配線がごちゃごちゃにならんですむ…
とか?
- 206 :名無しさんに接続中…:01/11/14 22:58 ID:sGYO+CJQ
- >>203
そうですか!!!!
無線のメリットは!!!!!
工事が簡単!!!!!!
そんだけ!!!!!!!
- 207 :名無しさんに接続中…:01/11/14 22:58 ID:5Ze8aGoE
- >>203
メリットは、線がないこと。
線引いてこなくていいから工事が楽。撤去も楽。
コードレスの方が見た目が良い。
- 208 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:00 ID:36fometb
- >>205-207
若干のかぶり…
わっしょい age
- 209 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:01 ID:6+Vdvu0N
- 線をひくっていうのは、要するに手間いらずですぐできるってことですか?
ISDNからの切り替えもスムーズにいくんですかね。
ADSLの調査に時間がかかるのは線があるからですか??
- 210 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:03 ID:36fometb
- >>209
初心者?初級者?ラディソ?
- 211 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:03 ID:W5bOHgy5
- >>209
初心者?初級者?ラディソ?
- 212 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:06 ID:5Ze8aGoE
- >>209
手間要らずっていえばそうかもね。
けど、工事はあっちがやってくれるからね。
どっちにしろ自分はめんどくさい事はない。
工事費はADSLが一番安いかもね。
既存の電話線をそのまま使うなら。
無線ネットも工事費は大してかからない。
- 213 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:07 ID:SPllqZ+p
- >>209
電話回線を使うわけではないので
ISDNからの切り替えもらくっちゃ楽。おそらく。
- 214 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:10 ID:5Ze8aGoE
- 調査に時間がかかるのはNTTが絡んでるからじゃない?
プロバイダに空き回線容易してもらって、
そのあとNTTの調査とかあるからね。
- 215 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:10 ID:6+Vdvu0N
- 無線ネットの工事費って場所とかによっても
違ってくると思うんですけど、
いくらくらいですか??
我が家はマンションなんですけど、問題ないですか??
- 216 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:12 ID:5Ze8aGoE
- >>215
HP見ましょう。
スピードネット
http://www.speednet.co.jp/index.htm
ワイヤレスインターネット
http://www.wis.ne.jp/index.html
- 217 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:12 ID:SPllqZ+p
- 住んでいる階は知らんが、、
マンションの方が電波入りやすいんじゃない?
ちがうのかな??
- 218 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:14 ID:SPllqZ+p
- 無線だと、、
環境問題にも役立つってHPにかいてあたぞ〜
- 219 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:16 ID:5Ze8aGoE
- >>217
んなこたぁない
>>215
携帯と同じであんまり上のほうだと電波こないかもね。
あと周りに高い建物あるとか。
- 220 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:18 ID:6+Vdvu0N
- あと、そうなるとエリアの問題ですよね??
東京を中心に拡大していくと思うんですけど、
立川の方までいくのはいつくらいですかね??
- 221 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:18 ID:SPllqZ+p
- 自分で突っ込むのもなんだが…
環境問題に役立つってのは
いったいどういうこと??ケーブルとか
多く使わなくて済むから?ゴミが減るって事??
- 222 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:20 ID:5Ze8aGoE
- >>220
HP見ましょうver2.1。
スピードネット
http://www.speednet.co.jp/index.htm
ワイヤレスインターネット
http://www.wis.ne.jp/index.html
- 223 :会社員さんファンクラブ。会員番号〒251−0041:01/11/14 23:21 ID:sQO6oz2D
- 家(神奈川県藤沢市某局)の、サービスはいつからですか?
- 224 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:22 ID:5Ze8aGoE
- >>221
撤去しなくて言いからごみは出ないね。
でも電波が体にいいかどうか。
- 225 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:23 ID:SPllqZ+p
- >>220
立川かー
おしいね。。12月で、国分寺や国立にエリアが拡大されるって
書いてあった。立川はもう少し!!
でも、限りなく国分寺や、国立に近ければ
電波入ったりして???(苦笑
- 226 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:26 ID:5Ze8aGoE
- >>225
受信機をヤフオクでGETしなさい。
- 227 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:27 ID:SPllqZ+p
- >>224
撤去の時には確かに楽に、しかも
ゴミも出ずにいけるね。。
人体への影響か…。あったらヤダね。
いや、あるはず!
- 228 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:28 ID:SPllqZ+p
- >>226
ヤフオクで、出てるのか??
あれってレンタルだろ??
- 229 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:29 ID:6+Vdvu0N
- 無線の調査までにはSNTは時間が短くてすむと
聞いたんですけど、調査にはお金とかかからないですよね???
それってSNETの社員の人が調査するんですか?
- 230 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:30 ID:SPllqZ+p
- >>229
>それってSNETの社員の人が調査するんですか?
1が行きます。(爆
- 231 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:32 ID:sQO6oz2D
- おーい。社員。仕事が溜まっとるデ。
- 232 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:32 ID:5Ze8aGoE
- >>228
レンタル
- 233 :会社イソ:01/11/14 23:34 ID:5Ze8aGoE
- >>229
調査は無料です。
スピードネット社員が誠意を持って調査いたします。
- 234 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:39 ID:6+Vdvu0N
- あと、なんかどっかの掲示板で目にしたんですけど
その、調査にくる人っていうのがおばちゃんで
ほとんど何も知らずにやってきてるとかいう
やぼな噂を聞いたのですが。。。
ちゃんとれっきとした社員さんが来るんですよね??
- 235 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:41 ID:muio4OfI
- >>234
れっきとした社員さんというか
知識のある方が当然来るでしょう…
- 236 :会社貝:01/11/14 23:42 ID:5Ze8aGoE
- >>234
別にちゃんと工事してくれれば
オバチャンでもなんでもいいけど。
どうせだったら若い娘がよいな。
オプションでそういうサービスつけてくれるとありがたいんだが。
- 237 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:49 ID:sQO6oz2D
- >>234
派遣でも、一応社員です。
誠心誠意もブロードバンドを目指してがんばっております。誠心誠意尽くして対応いたします。
おーい、社員。仕事が溜まってるぞー。明日は残業確定。
- 238 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:49 ID:w5AqVhiS
- >>会社員
1台の無線の親機からだいたい何メートルぐらいまで通信できますか(エリア内ですか?)
- 239 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:51 ID:6+Vdvu0N
- よかった。
さっそく、申し込んでみようかしら。。
調査しようかしら。
今は4,950円でやってますけど、
これから先有線とかの台頭により
きっと低価格競争になると思うんですけど
そこらへんは考えてるんですかね??
- 240 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:54 ID:muio4OfI
- >>239
とりあえず
調査依頼してみてその結果がでないと
なんともいえないよね(苦笑
低価格競争か…どうでしょうか…それは…
既に、wis-netというのも安く出てるしね…
競争はもう既にはじまってるね。。
- 241 :名無しさんに接続中…:01/11/14 23:58 ID:6+Vdvu0N
- wis-netとどのような差別化をはかっていくつもりなんですか??
というかwisと比べてSNETのほうが優れている点はなにかあります?
これだとユーザーはwisのほうに流れてもおかしくないわけで。
- 242 :会社貝:01/11/14 23:59 ID:5Ze8aGoE
- >>239
価格はあんまりさがんないんじゃない?
これ以上さげてもプロバイダが儲からないでしょ。
いかに価格を維持してスピードを上げるかってのが問題。
- 243 :名無しさんに接続中…:01/11/15 00:04 ID:ZfF2kUXw
- でも100Mpsよりもあげて、果たしてユーザーが食いついてきますかね?
いかに、値段を下げていくかだと思うんですが。
要は当分値段が下がることはないってことですよね??
- 244 :名無しさんに接続中…:01/11/15 00:05 ID:B1iwjUHg
- >>241
wisはまだサービスが始まってないという事は事実。
よって、実際サービスが本物かどうかもわからん。
サービスエリアも実際のところわからん。
サポートもまだわからん。
判らない事ばかりで、ここはちょっと不安。
スピードネットで一番大きいのは
東電という事。東電よいしょってわけではないが
サポートなどのアフターサービスも、大手としてのプライドがあるので
しっかりとしたものが期待できるのではないか。
また、有線サービスもあるので、
今後、「光」が主流になるだろうから
乗り換えも即可能、という点でも良いのでは??
- 245 :会社買:01/11/15 00:09 ID:z+wI4TA0
- >>243
無いことはないだろうけど。
少しずつやすくなるんじゃない。
安くなるのはいいけどさ、サポートちゃんとしてほしいよな。
YAHOOは酷すぎ。
- 246 :名無しさんに接続中…:01/11/15 00:10 ID:ZfF2kUXw
- 無線から光、有線への乗り換えとしては
具体的にどのような方法をとればいいんですか??
- 247 :会社皃:01/11/15 00:12 ID:z+wI4TA0
- >>246
HP見ましょうver3.01。
スピードネット
http://www.speednet.co.jp/index.htm
ワイヤレスインターネット
http://www.wis.ne.jp/index.html
- 248 :名無しさんに接続中…:01/11/15 00:14 ID:ZfF2kUXw
- なるほど。。
要はHPをみればだいたいわかっちゃうってことですね。
ありがとうでした!!!
- 249 :名無しさんに接続中…:01/11/15 00:19 ID:B1iwjUHg
- >>247
>>248
かわいそう。。
もっと丁寧に答えてあげれば良いのに…(苦笑
(私は答えられないので…)
会社員さん戻ってきて〜〜
- 250 :社員は何処だ?:01/11/15 00:51 ID:uNib+cpm
- 加入者拡大に向けてサポセン増強とみた。
この間は結構スキル高いやつが出てきたぞ。
電波状況調査等の営業は地域によってはほんとに
派遣(契約?)っぽいオバヤンが来ます。
一通り教育受けてるんだろうけど、突っ込んだ質問には
答えられないよ。詳しくはサポセンまで。
ちなみに調査・デモは一切ただです。
- 251 :合社員:01/11/15 02:39 ID:LefWfmYe
- スピードネットだと電柱からの見通し300〜500mだから加入者限られる。
しかし、wisは高層ビルから800m。
800mの中には1万2千世帯もあるんだぞ、と。
よってスピードネットの勝ち。というか、wisは246netというだけで、既に負け。
さらに言ってしまうとwisは無線LANでも新しい方式(bが付くやつ)だけど、極めてノイズに弱いのが特徴。
- 252 :名無しさんに接続中…:01/11/15 12:35 ID:uxxbt2LX
- スピードネットだと電柱使えるけど、WISはマンション屋上に
アンテナ建てるので、マンションの許可がないとエリア拡大なんて
しないっしょ。
- 253 :名無しさんに接続中…:01/11/15 14:11 ID:xgM41mjp
- 練馬区在住ですが、
スピードネットの有線はすぐ入れますか?
HPにあるように2,3ヶ月はかかるのでしょうか?
一戸建てですが、最短半月で利用開始できるならすぐ申し込むんですが。
- 254 :@J−COM練馬:01/11/15 15:29 ID:azfhgbgc
- >253
有線接続は開始時期未定みたいだぞ。
「年内は無理」ってサポが言ってた。
繋がるのは無線の方だけ。
- 255 :名無しさんに接続中…:01/11/15 21:55 ID:ykTYDnGO
- >>253
有線OKだったらそれまで無線使えるんじゃなかったっけ??
んで有線工事終ったら有線に乗り換え
- 256 :名無しさんに接続中…:01/11/16 00:21 ID:1ONzLa0J
- 会社員さんは、きっとSNET社内で2chのことが話題になって
それが大きくなっちゃってでてこれなくなっちゃったんだ。
http://www.speednet.co.jp
さぽせんに聞いてみようか?
- 257 :あね:01/11/16 16:04 ID:34+fTzep
- 開通しました。記念カキコ。
電柱まで直線で350mくらい。
同軸を10m+フラットケーブルで、M点滅。
(ちなみに5mならM点灯)
ADSLに比べて必ずしも配線は楽ではないと思うよ。
うちは窓からパソコンが離れているので、延々壁の上の方で
引っ張った。工事の人には配線経路はこちらから希望を出した。
解約時の撤去工事費はかからないとのこと。
- 258 :名無しさんに接続中…:01/11/16 21:10 ID:fCru35rK
- 社員はどうしたんでしょうね
wisのサービス開始が近づいてきたから
忙しい?のかな?
- 259 :名無しさんに接続中…:01/11/16 21:16 ID:x3Op0C7Y
- >>257
おめでたう!
- 260 :名無しさんに接続中…:01/11/16 21:21 ID:ZWLUtTD6
- スピードネットか。
本当のところどうなんだろうか…
本当にサービスまで対応早いのかな?
- 261 :回線丼:01/11/16 21:25 ID:qb4HPElH
- 3日で調査来たって。>>260
- 262 :名無しさんに接続中…:01/11/16 21:26 ID:ZWLUtTD6
- >>261
マジですか?
1が来たのか?
- 263 :回線丼:01/11/16 21:29 ID:qb4HPElH
- わかんね。ひまなんでは?>>262
- 264 :名無しさんに接続中…:01/11/16 21:30 ID:ZWLUtTD6
- >>263もスピードネット利用者?
- 265 :回線丼:01/11/16 21:33 ID:qb4HPElH
- そうよ。なかなか快適。>>264
- 266 :名無しさんに接続中…:01/11/16 21:34 ID:ZWLUtTD6
- >>265
我も最近悩んでる。。
ISDNから脱却したい。
- 267 :回線丼:01/11/16 21:37 ID:qb4HPElH
- http://www.speednet.co.jp/index.html
見てエリアだったら入れば?
>>266
- 268 :名無しさんに接続中…:01/11/16 21:41 ID:ZWLUtTD6
- >>267
いや、考えてはいるんだが
やっぱり回線あったほうが信用あるって言うか…
CATVのJ-comが良かったんだが、チラシ入ったのに
ノイズが入るからとかいってダメでした。なんだよーーーくそーー
- 269 :回線丼:01/11/16 21:42 ID:qb4HPElH
- 思い切って光ファイバーとか。
>>268
- 270 :名無しさんに接続中…:01/11/16 21:44 ID:ZWLUtTD6
- >>269
うん光か。いいよね。
スピードネットは100Mでしょ。これは惹かれる。
が、、うち、スピードネットもチラシ入ってけど
J-comと同じ流れになるんならやだから…。一歩踏み出せない…。
- 271 :回線丼:01/11/16 21:48 ID:qb4HPElH
- >>270
平気でしたけどねえウチは。
そんな疑心暗鬼になることもないのでわ?
- 272 :名無しさんに接続中…:01/11/16 21:53 ID:ZWLUtTD6
- >>271
たしかにそうかもしれないけど、
調査来て貰うために、自分の予定を合わせないといけないでしょ。
それがつらい 泣
スピードネットは土日も来てくれるのかな?調査。
- 273 :回線丼:01/11/16 21:57 ID:qb4HPElH
- あー。有給使って平日にやったからわかんないなー。
なんか土日混みそうで。
- 274 :名無しさんに接続中…:01/11/16 22:00 ID:ZWLUtTD6
- >>273
そうですか…
あー
思い切って調査依頼しないと何も進まないよなー
わかってはいるんだけど…
- 275 :名無しさんに接続中…:01/11/16 22:02 ID:ZWLUtTD6
- けど、スピードネットにした皆さんの決定に至った
理由って何なんですか?
私は電話加入権がないので、ADSLとかにするのもちょっと面倒で。。
- 276 :回線丼:01/11/16 22:10 ID:qb4HPElH
- >>275
光ファイバーだったら電話要らないんじゃ?
あ、無線の方かな。
- 277 :名無しさんに接続中…:01/11/16 22:13 ID:ZWLUtTD6
- >>276
い、いや光ファーバーは高いですよ。泣
工事結構大変そうだし…。
実際ここに来てる人もみんな無線サービスですよね。。
無線だったら電話回線関係ないから、加入権とか当然関係ないですよね。
だから、そういう意味では、無線って結構トータルに考えて楽かなと…
- 278 :回線丼:01/11/16 22:16 ID:qb4HPElH
- 住んでるのはマンション?一戸建て?
>>277
- 279 :名無しさんに接続中…:01/11/16 22:17 ID:ZWLUtTD6
- アパート君…
- 280 :回線丼:01/11/16 22:18 ID:qb4HPElH
- あ、じゃあ帰っていいんじゃない?
後は近くに回線があるかどうか・・・
- 281 :名無しさんに接続中…:01/11/16 22:20 ID:e3FExq3b
- 社員いるかい?うちさ、道路隔てた向こう側が埼玉市でこっち側は川口市
なんだけど、申し込んで電波届けばいれてくれる?さいたま市しか受け付け
てねーからなんて堅いこといわないよな?どーせ客少なくてアップアップ
なんだろ?っていうかぜひお願いします。
- 282 :名無しさんに接続中…:01/11/16 22:22 ID:ZWLUtTD6
- >>280
結局 最終的には調査依頼ですな…
あー めんどいけど 依頼するしかないなー
はぁぁぁめんど
- 283 :回線丼:01/11/16 22:24 ID:qb4HPElH
- いやいや今の10倍になることを思えば。
>>282
- 284 :名無しさんに接続中…:01/11/16 22:28 ID:ZWLUtTD6
- >>283
苦笑
まーそうですな。
- 285 :名無しさんに接続中…:01/11/16 22:45 ID:AQmEg/iw
- スピードネットユーザーの方、最近ネットワークがやたら不安定だと思うのはおれだけ?
8月の時点で800ユーザーしかいなかったのにもう満タンか?
それともMXやり過ぎて5GB制限越えたのかな?
こんな制限するんだったらステータス確認できるページぐらい用意してほしいよ。
まったく・・。
- 286 :名無しさんに接続中…:01/11/16 23:59 ID:QVoCUAPV
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/16 23:54:17
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/プロバイダ speednet 無線サービス/speednet
ホスト1 WebArena 1.01Mbps(333kB,2.9秒)
ホスト2 fas.ne.jp 900kbps(333kB,2.8秒)
推定スループット 1.01Mbps(126kB/s)
金曜のこの時間でこの速度ならまぁ良いかなと。
8MBのDSLに負けたくないので
早いとこ有線光サービスを整えて欲しいな。
無線の加入者、2000くらいになったんじゃねーの?
- 287 :名無しさんに接続中…:01/11/17 00:26 ID:kCSqLeS4
- 5000円近く払ってMAX1.5Mbps、しかも5GB/月のお小遣い制。
なーんか損してる気分だ。
2000ユーザーじゃスケールメリットも出ないしなぁ。
さーて、どーすっか・・・
- 288 :名無しさんに接続中…:01/11/17 00:45 ID:vYHuNz4t
- 5GB縛りは、加入者や加入検討者が
ガンガンサポセンに電話入れてクレームつければ
その内無くなると思われ。
現に「いい加減にしろよ。高いくせによぉ」との声多数とか。
そもそも地域展開がせこい。
DSL難民が多い地域を狙ってるよな。
だから1.5Mで尚且つ高くても、選択肢を持てないユーザーが
多いんだよ。
社員たーん、
12月に値下げって話、その後どうなったの?
- 289 :名無しさんに接続中…:01/11/17 02:03 ID:ADafd1w4
- は〜・・・age
- 290 :女子斜韻:01/11/17 11:28 ID:UssJyy/e
- あ、ホームページがかわってるね。
ベタベタの感じのが、妙に好きだったんだよなあ。
社員さん、なんで変えたん?ま、これはこれでいいけどさ。
今度は体験ページに犬がいたね。
- 291 :名無しさんに接続中…:01/11/17 14:07 ID:pHZfrlke
- 大宮駅東口の方もチラシ入ってる?
