■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ 頑張れ江戸川ケーブルTV!! ■
- 1 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 00:13
- 平成13年2月
ご加入者の皆様へ
江戸川ケーブルテレビ株式会社
インターネットプロバイダー変更についてのお知らせ
拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、弊社のサービスをご利用いただき、ありがたく厚く御礼を
申し上げます。
さて、昨年11月、皆様にALLNETサービスについてのご案内(下記)
を申し上げましたが取り急ぎ現況をお知らせさせていただきます。
<株式会社タイタス・コミュニケーションが提供しているサービスが供給停止となり、
J-COMサービスに移管されることとなるため、弊社と「ALLNETパートナーシップ」の
更新契約(変更日平成13年7月31日)ができない>との要請がありました。
弊社は今後の新たな接続先の検討を多数の上位プロパイダーと行い、
接続先としてアットホームジャパン社と提携し、4月より新サービスの
受付を開始する事になりました。
サービス内容につきましては、「ベストワン」サービスを目指しており、
現在アットホームジャパン社がジュピターテレコム局向けにサービスしている
内容を一部改良してご提供すべく両社で交渉を行っています。
ALLNETサービスをご利用いただいています皆様の移行につきましては詳細が明らかになりしだい順次お知らせさせていただきます。
ご加入者の皆様にはご迷惑をお掛けいたしますが、事情をお汲み取りいただきこれからも相変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
敬具
江戸川ケーブルTV
http://www.edogawa.com/cable-tv/
アットホームジャパン
http://www.jp.home.com/
512kbpsから768kbpsに、料金据え置きで速度が上がるみたいです。
とりあえずタイタスは氏ね。
- 2 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 00:14
- http://edogawa_catv.tripod.co.jp/
- 3 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 00:15
- >現在アットホームジャパン社がジュピターテレコム局向けにサービスしている
>内容を一部改良してご提供すべく両社で交渉を行っています。
これが気になる
- 4 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 00:18
- 江戸川ケーブルは完全に被害者だからねぇ。
すっごいサービスに期待したいね。
- 5 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 00:24
- 768Kbpsって珍しいな。
秒間60KBぐらいは出て欲しい。後はスムーズに移行出来れば
いいんだけど、大丈夫かな。
- 6 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 00:36
- なんで完全に被害者なんですか?
- 7 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 00:38
- 768Kbpsなんて糞な速度でADSLに対抗できるわけねぇだろ!
何考えてんだ江戸川ケーブルは・・・
- 8 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 06:39
- あげー
- 9 :名無しさんに接続中…:2001/02/27(火) 07:54
- >>7
NTT参入でみんなびびって速度上げたけど、ちょっと前までどこも
512kbpsのコースが主流だったじゃん。
実際それぐらい出てりゃ普通に使う分には充分だって。
んで、1ユーザーとしては移行時がやっぱ心配。
丸一日以上のネットワーク切断はなんとしても避けていただきたいところだ。
いっそのこと移行手伝いに行っちゃおうかな(笑)
- 10 :あのね:2001/02/27(火) 08:11
- ADSLだと1.2Mbpsは出るっちゅーのに、、、
江戸川ケーブルTVに去年入らなくてよかったよ・・・
- 11 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 00:17
- >>10
だから、たかだかその程度の速度差は一般人には関係ねえっつーの。
気にするのはてめえみたいなヒッキーだけだ(w
そーゆーセリフ吐きたかったらT3回線ぐらい使ってからにしな。
- 12 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 10:41
- うん、安定して速度出るからね、CATVは。ADSLみたいにムラがない。
トータルでみると768kbpsもあれば十分じゃない?
まあ、それとこれとは話は別だが、どうみても先がなさそう・・・
- 13 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 14:51
- 768Kbpsで月額6000円は高いっしょ。
初期費用が3万円前後かかる上に解約時にも1万円取られるわけだし。
近いうちに値下げ(4千円台くらい)、もしくは1.5Mbps以上への増速がないと
全く魅力のない新規契約者の望めないサービスになってしまうよね。
- 14 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 21:52
- >>13
同感。
安定して1.5Mbpsでて4500円ならばっちりだと思う。
個人的には8000円ぐらいで10Mbpsのコースがあるとありがたい。
- 15 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 22:01
- >>12
これホント? 結構頑張ってる部類だねえ。いいなあ。
うちのCATVは256しか出ない・・・AYUNETって知らないよねえ・・・
それで5000円も取りよるのさあ
- 16 :乗り換え考え中@NetHOMEユーザ:2001/02/28(水) 22:20
- またメールサーバ重いよ。
コンテンツ充実???させる前にやる事あるだろう!!
- 17 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 22:39
- >>15
江戸川ケーブルは速くないよ・・・
この時間に計った速度はこんな感じ
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 23.95 秒
平均速度(バイト/秒) = 42 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 334 k bps
- 18 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 23:06
- >>17
そんなモンでしょ。朝方とかは秒間で50KB出るけどね。
他のトコはどうなんだろう。
今回の「移籍」にはかなり期待しているんだよねー。
料金とスピード考えたら、かなり頑張ってるよ。
ADSLの普及で価格・スピード競争も始まるだろうし。
- 19 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 23:12
- 江戸川区民だけど、無電柱地域とかやらで引けない地域が多いじゃん
それも人口が多い葛西で(笑)
ADSLはテレホータイムに計っても
データサイズ = 1 M バイト
受信時間 = 6.37 秒
平均速度(バイト/秒) = 157 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.256 M bps
- 20 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 23:16
- まあ、葛西広いし。
つーか引けない地域って何葛西の方?
オレ、ドンキの近くの中葛西在住者だけど引けた。
- 21 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 23:23
- >>20
西葛西っす
マンションは難しい言われた
東葛西は目の前までケーブルがぶら下がってるけど、工事出来ない言われた
一軒家と自営業だけど
- 22 :上流回線いいとこにしてくれ:2001/02/28(水) 23:51
- atHOMEのホームページ
http://www.jp.home.comって、海外にあるサーバーですかね?
ルートをトレースしたら、すごく近いような?
pingは+20msで、HOPS数が8。。。
ドメインCOMでも国内にあるのかな?
海外にサーバーがあって、この結果なら上流回線としていいかも!
そもそもホームページと上流回線のルートは別物かな?!w
- 23 :名無しさんに接続中…:2001/02/28(水) 23:58
- >>19
ADSLはめたですか?
- 24 :名無しさんに接続中…:2001/03/01(木) 00:19
- >>23
そうです東めたです
- 25 :名無しさんに接続中…:2001/03/01(木) 12:52
- 解約してめたにしようかな
- 26 :名無しさんに接続中…:2001/03/01(木) 23:30
- ガンバレage
- 27 :名無しさんに接続中…:2001/03/02(金) 06:43
- >>25
もーちょい様子見てもいいんじゃん?
キリないよ。これから速度の追っかけっこが
始まる気もするし。
- 28 :名無しさんに接続中…:2001/03/02(金) 07:23
- >>27
そーそー。
ADSLなんて使ってるとそのうち
「1.5MBbpsなんて糞な速度でCATVに対抗できるわけねえだろ!」
とか言われちゃうYo!
- 29 :横浜テレビ局の場合:2001/03/03(土) 16:00
- 江戸川と同様にPertner局でALLNETを利用していた横浜テレビ局も@NetHomeへ
移行することが決定し、新聞に加入者募集の折込チラシが入っていました。
江戸川と異なる点は、回線速度が下り1.5Mbpsに増速されることです。
上りについては、不明。尚、利用料金は据え置きです。
- 30 :名無しさんに接続中…:2001/03/03(土) 19:54
- いいなあ1.5Mですか。
江戸川も同じになってくれないかなあ。
- 31 :名無しさんに接続中…:2001/03/03(土) 21:34
- なにー、1.5Mだぁ〜!?ゆるせんっ!
それより、バックボーンが気になるところ。
今のところ155Mだけど、このままならいいんだが。。。
- 32 :29:2001/03/03(土) 23:16
- >>31
でも、横浜テレビ局のバックボーンは、今現在6Mですよ。(笑)
これも改良してもらわないと・・・。
- 33 :名無しさんに接続中…:2001/03/03(土) 23:25
- >>1
てめえ、よく平気で他人(サポセン)からのメールを全文、掲示板に載せるなあ。
ネチケット(死語)的にも問題あるし、人間として問題あると思うぜ。
- 34 :名無しさんに接続中…:2001/03/04(日) 00:24
- >>33
個人向けじゃないでしょ。
ここに書いてる奴じゃん。
http://www.edogawa.com/cable-tv/02_14.html
- 35 :名無しさんに接続中…:2001/03/04(日) 00:25
- >>32
当面4人しか全帯域使えないわけか(ワラ
- 36 :名無しさんに接続中…:2001/03/04(日) 13:42
- >>33
人間として問題あるのはてめえだ(w
・・・なんて判りやすい煽りはさておき、
768Kbpsって言う速度のソースはどこから??
@HomeのHPには具体的な回線速度がどこにも書いてない・・・
>>35
あくまで同時、同じ瞬間に、ね。
- 37 :名無しさんに接続中…:2001/03/04(日) 13:56
- よ、4人も同時に・・・。 (・Д・;)ハァハァ
- 38 :1:2001/03/04(日) 16:59
- >>33
「ネチケット(死語)」なんて激寒な事書いている方に、そんな事
言われたく有りません。公式発表文を掲載してるんで(ちゃんとリンク先を
見て下さいな)。個人向けなら掲載しないっての(苦笑)。
あんたタイタスと何か関係有る人?
>>36
768Kbpsという情報は、江戸川ケーブルからのDMで知ったモノです。
それによると上りは128Kbpsになります(現行100Kbps)。
メールボックスも5→10MBになる模様。
...という情報も33に言わせれば人間として問題有るのか(笑)。
- 39 :名無しさんに接続中…:2001/03/04(日) 17:06
- 横浜が1.5Mになった時に実測でどのぐらい出るかだなぁ。
バックボーン6Mってのが低すぎてピンと来ない...。
これじゃ現行の江戸川の方がよっぽど早いと錯覚しそう。
- 40 :名無しさんに接続中…:2001/03/04(日) 21:44
- 火災人はネットとかすんの!!藁ハァハァ
- 41 :名無しさんに接続中…:2001/03/04(日) 23:53
- >>40
そーゆーアンタはどこ在住?
23区外と見たが(ワラワラワラ
- 42 :名無しさんに接続中…:2001/03/05(月) 01:10
- 江戸川も1.5Mになんないかなー。
- 43 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 00:06
- http://www.rbbtoday.com/news/20010305/2952.html
横浜テレビ局は、ブロードバンドルータの使用を利用者責任で許可するようです。
- 44 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 09:48
- >>43
rbbtodayの記事って、個人からのタレコミ情報ですよね。
J-COMもサポート担当によっては「使っていいよ」と云うらしいから、
同程度のレベルの「許可」では。
- 45 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 20:59
- 江戸川区に引っ越すんだが・・・
CATVにするか、めたにするか、フレッツにするか・・・
CATVの今後の予定とかみえないんですかねぇ・・・
- 46 :名無しさんに接続中…:2001/03/06(火) 22:21
- TVの話だけどチャンネル増えるよていあるのかな?
FOXがないのはおかしいよ。
- 47 :名無しさんに接続中…:2001/03/08(木) 23:05
- >>46
BSデジタルはやるつもりらしいけど、その他はどうだろうねー。
ところで、FOXってナニ?
- 48 :名無しさんに接続中…:2001/03/10(土) 01:26
- >>47
なんか外国のドラマとか放送しているヤツだよ。
話題を戻すけど、せめて1Mは出るようにして欲しいなー。
じゃないとADSLにユーザ持ってかれるよ...。
正直、今の速度でも不満は無いんだけどネ。なんか気分的にくやしいよ。
- 49 :名無しさんに接続中…:2001/03/10(土) 12:02
- >>48
>なんか気分的にくやしいよ。
たしかに。くやしい。
- 50 :名無しさんに接続中…:2001/03/10(土) 22:36
- 東めたは、12-15日にかけて一部の局で、1.6Mbpsへ増速するそうです。
その中に、3月14日(ARESCOMモデム) 東江戸川局というのがありました。
http://www.rbbtoday.com/news/20010310/3010.html
- 51 :名無しさんに接続中…:2001/03/10(土) 22:55
- ど〜考えてもADSLに乗り換えた方が良いね…
768Kbpsへの嬉しくない増速も実施は夏頃とか言ってるし
- 52 :名無しさんに接続中…:2001/03/11(日) 16:00
- オレは気合いで江戸川ケーブル一本で行く。
家に穴開けちゃったし。
- 53 :名無しさんに接続中…:2001/03/12(月) 03:46
- >>51
実施は夏頃なんて、正式発表あった?
夏頃かもしれんっていう発言はどっかにあったけどさ。
- 54 :名無しさんに接続中…:2001/03/12(月) 06:43
- >>53
51じゃないけど。
江戸川CATVからのダイレクトメールで告知有ったよ。
- 55 :名無しさんに接続中…:2001/03/17(土) 22:29
- ホームページで正式に告知された。
768Kbpsで、ルーターの規制はないようだね。
- 56 :名無しさんに接続中…:2001/03/24(土) 20:25
- うち、江戸川ケーブル辞めて NTTのフレッツADSLにしたけど・・・。
DL 50k程度しか出ない。。。(死
どこをどうやっても、NTTのサポセン これ以上は勘弁してくれって。。。w
回線調整で速度伸びれば料金払うって方法もあるらしいが、納得いかないなぁ
だけど、UL速度は50k程度安定して出てるので江戸川ケーブルよか 良いかなって感じ。w
う〜ん、俺んちには、いつ、高速回線が来るのだろう。。。?
- 57 :名無しさんに接続中…:2001/04/01(日) 01:07
- age
- 58 :名無しさんに接続中…:2001/04/04(水) 18:50
- 今日、事前調査に来てもらったんだけど、4月1日から768kbpsになってるらしい。
営業のおっちゃんは「3Mまではいけるんですけどね。あっはっはー」って笑ってた。
だったら少なくとも1.5以上にしてほしいもんだ。
- 59 :名無しさんに接続中…:2001/04/04(水) 18:53
- ところでDCのブロードバンドアダプタって使えるの?
「今度から個別にID振るから、無理かも」って言われたんだけど。
- 60 :名無しさんに接続中…:2001/04/09(月) 21:53
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
------えどがわALLNET News---------------------------------------------
------------------------------------------------No.5 2001.4.9---------
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
移行のゴタゴタで配信サーバが使えるかどうか心配だったので、
しばらく配信を見合わせておりましたが、利用できることが確認できたので、
これから随時お知らせ等をさせていただきます。
----------------------------------------------------------------------
< ALLNETサービスについてのお知らせ >
えどがわALLNETのサービスが、えどがわ@NetHomeに変更されることは
すでにご承知いただいていると思いますが、具体的な移行時期の問合せが
大変多いので、ここで現状知り得る限りをお答えさせていただきます。
ALLNET契約者の@NetHomeへの移行作業に関しては、
現段階では4月中に通知され、
実際の移行作業は5月以降になるということしか分かっておりません。
移行作業は伝送路のノードごとに行われる予定ですので、全契約者が
同時に移行作業をするわけではありません。
地域を限定して順次移行していくかたちをとります。
そのスケジュールが現在出来上がっていない状態です。
ALLNETの契約が7月末日までということになっておりますが、
8月以降もしばらくはALLNETで接続することは可能です。
ただ8月以降については、いつ利用中止になるか分かりませんので、
連絡があり次第、早めに設定変更をしていただいた方がいいと思われます。
ALLNETのメールアカウントに関しては、メール転送が11月末まで行えます。
転送の設定はお客様自身でお願いいたします。
えどがわ@NetHomeのメールアドレス、ホームページのURLについてですが、
メールアドレス(5つまで)
********@edogawa.home.ne.jp
(********は任意で32文字まで)
プロバイダからの連絡専用メールアドレスが1つありますので、
都合6つメールアドレスが持てることになります。
ホームページアドレス(10MB)
http://members.edogawa.home.ne.jp/********/
********の部分はメールアカウントと同じになります。
メールアドレスが5つ取得できますので、ホームページの容量は最大で
10MB×5=50MB
となります。
現在分かっている情報は以上です。
----------------------------------------------------------------------
発行:江戸川ケーブルテレビ株式会社
- 61 :名無しさんに接続中…:2001/04/14(土) 00:56
- 移行は5月以降か...。
それまでに速度アップとか無いかなぁ。
- 62 :名無しさんに接続中…:2001/04/14(土) 15:00
- どうなる?江戸川区!!
- 63 :名無しさんに接続中…:2001/04/15(日) 13:10
- 結局江戸川ケーブルはどうなの?
- 64 :名無しさんに接続中…:2001/04/19(木) 00:56
- age
- 65 :名無しさんに接続中…:2001/04/19(木) 06:28
- とりあえず、申し込みの電話応対は最悪だったよ…。
もうやる気ないのかな?
- 66 :名無しさんに接続中…:2001/04/19(木) 08:28
- >>65
やる気だけはあるんじゃないかな・・・
最近、新聞広告で江戸川@Nethomeの広告をよく見かけるし。
まぁ俺は江戸川ケーブルからADSLに乗り換えちゃったから関係ないけどさ。
- 67 :名無しさんに接続中…:2001/04/19(木) 14:31
- フレッツADSLにしたけど、1.2Mは必ず出てるよ。
ADSL→光ってなリレーが一番いいような気がするけど・・・
ちなみに西葛西住人ですが。
- 68 :名無しさんに接続中…:2001/04/19(木) 21:25
- もうこうなったら意地。
向こう一年間は江戸川ケーブルで粘ってやる。
絶対、ADSL対策で更に速度アップする事を信じる。
中葛西住人です。
- 69 :名無しさんに接続中…:2001/04/19(木) 23:56
- >>68
それ正解。23区内は秋に光も始まるから
初期費用うかしたほうがトクでしょ。
- 70 :名無しさんに接続中…:2001/04/20(金) 07:33
- やっぱりADSL並のスピードまであげてくれないと寂しいよね。
ウチはアパートで光収束になってるから、今のところ他に選択肢がないし…。
- 71 :名無しさんに接続中…:2001/04/21(土) 01:22
- 江戸川ケーブルと同様にALLNETパートナーシップを利用している
CATV港南・横浜ケーブル・調布ケーブルの3社は1.5Mbpsに増速するのに
なんで江戸川ケーブルだけ768kbpsなんてケチくさい速度なんだろうなぁ。
あのJ-COMでさえ値下げ&増速するというのに・・・
- 72 :名無しさんに接続中…:2001/04/21(土) 03:40
- >>68
漏れも期待派。
っていうか、今でもISDNなんかに比べれば全然早いし、
急いでADLSにする必要も無いかなって感じかな。
もちろん、早くなってくれれば嬉しいことには違いない
わけだけど。
- 73 :768Kbpsになったら実効速度どのぐらいなるんだろ?:2001/04/21(土) 14:47
- やっとCATVvsADSLが始まったばかりだしね。
アットホームも江戸川CATVと契約した事を、かなり大きく
報じたワケだし、期待してもイイんじゃないかな?
- 74 :名無しさんに接続中…:2001/04/21(土) 15:52
- 期待するしかないよね。
- 75 :名無しさんに接続中…:2001/04/21(土) 21:18
- 1.5Mへの速度は、江戸川区内ADSLの普及度次第の様な気もする。
@Homeでの本格サービスも始まってないし、今ADSLにわざわざ
乗り換えるのは得策じゃないよ。
- 76 :名無しさんに接続中…:2001/04/22(日) 22:21
- がんばれ!江戸川区民!!
- 77 :moto:2001/04/22(日) 22:22
- ウンコいやウコンを混ぜると、より一層おいしくなります。
- 78 :江戸川CATVよりメール:2001/04/23(月) 23:45
- < ALLNETサービスについてのお知らせ(2)>
えどがわ@NetHomeへの移行作業に関しての御連絡をいたします。
5月中旬(5/12,13の予定)
移行作業のための資料発送(3点)
1.移行手順書
2.環境設定通知書(ALLNETの会員証にあたるもの)
3.接続ガイド&インストールCD-ROM
5月中旬(5/14の予定)〜7月31日
弊社で指定した地域ごとに順次お客様でインストール作業して頂きます
※いつから作業できるかは、資料発送前に再度メールでお知らせします。
指定された時期以前に作業されても設定できませんのご注意ください。
2001年7月末日までの期間中に移行されないと、ホームページの閲覧、
メールの送受信などの各種サービスのご利用ができなくなります。
メールアカウントに関しては、メール転送が11月末まで有効です。
転送の設定はお客様自身でお願いいたします。
(ALLNETユーザーコントロールパネルにて行えます)
----------------------------------------------------------------------
発行:江戸川ケーブルテレビ株式会社
http://www.edogawa.com/cable-tv/
- 79 :名無しさんに接続中…:2001/04/24(火) 23:42
- 最近23時過ぎると速度がかなり落ちません?
- 80 :名無しさんに接続中…:2001/04/25(水) 00:15
- >>79
極端には落ちてないとは思いますよ。
行っているサイトがテレホタイム重いってのも有るでしょうし。
- 81 :名無しさんに接続中…:2001/04/29(日) 01:33
- >80
サイトの問題かもしれませんね。
ありがとうございました。
- 82 :名無しさんに接続中…:2001/04/30(月) 00:03
- 大丈夫かな?
ADSL対策にがんばってほしいけど・・・・
江戸川区は最近犯罪も多いし・・・
- 83 :名無しさんに接続中…:2001/04/30(月) 14:17
- >>82
最近じゃなく、ずっと前から犯罪多かったよー。
特に葛西地区...。
でもADSL対策うんぬんと何も関係無い気が(笑)。
- 84 :名無しさんに接続中…:2001/05/02(水) 11:03
- でも賃貸じゃ無理っぽい、、、
- 85 :名無しさんに接続中…:2001/05/03(木) 13:48
- 松島はADSLはどうなんだろう?
やはりケーブルの方がいいかな?
- 86 :名無しさんに接続中…:2001/05/04(金) 18:39
- ageとくか!
