■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
J-DSLユーザー専用スレッド「Part8」
- 1 :1:01/11/14 09:14 ID:IueQuoJ/
- 前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004499356/l50
関連リンクは >>2-10
FAQ >>3-4 参考サイトは >>5 過去スレ・関連スレは >>6
(リンクがずれていたら、>>2-10 あたりを参照)
- 952 :名無しさんに接続中…:01/11/24 22:14 ID:C/l2BpQH
- フレッツからの乗り換えって時間かかりすぎだよ〜。
10月上旬にプラン変更を申し込んで4週間後にフレッツ解約をするように言われて
11月1日に解約。そこから4〜5日で開通するって言われたのに、いまでも開通せず。
HPの開通状況は未だに「NTT各社へADSL提供可否を確認中です。」だし。
電話も2回したんだけどね。2回目の電話では、「以前にも電話していただきましたよね?
開通日がわかり次第こちらから電話しますので。」って冷たく言われるし。
プラン変更だとメールもお手紙も来ないのかな?何も来ないよ〜。
あと、最近プロバイダーのアクセスポイントに接続できない所がでてきた。
別に、こんでる訳じゃないのに。
で、違うアクセスポイントに接続してるんだけど、回線速度が遅くなってる。
違うプロバイダーに変えてみても確実に遅くなってる。。。
また、最近ナンバーディスプレイも表示しなくなったのねん。
これって、ADSLの工事に関係あるのかなぁ?これは、関係ないか。。。
- 953 :>>950:01/11/24 22:14 ID:IMSHYn+Z
- >18日かかってますけど
とか書いてるじゃん。
YBBやソネット放置民に見られたら
頃されるなこいつ(>>933)
- 954 :名無しさんに接続中…:01/11/24 22:24 ID:HliGHmiv
- >>949
すばらしく、親切だ(やさしいね
>>951
ごめん、ネタじゃなかったのか。
いやいや、ネタでないんなら全然謝る
必要はないよ。
(なんかチョット疑心暗鬼になって、
余計なこと書いたみたいだ・・申し訳ない)
- 955 :名無しさんに接続中…:01/11/24 22:32 ID:HliGHmiv
- >>952
最近のプロバイダの傾向で、ADSLに力を
注ぎ、アクセスポイントを縮小させている。
既存のアクセスポイントを利用している人達が
その減った所に集中しているので、状態は更に
悪くなると思う。
- 956 :名無しさんに接続中…:01/11/24 22:33 ID:fhNsPt6S
- フレッツISDNはいつ解約したらいいんでしょうか・・・
JDSL申し込んだらすぐ解約したほうがいい?フレッツのままだと開通しないのかな?
JDSLが開通するまではフレッツでネットしたいんだけど。。。
解約のタイミングを教えてくださ〜い
- 957 :942:01/11/24 22:35 ID:YhLYA5ii
- >>954
いえ、こちらがコワれていたのが悪いのです・・・。
とりあえず速度が出るなら何の問題もないです!
モデムはヤフオクで中古を狙います!
お世話をかけました!
- 958 :名無しさんに接続中…:01/11/24 22:53 ID:5CmYOer4
- >>952
今ままで1通も手紙来てないの?そりゃあおかしいぞ。
ちゃんと郵送で申し込んだよね?フレッツADSLコースからの
プラン変更は郵送じゃないとダメのはずだから。
普通は申し込んで何日後かに申込へのお礼手紙が来て、
開通日前に利用案内の手紙来るよ。それより何よりモデムは届いたの?
- 959 : :01/11/24 23:00 ID:KX1dEhs6
- 単に電話番号が共通になっただけでしょ?
3分8円だしいうことないじゃん。
それにそもそもAPのほとんどはがら空きだったよ。
- 960 :名無しさんに接続中…:01/11/24 23:34 ID:dHDFhF3A
- ところで新スレ作らないの?
- 961 :名無しさんに接続中…:01/11/24 23:39 ID:LbbG/EMh
- >>956
回線の変更日はODNから指定される。
ISDNから新規で申し込むと回線工事終了と同時にリンクするようなので
まさにJ-DSLが開通する直前までフレッツが使えるのでは。
- 962 :名無しさんに接続中…:01/11/24 23:43 ID:FS0ILfDk
- >927
漏れの場合、サポセンに電話したけど、何の進展もない。
やってます、やってます、と言葉遣いだけ丁寧だけど全然駄目。
何度も何度も電話するのも嫌だよ。
うまくいった人は信じられないだろうけど、こんな例もあるから、
一概に疑心暗鬼と言われても欝だ。
- 963 :名無しさんに接続中…:01/11/24 23:47 ID:dHDFhF3A
- ひとつ聞きたいんですが、TAや無線ルータって24時間電源つけっぱなし
でも大丈夫なんですか??