近々引越し予定なので。
- 292 :あね:01/11/17 23:05 ID:M+aSVg0b
- >>275
スピードネット(無線)にした理由は、今年の春に、マイラインがうるさくて
J-COM Phoneに変えたから。いまさらまた電話番号変えてまで
NTTに戻ってADSLも周りに迷惑だし、かといって、Type2ではちょっと高め。
ADSLも雑誌に書いてあるほど簡単ではなさそうだったし。(待たされたりとか。)
ちなみにうちのマンションはJ-COMのネットは未対応。
- 293 :あね:01/11/17 23:09 ID:M+aSVg0b
- 最初電話で申込書取り寄せようとしたら、待てど暮せど送ってこないので、
しかたないからFAXで申し込んだ。ベランダの向きなどから判断された
机上調査では「だめらしい」とのメール、それでもその後、調査に来たよ。
実地調査で、やはりベランダはだめだったんだけど、反対側の玄関の横の
窓の所に取り付けたら使えることが分かった。
調査は無料で、その場で契約する必要はなし。
- 294 :監:01/11/18 01:38 ID:l2UHR4Qq
- age
- 295 :Cafe達磨ぁ〜:01/11/18 07:20 ID:Z3Fph06F
- FTTHにもうしこんで2ヶ月ほどたつけど、最初に受理メールだけきて
以後、何も送られてこないのは商業サービスを請け負う会社としてあんまりよくないね。
「当エリアでは何人申し込んで、ただいまは何人目まで工事日が決まっております」なんて
詳細までは求めないけど、定型文でいいから「ちゃんと受理してますよ、もうちょっとまってて」程度は
ユーザに定期的に送っておいたほうがいいように思えるんだけど。
もちろんそんなことするなら早く繋げってユーザも多いのはわかるんだけどね。
自分はOCNエコノミーで月に3万以上払ってのの常時接続や、FTTHなら3ヶ月から半年待つのは
当たり前に感じる、ある種、今のユーザからすると狂ってる感覚の持ち主だから
怒りや落胆はまったくないけど、他社のADSL 8Mも一気に充実してきた今冬、
工事待ち客を過保護な位に扱っておかないと当初見込みの数分の一ので終わらないかねえ
東電が持ってる線だから無くなることはないし、ユーザ増えなければ帯域も安定するだろうし
ありがたくはあるんだけどさ。
実際いまのところFTTH系は工事のコスト考えると、3万くらいの工事代ではまったく元が取れない
なんて話もあるし、さほど普及させたくなんて意図があるのかなーなんて考えちゃうけどよ。
- 296 :名無しさんに接続中…:01/11/18 13:04 ID:+5AmFXX2
- >295 禿同ですな。
大雑把でも工事計画や達成度を逐次知らせて欲しいね。
SNの無線アンテナ線まできてるケーブルをそのまま引っ張るのか
別の幹線を引いてからなのかも分からんし。
コストや普及率をあてこんで、集合住宅・マンションデベロッパー向けの
営業を強化させてるところを見ると、そっちの話が来たらついでに個人一戸建てに
引いたろうか?ってとこじゃないかと見た。
でも工事費って幾らに設定させるんだろう?怖えーなぁ。
- 297 : :01/11/19 16:09 ID:wNVYB61Q
-
横浜来い!
- 298 :名無しさんに接続中…:01/11/20 01:44 ID:kqXTNj/U
- >297
2月にいくからいいじゃん。
町田市・・・
- 299 :名無しさんに接続中…:01/11/20 20:46 ID:HLIr66tg
- ageときます…
- 300 :名無しさんに接続中…:01/11/20 20:49 ID:VKKKiuMp
- ヽ(`Д´)ノ !?
( ) 三
/ ヽ 三
http://www.speednet.co.jp/index.htm
300get!!syainnhadokoda?
- 301 :名無しさんに接続中…:01/11/20 20:52 ID:GNbafM9U
- >>290
たしかに変わったな ページ
あの犬って何処にいるの?
なぞの女の子の笑いしかわからんが…
- 302 :名無しさんに接続中…:01/11/20 20:55 ID:vD+LEL5s
- 社員はいないのか?
最近まったく見ないですね。。
聞きたいことあんのに…。
- 303 :名無しさんに接続中…:01/11/20 20:56 ID:CoJ0yAWC
- 有線サービスはもうはじまったのでしょうか?
- 304 :名無しさんに接続中…:01/11/20 20:58 ID:QreqAwKi
- >>303
HPに始まったって書いてあるよ。
誰か開通した人スピードテストやってみてくれないかな。
どのくらい速度でるんだろ。
- 305 :名無しさんに接続中…:01/11/20 21:00 ID:CoJ0yAWC
- 質問なのですが…
上りも下りも1.5Mと言うことって
結構すごい事なんですか?
ADSLは非対称で上りがぐっと遅くなりますよね…
- 306 :名無しさんに接続中…:01/11/20 21:03 ID:QreqAwKi
- すごいというかそれが普通なんじゃないかな。
ADSLが非対称なだけで。CATVとかもそうだけど。
http://www.speednet.co.jp/bb/upload.html
にADSLとの比較グラフが載ってる。
ほんとにこんな速度でるのかどうか。。
- 307 :名無しさんに接続中…:01/11/20 21:05 ID:QreqAwKi
- CATVは非対称じゃないけど、
そうしてるところが多いってことね。
- 308 :名無しさんに接続中…:01/11/20 21:06 ID:CoJ0yAWC
- >>307
ありがとです。
で光は?非対称?
- 309 :名無しさんに接続中…:01/11/20 21:10 ID:QreqAwKi
- >>308
光は非対称じゃない。
ちなみに上下対象のSDSLってのもある。
- 310 :名無しさんに接続中…:01/11/20 21:12 ID:CoJ0yAWC
- >>309
実はADSL、NGだったので
無線にしようかと思っている…が、
ここはどうなんだろうと思っていろいろスレッド見た。
実際の加入者の多くはADSLNGの人ばっかなのかな?
- 311 :名無しさんに接続中…:01/11/20 21:16 ID:QreqAwKi
- そういう人もいるだろうけど。
逆に無線が無理でADSLって人もいるかもね。
繋がってしまえば、大してかわらないと思う。
価格を選ぶならADSL。けど、工事に時間がかかる。
その点、スピードネットは四日で繋がる。
どっちがいいかはその人次第。
- 312 :名無しさんに接続中…:01/11/20 21:19 ID:CoJ0yAWC
- >>311
ハイモットナヤンデミマス…
- 313 :名無しさんに接続中…:01/11/20 22:47 ID:ceRULmmF
- どうなんだろ。
俺はDSL難民なんで選択肢は無かったが
工事は早かったし常時に近い程度1MB出てるから
満足してるよ。
家の中をLANケーブル引き回すのが少し気が引けたけどな。
- 314 :名無しさんに接続中…:01/11/20 22:57 ID:zWjWy6Aj
- DSLとかケーブルとか引けない人にとっちゃ救世主だよな。
特に寮住まいで電話もひけない人とか。
- 315 :名無しさんに接続中…:01/11/20 23:18 ID:8/2yppT+
- >>313>>314
あーいい事言ってくれますね〜
悩んでいる私に決心をつけさせてくれました。
調査依頼してみます!
- 316 :8ball:01/11/21 03:13 ID:pG8zaDLo
- 別スレでも同じカキコしたのですが、
NTTとDIONに頭に来て
スピードネットの無線アクセスを導入しようと考えているのですが、
導入した月の料金はどうなるのですか?
日割りでしょうか?それとも4350円?
それと工事なんですが
集合住宅のベランダに取り付けて欲しいんだけど
向きが悪くてベランダじゃ無理とかってあるんでしょうか?
スピードネットの社員様どうか教えてください。
- 317 :名無しさんに接続中…:01/11/21 20:00 ID:sy1uLj89
- >>316
スピードネットのFAQは見た?
http://www.speednet.co.jp/wireless/faq.html
- 318 :名無しさんに接続中…:01/11/21 22:42 ID:SuQDHoKl
- >>316
ぼくも同じ事おもた…
- 319 :名無しさんに接続中…:01/11/21 22:46 ID:qwSZKaxA
- 満足して使ってます。むふっ
今のところは…>speednet
- 320 :名無しさんに接続中…:01/11/21 22:47 ID:eChwzqLE
- >>316
ベランダに来る電波が弱ければ、無理なんじゃない?
そういう場合は、ベランダ以外につけるところがあれば、
つけてくれるらしいよ。
- 321 :名無しさんに接続中…:01/11/21 22:47 ID:SUKlJzk5
- 僕はスピードネットに入ろうかどうか迷っていますが、
どうも踏ん切りがつきません。
そんなわけで、スピードネットのいいところを教えてください。
場合によっちゃあスピードネットに決めちゃいます。
- 322 :名無しさんに接続中…:01/11/21 22:50 ID:f4061kOT
- >>312
ここの書き込みをざーっと見た?
見ましょうね。
- 323 :名無しさんに接続中…:01/11/21 22:51 ID:eChwzqLE
- >>321
工事が早い。最短四日。
結構速度が出る。
無線なので線がない。すっきり。
そのうちFTTHに乗り換えも可能。
価格はADSLよりちょい高い。
- 324 :名無しさんに接続中…:01/11/21 22:59 ID:SUKlJzk5
- >>323
工事が最短4日ってことは、4日で使えるってことですか?
それとも4日で工事が終わるだけで、その先はもっとかかるんですか?
- 325 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:05 ID:eChwzqLE
- >>324
申し込んで三日位で調査に来る。
で、早く行けば次の日開通。
全部で四日。
普通はだいたい1週間くらいだそうだ。
- 326 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:06 ID:6IfW+Zj2
- >>316
日割りだったよん。
- 327 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:08 ID:S5VgwB5G
- >>324
最短4日は人によってだと思われ。
タイミング・運・天気etc
- 328 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:13 ID:ajK94THC
- >>324
>>327
といいつつ、サービス開始まで早いといえば早いらしいね。
それは確かな事。
どっかとは違って…
- 329 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:13 ID:SUKlJzk5
- >>325
全部で4日はすごいですね。
たとえタイミング・運・天気が必要だとしても。
それに1週間でもかなり驚きです。
YahooBBが4ヶ月かかるって話を知っているのでなおさら驚きですね。
- 330 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:17 ID:eChwzqLE
- ヤフーBB申し込み
↓四ヶ月
開通!
↓1分
速度オソー(;´д`)
↓0.5秒
鬱
- 331 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:19 ID:2UC8Vn8f
- 私は調査依頼→調査→私の決断→工事→1週間…→満足
- 332 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:26 ID:VSWR3NGr
- >>330
素敵デスナ〜
- 333 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:29 ID:SUKlJzk5
- >>321
速度はどれくらいでるんですか?
YBBは遅いようなのでちょっと心配になってきました。
- 334 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:33 ID:mKN6x7A8
- >>333
確変おめでとうございます〜
1Mくらいは出るのでは…
でも、時間帯や天候、周りの建物の環境によって差はあるらしい。。
- 335 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:33 ID:eChwzqLE
- >>333
最高1.5M。
ADSL1.5Mと同じかそれよりちょい速度出るくらい。
上りは断然早い。YAHOOは結構ばらつきがある。
基地局か近かったらADSLのがいいかもな。
- 336 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:39 ID:mKN6x7A8
- >>335
335さんは速さどのくらい?
(スピードネットじゃなければスマソ…)
- 337 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:39 ID:SUKlJzk5
- >>334,335
どーもです。
1Mもでるならバンザイって感じですね。
それにのぼりが速いってのもちょっと嬉しかったりして。
スピードネットはばらつきが少ないんですか?
- 338 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:42 ID:eChwzqLE
- >>336
スループットで大体1Mbpsくらい。
いつもこの速度出るわけじゃないけどね。
大体こんなもん。夜はちょっと遅くなるかな。
- 339 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:44 ID:eChwzqLE
- >>337
ばらつきは、多少あるよ。
けど、思ってたよりそうでも無い。
ノイズの影響ってのはあんまりないみたい。
- 340 :名無しさんに接続中…:01/11/21 23:44 ID:TuDePIh0
- >>338
いい感じですな…
- 341 :名無しさんに接続中…:01/11/23 00:39 ID:nF3yu+lw
- >>315
もう調査終わった?
- 342 :_:01/11/24 13:32 ID:g2ZZLLMT
- 最近社員さん来てないようですね。
工事についてマジ質問あったんですが・・・
コンクリートばさみで設置となったんですが、ウチのベランダ標準金具
でも付くんですけど・・・
月曜日に電話しまーす。
- 343 :名無しさんに接続中…:01/11/24 23:47 ID:GOSfwdsL
- 三鷹市は12月1日からほんとに応募開始できるの?
- 344 :名無しさんに接続中…:01/11/25 09:23 ID:hLzuPrDX
- フレッツにすれば間違いない!
- 345 :納得以下ない:01/11/25 20:45 ID:foX5Bqj3
- 受信レベルはLが点いたり、ほとんど消えてる。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/25 20:42:28
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/プロバイダ speednet 無線サービス/speednet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 310kbps(124kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 250kbps(124kB,4.0秒)
推定最大スループット 310kbps(38kB/s)
CSの説明では「ベストエフォート」ですからって!?
納得烏賊ない!!CATVにしようかな!
なんとかしてよ!スピードネットさん!!
- 346 :名無しさんに接続中…:01/11/26 00:05 ID:Rr2MIYWN
- >>345
それってアンテナまで距離があったり障害物があるってことでしょ?
そんなん、加入前に自分でしらべられるやん。アホ?
つーか自分で調べなくても、いまは調べに来てくれるんでしょ。ロハで。
- 347 :名無しさんに接続中…:01/11/26 04:26 ID:oocrQpfJ
- 電波感度でかなり左右されるんかな?
時間帯によっちゃ多少落ちるけど
うちはHランプ常時点灯でいつも大体こんなもんよ。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/26 04:21:51
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/プロバイダ speednet 無線サービス/speednet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.05Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.02Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット 1.05Mbps(131kB/s)
- 348 :名無しさんに接続中…:01/11/26 07:20 ID:hP8F+gLc
- うちはランプいつもLだし、電柱との距離の所為で、速度は頭打ちだと思ってたけど
この時間はかったら、こんなに出た
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/11/26 07:19:17
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/プロバイダ speednet 無線サービス/speednet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.03Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.12Mbps(539kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.12Mbps(140kB/s)
わりと時間帯によるんだね普段は6〜800kbps
- 349 :名無しさんに接続中…:01/11/26 10:02 ID:/Iq860T/
- スピードネットで一年以内に解約したら、開通日から一年後までの月額料金の
一括請求されるのなんとかしてくれよ
- 350 :武蔵野市民:01/11/26 18:51 ID:sMqpPbp/
- 練馬杉並ときて、
なんで武蔵野はサービス予定エリアにさえ入ってないんですかッ
- 351 :名無しさんに接続中…:01/11/26 21:24 ID:Rr2MIYWN
- >>349
最初は丸々請求ってことになってたけど、今は月2千円で計算するとか書いてあるよ。違約金。
- 352 :名無しさんに接続中…:01/11/27 17:30 ID:O98weomB
- >>351
それは無線。
俺の言ってるのは光の方
- 353 :あね:01/11/28 01:10 ID:41KHiXeb
- なんか値下げのお知らせ来た〜
- 354 :名無しさんに接続中…:01/11/28 12:48 ID:2k+J9qk+
- とりあえずプランTに下げた。
もうすぐWEb上で転送量見れるようになるらしいし、
ダメだと思ったときにアッパークラスに変更する分には
手数料掛からないそうだ。
うん?
今までって無線機のレンタル料込みだったよなぁ?
って事は大した値下げじゃねーのか。
- 355 :名無しさんに接続中…:01/11/28 23:32 ID:RDstfalW
- 今までは5G4,350円。無線機アンテナ料金込み
12月からプラン1が5G2,450円+900円(無線機アンテナ料金)>3,350円
1000円安くなった。
正直、スピードネットは値下げせんと思ってたからビックリ。
突然だし。
……早くエリア拡大せんかなー
- 356 :名無しさんに接続中…:01/11/30 18:18 ID:wsyD2cxK
- すいません
これ笑ったのですが…
http://www.speednet.co.jp/caff/011123.html(Byスピードネットに決めた!)
まじですか?
というかまだHPからはリンクしていないよね…
- 357 :全社員:01/12/01 16:03 ID:RVEzcehF
- やっと調布市スタート!
http://www.speednet.co.jp/
- 358 :名無しさんに接続中…:01/12/01 21:51 ID:R77WS+8l
- あの料金プランがさ、機種依存文字を呼ぶプラン(^o^)
いきなり最初のお知らせメールで間違ってたよ。やだやだ。
- 359 :名無しさんに接続中…:01/12/02 23:40 ID:iPp1Dlsx
- 暇があったんで行ってきました。 <大宮ロフトのFTTHデモ
噂どおりの展開です。
デモ機のダイナブック(だったかな?)あちこち転送速度を計測してみたけど、
2〜4MBしか出てませんでした。
係員に「何これ?」って問い詰めましたが、
「なんかコンピューターの調子が悪いみたいで」としか答えられない
スキル無しのバイト君しか居なかったので、呆れて帰ってきました。
仮にもISPの、しかもFTTHのデモだろ?
まずくねーか?
てか、先行申込み解約しなきゃ。
あれでYBBの数倍の課金すると思うと、ゴラァですな。
と、こっちにもレス入れとこっと。
ガソリン代と駐車料金返せ!行っただけ損したYO
- 360 :名無しさんに接続中…:01/12/03 00:21 ID:rVeEnQnO
- 川崎市高津区です。
早速、申し込みしたのですが、
-----
お客さまからいただいた情報をもとに、エリア確認を行いまし
た結果、受信位置や障害物等の影響により、ご利用いただく
ことができない可能性があります。
つきましては、お客さま宅へお伺いさせていただき、実際の
電波の受信状況を調査させていただければと存じます。改めて
担当よりご連絡させていただきますので、しばらくお待ちいた
だきますようお願い申し上げます。
----
と速攻で返事がきました。どのくらいまてば良いですか?
- 361 :名無しさんに接続中…:01/12/03 12:08 ID:XsVn9Kmw
- エリア営業店に電話すれば、調査は直ぐに来るでしょ。
家のアンテナ付けられそうな場所を全部試してみて
駄目だった場合はあきらめれ。
- 362 :名無しさんに接続中…:01/12/03 14:09 ID:yM8pfcQw
- >>360
いいなあ。うちに来たのはこれ。
> お客さまからいただいた情報をもとに、エリア確認を行いまし
> た結果、お客さまのお住まいの地域は、現在サービス計画中の
> 地域でございます。
> サービスのご提供が可能となりました時点で、あらためてご連
> 絡させていただきますので、悪しからずご了承願います。
計画中って・・・
うちは杉並区で第2期のサービス提供エリアなのに・・・
たしかに近所を探しても基地局アンテナ見あたらず。鬱。
- 363 :名無しさんに接続中…:01/12/03 14:29 ID:ur6dgH2h
- 100Mのサービスなのに10Gの容量制限って……。
あのな、MP3なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、MP3、だ。
お前は本当に100MでMP3をダウンロードしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、100Mって言いたいだけちゃうんかと。
勘弁してくれ。まじで。
> 10ギガというデータ量は一般的なご利用の場合、十分に余裕のあるデータ転送量
> と考えております。具体的には「10ギガ」 のイメージは以下のように考えることもできます。
> 「MP3のダウンロードで(CD品質の音楽データのダウンロード)1日平均、何曲楽しめるか?"」
> 楽曲がおよそ1分=1MBですから、普通のPopsで1曲3分として3MB。
> 10GB(=10000MB)÷3MB÷30日=約110曲/日となります。
> 新着CDを1日10枚づつ、毎日お聴きいただけるだけのデータ量 となり、
> 日常利用には十分なデータ利用量と考えております。40ギガの場合はその4倍となります。
- 364 :名無しさんに接続中…:01/12/03 23:43 ID:8jT4oT0g
-
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.13Mbps (144.82KB/sec)
転送データ容量: 400KB
転送時間: 2.7619秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年12月03日(月) 23時40分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
-----------------------------------------------------
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 1.07Mbps (137.51KB/sec)
平均データ転送速度: 808.24Kbps (101.03KB/sec)
転送データ容量: 627.84KB (104.64KB×6回)
転送時間: 6.789 秒
-----------------------------------------------
1回目 972.31Kbps BIGLOBE
2回目 1.07Mbps BIGLOBE
3回目 767.33Kbps NIFTY
4回目 950.24Kbps NIFTY
5回目 474.85Kbps WAKWAK
6回目 584.61Kbps WAKWAK
-----------------------------------------------
測定日時: 2001年12月03日(月) 23時41分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
-----------------------------------------------
こんなんでました。
- 365 :名無しさんに接続中…:01/12/05 00:40 ID:eYNe7ezQ
- 会社員より伝言預かりました。
http://www.speednet.co.jp/
誠心誠意尽くして対応いたします。
- 366 :名無しさんに接続中… :01/12/05 20:28 ID:6LLyzG7V
- 会ネ土員は、やめたんか?
- 367 :J-COM@練馬局:01/12/05 23:35 ID:n774BuXx
- 転送量が見れるようになったって聞いたけど、
どう?制限かけられた人いる?
- 368 :名無しさんに接続中…:01/12/05 23:44 ID:13V3ROwK
- 転送量をサイトで確認できるようになるは当分先だな。
経過を見れない内は制限掛けられないだろ。
現状でかってに制限掛けたら、俺はキレて怒鳴り込むね。
その前にメール転送出来るようにならねーかな。
- 369 :名無しさんに接続中…:01/12/06 16:08 ID:rCOMflBG
- >368
君は12月から料金プランが変わったことは知らないのか?