- 87 :名無しさんに接続中…:2001/05/04(金) 18:44
- ┌─────────┐
│ キチガイmoto警報 |
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
- 88 :名無しさんに接続中…:2001/05/04(金) 18:44
- これらの値下げ全体について言えば、情報通信全体の需要を喚起していくことが日本の経済全体にとって非常に重要なことであるという見方があることから、われわれとしても需要開拓という意味での値下げにはかなり積極的に取り組んだ。その結果、かなり財務が苦しくなっているというのが現状であり、これを何とかしなくてはいけない。これから先もまだ値下げの話は出てくるであろうことから、東西地域会社のコストを下げて戦えるようにしなければいけない。東西地域会社の財務を良くするということは、グループ全体にとっても中心の課題になってきており、放っておくわけにはいかない。この問題は東西地域会社の問題だからと言って、東西地域会社の中だけで節約していても、とても対応できるものではない。東西地域会社としては拠点の削減や新規採用の凍結等の経営改善施策を一昨年の秋に打ちだし、それに取り組んでいる。東西地域会社としてできることはやっているが、ここまで来ると東西地域会社だけの努力でやるというのは無理だ。したがって、グループ全体として取り組まなければ仕方がないということであり、東西地域会社の人員を他の会社に移すというようなことを本気でやらないと対応できない。そういう意味で、東西地域会社の問題というのは、グループ全体の構造問題にもなってきている。3ヶ年経営計画の中での表現は、「東西地域会社の構造改革」という表現にしているが、それをサポートするためにグループ全体の構造改革が必要になってきており、この対応が非常に大きなものになってくると思う。東西地域会社では、多角的にコスト削減努力をする。投資額は将来のことも考えて大幅には削減できないが、それなりに抑制することにはなるだろうし、費用の削減にも取り組む。これからさらに努力はするけれども、その程度の話では済まないため、やはり人員を相当動かさなければいけなくなる。このような問題は、必ず大きな労働条件の議論になってきて、そういう議論を正面からとらえて、それでおそらくは万のオーダーの人間について検討しなければいけなくなると思う。そういうことは過去にやったことはないので、ここで独占時代から引きずってきた問題に立ち向かわなくてはいけない。したがって、この問題は労働組合と相当議論が出てくる話である。この問題は突き詰めると社員一人一人の生活の問題であり、なかなか難しい問題になる。今日は、「こういう性質の問題に取り組みます」ということは申し上げることはできるが、具体的な議論をすることは難しい。これから先いろいろな議論が進む過程で、公表できるものは公表していくというような手法をとらざるを得ない。(3ヶ年経営計画の中に)全てを書き出してしまうということは無理なので、その点はご容赦願いたい。4番目の課題は、今述べたようなことをやろうとすると、持株会社がかなり旗を振らなければいけないということだ。即ち、新しい商品を開発したり、その商品を売ったりするのはそれぞれのグループ会社が独立して行えばよいのだが、先ほど述べたように、こちらの会社から他の会社に人員を移すというような場合は、送り出す側で約束したことが、会社が変わっても、受け入れる側の方でちゃんと守らなければいけないので、当事者となる会社だけで取り組ませようとしても無理である。したがって、そういうことを本当に実行していこうとすれば、グループ運営の中で持株会社がそういう役目を背負わざるを得ないと思っている。また前述の光サービス会社の設立においても、グループのいろいろな会社から人材を集めて取り組まなければいけないという意味で、グループとしてまとまってある問題に対応していくということは、どうしても避けられない。持株会社方式によるグループ運営のメリットを積極的に生かしていかなければ、今言ったような問題は解決できないということを今回の計画の中では取り上げている、というのがこの4番目の課題である。持株会社方式によるグループ運営がどういうメリットがあるかということを並べているが、特にグループ全体で取り組むという観点から言えば、1番と3番と4番が重要である。再編成以来、これが2回目の3ヶ年経営計画になるが、既に世の中が相当変わってきており、新しく3ヶ年計画を作り直していくような格好にならざるを得ない。昨年言った内容を実行する努力をする一方で、今年の計画では昨年言ったことも含めて新しく整理し直したのが今回の3ヶ年経営計画だ。来年もまた今後1年間の変化を踏まえ、抜本的に見直さなければいけなくなるかもしれないが、それはこの時代の特徴でもあり仕方がないと思っている。少し長くなったが、今回の3ヶ年経営計画全体に関してまず申し上げた。
- 89 :名無しさんに接続中…:2001/05/05(土) 11:07
- ????????
- 90 :名無しさんに接続中…:2001/05/05(土) 12:33
- >>85
松島だったらADSLも余裕で出来ると思う。
区役所の近くにNTT有ったよね?
でもココはCATVにして欲しいなぁ。
- 91 :名無しさんに接続中…:2001/05/05(土) 14:04
- 結局CATVのメリットは?
- 92 :名無しさんに接続中…:2001/05/12(土) 02:15
- なんか、速くなってない?
- 93 :名無しさんに接続中…:2001/05/12(土) 02:41
- 768kbpsに増速したみたいだね。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=982471689&st=649&to=649&nofirst=true
- 94 :名無しさんに接続中…:2001/05/12(土) 14:03
- 測定サイト http://www.hinoki.sakura.ne.jp/~test1/
測定時刻 2001/05/12(土) 13:56:31
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 609.878kB
伝送時間 8.56秒
ホスト1 ocn 570kbps
ホスト2 ocn(2) 393kbps
ホスト3 WebARENA 653kbps
ホスト4 WebARENA(2) 557kbps
ホスト5 sakura 520kbps
推定スループット 71.2kB/s
推定スループット 570kbps
ホントだ。今まで推定スループットは40〜45kB/s、320〜360kbpsぐらいだったのに。
全く気付かなかったよ。
つーことは仮に1.5Mに増速しても、バカでかいファイル落とさない限りは
又気付かないって事か。
でも嬉しいねー。今月から移行も本格化するしねー。
- 95 :名無しさんに接続中…:2001/05/13(日) 19:40
- 記念にあげときましょう!!
- 96 :名無しさんに接続中…:2001/05/13(日) 20:16
- @NetHome移行書類が届きました
14日午前10時より移行OKです
- 97 :名無しさんに接続中…:2001/05/13(日) 22:23
- >>96
マジかよー。
まだ来てないよ。俺んトコ。
でも、移行ってどうやんの?
やっぱマシン名変えなきゃならないの?
- 98 :名無しさんに接続中…:2001/05/13(日) 23:46
- @NetHomeでは、お客様のコンピュターに対して「コンピューター名」とゆうお客様ごとに異なる設定値を発行し
この値に基づいて接続を許可しています。
ALLNETで使用されていた MACアドレスおよびPC情報登録は必要なくなります。
- 99 :名無しさんに接続中…:2001/05/15(火) 00:20
- age
- 100 :名無しさんに接続中…:2001/05/16(水) 14:11
- 移行通知まだきてないぞ
- 101 :名無しさんに接続中…:2001/05/16(水) 22:40
- >>100
俺は昨日来たよ。
郵便じゃなくて宅急便だから、もしかして不在通知とか入ってない?
- 102 :名無しさんに接続中…:2001/05/18(金) 01:54
- まだこない…
- 103 :名無しさんに接続中…:2001/05/18(金) 02:27
- 俺のところにも@NetHOMEへの移行キットは届いてないぞ。
まぁ、以前江戸川ケーブルから届いたメールでは地域ごとに
順次移行と書いてあったからそのうち届くんだとは思うが。
- 104 :名無しさんに接続中… :2001/05/18(金) 18:48
- 移行しましたが、なんか今一つだなあ。
確かに速度は速いですがメールの受信がね。
allnetから転送されていますがなんか不安です。
インターネットの接続から設定していますが、もう一度やってみよう!!
- 105 :名無しさんに接続中…:2001/05/20(日) 00:54
- age
- 106 :名無しさんに接続中…:2001/05/24(木) 22:43
- もう1回age
- 107 :名無しさんに接続中…:2001/05/24(木) 23:24
- フジクラのケーブルモデムを使用している方は、注意してください。
最近、電源部分でトラブルが多発しています。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=984375226&st=838&to=838&nofirst=true
- 108 :名無しさんに接続中…:2001/05/25(金) 04:37
- >>106
ageても、別に新しい話題もないからなー。
ってことで、sage。
2Mに増速とか、そんな明るい情報、なんかない?
- 109 :名無しさんに接続中…:2001/05/28(月) 11:03
- 話題ないなあ。
- 110 :名無しさん:2001/05/28(月) 19:06
- 春江町でADSL無理って言われちゃった・・・。
東京でそんな事あるのね。
ケーブルにすっかなぁ
- 111 :名無しさんに接続中…:2001/06/03(日) 03:13
- age
- 112 :名無しさんに接続中…:2001/06/04(月) 02:50
- FOXチャンネル放送しろ
- 113 :名無しさんに接続中…:2001/06/04(月) 21:19
- >>112
それは、ケーブルテレビ板で言ってくれ。
あー、明日から急に10メガに増速とか無いかなー。
- 114 :名無しさんに接続中…:2001/06/04(月) 23:42
- 実際@NetHome串、超遅くない?
一応、直接串アド+ポート直接入力で少し速くなるけど...。
- 115 :名無しさんに接続中…:2001/06/08(金) 23:51
- http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0607/jcom.htm
えどがわは対象なの?
- 116 :名無しさんに接続中…:2001/06/09(土) 00:00
- 足立も遅いよーーーー。゜(T^T)゜。
- 117 :名無しさんに接続中…:2001/06/09(土) 00:08
- >>115
J-COMと江戸川ケーブルは別会社だよ?
両社の共通点は同じ@NetHomeのサービスを利用してるって事だけ。
今回の増速は残念ながら対象外。
- 118 :名無しさんに接続中…:2001/06/09(土) 01:24
- >>117
115じゃないけど、一言。
まぁ、別会社なのは分かってるんだけど、同じ@NetHomeって事で、
期待できるかなと思いたいわけよ。
でも、江戸川ケーブルって、どういう分けか最初のアナウンスだけは
早いから、今回何もアナウンスが無いってことは、やっぱり何も無い
んだろうなー。
それより、半年前に発表したBSデジタルの話はどうなったんだろう?
- 119 :名無しさんに接続中…:2001/06/09(土) 22:57
- >>117
聞いたら増速の予定はあるらしいよ。
- 120 :名無しさんに接続中…:2001/06/10(日) 23:17
- age
- 121 :名無しさんに接続中…:2001/06/13(水) 20:41
- いつになったら増速発表するんだ?
今のままだと東京23区内のCATVで一番ダメなサービス内容だと思うんだけど。
- 122 :名無しさんに接続中…:2001/06/14(木) 11:03
- 引越し先がADSL不可だった・・・
とにかくがんばってくれ!>江戸川ケーブル
- 123 :名無しさんに接続中…:2001/06/15(金) 00:22
- なんか最近この時間帯重くない?!
- 124 :名無しさんに接続中…:2001/06/15(金) 01:06
- >>121
ちょっと調べてみたら、23区どころか、関東一ダメかも・・・
- 125 :名無しさんに接続中…:2001/06/18(月) 18:19
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/06/18(月) 18:07:53
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.17秒
ホスト1 WebARENA 720kbps
ホスト2 WebARENA(2) 610kbps
ホスト3 pos.to 500kbps
ホスト4 pos.to(2) 700kbps
推定スループット 87.3kB/s
推定スループット 700kbps
J-COMや横浜ケーブルと比べて半分以下の速度か…
今月中に増速発表がなかったらADSLに乗り換えだな、こりゃ。
- 126 :名無しさんに接続中…:2001/06/18(月) 19:14
- 何とかしてくれないかなあ?
本当にADSLに替えよう!!
江戸川ケーブルの人!考えてよ!!
まじめに!!!!!!!
- 127 :名無しさんに接続中:2001/06/18(月) 19:32
- 恐るべし@NETHOME
- 128 :名無しさんに接続中…:2001/06/19(火) 12:19
- まずいぞ!!
江戸川区!!
- 129 :名無しさんに接続中…:2001/06/19(火) 12:29
- || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| 江戸川C ∧_∧ いいですね。
|| は終りです \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 130 :名無しさんに接続中…:2001/06/19(火) 19:49
- 俺はyahooのADSLに乗り換えます。
さよなら江戸川ケーブル…
- 131 :名無しさんに接続中…:2001/06/19(火) 22:02
- ついに、猫さんたちにも見離されてしまったか・・・
ここらで、パーっと明るい情報でもリークしてくれないかねぇ。
でなきゃ、俺もYahooだ(藁
- 132 :名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 00:18
- YahooBB申し込んでしまった・・・
スマン、江戸川ケーブルテレビ。
サヨナラ、江戸川ケーブルテレビ。
君のことは忘れないよ・・・
- 133 :名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 00:30
- 俺も申し込みしてみたけど、
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/areack/
でチェックすると、葛西局はエリア外ですだと。
つくづく見離されてるのか…
- 134 :132:2001/06/20(水) 00:37
- >>133
げっ!マジっ!?
ガーン。ホントだ・・・
ゴメン、江戸川ケーブルテレビ。
これからも、よろしくNE!
- 135 :名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 00:38
- 俺の利用している小岩局もエリア対象外だったよ。
まぁ7月位には対象エリアも増えるとは思うけどね。
- 136 :名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 11:55
- age
- 137 :名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 19:11
- 江戸川区は千葉に移管された方がいいかも。
江戸川区民として悲しいよ!
ケーブルもヤフーもダメなんて。
- 138 :名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 22:47
- みんな焦るな!!
必ずウチらが笑う日は来るよ(たぶんたぶんたぶん)!!!
- 139 :名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 23:00
- 非公式板に7月1日から2Mbpsに増速という
情報があったけど本当かねぇ?
- 140 :名無しさんに接続中…:2001/06/20(水) 23:23
- これか...。
http://www2.neocity.to/treebbs/view.cgi?board=092/edogawa_catv&root=79&mode=tree&page=1
俺はこの情報を信じる。
信じたい。
- 141 :名無しさんに接続中…:2001/06/21(木) 22:05
- age
- 142 :名無しさんに接続中…:2001/06/21(木) 23:31
- まじめに考えよう!
- 143 :名無しさんに接続中…:2001/06/22(金) 21:50
- 江戸川ケーブルからメールが来たと思ったら、転送メール開始のお知らせかよ。
期待したのに・・・
- 144 :名無しさんに接続中…:2001/06/22(金) 21:53
- 転送メールだって・・・別にんなもんいらねぇ
- 145 :名無しさんに接続中…:2001/06/22(金) 23:39
- 転送メール?そんなお知らせウチには来てないよぉ...。
つーか今メールサーバ落ちてるし...。
- 146 :145:2001/06/23(土) 01:40
- メール来た来た。
おとといの日付で今頃来たよ。メールサーバ落ちてたのが原因かなぁ。
- 147 :名無しさんに接続中…:2001/06/23(土) 18:23
- age
- 148 :名無しさんに接続中…:2001/06/24(日) 03:10
- なんかさびしいスレになってるぞ
がんばれ 江戸川
- 149 :名無しさんに接続中…:2001/06/24(日) 21:20
- 盛り上げよう!
しかし江戸川区は犯罪は多いけどネットに対しては
遅いよねえ。
- 150 :名無しさんに接続中…:2001/06/24(日) 21:28
- >>149
犯罪は多いけどネットに対しては 遅いよねえ。
わけわかんねえぞ がんばれ!
- 151 :名無しさんに接続中…:2001/06/24(日) 22:56
- そういや、先週のアド街ック天国、葛西だったよねー?
ますます、関係ないか。
- 152 :名無しさんに接続中…:2001/06/25(月) 09:08
- 6000円も払っているんだから
10Mbps希望!
これ、見てくれてるのかなぁ〜
いい意味でびっくりさせてください。
- 153 :名無しさんに接続中…:2001/06/26(火) 23:53
- 俺は信じてるぞ、江戸川CATVを!!
この時点で増速の話か正式に無いのは、ウチらをジラしていると
思っていますぜ(一方的にネ)。
ADSLに浮気したヤツらを見返してくれ!!!
- 154 :名無しさんに接続中…:2001/06/26(火) 23:56
- 江戸川に何ができるってのよ・・・・
- 155 :名無しさんに接続中…:2001/06/27(水) 00:09
- 江戸川で屋形船
- 156 :三村:2001/06/27(水) 21:53
- 屋形船かよっ!!
- 157 :名無しさんに接続中…:2001/06/27(水) 22:57
- たーのーむーよー 江戸川ケーブル
うちの壁に穴まであけたんだからさー
- 158 :名無しさんに接続中…:2001/06/28(木) 19:59
- とにかく が・ん・ば・れ! わかったか!
- 159 :名無しさんに接続中…:2001/06/29(金) 00:19
- 今だ発表無し
あと一日か
- 160 :名無しさんに接続中…:2001/06/29(金) 00:20
- 江戸川に何ができるってのよ・・・・
- 161 :名無しさんに接続中…:2001/06/29(金) 02:49
- 江戸川に できることなど 何も無し 歌丸です。
- 162 :名無しさんに接続中…:2001/06/29(金) 06:23
- ちゃあざあ村に引っ越した方がいいかも? こんぺいで〜す!
- 163 :名無しさんに接続中…:2001/06/29(金) 15:21
- Bフレッツ登場! ブーローバンドなんてどうでもいい気がしてきた・・
江戸ケーについていこう 江戸川区に住んでるし・・
ローンも何十年も残ってるし・・・
今のままでもいいぞ 江戸川ケーブル。
20年前のキャプテンシステム 思い出した
- 164 :名無しさんに接続中…:2001/06/30(土) 00:41
- ルーター使ってパソコン二台接続できるの?
- 165 :名無しさんに接続中…:2001/06/30(土) 01:13
- >>164
できる。
- 166 :名無しさんに接続中…:2001/06/30(土) 01:15
- 江戸ケーだって・・・ダサすぎる・・・。
- 167 :名無しさんに接続中…:2001/06/30(土) 01:49
- ついに発表無しだったなぁ
江戸川以外の@HOME関連はみんな2Mか、同じ値段で
発表無いだけで7/1なったら勝手に速くなってるといいなぁ
- 168 :名無しさんに接続中…:2001/06/30(土) 02:47
- >>167
そう思いながら、毎日測定してます(w
- 169 :名無しさんに接続中…:2001/06/30(土) 15:43
- 速くなった?
- 170 :名無しさんに接続中…:2001/06/30(土) 22:02
- あげ
- 171 :名無しさんに接続中…:2001/06/30(土) 22:13
- >165
追加料金とられてしまうのですか?
- 172 :名無しさんに接続中…:2001/06/30(土) 22:35
- >>171
いいや。
- 173 :名無しさんに接続中…:2001/06/30(土) 22:36
- 他の掲示板で書き込みしたら「PROXY規制中」と出てしまいました。
これは江戸川ケーブルをやめろということですか?
- 174 :名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 00:47
- age
- 175 :名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 00:49
- 今計ってみたけど変わってない…
- 176 :名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 00:56
- やはり月曜日に期待しましょうよ。
- 177 :名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 01:13
- >>176
さびしい
- 178 :名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 01:27
- 「PROXY規制中」
- 179 :名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 06:37
- いいかげん、はっきりさせてくれないかなあ〜
ダメならダメって言ってくれないと・・・。
ここ見てるくせに、なんも言わないんだから・・・。
で?どうなの?(怒り気味)
- 180 :名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 11:23
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/01(日) 11:17:58
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.69秒
ホスト1 WebARENA 640kbps
ホスト2 WebARENA(2) 610kbps
ホスト3 pos.to 630kbps
ホスト4 pos.to(2) 680kbps
推定スループット 80.5kB/s
推定スループット 640kbps
地方のCATVにも余裕で負けるこの速度…
早くYahoo!BBに乗り換えてぇ!
- 181 :もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 14:54
- とりあえず
抗議のメールだ!
- 182 :名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 16:31
- このままでは本当にいけないよ。
地域をなめている江戸川ケーブルに抗議しましょう!!
- 183 :名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 16:31
- >>167
値段は違うよ。
- 184 :名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 18:55
- >>167
横浜テレビ局@NetHome ですが、2Mではなく、1.5Mです。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/01(日) 18:51:17
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 15.66秒
ホスト1 WebARENA 720kbps
ホスト2 WebARENA(2) 500kbps
ホスト3 pos.to 780kbps
ホスト4 pos.to(2) 740kbps
推定スループット 92.0kB/s
推定スループット 740kbps
でも、計測してもこんな感じです。(涙)
もちろん、ウイルスバスターの対応済で計測してます。
- 185 :名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 23:49
- どうにかならんか?!
江戸川!!
- 186 :名無しさんに接続中…:2001/07/01(日) 23:56
- つうか、ドメイン変えてくれ〜
江戸川にホームのある俺が悪いのか?あーあ
- 187 :名無しさんに接続中…:2001/07/02(月) 01:16
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/02(月) 01:15:13
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.23秒
ホスト1 WebARENA 690kbps
ホスト2 WebARENA(2) 660kbps
ホスト3 pos.to 740kbps
ホスト4 pos.to(2) 690kbps
推定スループット 86.5kB/s
推定スループット 690kbps
- 188 :名無しさんに接続中…:2001/07/02(月) 23:57
- 遅いというか重い!!
- 189 :名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 00:36
- >186
本当。友達にアドレス変更のメールしたら
ほとんど変なドメインと返事がきたよ。
長いし最悪!
- 190 :名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 02:42
- >>189
edogawa外して
xxxx@home.ne.jpだけでもメール届くよ。
だから、俺はそれで教えてる。
お試しあれ。
- 191 :YAHOO! BBから:2001/07/03(火) 04:50
-
サービス申込み手続きを開始できますってメール来ちゃったよ。
んー、悩むぜい・・・
- 192 :名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 05:11
- >>190
それで教えて後で痛い目に会わないかなあ
定着した頃 つかなくなるとか
- 193 :名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 07:46
- このままじゃPHSにも負けるんだね。
さみしいねぇ〜
- 194 :名無しさんに接続中…:2001/07/03(火) 09:29
- >192
どうだろう?
もし痛い目にあわなければそれがいいけど。
つかなくなる可能性とは?
- 195 :名無しさんに接続中…:2001/07/04(水) 01:03
- ageとくか!
- 196 :名無しさんに接続中…:2001/07/05(木) 07:46
- ごめんね。もういいよ。
ヤフーBB申し込みしたし・・・
頑張ってね。
あの、CATV接続初日のうれしさを忘れない・・・・・
・・・なんてね。(笑)
- 197 :名無しさんに接続中…:2001/07/05(木) 12:31
- 正直 これ以上の速さがどうこう言うつもりはない。
みんなも(江戸川の)上のコースにしようとは大多数の人は思わないでしょう?
金額の問題かというと必ずしもそれだけじゃない
問題は どうして他よりサービスが悪いんだ!江戸川ケーブル!
つーことだ
- 198 :名無しさんに接続中…:2001/07/05(木) 17:55
- やはり値段を下げてほしいよ。
この時代にケーブルだからという理由もないんだから。
江戸川ケーブルの社員の人はこのスレッド知ってるのかな?
ハアア〜〜〜
- 199 :名無しさんに接続中…:2001/07/06(金) 00:35
- age〜〜〜
- 200 :名無しさんに接続中…:2001/07/06(金) 21:46
- とりあえず200ゲットしておくか!
- 201 :名無しさんに接続中…:2001/07/07(土) 01:20
- やっぱり 速い方がいいな
今、映画の予告見て思った
ヤフーに移る人もこのスレを見捨てないで感想を聞かせて
- 202 :名無しさんに接続中…:2001/07/07(土) 11:32
- 本当、ヤフーに移ろうか迷っています。
- 203 :名無しさんに接続中…:2001/07/07(土) 11:34
- ヤフーの奴隷になれ裏切り者。
- 204 :名無しさんに接続中…:2001/07/07(土) 11:46
- >>203
かなりの人数が奴隷になると思われ
貧乏ご主人の江戸川ケーブルの奴隷よりはまし
- 205 :名無しさんに接続中…:2001/07/07(土) 12:27
- 俺は江戸川についていくぞ!!
だって壁に穴あけちゃったもん
- 206 :名無しさんに接続中…:2001/07/07(土) 20:00
- 今日、DCのブロードバンドアダプタが届いたからPSOつないでみたんだけど、
いきなりキャラロスト&別キャラでも通信エラー。
誰か、江戸川ケーブルで普通に遊べてる人いる?
- 207 :名無しさんに接続中…:2001/07/07(土) 22:46
- >>205
その穴、Bフレッツでも有線でも使えるじゃないですか。
>>206
BbAで普通に遊べてますよ>PSO,PSOv2
ルーターかましてますけどね。
- 208 :名無しさんに接続中…:2001/07/08(日) 12:45
- 江戸川と心中するか!
- 209 :非公式板からの話題だが:2001/07/08(日) 22:31
- 旧ALLNETのプレミアム契約者は今月末から
下り2Mbps上り256kbpsに増速らしいね。
ベーシックコースの下り2Mbpsへの増速も
予定されてるとか(時期未定)
- 210 :名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 03:00
- >>207
板違いって気もするけど、使用ルータ等の環境を教えて頂けませんか?
>>209
期待…していいものやら
- 211 :名無しさんに接続中…:2001/07/09(月) 09:06
- >>210
私が使っているのはOCCのSAR-7104です。マイナー(笑)。
DCのIPアドレスはDHCPで取得せずに固定で割り当てています。
あとはDNSやデフォルトゲートウェイの設定でいけるのでは?