- 964 :名無しさんに接続中…:01/11/24 23:48 ID:hNnjy0Yt
- うちも26日工事、27日起算日なんだけどもしかしたらもう
つながってたりするのかなあ。でもまだLANボード買ってねェよ。
- 965 :609:01/11/24 23:52 ID:3OWfWvQl
- とりあえず新スレ作ったよ。
あとはよろしく〜
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006612690/l50
- 966 :名無しさんに接続中…:01/11/25 00:24 ID:+5HNevLP
- >>964
心配するな漏れも同じスケジュールだがまだ
ADSLランプはついてねー
- 967 :952:01/11/25 00:32 ID:5x7rr1dF
- >>958
フレッツADSLからの乗り換えの申し込みはネット上でしました。
その後ODNの方からフレッツADSLの解約日についての電話がありました。
そこで、11月1日の解約を伝えると11月4日か5日には開通するでしょうって
言われたんだけどなぁ。。。。
開通状況について11月20日頃にサポセンに電話しても、未だ調査中って言われる始末。
もちろん、モデムどころかお手紙も来てないです。
- 968 :名無しさんに接続中…:01/11/25 00:37 ID:5CFivFNv
- >>965
ありがとう。
- 969 :名無しさんに接続中…:01/11/25 00:41 ID:r4+fDtNw
-
工事日の通知がやっと来た。
11/15深夜にWebから申し込んで工事日は11/30。
これならほんとに11営業日だ。
ダイアルアップからの新規は早いみたい。
- 970 :名無しさんに接続中…:01/11/25 00:56 ID:6TSy3zXM
- sofmapの新聞折込チラシにJ-DSLの申込書が付いていたが
開通まで「最短9営業日」になってた。
- 971 :名無しさんに接続中…:01/11/25 00:59 ID:FoRSrcxk
- >>963
うちは24時間繋ぎっぱなし。「常時接続」と言うぐらいだから
それでいいんじゃない?
- 972 :609:01/11/25 01:03 ID:JOEReIHE
- >>963
問題ないです。うちは開通してからずっとつけてます。
>>969
そのかわりプラン変更組は遅いです。
前は10日締めの翌1日開通(予定)だったかな?
NTT工事でもっと遅れるらしいけど・・・
運が悪いと2ヶ月以上またされるという<11日とか
- 973 :新規ユーザー:01/11/25 01:07 ID:wamTwFBh
- 11月24日、料金起算日や接続ID等の書いてある手紙が来たのですが
工事日はどこにも書いてありませんでした。
工事日のお知らせは別に来るのでしょうか?
料金起算日が11月27日なのでちょっと心配で…
まだモデムも届いてないです…。
- 974 :名無しさんに接続中…:01/11/25 01:10 ID:LdT2haej
- つけっぱなしで熱くなりませんか?それに電気代とかは??
- 975 :名無しさんに接続中…:01/11/25 01:13 ID:FoRSrcxk
- 全然熱くならんよ。電気代は大したこと無いんじゃないかな。
- 976 :名無しさんに接続中…:01/11/25 01:13 ID:/k3WORBZ
- >>973
私の場合、接続IDを書いた手紙よりもまえにモデムと同じ日に工事日のお知らせ手紙が届きました。
工事日は料金起算日の前日になっていました。
- 977 :名無しさんに接続中…:01/11/25 01:16 ID:LdT2haej
- 常時接続状態というのは、パソコンの電源が入っていてこそ常時なの
ですか??
- 978 :名無しさんに接続中…:01/11/25 01:23 ID:LdT2haej
- 常時接続状態を保つためには、パソコンの電源も24時間つけっぱなし
でないとだめですか??
- 979 :964:01/11/25 01:24 ID:5SENvb1J
- >>966
そか。ほなマターリと待つことにするわ。
- 980 :名無しさんに接続中…:01/11/25 01:26 ID:FoRSrcxk
- >>977-978
いや、パソコン寝ててもルータだけで繋がってる。
- 981 :名無しさんに接続中…:01/11/25 01:30 ID:LdT2haej
- じゃあ、J−DSLのモデム電源をつけていたらつながっていることに
なりますよね???
- 982 :名無しさんに接続中…:01/11/25 01:35 ID:LdT2haej
- J−DSLのモデムにルーター機能あるんですよね!!