メール転送も只でできるぞ。
- 370 :名無しさんに接続中…:01/12/06 16:37 ID:eC4L5GcQ
- ちょっと待った。
何処で設定できるんだ?
プラン変更はタイプTにしたけどさぁ。
SNの会員サイトって言われても、大した情報載ってないじゃん。
それとも別の場所?
- 371 :名無しさんに接続中…:01/12/07 00:58 ID:FoUNd8fF
- もう社員もいないだろうから、スピードネットは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003156333/
に統一しようよ。
- 372 :↑:01/12/09 01:14 ID:7715NE+3
- 社員がいないこのスレはおわったも同然?ってこと?
- 373 :名無しさんに接続中…:01/12/12 18:25 ID:TrcHKql3
- 12月から新たにエリアが拡大されたようですが
三鷹市・府中市・調布市・小金井市・国分寺市・国立市・狛江市
の方で、サービスインされた方ってもういます?
立川に住んでますが、
目と鼻の先が国立市です。(道路隔てて国立市…
電波入るってこともあるのかな?
- 374 :社員ファン:01/12/14 23:21 ID:IvrRI4zW
- 社
員
か
む
ば
っ
く
!
- 375 :社員21号:01/12/15 00:04 ID:+Te7pUkd
- 呼んだ?
- 376 :社員21号:01/12/15 01:52 ID:+Te7pUkd
- 質問ない?
- 377 :↓:01/12/18 00:42 ID:A9kyNzeE
- 儲かってますか?>社員21号様
- 378 :蓮田市民:01/12/19 06:40 ID:HKqV38Nh
- 早くエリア拡張して・・・。
お願い。
- 379 :横浜市民:01/12/19 07:55 ID:3k2BNril
- 事前登録しようとしたら、
市区町村選択のところから先にいけない。
リンクが切れてる。どうゆうこっちゃ。
- 380 :J-COM@練馬局:01/12/19 10:20 ID:tgcmq1bn
- 俺の友人が今週の日曜から繋がるんだけどさ、
転送制限っていつから始まるの?
- 381 :名無しさんに接続中…:01/12/24 03:55 ID:LL3kF0zS
- 部長登場?
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007404157/l50
- 382 :名無しさんに接続中…:02/01/03 01:14 ID:nMfMhXW/
- 最近ついに広告打ってますね。。
駅などでみかけます・・・
今年はTVCMなんかもやるのかな?
きたいしてますよ
- 383 :名無しさんに接続中…:02/01/04 10:18 ID:xe9OS5E1
- >>382
そうそう俺もみたよ広告。
なかなかカッコイイ(&面白い)のでビックリした。
- 384 :名無しさんに接続中…:02/01/07 03:17 ID:02ulG8vS
- >>382
>>383
五反田駅で見ました。(広告
五反田ってサービスエリア内だっけ?
- 385 :名無しさんに接続中…:02/01/07 06:57 ID:48dhQ2DH
- モニター期間中から使ってるが十分早い。
ただ自前のネットニュースサーバーとか
細かいサービスが全然無いね。
この値段でそりゃないんじゃないって気がする。
後、最近やや不安定で全然パケットが受け取れない時がある。
それと・・・転送制限かけるのはかまわんが、いつになったら
転送量確認ページが稼動すんの?
- 386 :名無しさんに接続中…:02/01/07 14:00 ID:0a3/Iovn
- >いつになったら転送量確認ページが稼動すんの?
とっくに始まってるっつーの。
会員専用ページ。
- 387 :名無しさんに接続中…:02/01/07 14:46 ID:BtZx9Ffw
- スピードネットは、
ADSLと勝負するつもりか、
ADSL難民を取り込むつもりかどっちなんだろうね。
ADSL難民は、きっとブロードバンドを取り込むために、
情報収集してるだろうから、
CMなんか打たなくてもスピードネットのこと知ってると思う。
CM打つ金あったら、エリア拡大する方がいいと思うのだが・・・。
- 388 :名無しさんに接続中…:02/01/07 20:33 ID:02ulG8vS
- >CM打つ金あったら、エリア拡大する方がいいと思うのだが・・・。
ゴモトモ…
- 389 :名無しさんに接続中…:02/01/07 22:49 ID:F8BOeFZY
- 会員専用ページに入れない・・・パスワード変えて忘れたかな・・・・・・?
- 390 :d2bcb1ea.speednet.ne.jp:02/01/13 19:36 ID:nx4feezH
- アップロード低いけど、まぁまぁ満足。
ここの会社員さんがんばってください。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 994.45Kbps (124.30KB/sec)
平均データ転送速度: 751.14Kbps (93.89KB/sec)
転送データ容量: 650.34KB (108.39KB×6回)
転送時間: 7.480 秒
--------- Broadband Networking Report ---------
<アップロード速度>
データ転送速度: 185.00Kbps (23.12KB/sec)
転送データ容量: 300KB
転送時間: 12.9726秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年01月13日(日) 19時34分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; Q312461)
-----------------------------------------------------
- 391 :名無しさんに接続中…:02/01/18 13:12 ID:WVd/OhlD
- USENがさいたまでエリア発表ができないのは、スピードネット(東電)が邪魔しているって本当の話なのでしょうか?
- 392 :UESN待ちさいたま市民:02/01/18 13:49 ID:C/SRaZ+v
- >>391
え、そうなんですか?
今JCOMなんだけど、来たら乗り換えようかなとも思っているんですが。
さいたま市も政令指定都市に、あともう少しで成るそうだけど、
いつに成ったら来るんでしょうね?
私は最初スピードネットの光に乗り換えようとしてましたが、
≪転送量制限:気持ち的に受け付けない≫ 、あの値段では入る気に成らなかった。
所で、ロフトの体験コーナーのPCは改善されたのですか? 社員さん?
- 393 :社員22号:02/01/19 01:48 ID:+5hTWuZD
- まだです。>392
- 394 :名無しさんに接続中…:02/01/21 15:10 ID:/fGi3d6n
- 提供エリア拡大してちょ!ヽ(*`Д´)ノゴルァ
- 395 :名無しさんに接続中…:02/01/23 22:04 ID:h/I83bFJ
- 結構かわったようだな…HP
で、安くなったらしいけど
どのくらいやすくなたんだ?
- 396 :名無しさんに接続中…:02/01/23 22:05 ID:h/I83bFJ
- で、エリアはどうなたんだ?
- 397 :名無しさんに接続中…:02/01/27 07:20 ID:VCjQsvZ9
- >>396
自分で見た方が早いかもよ。
スピードネット http://www.speednet.co.jp/index.htm
- 398 :a:02/01/28 12:41 ID:ryu/WptY
- ge
- 399 :名無しさんに接続中…:02/01/28 20:25 ID:Jf83BmSy
- 占い 瑛利奈ちゃん に萌えで…
a
g
e
とく。
- 400 :名無しさんに接続中…:02/01/28 22:00 ID:EgHXqfQB
- 400 萌へ
- 401 :名無しさんに接続中…:02/01/31 23:53 ID:te5y0UHj
- >>399
ずいぶんな趣味をお持ちで・・・。
- 402 :名無しさんに接続中…:02/02/01 00:13 ID:ZQnfj/YV
- >>401
よーく目を凝らして見てみなたい!
も〜 プンプン!!
http://www.speednet.co.jp/uranai/index.html
………(wait!目を凝らし中
…………(wait!!目を見開き中
あ〜やっぱ萌え〜
- 403 :怪社員:02/02/06 18:46 ID:BtUSVj+P
- ご質問ご要望お待ちしております
- 404 :名無しさんに接続中…:02/02/06 18:51 ID:i851klHf
- >403
瑛利奈タンには何処に行けば会えますか?
- 405 :怪社員:02/02/06 19:02 ID:BtUSVj+P
- ここです
http://www.speednet.co.jp/uranai/index.html
または
http://astrocookie.com/
怪社員は出来る限り皆様のご質問ご意見にお答えいたします。
- 406 :怪社員:02/02/06 19:07 ID:BtUSVj+P
- >>387
救済&征服をねらっております。
皆様のあたたかい声援お待ちしております。
- 407 :怪社員:02/02/06 19:08 ID:BtUSVj+P
- >>388
その声!さっそく頂きます。
- 408 :怪社員:02/02/06 19:10 ID:BtUSVj+P
- >>390
はい、字は多少違いますががんばります。
皆様のあたたかい声援お待ちしております。
- 409 :怪社員:02/02/06 19:13 ID:BtUSVj+P
- >>391
そんな話は聞いた事がありません。
早速確認とって見ます。が、うわさですからね〜
皆様のあたたかいご声援お待ちしております。
- 410 :怪社員:02/02/06 19:18 ID:BtUSVj+P
- >>394
2月より…
横浜市〜神奈川区・保土ヶ谷区・港北区・旭区・緑区・青葉区・都筑区
千葉県〜市川市・船橋市・浦安市
今後も拡大していきます。ご期待ください。
皆様のあたたかいご声援お待ちしております。
- 411 :怪社員:02/02/06 19:22 ID:BtUSVj+P
- >>395
>結構かわったようだな…HP
はいhttp://www.speednet.co.jp/uranai/index.htm
>どのくらいやすくなたんだ?
http://www.speednet.co.jp/wireless/option.html
ちぇ き ら
- 412 :怪社員:02/02/06 19:25 ID:BtUSVj+P
- >>411
あ〜 申し訳ございません。まだ慣れていないもので…
>結構かわったようだな…HP
はいhttp://www.speednet.co.jp/index.htm
ですね。
- 413 :名無しさんに接続中…:02/02/06 19:32 ID:i851klHf
- >405
瑛利奈タンにあってきました。ありがとう。
今夜のおかずは瑛利奈タンに決定です。
で、青梅方面はいつ頃サービス開始されますか?
- 414 :怪社員:02/02/06 19:35 ID:BtUSVj+P
- >>413
誠に申し訳ございません。
青梅ですか…青海のことですか?
現在のところ青海方面は検討しておりません。
今後にご期待ください。
- 415 :名無しさんに接続中…:02/02/06 19:36 ID:i851klHf
- 青海じゃないです。
西多摩の青梅です。
田舎だと思って馬鹿にしてるんですか?
- 416 :怪社員:02/02/06 19:43 ID:BtUSVj+P
- >>415
誠に申し訳ありません。
馬鹿にするなんてとんでもない!まだ慣れてないもので…。
青梅ですね。…以下同文です…。
今後にご期待ください。
- 417 :名無しさんに接続中…:02/02/06 19:50 ID:i851klHf
- わかりました。期待してまってます。
ところで怪社員さんは何者なんですか?
- 418 :怪社員:02/02/06 19:53 ID:BtUSVj+P
- 真に残念ながら、退社時間になりました。
本日のサポートはここまでとさせていただきます。
また来ますのでよろしくお願いいたします。
スピードネット 2チャンネルサポートデスク
営業時間予定 完全フレックス制
ご意見、ご感想はこちらまで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005117729/
|
|⌒彡
|冫、)
|` / モウネル…
|/
|
| サッ
|)彡
|
- 419 :東京都小笠原諸島在住:02/02/07 14:50 ID:bhJsv3X4
- 会社淫サマー。復活プリーズ。
早く家の方までエリア広げてくださいよ!
お願いします。
- 420 :名無しさんに接続中…:02/02/08 05:18 ID:ObkiZJTA
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´-`)。o○ いつになったら千葉市に来るんだろう?
\________________
- 421 :名無しさんに接続中…:02/02/09 04:55 ID:SVj1t0dZ
- 5GHz帯無線アクセスシステム基本動作試験成功
事業化に向けて本格開発スタート
2002年2月4日
スピードネット株式会社
スピードネット株式会社(以下スピードネット、社長:和田裕、本社:東京都港区)は、
本年1月31日、5GHz帯域(4.9〜5.0GHz)を利用した無線アクセスシステムの基本動作試験に成功、
今後の無線アクセスサービスへの導入と事業化を前提とした本格的な開発をスタートいたします。
この試験は、高速・広帯域のブロードバンド無線アクセスサービスの更なる拡充、及び、発展を目的として、
Abicom International(代表:Ken Bennett、本社:米国マサチューセッツ)と共同で行ったものです。
5GHz帯無線アクセスシステムの採用は最大伝送速度が54Mbpsと、現在のサービスに比べ、
約30倍以上の伝送能力が期待できます。また、固定利用のみならず、モバイル利用も視野に入れ、
いつでもどこでもユーザーのニーズに合わせて利用することができる柔軟なシステムを目指します。
また5GHz帯の利用については、現在総務省情報通信審議会にて審議中であり、同帯域の周波数開放に合わせて
サービスを開始する予定です。 当社では、既に2.4GHz帯(2.4〜2.4835GHz)を利用した最大(上り/下り)
1.5Mbpsの無線アクセスサービスを 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一部地域、約3,300件のユーザーに
ご提供しております。現在、光ファイバー収容の マンションにお住まい等でADSLを利用できないユーザーの皆様、
また、既にご加入いただいたお客様からの増速のニーズにいち早くお答えするためにも、当社は従来より、
今回の新周波数帯域を利用した無線アクセスシステムの開発に着手していたものです。
ビデオチャットやビデオメールといったコミュニケーションツールとして、映画、音楽配信、対戦ゲームといった
エンターテイメントとして、また、遠隔医療、介護といった医療用途として、さらには社内研修、語学習得といった
教育用途等、幅広い分野で今後利用拡大がますます進むと期待されるブロードバンドインターネットをより快適に
お楽しみいただくために、スピードネットは、今後もユーザーの皆様に安心してご利用いただける
最新のテクノロジーの事業化に向けて、積極的に努力してまいります。
■5GHz帯無線アクセスシステム基本動作試験概要
(1)周波数帯域 4.9GHz〜5.0GHz
(2)チャンネル帯域幅 20MHz
(3)最大伝送速度 54Mbps
(4)開発期間 2001年6月〜2002年1月
(5)試験内容 伝送速度測定、マルチパス特性 等
(6)開発委託先
社 名:Abicom International
代表者:Ken Benneett
所在地:160 Navillus Rd, Tewksbury, MA, U.S.A
以 上
■弊社ホームページURL http://www.speednet.co.jp/
■連絡・問い合わせ先
スピードネット株式会社
〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目8番3号 ランディック新橋ビル
TEL:03-4514-1142 FAX:03-4514-1100 E-Mail:pr@speednet.co.jp
広報グループ 武藤(むとう)
■連絡可能な電話連絡時間帯の目安/09:00 〜 17:30
(不在の際はご伝言下さい、折り返しご連絡いたします。)
- 422 :名無しさんに接続中…:02/02/09 11:18 ID:zI5hOB+k
- >>421
長すぎる!と思いながらも読んじゃいました。
実はかなり凄い事がかいてありますね。
- 423 :名無しさんに接続中…:02/02/16 15:56 ID:B6fU5z2k
- >>421
こりゃすごいね 実現したら…
でも結構いい値段つくんだろうね〜
- 424 :会社員:02/02/22 16:47 ID:jmB4WQeA
- 長らくサポートを休んでしまいました。
申し訳ありません。
今日からサポートを開始したいと思います。
よろしくお願いいたします。
スピードネット 2チャンネルサポートデスク
営業時間予定 完全フレックス制
ご意見、ご感想はこちらまで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005117729/
- 425 :名無しさんに接続中…:02/02/22 16:53 ID:ljBD5pvK
- >>424
今後のエリア展開情報きぼーん。
2002年2月以降の拡大エリア、発表されてないぞ。
- 426 :会社員#:02/02/22 17:51 ID:jmB4WQeA
- >>425
3月中には東京23区内で
FTTHサービスを開始する予定です。
- 427 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 17:53 ID:jmB4WQeA
- 驚きの速さ・ADSLの先を行く、光ファイバーのスピードネットで時代を先取り!
- 428 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 20:37 ID:jmB4WQeA
- >>419
小笠原諸島は今のところ展開予定はありません。
- 429 :名無しさんに接続中…:02/02/22 20:38 ID:jaHWUYGp
- >>426
まじっすか?
- 430 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 20:40 ID:jmB4WQeA
- >>429
冗談です。
- 431 :名無しさんに接続中…:02/02/22 20:40 ID:jaHWUYGp
- 会社員って1の会社員??本物?
- 432 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 20:42 ID:jmB4WQeA
- >>431
実は・・1は私の兄です。
- 433 :名無しさんに接続中…:02/02/22 20:43 ID:jaHWUYGp
- よくわからんが弟の会社員さんも質問してもいいの?
まぁ あげとくよ
がんばってちょ
- 434 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 20:45 ID:jmB4WQeA
- >>433
何でも答えます。
- 435 :名無しさんに接続中…:02/02/22 20:52 ID:PEBN4mLs
- 会社員弟さん
421の情報ってまじっすか?
54Mのサービスってまじっすか?
- 436 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 20:55 ID:jmB4WQeA
- >>435
本当の話ですが、
今はまだ実験成功段階です。
- 437 :名無しさんに接続中…:02/02/22 20:56 ID:PEBN4mLs
- 連続すいません。。
お兄さんは一体どうなったのですか?
ず〜っとすがたが見えませんが首ですか?
今何処へいらっしゃるのでしょうか?
問題なければ教えてください。
- 438 :会社員へ:02/02/22 20:57 ID:2R44c0T+
- ◆f1yVFcac ってなに?
- 439 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 20:58 ID:jmB4WQeA
- >>437
兄は実家の岡山で、
カキの養殖業をやっています。
- 440 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 20:59 ID:jmB4WQeA
- >>438
私を識別する記号です。
- 441 :名無しさんに接続中…:02/02/22 21:01 ID:gvbtycBL
- サイパンへ行きたいYO
- 442 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 21:11 ID:jmB4WQeA
- >>441
スピードネットユーザの方ですか?
事前登録するとキャンペーンに参加できます。
期間: 2002年2月1日(金)〜3月31日(日)
※発表:4月中旬ご当選者に直接ご連絡いたします。
※招待日:5月上旬〜6月中の特定日から選択していただきます。
※スピードネット加入お申込みのお客様、
および事前登録のお客様がそのままキャンペーンにご参加いただけます。
- 443 :名無しさんに接続中…:02/02/22 21:13 ID:mjT7JMJ4
- 最短4日はうそでない
自分は4日でサービス開始した。
これには驚きだね。
なんで4日なの?4日にこだわった理由でもあるのかな?
- 444 :名無しさんに接続中…:02/02/22 21:41 ID:oKN7KDDS
- 「東電がFTTH開始」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002121220/l50
は他のスレですが、スピードネットとどこか違うの?
- 445 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 21:48 ID:jmB4WQeA
- >>444
格が違います。
スピードネットは東電の子会社です。
- 446 :名無しさんに接続中…:02/02/22 21:49 ID:MaAMQ6E7
- YBBの「10営業日がんばります宣言!」ですが、これについてどうおもいます?会社員弟さん最短4日のキャッチと似てますね(苦笑
- 447 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 21:51 ID:jmB4WQeA
- >>443
電波の調査、工事の手配等が
スムーズに行えた時は、
4日で工事完了できるようになっております。
- 448 :名無しさんに接続中…:02/02/22 21:52 ID:QvqoCyth
- 社印さんよー
東電グループならアステル使ってやれよぉ
今日来たバイト君?はH"を使ってたぞ(w
- 449 :名無しさんに接続中…:02/02/22 21:54 ID:QvqoCyth
- 基地局からの電波は200mWって聞いたけど
ほんと?
- 450 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 21:54 ID:jmB4WQeA
- >>446
スピードネットはyahooBBの2.5倍の開通速度!
- 451 :名無しさんに接続中…:02/02/22 21:54 ID:QvqoCyth
- 基地局の出力の間違えね
- 452 :名無しさんに接続中…:02/02/22 21:55 ID:Ec0lJUhS
- 会社員さんは岡山か〜カキくいてーなー
ところで
最近 グルメピアとかメルマガとか占いとかその他情報サービスしてるけど
今後他の予定はあるの?
個人的にはらいぶびっずは良いね。
メッセンジャーなど、、結構お金かけてますね いやー本当にがんばってるわ!!
今後もコンテンツ期待してるよ!
- 453 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 22:01 ID:jmB4WQeA
- >>448
バイトの電話までは把握しておりません。
- 454 :名無しさんに接続中…:02/02/22 22:04 ID:Ec0lJUhS
- >>448
東京通信ネットワークの株を東電が持ってたのは知らんかったよ。
448サンキュ
- 455 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 22:08 ID:jmB4WQeA
- >>449
もうしわけありません。
詳しいことはわかりません。
- 456 :名無しさんに接続中…:02/02/22 22:11 ID:Wmcg6zos
- >>455
弟か何か知らんが本当に質問に答えられんの?