詳しくはgoogleで「PSO BBA 設定」を指定して検索してみてください。
- 212 :速報!!:2001/07/10(火) 12:47
- << @NetHomeお客様各位 >>
平素は当インターネットサービスをご利用頂きまして、ありがとうございます。
この度、下記日程により、上流回線及び全加入者様の回線速度を変更致します。
加入者回線/下り(ダウンロード)768kbps → 2Mbps
変更日時:平成13年 7月25日(水) 午前4:00〜7:00
なお、上りの速度、ご利用料金等につきましては、現在と変更はございません。
当日は切替の工事のため、インターネットが暫く使えなくなる状況が発生しますが、
詳細につきましては「メンテナンス情報」及び、メールでもご案内さし上げますので、併せてご覧下さい。
- 213 :名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 18:22
- >212
こ、こ、こ、こ、これは江戸川ケーブルのこと?
信じていいの?
- 214 :名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 20:55
- >>213
まぁ、落ち着け。
@NetHomeの全加入者ってことは、当然江戸川の住民も入るとは思うが、
これが本当かどうかは分からんぞ。
今のところメールも来てないようだし、ウェブにも載ってないしな。
- 215 :名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 20:58
- >>212
?
ソース希望。
メンテ情報とか見てみたけど、確認出来なかったよ。
- 216 :名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 23:17
- >>212
ソースを希望します。
当方、横浜ですが>>214さんの考えからいえば、@NetHomeの全加入者には
江戸川のほかにも、横浜も含まれます。
気になる話題なので、情報源を教えていただけないでしょうか?
- 217 :名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 23:23
- ソースといってもブルドッグソースのHPはやめようね。
江戸川と横浜の住民はヤフーに申し込むかドキドキして
この情報の真意を待っているのだから!!
- 218 :名無しさんに接続中…:2001/07/10(火) 23:46
- 裏情報なのか、まるっきりネタなのかは解らないけど、
この手のネタはソースを出すべき。
本当に増速したら、すっごいドラマチックなスレになるよ、ココ。
- 219 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 00:51
- ネタマチックなレスではないでしょうか?
- 220 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 03:30
- 先日、江戸川ケーブルに電話で問い合わせましたが、
どうやら2MBになることは間違いないようですね。
ただ、時期的なことは「7月中になんとかしたい」
と言っていただけで、明言は避けていましたが。
- 221 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 03:37
- ↑
2MB→2Mbpsでした。すみません。
- 222 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 03:48
- 下りが増速したとしても、やっぱり上りは128のまま?
んー、それはつらいねー。
- 223 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 04:08
- ごめん 数字に疎いんだけど
ヤフーと比べて あと 今までと比べてどうなの?
- 224 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 04:16
- >>223
ここに書いてある一連の数字が分からないのでは、
増速しても違いは分からないと思われ。
- 225 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 04:37
- 仕事上、下りよりも上りの遅さをどうにかして欲しいんだけど…。
でも、下りだけとはいえ早くなるのは大歓迎!
ようやく都内ワーストCATVの汚名返上か!?
>211さん
ありがとうございました。無事に使えるようになりました。
ロスしたキャラは返ってきませんでしたが(泣)
- 226 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 09:03
- せめて足立や葛飾には勝ちたいね。
ヤフーは8Mbpsじゃなかったっけ?
まだ1/4ですね。
- 227 :223:2001/07/11(水) 10:16
- >>224
その程度の違いしかないつー事かな?
- 228 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 10:29
- >>227
全然ちげーよ。
- 229 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 10:31
- >>212
結局、ガセネタだったんですか?
- 230 :212:2001/07/11(水) 12:17
- すいません。ガセネタでした。
- 231 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 12:35
- おいおいおい!!
ガセネタだったで終わらすなよ!!
- 232 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 17:27
- それでもヤフーには勝てないんでしょ?
- 233 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 18:02
- >>232
江戸川ケーブルのような弱小CATVじゃ無理でしょ
東急やZAQなどの大手でも勝てるかどうか微妙なのに…
- 234 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 19:01
- なんだか最近、江戸川ケーブルの
黄色いだっさい軽自動車を良く見るんだよね。
正直ウザイ
- 235 :8月1日:2001/07/11(水) 20:14
- 今日午後、江戸川ケーブルに電話した処
8月1日に2Mにする予定という返事でした。
- 236 :名無しさんに接続中…:2001/07/11(水) 20:33
- >>235
信じていいんですね?喜んでいいんですね?(号泣)
- 237 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 06:31
- >>235
増速が本当だとしても、>>212ってどこから出てきたの?
- 238 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 12:27
- 私も電話で聞いてみましたが、増速は年末まで待って下さいとの事でした。
8/1じゃないのという話をしたら、否定されました。
- 239 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 13:46
- どうなってんだよ
- 240 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 14:10
- >>238は書き方からして、ネタっぽいけどね。
だからといって、8/1説が本当という保証もないけど。
- 241 :名無しさんに接続中:2001/07/12(木) 15:31
-
∧_∧
〃 \
X ノノハヘヽ)
|゚ハノ ^ ^ ノ| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人 ー' ノ j < カチューシャよりオマンコ♪
§/^^</ヽ>§ |
i|リL_i ヽノヽ \________
ヾ.| .|〉 /
|./\_____i
/ |
ヽ Y ノ
| | |
l l l
l l l
l .l l
l .l l
l .l l
.[ ̄~] ̄]
L____)_)
http://www1.freehost.ne.jp/~gikoneko/
http://homepage1.nifty.com/~xyz/favorite.htm
http://www.din.or.jp/~nelv/net/gazou/oki_seifu.htm
http://www.johoisland.com/~gacya/index.htm
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/4265/
http://www.ssi-n.com/~platinum/
http://www.bzchick.com/idolpark/
http://www.blue.b-city.net/~manomasa/moropics/index.html
http://www.kinet.or.jp/kamiyabe/pictures/age.jpg
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 242 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 16:39
- >>225
都内ワーストはOCVです。これだけは譲れません(藁
- 243 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 16:42
- >>242
OCVってどこよ?
- 244 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 16:44
- 疑問に思ったことはとりあえずGoogle使って検索くらいしろ、無能。
- 245 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 17:01
- >>243
http://www.o-c-v.com/
- 246 :243:2001/07/12(木) 17:07
- >>244
調べてみましたが、わかりませんでした。
お忙しいところ申し訳ありませんが、教えていただけませんでしょうか?
- 247 :244:2001/07/12(木) 17:17
- Googleで「OCV」って入れて検索したのか?あ?
一番上に出るだろうが。
- 248 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 17:18
- OCVって下り1.5Mbpsじゃないの?
ワーストって速度じゃなくてサービスのこと?
- 249 :242:2001/07/12(木) 17:22
- あら、OCVって一般的じゃなかったのね。すいません。
小田急 ケーブル ビジョン略してOCVです。
あのキャッシュサーバがある限りワースト一位は揺るぎません(藁
- 250 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 17:24
- 245に書いてあるのは関係ねーの?
- 251 :242:2001/07/12(木) 17:25
- 激しく板違いなのでsageです
〓〓小田急ケーブルテレビジョン3〓〓
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=989894167
一読していただければ。
- 252 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 17:31
- >>242
よく分からんが、見たところ江戸川より速いっぽいじゃん。
よって、ワーストの権利はやっぱり江戸川に(藁
- 253 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 17:50
- 速けりゃいいだけならJ-COMはかなり優秀なCATVネット業者になっちまうぞ(藁
- 254 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 17:53
- 江戸川には、その速さも無い・・・・
- 255 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 20:15
- 増速して2M以上になるのであれば、加入しようかと考えてます>江戸川ケーブル
現在、東めたを使ってて、速度は文句なしなんですけど、ネット電話(ririri phoneなど)が
使えないのが嫌で・・・ これ使うために常時接続にしたようなもんですから。
現在のベンチマークは↓のような結果です。
データサイズ =1 M バイト
受信時間 =7.098 秒
平均速度(バイト/秒) =141 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) =1.127 M bps
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
にて計測しました。
南葛西なので、葛西局から余裕で4Km以上あるはずなんですけど、
なぜかいたって好調です。
- 256 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 20:52
- >>255
東メタでネット電話が使えない理由ってなに?
理由如何によっては、江戸川でも使えないかもよ。
- 257 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 21:33
- >>256
ルータかましてるのでPC側でグローバルIPが取得出来ないのです。
(プライベートになってしまう)
ルータ設定変更ソフトなるものもあるけど、ネットワークの知識がそうとう
ないと使いこなせないので、設定いじれないも同然。本来は静的にして
ポートを開けられるはずなんですけどね。
同じ理由で、サーバ立てられないし・・・。
ということで、江戸川ケーブルテレビは意外と魅力的なんですが、速度だけ
不満なので、これさえ解消すれば乗り換えたい、というわけです。
インフラの寿命を考えても、ADSLと違ってある程度長期に使えるでしょうし。
- 258 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 22:47
- J-COMに買収された方が良いような気がする今日この頃…
- 259 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 23:05
- >>257
よくわからないけど、江戸川でもルーター使うとしたら
やはりローカルIPになってしまうと思うんだけど?
それとも、ADSLモデムが、ルータータイプのモデムだからってこと?
- 260 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 23:30
- メルコのAir Stationを使って無線LANをやりたいのですが、
2台接続という形になります。
2台同時に使う事はありませんが、江戸川ケーブルでそのような事出来ますか?
追加アドレス料金なんかとられるのかなあ?
遅いんだからそのくらい勘弁してほしいけどね。
- 261 :名無しさんに接続中…:2001/07/12(木) 23:35
- >>259
>それとも、ADSLモデムが、ルータータイプのモデムだからってこと?
そういうことです。
- 262 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 00:04
- >>260
ルーター使うんなら、可能です。
単なるハブとしての使用なら、無理だと思いますが。
ちなみに、江戸川ケーブルはルーター公認です。
- 263 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 00:11
- >>262
ありがとうございます。
ところでメルコのAir Stationはルーターになるの?
- 264 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 00:20
- >>263
さすがに、そこまではわかりません。
メルコのページに説明はありませんでしたか?
- 265 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 00:38
- >264
これです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wls-l11s-l/index.html
- 266 :名無しさんに接続中…:2001/07/13(金) 08:38
- ???
- 267 :名無しさんに接続中…:2001/07/14(土) 08:11
- >>263など
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=network&key=992100082
をよく読んで勉強されたほうが良いのでは?
- 268 :267:2001/07/14(土) 08:23
- 前スレの
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=network&key=972694339
から読んだほうがいいかも
- 269 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 01:52
- 267,268
ありがとうございます。
超初心者なもので、勉強になりました。
- 270 :名無しさんに接続中…:2001/07/15(日) 23:32
- 何かこの時間、重くないですか?
- 271 :名無しさんに接続中…:2001/07/16(月) 22:26
- age
- 272 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 07:53
- 休みの日、江戸川ケーブルテレビ号が走っていたけど
中に乗っていた二人は笑顔を絶やさず話をしてたよ。
よかったよかった。
この状況をぜ〜んぜん深刻に考えてなくって。(笑)
- 273 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 08:32
- __ __ __
|よし| ΛΛ |よし| ΛΛ |よし| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| 逝ってよし認定委員会 |
| |
\| |
- 274 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 13:34
- ┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 275 :名無しさんに接続中…:2001/07/17(火) 23:48
- 逝ってしまいたい江戸川区。
- 276 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 00:25
- ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
- 277 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 12:25
- ウオオオオオオオオオーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
- 278 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 22:03
- メールサーバメンテのメール来たよね。
その後の、
「また、8月にもさらなる安定化向上、パフォーマンス改善等を
目指して、新システムの導入に伴うメンテナンス作業を予定
しております。詳細につきましては、準備が整い次第お知ら
せいたします。」
ってのは増速工事って事で良いのかなぁ?(希望捨てず)
- 279 :名無しさんに接続中…:2001/07/18(水) 23:53
- 希望をもって江戸川ケーブルを待ってみよう!!
今に23区でNO.1になってやるぜ!
- 280 :関係者:2001/07/19(木) 10:32
- 2M増速は8月1日です。
とはいえ、北部地域では既に増速あちこちでかかっているんですけどね。
本一色とか、区役所のほうとか。
> 私も電話で聞いてみましたが、増速は年末まで待って下さいとの事でした。
> 8/1じゃないのという話をしたら、否定されました。
これはネタか、あるいはパートのおばちゃんが答えちゃったか。
- 281 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 10:46
- 希望を持ち続けることは大切ですね。
でも会社が腐ってるからどうでしょうね。
- 282 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 10:59
- >>281
おいおい、>>280がホントに関係者だったらどうするよ?
- 283 :関係者:2001/07/19(木) 11:19
- >>282 >>281
いや、まあ、ほんとに関係者なんですけどね。
質問あったらお受けします。
- 284 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 12:27
- >>283
それでは、お言葉に甘えて
1)下りについては、8月1日から最大2Mbpsということですが、
上りについてはどうでしょうか?
2)料金については、値下げの検討などなされているのでしょうか?
以上2点、よろしくです。
- 285 :関係者:2001/07/19(木) 13:05
- >>284
悲しいかな上りは128Kのままでしょう。
これは現時点での情報ですから、8月1日の段階での変更は
あるかもしれませんけれども。
料金についてはおそらくJCOM追従にならざるを得ない状態でしょう。
ただでさえ500円安いこともありますし。
もちろん検討しているのは事実ですが、ADSLと同じ土俵に乗る
つもりは毛頭なく、コンテンツやサービスで差別化するでしょう。
なんにしても、ある程度マニアな方やサーバーがどうの、という
客層はターゲットにしていないという位置付けでしょうね。きっと。
- 286 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 16:47
- サービスといいますと具体的にどんなことなんでしょうか?
今現在これといってサービスらしいサービスなんてないような気がします。
- 287 :名無しさんに接続中…:2001/07/19(木) 21:13
- 江戸川と同様にALLNETから@NetHomeへ移行した、横浜テレビ局を利用しております。
江戸川では8月1日から2Mへ増速とのことですが、横浜の増速の予定はあるのでしょうか?
関係者様、もしご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
- 288 :関係者:2001/07/19(木) 22:53
- >>286
サービスっていうのが、たぶん286氏にとっては無駄なものばかりだと思うんですよ。
@netと提携して、たとえば5つのメルアドがあるとか、@netのコンテンツ使えるとか、
ある程度わかっている人間なら不要なものばかりですもんねえ。
あとはCATVとの同時契約を安くする、とかその程度でしょう。関係者ですが期待していません。
>>287
横浜さんの増速についてはまだ聞いていませんね。残念ながら。
とはいえ、@netのバックボーンの整備はちゃくちゃくと2M対応に整備が
進んでいるとのことですので、基本的には社内決定ですぐにでも、
というレベルだとは思います。電話やメールで催促するのは効果的ですよ。
- 289 :関係者:2001/07/19(木) 23:00
- 結局、どんなサービスをしても「料金の安さ」と「スピードの速さ」という
二つにはどうしても勝てない部分があるんですよね。所詮江戸川区内の
人間だけしか加入できませんし、マンションなんかもかなり厳しい(HOMEPNAの計画は進んでいますが)
JCOMより500円安いとか、ルーター制限がないとか、それなりに努力はしていますけれどもね。
- 290 :1:2001/07/19(木) 23:14
- >関係者様へ
このスレッドを立てた者です。
最近悲観的な意見ばかりだったので、関係者様のコメントは
本当に皆、嬉しく思っています。
書き込み、誠に有り難うございます。
何だかんだ言っても、このスレッドが約半年間生き続けているという事は
江戸川CATVに、愛着が有るんでしょう(ADSLに対する意地も有りますし)。
考えてみれば512K→768K→2Mと、一年間で初期より4倍も増速する事に
なるんですね。
...それでは私も質問です(笑)。
増速のお知らせ(メール/HP告知)は、いつ頃になるのでしょうか。
来週あたりですか?
- 291 :マンション在住者:2001/07/19(木) 23:19
- 下りが2Mになるのは嬉しいが、上りもADSL並みの512Kbpsとは
言わないけどせめて倍の256Kbpsにはできないものかな。
仕事上、メールで画像を送る機会が多いので・・・。
(プレミアムは256Kbpsにするみたいなので可能だとは思うのだが)
今はADSLとケーブルの2本立てだけど、どうしたものか。
- 292 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 00:36
- >>291
なぜ、2本立て?教えて
- 293 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 00:39
- 2年位前まではどう考えても
今後、どんな流れでもケーブルなら大丈夫!と思ったんだけど・・
みんなも思わなかった?
将来的にもどうなんでしょう?
ケーブルTVよりもスカパーがいいのと同じかなあ?
- 294 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 00:49
- >>293
更に2年後には「ADSL?ああ、有ったねぇYahooBB(藁」とか
なってたりして。
まぁ実際に8月から2M出れば実使用上全く不満無いし、
本当に楽しみだね。
でも今じゃ、東急CATVが廃れて見えるんだもんねー。
怖い時代だ。
- 295 :マンション在住者:2001/07/20(金) 01:02
- >292
ADSLが開通した時点でケーブルは解約しようと思っていたんだけど
増速するという噂を聞いたのと、収容局から結構距離があるので
接続が時々切れたり安定しなかったから・・・。
- 296 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 02:59
- >>295
その金(ADSL代)でケーブルの上のコースにすると解決とかしないの?
- 297 :関係者:2001/07/20(金) 09:07
- >>290
まあ、皆さん愛着があるというのはいいことですし。
>>293のようにCATVよりスカパー、という意見があるとともに、
依然として、スカパーよりCATVがいいと言っているかたもいます。
そのあたり、うまくすみわけができればいいとは思うのですがね。
なお、増速の一般への告知でもっとも早いのはCATV用番組プログラムで
7/25にはCATV本社、およびCATV視聴者向けで配布開始されます。
続いて8/5には葛西南部地域への新聞折込がかかると思います。
ネット利用者に連絡は月内に行われると思いますが、わたしにはちょっと
わかりかねるので、いろいろ調査中です。
>>291
ALLNETのプレミアムはなくなってしまいましたが、
@Netのプレミアム級のコースはそろそろスタートするらしいです。
- 298 :1:2001/07/20(金) 11:30
- >>297=関係者様へ
回答有り難うございました。
私の家では、CATVとスカパーをダブルで使っています。
地上波のみCATVという形です。電波障害対策にはCATVが一番ですね。
ちなみに私は葛西在住なので、新聞折り込み含めて楽しみにしています。
- 299 :関係者:2001/07/20(金) 11:52
- >>298
追加情報です。2M増速に関して正式なアナウンスは
@NetHomeから7/24、25のいずれかに加入者にメールで通知が行きます。
また、8/5以降の撒きビラは新聞折込ではなく、ポスティング情報誌に折込になるようです。
- 300 :1:2001/07/20(金) 13:06
- >>299=関係者様へ
追加情報有り難うございます。
7/24&25はメールチェックしまくり日になりそうです。
メールサーバの不調とバッティングしなければ良いのですが(苦笑)。
- 301 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 13:17
- 楽しみだなぁ増速。
2Mになったら何しようかなぁ。
とりあえず1Mbpsストリーミングを見てみたい...。
- 302 :関係者:2001/07/20(金) 14:31
- >>300 >301
とはいえ。
いくつか実験をしているわけなのですが。
2M増速したものの、実際の速度は微妙です。
ちなみに私が現在つないでいるこのPCは
すでに増速が行われたえどがわの線なのですが、
スピードテストを行うと、以下の結果です。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 14:28:36
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.58秒
ホスト1 WebARENA 1.78Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.84Mbps
ホスト3 pos.to 1.97Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.95Mbps
推定スループット 243kB/s
推定スループット 1.95Mbps
ところがこれを別のPC(同じく2M増速地域)でやると…
- 303 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 14:55
- や、やると...?
単純に地域差が出るのですか?
どのぐらい差が付きそうですか?
- 304 :関係者:2001/07/20(金) 15:17
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 15:12:27
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 13.68秒
ホスト1 WebARENA 1.79Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.80Mbps
ホスト3 pos.to 1.44Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.65Mbps
推定スループット 224kB/s
推定スループット 1.79Mbps
こうなりました。あれ、そんなに遅くないか…
- 305 :関係者:2001/07/20(金) 16:47
- なお、上記のスペック差は江戸川区宇喜田町と江戸川区松江の差です。
あんまりないですねえ。以外だ…まあ、夜はまた結構違うでしょうけれども。
- 306 :287:2001/07/20(金) 17:59
- >>288
関係者さん、回答いただきありがとうございました。
横浜では法人向けに下り2M、上り256Kのサービスをしてますので、
様子を見て、増速について問い合わせしてみたいと思います。
余談ですが、当方(横浜テレビ局)は1.5Mですが、
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/20(金) 17:56:27
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 28.34秒
ホスト1 WebARENA 860kbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.16Mbps
ホスト3 pos.to 860kbps
ホスト4 pos.to(2) 860kbps
推定スループット 108kB/s
推定スループット 860kbps
という結果です。
我が家に来ていただいて調査してもらったのですが、
原因不明のままになってます。
(担当者の持ってきたパソコンでも同じような値だった)
これも地域差の一種なのでしょうかね?
- 307 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 19:14
- 地域差ですか...。怖い話だなあ。
宇喜田って北葛西付近でしたっけ。
松江は区の真ん中辺ですよね。
ひょっとして、葛西あたりを中心に離れれば離れるほど
遅くなるって事になるのでしょうか。
- 308 :関係者:2001/07/20(金) 19:37
- >>307
うーん。それは関係ないと思います。
えどがわCATVのヘッドエンド(放送・ネット設備)は松江にあるんです。
葛西には本社があるだけで、設備はなにもありません。
- 309 :関係者:2001/07/20(金) 21:17
- ちなみになんで松江にあるかっていうと、区の真中だから。
全区内に張り巡らせる場合、ちょうどいい。
- 310 :307:2001/07/20(金) 21:32
- >>308-309(関係者さんへ)
なるほど。丁寧なご説明、感謝します。
という事は、この地域差って何が原因なのでしょう?
ヘッドエンドが有る松江の方が少し遅いんですよね。
自分の感覚で言うと、速度で考えたら
松江>船堀・篠崎>葛西・小松川>臨海町・小岩
となってしまうと思ってたのですが...。
単純に距離は関係無いんですかね?CATVって。
- 311 :名無しさんに接続中…:2001/07/20(金) 22:39
- 関係者さん、ありがとう。
関係者さんの登場でこのスレが活気がでてきました。
- 312 :関係者:2001/07/20(金) 23:16
- 今日は仕事も休みだし。
ちゃんと情報提供していくのも関係者としては仕事でしょう。
とはいえ、あくまで個人レベルで聞いたり、たずねたり、噂だったりするわけで
信憑性が一般人よりは高い、というだけですので、間違いを言うときもありますので、
そこのところはご勘弁ください。あくまでも。はい。
>>310
地域差、というより施設の古さなのかもしれません。
松江や江戸川近辺は一番初めに開局したエリアですから、
どうしても同軸なんかが古かったりするわけですよ。
光とのハイブリッド化もあまり進んでいませんし。
ま、技術屋じゃないので、真実はわかりませんけれど。
- 313 :310:2001/07/21(土) 00:06
- >>312(関係者さんへ)
なるほど。勉強になりました。
仕事お休みなのに、本当に有り難うございます。
- 314 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 00:39
- 松島なんかはケーブルテレビは遅かったのですが、
葛飾に近く今ひとつ江戸川区の中ではさびしい地域だと思います。
ケーブルの速度やヤフーBBはどうなんでしょう。
BBの方は結構干渉されやすい地域なんでしょうね。
- 315 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 12:15
- ついさっき江戸川ケーブルからメールが届いたよ。
8月1日から下り2Mbpsに増速だってさ。
- 316 :超感激:2001/07/21(土) 12:21
- 来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た来たぁ!!!!