- 983 :958:01/11/25 01:47 ID:ytP/NQq1
- >>967
うーん、WEB上でやっちゃいましたか・・・。
今ざっとWEBの申込フォーム見てきたけど、やはりフレッツADSLからプラン変更には
対応してないように見える(強いて言うなら現在の回線を”アナログ”と選択すれば出来るのか?)。
俺の場合はフレッツADSLコースからの変更はキッパリ郵送のみ受付だと言われたよ。
想定できる最悪のケースは以下の通りです。
1.952さん、WEB上でJ-DSLへのプラン変更申込
↓
2.現在フレッツADSLコースのため、イレギュラーな申込みとしてJ-DSL申請処理からはじかれる
↓
3.そこでODN担当が952さんにフレッツ解約日等の情報を確認(ここでHPの開通状況のみ更新?)
↓
4.しかし、そのODN担当か他の何かの手違いで作業がどこかで止まる
↓
5.NTTへ回線調査依頼が行かない
↓
6.NTT側のフレッツADSLは当然のように指定日に解約
↓
7.ODN放置プレイ
↓
8.ODNフレッツADSLコース+電話代で地獄の低速ダイヤルアップ生活が続く
たとえサポセンに冷たくされても早急にもう1回確認した方がいいよ。無休でやってるし。
その時はフレッツADSLコースからのプラン変更をWEB上でやってしまったことを
明確に伝えるべきです。
- 984 :名無しさんに接続中…:01/11/25 01:47 ID:FoRSrcxk
- >>981-982
いえす。
- 985 :名無しさんに接続中・・・:01/11/25 01:49 ID:FGtPRSgb
- >>933って
土日を挟んでいるのにので「18日かかってますけど」
ちゃんと「11営業日で開通(予定)」
それでも「早まらないかなぁ」とのキボンヌ
ってことじゃないの?
- 986 :952:01/11/25 02:03 ID:41/qBxyW
- 958さん、ご親切にありがと〜
もう一回確認の電話入れてみますね。
早く開通してもらわないと、今もこうして電話代が・・・
- 987 :名無しさんに接続中…:01/11/25 02:08 ID:ytP/NQq1
- >>986
健闘を祈ります。
1度ブロードバンドを経験したあとにナローバンドに戻るのほど辛い事はないですから。
- 988 :806=783:01/11/25 02:10 ID:lNxQ7pm6
- 新スレの方に書いちゃったけど、放置されてる間の料金は支払わなくてもいいんだよね。
- 989 :名無しさんに接続中…:01/11/25 02:29 ID:VDxJFTph
- 今日、工事日の通知来ました。(12/3)
webでの申し込みが18(日)だから、予定通りだね。楽しみ〜
進歩状況は「番号違いか、登録受付中」だけど、気にしなくてもいいよね。
- 990 :名無しさんに接続中…:01/11/25 04:01 ID:aFSpmNv5
- 次スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006612690/l50
- 991 :申し込んだのにいい:01/11/25 06:31 ID:jq1vEe7Q
- ISDNからの切り替えで工事日が12月11日とゆわれた
さっそくNTTに電話して、工事を申し込んで、テレコムに
電話したら、「NTTの設備がいっぱいで、申し込みできません」
「NTTが設備を増強しないと・・・でも予定はわからない」
もうみんな開通して、あとから申し込んだら、今度は
いつになるのやら わからんだと!! 悲すぃ
8M自動移行を期待して申し込んだけど、同じ考えの人は
大変多いようですな
あ わしも 989 さんとおんなじ
- 992 :名無しさんに接続中…:01/11/25 11:19 ID:yX3AkYnD
- 埋める
- 993 :名無しさんに接続中…:01/11/25 11:20 ID:yX3AkYnD
- 埋める!
- 994 :名無しさんに接続中…:01/11/25 11:21 ID:yX3AkYnD
- 埋める!!
- 995 :名無しさんに接続中…:01/11/25 11:21 ID:yX3AkYnD
- 埋める!!!
- 996 :名無しさんに接続中…:01/11/25 11:22 ID:yX3AkYnD
- 埋める!!!!
- 997 :名無しさんに接続中…:01/11/25 11:22 ID:yX3AkYnD
- 埋める!!!!!
- 998 :942:01/11/25 11:23 ID:hhi/zqkl
- とぉ!
- 999 :942:01/11/25 11:24 ID:hhi/zqkl
- 999
- 1000 :1000:01/11/25 11:25 ID:hhi/zqkl
- 次スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006612690/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)