ってもうこたえてねーじゃん
| サッ
|)彡
|
- 457 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 22:16 ID:jmB4WQeA
- >>456
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
電話、Eメール、FAXのほか、必要に応じて直接スタッフがお伺いし
お客さまの疑問や問題を解決します。
- 458 :名無しさんに接続中…:02/02/22 22:19 ID:EOopF20h
- 初心者ですがいろいろしらないので
自分でなにも出来ないです…
知らないことをいい事に設置費とかって高くとられないでしょうか?
工事関連の業者って他に委託でしょ…(違ったらスマソ
それだけが心配。
- 459 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 22:21 ID:jmB4WQeA
- >>458
そんなことはございません。料金のほうは、スピードネットHPに
詳しく書いてありますので、ご確認くださいませ。
パソコンの設定経験がなくてもご安心下さい。機器の接続から
インターネット、ブラウザ、Eメールの設定まで、全てお任せできる
サポートサービス会社をご照会させていただきます。
- 460 :名無しさんに接続中…:02/02/22 22:22 ID:vYLkVjP9
- おーい、会社員の弟さん。ちょっと聞きたいんだけど、
京王相模原線の若葉台駅周辺にアンテナ立つ予定はある?
メールで問い合わせてみたんだけど、ちぃーっとも返事が
ないのよ。知ってたら教えてちょーだい、よろしくね。
- 461 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 22:29 ID:jmB4WQeA
- >>460
申し訳ありません。
メールの返信を今しばらくお待ちください。
- 462 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 22:32 ID:jmB4WQeA
- 本日のサポートはここまでとさせていただきます。
また来ますのでよろしくお願いいたします。
スピードネット 2チャンネルサポートデスク
営業時間予定 完全フレックス制
ご意見、ご感想はこちらまで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005117729/
スピードネットURL
http://speednet.co.jp/index.htm
- 463 :名無しさんに接続中…:02/02/22 22:33 ID:k1pnVj8p
- クラブスピードネットって
なぜ埼玉中心?
東京には作んないの?新宿あたり、渋谷でもいいや
つくってよ 会社員弟には無理かもしれないので担当の人に言っといてちょ
- 464 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 22:33 ID:jmB4WQeA
- 間違えました。
http://www.speednet.co.jp/index.htm
- 465 :会社員 ◆f1yVFcac :02/02/22 22:34 ID:jmB4WQeA
- >>463
伝えておきます。
- 466 :名無しさんに接続中…:02/02/22 22:35 ID:vYLkVjP9
- >>461
おーい、会社員の弟さん。ひどいよー、放置プレイかよー。
YBBとWISにも放置されてるんよ、スピードネットお前モカー。
いつまで難民生活が続くのやら・・・・・。
- 467 :名無しさんに接続中…:02/02/22 22:37 ID:HuxJHsjx
- >>463
技術的な問題。
- 468 :会社員へ:02/02/22 22:37 ID:gmIIhh+F
- どこからアクセスしてるの?
ほんとに会社から?
こんなとこ見てないでちゃんと仕事しろよ!!
- 469 :名無しさんに接続中…:02/02/22 22:39 ID:k1pnVj8p
- >>463
おれがきてから終わるの速いよ…
またくんのかな?本当に
∩_∩ /
( ●Д●)<逃げんなよ〜
- 470 :470:02/02/22 22:44 ID:mVrogvg4
- >>466
放置プレイっていうか サービスエリア内なのか?そこは?
>>468>>469
弟だからゆるしてやれ…
次男次女は甘やかされるのよ。
- 471 :名無しさんに接続中…:02/02/23 22:39 ID:1NLiJiPJ
- スピードネットは週休2日なのか?
- 472 :名無しさんに接続中…:02/02/25 00:27 ID:4dnRnAm0
- オンラインのゲームって出来るんですか?
PS2でも使える?
- 473 :回サイン:02/02/28 17:54 ID:EuWtfjPI
- できると思うけど。
スピードネットってグローバルIPでしょ?
- 474 :とうりすがり:02/03/04 16:35 ID:1FGnsJpc
- 三月から書き込み無くなりましたけどドッカに移ったのですか?
- 475 :名無しさんに接続中…:02/03/04 18:08 ID:1Zyc28o7
- >>474
カキ採りいった
- 476 :名無しさんに接続中…:02/03/04 19:23 ID:usYBGL0A
- 電波測定してもらったらぎりぎりだったんで、仮申し込みだけしたんですが。
2ヶ月待ってもアンテナ増設の気配がなかったのでADSLにしますた。
- 477 :名無し:02/03/04 22:13 ID:/pcXoLrH
- >>476
なんか似てる。
おれは、微妙な電波だたので、パラボラあんてな待ちとかいって、
3ヶ月待ってる。
一回ゴラァメール送って、電話あったけど、
家にかけられてもなー。仕事でいねーよ・・・。
- 478 :名無しさんに接続中…:02/03/05 17:23 ID:K15CXKTa
- >>477
おらは微妙な電波出たが、現在使用してるよ。
先週アンテナ近くに増設されたみたいで状態かなりよし
- 479 :スピードネッター:02/03/05 17:26 ID:fq3FodaT
- スピードネットマンセー。
これからは無線の時代。
有線で繋いでる奴は逝ってよし!
- 480 :名無しさんに接続中…:02/03/05 17:32 ID:1Jh6lNhN
- >>479
無線の時代ですか?本気ですか?
- 481 :ん:02/03/05 17:35 ID:thKVh6iP
- >>479
スピードネットの光サービスもいわゆる有線だろ?
- 482 :スピードネッター:02/03/05 17:37 ID:fq3FodaT
- >>480
激しく無線の時代です。
>>481
そういやそうだ。忘れてたYO
- 483 :名無しさんに接続中…:02/03/05 17:38 ID:Zi9EPuZ9
- >>482
よろし…
- 484 :社員へ:02/03/05 17:44 ID:hiX/bVPx
- 5GHz帯無線アクセスシステムのサービス開始予定は?
あるのでしょうか?
- 485 :スピードネッター:02/03/05 17:47 ID:fq3FodaT
- http://www.icr.co.jp/newsletter/report/2001/s2001TS148_3.html
2.4Gヘルツでも11Mbps出るらしい。
増速ってのもありえるのか。
- 486 :名無しさんに接続中…:02/03/05 17:52 ID:fv7Ag4q6
- >>485
スピードネットも2.4Gヘルツの実験してるのかな?
- 487 :スピードネッター:02/03/05 17:53 ID:fq3FodaT
- スピードネットはもともと2.4Hzでしょー?多分。
- 488 :名無しさんに接続中…:02/03/05 17:57 ID:nW6UkFyj
- >>486
痛いぞオマエ
- 489 :スピードネッター:02/03/05 17:59 ID:fq3FodaT
- スピードネットが8Mサービス始めたら最強だな。
あと、有線の値段を下げてくれればなおよし。
- 490 :名無しさんに接続中…:02/03/05 18:06 ID:8DSbDhxp
- 3月からサービスエリアは拡大しないのか?
- 491 :開通記念:02/03/11 22:07 ID:O16F07/X
- 祝 開通!
WISnetとまよって2ヶ月!
ついにスピードネットに決めた!(コンナナマエノスレアッタナ…
という事で申し訳ないけど AGE!
- 492 :スピードネット拡張印:02/03/13 22:21 ID:1wvypmXo
- >491さん
何故に当社の採用をお決めになったのかお聞かせください。
WISnetの方が料金が安くは無いかな?
- 493 :名無しさんに接続中…:02/03/15 19:22 ID:U53b7lzy
- 私も今迷っています。
どっちがいいんだ?
- 494 :名無しさんに接続中…:02/03/15 19:24 ID:JtKFXqD2
- wisnetはいまいち信用できない。
よってスピードネットの勝ち。
- 495 :名無しさんに接続中…:02/03/15 19:27 ID:U53b7lzy
- >>494
い、いや だから どうがどう違うの?
値段とスピードはわかっているのだが…
- 496 :名無しさんに接続中…:02/03/15 19:29 ID:JtKFXqD2
- >>495
値段とスピードが違う。
あと工事期間とか。
- 497 :名無しさんに接続中…:02/03/15 19:30 ID:JtKFXqD2
- あと、wisはプライベートIP。
スピードネットはグローバルIP。
- 498 :名無しさんに接続中…:02/03/15 19:33 ID:U53b7lzy
- >>496
>>497
なるほどね。
wisはプライベートIPって、、この場合は
ネトゲー出来ないんだったっけ?
- 499 :名無しさんに接続中…:02/03/15 19:37 ID:JtKFXqD2
- >>498
ネットゲームはできない。
あとメッセンジャーとかできない奴がある。
- 500 :名無しさんに接続中…:02/03/15 19:40 ID:U53b7lzy
- >>500
そうか…
と言う事はネトゲーやりたいやつは
自動的にすぴ-ドネットということになるわけね。
でも無線って途中で途切れたりしないのかね?
- 501 :名無しさんに接続中…:02/03/15 19:43 ID:JtKFXqD2
- 有線接続とあまり変わらないと思うけど。
ADSLでもCATVでもリンクが切れる時は切れる。
- 502 :名無しさんに接続中…:02/03/15 19:45 ID:U53b7lzy
- >>501
??ADSLでもぷつぷつ途切れる事があるの?
それは知らんかったよ
- 503 :名無しさんに接続中…:02/03/15 19:49 ID:JtKFXqD2
- ADSLでもよく切れるよ。
プロバイダの問題かもしれないけど。
- 504 :まじぎれ5秒前:02/03/15 19:52 ID:kxdKMG3a
- 以前CATVだったが良く切れる事はあった。
まじできれそう…
- 505 :名無しさんに接続中…:02/03/15 20:00 ID:JtKFXqD2
- うちで前使ってたときはほとんど切れなかったな。
唯一増速工事の時だけ。
CATVが一番切れにくいかも。
- 506 :名無しさんに接続中…:02/03/19 14:28 ID:yoUMTgOc
- 最近街中でスピードネットのバイク走ってない?
ピザ屋みたいなバイクでさ。なんなんだろあれ。
- 507 :スピードネット拡張印:02/03/19 20:52 ID:nFYjvirf
- >506
拡張印でございます。これからもヨロシクネっ!
梅田は只今外出しております。
社員はクビになりました。
- 508 :名無しさんに接続中…:02/03/21 21:24 ID:W/J61s8I
- >>506
それは本当ですか?
ぜひ見てみたいものです・・・。
- 509 :J-COMから乗り換え:02/03/21 22:02 ID:GhlCONg7
- Speednetユーザーです
FFXIで酷い日には一晩に50回以上切れます
改善されないかな.....
- 510 :スピードネット拡張印:02/03/21 22:16 ID:0boJTCWl
- >508
見かけたら声かけてくださいね!
デムパ調査いたします。
うちのシステムはご自宅のアンテナから基地局までデムパを飛ばし
そのデムパは「クリスタル線」や「光線」を通ってプロバイダに繋がれます
もしデムパが入らなくても「仮契約」して下されば
後でキャンセル料は請求させていただきますのでご安心ください。
- 511 :名無しさんに接続中…:02/03/25 17:43 ID:xorrvsd5
- >>510
>もしデムパが入らなくても「仮契約」して下されば
後でキャンセル料は請求させていただきますのでご安心ください。
金とるの?
- 512 :会社員:02/03/26 18:58 ID:euvGEPKE
- 春の質問AGE
- 513 :名無しさんに接続中…:02/03/26 19:03 ID:ZRKZPJCX
- 本物ですか?>>会社員
- 514 :会社員:02/03/26 19:04 ID:euvGEPKE
- >>513
はい。本物です。
私が会社員でございます。
- 515 :名無しさんに接続中…:02/03/26 19:08 ID:ZRKZPJCX
- >>514
本物か〜
一体何者なの?
最近HP見たんだが、、
花粉情報コンテンツは使えます。
- 516 :会社員:02/03/26 19:10 ID:euvGEPKE
- >>515
その他のコンテンツもお勧めでございます。
お料理情報
http://www.g-chef.com/speed/
東京ストリートファイル
http://www.speednet.co.jp/streetfile/
- 517 :名無しさんに接続中…:02/03/26 19:11 ID:ZRKZPJCX
- >>515「花粉情報」補足
といっても会員にならんといけないのがちと面倒だね。
- 518 :名無しさんに接続中…:02/03/26 19:21 ID:atQ0yjQg
- >>516
なんだこれ?
動画があるのはいいね。けどすご〜く長いね。苦笑
- 519 :会社員:02/03/26 19:23 ID:euvGEPKE
- >>518
電柱君もおすすめです
http://www.speednet.co.jp/bkouza/index.html
- 520 :名無しさんに接続中…:02/03/26 19:28 ID:DblajrOH
- >>519
モーニング姫 でage
電柱くんはちょっと怖いね。
あんなのいたら腰ぬかすわ…
- 521 :名無しさんに接続中…:02/03/26 19:37 ID:DblajrOH
- >>社員
本当に54Mのサービスって可能なの?
- 522 :会社員:02/03/26 19:38 ID:euvGEPKE
- >>509
FFXIとはオンラインゲームのことですよね。
そういう状態はそのゲームに限ったことでしょうか?
原因はわかりかねますが、調査してみます。
- 523 :会社員:02/03/26 19:43 ID:euvGEPKE
- >>521
可能だと思われます。
ただいま試験中でございます。
- 524 :叫び:02/03/26 19:45 ID:LGt7C/OF
- ADSL難民に救済の手を〜!!
ADSL難民に救済の手を〜!!
ADSL難民に救済の手を〜!!
ADSL難民に救済の手を〜!!
ADSL難民に救済の手を〜!!ADSL難民に救済の手を〜!!
ADSL難民に救済の手を〜!!
ADSL難民に救済の手を〜!!ADSL難民に救済の手を〜!!
ADSL難民に救済の手を〜!!
ADSL難民に救済の手を〜!!
ADSL難民に救済の手を〜!!
- 525 :会社員:02/03/26 19:48 ID:euvGEPKE
- >>524
どこにお住まいですか。
speednetに申し込んでみてはいかがでしょうか。
すぐに調査員が調べに参ります。
- 526 :名無しさんに接続中…:02/03/26 19:49 ID:rs22bk0t
- まだ社員いるか?
- 527 :会社員:02/03/26 19:52 ID:euvGEPKE
- >>526
なんでしょう?
- 528 :名無しさんに接続中…:02/03/26 19:54 ID:rs22bk0t
- >>527
裂いたま市に住んでますが
無線に加入しようかと思っている。
今後のもうちょっと値段が安くなることってありえるの?
- 529 :会社員:02/03/26 19:56 ID:euvGEPKE
- >>528
値段については社内で検討を行っております。
ADSLに負けないくらいの価格設定を目指して降ります。
- 530 :名無しさんに接続中…:02/03/26 19:58 ID:rs22bk0t
- >>529
お願いしますよ。
でも、無線のいい点はやはり今後FTTH化されたときに
乗り換えやすいってことかな?
それ以外に利点ってどんな事だろ?
- 531 :会社員:02/03/26 20:00 ID:euvGEPKE
- >>530
設置のしやすさも利点です。
スピードネットは最短4日で開通できます。
- 532 :名無しさんに接続中…:02/03/26 20:02 ID:rs22bk0t
- >>531
なるほどね。
どうも、社員さん本物か良くわからないけど
初めてあんたがいる時に来たよ。ラッキーでした。
がむばってね
- 533 :会社員:02/03/26 20:04 ID:euvGEPKE
- >>532
ありがとうございます。
今後ともスピードネットをよろしくお願いします。
- 534 : :02/03/26 20:21 ID:l1S6gyTB
- 早く千葉市来てよ。
黄色信号って微妙なんだYO!
- 535 :名無しさんに接続中…:02/03/26 20:23 ID:ZoY1bHs4
- あんな子供でもできるような工事に9000円も取るのか
なに考えてるの
DIY価格設定しろての
- 536 :名無しさんに接続中…:02/03/26 20:47 ID:sHQjkRZd
- 赤信号だ!!(゚д゚)ゴルァ
- 537 :名無しさんに接続中… :02/03/26 21:00 ID:GcSdigLE
- >>523
2.5GHzのサービス?
それとも5GHzですか?
- 538 :名無しさんに接続中…:02/03/26 22:56 ID:giFba8xJ
- どこまで本気なのか判りませんが形のみ復帰したようですね。
ところで無線機の消費電力教えて下さい。月にいくらくらい消費するの?
- 539 :538:02/03/26 23:07 ID:btD04kbj
- 梅田部長はドコ逝った?
ホームページあるんだから無駄な花粉情報なんて流さずに
基地局(ただのアンテナ)の場所教えてよ。
- 540 :名無しさんに接続中…:02/03/27 00:14 ID:XfMVLulh
- 無線機の消費電力は12wだYO
- 541 :名無しさんに接続中…:02/03/27 14:55 ID:Jl4LZ68D
- モデムって電源入れっぱなしだから消費電力は重要かもなァ。
といってもそんなには電気代かからないだろうけど。
- 542 :名無しさんに接続中… :02/03/27 15:44 ID:6yVuxIlR
- ところで基地局ってどんな形しているんでしょうか?
アンテナはわかるんですが・・・
- 543 :会社員:02/03/28 16:55 ID:eWOdPOin
- >>534
首都圏全域を目指してエリア展開していきますので、
千葉も検討しております。
今しばらくお待ちください。
- 544 :会社員:02/03/28 16:56 ID:eWOdPOin
- >>535
料金体系を複雑にすると逆に
価格が跳ね上がってしまう場合があるのです。
申し訳ありません。
- 545 :会社員:02/03/28 16:57 ID:eWOdPOin
- >>537
5GHz帯でございます。
- 546 :名無しさんに接続中…:02/03/28 16:59 ID:7srqhuui
- >>会社員
おい、また来たのか?
普段何してんだよ?
- 547 :会社員:02/03/28 17:04 ID:eWOdPOin
- >>538
>>540様にお答えいただきました。
- 548 :名無しさんに接続中…:02/03/28 17:04 ID:m9wDEdOD
- というかWISもさいたま市でサービス開始らしいですね。
どうしてさいたまなんだろう?
東京の方のエリアもっと増やすの優先しようよ
- 549 :会社員:02/03/28 17:07 ID:eWOdPOin
- >>542
基地局は長方形の形をしていた大きさはかなり小型です。
アンテナケーブル、DC、モニター端子、
10BASE-T×1などがついております。
- 550 :千葉ユーザー:02/03/28 17:08 ID:6Z11auHM
- >>会社員 様
神奈川と千葉の無線機(マルコーニ)の理論値3Mbpsって言うのは本当ですか?
うちは1.8Mbps出てます。
- 551 :会社員:02/03/28 17:09 ID:eWOdPOin
- >>546
今は3月決算で忙しい時期でございます。
毎日電卓叩いております。
- 552 :会社員:02/03/28 17:11 ID:eWOdPOin
- >>542
予想加入者数、基地局の設置のしやすさ等を当社で比較検討した結果、
埼玉がベストな場所という結果がでました。
- 553 :会社員:02/03/28 17:12 ID:eWOdPOin
- >>542
理論値はお答えしかねますが、
今は最大1.5M程度しか出ない仕組みになっているはずです。
- 554 :会社員:02/03/28 17:13 ID:eWOdPOin
- すいません。レス先間違えました。
>>552は>>548
>>553は>>550
へのレスです。
- 555 :名無しさんに接続中…:02/03/28 17:16 ID:RuTHAU6L
- おい会社員
本当に4日でサービス開始したよ。
ありがとう
- 556 :名無しさんに接続中…:02/03/28 17:18 ID:ZK3QCkCe
- 千葉に住んでいるんですけど、高利得アンテナで申し込んだんですけど、いつ入るんですか?
- 557 :会社員:02/03/28 17:19 ID:eWOdPOin
- >>555
ご加入ありがとうございます。
最短で開通すると4日で開通いたします。
精しくは当社ホームページをご覧下さい。
http://www.speednet.co.jp/index.htm
- 558 :名無しさんに接続中…:02/03/28 17:20 ID:RuTHAU6L
- >>557
どうも!!
あとはサイパン当たってくれれば言う事なし!
- 559 :名無しさんに接続中…:02/03/28 17:26 ID:ZK3QCkCe
- アルバリオンとマルコーニの無線機は、スピードの理論値は違うんですか?
- 560 :千葉ユーザー:02/03/28 17:32 ID:6Z11auHM
- >>559
私もそこが気になってるのです。
- 561 :名無しさんに接続中…:02/03/28 21:38 ID:lgOavNqL
- 5Gの縛りはいつ撤廃されるのでしょう?