>なお8月1日より「えどがわ@NetHome」のダウンロード最大速度を2Mbps化します。
>この際にALLNETのままですとモデムの設定が変更されませんので
>@NetHomeサービスへの変更をお済ませ頂くよう重ねてお願いします。
>詳細については「インターネット環境設定通知書」記載の
>「連絡用メールアドレス」に後日配信致します。
やったぁぁぁぁぁぁ!!!
関係者さん、来ましたよメール!!!
- 317 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 12:28
- えどがわ@NetHome非公式Web
http://edogawa_catv.tripod.co.jp/
ここにも関係者さん登場、質問コーナー有ります。
関係者さん、お休みの中なのに有り難うございます。
- 318 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 12:55
- しかし喜怒哀楽の激しいスレだ(笑)
まぁ、焦ってフレッADSLとかに鞍替えしたヤツらは
今回の増速をどう思ってるんだろうな。
YahooBBは抜きにしてもね。
でも純粋に増速楽しみだなー。
- 319 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 16:28
- 私のところにもメールきました。
とりあえず江戸川ケーブルと一緒にやっていきます!
- 320 :名無しさんに接続中…:2001/07/21(土) 21:51
- きたな
- 321 :関係者:2001/07/21(土) 22:36
- >>315 >>316 >>317 >>318 >>319 >>320
連絡遅れましたが、今日からメール配信がスタートしたようです。
ネット関係者をつついた甲斐がありました。
- 322 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 00:34
- 関係者さん、江戸川ケーブルの救世主だ!!
- 323 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 01:35
- 絶望と歓喜を繰り返すスレだけど、今は幸せ一杯。
これで江戸川区も、立派に23区入りだ(涙)。
- 324 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 01:38
- >>323
夢は大きく、千葉県で一番を目指そうじゃないか!
- 325 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 01:43
- >>324
おいおい(苦笑)。
いやー、しかし8月からのスピードテストが楽しみですな。
- 326 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 01:47
- これでヤフーBBは当分おあずけだ!
でも8Mと2Mって結構差があるけど・・・・
- 327 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 01:54
- 関係者さんも言ってたけどさ、(http://edogawa_catv.tripod.co.jp/)
YBBは色々な部分が未確定で、比較にならない。
実速で3M〜6M出てるらしいけど、それは現時点での加入者数での
話だしね。
Yahooメールには興醒めだし。
俺は江戸川CATVで突っ走るよ。
ここまで来たら、もう追っかけっこ状態。
あちこち目移りしていたらキリが無い。
- 328 :関係者:2001/07/22(日) 02:00
- 夜更かししております。
兵庫の花火の事件はなんとも痛ましい。
江戸川花火大会もあることですし気をつけたいものです。
>>327
YahooBBに関しては、本当に未確認事項が多すぎ、
どういう対応をしたらいいものか、悩んでしまいます。
インターネットの担当者も、はっきりとした情報が少なく、
Yahooからのリリースもなく、噂話的に話題先行ですからね。
しかし、こんな私も自宅はADSLなんですけどね。
- 329 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 02:09
- >>328
こんばんわです、関係者さん。
えどがわ非公式でのご回答有り難うございました。@葛西中央通りです。
江戸川花火の観賞ボイント、思いっきり江戸川土手沿いですしね。
ホント他人事では無いです。
YahooBBは今の内が花だと思います。黒字転換する前に息切れしそう...。
マニアは食い付くにしても、一般の方達がこぞってプロパ移行するとは
思えないですしね。
でもADSL使用とは、衝撃的なカミングアウト(笑)。
自宅は江戸川区外だったりします?
- 330 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 13:18
- 江戸川区ってなんでケーブル局が2つあるのですか。
- 331 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 13:49
- えっ?
二つ有ったの!?
- 332 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 15:39
- 2つあります。
・江戸川ケーブルテレビ
・江戸川区CATV
- 333 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 16:15
- 本当だ...。
江戸川ケーブルテレビ → http://www.edogawa.com/cable-tv/
江戸川区CATV → http://www.nvstv.co.jp/etv.htm
ウチらが入っているのは江戸川ケーブルテレビの方か。
本気で知らなかったよ。サンクス。
- 334 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 18:40
- でも、江戸川CATVの方はBSデジタルやってる・・・
我らが江戸川ケーブルでもBSデジタルを行うという話しでしたが、
その辺どうなんでしょう?>関係者氏 (板違いスマソ)
- 335 :関係者:2001/07/22(日) 20:43
- >>330 >>331 >>332 >>333
そうなんですね。江戸川区には2つあって、江戸川ケーブルテレビと、江戸川区ケーブルテレビ。
江戸川区ケーブルテレビっていうのは正式名称は「財団法人東京ケーブルビジョン」
これは葛西南部地域でサービスを行っている財団法人で東京都とかが金を出しています。
江戸川区の葛西南部地域はなぜか電波障害の多い地域で、普通にアンテナを
立てただけでは地上波はゴーストがでて、まともに見れたもんじゃないんです。
そこで、この財団が入って、この地域の住宅に一世帯あたり1000円で
地上波を流す、というCATVサービスをやるようになったんです。
で、今まで葛西の南部地域は江戸川CATVは入れなかったんですが、
規制緩和で入れるようになって、それで7月1日から、葛西南部でサービスを
開始するようになったんです。
で、この名称が異様に似ている二社があるために、結構たいへん。
ちなみに江戸川区CATVのほうは江戸川ケーブルが参入してきたために、
今、営業部隊が「無料でやりますよ」なんてサービス拡充中。
- 336 :関係者:2001/07/22(日) 20:46
- なお、この江戸川区CATVはあくまで電波障害解消が目的のため、
多チャンネルサービスは非常に少ない。ただ安いけど。
ただ>>334さんが言われているように、BSデジタルあるんですよね。
アナログ変換されているので、ハイビジョンとか、データ放送とか
無意味になっちゃうけど、これが最大の強みかもしれません。
なお、江戸川ケーブルでのBSデジタルの予定はいまのところありません。
理由はあまりにもコンテンツが少ないため。
実際BSデジタルで帯域を使うなら、それこそFOXやJSKYスポーツ
なんかと入れたほうがよっぽどいいと思います。今のところ。
- 337 :関係者:2001/07/22(日) 20:48
- なお、葛西南部っていうのは
東葛西789丁目
南葛西123456丁目
臨海町34丁目
あたりのことです。
- 338 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 21:50
- ウチの地域障害出てます…
- 339 :名無しさんに接続中…:2001/07/22(日) 21:52
- 330です。
よくわかりました。
サンクス。
- 340 :名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 00:33
- 我が家は葛西南部ではありませんが、電波障害があるらしく
江戸川区でケーブルをひいてくれました。無料です。
今、江戸川ケーブルに加入しているので以前のケーブルはどうなったのでしょう?
ちなもに隣の家は障害はなくてケーブルひいてもらえなかったです。
- 341 :名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 12:02
- age
- 342 :名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 21:20
- 増速記念age。
- 343 :名無しさんに接続中…:2001/07/23(月) 22:46
- あと1週間!age
- 344 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 08:55
- 明日はメールサーバメンテナンス(午前3時から午前5時)age.
- 345 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 09:28
- なんか一体感有るよなあ
共に喜び共に悲しみ(江戸川ケーブルに そして江戸川に住んでる自分に・・)
- 346 :関係者:2001/07/24(火) 15:26
- >>340
それはおそらくビルとかの電波障害ですね。江戸川区がひいてくれた、という
ことですので、船堀の区民センターとかの電波障害でしょうかね。
例えば船堀の区民センターの電波障害対策は、江戸川ケーブルテレビがやって
いますので(篠崎の煙突とか、小松川線とか、いろんなマンションとか、区内のほとんど)
340さんの「以前のケーブル」も江戸川ケーブルテレビのですんで、
そのまま多チャンネル化しているだけだと思います。
江戸川区ケーブルテレビはあくまで「葛西南部地域の自然発生的電波障害」
だけのための対策財団ですので、ビル建設等原因者のはっきりした
電波障害の対策はしていないのではないかと思います。
簡単にいえばどこに住んでいても、1〜12chの地上波を受ける権利があるんです。
それを何らかの理由で遮断されたり、映りが悪くなったりした場合、
原因者はケーブルテレビをつないでやるなり、自分のところのビルの屋上アンテナから
分岐してやるなり、保障してやらにゃならん、と。
(大抵、面倒だし、その後の保守も考えてCATV局に依頼が来るんですけどね)
スレ違いなのでsage
- 347 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 17:44
- ありがとうございます。
さすが救世主様。
- 348 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 20:43
- メールサーバメンテナンスも2Mになる準備だと思うとがんばってください!
という気持ちになれます。
江戸川ケーブルについていきます!
- 349 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 21:26
- はじめ1を読んだ時、タイタス糾弾スレと思いきや
@NetHomeへの移行情報→ADSLに対しての反発・嫉妬→
J−COM増速への苛立ち→もう荒れるしか道は無さそうな時に
関係者さん登場→2Mへの増速発表・正式決定→皆、狂喜乱舞...。
ホント不思議なスレになったなぁ(笑)。
途中で解約者が出ていないっぽいのも驚き。
これが地元密着型の良い所か。
- 350 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 21:56
- 昔、9chで「エドワード」とかの番組の司会をしていた
おねーさんの情報求む、いつのまにか見かけなくなって・・(シクシク
- 351 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 22:57
- この誇らしげなローカル情報(増速正式告知)
http://www.edgwa1.kn.home.ne.jp/
いつもよりフォントもデカイし(笑)
- 352 :名無しさんに接続中…:2001/07/24(火) 23:53
- >>350
沢口さんはまだ出てるんじゃない?
他の人はもう見ないね。
フリーのアナだったのかな?
受け口の人が好きだったな。
- 353 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 08:35
- がんばれ!江戸川!
- 354 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 09:20
- せっかく2Mになるのなら
2Mじゃなくちゃみられない(みづらい)もの紹介して!
7月中に見て8月も見て違いを実感したい!
- 355 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 10:59
- 花火大会age
- 356 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 13:16
- >>350
ゆーこちゃんのことかな?
- 357 :350:2001/07/25(水) 13:51
- >>356
おおっ、有力情報(笑)
その人かも知れないです、是非フルネームをお願い。。
>>352
沢口さんと安藤さんの名前は覚えてるのに
一番好きだった人の名前が思い出せなくて・・
- 358 :356:2001/07/25(水) 16:30
- 金治さん
- 359 :350:2001/07/25(水) 17:20
- 多分そうです、かなじーさんです
>>356さん、ありがと喉の小骨が取れたみたいで安心して眠れます。
- 360 :352:2001/07/25(水) 19:53
- >>358
あー、俺が言っていたのもその人だ!!
350さんと好みが一緒って事か(笑)
江戸川良い店のレポーター変わっちゃったね。がっくり。
- 361 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 22:19
- >>360
そんなこと言うなよー。
このスレ見てるかもしれないよ?
- 362 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 23:37
- ◆ADSLサービス料金◆
事業者 最高速度 月額利用料
――――――――――――――――
NTT東西 1・5 3800円
ヤフーBB 8 2280円
ソネット 1・5 2980円
8 3280円
コジマ 1・5 3980円
TOKAI 1・5 3580円
(注)最高速度はメガビット毎秒。
月額利用料はモデム料金を含まず。
NTT東西はプロバイダー料金を含
まず。
いいのか? 俺たち
- 363 :名無しさんに接続中…:2001/07/25(水) 23:48
- ・・・・・・・・・。
- 364 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 00:01
- >>362
江戸川ケーブルの2Mbps(現状768kbps)で
月額6000円ってかなり割高な価格設定だよね。
月額4000円位なら文句はないんだけど・・・
- 365 :360:2001/07/26(木) 00:22
- >>361
ひょっとして関係者?
んー、もしそうだったら江戸川区民ンチャンネルファンクラブ開設
の許可きぼーん!
板違いスマソ!
- 366 :名無しさんに接続中…:2001/07/26(木) 08:51
- 今度は価格を下げてほしいと。
いろいろ注文がありますなあ。
関係者さんも書き込みしなくなっちゃうよ。
- 367 :関係者:2001/07/26(木) 10:52
- 料金は値下げの方向で検討はしていますが、
こればかりはやはり前述のとおり、JCOM追従になるでしょう。
小さい局はいかんせん発言力が…えどがわだけで独自でというわけにもいかず
@Home全体でどう動くかにかかっていますね。
- 368 :関係者:2001/07/26(木) 15:57
- >>358 >>359
あー、ちなみに金治さんは結婚退職です。
- 369 :名無しさん:2001/07/26(木) 16:21
- >>368
|| おーい、>>350が死んでるぞ!
∧||∧
( / ⌒ヽ
| | |
∪ / ノ
| ||
∪∪
- 370 :356:2001/07/26(木) 16:28
- その後お子さんをご出産されているはずです。
- 371 :350:2001/07/26(木) 20:59
- 死にません!
- 372 :360:2001/07/26(木) 23:38
- ぼくも死にましぇーん!
ちょっとショックだったけど(笑)
- 373 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 00:56
- 板ちゃうぞ!
- 374 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 02:02
- >>373
まぁ、いいじゃないの。
2M増速のお祭りみたいなもんだ。
- 375 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 17:25
- 祭りだ、祭り!
- 376 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 22:17
- モデムリブートしろってメールがきた〜よ
- 377 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 22:23
- 地元密着2M!
- 378 :名無しさんに接続中…:2001/07/27(金) 22:38
- 江戸川専門の@NetHome串が欲しいね。
今はJ-COMと共通の串だから
串を外さないと2chに書き込めないんだよね…
- 379 :関係者:2001/07/28(土) 00:01
- さて。
最後の週末がやってくるわけですが。
週明けにはプレスリリースも打ちます。まあ、このご時世ですから
2M程度だと、どこもさほど大きくは扱ってくれないかもしれませんが。
なお、正式に日取りが決定しました。8月1日、午前10時です。
- 380 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 01:12
- よっしゃー!
- 381 :名無しさんに接続中… :2001/07/28(土) 01:53
- この次は上り512kbpsだ!
- 382 :関係者:2001/07/28(土) 09:48
- >>381
…それはしばらく無理だと思う…
- 383 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 20:09
- プレスリリース後、@NetHomeの一般向けHPに
えどがわ増速がアナウンスされるんですか?
http://www.jp.home.com/
J−COMだけ告知されてるのが悔しくて(笑)。
- 384 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 20:31
- あの〜
昨日付けで、悪のinterQより江戸川CATVへ移行してきたのですが
なんだか盛り上がってるようなので
この移行はとりあえず失敗ではないということでヨロシイのでしょうか?
- 385 :名無しさんに接続中…:2001/07/28(土) 20:51
- >>384
ようこそ、えどがわ@NetHomeへ。
interQからなら、移行は大正解でしょう。
- 386 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 01:35
- age
- 387 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 13:28
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/29(日) 13:22:51
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 757.435kB
伝送時間 8.76秒
ホスト1 WebARENA 690kbps
ホスト2 WebARENA(2) 620kbps
ホスト3 pos.to 610kbps
ホスト4 pos.to(2) 700kbps
推定スループット 86.4kB/s
推定スループット 690kbps
増速前の数値を記録しておきます
- 388 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 15:29
- 江戸川の花火大会は増速の打ち上げだ!!
- 389 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 18:40
- 一年前迄はプロバ+電話代で1万以上かかってたんだよな。
しかも33.6kのモデム。それがもうすぐ2Mだもんなぁ・・・。
- 390 :名無しさんに接続中…:2001/07/29(日) 21:23
- J-COMが7月1日より2.0Mbpsに増速して凄く羨ましかったけど、
一ヶ月遅れてえどがわCATVも2.0Mbpsへ。
でもJ-COMが2.0Mbps発表した時程の驚きが無くなり「当たり前」
と言う雰囲気に驚くばかりです。
来年の今頃は何を求めてるのでしょうかね?
- 391 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 00:31
- 光ケーブル対策でしょう
- 392 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 03:31
- 扇千景当選age。
- 393 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 17:30
- ファイヤー!!
大仁田当選!
何で?!
- 394 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 17:31
- ドクター中松。。。。
- 395 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 22:33
- BizhTech News「アットホームと江戸川ケーブル、CATV最大速度を2Mbpsに」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/inet/136435
IMPRESS WATCH 「CATVインターネットの「えどがわ@NetHome」が下り2Mbpsに増速
」
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/07/30/edogawa.htm
遂にプレスリリース!!!
- 396 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 22:50
- すげぇ。
江戸川区がネットニュースに掲載されてるよ...(感涙)
- 397 :名無しさんに接続中…:2001/07/30(月) 23:01
- ここも追加。
ASCII24.com
「アットホームと江戸川ケーブルテレビ、“えどがわ@NetHome”の
下りを2Mbpsに高速化」
http://ascii24.com/news/i/net/article/2001/07/30/628356-000.html
- 398 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 12:10
- ageましょう!
- 399 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 14:37
- いよいよ明日age
- 400 :関係者:2001/07/31(火) 17:08
- さらに2箇所追加です。
http://www.rbbtoday.com/news/20010731/4317.html
http://www.zdnet.co.jp/broadband/rbb/0107/31/rbb_0731_01.html
ついに明日になりましたが、あくまで朝10時ですのでお忘れなく。
- 401 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 18:54
- Yahoo!BBが開通したけどこの程度しか速度でてないぞ(糞
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/07/31(火) 18:51:31
回線種類 ADSL
回線業者 Yahoo!BB
プロバイダ Yahoo!BB
データサイズ 538.52kB
伝送時間 5.80秒
ホスト1 WebARENA 740kbps
ホスト2 WebARENA(2) 750kbps
ホスト3 pos.to 600kbps
ホスト4 pos.to(2) 720kbps
推定スループット 92.8kB/s
推定スループット 740kbps
しばらくは江戸川ケーブルのお世話になりそうです…ハァ
- 402 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 19:00
- 私もageときます。
- 403 :関係者:2001/07/31(火) 19:59
- とはいうものの、これで明日朝10時のスピードテストで
めちゃくちゃ遅かったりなんかしたら、それこそ非難の嵐で
このスレにいる人みんながADSLとかに流れるんでしょうね。
そうなったら首くくります。きゅう。
そうならないようがんばります!
- 404 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 21:18
- 頑張って関係者さんっ!!
@HomeNetも正式にプレスリリース。
http://www.jp.home.com/contactus/press20.htm
明日は、江戸川ケーブルでインターネットサービスがスタートして
一周年なんですね。
めでたい事づくしage
- 405 :404:2001/07/31(火) 21:19
- しまった、@NetHomeだった(笑)。
興奮し過ぎた...。
- 406 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 21:34
- >401
こっち↓で測ればもっと数字は出るはず。
http://junkhunt.net/icsi/
@Homeと体感速度はどれ位違うの?
- 407 :401:2001/07/31(火) 21:46
- >>406
そっちで計っても遅いよ…
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/7/31 21:35:47
調査対象 : 43.226.251.*
--------------------------------------------------
1回目 : 260153 Byte 2.97 sec 87.59 kB/s 700 kbps
2回目 : 271700 Byte 3.24 sec 83.86 kB/s 670 kbps
3回目 : 260153 Byte 2.96 sec 87.89 kB/s 703 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 792006 Byte
合計伝送時間 : 9.17 sec
平均スループット : 690 kbps 86.37 kB/s
見た感じ、宅内の電話回線が経年劣化でかなり痛んでる模様。
多分それが速度の出ない原因じゃないかな…
MTU・RWIN調整・ノイズ対策を施してもこの程度。
ちなみに体感では今の江戸川@NetHomeと同等。
上りは600kbps弱出てるけどさ。
- 408 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 22:24
- >>406
下りと上りが殆ど変わらないねぇ・・・。
- 409 :408:2001/07/31(火) 22:25
- >>407
の間違え。スマソ
- 410 :名無しさんに接続中…:2001/07/31(火) 23:30
- 先日、江戸川ケーブルに加入しました。
7月から開局したばかりの葛西南部地域に住んでいるんですが、なんと、
工事費・初期費用すべて無料、しかも3ヶ月間は全チャンネル観られて
視聴料は月たったの1000円。即加入しました。
3ヶ月後の料金も、江戸川区CATVと同条件の番組契約なら月額1000円
でいいとのこと(但しBSデジタルとハイビジョンが映らない)。
今は東めたなのでネット契約はしなかったんですが、8月からの増速で
結果が著しく良ければ移行する予定です。
- 411 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 06:32
- 増速最終カウントダウンage
- 412 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 06:36
- 今日は氏ねクンの汚染をまぬがれたようです。
- 413 :速くナタヨ:2001/08/01(水) 09:52
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 09:50:42
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 13.73秒
ホスト1 WebARENA 1.56Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.55Mbps
ホスト3 pos.to 1.78Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.84Mbps
推定スループット 223kB/s
推定スループット 1.78Mbps
- 414 :413:2001/08/01(水) 10:04
- 実感として・・・
速い・・・速いです!
ダウンロードはもちろんのこと、重い画像が多いページでもほぼ一瞬で表示される。
去年えどがわ@ALLNET始めて以来の感動です!
- 415 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 10:36
- 速いのでage!
こりゃ快適だあ!有難う江戸川CATV!
- 416 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 10:52
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 10:51:01
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 13.08秒
ホスト1 WebARENA 1.86Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.83Mbps
ホスト3 pos.to 1.87Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.04Mbps
推定スループット 234kB/s
推定スループット 1.87Mbps
はや〜い
- 417 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 11:37
- ------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 124.43Kbps (15.18KB/sec)
転送データ容量: 200KB
転送時間: 13.1673秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2001年08月01日(水) 11時34分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
計測対象ホスト: *********-*.edgwa1.kn.home.ne.jp
-----------------------------------------------------
上りは相変わらず遅い…
- 418 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 11:40
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 11:37:42
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 538.52kB
伝送時間 6.11秒
ホスト1 WebARENA 600kbps
ホスト2 WebARENA(2) 700kbps
ホスト3 pos.to 690kbps
ホスト4 pos.to(2) 730kbps
推定スループット 88.1kB/s
推定スループット 700kbps
ケーブルモデム,リセット前
- 419 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 11:47
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 11:44:42
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 13.11秒
ホスト1 WebARENA 1.75Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.71Mbps
リセット後
ホスト3 pos.to 1.87Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.00Mbps
推定スループット 234kB/s
推定スループット 1.87Mbps
2M近く出てます。(´ー`)y-~~
- 420 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 11:56
- ■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/8/1 11:53:23
調査対象 : ce3156303-a.edgwa1.kn.home.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 260153 Byte 0.72 sec 361.32 kB/s 2890 kbps
2回目 : 268409 Byte 0.72 sec 372.79 kB/s 2982 kbps
3回目 : 268409 Byte 0.88 sec 305.01 kB/s 2440 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 796971 Byte
合計伝送時間 : 2.32 sec
平均スループット : 2748 kbps 343.52 kB/s
体感でもかなり速くなった気がする。(この時間だからかな)
- 421 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 12:13
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 12:07:47
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.28秒
ホスト1 WebARENA 1.98Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.99Mbps
ホスト3 pos.to 2.08Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.00Mbps
推定スループット 249kB/s
推定スループット 2.00Mbps
漏れもやってみた・・・ちょうど2M(ぉぉぉ
- 422 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 15:31
- 黄色い江戸川ケーブルテレビカーを見かけたよ。
やさしいまなざしを送ってしまったよ。。。
- 423 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 16:17
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 12:09:49
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.52秒
ホスト1 WebARENA 2.09Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.60Mbps
ホスト3 pos.to 1.96Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.89Mbps
推定スループット 245kB/s
推定スループット 1.96Mbps
速いですね〜。
やっと人並みになった。
- 424 :350:2001/08/01(水) 19:52
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 19:45:27
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 7.72秒
ホスト1 WebARENA 1.48Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.44Mbps
ホスト3 pos.to 1.49Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.50Mbps
推定スループット 187kB/s
推定スループット 1.49Mbps
串あり串無し、ルーター外したり色々やったけど
これが最高速・・・ちょびっと鬱だ
- 425 :中葛西:2001/08/01(水) 20:10
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 19:59:57
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.62秒
ホスト1 WebARENA 1.89Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.06Mbps
ホスト3 pos.to 1.94Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.85Mbps
推定スループット 243kB/s
推定スループット 1.94Mbps
ルーターかましてるけどこれだけ出たよ。
しあわせ〜
- 426 :俺も中葛西(ドンキ近く):2001/08/01(水) 21:28
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 21:21:32
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.52秒
ホスト1 WebARENA 1.69Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 2.07Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.96Mbps
推定スループット 245kB/s
推定スループット 1.96Mbps
メルコのルータ経由してコレ。
葛西ってケーブルの質が良いのかなぁ?