ストリーミングでは見るなということですか?
- 562 :名無しさんに接続中…:02/03/28 22:13 ID:BjEzjmZ1
- >>545
5GHz帯は屋外では使えないと聞いてますが??
まさか......
- 563 :名無しさんに接続中…:02/03/29 00:22 ID:3RiAsPeG
- >>559
>>560
違うんだそうだ。ここに出てた。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/infra/2002/03/27/
ここ見てから書いたんだったらスマソ
>>562
総務省の許可待ち。
- 564 :名無しさんに接続中…:02/03/30 15:35 ID:h2SFE5cw
- 5Gの縛りが撤廃されたら、すぐ加入します。
- 565 :名無しさんに接続中…:02/03/30 19:37 ID:EroQLP0+
- >>564
電波が入らなかったら藁える【 >.<】 プッ
- 566 :名無しさんに接続中…:02/03/30 23:21 ID:y4vcj7WY
- 調べてもらえばいいじゃん。
ただなんでしょ?
- 567 :名無しさんに接続中…:02/04/01 15:34 ID:TDwjiPNG
- 今日、無料測定に来てもらいました。
ラッキーなことに受信レベルは、
かなりいいそうです。
ただ、今込んでるそうで、開通まで4日とまでは
いかず、7日〜10日ぐらいはかかるそうです。
- 568 :名無しさんに接続中…:02/04/01 20:39 ID:iWqOHvDQ
- どなたか相性のいいルーターを教えて下さい。
- 569 :539:02/04/01 22:24 ID:KuIW/SSC
- >540
とーもありがとーございます。12Wだと月に600円くらい電気使いそうな…
会社員さんよ539を検討してくれ、基地局近くまで引っ越す!
- 570 :会社員2:02/04/02 01:12 ID:sbK5uIeC
- >>201
そんな話は聞いたことがありません。また、そのような事を本社で
行われたら私が困ります。
何故なら、私も無料体験でお客様にPCの接続画面をお見せする
際、PC初心者の方へはネットの楽しさを御理解して頂くために
私のデモ用ノートPCにWinMXとファイルローグを両方インストールして
ありそれらを用いてダウンロードの実演を行うことがしばしばあるからです。
- 571 :名無しさんに接続中…:02/04/02 11:34 ID:m0ordurt
- 某雑誌にメールボックスが小さいのと
セキュリティが不十分なので
プロバイダは完全に乗り換えない方がいいと書いてありましたが
実際どうなんですか?
会社員さん最近見えないですが。
- 572 :名無しさんに接続中…:02/04/03 01:08 ID:p8cdf6VP
- どうした会社員?
- 573 :名無しさんに接続中…:02/04/03 04:13 ID:rB8OMCEP
- 標準工事費9,900円無料キャンペーンあげ!
http://www.speednet.co.jp/press/020401.html
4月1日から5月31日までの期間中、当社のインターネット無線アクセスサービスにご契約いただき、
平日(土日、祝日以外)の工事を申し込まれたお客様を対象に『工事費無料キャンペーン』を開始いたしました。
本キャンペーンでは、通常9,900円かかる標準工事費を無料(※1)といたします。
※1 標準工事費を超える工事の場合は標準工事費相当額(9,900円)を工事費より割引いたします。
実質ADSLよりも初期コストが安くなった!(笑
気になってる人は今すぐ無料デモを申し込もう!マジでチャンスじゃないの?
このチャンス、逃すな〜!
5月31日までだ!混む前に登録しちゃお〜!
- 574 :名無しさんに接続中…:02/04/03 21:16 ID:PFZ9oL5E
- ADSLとスピードネット(無線)だったら、どっちがお薦め?
- 575 :名無しさんに接続中…:02/04/04 00:30 ID:8xUm7U1f
- ADSLがダメだったらスピードネットに変えるのがお勧めかな。
ADSLがすごく遅いか光ケーブルでダメだったらスピードネットだろうね〜
- 576 :名無しさんに接続中…:02/04/04 00:37 ID:PecBpVNA
- >575
ってことは、やっぱり基本的にはADSLの方がいいってこと?
どうして、そう思うの?
- 577 :名無しさんに接続中…:02/04/04 03:51 ID:8xUm7U1f
- う〜ん、やっぱりADSLのが8Mbpsってことで速いからねぇ。
それにルーター内蔵型モデムもレンタルされてるから追加費用が安く済むんだよね。
スピードネットは局から遠いとか、遅いとかなら検討するべきだろうねぇ。
でも、スピードネットも「圏外」があるから完璧じゃないのかもね。
ただ、ADSL板のクレームの多さから言って絶対良いとはいえないよねぇ。
以上
- 578 :名無しさんに接続中…:02/04/04 05:13 ID:1DFjm5m5
- スピードネットの利点は、
開通までの早さ
キャンペーン中の初期費用の安さ
上りと下りの速さが同じ
電話回線をアナログにしなくてよい
というところかな。
アンテナが近ければ、下手なADSLよりずっといいだろうね。
8Mbpsの利点を活かし切ってるADSLが果たしてどれだけあるか。
- 579 :名無しさんに接続中…:02/04/04 18:30 ID:AeLiqztq
- 会社員さん 質問
スピードネットの会員用メルアドはどんなの?
外部からもメールの確認はできる?
他のプロバイダーのメルアドの送受信制限はある?
おしえて
- 580 :名無しさんに接続中…:02/04/08 08:40 ID:wv/SwrZK
- 会社員は辞めたのか?
- 581 :名無しさんに接続中…:02/04/08 09:54 ID:L0cfBmWs
- @スピードネットを見限った
A誠心誠意尽しきった
B部長の梅田に外回りに出された
CまさかWISに寝返った
D偽社員だった
- 582 :拡張員っす:02/04/08 20:30 ID:FLiUQTq5
- >581
ほとんど当たってます。
>579
外部(携帯から)からメールの確認は聞かされてます。
が、その他の事は私たちも確認し切れてないです。
教えるに教えられないのが現状だったりして…
- 583 :名無しさんに接続中…:02/04/11 23:39 ID:DxjFZRL5
- 南多摩は放置ですかー。
このへんは回転の早い学生アパートが多い。
高齢化したニュータウン住民より学生の方がいい客になりうる。
Bフレッツや有線みたいに、どうせ引っ越す家屋の設備に金を捨てるより
後腐れないサービスが求められてる。
なのに光収容・メタル巻き取りな地域がかなりある。
メタルがあっても、自治体のサイズが大きめだから減衰のひどいとこも多い。
家にADSLがないなら学校で全部済まそうとするわけで、
ブロードバンド砂漠が点在してる。
正直、カネがあったら無線のベンチャーを立ち上げたいくらいだ。
- 584 :名無しさんに接続中…:02/04/12 13:30 ID:driza8si
- 外回り営業大募集
http://www.speednet.co.jp/press/kyuuzin.html
- 585 :名無しさんに接続中…:02/04/13 02:04 ID:i7RQdhtk
- >>584
要・原付免許ですよね? しかし今日もかなり危ない運転する奴らばかりだ。
- 586 :名無しさんに接続中…:02/04/13 09:06 ID:CDgoXkMJ
- >>584
間違っても応募するのはやめとけよ〜
「契約取ってくるまで戻ってくるな!」な典型的な会社だ
紹介しても紹介してもここに送り込んだ派遣社員が次々に辞めてしまうんで
某派遣会社は手を引いたしな
外回りが1日、2日で辞めるのは当たり前
事務のおばさんまで倒れて辞めたっていうし
- 587 :名無しさんに接続中…:02/04/15 11:17 ID:MBoNR3EB
- >>586
ADSLと比べるとサービスに魅力が無いから
結局従業員の尻を叩いて力づくで契約取らせることになるんだろうね。
- 588 :ネジクマくん:02/04/15 21:23 ID:CgnOasjj
- どのプランに加入しても、ホームページ開設にはお金がかかるの?
それと、クレジットカードがないと駄目なのか?
- 589 :_:02/04/27 23:07 ID:6g/e2Y+e
- age
- 590 :名無しさんに接続中… :02/05/06 13:56 ID:wAr/rShm
- 社員待ちage
- 591 :名無しさんに接続中…:02/05/07 18:28 ID:5sqccl1Z
- スピドネットでFF11できますか?
- 592 :名無しさんに接続中…:02/05/07 18:34 ID:r5qQyKlZ
- スピードネットのFTTHエリアだから、Bフレッツ一ヶ月で
開通した。
スピードネットのお陰だな。
- 593 :名無しさんに接続中…:02/05/12 23:59 ID:6PvAYdqW
- >>592
・・・・・・・スピードネットのFTTHエリアだから、Bフレッツ一ヶ月で
開通した。・・・・・・・・・
と言う事は、どういうことですか?
- 594 : :02/05/17 18:31 ID:bGQpdgS0
- あーいいなー
ダイアルアプーはもう嫌だ!
時々、未だにモジュラーケブル使ってダイアルアプーしてんのは
自分だけではないかと不安になる事がある。
- 595 :名無しさんに接続中…:02/05/17 18:33 ID:6616PAbP
- >>594
いまだにダイヤルアップかよ!
田舎は大変だね・・。
さっさとブロードバンドにしなさい。
- 596 : :02/05/17 18:34 ID:bGQpdgS0
- い、いや 田舎と言うわけではないけど・・・
(確かに畑多いけど・・・)
スピードネットもエリア内のとこだよ・・・
ADSLと悩んでる・・・
- 597 :名無しさんに接続中…:02/05/17 18:38 ID:6616PAbP
- >>596
ADSLでもスピードネットでもダイヤルアップよりはましでしょう。
畑多いなら無線はいいんじゃないの。電波の届きがよさそうだ。
- 598 : まさかず:02/05/17 18:41 ID:bGQpdgS0
- >>597
>電波の届きがよさそうだ。
ホンとかよ!!
- 599 :名無しさんに接続中…:02/05/17 18:46 ID:bGQpdgS0
- 月々幾らくらいなの?
- 600 :名無しさんに接続中…:02/05/17 18:47 ID:6616PAbP
- 障害物少ないとやっぱり電波の入りはいいと思う。
ってスピードネットはそんな所でエリア展開してたっけ?
- 601 :名無しさんに接続中…:02/05/17 18:49 ID:bGQpdgS0
- >>600
そうなんですか〜 なるほどね・・・
自分のうちの周りが 畑 なだけです。。
でも田舎ではないよ・・・
- 602 :名無しさんに接続中…:02/05/17 18:50 ID:6616PAbP
- >>599
色々料金プランあるよ。HPで確認してよし。
http://www.speednet.co.jp/index.htm
- 603 :名無しさんに接続中…:02/05/17 18:50 ID:bGQpdgS0
- >>600
・・・だったらもっと東京でも西の方へ展開すれば良いのに〜
少なくとも都内よりは障害物は少ないよね
- 604 :名無しさんに接続中…:02/05/17 18:54 ID:bGQpdgS0
- プラン Iで
月3350円ね・・・
これって安いんでしょうか?
- 605 :名無しさんに接続中…:02/05/17 18:57 ID:6616PAbP
- >>603
やっぱり加入者数を考えると都会になるんだろうね。
スピードネットはもうちょっとエリア展開はやくしてほしいな。
はやく全国に展開して欲しい。5GHzになって速度が上がれば最強だな。
- 606 :名無しさんに接続中…:02/05/17 19:03 ID:Gbb6UWic
- >>604
さっさと加入すれば良いじゃん
こんなところで聞くよりも自分で確かめろ!
- 607 :名無しさんに接続中…:02/05/17 19:04 ID:6616PAbP
- >>604
手ごろな値段だとは思うけど。
工事費無料らしいからいいんでないの。
電話線利用しなくて使えるのはいいと思う。
なぜならNTTが嫌いなので。
- 608 :名無しさんに接続中…:02/05/17 19:05 ID:Gbb6UWic
- >>607
勝手な奴だ・・・
しかし、漏れも同意するよ。
ミカカ嫌い!!嫌!
- 609 :名無しさんに接続中…:02/05/17 22:57 ID:OrpMXqj5
- >>603
大賛成!
早く来い来いスピードネット。
- 610 :rshstr:02/05/19 00:01 ID:zQg9Bhd3
- ばか
- 611 :社員:02/05/19 00:03 ID:zQg9Bhd3
- こんばんは、何かご質問ございましたらお気軽に!
- 612 :名無しさんに接続中…:02/05/19 01:01 ID:vgbnO4PX
- 今日、営業契約社員の会社説明会に行ってきますた。
個別面談を断って途中で帰ってきました。すみませんですた。
固定給22万+インセンティブ(1契約2500円〜)+残業代ナシ+土日は休めない
社員登用の予定ナシ。外回りは電車&バス&徒歩。
割あわねぇ〜
- 613 :やまとなでしこ:02/05/19 22:34 ID:6xX2eS5i
- こんばんは!!!
えっ!!??
そんなに契約社員忙しいのか??
でもインセンティブよくない??
外回りはやはり電車とかなんだよね。
きっと夜タクシー使うのはうちの会社と一緒でムリなんだろうなーー
- 614 :名無しさんに接続中…:02/05/20 00:47 ID:KXeEI2Tw
- >612
誤らなくていいです、どうせ使えない人に居てもらっても意味ないですから(藁
ちなみに月いくら位欲しかったんだ?
- 615 :東京市部:02/05/23 23:48 ID:WSqqxsqB
- 社員さん頑張って早く家の方にもエリア広げてくださいよ。
きたらすぐ契約いたしますよ。次のエリア展開はいつですか。
- 616 :名無しさんに接続中…:02/05/24 18:59 ID:mNqeCXSu
- 八王子を早くサービスエリアに入れてくれ!
- 617 :社員:02/05/24 19:12 ID:qUhejtlF
- 皆様。ブロードバンドはお決まりでしょうか。
スピードネットの「無線アクセス」はご自宅のベランダか
屋根に10cm四方程度の小さなアンテナを取り付けるだけで、
無線で光ファイバーにつながってしまう
カンタン方式の高速インターネット回線です。
月々の料金はインターネット回線料・プロバイダー料込みで、
お客様のニーズに合わせたプランをご用意しております。
ぜひお申し込みください。
- 618 :名無しさんに接続中…:02/05/24 19:14 ID:SvvDwGax
- だれだおまえ?
社員って会社員?
- 619 :会社員:02/05/24 19:15 ID:qUhejtlF
- >>618
はい。会社員でございます。
久しぶりの登場で会を抜かして書いてしまいました。
すいません。今後ともスピードネットをよろしくお願いいたします。
- 620 :名無しさんに接続中…:02/05/24 19:17 ID:SvvDwGax
- というか、初めて会った!
- 621 :名無しさんに接続中…:02/05/24 19:21 ID:So9JB+B1
- 会社員様
最短4日ということですが、この時期でしたらそれは可能でしょうか?
実は今無線インターネットを考えていますが、YBBと迷ってます。
YBBも10営業日で開通なんて言ってますよね・・・
- 622 :会社員:02/05/24 19:21 ID:qUhejtlF
- >>615
エリアは順次展開していきます。
エリア拡大の予定はスピードネットのHPでお知らせしております。
http://www.speednet.co.jp/index.htm
- 623 :会社員:02/05/24 19:24 ID:qUhejtlF
- >>621
お客様とこちらで工事の日程が上手く合えば可能かと思われます。
工事内容にもよっていろいろと変ってきますので、
詳しくはHPよりお問い合わせください。
ところで、現在の環境はどのようなものをお使いですか?
- 624 :名無しさんに接続中…:02/05/24 19:28 ID:So9JB+B1
- >>623
まぁそうでしょうね。
現在はISDNです。115.2K・・・
せっかくだから5月いっぱいに申し込んで工事費を無料にしてもらおうかな?
との考えです。
しかし、YBBの8Mサービスも気になっていて決めるのに困っています。
- 625 :会社員:02/05/24 19:34 ID:qUhejtlF
- スピードネットはFTTHサービスも行っておりますので、
そちらもご検討なさってみてはいかがでしょうか。
無線サービスはただいま工事費無料キャンペーン中なので、
今月中にお申し込みいただくとお徳になっています。
ぜひご検討くださいませ。
- 626 :名無しさんに接続中…:02/05/24 19:38 ID:So9JB+B1
- >>625
FTTHですか、本当に100Mも必要なのですかね?
私の今の115Kという環境からは想像もつきませんよ。
最低1Mくらい出れば文句は言いません。
というかスピードネットはアンテナが近くにないと
必ずしも1M出るとは限らないんですよね?・・・
それが多少不安です。
調査員の方が来たときに
大体どのくらいの速度がでるのか教えてくれるのですか?
- 627 :会社員:02/05/24 19:45 ID:qUhejtlF
- >>626
速度が速くなれば動画などが快適に見れます。
これからはブロードバンドコンテンツも充実していきますので、
より速い速度が必要になってくるのではないでしょうか。
速度はサービスエリア内であれば十分でるとおもいmさう。
ただ、周りの建物などの影響により速度が低下してしまう地域もございます。
工事はスピードが一定数以上でるかどうか測定してから開始いたしますので、
ご安心下さい。
- 628 :会社員:02/05/24 19:52 ID:qUhejtlF
- >>564
総量を規定していないプランもありますので、
そちらをご検討なされてはいかがでしょうか。
- 629 :会社員:02/05/24 19:55 ID:qUhejtlF
- >>571
メールボックスは標準で10メガとなっております。
これだけの容量があれば、通常使用では問題ないかと思います。
オプションで追加もできるのでご検討くださいませ。
- 630 :会社員:02/05/24 19:56 ID:qUhejtlF
- >>573
どなたか知りませんが有難うございます。
5月31日までにお申し込みいただいた
お客様への少しばかりですが感謝の気持です。
- 631 :名無しさんに接続中…:02/05/24 19:57 ID:So9JB+B1
- >>627
なるほどね。ありがとうございました。
来週中には答えを出しますよ。
- 632 :名無しさんに接続中…:02/05/24 20:00 ID:lSHB/DTY
- 痛い質問します
〜縛りって何ですか?
- 633 :光挿入計画:02/05/24 20:03 ID:tTBpCwxF
- UsenのFTTHは切れる事が多いって聞いたけど
Speednetはどうよ
- 634 :会社員:02/05/24 20:03 ID:qUhejtlF
- ユーザーの皆様に公平なサービスを行うために、
転送量の制限を行っているプランがございます。
詳しくはHPでご確認くださいませ。
http://www.speednet.co.jp/index.htm
- 635 :名無しさんに接続中…:02/05/24 20:05 ID:tTBpCwxF
- F=ファイバー
T=トゥー
T=ザ
H=ホーム
って知ってた?
- 636 :会社員:02/05/24 20:06 ID:qUhejtlF
- >>633
接続が切れることは全く無いとは言えませんが、
今のところそういう事態は報告されていません。
- 637 :名無しさんに接続中…:02/05/24 20:09 ID:+mEUWurS
- >>635
逝ってよし
F=ふーみん
T=って?
T=って知らないの?
H=細川だよ。
- 638 :会社員:02/05/24 20:10 ID:qUhejtlF
- >>635
FTTHとは「Fiber To The Home」の略で、
最大通信速度は約100Mbpsまで可能です。
bpsとは「bits per second」の略で1秒間に、
どれだけのデータを転送できるかを表した単位です。
100Mbpsであれば、1秒間に転送できるデータ量は100Mbitになります。
- 639 :名無しさんに接続中…:02/05/24 20:12 ID:xC+xdTV7
- >>636
ADSLもかなり切れるよね。
YBBの友人も速度の不安定さと接続の不安定さに困っていたよ
こればっかりはしょうがないんじゃないの?
- 640 :名無しさんに接続中…:02/05/24 20:14 ID:DDzpOM8s
- 祝 会社員あげ
- 641 :df:02/05/24 20:17 ID:m9TneSX2
-
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
- 642 :名無しさんに接続中…:02/05/24 20:20 ID:fx+jseLR
- >>641
師ね
But
●ホモスタッフ
は気になるな
- 643 :会社員:02/05/24 20:23 ID:qUhejtlF
- なにかご質問はありませんでしょうか?
- 644 :you:02/05/24 21:16 ID:BIgYOTwQ
- スピードネットさん、このサービス、なかなか良いですよ。
無料テストで来てもらって、通信速度のコンディションが良いので、
即、導入をお願いしたところ、ホント! 4日でOKでした。
少し、難が有るとすれば、設置する方は、ただのアンテナ工事屋さん
みたいで、PCの設定などは、何を聞いても駄目でした。
でも、スピードネットさん、GOODでした。
これからも頑張って下さい。
- 645 :会社員:02/05/24 22:12 ID:qUhejtlF
- >>644
PCの設定に関しては申し訳ありませんでした。
貴重なご意見ありがとうございます。
より良いサービスのためにお客様が満足行かない点は、改善していく所存です。
これからもスピードネットをよろしくお願いします。
それでは、退社いたします。
スピードネット
http://www.speednet.co.jp/index.htm
- 646 :名無しさんに接続中…:02/05/25 02:43 ID:q+nHQqXw
- ホスピス経済研究所で切込がボロクソにスピードネットをこき下ろした
わけですが。
- 647 :七資産:02/05/25 16:27 ID:ILmiDkfj
- 会社員さん。
早く54メガはじめて下さい。
で、料金幾らになるのでしょうか、五千円くらいすか
期待あげ
- 648 :名無しさんに接続中…:02/05/26 01:24 ID:AOw1yeCz
- 先月まで家の近所にあった基地局?(電柱の先にあるアンテナ)が何時の間にか取り外されてました。気になって他の場所にある電柱も見にいってみたら、やっぱり取り外されていました。
もしかして、そろそろ撤退の準備ですか、スピードネット殿?
- 649 :やまとなでしこ:02/05/26 19:27 ID:MGDX+T0e
- スピードネットは最近、光もやってますよね??
だいたいシェア何割を狙ってるのですか??
今後の戦略とかはどうなってるのかお聞かせ願えれば幸いです。
コンペティターはやっぱし有線ブロードですかね?
- 650 :名無しさんに接続中…:02/05/27 01:08 ID:uKm9zzyY
- >648
基地局増設を希望する人も居れば、とりあえずイチャモンつけて移設をさせる輩が居る
ということだな
有害デムパなのかなぁ〜?
- 651 :名無しさんに接続中…:02/05/27 21:27 ID:Nst7vYts
- >>617
おろかな質問かもしれませんが、スピードネットで、
電車の中などの移動中にネットを楽しむことはできますか??
- 652 :名無しさんに接続中…:02/05/27 21:33 ID:Nst7vYts
- >>618
すーぱー部長かよぅ。
- 653 :名無しさんに接続中…:02/05/29 21:02 ID:5wuiCbyb
- >>651
無理ではないか。
無線といっても移動できるようなもんでないし。
ピーインかエッヂにしなさい。
- 654 :名無しさんに接続中…:02/05/31 18:23 ID:RZV/0Ui5
- >>648
せっかくついてるアンテナをはずすなんてもったいない。
なんなら家の近くにつけてくれ。
- 655 : :02/05/31 18:59 ID:Wa88rkUL
- 問い合わせのメール返事に2週間もかかってテンプレの答えだったよ
もう一回問い合わせても返事に2週間かかってテンプレの答えで
まったく答えになっていない
もう一回メール送ってみるかな
電話はつながらんし
- 656 :名無しさんに接続中…:02/05/31 19:35 ID:KLybsXHg
- >>649
有線は音楽配信やってれ
- 657 :会社員:02/05/31 19:42 ID:1bVBnnCT
- >>646
ホスピス経済研究所とはどこにあるのでょうか?
- 658 :会社員:02/05/31 19:43 ID:1bVBnnCT
- >>647
5Ghz帯のサービスは現在のところ、
テストを行っている段階です。
もうしばらくお待ちください。
価格も検討中でございます。
- 659 :会社員:02/05/31 19:47 ID:1bVBnnCT
- >>648
スピードネットの基地局でしょうか?
基地局は移動する場合がございます。
他の場所に移ったのではないでしょうか。
もしくはテストを行っていたのだと思われます。
- 660 :名無しさんに接続中…:02/05/31 19:48 ID:OaIwHuY4
- 会社員さんはじめまして。
聞いて良いでしょうか?
電柱のアンテナから家の受信アンテナまでが無線ですよね?
そのあとの受信アンテナからPCまでは無線ではないのですか?
- 661 : :02/05/31 19:51 ID:Wa88rkUL
- >>660
そこは関電工です
- 662 :名無しさんに接続中…:02/05/31 19:52 ID:3GRp4Qlx
- 私は東京の西多摩在住です。
スピードネットの広告を電車で見ました。
ここら辺はサービスエリアではないのですが
これからこちらに来るという予告でしょうか?
- 663 :会社員:02/05/31 19:57 ID:1bVBnnCT
- >>649
やはり大容量ブロードバンドサービスの本命は光ファイバーです。
NTT東西のBフレッツや、有線ブロードネットワークスのBROAD GATE01
などがやはり対抗馬と考えております。
- 664 :会社員:02/05/31 20:01 ID:1bVBnnCT
- >>651
電車の中ではお使いいただけません。
基本的に設置した家までは無線ですが、
パソコンにはLANケーブルを使って接続いたします。
- 665 :名無しさんに接続中…:02/05/31 20:02 ID:ek8sYCbQ
- >会社員
誠心誠意尽くしてますか?
- 666 :名無しさんに接続中…:02/05/31 20:05 ID:1bVBnnCT
- >>655
申し訳ございません。
サポートデスクの方にご意見を伝えておきます。
- 667 :名無しさんに接続中…:02/05/31 20:06 ID:uyMqQYAI
- 自分的に
スピードネット<ワールドカップ
age
- 668 :会社員:02/05/31 20:07 ID:1bVBnnCT
- >>662
サービス展開の予定がございます。
事前登録なさってはいかがでしょうか。
- 669 :会社員:02/05/31 20:09 ID:1bVBnnCT
- >>655
お客様の端末アンテナからはケーブルを使います。
- 670 :会社員:02/05/31 20:11 ID:1bVBnnCT
- >>665
はい。誠心誠意尽くしています。
ご不満の点がございましたら何なりとお申し付けくださいませ。
- 671 :名無しさんに接続中…:02/05/31 20:11 ID:bcqjjMJe
- >>669
ちょっとまって、会社員
最終的にはケーブルを使うという事ですが
という事は、例えばベランダにアンテナを設置した場合は
どうするの?壁に穴でもあけるのでしょうか?
- 672 :会社員:02/05/31 20:13 ID:1bVBnnCT
- >>667
今日はいよいよワールドカップ開幕の日ですね。
私もサッカー大好きでございます。
- 673 :名無しさんに接続中…:02/05/31 20:15 ID:vrJaG4G1
- 会社員サンは基本的に何時ここに来られるんですか?
- 674 :会社員:02/05/31 20:16 ID:1bVBnnCT
- >>654
スピードネットも様々なコンテンツ配信を行っていく予定です。
音楽配信コンテンツもあります。ホームページをご覧下さいませ。
http://www.speednet.co.jp/index.htm
- 675 :名無しさんに接続中…:02/05/31 20:19 ID:5nJjrmET
- >>672
セネガルがフランスに勝ったらスピードネットに決めます。
- 676 :会社員:02/05/31 20:19 ID:1bVBnnCT
- >>673
特に決まった時間というのはございません。
完全フレックス制でございます。
- 677 :名無しさんに接続中…:02/05/31 20:28 ID:KLybsXHg
- >>675
その賭けのったーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 678 :会社員:02/05/31 20:29 ID:1bVBnnCT
- >>675
今日はセネガルを応援することにします。
- 679 :名無しさんに接続中…:02/05/31 20:30 ID:KLybsXHg
- >>678
そりゃそうだろ!!!!
- 680 :会社員:02/05/31 20:31 ID:1bVBnnCT
- 真に残念ながら、退社時間になりました。
本日のサポートはここまでとさせていただきます。
また来ますのでよろしくお願いいたします。
スピードネット 2チャンネルサポートデスク
営業時間予定 12:00-23:00
ご意見、ご感想はこちらまで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005117729/
スピードネット
http://www.speednet.co.jp/index.htm
- 681 :名無しさんに接続中…:02/05/31 22:34 ID:mCj614vi
- >>675
セネガル勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 682 :名無し:02/06/01 09:02 ID:BkCK1qyw
- パラボラアンテナかれこれ半年待ってるんですけど・・・・>会社員
- 683 :やまとなでしこ:02/06/02 16:06 ID:D1hv9SsK
- 社員さんお疲れ様です!!
今,スピードネットって無線業界の中でどれくらい強いんですか??
これから成熟する市場であるとは思うんですが、シェアはどんくらいなんですか??
- 684 :名無しさんに接続中…:02/06/03 18:05 ID:xQwYucEa
- 会社員殿、大変ですのぅ。
ところで、光と無線どっちに力入れテンスか?
- 685 :名無しさんに接続中…:02/06/03 20:26 ID:6wPLnMQI
- 入ろうと思ってたのに
工事費無料キャンペーン「工事日無料キャンペーン」
終わっちゃたんですね
こんどまた工事費無料キャンペーンいつやるのですか
予定はありませんか?
- 686 :名無しさんに接続中…:02/06/04 00:49 ID:R676bsm7
- 10万回線達成したようだし
もうタダはやらんだろうな
俺も只なら考えてもいいかなと思えてきたところだったのに
これはひとえに会社員さんの献身的なサポート・・・
- 687 :名無しさんに接続中…:02/06/04 15:24 ID:/DIwCbEv
- ↑
10,000回線だちゅうの!
- 688 :リンク・THE・JAPAN:02/06/04 15:31 ID:rBM+zVCT
- wakwak最高!!!
ってことでおれのHPみにきてね
http://www.ak.wakwak.com/~kazu-kiri/
- 689 :名無しさんに接続中…:02/06/06 16:19 ID:je084Bop
- [Web]スピードネット 無線アクセスサービスの加入件数が1万件突破
スピードネット(和田 裕社長)は6月3日、同社の提供する「無線アクセスサービス」の加入件数が1万件を突破したことを発表した。
同社では、上り下りとも最大1.5Mbpsのブロードバンド環境を無線で提供する「無線アクセスサービス」を、2001年5月、さいたま市からサービス開始。
2002年2月の第5期エリア拡大による首都圏23市区へのサービスインから、営業・プロモーション活動を本格的にスタートしている。
具体的には、潜在的なユーザーを対象に、無線アクセスとはどのようなサービスかをアピールすることを主眼に訪問販売員を増強、
加入前に自宅で無料でのサービス内容体験ができる「自宅で無線インターネット体験」を展開したほか、新聞広告や交通広告など広告メディアでの宣伝活動を積極的に実施してきた。
この結果、インフラ完成の2月以降から加入件数が急激に加速増大し、今回の1万件突破にいたった。
現在、週に1000件を超える申し込みがあるという。これについて同社では、「無線アクセスが、ADSL、CATVに次ぐ第三のインターネットアクセス手段として、ユーザーに認知され始めた証」と捉えている。
もうじき辞めるから−1しといてくれ。
- 690 :名無しさんに接続中…:02/06/06 17:15 ID:0O5/IE12
- >>689
そして俺が加入するからまた10000だよ。
- 691 :SP会員:02/06/06 17:41 ID:2DGojm4z
- ふ〜ん・・・ レス見てきたけど、結構スピードネット人気あんのかな?
こんなレスあること知らなかった。
俺は今年1月あたりにADSL駄目でスピードネット入ったぞ。
無線1.5M。
普通にネットやるにはお勧めできるが、MXやFTPやる奴にはまじ勧められない!
DLは問題ないのだが、UPについては大問題!つか不良プロバイダ!!
UP速度は低過ぎる上にばらつきがあって、交換などとんでもない。
俺のとこなんて最終的にはUP速度ゼロになっちゃうよ・・・
何度MXで悲しい目にあったことか(TT)
おかげでもっぱらあさ○うの常連さ・・・
誰か無線1.5MでMXやFTPやってる奴いる?
この現象って俺だけなのか、ぜひ聞きたい。
- 692 :名無しさんに接続中…:02/06/06 17:42 ID:je084Bop
- でも平均顧客単価だって精々3,000円だろ?
ってことは単純計算で月の売上3000万+α。
SNの経営規模からみて人件費、インフラ維持費とかの固定費考えたら
どーみても健全経営とは見えないんだが・・。
せめて3万人は加入者が居ないと商売としてはヤバそうな気がする。
そう考えたらインフラ増強を望む俺の方が無茶言ってた訳だね。 藁
- 693 :名無しさんに接続中…:02/06/06 20:35 ID:mHRG9fLo
- 1は、 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001195430/501 の人?
- 694 :名無しさんに接続中…:02/06/07 17:36 ID:S2gTHNxJ
- >682
俺もパラボラ半年待ったけど、結局NGだったよ。
工事業者いわく、パラボラになったところで、
電波の受信状態はほとんど変わんないんだと。
いい加減にしろ、スピードネット。
口先だけの能無し営業マンはクビにしろ。
- 695 :会社員:02/06/07 17:53 ID:O8H9P/Px
- セネガル優勝で加入者数10000人突破です。
- 696 :会社員:02/06/07 17:54 ID:O8H9P/Px
- 訂正 ×セネガル優勝で
○セネガル勝利で
- 697 :会社員:02/06/07 17:58 ID:O8H9P/Px
- >>682
今しばらくお待ちください
- 698 :名無しさんに接続中…:02/06/07 18:01 ID:Szk18Cj+
- >>1
スピードネット考えてます。
というより選択肢がないからだけど・・・
実速度に関してはいろいろな声が出ているようだけど
普通にネットする分ならストレス感じることなくいけますよね?
もし、極端に速度が出ないとか、途切れる とかなるのなら辛いところです。
- 699 :会社員:02/06/07 18:03 ID:O8H9P/Px
- >>683
スピードネットはブロードバンドナンバーワンを目指して頑張っています。
- 700 :会社員:02/06/07 18:06 ID:O8H9P/Px
- >>698
普通にネットするにはもちろん十分です。
動画等のコンテンツもISDN等に較べて格段の速さで見れます。
速度はお客様のお住まいの状況によってかわりますが、
極端に速度がでないということはございません。
- 701 :会社員:02/06/07 18:08 ID:O8H9P/Px
- >>684
今はもっとスピードネットを知っていただくべく、
両方とも力を入れています。エリア展開も拡大予定でございます。
- 702 :会社員:02/06/07 18:09 ID:O8H9P/Px
- >>685
ご好評だったようなのでまた検討しております。
- 703 :会社員:02/06/07 18:11 ID:O8H9P/Px
- >>686
10万回線目指してがんばります。
よろしくお願いいたします。
- 704 :SP会員:02/06/07 18:13 ID:KBplEC2T
- 会社員さん、691の質問にも答えてくれ〜!
放置はいやづらヽ(`Д´)ノ
- 705 :会社員:02/06/07 18:13 ID:O8H9P/Px
- >>687
ついに10000回線とっぱです。
加入者数はおかげさまでだんだんと伸びています。
- 706 :名無しさんに接続中…:02/06/07 18:13 ID:Szk18Cj+
- >>700
>速度はお客様のお住まいの状況によってかわりますが
まぁそう言うよね。
こればっかりはしょうがないと思ってます。
あと、5G制限っていってますが、何でこんなことするの?
私のレベルだと5Gというのがどのくらいかは想像つきませんよ。
- 707 :会社員:02/06/07 18:15 ID:O8H9P/Px
- >>688
後でゆっくりと見させていただきます。
- 708 :会社員:02/06/07 18:17 ID:O8H9P/Px
- >>689
サービスのご利用ありがとうございました。
今加入者数をマイナス1しておきました。
- 709 :会社員:02/06/07 18:18 ID:O8H9P/Px
- >>690
サービスのご利用ありがとうございます。
今加入者数をプラス1しておきました。
- 710 :会社員:02/06/07 18:22 ID:O8H9P/Px
- >>691
ご利用ありがとうございます。
スピードネットの無線アクセスサービスは
ADSLと違い上下とも1、5Mbpsとなっております。
あまりに数値が低いようでしたらお問い合わせください。
- 711 :会社員:02/06/07 18:26 ID:O8H9P/Px
- >>692
まだまだこれから頑張っていきます。
- 712 :691:02/06/07 18:27 ID:KBplEC2T
- >>710
会社員さん!こんななんですが!!
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/06/07 18:26:01
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/ISP speednet 無線サービス/speednet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 280kbps(124kB,2.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 370kbps(195kB,4.2秒)
推定最大スループット 370kbps(46kB/s)
どうなんでしょうか?
- 713 :会社員:02/06/07 18:35 ID:O8H9P/Px
- >>712
常にそういう速度なのでしょうか?
無線サービスは平均で1Mbps程度でております。
速度をはかるサーバーや時間帯によっても変化はありますので、
今しばらく時間を置いて再計測してみてくださいませ。
- 714 :会社員:02/06/07 18:40 ID:O8H9P/Px
- >>706
お客様に公平なサービスを行うために
そのような処置をとらせていただくことになりました。
転送量が5Gを超えてもアクセスできなくなるわけではないので、ご安心下さい。
- 715 :会社員:02/06/07 18:40 ID:O8H9P/Px
- 真に残念ながら、退社時間になりました。
本日のサポートはここまでとさせていただきます。
また来ますのでよろしくお願いいたします。
スピードネット 2チャンネルサポートデスク
営業時間予定 12:00-23:00
ご意見、ご感想はこちらまで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005117729/
スピードネット
http://www.speednet.co.jp/index.htm
- 716 :691:02/06/07 18:41 ID:KBplEC2T
- >>713
ほぼ平均してこの速度です。
だいたい250〜350の間です。
問い合わせした方がいいのでしょうか?
- 717 :名無しさんに接続中…:02/06/07 18:43 ID:Szk18Cj+
- >>714
どうなるのでしょうか?
- 718 :名無しさんに接続中…:02/06/07 18:55 ID:DUozGVG2
- 穴熊卑怯とか言ってるやつは、将棋に独り善がりの美学(?)を
持ちこんでんじゃねえの?
>>812 同意。
- 719 :718:02/06/07 18:55 ID:DUozGVG2
- ↑スマソ。誤爆です。
- 720 :名無しさんに接続中…:02/06/07 22:04 ID:xVgDZdiA
- エリアの拡大予定を詳しく教えてくださ〜い。
- 721 :。。:02/06/08 01:39 ID:T9tGpWSt
- マックつかってるんですが、無線の場合2台以上のパソ繋げられますか?
- 722 :七資産:02/06/08 18:44 ID:UmaK8mWo
- >691
os再インストールしたらどうですか?
私も最初は、80Kbpsしかでなかったけど
再インストールしたら、一Mでたよ
- 723 :名無しさんに接続中…:02/06/08 22:08 ID:m1QWaxfX
- 今日の新聞 見ちゃいました 無料体験すると特典あるんですね
1000人にも何か貰えるわけでひょっとして現在10000人だから
契約決めれば100%何か貰えたりしてテーマパーク入場券も
悪か無いけど現生一番 これなら工事代無料よりお得かも
会社員さん契約するから 絶対当たる方法教えて
出来れば10万円の商品券5万でもイイヤ うううううテーマパークは
ヒヤカシさんにも勿体ないから 俺にはペア券くれる。
- 724 :691:02/06/08 22:10 ID:AQUdbgwq
- >>722
俺もそう思って何回かやってみたんですが・・・
全然効果なし・・・(TT)
どう考えてもおかしすぎる速度だ。
でもSpeedNetのBBSに速度3Kbpsで怒ってるやつがいた。
あれはワラタよ、3kはひどすぎる
- 725 :名無しさんに接続中…:02/06/09 00:08 ID:GN64t8BK
- スピードネットのから相互リンクの依頼が来ました。
何でもエンターテイメント関連を強化するとかで、
自分のサイトはゲーム系なんですけど、特に面白いコンテンツないし、
一日のカウント件数も40件ほどしかないんですげと、
どういう基準で選んでいるか、どのくらいの人数にメール出したか聞きたいんですよ。
もちろん相互リンクには協力させていただきますが・・
- 726 :名無しさんに接続中…:02/06/09 01:07 ID:GN64t8BK
- 少し調べたらあるていどの基準が分かった。
基準とは、自作したゲームが雑誌に載せられることだ。
ただ雑誌に載ったからといって面白いとは限りませんよ。
- 727 :名無しさんに接続中…:02/06/09 01:24 ID:h5NDfhon
- Club-SpeednetのID変更をしようとするとき
旧IDでのログインはできるようだけど、
新IDに変更するときいつもエラーになるんだが、
いつになったら変更できるんだ?