他の地区はどうなんだろ。しかし凄い。
関係者さん、最高ですよホント。
- 427 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 21:43
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 21:34:12
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 974.008kB
伝送時間 4.05秒
ホスト1 WebARENA 1.83Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.96Mbps
ホスト3 pos.to 1.88Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.93Mbps
推定スループット 241kB/s
推定スループット 1.93Mbps
子羊ルータを経由してます。
- 428 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 22:58
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 22:56:21
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 13.63秒
ホスト1 WebARENA 2.03Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.28Mbps
ホスト3 pos.to 1.80Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.32Mbps
推定スループット 225kB/s
推定スループット 1.80Mbps
- 429 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 23:17
- 映画の予告が待ち時間無しで見れる〜〜〜〜
- 430 :関係者:2001/08/01(水) 23:26
- みなさまどうにか快調のご様子。
ただ、一人 >>424 氏だけちと遅いようですが、
なんとかこれでADSL対策にはなったでしょう。
あとは上りですよね。がんばります。
- 431 :名無しさんに接続中…:2001/08/01(水) 23:43
- 定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/01(水) 23:37:58
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 14.32秒
ホスト1 WebARENA 1.73Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.46Mbps
ホスト3 pos.to 1.03Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.71Mbps
推定スループット 214kB/s
推定スループット 1.71Mbps
さすがにこの時間は、やや落ちるか。
...なーんて偉そうに、この速度出して言いたかったんだよねー(笑)。
- 432 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 00:11
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 00:09:52
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 1440.656kB
伝送時間 7.20秒
ホスト1 WebARENA 870kbps
ホスト2 WebARENA(2) 960kbps
ホスト3 pos.to 1.84Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.60Mbps
推定スループット 200kB/s
推定スループット 1.60Mbps
1Mbps以上出ると気分いいyo!
- 433 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 00:44
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 00:43:23
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 1764.257kB
伝送時間 7.15秒
ホスト1 WebARENA 2.05Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.85Mbps
ホスト3 pos.to 1.60Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.97Mbps
推定スループット 247kB/s
推定スループット 1.97Mbps
今日一日で何回テストしたことか・・・・
- 434 :432:2001/08/02(木) 00:45
- 因みに小岩地区
- 435 :433:2001/08/02(木) 00:46
- 432 × 433 ○
- 436 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 01:07
- >>433
確かにな(藁
カスピ海何十回見たことか。
- 437 :424@篠崎:2001/08/02(木) 05:24
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 05:16:35
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.44秒
ホスト1 WebARENA 2.03Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.97Mbps
ホスト3 pos.to 1.68Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.78Mbps
推定スループット 246kB/s
推定スループット 1.97Mbps
一人だけ遅かった原因はウイルスバスターでした・・・
疲れた、もう寝ます。
- 438 :北葛西:2001/08/02(木) 06:35
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 06:32:01
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.64秒
ホスト1 WebARENA 1.94Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.08Mbps
ホスト3 pos.to 1.87Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.81Mbps
推定スループット 242kB/s
推定スループット 1.94Mbps
大体1.91M〜1.97Mを推移。
誤差を考えても、限りなく2Mに近い値が出ますね。
大満足。
- 439 :関係者:2001/08/02(木) 09:44
- 昨晩は無事増速完了で、南砂の花火大会でのんびりビールをあけました。
1.97〜1.91での推移ということで、一安心。
- 440 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 13:29
- 関係者さんいろいろご苦労様。
ありがとうございました。
- 441 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 16:53
- ダウンロードの速いこと、速いこと!
- 442 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 16:54
- がんばれ荒川!
- 443 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 17:00
- 中州万歳!
- 444 :関係者:2001/08/02(木) 18:00
- えーっと、もしお時間ある方だけでいいんですけど。
スピードテストしたら、できれば地域名を書いていただけると嬉しいです(汗
松江2丁目、とかそんなかんじで。(2chでテストするなよといわれそうですが)
- 445 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 18:07
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 18:06:09
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.54秒
ホスト1 WebARENA 1.65Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.83Mbps
ホスト3 pos.to 2.00Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.95Mbps
推定スループット 244kB/s
推定スループット 1.95Mbps
北小岩4丁目です。
- 446 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:11
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 19:08:47
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.91秒
ホスト1 WebARENA 1.82Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.90Mbps
ホスト3 pos.to 1.55Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.11Mbps
推定スループット 237kB/s
推定スループット 1.90Mbps
上篠崎3丁目。。。
- 447 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 19:24
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 19:23:55
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 974.008kB
伝送時間 3.93秒
ホスト1 WebARENA 1.79Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.76Mbps
ホスト3 pos.to 2.08Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.98Mbps
推定スループット 248kB/s
推定スループット 1.98Mbps
東葛西2丁目でーっす。
- 448 :名無しさんに接続中…:2001/08/02(木) 20:39
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/02(木) 20:33:23
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.77秒
ホスト1 WebARENA 1.77Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.58Mbps
ホスト3 pos.to 1.92Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.94Mbps
推定スループット 240kB/s
推定スループット 1.92Mbps
中葛西1丁目です。
- 449 :445:2001/08/02(木) 20:45
- ■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/8/2 20:43:32
調査対象 : ce3156303-a.edgwa1.kn.home.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 257432 Byte 0.82 sec 313.94 kB/s 2511 kbps
2回目 : 261942 Byte 0.60 sec 436.57 kB/s 3492 kbps
3回目 : 267726 Byte 0.66 sec 405.65 kB/s 3245 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 787100 Byte
合計伝送時間 : 2.08 sec
平均スループット : 3027 kbps 378.41 kB/s
ここ(http://junkhunt.net/icsi/)だとこの位。
- 450 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 01:09
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 01:08:27
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.37秒
ホスト1 WebARENA 1.93Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.74Mbps
ホスト3 pos.to 1.98Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.01Mbps
推定スループット 248kB/s
推定スループット 1.98Mbps
南小岩です。
- 451 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 01:23
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 01:22:36
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.90秒
ホスト1 WebARENA 1.52Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.68Mbps
ホスト3 pos.to 1.90Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.03Mbps
推定スループット 237kB/s
推定スループット 1.90Mbps
江戸川5
- 452 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 05:01
- この時間だとこんな結果に・・・
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 05:00:07
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 11.64秒
ホスト1 WebARENA 2.10Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.94Mbps
ホスト3 pos.to 2.13Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.77Mbps
推定スループット 263kB/s
推定スループット 2.10Mbps
448さんとは別人の中葛西1丁目
- 453 :433:2001/08/03(金) 11:36
- >>452
超えたか・・・
- 454 : :2001/08/03(金) 12:14
- 前のメアドでまだ、メール届いてるけど7月いっぱいじゃなかった?
- 455 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 12:23
- allnetのメールアドレスは11月下旬までつかえるよ
話は変わるけど、モデムのActivityランプが点滅し続けてるよね。
今話題のCode Red?
- 456 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 13:05
- >>455
してるね。
俺もそれ気になってたんだよ。
なんだろうね?
- 457 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 20:16
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 20:15:18
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.50秒
ホスト1 WebARENA 1.85Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.69Mbps
ホスト3 pos.to 1.96Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.08Mbps
推定スループット 245kB/s
推定スループット 1.96Mbps
船堀5丁目。
- 458 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 22:50
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/03(金) 22:47:42
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 13.99秒
ホスト1 WebARENA 1.82Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.60Mbps
ホスト3 pos.to 1.71Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.75Mbps
推定スループット 219kB/s
推定スループット 1.75Mbps
松島3丁目
どうなんでしょう?
- 459 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 22:52
- プロバイダ板自治スレッドから来ましたが
23区スレがあるので、そちらでお願いします。
- 460 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 23:09
- >>459
なんで?
江戸川ケーブルの話してんだから、別にそっちに移る必要も無いと
思うんだけど。
他の区の人が江戸川区の話し聞いてもしかたないでしょ?
- 461 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 23:47
- >>455
>>456
ウチのモデムActivityランプ無い…
モデム何種類かあるの?
- 462 :名無しさんに接続中…:2001/08/03(金) 23:56
- >>461
上から4個目のDataと書いてあるランプのことだよ。
うちはこのモデムだけどみんな違うのか?
http://www.bnmux.co.jp/catalog/001_pcx1100_body.html
- 463 :456:2001/08/04(土) 00:10
- >>461
すまんすまん。
そう、>>462の言うようにDataランプの事。
俺のモデムも同じ東芝製だよ。
>関係者さん何かわかりますか?
- 464 :名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 01:13
- うちのもずっと点滅してるなぁ。
- 465 :名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 09:33
- CodeRedワームだと思うよ。きっと。
ぜったいいくつか感染しているやついるし。
そんでアクセスしにきてるんでしょ。
- 466 :名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 20:04
- age
- 467 :名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 20:11
- 花火大会開催中・・・ヘリコプター五月蝿い。
- 468 :名無しさんに接続中…:2001/08/04(土) 20:15
- >>458
無茶苦茶近所だなあ。
- 469 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 06:19
- ログとってるんだけどポート80すごい。
- 470 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 10:34
- 何もしてないのにアクセスランプが点滅しまくり。
ログには怪しげなIPアドレス&80ポートへのアクセスが。
- 471 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 10:59
- >>467-470
code red
- 472 : :2001/08/05(日) 11:47
- なにいってるの?やさーしく教えて!俺のもDATAピコピコしてるんだけど
- 473 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 11:58
- >>472
code red
- 474 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 20:07
- あげ
- 475 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 22:43
- 私のもDATAもピコピコしてます。
- 476 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 22:46
- >>475
CodeRed
- 477 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 23:18
- だからこのピコピコを、猿でも分るように
説明してくれーい(^^;
- 478 :名無しさんに接続中…:2001/08/05(日) 23:50
- >>477
IISってMSのサーバーソフトを使ってる人だけが感染するウィルス(ワーム)が
次の感染者を求めて、ランダムなIP(ここではあなたのPC)にアクセスしているのです!
- 479 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 00:04
- なんか、ピコピコが激しくなってきた気がするぞ。
ちなみにPCの電源切ってもピコピコしてる。
これもCodeRedのせい?
- 480 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 00:09
- >>479
>>ピコピコが激しくなってきた
感染者が増えれば、激しくなる。どうなるのかねぇ。
>>PCの電源切ってもピコピコ
ルータ使ってる?
- 481 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 00:14
- >>480
使ってないのさー。
だから、不思議。
- 482 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 01:13
- CATVの仕組みからすると、自分宛じゃなくてもパケットが
流れてるのが見えると思うので、直接皆さんのマシンに
CodeRedがやってきているわけじゃないと思います。
実際ポート80叩かれるのは、5分〜10分に1回程度、
本当にCodeRedだったのはそのうちの10回に1回くらいでしたよ。
ご近所がCodeRedに感染してて活発に活動してると
それが点滅になって見えるのかもしれませんね。
- 483 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 01:17
- >>482
なるほど
- 484 :482:2001/08/06(月) 03:37
- >>482 ですが、
どうも5分〜10分に1回ポート80叩きに来たやつのほとんどが
CodeRedだった可能性があります。
自作ツールの作りがタコでした。スマソ
- 485 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 04:14
- 俺もログ取ってるんだけど、確かに8/3ぐらいから急激に増えてきてる。
しかも、同時にポートスキャン掛けられてるようで、連続して500件ぐらい
ポートたたかれたりしている・・・。
と言ってる間にまた80が1件。
んー、こりゃ明日になったらさらにひどい状況になるのでは?
- 486 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 06:33
- >>484
CordRed であるのか、それ以外のものであるのか、どうすれば区別がつくの?
- 487 :482=484:2001/08/06(月) 06:48
- >>486
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/security/v03-1/index.html や
セキュリティ板にも書き込みがあるけど、ポート80に
GET /default.ida?NNNNNNNN… や
GET /default.ida?XXXXXXXXX… を送りつけてくればCodeRedです。
- 488 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 14:07
- うちもずっとすごい勢いで点滅してますね…。
具体的な実害と、対応策をご存じの方、教えて頂けませんか?
ちなみに、サーバは立ててません。
- 489 : :2001/08/06(月) 15:41
- ボート80ってどんな生き物なんですか?
やつは たたくんですか?
ガスマスクは必要ないですか?
- 490 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 19:06
- age
- 491 :名無しさんに接続中…:2001/08/06(月) 20:47
- @NetHomeの情報ページにも上がってるね。
http://www/common/info/
会員にメールで知らせるとかはしないのかな?
- 492 : :2001/08/07(火) 00:28
- 計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/08/07(火) 00:25:33
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 263.969kB
伝送時間 0.67秒
ホスト1 WebARENA 2.70Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 3.15Mbps
ホスト3 pos.to 1.46Mbps
ホスト4 pos.to(2) 3.39Mbps
推定スループット 394kB/s
推定スループット 3.15Mbps
最高速!!! この時間ですごい!
試しにこの直後、もう一度やってみたら
1.78に戻った。瞬間最大風速だったらしい。
東小岩
- 493 :名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 11:58
- ↑
ちょっと計測方法が誤ってるよ
- 494 :名無しさんに接続中…:2001/08/07(火) 18:28
- プロバイダをその他のプロバイダにしてみよう!
- 495 :名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 10:26
- age
- 496 :名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 11:53
- 暑いなあ。
- 497 :名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 13:21
- 今日は涼しいでしょう。
ところでどなかたウチの猫を見かけませんでしたか?(T_T)
あげついでに、訊ねてみたり。。。
- 498 :名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 13:39
- >>497
住んでるトコどこ?近場だったら探してみるよ。
特徴とか判らないと探せないけど...。
しかしCode Red凄いなぁ。試しにルータはずしたら
異常にノートンのファイアウォールが反応しまくり。
- 499 :497:2001/08/08(水) 14:51
- >>498
江戸川3丁目です〜。
茶トラでお腹と脚の先の方は白で、尻尾が短いのが特徴。
去勢済のオスで首輪してません。ちょっとヘンな顔です。
まさか、2階のベランダから飛び下りるとは。。トホホ。
それっぽいのを見かけましたらよろしくお願いします〜(T_T)
最近江戸川ケーブルに加入したのですが
メールの送信がよくエラーになってしまうんですけど
なにか関係があるんでしょうか?
それまでHi-Hoで繋いでたんですけどそんなエラーはなく
数十分や数時間後には通常どおりメールは送信可能になります。
それ以外特に不具合は無いのですが。
- 500 :498:2001/08/08(水) 19:56
- >>499
うー、出かけてました。返事遅れてゴメンナサイ。
江戸川3丁目かぁ。自分は中葛西一丁目(←なんかココのユーザ多いね)。
微妙に近そうだから、探してみるね。
後ね、メールの不具合は@NetHomeの特徴と言うか(笑)
http://www.home.ne.jp/memberservices/content/info/problem.html
↑ココ参照。
これでも改善された方なんだけどね。
- 501 :名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 20:46
- スレッドとは関係ないかも知れませんが。。
CodeRedの亜種に感染するとトロイの木馬を置いていきます。
自分のマシンが感染するケースの最悪のパターン
自分のマシンが感染
→他のマシンを攻撃
→他のマシンのログにIPが残る
→悪意のあるユーザにトロイの木馬に感染している可能性のあるマシンのIPが
分かってしまう。
→他のマシンから自分マシンを操作、情報を抽出される
Windows2000かNT4.0でIISをインストールしていたら注意
ハードディスクにroot.exeがあったら最悪
- 502 :名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 21:01
- >>500
御親切に有難うございます〜♪
メールのちょっとした不具合程度は気にしない事にします。
interQのメールが送れませんよかずっとマシです(^^;
猫…これからまた探しに逝ってきます。
- 503 :名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 21:12
- 茶色ではなかったような気がしますが、浦安橋の上で子猫が轢かれて
いました。千葉方面行きの、歩道寄りです。
- 504 :名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 21:39
- >>503
そういう事は言わない様に。
>>497の気持ちを察してあげて下さい。
- 505 :名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 22:19
- 504氏に激しく同意。その子猫が・・・と思ったの? >>503
去勢してるんだから子猫のわけないじゃん。
無神経すぎるよ。>>497氏に謝れ。
- 506 :名無しさんに接続中…:2001/08/08(水) 23:23
- ごめん…
- 507 : :2001/08/09(木) 00:06
- >>501
で、DATAがピコピコいってる我々はどうすればいいのでしょう?
おひえて おひえて
- 508 :名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 00:59
- >>507
A案:モデムの電源を落とす。
B案:ケーブルをちょん切る。
C案:その点滅に負けないくらい、パケットを送出する。
D案:オプションを2つ付けてやられたら、次の自機が現れる前に
1コンで右右左左上右下左と入力し、
2コンのマイクのボリュームを最大にして「オップション」と大声で叫ぶ
- 509 :506:2001/08/09(木) 09:48
- 今朝また見てきたんですが、茶とグレーな猫でした。
尻尾は短く、先までグレー色。
白があったかどうかは見えませんでした。
子猫というか体つきが小さめ。
悪気はありませんでした。少しの情報でもあればと思って…。すみません。
- 510 :497:2001/08/09(木) 10:36
- 猫見つかりました〜!
保護の際、おびえて暴れてワタシの方が血まみれですが。。
板違いな事を書き込んだ私が悪いので、お騒がせいたしました(^^;
- 511 :猫大好き:2001/08/09(木) 10:47
- 猫、見つかってよかったね。
- 512 :中里喜一:2001/08/09(木) 11:39
- 猫が寝こんだ
- 513 :名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 11:44
- >>512
名前ワラタ
- 514 : :2001/08/09(木) 11:55
- >>508
D案 やってみました。
「オップション」
大きく叫んだんですがまだ、ピコピコしています。
- 515 :名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 12:05
- >>514
B案の方が、確実だYO!
- 516 :名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 13:21
- ここのスレ楽しそうでいいですね。江戸川区民です。
- 517 :名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 20:14
- 中田の試合がビデオオンデマンドで見れるらしいけどどうなの?
- 518 :498:2001/08/09(木) 21:32
- >>510
良かったねー、本当に良かった。
ウチも犬飼ってるから他人事じゃなくて...。
仕事の都合で、ちゃんと探しに行けなかったんだけど
今日三角方面とか自転車でウロウロしつつ探してたんだ。
確かに板違いかも知れないけど、こういう話も出来るのが
他のスレと違うトコ。気にしないで。
これからも互いに愛猫(犬)を大事にしようね!
- 519 :名無しさんに接続中…:2001/08/09(木) 21:47
- >>517
これだね↓
ttp://www.wowow.co.jp/special/uefa_parma/contents2.html
こういうトコに江戸川ケーブルの名が堂々と(涙)。
300Kbpsが最高画質なんだけど、もっと上の速度で配信して欲しかった。
でも面白い試みだね。画質も悪くないし。
ちなみにWindows Media Player7.1必要。
- 520 :名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 01:18
- >>507
508さんのAとBは有効ですが、、CとDは、、
WindowsとIISで感染するパターンでない場合は攻撃されるだけなので無視すれば
いいと思います。
より安全に防ぐには80ポートを攻撃してくるのでプロキシサーバを立ててプロキシ
サーバとの間を別ポートで通信すればと思います。
#少し自信がありません。
私はIISを入れていないので調べていませんが、ノートンのホームページで感染の
チェックが行えるようです。考えたくないですが、8/20から2次攻撃が開始される
可能性があるので感染していた場合はOSから再インストールしたほうがいいようで
す。
- 521 :名無しさんに接続中…:2001/08/10(金) 21:37
- モデムが心配だよ。
ここ一週間以上、ずーっとピコピコしてるし。
壊れないモノなのかなぁ。
- 522 :名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 01:17
- ランプの点灯で壊れたらモデムのハードの問題なので文句言えるかも、、
すいません。私のせいで話がずれてしまった気がする、、
私は江戸川区ケーブルテレビを使っています。(使わされている??)
来年の頭くらいからインターネットが始まるようなので参考にスレッドを
見にきました。
もし、迷惑をかけていたら申し訳ありません。
- 523 :名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 02:07
- >>522
えーと、南葛西方面をカバーしている方のCATVですよね。
とうとうネット始まるんですか!
区内でライバルが生まれるのですね(笑)。
迷惑なんか全然掛けてませんよ!!
- 524 :名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 07:18
- >>522
私も現在、江戸川区CATVです。で、最近江戸川ケーブルテレビを
申し込み、現在乗り換え待ちです。
江戸川区CATVだと、一世帯あたりの月額ではなく、アンテナ端子の
数だけ料金がかかるので、家の構造によってはかなり割高になります。
(仮に、4部屋あって、4端子あると、月額4000円かかってしまう)
- 525 :510:2001/08/11(土) 12:03
- >>511
>>518
有難うございました〜。江戸川区の人ばかりだと思ったら
つい、カキコんでしまいました(^^; 江戸川区民でヨカッタです〜。
- 526 :名無しさんに接続中…:2001/08/11(土) 22:24
- あげよう!
- 527 : :2001/08/12(日) 01:55
- 2Mになり みんな落ち着いてしまった模様
- 528 :18才の芸能人:2001/08/12(日) 01:55
- ◆綺麗なおねぇさんは好きですか?◆
http://www.futomomo.com/netidol/sister/megu/
◆アイドル画像秘宝館◆
http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/
78gfgdfgdfd
- 529 :名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 02:11
- >>527
上り速度は置いといて、とりあえず不満は無いからねー。
528みたいなコピペ野郎も出てくることだし。
みんな多幸症ぎみなんだよ(藁
- 530 :名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 03:07
- 幸せすぎてコワイってなー
- 531 :名無しさんに接続中…:2001/08/12(日) 08:28
- こっそり鯖立てるために、出来れば上りも2Mになってほしいなー。
- 532 :497:2001/08/12(日) 17:21
- なんだか、メール送信も調子がいいです〜♪
- 533 :名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 06:31
- age
- 534 :名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 16:22
- さがってるよ〜
- 535 :名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 20:44
- よし!あげとくぞ!!
あとは、頼む!!!!
- 536 : :2001/08/13(月) 22:39
- なんかみんな幸せそうだね
- 537 :名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 23:15
- 江戸川区の某地域のヤフーBBは3Mだそうです。
ADSLだと1Mだそうです。
ケーブルは2弱。
どれがお得?
- 538 : :2001/08/13(月) 23:34
- お得じゃないのがどれかはわかります。
一番高いんだもん!!!!
- 539 :名無しさんに接続中…:2001/08/13(月) 23:48
- 不思議とYahooとか乗り換える気が起きないんだよなぁ。
他のえどがわユーザは、2Mに増速した後も
「ADSLにしようかなー」とか思います?
- 540 :名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 00:16
- まあ、ADSLよりCATVの方が将来性あるしね。
- 541 :名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 00:17
- たのむ上りも512位まであげてくれ
- 542 : :2001/08/14(火) 00:26
- ケーブルは解約じゃなくて一旦休みとか出来んのかな?