- 728 :。。:02/06/09 02:43 ID:8r8SfpFQ
- 昨日繋がったばかなのに今日になったらいきなり繋がらない。
たまにリンクなんとか中とかいってつんがるんだけど、すぐ切れるし、
速度モデム以下。。。
サポセンに電話したら電波調査にくるだってさ。アンテナまでかなり
近いっていったのに。いつきてくれるんだろ。
はぁ最低。
- 729 :you:02/06/09 05:22 ID:y7toU4pz
- 会社員さん、質問です。
私のところでは、当初、1Mbps平均でしたが、
最近は、推定最大スループット 880kbps(111kB/s)これ位が、平均で、
下は、880kbps 上は、1.1Mbps です。
そこで、確か会社員さん、平均は、1Mbps位ということでしたよね
たまたまですが、基地局の目視 15m位なので、これ以上の条件は、無いと思います。
ちなみに自分のPCに特に問題ありません、それは、無料体験の時も1Mbps位出ていたので、
契約しましたので、・・・・ 要するにこの条件で、今の速度は、納得出来ません。
申し訳ありませんが、個人的見解で結構です。宜しくお願いいたします。
- 730 :名無しさんに接続中…:02/06/09 19:13 ID:CtefBExr
- >>723
俺もそう思う。
単純計算で10%以上の確立。
今スピードネットの無料体験に申し込んだら、
きっと、現実的には80%の可能性でプレゼントがあたるね。
よっ、太っ腹スピードネット!
http://www.speednet.co.jp/bb/demo_campaign.html
- 731 :やまとなでしこ:02/06/09 22:07 ID:fwLPupRA
- スピードネット加入者数ついに、一万人いきましたねー!!
ホットスポットも最近増加の傾向だし。
光VS無線って感じですけど、さてどうなるのやら。
光もなかなかあなどれないですよーー!
- 732 :名無しさんに接続中…:02/06/10 21:24 ID:SJCiva3F
- 加入者数、10000万人突破おめでとー!!
ところで会社員さん。
「ホットスポット」について詳しく教えて下さいましm(__)m
- 733 :名無し:02/06/11 21:44 ID:HljnOAf1
- >>694
おお同士。
なんだダメなのか。<パラボラ
ほんとつかえねーな〜。スピードネット
もうあきらめた、さよなら
- 734 :名無しさんに接続中…:02/06/12 10:15 ID:gQ213SZJ
- >>732
加入者一億人か、おめでてーな。低脳が。
- 735 :名無しさんに接続中…:02/06/13 02:00 ID:KNhdyvEv
- 八王子はいつエリアに入りますか?
- 736 :名無しさんに接続中…:02/06/13 22:26 ID:juWUssJ7
- >>734
加入者数が一億人ってすごいよね・・
- 737 :名無しさんに接続中…:02/06/15 21:51 ID:lumhgPDz
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/15 21:33:03
1.WebARENA / 27.207kbps(0.027Mbps) 3.51kB/sec
2.PLALA / 0kbps(0.027Mbps) 3.51kB/sec
3.ASAHI-Net / 0kbps(0.027Mbps) 3.51kB/sec
推定転送速度 / 27.207kbps(0.027Mbps) 3.51kB/sec
あんまりだ。(涙
- 738 :名無しさんに接続中…:02/06/16 19:47 ID:WH5+2NsX
- >>737
私もこういう状況に結構なります。
んて調べてみたんすけど、DSLの息継ぎ現象なのかなぁとか
思うんですけど、スピードネットの場合、ネットワークのTCP/IPを
どう設定すればいいのかわからないっす。
社員さん調べてください。
とか言ってみる
- 739 :名無しさんに接続中…:02/06/17 01:20 ID:qSbdA4db
- >>737
すいません
本当ですか?
このデータ。
私は平均的に1M程度は出ていますが・・・
本当なら、、ご愁傷様です。
- 740 :名無しさんに接続中…:02/06/17 01:29 ID:jv7pifog
- プレゼントって何?
ハァハァ
- 741 :名無しさんに接続中…:02/06/17 01:41 ID:bWt3lDoJ
- プレゼントって何?
ハァハァ
- 742 :737:02/06/17 16:02 ID:Nu1MFnV7
- 復活!
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/17 16:01:30
1.WebARENA / 748.366kbps(0.748Mbps) 95.01kB/sec
2.PLALA / 670.801kbps(0.67Mbps) 85.94kB/sec
3.ASAHI-Net / 859.682kbps(0.859Mbps) 109.9kB/sec
推定転送速度 / 859.682kbps(0.859Mbps) 109.9kB/sec
- 743 :会社員:02/06/17 19:20 ID:72NFHmx2
- >>716
ファイヤーウォール機能などはお使いでしょうか。
他にもウィルスソフトなどが働いてると速度が遅くなる場合がございます。
また、お客様の家から基地局から距離が離れていますと
500k〜以下になる場合もございます。
- 744 :会社員:02/06/17 19:20 ID:72NFHmx2
- >>717
プランによっても違いますが、料金プラン I の場合ですと、
転送量が5GBを超えた時点から、
月末までの間、データの伝送速度は60kbps(キロビット毎秒)に
制限させていただきます。
- 745 :会社員:02/06/17 19:21 ID:72NFHmx2
- >>720
エリア展開については当社ホームページにて
随時行っていく予定でございます。
当社ホームページ
http://www.speednet.co.jp/index.htm
エリアについて
http://www.speednet.co.jp/wireless/area.html
- 746 :会社員:02/06/17 19:21 ID:72NFHmx2
- >>721
ルーター等を使えば可能であると思います。
しかしながら、複数代接続はサポート対象外ですので、
お客様の責任で行ってくださるようお願いいたします。
- 747 :会社員:02/06/17 19:21 ID:72NFHmx2
- >>723
はい。ただいま加入者一万人突破のお礼として、
キャンペーンをやっております。
ぜひこの機会に体験してみてください。
スピードネット無料体験をお申し込みいただいた方が対象です。
期間は7月末までです。
- 748 :会社員:02/06/17 19:22 ID:72NFHmx2
- プレゼント内容は以下のようになっております。
→ 1等 <5名様分>
・JTB旅行券10万円分
・ソニーDVDシステム DAV S800
・JCBギフトカード10万円分
→ 2等 <10名様分>
・ソニーサイバーショット
・ポータブルAVプレーヤー
・折りたたみ自転車 Panasonic Willモデル
・JCBギフトカード5万円
→ 3等 <ペアで493組986名様分>
・話題の「テーマパーク」 1日ご利用券
- 749 :会社員:02/06/17 19:24 ID:72NFHmx2
- >>725
相互リンクにご参加いただきありがとうございます。
基準につきましては担当のものに任せております。
相互リンク担当のものにお問い合わせくださいませ。
- 750 :会社員:02/06/17 19:24 ID:72NFHmx2
- >>727
申し訳ありません。
常にそのような状態でしょうか。
- 751 :会社員:02/06/17 19:24 ID:72NFHmx2
- >>728
申し訳ありません。
調査結果をお待ちください。
- 752 :会社員:02/06/17 19:24 ID:72NFHmx2
- >>729
正確には800〜900kbpsの間になるかと思われます。
ただし、時間帯等によってスピードが変ってしまうのも事実です。
なるべく一定のサービスを提供できるよう努力したいと思いますので、
今後ともよろしくおねがいいたします。
- 753 :会社員:02/06/17 19:25 ID:72NFHmx2
- >>730
ぜひお申し込みくださいませ。
- 754 :会社員:02/06/17 19:26 ID:72NFHmx2
- >>731
おかげさまで、無線サービス、FTTHサービスともに
ご好評いただいております。
- 755 :会社員:02/06/17 19:29 ID:72NFHmx2
- >>732
ホットスポットとは町中にある無線インターネットのできる
エリアのことでございます。対応端末があればその場所に
行くことによってインターネットに接続できます。
- 756 :会社員:02/06/17 19:29 ID:72NFHmx2
- >>735
エリア追加の予定が決まりましたら、
ホームページ上にて掲載する予定ございます。
- 757 :会社員:02/06/17 19:29 ID:72NFHmx2
- >>737
常にそのような状態でしょうか。
他の測定サイトでも一度図ってくださいませ。
- 758 :会社員:02/06/17 19:31 ID:72NFHmx2
- >>738
スピードネットに接続できる状態であれば、
TCP/IPの項はとくに設定の必要はないと思われます。
頻繁に起るようでしたらお問い合わせくださませ。
- 759 :会社員:02/06/17 19:32 ID:72NFHmx2
- >>740
>>747-748
をご覧下さいませ。
- 760 :会社員:02/06/17 19:34 ID:72NFHmx2
- >>741
>>747-748
をご覧下さいませ。
- 761 :会社員:02/06/17 19:39 ID:72NFHmx2
- >>742
そのくらいであれば、
正常な数値だと思われます。
- 762 :会社員:02/06/17 19:39 ID:72NFHmx2
- 真に残念ながら、退社時間になりました。
本日のサポートはここまでとさせていただきます。
また来ますのでよろしくお願いいたします。
スピードネット 2チャンネルサポートデスク
営業時間予定 12:00-23:00
ご意見、ご感想はこちらまで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005117729/
スピードネット
http://www.speednet.co.jp/index.htm
- 763 :名無しさんに接続中…:02/06/17 21:29 ID:o6i+cUMH
- 今スピードネットで接続してるんだけど、
OSがWINDOWSXP だと起動したとき1分くらいスピードネットに接続できなくて
少しフリーズ状態になるんだけど何で?
スピードネットのアダプタの電源落とすとそのフリーズみたいにならない。
サポセンにいわれたとおり接続スピードネットへの接続アイコンを作り直しても
解消されない。
なぜ?
あと、ネットゲームしたときやたらタイムラグが起こるんだけど・・・。
スピードネットのせい?
- 764 :名無しさんに接続中…:02/06/19 12:47 ID:lA17FzTp
- 会社員さんさー、ほとんど全ての質問に答えてるよね。
えらい!!
ドンくらい時間かかってんの?
- 765 : :02/06/19 21:24 ID:SMcpr3cS
- ルーターの質問には答えてくれませんか?
- 766 :you:02/06/20 09:39 ID:Kuy3fICV
- >765 の方に同意
実は、以前、Speednetのパンフレットに複数台のPCを接続可能であるパンフレットを
見た事があります。これは、実際に、無料体験に来ていただいた、営業の方に聞いたところ、
そのパンフレットが存在した事と現物を見せてくれました。
私もこまパンフレットを参考に契約をしたので、複数台、繋がるものと考えています。
いろいろな、事情で、サポートは、大変なものとなると思いますが、しかし、このパンフレット
技術的な検証や、使用可能な一般的なブロードバンドルータなどの紹介など・・・
強く望みます。
これらの事実をご解答ください。
以上、勝手なことを言いましたが、失礼いたしました。
- 767 :名無しさんに接続中…:02/06/20 16:08 ID:oYfKqW6y
-
- 768 :名無しさんに接続中…:02/06/20 16:08 ID:oYfKqW6y
-
- 769 :名無しさんに接続中…:02/06/21 14:41 ID:NfnwLX1H
- 複数台接続は可能じゃないの?
というか1台ネットに繋がってれば、
あとはこっちの設定次第でどうでもなると思うけど。
- 770 :you:02/06/23 08:08 ID:ayIX3UNH
- >769 有り難うございます。
私もその様に考えています。
これから、ブロードバンドルータを購入しようと考えています。
そこで、知識の乏しい、私としては、以前、持ち合わせのINS用のルータと
HUBを使いテストもしてみたのですが、当然、繋がりませんでした。
Speednetが、無線である以外、通常のADSLと同じであれば、なんら、問題無く、
それを購入するのですが、・・・ なんとなく、”違う部分もあるのかなぁ”
何て、考えたりして、要するに以前、複数台繋がるとのパンフレットがあれば、
少なくともそれらの検証がなされたのでは、・・・
解答としては、EEEoP対応のブロードバンドルータであれば、繋がる、但し、
それらの設定については、保証のかぎりでは、ありません。 こんな感じの
解答を期待してしているのです。
ルータを買うにしても私としても負担になるので、・・無駄には、したくありません。
どなたか、実際に複数台の接続をしている方、是非、ご指導をお願いいたします。
- 771 :you:02/06/23 10:26 ID:ayIX3UNH
- EEEoP → PPPoE お恥ずかしい〜
- 772 :名無しさんに接続中…:02/06/23 11:46 ID:X2UjJbAP
- >769
確かに可能ですよね。
ただわからなくなったときに質問できるかどうかはかなり重要ですよ。
そんなわけで、複数台繋いだ場合のサポートもよろしくお願いします。
- 773 :やまとなでしこ:02/06/23 19:21 ID:dceAfgqS
- 社員さんもいろいろ大変ですね!!
あと、加入者数って1億人はありえないですよね。。。
一万人のはずなんですが。。。。
ご確認あれ、、
- 774 :名無しさんに接続中…:02/06/26 12:24 ID:fSPvwPLq
- 社員さーん!
電柱君って誰が考えたの?
- 775 :名無しさんに接続中…:02/06/26 20:35 ID:/PIWWBhZ
- >773
確かに一億人はおかしすぎですね・・・。
でも1万人でも十分すごい。
もっとがんばれスピードネット。
- 776 :名無しさんに接続中…:02/06/28 00:59 ID:VFeyTGCm
- ADSLからの乗り換えを考えている横浜市民です
横浜はそれなりの速度が出ているとの噂ですが
夜になってもSPNの速度は安定して出るのでしょうか
現在のADSLは昼夜とも良くて600Kなので昼夜1M以上出るのならば
乗り換えを断行したいのです
正直なところ夜間の速度低下は何パーセントですか?
- 777 :名無しさんに接続中…:02/06/28 01:25 ID:1o74XVYq
- >>776
おいらも横浜市民です。今のところ昼夜とも上下1.4M超えています。
- 778 :名無しさんに接続中…:02/06/28 16:31 ID:jBeJ3ssm
- 1.4Mってほんと?
ものすごく早いじゃない。
基地局目の前なんかな。
- 779 :かめこ:02/06/28 16:54 ID:qeygUZ4y
- あたし、SPN使ってるけど昼も夜も1.3M出てるよー。
ヤフーでダメだったから乗り換えたのさ。
- 780 :名無しさんに接続中…:02/06/28 18:29 ID:oCtKlQHT
- 基地局から300mくらいまででしたら、
良好なサービスを提供できますが
それ以上でしたら他を当たった方がよろしいです。
距離が400mくらいですと電波が来ていてもアクセスできない状態が多々あります。
当社は東京電力の子会社としての立場ながら、お粗末なサービスを提供して申し訳なく思っております。
そのうちに光ファイバー接続が当たり前になりますので、私どもの会社は潰れるか東京電話に吸収されるかと思います。
- 781 :七資産だよ:02/06/28 22:27 ID:tpLiiOA3
- 会社員さん
東京の江戸川区はいつ頃「エリア」になりますか?
マンションなので、選択肢が少ない。
江戸川区はマンション結構おおいっすよ
- 782 :名無しさんに接続中…:02/06/29 01:51 ID:E4Vx0Q2u
- >>778
基地アンテナまで約200mLED Mid点灯です。
計測サイトhttp://www.rbbtoday.com/speed/です
参考までに
- 783 :お勧めしません:02/06/29 16:02 ID:O5Je1KjD
- インフラ整備もせずに契約数10000越えで1アンテナあたりの収容回線は満杯状態?
DLで数KB程度まで落ちることはよくあるし、酷いときは「データを待っています」のまま数分。
トラブルかとサポートに電話すると(03-4514-xxxx)有料の上に「大変混み合っております、
そのままお待ちいただくか、後ほどおかけ直しください」。当然ろくなアドバイスは無し。
他にも1ヶ月の受信総量制限や1年未満の解約料金など、
本当にろくでもないプロバイダだと思います。
当然友人知人には勧めていません。自身も一年経ったら解約するつもりです。
以上 さいたま市での状況
- 784 :名無しさんに接続中…:02/06/29 16:05 ID:BFQR7+kz
- ルーター使えてますよ。
当方、COREGA BAR SW-4P.
入会時に、スタートアップ(03−5367−6533)というとこの、
”出張サポートご案内”という青いチラシにのってた。
ほかにも、メルコBLA-TX4、LinksysBEFSR41、PlanexBPL-04F、
無線ルータは、メルコAirStation、NECのWARPSTARが、OKみたい。
- 785 :名無しさんに接続中…:02/06/29 22:33 ID:5eTcD4iM
- >783
やはりだめなんですね〜。
私など10時間くらい接続できないことが多々あります。
カスタマーセンターでは埒があきませんので、本社に電話すると良いです。
電話番号は(営業の名刺にもない)03-4514-1111ここにかけてがなりたてると
すみませんの連発が聞けます。私はバカヤロー、詐欺だ〜の連発です
私も来年Bフレッツに乗り換えます。
- 786 :名無しさんに接続中…:02/06/30 00:40 ID:NNvu6Y8R
- >>785
ちょっとわらってしまった。これってイイかも!
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/30 00:37:23
1.WebARENA / 917.589kbps(0.917Mbps) 117.53kB/sec
2.PLALA / 767.288kbps(0.767Mbps) 98.21kB/sec
3.ASAHI-Net / 887.298kbps(0.887Mbps) 113.52kB/sec
推定転送速度 / 917.589kbps(0.917Mbps) 117.53kB/sec
うちは常時L”のみ”点灯でこんなかんじです。
いまのところ2ch での前評判ほどは悪くない感じ。
- 787 :名無しさんに接続中…:02/06/30 10:47 ID:Wjx9bY52
- でもやっぱし100Kしかでないのか。
それって結構でてないですよね。
どこでもひけるってのは魅力だけど。
- 788 :横浜市緑区民:02/06/30 11:15 ID:ITOzSJEl
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/30 11:49:08
1.WebARENA / 1298.946kbps(1.298Mbps) 166.05kB/sec
2.PLALA / 1156.15kbps(1.156Mbps) 147.62kB/sec
3.ASAHI-Net / 597.094kbps(0.597Mbps) 76.5kB/sec
推定転送速度 / 1298.946kbps(1.298Mbps) 166.05kB/sec
たった今開通〜。↑こんな感じです。よく分からないけど、
ダイヤルアップで苦節4年を過ごしてきた私には早くて感動♪
エロ動画が落ちる落ちる。^^;スピードネットの社員さんには誰だか
ばればれなんだろうな。。5Gってどれくらいなんでしょう?
- 789 : 788:02/06/30 11:41 ID:ITOzSJEl
- って喜んでる場合じゃなかった。。
rmファイルをブラウザで落とすと絵が見れない。。
イリアとかリゲット使うとちゃんと見れるんですが。
だれかご教授を。
- 790 :名無しさんに接続中…:02/06/30 14:46 ID:4cQ4tr36
- >>789
rmファイルの再生にはリアルプレイヤーが必要です。
http://www.jp.real.com/
- 791 :名無しさんに接続中…:02/07/01 18:54 ID:wpi3xTul
- 社員さん、最近きてないなぁ
元気??
- 792 :名無しさんに接続中…:02/07/02 07:03 ID:/TVMlCOS
- さいたま、練馬、世田谷地方のスピードネット予報。常に雷雨でケテーイです。
不満のあるお客様はお勉強なさってご自身で解決下さいますようお願い致します。
ttp://www.alvarion.com/RunTime/Support_10010.asp?tNodeParam=43
ttp://www.mimbach.com/wireless/breeze_access/manager/3.0.37/AcsConfV337.exe
- 793 :名無しさんに接続中…:02/07/02 07:06 ID:/TVMlCOS
- ttp://www.alvarion.com/RunTime/Materials/ZipFiles/BA_4058.ZIP
ファームウェアのアップデートにはリスクが伴います。御注意下さい。
- 794 :名無しさんに接続中…:02/07/02 11:10 ID:gaXS5uSl
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/02 11:11:56
1.WebARENA / 63.035kbps(0.063Mbps) 8.05kB/sec
2.PLALA / 59.875kbps(0.059Mbps) 7.71kB/sec
3.ASAHI-Net / 69.482kbps(0.069Mbps) 8.89kB/sec
推定転送速度 / 69.482kbps(0.069Mbps) 8.89kB/
ひでぇ・・・絶不調
- 795 :名無しさんに接続中…:02/07/02 16:56 ID:0qs1DxKg
- 東京電力ともあろう企業がとんでもないインチキサービスで金を集め
社会問題になろうとしております。これも仕事が無くなって、
退職者の受け入れ先が無くなった為、
自前の受け入れ先をなりふり構わず作った結果です。おそまつ。
- 796 : :02/07/02 23:03 ID:Cxu79DYW
- はっきりいってお勧めできない。よっぽどじゃないかぎりこんな会社止めた方がいい!!よく繋がらなくなるし、いきなり切れるし。
あとマックの人はバスエラーがでるようになるから注意。
スピードネットってどう??って聞かれたら俺ははっきり止めた方がいいっていいます。
- 797 :付け加え:02/07/02 23:07 ID:Cxu79DYW
- いま速度はかったらこんなんでした(笑)
平均データ転送速度392.21kbps
繋がらなくなる上に繋がってもこれ。迷ってるみなさんよーく考えてね。入ってしまうといくら速度でなくても1年間解約できないんですよ。
- 798 :名無しさんに接続中…:02/07/03 01:24 ID:jWGKOgrH
- 早いです!
- 799 :794:02/07/03 03:18 ID:5nKRDxKZ
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/03 03:22:56
1.WebARENA / 1077.673kbps(1.077Mbps) 138.01kB/sec
2.PLALA / 1044.819kbps(1.044Mbps) 133.8kB/sec
3.ASAHI-Net / 1041.515kbps(1.041Mbps) 133.28kB/sec
推定転送速度 / 1077.673kbps(1.077Mbps) 138.01kB/sec
復活。しかし、まじで不安定だな
でも選択肢はこれしかないし・・・(汁
- 800 :ネット代月6万 ◆Net6/tfc :02/07/03 12:49 ID:4QYsY8jm
-
 ̄¨ ̄ミー-―r--、
`i ツ ⌒ヽir== y´ヽ
:| : | : :lー┴-―┬--―〜ー- ..
:l| l: ll ::l ミ、 __,へ. , ィ
ニ_i i: il ミL -‐'''  ̄ ̄¨ ー--- ッ ' ´ ̄ lrヘヽ.―――vツ
ヾ、 レ‐''´ " イ l L_ィ`′ /{
ト、 ノ i: ソ l | / __|
イ フ l|: i ノ l| i| 、ィテ、 ソ __イ
/"'ー } i:: |ト、 i: i: i i il| i| ^ー´ ミゝ、.∠}
∠__. -‐┤ {ii:: ||ト、 l: l: l: : il i il| il ヽrヘ====(ソ
{ ヾii: ||||i ヘ、li: l: l: i il li:. ヽ、ゝ、_ ¨ヽ:::i::ノ
} ソi: ||/⌒てヽ、li l: l l人 、 _. -=三ミ、 /¨ T¨ ̄
`::..''、::;ソ lii: / '::、)// ーッ、_|l l: ト、l´ ヾ} .∠-‐' ソ
゙'::、 ::、..,,,} l|||||ll/ ::、 : //////  ̄¨''ーf/ ミミ}^L}三彡 /
::.、 ‐=三} l||||||{三ミ、 .〈〈〈/// ゝ/ ( ソ'⌒ ソ
::、 ::、 ミ{ l||||||||}三三三ミヽヽ〈.. ヽlir⌒ソ {=- /
:::::、:、 ミノ l/ il||{三三三ミミ、ヽ ヽ:、::、 :、 }ir⌒}. {、__ {
、 :、 :.、ソ/ l||{三三三三ミハーr‐ヽミ、 ::、 、: 、}レ⌒{. }三 }
:、::、ム、ニ三__}三三三三三三三三三三三ミムレへ V l l ヽ
:::: 、:: 、:: ::; ::; ̄ ̄''=三三三三三三三三ミ'ー--ヲト ┴┴┘
- 801 :名無しさんに接続中…:02/07/03 13:33 ID:1EGTuiW6
- >今がチャンス!契約手数料0円キャンペーン実施中!
>キャンペーン期間中にお申込いただきますと、
>ご加入時の契約手数料¥3,000を無料とさせていただきます
あれ 前のキャンペーンよりしょぼくない
無料体験プレゼントも当然当たるのかな
- 802 :名無しさんに接続中…:02/07/04 00:10 ID:sSkQNLfT
- >>会社員さん
初歩的かもしれんが2つ質問。
1:BSの様に雨や雪は大丈夫なの?
2:電話にまで侵入してくる強力なトラックの無線や、
携帯が切れるほどの妨害電波が酷い我が家ですが
切断されたりしませんか?
- 803 :名無しさんに接続中…:02/07/04 03:39 ID:itjKmYBO
- >>802
1.
雨についてはBSに比較して飛ばす距離がうんと短いので影響は皆無。
ただし立ち木や目にみて分かりやすい要因で駄目になる事の方が多いので注意。
2.
CB無線、アマチュア無線が盛んな地域だと不利な条件であると言えます。
携帯が切れる程の要因ですと間違いなく阻害されると断言できるでしょう。
3.
要するに目の前に基地局が見えて使わないと損だー言わんばかりの状況以外では
おすすめできませんねぇ。
- 804 : :02/07/04 14:48 ID:LBMDig/B
- 毎週新聞に折込が入ってきて日経新聞までなにかすばらしいもののように宣伝してるよ
つなぎ放題とかなんとか。
従量制で容量超えたら料金が上がるなどとは一言も広告にかいてない。
- 805 :名無しさんに接続中…:02/07/04 16:27 ID:t2QCeIW7
- トレーナー、チーフトレーナー、ディレクターの
給料体系って、どうなってるんですか?
そんなに貰ってる様には思えませんが。
チーフで30弱ぐらいですか?
- 806 :名無しさんに接続中…:02/07/04 21:36 ID:zbXriZbF
- ペテンのサービスで金取るとは太い根性や。えらい会社だね〜。
ISDN以下のレベルだから契約するのはやめたほ〜が良いよ。
まあ詐欺ですな、これは。
- 807 :796:02/07/04 22:26 ID:pkyxb4NJ
- だからまじ止めた方がいい。スピードネットはいって常時接続になるぞ!!って期待してる人はまじ泣くよ。これなら確実なISDNのほうがいい。だいたいここでスピードネットの社員らしいやつが登場してる時点で怪し気だろ。
ほんと詐欺だよ。
- 808 :名無しさんに接続中…:02/07/04 23:27 ID:/IGCk4Ak
- 詐欺だと総務省に訴えようと思います。
あまりにもひどいシステムに社員達自身も
あきれていると思うよ。ドロボーだね。
- 809 :名無しさんに接続中…:02/07/05 15:56 ID:slxSqTj6
- >>807
どのくらいの頻度で繋がらなくなったり、切れたりするの?
ADSLだってよくあることだよ。
距離によって多かったり少なかったりするけど。
- 810 :名無しさんに接続中…:02/07/05 16:45 ID:tf9P84pF
- >>809
単に、キャパシティーの問題かも。
ひとつのアンテナ(基地局)にユーザーが集中してるとこは、
スピードが落ちたり、切断、ということになってると思われ。
- 811 :名無しさんに接続中…:02/07/05 21:16 ID:uVK1D5Tf
- >>808
どの辺が詐欺なのか教えて下さ〜い。
- 812 :796:02/07/06 01:04 ID:TIbAV5h+
- うちの場合三日に一度は切れて、接続機材の電源を落として10分くらいたってから電源を入れなおさないと繋がらなくなります。
そして毎日繋げているとき切れます。
電波調査にきたときは電波ばっちりって言われたんですよ??
1年これで我慢すると思うと、まじ会社に乗り込みたい。
もう一個嫌なエピソード。繋げた次の日にいきなり全く繋がらなくなり、サポートセンターに電話。一時間くらい待たされ、「電波調査に行きたいが、予定がつまっているので連絡をまってほしい」とのこと。それから三日。電話が来てより細かく設定するやり方を説明され終了。
多少よくなったものの電波調査こいよ!!って感じ。ずるい会社だよ。
- 813 :名無しさんに接続中…:02/07/06 21:13 ID:BzZq5ePw
- >812
それは完璧に詐欺だよな〜。
私も同じ目にあいまして、まともに繋がるようになったら
お金を頂だいいたしますと言われたが、
まともに金を盗られてるぜ。
嘘はつくし約束も破って平然の会社だよな。
解約するときはカタキを取ってやる覚悟だよ〜。
それまで払った金と違約金をもらわない限り、
人質になっているアンテナと無線機を返さないもんね。
- 814 :名無しさんに接続中…:02/07/07 09:57 ID:zMNBU4SC
- そんなことあるんだ。でも今スピードネットは週に約1200ほどの
申し込みがきてるから、サポートメンテナンスには力回りきれてないのかも
しれないですよ。
- 815 :名無しさんに接続中…:02/07/07 13:27 ID:3upWcYtB
- さっき電波調査依頼の電話したらそこそこの対応だった。やれやれ。
>>812,813殿、電波調査っていくら盗られましたかね?
つか何がどうなるとM点灯(1M)がL点滅&WIRELESS LINKも時々消える(0.1〜0.3M)
なんてことになるんだろうね。もう1年近くなるけどここひと月ほど特にひどいyp...
さいたま市北東部には違法電波とかをゆんゆんしてる連中がそんなに多いんでしょうか。
- 816 :名無しさんに接続中…:02/07/07 13:30 ID:3upWcYtB
- ぬあ、>>812は開通前の調査でしたな。失礼...
- 817 :名無しさんに接続中…:02/07/07 17:00 ID:rFnvCWAn
- 難民の私に明るい光がさしたと思って、スピードネットを
利用開始。いや〜最高だ〜い。気が早いので、
さっさとISDNにおさらばして、
今までのプロバイダーに解約を申し込んで三日目に
一日中繋がらなくなりました。それからも度々そのような
状況が出現します。これって金が取れるサービスじゃないよね。
この程度のサービスがいやだったら解約しろって言われてますが、
ISDNはまた契約だし、プロバイダーともまた契約だよ。これって
おかしいよ。
- 818 :796:02/07/07 17:47 ID:JBFRDU44
- このスレはスピードネットを普及させないためのスレにします。
まじ絶望する被害者を増やしたくない
- 819 :名無しさんに接続中…:02/07/08 00:36 ID:yPcBAo1/
- >>818
結構いろいろあるみたいですね。
相対的に考えてみると、何処の企業のサービスも欠陥は多々在るようですな。
それはしょうがない。加入者の全員が満足しているサービスなんて
存在するわけないじゃん。
これだけは言える。
ADSL難民が
スピードネットで救われた例が多々あるのも事実。
それだけでこの企業は十分責任と実績を果たしているのでは?
- 820 :名無しさんに接続中…:02/07/08 00:44 ID:c7HTgvK9
- おおむね満足ってことでよいのでは。
一昔前のヤフーBBはひどかった。
それにくらべれば・・。
- 821 :名無しさんに接続中…:02/07/08 00:45 ID:uSONzJ0F
- 6月頃に基地局増設すると聞いていたんですが、どうなりましたか?
川崎市ですが…
- 822 :名無しさんに接続中…:02/07/08 01:00 ID:yTDlQQ6v
- >>820
まだまだYBBの被害は出ているぞ。
自分がそうだ。
で現在はスピードネット
- 823 :名無しさんに接続中…:02/07/08 01:02 ID:yTDlQQ6v
- >>818
他でやってくれ。迷惑だ。
ま、多少不安定なとこもあるがね。
- 824 :818:02/07/08 01:10 ID:fc9WhivB
- ここはスピードネットの社員さんのスレでしたね。ごめんなさい。
たしかにADSL、ケーブルが使えない人(俺もそう)にとっては救いの手です。でも十分な責任と実績っていうのはもうちょいだと思います。
どうしようもない事ですが、地域による差をもう少し減らしてほしい。速度に差があるのはADSLだってそうなのでしかたないにしても、一日中繋がらないってとこだけは。。。その日の分も金払ってるんですから。
- 825 :名無しさんに接続中…:02/07/08 01:11 ID:c7HTgvK9
- 基本的にベストエフォートだから繋がらなくても
しょうがないといえばしょうがない。
帯域保証してほしいんだったらOCNとか
そっちのサービス受ければいいと思う。
- 826 :名無しさんに接続中…:02/07/08 01:18 ID:yTDlQQ6v
- >>824
そうですか、あなたも難民の一人だったのですよね。
>一日中繋がらないってとこだけは。。。
それはそうですよね。
これは私的にも何とかしてほしい思います。
- 827 :名無しさんに接続中…:02/07/08 21:35 ID:GSOtMsHW
- >>1
おいこらぁ!!サービスいきなり勝手に終了すんな!!すっとこどっこいの大歩危ヤローめが!!
てめーなめてんのか糞貧弱レ、ションベンたらしめ!!
- 828 :adslに変更希望:02/07/08 22:55 ID:80AE7I2i
- スピードネット、制限されたら、こんなん
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/08 22:34:19
1.WebARENA / 265.546kbps(0.265Mbps) 35kB/sec
2.PLALA / 169.673kbps(0.169Mbps) 22.1kB/sec
3.ASAHI-Net / 52.61kbps(0.052Mbps) 6.74kB/sec
推定転送速度 / 265.546kbps(0.265Mbps) 35kB/sec
これって、早い?今月ってあと何日ある?
一日目で、制限の80パーセントを超えていたから…
1.5Mbpsって何のための速度?
めいいっぱい使ったら、一日で終わりじゃん。
無制限コースもありますよっていうんじゃないだろうな、いったいいくらするんだよ、1.5Mbps程度でよー。
おいら貧乏だから、これ以上あほネットなんぞに金を出さんぞ。
100Mbpsもそれほど早い転送速度をもってして、どうして、20Gまでなの?
早いとこ、移りてーよー、何とかしてくれよ、せめて制限だけでもよー
薬草でも10Gするのによー5Gじゃなにもかえないよ。
- 829 :名無しさんに接続中…:02/07/09 01:18 ID:93h4KV25
- スピードネットにもイロイロ問題点あるんだね。
無線のシステムはおもしろいと思うけどな。
まー、多少の不安定さはやむを得ないにしても、
もう少し、ユーザーに問題点の説明があってもいいかもね。
- 830 :深大寺北:02/07/09 03:01 ID:fktGhvk5
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/09 02:22:27
1.WebARENA / 1075.166kbps(1.075Mbps) 137.57kB/sec
2.PLALA / 1055.811kbps(1.055Mbps) 135.07kB/sec
3.ASAHI-Net / 1036.201kbps(1.036Mbps) 132.54kB/sec
推定転送速度 / 1075.166kbps(1.075Mbps) 137.57kB/sec
深夜なのであまり参考にならないけどこんな感じ
23時ごろは極たまに接続できなくなることもあるよ ホントたまにね
少々スピードが落ちるくらいなら許せるかもしれないけど
切断となると10分でも許せないね イラつくよ
通常のHP閲覧しかしないんだったら十分だと思うけど
シャウトキャスト(winamp)の使用を考えている人は駄目ですよ
128kbpsのサーバでたまにバッファリングするし
最近は160kbpsもあるからちょっとね ご存知のとおり容量制限もありますw
だから何も考えずに音楽流しっぱなしは出来ない
オプションあるけどそおいう問題でもないんだよな・・・今のところ
知人の会社のADSL(実効スルー7Mb)を設定してあげたんだけど
まじで??くらい速く感じたよ
うちはNTTの局から遠いので救世主ではあったけど
ちなみにスピードネットで50Mbps無線アクセスってはじまらないですか?
- 831 :名無しさんに接続中…:02/07/09 07:33 ID:F3LA+l6d
- Macでバスエラーがでるのをなんとかしてくれ!!だれか接続ソフトsりませんか??
- 832 :名無しさんに接続中…:02/07/09 21:56 ID:rM3NxJXz
- >>831
AirMac導入すれば接続ソフトはいらなくなります。
でも元来からの遅い、繋がらない、よく落ちる のは相変わらずだし、
バスエラーは救いようがないね。
あと2ヶ月で一年拘束終了、こんな会社くそ食らえ
- 833 :名無しさんに接続中…:02/07/09 22:08 ID:/iwhdUTE
- AirMacなんて買う金ないよーー(涙)それにワンルームだし。
もうほんとやだ。まだ2ヶ月目。
- 834 :もろ:02/07/09 23:17 ID:qYK/S4ZH
- モロモロもろもろ 茂呂だし
もろさん 巨根あるよ
- 835 :名無しさんに接続中…:02/07/10 00:06 ID:67sQriT4
- >>831
ttp://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/tips/MacPoET/MacPoET.html
これを試してみたらどうでしょうか
- 836 :名無しさんに接続中…:02/07/10 01:15 ID:SX03gMtP
- >>828
それは転送量オーバー後の制限下での速度ですか?
それだけ出てれば自分(もとISDN) としては十分かも。
>>830
最初に来たスピードネットの人に聞きました。
5GHz帯の無線はこれから開放されるがまだ先のことになる。
だからしばらく(ずっと?)5GHzは使用しない。
とか言っていました。
ただあくまで”非公式”なのであしからず。
- 837 :830:02/07/10 01:54 ID:CVHTV3c+
- >>836
何もアナウンス無いところから見てもまだ先なんでしょう
まぁあまり期待してもしようがないか
ファイバーを視野に入れたほうがよさそうですね
- 838 :名無しさんに接続中…:02/07/10 02:11 ID:CVHTV3c+
- ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/07/10 02:09:23
1.WebARENA / 1063.627kbps(1.063Mbps) 136.15kB/sec
2.PLALA / 1015.256kbps(1.015Mbps) 130.01kB/sec
3.ASAHI-Net / 997.791kbps(0.997Mbps) 127.71kB/sec
推定転送速度 / 1063.627kbps(1.063Mbps) 136.15kB/sec
今すごい豪雨なので測定してみた
いつもと変わらない
- 839 :名無しさんに接続中…:02/07/10 02:55 ID:54jyWwz+
- SPNの社員が世間の評価を有耶無耶にしようと
必死に書き込んでいるスレはココですか?
- 840 :831:02/07/10 07:18 ID:V6GGyUTY
- >>835
ありがとうございます。これは過去に一度試しましたが、なんどやっても繋げる時フリーズしてしまいます。
3日前くらいにバスエラーについてスピードネットへメールしたが返なし。ほんとにはらがたってきた。加入する前は質問メールとかソッコーで返してきたのに、入ったらこれ。1年縛りがあるからってなめてない??
- 841 :名無しさんに接続中…:02/07/10 11:17 ID:hA9EJNnY
- >841
やっぱりね〜。返事はこないよね〜。
サポセンにガンガン言って解約すると
契約不履行でお金は戻って来ますよ。(経験者)
もちろん1年縛りは関係ございません。
- 842 :名無しさんに接続中…:02/07/10 11:19 ID:1pCYsmKT
- 1はどこ行った〜
みなさんの不満に「誠心誠意尽くして対応」しろよ
- 843 :名無しさんに接続中…:02/07/11 01:40 ID:Erkihga9
- >>831,840
ルータとか買っちゃったら?
うちはルータかましてるけどバスエラーはめったにないよ。
- 844 :831:02/07/11 10:28 ID:S6POejAk
- ルーター買いましたよ!!コレガのやつ。2ちゃんで動作するって書いてあったのに、ぜんぜんつながんない。もう最悪ですよ。
- 845 :名無しさんに接続中…:02/07/11 11:04 ID:YQlmuPHa
- コレガって BAR SW-4P?
- 846 :名無しさんに接続中…:02/07/11 12:47 ID:Z+JGNtpA
- スピードネットにしようかと思いましたけど、やめることにします。
皆様ありがとうございます。
友達から、スピードネットってどう?って聞かれて調べてみたら、最悪な接続サービスのようですね。友達にも言っておきます。
- 847 :831:02/07/11 20:12 ID:oXDU7gAv
- >>845
そうです!!
- 848 :adslに変更希望:02/07/11 21:27 ID:y+zMeWA6
- >>836
うっきー
その速度で十分なら、わざわざブロードバンドとやらに、参入しないわよ。
700メガバイトのファイルを送るのに何日かかるっていうの?
1.5Mbpsでさえ、数時間かかるのよ。24時間体制で数日かかるのよぉー!
- 849 :名無しさんに接続中…:02/07/11 23:04 ID:BThHmrw9
- >>847
BAR SW-4P普通に使えてますが。
- 850 :836です。:02/07/11 23:27 ID:wfUbQ/sj
- あくまで速度制限後の話です。 60kbps に制限されるとか聞いていたんで。
それと 1.5Mbps なら 700M なら1時間ちょっとだとおもいますけど。
まぁ MX 常時使用とかだときついと思います。
- 851 :847:02/07/12 01:37 ID:jLJYRUku
- やっぱみんな使えるんですね。。。得に特殊な設定ってないですよね?
普通に説明書の通りにPPOE接続でOK??
- 852 :もろ:02/07/12 02:28 ID:yxeCMowF
- もろの顔は、ねずみクリソツ
- 853 :名無しさんに接続中…:02/07/12 03:47 ID:eLv6sCR6
- >847
そうです クイック設定のPPPoE
後は何にも要らんはずですよ
ルータが見えてれば問題ないと思うんですけど
- 854 :847:02/07/12 09:02 ID:Y92Mz/u7
- すみません、ルーターが見えてるってどういうことですか?
205 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)