- 543 :元allnet:2001/08/14(火) 00:34
- NTTコミュニケーションズに移行してくれて良かったよ。
- 544 :名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 02:17
- のぼりで見て
ADSLの方が良さそうな、、、
- 545 :名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 02:19
- バックはY!BBらしいよ
- 546 :名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 06:35
- 乗り替える気は無し。
もうキリが無いし、不満も無いしね。
確かに上りは遅いけど、そんな不便とは感じない。
- 547 :関係者:2001/08/14(火) 09:24
- ひさびさです。関係者です。
最近ちょっと乱れてまいりましたね。500超えたあたりから、なんだか
純粋にえどがわユーザー以外も増えてきたかんじですよ。
あとは上りと値段だ!というかたが多いですね。このへんは内部的にも
やはり危機感は感じているんですよね。いかんせん中小企業ですから
ソフトバンクやソニー、なんてとこにくらべりゃ体力ありませんし、
ADSLが軒並み4000円、3000円、2000円と値下げしてもついていけません。
(値下げ合戦に巻き込まれて倒産するよかいいとは思いますけども)
値段に関しては9月には500円くらいのレベルでまず値下げがあると思います。
これはJCOMが最初にやるでしょうから、えどがわも追随するんじゃないでしょうか。
あとはケーブルモデムのレンタル料500円の100円レベルでの値下げ、
現時点ではそんなとこでしょうねえ。今のところ、Yahoo!もあまり脅威にはなっていませんし
ADSLも結構苦戦しているようです。やはり乗り換えっていうのはかなりの労力を
必要としますから、値段次第ですね。ほんとに。
- 548 :関係者:2001/08/14(火) 09:26
- >>542
確かできたような気がします。
電話して、江戸川CATVに直接聞いてみてくださいな。
- 549 :542:2001/08/14(火) 11:57
- >>548
レス ありがとうございます。
もし、このスレに関係者さんがいなかったら
2Mになった後でも 大分 雰囲気が違ってたんじゃないかな?
このスレ
- 550 :名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 13:52
- そうそう、関係者さんがいなかったらこのスレだけでなく、
江戸川ケーブル自体が逝ってるよ。
関係者さんに感謝、感謝。
値下げも検討ということで江戸川ケーブルについていきます。
- 551 :名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 17:39
- 同意あげ
- 552 :名無しさんに接続中…:2001/08/14(火) 22:40
- テレホ前にage
- 553 :名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 00:10
- なんだか、文字化け一杯のメールが@NetHomeから来てるんだけど、
もしかして俺だけ?
- 554 :名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 00:21
- いつ?
俺のところには何もきてないよ。
- 555 :名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 01:18
- >>553
あたりだ ハワイ旅行
- 556 :553:2001/08/15(水) 01:39
- 14日の22:35頃に来た、懸賞付きユーザアンケートのご案内とかってやつ。
なぜか、タイトルだけは化けてない(藁
- 557 :名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 10:49
- >>556
うちは、タイトルが化けてて中身は平気だった。
- 558 :名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 11:18
- うちにきたアンケートメールは件名も本文も文字化けしてなかったよ。
肝心のアンケートにはこう答えておいた。
「コンテンツは全く見たことがありません」
「ADSLと比べて月額料金が高いです。ADSLに乗り換え検討中」
「512kbps程度までの上り速度の増速を希望」
- 559 :名無しさんに接続中… :2001/08/15(水) 12:08
- まだ来ない!!
- 560 :名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 15:11
- うちも来た。
「やはり値段改定を希望!」と書きました。
- 561 :...:2001/08/15(水) 15:23
- >>文字化けな人
メーラーだな...
>>559
連絡用メールアドレスに...
- 562 :名無しさんに接続中…:2001/08/15(水) 22:53
- そういえば昔ALLNET時代に、江戸川ケーブルから
何回かメール来てたよね。
「えどがわALLNET News」ってヤツで。
丁度、移行先がなかなか決まらない時に、↓
> 冒頭で今後のインターネットサービスについての告知がなされていますが、
>私個人としては何も言うことはありません。私に新規接続先について決定権が
>あるわけではないので、ただただユーザーにとって一番都合がいい選択をして
>くれることを願うのみです。あくまでも予定ですが、年内に新規接続先を決定
>・告知し、来年春頃移行する計画です。私が知りうる最大限の情報は以上で
>す。
なんかホッとするメールだったなー。
- 563 :名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 06:33
- 朝一発age
- 564 :文字化けな人:2001/08/16(木) 06:40
- メールソフトはDatulaを利用しています。
- 565 :名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 08:48
- 会社でage
- 566 :名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 11:36
- お昼休みにage
- 567 :名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 16:11
- 帰社したのでage
- 568 :名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 22:32
- 寝る前にage
- 569 :名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 23:51
- 江戸川区民でアナログだけどage
- 570 :名無しさんに接続中…:2001/08/16(木) 23:51
- 今日は盛り上がらなかったですね。
では、また明日。
age
- 571 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 00:08
- 日が変わったのでage
- 572 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 04:39
- 朝刊来たからage
- 573 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 06:21
- 新メールサーバーシステムへの移行計画
日時:2001年08月17日(金)午前2時から午前5時
まだ不通・・(゚∀゚)アヒャヒャ
- 574 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 06:33
- 直ってるよ?
- 575 :573:2001/08/17(金) 06:41
- >>574
ほんと?リセットしてみるYO
- 576 :573:2001/08/17(金) 07:22
- ルーター外して直接続なら受信できたけどNetMail経由はだめだった
(-_-)鬱だ寝よう…
- 577 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 09:10
- 営業にでるからage
- 578 :573:2001/08/17(金) 11:22
- (,,⌒ー⌒) <直ってたYO 暑くて寝てられねーYO
- 579 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 11:24
- >>573
昼近いんだから起きれage。
- 580 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 12:03
- ゴマキの弟,仕事ドタキャンで反省休業sage
- 581 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 16:35
- 週刊プロレス発売でage
- 582 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 20:14
- xxxxx@home.ne.jp みたいな短縮アドレスが使えなくなったNE
これからはedogawaを入れるのか・・
- 583 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 20:17
- >>582
江戸川区民と言う事に誇りを持って
メールを送り続けてくださいませ。。。
- 584 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 21:18
- >>582
以前、レスで痛い目に会わないかなあって書いたんだけど
@home.ne.jpでようやく定着したのに・・・・
やべえ 通りで大事なメールが来なかったわけだ・・・ あいたたた・・
- 585 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 23:35
- 使えなくなったんだあ。
結構ローカルなアドレスでいやだったんだ。
仕方ないか。
- 586 :名無しさんに接続中…:2001/08/17(金) 23:42
- ルータ経由なんですけど、まだメール受信できません…
直接繋がなければいけないのでしょうか。
- 587 :586:2001/08/17(金) 23:47
- pop,smtpメールサーバのアドレスが変更になっていたんですね。
解決しました。
- 588 :名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 00:50
- どういう意味?
>587
- 589 :名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 09:54
- >>588
587じゃないけど、多分今までpop3とsmtpの指定を「mail」としてたのを
「mail.edgwa1.kn.home.ne.jp」として送受信出来る様になったという事では。
ルータ経由だと、色々設定が変わってくるんだよね。
- 590 :588:2001/08/18(土) 10:13
- >>589
あり
- 591 :名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 11:59
- いろいろ面倒な事多いんですね。
そうですね!!(笑っていいともの観客)
- 592 :586:2001/08/18(土) 12:14
- >>589
ルータを経由すると「mail」ではアクセスできないので、
外部からでも引けるグローバルなサーバ名を指定してました。
(ルータを外して直接繋いで、ping mailでアドレスが取得できます)
今回のメンテナンスでメールサーバが替わったらしいので、
サーバ名の設定を変更する必要があったわけです。
- 593 :名無しさんに接続中…:2001/08/18(土) 17:36
- 墓参りから帰ってきたのでage
- 594 :名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 00:11
- 今確認したけどウチはルーター経由だけど問題ないよ。
- 595 :名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 11:35
- age
- 596 :名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 15:01
- あ〜ここにいたんだ。探しちゃったよ。
分かりやすいようにage.
- 597 :名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 15:36
- xxxxx@home.ne.jp宛のメールをサルベージできた人いますか?
もう、無理かな・・・
- 598 :名無しさんに接続中…:2001/08/19(日) 21:45
- >>597
ちょっとキツいのでは。
サーバ取っ替えたぽいし。
裏技だったしねー、ソレ。
- 599 :名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 00:20
- 明日から会社なのでage
- 600 :名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 00:26
- ずっと会社だったぞsage
- 601 :名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 00:28
- もうちょっと中味のあるスレにしようよ!
どこにあるかわかったらお気に入りにでも入れてくれ
話題もageで分断されて広がらん
- 602 :名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 00:34
- 最近ageないと倉庫にいってしまう雰囲気なんですよ。
実りのある発言しましょう!
藤田も負けてしまったことだし。
- 603 :名無しさんに接続中…:2001/08/20(月) 10:05
- モデムのピコピコがちょっと大人しくなった。。
- 604 :関係者:2001/08/20(月) 21:57
- さびしいので、少し情報提供。
今週の日曜日に江戸川区全域で新聞オリコミ広告が入ります。よろしくね。
それから、葛西の南部(新規開局エリア)ではポスティング情報誌にオリコミ。
もうひとつ、9月中にはホームページリニューアルです。
- 605 :名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 01:17
- J−COMは700円値下げして5800円にするそうで。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0108/20/jcom.html
江戸川は値下げせずに上りも2Mbpsにするってのはどうでしょう?(w
- 606 :名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 09:04
- 私は値下げの方がいいです。
どう考えても他のサービスより高いです。
上りはその後に速度アップしてくれてもいいです。
電話サービスってどうなんでしょうか?
- 607 :名無しさんに接続中…:2001/08/21(火) 14:03
- >>604さん=関係者さん
関係者さん、いつもありがとうございます。
J−COMの値下げが正式に発表されましたが、江戸川も
今年中に追随しそうですか(>>547を見ると、時期は不明っぽいですが...)?
又、2M増速&南葛西地区開局に伴い、新規ユーザの加入者数は
かなり増えましたか?
何かのニュースサイトで、「えどがわ@NetHome加入者数は2,000」という数字が
出ていたので、どのぐらい増えたのかなと思いまして。
- 608 :名無しさんに接続中…:2001/08/22(水) 09:50
- age
- 609 :名無しさん:2001/08/23(木) 00:36
- いーなあ江戸川は
足立はなんて、、、、うううっ、、、、
。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 ウエーン
- 610 :名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 01:18
- >>609
ケーブルテレビ足立のHP見た感じじゃ、江戸川と同じかそれ以上じゃん。
何が不満なの?
- 611 :名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 15:26 ID:xfC7NhdI
- 回線種類 : CATV
回線速度 : 1 Mbps
対象host : ss.iij4u.or.jp
実効速度(bit) : 624.8 Kbit/秒 ( 0.61 Mbit/秒 )
実効速度(byte) : 78.1 Kbyte/秒 ( 0.076 Mbyte/秒 )
1Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 13.1 秒
5Mbyte のファイルのダウンロードにかかる時間 : 約 65.54 秒
備考 : Win32 / 800x600
プロバイダー: ケーブル足立
アクセスポイント: 03
遅い 800くらい出せ ついでに高い ほかに移ろうかしら
- 612 :名無しさん:2001/08/23(木) 22:33 ID:3xKgVsjI
- >>611
これで、4800円/月
遅い、高い、やってらんない
- 613 :名無しさんに接続中…:2001/08/23(木) 22:55 ID:OWOVHuBo
- 足立って8/28にバックボーンの増速あるんでしょ。
江戸川も4800円にしろ!
- 614 :名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 03:02 ID:xIFPrRiw
- まぁまぁ。
着実に一歩一歩進んでいるから、ゆっくり待とうよ。
- 615 :_:2001/08/24(金) 03:03 ID:9Rfbm4uE
- _¥
- 616 :名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 03:05 ID:Uc71he0U
- IDがでる様になったのね
- 617 :名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 08:36 ID:puJHWDUw
- >616
何ででしょうか?
特に変なカキコもないのに。
- 618 :名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 10:45 ID:ySTcN1ro
- 個人的には>>605さんに賛成。仕事で大きなデータ送る機会が結構あるんだよね。
初期工事に来たおっちゃんも「この辺はプログラマーとかその筋の人が多いですね」と
言ってたんで、他にも同志はいるかも。
もちろん、値下げで上りも増速が一番なんだけどさ。
- 619 :関係者:2001/08/24(金) 11:26 ID:GPwtnehc
- 値下げですよねえ。いかんせん。あと上り増速ですね。
営業もがんばっているので、ゆっくりお待ちください…
いまのところ、ほとんどすべてのエリアで実効2Mでているので、
下手なADSLよか十分早いとこまではきましたし。
- 620 :名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 12:00 ID:PW2P4v/Y
- 鹿骨中ハンドボール全国大会16位おめでとうage
- 621 :名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 12:11 ID:puJHWDUw
- 速度はいいですねえ。
やっぱり値段ですかね。
僕なんかメールしか送らないから。
送信の増速はオプションにはできないのかな?
無理だね。
- 622 :名無しさんに接続中…:2001/08/24(金) 21:29 ID:???
- 満足な豚よりも、不満足なソクラテスであれ。
そろそろ、みんな多幸症が薄れてきたみたいだね(笑)
値段よりも、俺は上り速度の方が優先したいね。
もちろん、可能なら両方望みたいところだけど、
値下げしたとして、それで江戸川ケーブルが
やっていけないとしたら、本末転倒だしね。
- 623 :名無しさんに接続中…:2001/08/25(土) 11:10 ID:dDIb/Iiw
- 1ヶ月前と比べたら江戸川最高だよね。
とりあえずこれでよし!!
- 624 :名無しさんに接続中…:01/08/26 13:45 ID:jhNblno.
- うん、もうすぐJ−COM同様値下げも有るだろうし、
暫くはこのままで良いと思う。
- 625 :名無しさんに接続中…:01/08/26 15:24 ID:E/dmhP6g
- ホント、速度UP後、常にベストに近い数字が出ていて素晴らしい!
料金は御時世に合わせて変化するでしょう。
- 626 :名無しさんに接続中…:01/08/26 19:01 ID:lrqBuKeM
- J−COMは来月から5800円に、しかしこんな値下げで満足してるの。
今日の新聞に江戸ヶーの折込広告があり2キロ以上の方はケーブルの方が安定・・
という事は、ヤフーが開通すれば半値だから2キロ未満の人は皆そちらえですね。
- 627 :名無しさんに接続中…:01/08/27 12:22 ID:mQfXRzU.
- そうか!やはり値段かあ。
3000円が妥当かな。
やはり5000円はきってほしいですね。
- 628 :524:01/08/27 22:29 ID:XYf5Yi.6
- 江戸川区CATVより江戸川ケーブルテレビに乗り換え完了です。
感想・・・
【○】
・テレビ画像はコントラストが高くなり、鮮明になりました。
まるでスタジオモニタのような写り方で、満足です。
・チャンネル数が増えました。
・現在ADSL使用中ですが、将来的に楽にCATVへネット環境を
移せるので安心です。
【×】
・BSデジタルが見られなくなったのはやはり痛い!!
・スクランブル解除のために専用チューナーが必要なのも面倒。
保安器に自動的に解除する機能を付けておいて欲しい。
・インターネットの上り速度が遅すぎる。下りも現状では速いとは言えない。
どうせなら東急みたいに下り14.3Mbpsぐらいなってくれれば乗り換えたい。
総合的にみると、メリット・デメリットが半々ずつなので、満足とも不満足とも
言えない感じです。
- 629 :名無しさんに接続中…:01/08/28 23:56 ID:8E6IlNfs
- age
- 630 :sage:01/08/30 05:43 ID:AG2CLQMs
- 下りの速度も上りも東急とたいして変わらないよ。
下り14.3Mbpsって網内の速度だから。
- 631 :名無しさんに接続中…:01/08/30 07:13 ID:5dgWRl3M
- てことは、網内同士でファイル交換する時には威力発揮だね。
- 632 :名無しさんに接続中…:01/08/30 18:39 ID:DWfVRbGw
- 何か2ちゃんねる過去スレみれないね。
ageとくよ。
- 633 :名無しさんに接続中…:01/08/30 18:58 ID:Ybcvoz4w
- 友人のADSL(下り1M、上り512)の方が
体感速度かな〜り早かった ショック!
- 634 :名無しさんに接続中…:01/08/30 19:17 ID:QhpmzsnM
- >>633
そんなに違うかあ?
- 635 :名無しさんに接続中…:01/08/31 00:32 ID:j4NgW/DI
- ダウンロードはかなり早くなったよ。
でもHPみたりするのは変わらないなあ。
でも満足しています。
- 636 :名無しさんに接続中…:01/08/31 12:35 ID:90/5CzI.
- http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20010830/1/
できるなら江戸川も是非やって欲しい!
のぼりは2Mで我慢しますw
- 637 :名無しさんに接続中…:01/08/31 22:44 ID:vlrlMUWY
- ADSLより速度は速く安定といっても、価格がその分高い。
引き分けかな?
- 638 :名無しさんに接続中…:01/08/31 23:53 ID:rejkPS9Y
- なんか22:40過ぎから繋がらなくなったんだけど
皆は大丈夫だった?
PC壊れたかと思った...。
- 639 :名無しさんに接続中…:01/09/01 07:53 ID:eSq/zlYU
- 9月になったのでage。
- 640 :名無しさんに接続中… :01/09/01 17:57 ID:LvBA1Plg
- >>633
...たとえば
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html
と
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
でhttp://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.htmlの結果が悪い場合
パソコンの処理能力(特に描画)が弱いと思います。
Pentium133のノートPCとかだと700k位しか出ないです。
体感速度はPCの力量もあるかと...
- 641 :名無しさんに接続中…:01/09/02 23:56 ID:9Ey3MgqY
- age
- 642 :名無しさんに接続中…:01/09/03 09:04 ID:tdw12P3s
- 2ちゃんねるでスレッド一覧を見るときは
串を設定し直さないと、江戸川ケーブルでは文字ばけするね。
だから最近書き込みがすくないのかな?
- 643 :名無しさんに接続中…:01/09/03 23:07 ID:Iu.wi6yw
- うーん、どうなんだろ。
オレ、もうめんどいから串さしてないんだよねー。
- 644 :名無しさんに接続中…:01/09/03 23:18 ID:h51tHpGQ
- 串をささないとどういう事になるのですか?
- 645 :名無しさんに接続中…:01/09/03 23:52 ID:.e6oGWh.
- かちゅ〜しゃで串無しですが、なんともありません。
あ、書き込んだ後「!」だけのダイアログが出て書き込み失敗したかに
見えるけど、リロードしたらちゃんと書き込まれてるってのはありますね。
文字化けは無いです。
- 646 :名無しさんに接続中…:01/09/04 17:12 ID:fLJkrqyo
- 2ちゃんねる大丈夫?
- 647 :名無しさんに接続中…:01/09/05 11:56 ID:8L52Wat2
- >>646
それより、非公式掲示板の方が無くなってるぞ!
http://www2.neocity.to/treebbs/tree.cgi?board=092/edogawa_catv&page=1
- 648 :名無しさんに接続中…:01/09/05 12:09 ID:kfsjGusE
- >>647
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/edogawa.html
- 649 :名無しさんに接続中…:01/09/05 16:33 ID:zpJMY13A
- 下り3Mbps上り512kbps月額料金4900円ぐらいが理想かな。
江戸川ケーブルには頑張ってほしいね。
- 650 :関係者:01/09/05 17:17 ID:LAYaYnec
- どーも。関係者です。
10月号からテレビのほうですが、
チャンネル編成のアンケート募集をして、大々的に
変更しようと計画しております。3減3増くらいで。
ま、それはスレ違いなのでともかく。
下り3メガ、上り512ですか。つらいなあ。
一応2メガになってからのトラフィック検証などをしているようですが
結果は順調なようです。東急のように、リミッター無し、とか
できるようになるかしら。それだけはどうなるかわかりません。
j-comの値下げにあわせてこちらでもなんらかの動きがあります。
しばらくご期待してお待ち下さい。
- 651 :名無しさんに接続中…:01/09/05 23:21 ID:Nd8x7Z3Q
- ワクワク値下げ。
- 652 :名無しさんに接続中…:01/09/06 10:50 ID:Oz8EgEgE
- >>650
関係者さんいつも信憑性の高い情報アリガト!
良い事も悪い事も話題になるのは期待の表れでは無いでしょうか。
- 653 :名無しさんに接続中…:01/09/06 21:17 ID:v2ss6s0.
- テレビも改変ですか!!
是非FOXチャンネルを!!
- 654 :関係者:01/09/06 23:47 ID:???
- スレ違いだからあれですが。
テレビの件。
現在改変対象になっているのは
FOX、旅、ミステリ、VIEWSIC、JSKYスポーツ、
時代劇専門、カートゥーン、ブルームバーグ、ケイコとマナブ、
ってとこでしょうか。
なくなる候補は
テレビ埼玉、スカイA、GAORA、ESPN、MTV、
スペースシャワー、CNBC、朝日ニュースター、キッズステーション
さて、>>653さんもぜひとも次号プログラムガイドで投票を。
- 655 :名無しさんに接続中…:01/09/07 00:21 ID:4E3LhVuE
- GAORA,ESPNがなくなったら嫌だなぁ。
キッズステーションがなくなったら解約かな…
- 656 :名無しさんに接続中…:01/09/07 02:09 ID:???
- >>654
私もキッズステーションが無くなるなら考えちゃいますねぇ。
次号って、10月号のガイドですか?9月号?
今月(9月号)ので投票したら無効?
- 657 :名無しさんに接続中…:01/09/07 15:07 ID:???
- キッズステーションってなにみてんの?
- 658 :名無しさん:01/09/07 20:55 ID:G7UHUa8w
- テレビ埼玉って何chで映るんでしたっけ?
5 = 千葉テレビ
11 = MXTV
ですよね。
- 659 :名無しさんに接続中…:01/09/07 22:21 ID:YHiF2DGE
- TV埼玉はいらないね。まさに。
どうでもいいが。
- 660 :横浜テレビ局ユーザ:01/09/07 23:05 ID:drvhRLQA
- 江戸川と同様に@NetHomeを利用している横浜テレビ局ユーザです。
10月より横浜も江戸川と同様に下りが2Mになります。
尚、利用料金も月6000円が5500円に値下げになるようです。
(本日、電子メールが届いていました)
江戸川も値下げするといいですね。
- 661 : :01/09/08 11:44 ID:AVQZD3yo
- >>658
UHFの帯域を勉強してみれ
- 662 :名無しさんに接続中…:01/09/08 14:02 ID:UIccMURU
- >>661
>>658は正しいよ。テレビ埼玉は29chね。
http://www.edogawa.com/cable-tv/pro.html
- 663 :名無しさんに接続中…:01/09/08 19:06 ID:UOP12fb6
- Jスカイスポーツ、全チャンネル放送してくれないかなぁ。
- 664 :名無しさんに接続中…:01/09/09 04:29 ID:ibjm9ezA
- 江戸川、値下げするけどYBBみたいに1年縛りの導入
なんてことはしないでね〜
- 665 :名無しさんに接続中…:01/09/09 15:49 ID:B.ySvFFo
- デジタル化は?
- 666 :名無しさんに接続中…:01/09/09 17:02 ID:d5pjoCcc
- MTVが無くなるなら解約します。Jackass見れなくなっちゃうし。
FOX,VIEWSICはいれてほしいです。
- 667 :名無しさん:01/09/09 17:57 ID:KVPvsjNs
- 正直、スカイAは見ないなぁ。
あとCNBCの替りにFOX希望。
- 668 :名無しさん:01/09/09 17:58 ID:KVPvsjNs
- あ、>>662さんありがとうございました。>>661さん、誤解を受ける書き込みで
すみませんでした。
- 669 :関係者:01/09/10 15:44 ID:UVihVF.I
- 東京電力の停電で、一時的に全地域停波というおそろしい事態に冷や汗ものの本社。
台風はこわいですなあ。
さて。
番組編成アンケートは来月10月号でおこなわれます。よろしくです。
- 670 :名無しさんに接続中…:01/09/10 20:54 ID:0d13f/Jw
- 横浜の方が先に値下げか。
頑張れ江戸川。
- 671 :名無しさんに接続中…:01/09/10 21:33 ID:nI6zVB2c
- 最近加入したものですが、デスクランブラーがとってもうっとおしいです。
いちいち電源入れて、ビデオ入力に切り替えて、チャンネル合わせて・・・
しかもビデオ撮りたい時は、予約をダブルでしなければいけない。
なんでこんな面倒なシステムにしてあるんでしょう。どうせなら、
保安器にデスクランブル機能(あるいはID機能)を内蔵させて、
UHF帯に再送信すれば、どの部屋のどのテレビでも見られて
便利なのに・・・。
この面倒なシステムのせいで、せっかく契約しても映画すらろくに
見てません。面白そうなのやってると分かってても、デスクランブラーに
電源入れるのがうっとおしくて。
スレというか板違いの話ですいません。
- 672 :名無しさんに接続中…:01/09/10 22:28 ID:tB1QM1yU
- 久々に計ったら速かった!!
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/10(月) 22:26:38
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ J-COM@NetHome
データサイズ 538.52kB
伝送時間 1.79秒
ホスト1 WebARENA 1.70Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.42Mbps
ホスト3 pos.to 2.41Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.34Mbps
推定スループット 302kB/s
推定スループット 2.41Mbps
- 673 :名無しさんに接続中…:01/09/11 02:39 ID:PWcydlsA
- 久々に計ったら速かった!!その2!!
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/11(火) 02:36:37
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.21秒
ホスト1 WebARENA 1.95Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.89Mbps
ホスト3 pos.to 2.01Mbps
ホスト4 pos.to(2) 2.04Mbps
推定スループット 251kB/s
推定スループット 2.01Mbps
時間が時間だからでしょうか?
- 674 :名無しさんに接続中…:01/09/11 08:47 ID:bXQQJfC2
- これから台風上陸です。
本社がんばって!!
- 675 :名無しさんに接続中…:01/09/12 13:03 ID:m9llcjpY
- age
- 676 :名無しさんに接続中…:01/09/13 21:04 ID:Jwr2iRsw
- みんなTV(テロ関係)見てるのかなぁ。
- 677 :名無しさんに接続中…:01/09/14 18:19 ID:6TmOvPEI
- age
- 678 :名無しさんに接続中…:01/09/14 23:06 ID:X6L/J9iQ
- もうすぐ値下げ発表かな?
- 679 :名無しさんに接続中…:01/09/15 14:05 ID:LTcY8qUQ
- 値下げ発表!
- 680 :名無しさんに接続中…:01/09/15 16:00 ID:iSGF9qzQ
- 京葉道路の下り混んでたなあ。
何かあったの?
それと最近やたらヘリコプター江戸川区上空飛んでない?
どうしたの?
- 681 :名無しさんに接続中…:01/09/16 05:07 ID:sF4dsBgg
- test
- 682 :名無しさんに接続中…:01/09/16 05:08 ID:MU4nqEtw
- test2
- 683 :名無しさんに接続中…:01/09/16 23:23 ID:vNS.QN.I
- testはいいですか?
書き込んでくださいね。
- 684 :名無しさんに接続中…:01/09/17 21:18 ID:mhnX6vNU
- 皆さん、MTU&RWIN値は
どのぐらいにしています?
自分はMTU=1472、RWIN=11456。
DOS/Vマガジン最新号(P175)で紹介されていた通りに設定しています。
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/17(月) 21:10:47
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.45秒
ホスト1 WebARENA 1.73Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.86Mbps
ホスト3 pos.to 2.01Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.97Mbps
推定スループット 246kB/s
推定スループット 1.97Mbps
これぐらいは大体出ます。
MTU=1500より、こっちの方が自分は安定して速度出ます...。
ノートン&ルータ入れて、この数値はまずまずなのかな?
- 685 :名無しさんに接続中…:01/09/18 21:56 ID:MLEizroM
- >>684
MTU=1500 RWIN=65536 OS Windows2000Pro 串無しで計るとこんな感じです
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/18(火) 21:50:32
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.80秒
ホスト1 WebARENA 1.91Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 2.03Mbps
ホスト3 pos.to 1.63Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.84Mbps
推定スループット 239kB/s
推定スループット 1.91Mbps
下りは満足なんですけど上りの遅さがね・・・
お隣の市川ケ−ブルや葛飾ケーブルは上り512kbpsなのになぁ。
- 686 :名無しさんに接続中…:01/09/19 01:31 ID:beW/XLuY
- 江戸川区に住んでます。
今フレッツISDNなんですが、ここのカキコを見てると
ケーブルにしようかなって思いました。
CATVの制限とかってなんかありますか?
ウイルスバスター2001とか入れるとおかしくなるとか(使いたいので)
プライベートIPしかくれない。(NETゲームできない)
ルータを使わないといけないor使った方がいい。(1台なんで...)
よろしければお答え下さい。 m(_ _)m
- 687 :名無しさんに接続中…:01/09/19 06:36 ID:UVQG1Mh2
- >>686さんへ
いや、特に制限は無いですよ。
ウイルスバスターを入れると、速度が遅くなる場合が有るそうですが
トレンドマイクロのHPで対処方法が掲載されているハズです。
IPはグローバルなので、ネットゲームOK。
ルータも公式に認められています。ルータ有ると、何かと便利ですよ。
最高速度の下り2M近く、ちゃんと出ますので
私は移行をお勧めします!!
- 688 :686:01/09/20 01:43 ID:Oz.lkVNg
- 返答ありがとうございます。
CATV引くことに決めました!
今週中にでもさっそく電話してみます。
開通まで2週間ぐらいでしょうか?
別に待つことは慣れてるんで大丈夫ですが...
- 689 :関係者:01/09/21 14:36 ID:YI8E/WQw
- どうも、みなさま関係者です。
>>688
今なら2週間ですね。もっと早くしてほしいなら、
おもいっきりごねてください。平日で10-18時で時間さえ都合がつけば
(休日とかじゃなければ)1週間以内も可能です。
- 690 :名無しさんに接続中…:01/09/21 19:49 ID:weijA.4o
- ADSLは開通できず、Bフレッツも関連スレ見てると怪しい感じ
ケーブルにかなり心動かされてます
上りさえもう少し早ければ・・・
- 691 :名無しさんに接続中…:01/09/21 22:17 ID:iUilSbcE
- 上りの増速はまだですかぁ???
早くしないとDSLに乗り換えちゃいますよ〜
- 692 :名無しさんに接続中…:01/09/22 13:23 ID:ZF238j5g
- 江戸川ケーブルの皆さん!
値段を下げてください!!!
せめて3000円前半に!!!!
- 693 :名無しさんに接続中…:01/09/22 21:45 ID:QUsUIV56
- メルコのルータ BLR2-TX4
http://www.airstation.com/menu/products/news/20010823_02.html
を購入検討中なんですが・・・。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/wireless/b12g0600.html
の方法で接続できるんでしょうか?
- 694 :名無しさんに接続中…:01/09/22 21:50 ID:o0IbEulc
- >>689
2週間くらい前に申し込んだんだが、工事日は平日で最短1ヶ月後と
言われましたよ
- 695 :名無しさんに接続中…:01/09/23 05:08 ID:nA8zrH22
- >693
ひとつ前のモデル(BLR-TX4)ですけど、問題なく使えてますよ。
メールサーバの設定だけ変える必要がありますけど、
JCOMか江戸川に問い合わせれば教えてもらえると思います。
- 696 :名無しさんに接続中…:01/09/23 06:31 ID:7UWU0Tnc
- 関係者さんなにかいい話ありませんか?
- 697 :693:01/09/23 16:02 ID:AMwu209U
- >>695
ありがとうございます。
メールは、DOSのプロントで ping mail で表示されたサーバを設定ですよね。
- 698 :名無しさんに接続中…:01/09/23 16:37 ID:iJsRYcHY
- >>697さんへ
メールはPOP3/SMTP共に
mail.edgwa1.kn.home.ne.jpと設定すればOKですよ。
@NetHomeの江戸川専用ページは
http://www.edgwa1.kn.home.ne.jp/で閲覧。
プロキシはIE上で、
http://proxy.edgwa1.kn.home.ne.jp:8080と設定。
私もBLR-TX4ユーザです(695さんでは無いですが)が、
後継機種のBLR2-TX4使用時でも、上記設定でバッチリのハズです。
- 699 :名無しさんに接続中…:01/09/24 07:08 ID:p41zJNAo
- ひきage
- 700 :名無しさんに接続中…:01/09/25 00:25 ID:hfLJ8Gvk
- あやうく倉庫行きだったよ!!
- 701 :名無しさんに接続中…:01/09/25 06:34 ID:McsMR1f2
- 頑張れage
- 702 :名無しさんに接続中… :01/09/25 11:38 ID:36NTuySM
- 安定してきたのか書き込みが少なくなりました。
金額と上りの速度だけかな?
- 703 :名無しさんに接続中…:01/09/25 14:42 ID:ny2jRIRg
- 結局10月は値下げ無しか・・・
- 704 :関係者:01/09/25 16:56 ID:jmL8gZRc
- あぶないあぶない。危うく倉庫落ちだったようで、
このスレッドも気がつけば700越えてますし、
少し安定してきたので、のんびりしていました。
さて、値下げの件ですが数日中にはそれなりのことが発表できるかも
しれません。とりあえず、J-COMよりは安くできるでしょうか? 無理か?
- 705 :名無しさんに接続中…:01/09/25 21:37 ID:McsMR1f2
- 他のスレの伸び具合が凄いのか、ココがまったりし過ぎているのか...。
難しいですよネ、バランスが。
このスレって他スレと比べて、昔から平和でしたからねぇ。
ホント、実際の江戸川区の治安と正反対というか(笑)。
関係者さん、値下げ期待しています。
個人的には5,000円を割って欲しいけど、無理かなぁ...。
- 706 :名無しさんに接続中…:01/09/26 17:49 ID:t2wYThes
- 江戸川区の治安は本当に悪いですねえ。
金額ですがやはりADSLまでとは言いませんが
やはり3000円台にはしてほしいですね。
- 707 :名無しさんに接続中…:01/09/26 22:29 ID:HRmi/Ojg
- とりあえず上り速度UPより、値下げ優先ですよね。
一般層を更に取り込むなら、まずは値段。
既存ユーザは不満かも知れないけど、まずは現時点で約2000世帯の
えどがわ@NetHomeユーザ数をもっと増やさないと、
息切れしそう。
ADSLの本格普及にFTTHまでスタートし始めた
今だからこそ、目に見えた優位性をドンドン出すべき。
現ユーザの「殆ど」が値段以外では満足している事は、私達がこのスレで
証明しているんですしね。
もったいないですよ。将来性はADSLより有るのですから。
もっともっと攻めて行きましょう、えどがわ@NetHome。
- 708 :名無しさんに接続中…:01/09/26 22:57 ID:.MdwsiKs
- 今月の番組表の改変アンケートの改変候補にスーパーチャンネルが入ってる・・・
はっきりいって、スーパーチャンネルとキッズステーションが無くなったら
テレビの方は解約かなー。
なにせ、テレビ視聴時間の半分はこの2つで占められてるし(藁
- 709 :名無しさんに接続中…:01/09/26 23:49 ID:KWJxb3BE
- >707
その通り!!
しかしユーザーが2000世帯というのも少ないなあ。
テレビもデジタル化しないと飽きられるね。
解約考えています。
- 710 :名無しさんに接続中…:01/09/27 00:32 ID:gx5VQ1vA
- 私の場合、視聴時間の大半はキッズステーションと
ディスカバリーチャンネルですね。
しかし、BSデジタルはまだ要らんでしょう。
今のBSデジタルのコンテンツ、カスばっかり。金の無駄。
- 711 :名無しさんに接続中…:01/09/28 01:28 ID:jatI2JZA
- >関係者さん
改編の決定はいつわかりますか?
- 712 :名無しさんに接続中…:01/09/29 00:37 ID:LbLhrZoY
- age
- 713 :名無しさんに接続中…:01/09/29 01:29 ID:kDnxxTcE
- 来週かな?値下げ発表
まぁしかし、値下げでユーザ増えて速度落ちる可能性も有るのかな?
ほぼ2M出てるから、品質は今の所良いんだけどねー。
- 714 :名無しさんに接続中…:01/09/29 09:31 ID:XTIFTSFo
- J-COMは年内に上り512kbps以上への増速と第2弾の値下げがあるようですが
江戸川はどうなんでしょう? 現状維持ならDSLを申し込みますが・・・
- 715 :名無しさんに接続中…:01/09/29 19:43 ID:XTIFTSFo
- 米 Excite@Home倒産記念age
- 716 :関係者:01/09/29 21:14 ID:JtdjjRy.
- どーも。
ぶっちゃけた話、値下げはします。
でもどのくらい、とかそういうのはまだ言えません。
http://www.asahi.com/business/update/0929/008.html
米アットホームつぶれましたが、まあ、国内に影響はないでしょう。
- 717 :名無しさんに接続中…:01/09/29 23:43 ID:LbLhrZoY
- 江戸川品質良し!!
- 718 :名無しさんに接続中…:01/10/01 06:32 ID:pc/EJvkk
- 品質は良いねぇ。
後は値段か...。
- 719 :名無しさんに接続中…:01/10/02 00:22 ID:v8d5y4D.
- 危ねえ!倉庫行きだったよ!!
- 720 :名無しさんに接続中…:01/10/02 01:54 ID:w.6DRaUQ
- ネタが無いのが何より平和な証拠なのか。
またクッキーがクリアされたみたいで、どこにこのスレ有るのか
判らなかったよ。私だけ?
ココまで来たら、意地でも倉庫は逝かせないですぜ(笑)。
えどがわスレでPart2行ったら、もう嬉しいですよね。
そろそろドカンと新ネタが欲しい時期です...。
- 721 :名無しさんに接続中…:01/10/02 08:40 ID:OAGyOdpA
- 本当、書き込みがなにのは平和の象徴。
新ネタほしいですね。
- 722 :名無しさんに接続中…:01/10/02 13:26 ID:.zIVrxGo
- >717、718
同じく。会社のADSLムラがありすぎ。安くても不安定はイヤだ。
- 723 :名無しさんに接続中…:01/10/02 16:48 ID:XOzBjBLY
- 友達の家がJCOM東関東だけど、同じ@Netなのに、
こんなに?ってくらい品質に差があったよ。
同じ上位回線(だと思うけど)なのになあ。
- 724 :名無しさんに接続中…:01/10/03 02:48 ID:1qgUQjhw
- 関係者さんの情報待ちage
- 725 :名無しさんに接続中…:01/10/03 21:36 ID:eHVKsDNI
- 今、江戸川ケーブル落ちてない?
なんか、繋がらないんでバックアップ回線から繋いでるんだけど、
もしかして俺だけ?
- 726 :名無しさんに接続中…:01/10/03 22:13 ID:zC7idqBI
- >>725
俺は普通に繋いでいるよ。
モデムリセットをしても繋がらないとしたら、
特定地域で落ちているかも。
- 727 :名無しさんに接続中…:01/10/03 23:04 ID:6SBxEnCY
- >>726
んー、マジ?
モデムリセットもマシンの再起動もやってみたけど、ダメだ。
まさか、LANカードが逝かれちゃったとかねー。
- 728 :名無しさんに接続中…:01/10/03 23:38 ID:enncyW9.
- 俺もつながんねー。
うちは中葛西です。
- 729 :725,727:01/10/03 23:50 ID:S8G9swRc
- 俺も中葛西。
とりあえず、俺だけじゃなくて安心してたりして(藁
- 730 :名無しさんに接続中…:01/10/04 00:02 ID:BL2usBNw
- どうした?
- 731 :728:01/10/04 00:55 ID:1i3XdE62
- >>729
久しぶりにアナログを満喫しています(ぉ
外からpingは届くようなのですが、うちからは通らない。
DNSにもデフォルトゲートウェイにも内側からは届かない。
でも、近所のIPアドレスには通る。どうなってんだよぉ。
- 732 :725,727:01/10/04 01:38 ID:N2NqWzdU
- あー、繋がんねーなー。
もう、寝よ。
- 733 :名無しさんに接続中…:01/10/04 04:41 ID:FGroMoIk
- >>732
いろいろやったが、マジでつながんない。
俺も寝よう。
ああ、明日寝坊で遅刻だな。
- 734 :名無しさんに接続中…:01/10/04 10:33 ID:5XaER.NY
- どう?みんな繋がるようになった?
あ、俺は今会社から。
- 735 :728,731,733:01/10/04 12:38 ID:9v7hiVLw
- >>734
同じく会社からです。
家を出る前、9時30分頃試したら駄目だったけど、
今、会社から家のマシンに入れるので復旧したみたいです。
- 736 :名無しさんに接続中…:01/10/04 15:42 ID:X6EePXQQ
-
今メールが来たよ。
っていうか、昨日問い合わせといたんだけど。
>この度はお問い合わせいただき誠にありがとうございます。
>3日午後7時頃より障害が発生し始め、一部ユーザー様において
>インターネット接続に関して障害が発生しておりました。
>この障害は4日午前11時15分頃復旧しております。
>ご利用のお客様には長時間に渡りご迷惑をお掛けしましたことを
>深くお詫び申し上げます。
ってことで、とりあえずは今は復旧してるらしいです。
- 737 :名無しさんに接続中…:01/10/04 20:32 ID:fn6V4hHY
- 良かった復旧して。
もうルータ含めて総点検しちゃったよ。
ちなみに自分も中葛西(葛西地区限定トラブル?)。
@NetHomeのHPに障害情報告知されてないし、ホントに
一部地域だったんだろうねー。
大丈夫だった地区の人は、どこに住んでるんだろ...。
- 738 :名無しさんに接続中…:01/10/04 21:56 ID:IBTHZRIc
- つーことは、中葛西ばっかり3人?
中葛西限定なのか?
- 739 :737:01/10/04 22:01 ID:fn6V4hHY
- 中葛西、区内でダントツ治安悪いからかなぁ(苦笑)。
- 740 :名無しさんに接続中…:01/10/05 13:03 ID:ltZShixE
- 各社のADSL8Mbpsサービスは魅力的だねぇ・・・
今月で江戸川に動きがなければ乗り換え決定かな。
- 741 :名無しさんに接続中…:01/10/05 13:12 ID:.t.uIT8M
- >>740
隣の葛飾区民だが、まだ慌てないほうがいいとだけ忠告しておく。
慌てて動くとロクなことないぞ?
実体験に基づいているのだから泣ける。
葛飾にも江戸川ケーブルTVみたいなのがあれば...
- 742 :名無しさんに接続中…:01/10/05 13:40 ID:ltZShixE
- >>741
ADSLの方があらゆる面で良いでしょ。
今のサービス内容じゃ、ADSLで速度の出なかった「ADSL難民」が
仕方なく入る程度のサービスだし。
- 743 :ADSL@江戸川別館/Y!BB:01/10/05 13:50 ID:szrkO9ZA
- >>742
>ADSLの方があらゆる面で良いでしょ。
つながれば、ね…
- 744 :名無しさんに接続中…:01/10/05 16:17 ID:dFctXVgI
- つながらないよ。最近のADSL。
eAccess+BIGLOBEは障害多発のため
一部返金してくれるしね。
昨日メール来た。
- 745 :名無しさんに接続中…:01/10/05 19:26 ID:6xovCbzk
- ヤフーはつながれば最高だよ、速いし安いしトラブルも無いヨ。
まあ何時消滅するか知らないが、その時は他のADSLに乗り換えればいい訳だし
値下げしないのはNTTのISDNと同じで少しでも引き伸ばし儲けるだけ儲ける
いやだねエ。
関係者さんどうですか。
- 746 :名無しさんに接続中…:01/10/05 20:05 ID:H2gCxfhE
- 友人はADSLで5回に1回つながらないと嘆いている。
CATVユーザってADSLの悪さを知らないよね。
- 747 :名無しさんに接続中…:01/10/05 22:33 ID:mlIjv1pc
- フレッツADSLだけなのかも知れないけど、IEを立ち上げた時に出てくる
ユーザ認証とパスワード認証の時間がもどかしい。
まるでダイアルアップしてる感覚。
それに比べてCATVは接続が一瞬だし、何より安定している。
他CATVは知らないけど、えどがわ@は品質良いでしょ。
ADSL8Mって言っても、実測はそんなに出ないんだし(リーチDSLなんか
子供騙しだよ)。
まぁ、人それぞれだけどねー。
オレはえどがわ@を激しく支持するよ。
- 748 :ADSL@江戸川別館:01/10/05 22:40 ID:szrkO9ZA
- >>747
>ユーザ認証とパスワード認証の時間がもどかしい。
それはフレッツ、というかPPPoEだけ。例えばY!BBは関係ない。
- 749 :747:01/10/05 23:18 ID:mlIjv1pc
- >>748
そうなんだ、サンクス。
J−COMで噂に上がっている増速(下り4M/上り1M)が
実現すれば、えどがわ@も追従の希望が沸くんだけどね。
今が丁度競争の真っ直中だもん。
ここはヘタに動くべきでは無いと思う。
それで2Mに増速したんだもん、えどがわ@。
あの増速発表時の感動を覚えている限り、オレはえどがわ@で行く。
まぁ、壁にイイ感じで穴開けちゃったし(笑)。
- 750 :名無しさんに接続中…:01/10/05 23:43 ID:ltZShixE
- そうなんだよ、うちも壁に穴あけたからね。
何としても江戸川にはがんばってくれないと。
それより、最近なんか遅くないかい?
- 751 :江戸川@篠崎:01/10/06 15:49 ID:e310ZzqQ
- なんか警察のヘリコプターやパトカーで騒がしいです
- 752 :名無しさんに接続中…:01/10/06 20:52 ID:e310ZzqQ
- そうそう、最近ヘリコプターが多いんだよ。
戦争でもおきるのかな?
- 753 :名無しさんに接続中…:01/10/07 01:35 ID:ZnvLyC/Y
- >>751-752
つーか毎日、葛西・西葛西駅裏では戦争(地上戦)起きてるんですが(苦笑)
そうそう、篠崎の方は>>725-739のトラブル喰らった?
- 754 :751:01/10/07 13:43 ID:enEIi3v6
- 自己レスですが
ひったくり犯の捜索にヘリ、広報車、パトカーが出動していました
今日は区民祭りで賑やかです
>>725-739のトラブルはありませんでした
- 755 :名無しさんに接続中…:01/10/07 16:20 ID:enEIi3v6
- 今日は快調です。
- 756 :名無しさんに接続中…:01/10/07 22:44 ID:Ys2aj94w
- 測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/10/07(日) 22:42:48
回線種類 CATV
回線業者 -
プロバイダ その他のCATV
データサイズ 3062.779kB
伝送時間 12.70秒
ホスト1 WebARENA 1.93Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.97Mbps
ホスト3 pos.to 1.61Mbps
ホスト4 pos.to(2) 1.75Mbps
推定スループット 241kB/s
推定スループット 1.93Mbps
快調です。
- 757 :名無しさんに接続中…:01/10/08 16:08 ID:UOP12fb6
- そろそろ値下げ発表して欲しいなー。
- 758 :名無しさんに接続中…:01/10/09 21:49 ID:Ybyia4Js
- まだモデムがピコピコするなぁ。
CordRed恐るべし。
- 759 :名無しさんに接続中…:01/10/10 00:26 ID:Ha0BD9/E
- うちのはピコピコしていないよ。
ただ重い気がします。
時間が時間だからかな?
ちょっと松本橋の弁慶行ってラーメン食べてきます。
- 760 :名無しさんに接続中…:01/10/10 21:34 ID:Ha0BD9/E
- age
- 761 :名無しさんに接続中…:01/10/10 22:04 ID:kTVrEEIo
- >>698
mail.home.ne.jpでOK。
同じくwww.home.ne.jpでもweb見れます。
あと、メルコのサポートページに設定の仕方が詳しく載ってるんでそれを参考に。
- 762 :関係者:01/10/10 22:39 ID:Ha0BD9/E
- www.ez.home.ne.jpでお願いいたします
- 763 :責任者:01/10/11 00:38 ID:S8m.W/so
- えどがわ@net.homeのインターネット責任者として始めてコメントさせてもらいます
皆様のがんばれ江戸川ケーブルテレビを読ませてもらい絶えず皆様の要望に答えよう
と日々がんばってます。皆様の意見が市場の生の声と思ってます。
皆様が気にしていられる、速度に関してはうそをつけばかなり速度ができます。
しかし、実速度を考え、できるだけベストエフォートとに近づくシステムの構築
を考えてます。それは、自分自身のポリシーです。お客様にうそをつく事できません。
今後とも、No.1CATVを目指し日々がんばりますので、よろしくお願いいたします。
- 764 :名無しさんに接続中…:01/10/11 03:19 ID:vPmc7XA6
- >>763
何が言いたいのか良くわかりませんが。
外国の方ですか?
- 765 :名無しさんに接続中…:01/10/11 03:27 ID:HpJAZWoo
- >>764
(゚д゚)ハァ? 在日の方ですか?
- 766 : :01/10/11 03:58 ID:qzer48Qg
- >>764-765
おまえら 友達いないだろ
- 767 : :01/10/11 04:00 ID:qzer48Qg
- ごめんな 765 よく読めよ>おれ
- 768 :名無しさんに接続中…:01/10/11 08:59 ID:bXQQJfC2
- みんな仲良く!!
- 769 :名無しさんに接続中…:01/10/11 21:59 ID:3D/ZIAPk
- 会社でフリーソフトをダウンロードしたんだけど、
秒間80キロバイトそこそこの速度。
一応某N○Tの専用線だったんだけど...。
えどがわって会社の専用線も越えてるんだねぇ。
一概に比べられないのは判っているけど、なんか感激。
- 770 :値下げまだ?:01/10/12 22:43 ID:mvwwKmqM
-
貧_乏 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
¥†∀†¥ < お金がほしいよ〜!
( ) |
| 欲 | \___________
(__)___)
- 771 :名無しさんに接続中…:01/10/13 00:58 ID:9WeTTwsw
- >>770
銀行に一杯あります。
午前9時40分頃の○葛西の○菱銀行がお勧め。
輸送車来てるよ。警備員は5、6人くらい。
後は貴方の努力次第ですね。
- 772 :名無しさんに接続中…:01/10/13 17:58 ID:v/YJmGPE
- 値下げしてほしいね。
このままだとADSLに行ってしまうね。
そうすると江戸川ケーブルの存続が怖い!
テレビも3500円分観てないので考え直している時期だし。
- 773 :名無しさんに接続中…:01/10/13 21:07 ID:Jwr2iRsw
- ウチの場合、目の前にマンション建っちゃってTV全く映らなくなって、
そこの大家に文句言ったらタダで地上波再送信の契約してくれた。
まぁ地上波もスカパーのおかげで殆ど観てないけど(笑)
もっと攻めの姿勢で行って欲しいね、えどがわ@には。
J−COMと足並み揃えなきゃダメなのが、逆に足かせなのかな?
- 774 :名無しさんに接続中…:01/10/15 04:59 ID:O1ojZIUB
- ケーブルインターネットに興味がありますが、工事費が高いし
ちょっと考えています。
ADSLだけじゃなくて、無線系の接続サービスが始まれば、ますます
ケーブルのメリットも霞んでしまいそうです。
たかがインターネットの工事費に2万も3万も出したくないので。
料金が高いのだから、工事費無料キャンペーンとかやって欲しいです。
- 775 :名無しさんに接続中…:01/10/15 12:31 ID:tHIl0rBZ
- そろそろ新しい情報きぼん
- 776 :名無しさんに接続中…:01/10/15 23:49 ID:yvPw95S9
- 料金or速度どちらかで優位に立たないと、これから
CATVネットはキツそうですね。
品質は良いんだけど、実際加入しない事には判らないし...。
- 777 :悪魔の囁き:01/10/15 23:55 ID:SPl+LGfj
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002663028/403/
月々¥3280で6.58Mbpsだって...。
- 778 :名無しさんに接続中…:01/10/16 18:21 ID:MJr3REmy
- 料金値下げ発表まだかなー。
- 779 :名無しさんに接続中…:01/10/17 01:38 ID:Bgk5KwVP
- うーん、下がり過ぎ。
頑張れー。
- 780 :名無しさんに接続中…:01/10/17 08:30 ID:e2HsOShZ
- スレが下がっても料金は下がらないのが江戸川ケーブルテレビ。
- 781 :名無しさんに接続中…:01/10/17 20:26 ID:wzzjKsKO
- >>780
それ、どこのプロバイダでも同じだろw
- 782 :あくまで実験w:01/10/18 02:03 ID:PbpR2xjj
- 実験で北海道の知り合い(J-DSL加入)にフジテレビをそのまま
ストリーミング配信してみたんですけど、やっぱ上り128Kbpsじゃ
絵がしょぼいですね〜。上りもっと速くならないですかね〜。
- 783 :名無しさんに接続中…:01/10/18 08:27 ID:hBm/EvVl
- 今日、ケーブルの引き込み工事に来てもらいます
これからよろしくです m(__)m
雨降ってても工事やってくれるのかなぁ・・・
- 784 :名無しさんに接続中…:01/10/18 08:36 ID:vX0kPLD/
- 大丈夫だよ。
工事の人、感じよかったよ。
- 785 :名無しさんに接続中…:01/10/18 08:53 ID:hBm/EvVl
- やったぁ〜!!
9時過ぎに来てくれるって電話が入りましたぁ
さよならナローバンド(^o^)丿
- 786 :名無しさんに接続中…:01/10/18 08:59 ID:Mzj2Mhki
- >>783
開通おめでとう。 よかったね。
開通したら速度報告お待ちしています。
特に上りの速度を知りたいです。
- 787 :名無しさんに接続中…:01/10/18 19:05 ID:WuveCsU8
- むむむ・・・・
えどがわ@NetHomeのコンテンツをDLすると1.1Mbpsくらいなのに
他のサイトで2Mbps近く出る・・・
なんで??
- 788 :名無しさんに接続中…:01/10/18 19:15 ID:CkMZAbap
- そりゃあ上りが遅いからでしょ。
- 789 :名無しさんに接続中…:01/10/18 21:52 ID:WuveCsU8
- ???
両方DLの速度、下りだけですよ。
比較しているのは。
- 790 :名無しさんに接続中…:01/10/19 06:49 ID:1ak85mjo
- >>787
なんでって、えどがわのサーバーが遅いだけじゃないの?
逆(えどがわ>外部)じゃなくて良かったですね。
- 791 :名無しさんに接続中…:01/10/19 14:12 ID:Rfvp24ra
- うちのマンションでも江戸川ケーブルでネットできるようになるみたい。
昨日チラシ入ってた。
電話代うるさく言われなるからうれしい!
値下げの話も書いてあった。12月からだって。
どっちにしても親が払うんだから関係ないけど・・・。
- 792 :名無しさんに接続中…:01/10/20 10:59 ID:sjz/VmvZ
- 値下げ期待age
- 793 :名無しさんに接続中…:01/10/20 17:11 ID:s6IhcLRr
- 昨日から始まった対戦マージャンゲーム、結構面白いかも。。
絵もきれいだし(^.^)
- 794 :名無しさんに接続中…:01/10/20 22:55 ID:aYZhZdXG
- 値下げって500円くらいでしょ?
3000円台になってくれないとADSLにまけちゃうよ。
ちょっとがんばってと!!
もう壁に穴あけてしまったんだから!!
- 795 :名無しさんに接続中…:01/10/20 23:27 ID:xyhFMiXJ
- >>794
ううん、600円だよ。
- 796 :名無しさんに接続中…:01/10/21 08:00 ID:pMO1JPWr
- たった600円の値下げってマジ???
それが本当ならこのスレもJ-COMスレ同様に解約祭りになると思われ・・・
- 797 :解約者:01/10/21 08:40 ID:HM/hxlWO
- もう解約したよ、ヤフー開通したから。
- 798 :名無しさんに接続中…:01/10/21 12:35 ID:B0mccjq+
- 江戸川ケーブルテレビさん、いっそ設備を光ファイバーにしましょう。
過去にケーブル解約した人には割高にするということでw
- 799 :関係者:01/10/21 19:07 ID:3SCnUxVG
- 値下げは600円です。12月1日から。
CATVとセットだと本来5400円+3500円-割引500円で1100円安くなります。
>>797さん とかは解約した、と言っておられますが、それでいいと思います。
現実にはちゃんとわかってらっしゃるかたには、むしろYahoo!だの他のADSLを率先してお勧めします。
Yahooとかで問題になってるサポートの悪さとか、メールがYahoo!mailで困る、とか
HPがジオだよ、とか、ホスティングとか、フリーメールとかで実際は解決できるわけですから。
だから、>>796さん の言うことももっともなわけで。
返す言葉もありません。がんばります、というしかありません。
結局のところ、第一種通信事業者っていうのが足かせなんですよね。
あと、JCOMとの関係。実際はもっと出せるんですよ。スピード。
でもこのあいだ2Mにしたばかりで、「またスピードあげま〜す」って
申請すると、「そんなに頻繁にかえるな」ってお上から突っ込まれるわけで。
- 800 :関係者:01/10/21 19:16 ID:3SCnUxVG
- ちなみに私の書いていることは会社の方針ってわけじゃありません。
あくまで、個人的意見だと思ってください。
結局棲み分けするしかないわけです。
本当に安いものが必要、速いのが必要、というならADSLでしょう。
これしかありません。工事も早いですし、設備もいじりません。
都心に住んでいるなら、光でもいいですね。
ただ、やはりADSLがとどかない、あるいは物理的に使えない(光収容とか、電話線がしょぼいとか、なんかのノイズとか)
人もいるわけだし、コンテンツがばっちりそろってないと困る人もいる、さらにはメールアドレスが
たくさん安くほしい人もいる。サポートがちゃんとしているのがいい人もいる。
ルータとか、無線とかよくわからない人もいる。そういう位置どりをするしかないです。
ま、いつかはADSLへと流れた人たちを後悔させるような
そんなサービスを発表できるようにしたいものです。
壁に穴をあけてしまったみなさま、今後ともよろしくお願いいたします。
- 801 :名無しさんに接続中…:01/10/21 19:20 ID:BXElaNL+
- 関係者さんよ!
俺はあんたについていくぞ!!
見捨てないでくれよ!!!
- 802 :名無しさんに接続中…:01/10/21 23:02 ID:BXElaNL+
- 誰か速報板「船堀橋大騒ぎ」の実況をしてくれ、頼む。
- 803 :名無しさんに接続中…:01/10/21 23:32 ID:v71BpC+V
- >>800
関係者さん。私はその通りだと思います。
いろいろ意見あるでしょうけど、結局はユーザーの判断でしょうから。
速さや、安さを求めるならDSLの選択をすればいいでしょうし、
安定性わ求めるなら現状維持すればいいのでしょう。(今のところは)
DSLを出して「価格が・・・」言うのなら価格に魅力あるISPへ移行すれば
いい事だと思います。(もちろん価格、速度共今後も企業努力して下さい)
- 804 :名無しさんに接続中…:01/10/22 01:23 ID:qp/TyT0q
- >>799
もっと速度出せるなら出そうぜ。もっと値下げできるなら下げようぜ。
それとも、やっぱ我々利用者よりJCOMやお上が大事なのか?
お上に突っ込まれるくらいなんだよ。
値下げも増速も利用者の不利益になるわけじゃないだろ。
説得くらいできるだろ。やってみろよ。まずやってみろよ。
やってみせてくれよ、俺たちのために!
と、担当者にお伝えくださいw
- 805 : :01/10/22 21:26 ID:khQJBSIi
- >>804
最後の一行に社会人のやさしさを感じる
- 806 :名無しさんに接続中…:01/10/22 23:30 ID:xAyWkhNX
- 江戸川の皆さん、お邪魔します。
横浜テレビ局@NetHomeを利用しているものです。
江戸川では横浜と同様に、ルータの利用が認められているようですが、
皆さんはどんなルータを利用していますか?
実は、メルコのBLR-TX4Lを検討したのですが、コンピュータ名を
入力できないということが下記のホームページに書かれています。
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011005/melco2.htm
他にもコンピュータ名を入力できないなど、@NetHomeでは不具合が生じる
機種の情報がありましたら教えて下さい。
とりあえず、無線は今のところ必要ないので、型落ちのBLR-TX4に
しようかと考えておりますが・・・。
- 807 :名無しさんに接続中…:01/10/22 23:54 ID:2KuDKNyt
- メルコのWLS-L11GS-Lを購入して有線1台、無線1台を利用しようと
思っていましたが、どうも設定がうまくいけません。
本体のルータにLANつなぐと、インターネットできなくなります。
江戸川ケーブルが対応してないのかな?
善良なる方、詳しく教えていただけませんか?
- 808 :名無しさんに接続中…:01/10/23 11:52 ID:eSezlP3Q
- 807>>
http://members.tripod.co.jp/sas_beach/wlarl11ljcom.htm
とか
http://www.lanlanworld.com/station/befsr/trouble/j-com1.html
とかでどうですか?
- 809 :名無しさんに接続中…:01/10/23 11:57 ID:cDUVW1bw
- >>807
もしかしてブリッジモードになっているとかじゃないですか?
- 810 :名無しさんに接続中…:01/10/24 10:03 ID:ARb31Odo
- age
- 811 :名無しさんに接続中…:01/10/25 12:23 ID:DscbueN5
- メールサーバー不調だ、(゚Д゚)ゴルァ!!
- 812 :名無しさんに接続中…:01/10/25 13:50 ID:3j5/cstd
- メールまだダメだ...。
久し振りに喰らったトラブルだけど、そろそろ改善して欲しいなぁ。
他の品質は良いんだけどねぇ。
- 813 :名無しさんに接続中…:01/10/25 15:11 ID:nHfRb69/
- おっ?!
メールサーバー復活してる?
- 814 :名無しさんに接続中…:01/10/25 16:01 ID:wk+jMuJ9
- メールサーバー復活したけど・・
午前中に届いているはずのメールが遅配&行方不明(゚∀゚)
- 815 :名無しさんに接続中…:01/10/26 08:45 ID:Jc+PGhq2
- どの辺の地域がダウンしたのかな?
- 816 :検討中:01/10/27 01:45 ID:jasR3V9W
- 海外FPSゲーム(Quake等)をやっている方に質問。
マルチプレイで海外鯖につなげると最速pingはどのくらいですか?
ISDNから乗り換え検討中なのですが、どのくらいなのか知りたいので・・・
- 817 :名無しさんに接続中…:01/10/27 03:53 ID:5B1LFvI8
- >>816
そのサーバーのURLでもわかれば調べてみるけど?
- 818 :名無しさんに接続中…:01/10/27 10:00 ID:mPKGDt+7
- おはようございます。
朝から上空にヘリコプターがうるさいけれど、何かあったのかな?
- 819 :名無しさんに接続中…:01/10/27 20:03 ID:4GgQF9dp
- ルーターがほしいよぉ・・・
誰かお勧めのありますか?
- 820 :名無しさんに接続中…:01/10/27 20:29 ID:ZNrTB+Zm
- >>819
俺も悩んでる
メルコのルータ 某カメラ店で15%ポイント還元
BLR-TX4 が 8980円
BLR-TX4L が 9800円
どっちを購入するべきか?
- 821 :名無しさんに接続中…:01/10/27 20:41 ID:4GgQF9dp
- >>820
安いのがいっぱい出てきてますよねぇ
プラネックスの新しく出たルーターbRoadLanner BRL-04A ってどぉなんでしょうねぇ?
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007519&MakerCD=165&Product=bRoadLanner%20BRL%2D04A
コンピュータ名って付けられるのかなぁ?
- 822 :検討中:01/10/27 22:51 ID:C8AGQ3kg
- >>817さん
申し出大感謝です。
でもゲーム内のサーバーのためURLは無いんです。
IPアドレスをここに出すわけにもいかないので・・・
- 823 :817:01/10/27 23:01 ID:5B1LFvI8
- >>822
自分自身、オンラインゲームはやった事無いんでねー。
よく分からないんだけど、だいたいの値を調べられるような
URLとか無いですか?
とりあえず、www.yahoo.comにPingすると120msでした。
- 824 :名無しさんに接続中…:01/10/28 16:37 ID:Pm2YKhc3
- 江戸川の関係者の声
>あと、JCOMとの関係。実際はもっと出せるんですよ。スピード。
>でもこのあいだ2Mにしたばかりで、「またスピードあげま〜す」って
>申請すると、「そんなに頻繁にかえるな」ってお上から突っ込まれるわけで。
これについて、J-COMの関係者の方々は、どのようにお考えでしょうか?
- 825 :824:01/10/28 16:38 ID:Pm2YKhc3
- ごめんなさい。
J-COMの方に書き込みするつもりで、ここに書き込んでしまいました。
- 826 :名無しさんに接続中…:01/10/28 20:26 ID:O4hwFQOf
- >>820
これいいよ設定も楽だしLANケーブル繋いでブラウザで192.168.0.1
打ち込んでやれば、セットアップディスク要らないし・・・
ブロードステーション名に、CP名指定してドメイン入力すれば、
ケーブルでもつかえるしねぇ〜
- 827 :関係者:01/10/28 22:48 ID:htkK2gMq
- >>824
こういうのは困っちゃいますね。J-COMスレを見てきましたが、
J-COMその10の800あたりにあらためてかかれてましたが、こんだけ抜粋されちゃうと
J-COMのせいで増速できないみたいじゃないですか(汗
ま、J-COMスレでは見事に黙殺されてしまっていましたけども。
- 828 :関係者:01/10/28 22:54 ID:htkK2gMq
- あと、遅レスになりますが、>>801さん >>803さん
応援ありがとうございます。担当者感謝しておりました。
それから>>804さん
担当者に伝えました。
「やってやる!」と言っておりました。
でもJ-COMはともかく、お上は逆らえません。認可事業だし。
免許停止になっちゃしゃれにならん。大会社と違って、そんなに
コネやらツーカーな付き合いがあるわけじゃないですし。
地道に説得するしかないんですけどね
(結局のところ、有利な条件を手にするのはYaho●!さんとかNT●だしな)
しかし、ついにBBが電話サポート開始しますけど、どうなるんでしょうね。
- 829 :関係者:01/10/28 23:06 ID:htkK2gMq
- ちなみに誤解されては困っちゃうので追記しますが。
一番大事なのはまちがいなくユーザーです。お客様です。
銀行みたいに勝手に破綻して、ごめんなさい、じゃいかんわけです。
サービスを提供し続けることが、われわれの責務なわけですから。
とはいえ、過剰なサービスは質の低下を招きます。
かといって、標準以下のサービスは客離れを招きます。
東京・江戸川区は激戦区。
体力がさほどあるわけじゃない江戸川ケーブルにしてみれば
バランスをとりながら戦うのは容易なことじゃありませんけども。
- 830 :名無しさんに接続中…:01/10/29 01:22 ID:vCmzX3C3
- 確かに急に焦られた所で、今の品質を落とされたらシャレにならない。
公称速度(2M/128k)に限りなく近い数値を、実測で出せてるんだから。
そういう面じゃ実測で下り速度が、やや江戸川より落ちているJ-COMよりは
恵まれてますよね。
ユーザはいつまでもワガママで有り続けるのだろうけど、江戸川には
ホントに頑張って欲しいです。
このスレが殆ど荒れずに、半年以上もJ-COMスレと同居出来てるのは凄い。
皆、江戸川ケーブルに期待しているんでしょうね。
- 831 :名無しさんに接続中…:01/10/29 21:58 ID:LLcorfri
- >>830
私も期待してます。
でもここのスレ良い感じに意見交換出来てますね。
立派です。
- 832 :名無しさんに接続中…:01/10/30 09:08 ID:MSS+hMAn
- 不思議なもので、J-COMスレはあんなに荒れているのになあ。
- 833 :名無しさんに接続中…:01/10/30 13:54 ID:9hC8sFPp
- 今日から開通しましたが、速度ってこんなもんなのですか。
何度やってもこれ以上速度があがりません。設定が変なんでしょうか?
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/10/30 13:49:46
調査対象 : 203.165.3.118
--------------------------------------------------
1回目 : 112421 Byte 1.26 sec 89.22 kB/s 713 kbps
2回目 : 106307 Byte 0.66 sec 161.07 kB/s 1288 kbps
3回目 : 107019 Byte 0.82 sec 130.51 kB/s 1044 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 325747 Byte
合計伝送時間 : 2.74 sec
平均スループット : 951 kbps 118.89 kB/s
- 834 :名無しさんに接続中…:01/10/30 14:24 ID:9hC8sFPp
- >>833さんへ。
プロキシ通してますね、そのIPだと。
私はプロキシ無しで、こんな感じ↓
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/10/30 14:16:24
調査対象 : 210.***.**.**
--------------------------------------------------
1回目 : 271184 Byte 0.61 sec 443.84 kB/s 3550 kbps
2回目 : 271685 Byte 1.06 sec 255.82 kB/s 2046 kbps
3回目 : 257432 Byte 0.57 sec 450.84 kB/s 3606 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 800301 Byte
合計伝送時間 : 2.24 sec
平均スループット : 2853 kbps 356.64 kB/s
生IPは伏せさせてもらいました(笑)。
でもプロキシ通しても、上記サイトでは私は2M越えます。
PC側の問題と思われますが...(当方PV-M1.13G Win2Ksp2)。
ノートンorウイルスバスターを入れていますか?
- 835 :名無しさんに接続中…:01/10/30 14:29 ID:WBqD9CeO
- 後、OSとか教えて頂ければ、それに沿ったアドバイスも皆さん
出来ると思います。
私は夜勤明けなので、ひょっとしたら落ちちゃうかも知れない(笑)。
江戸川は品質が売りですから。
設定次第でもっと速度が出るハズです。
諦めないで。
- 836 :833:01/10/30 17:27 ID:lneB3qsW
- 834さんありがとうございます。
ウイルスバスター使ってます。OSはme、
ちょうど1年前に買ったパソコンなのでセレロン600だと思います。
詳しくもないのにグラフィックやメモリーを拡張したからでしょうか?
- 837 :834じゃないけど:01/10/30 17:57 ID:MSS+hMAn
- >>836>>833
ウイルスバスターを常駐させていると遅くなります。
ウイルス感染の危険がないなら、常駐解除させたほうがいいですよ。
気になるならウイルスチェックだけ一週間に一回くらいやればいい。
グラフィックやメモリはあまり関係ないです。
- 838 :名無しさんに接続中…:01/10/30 18:28 ID:DfAXqqKB
- http://www.trendmicro.co.jp/product/vb2001/adslvb.htm#3
これですかね。
前はアップデートパッチのようなものが出ていたと思うのですが。
- 839 :833:01/10/30 18:35 ID:lneB3qsW
- ウイルスバスターをアプリケーションから削除しました。が、
速くなりません。他に原因があるってことなのかなぁ。
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/10/30 18:27:16
調査対象 : 210.194.79.252
--------------------------------------------------
1回目 : 107019 Byte 0.93 sec 115.07 kB/s 920 kbps
2回目 : 107561 Byte 0.82 sec 131.17 kB/s 1049 kbps
3回目 : 111090 Byte 1.32 sec 84.16 kB/s 673 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 325670 Byte
合計伝送時間 : 3.07 sec
平均スループット : 848 kbps 106.08 kB/s
- 840 :名無しさんに接続中…:01/10/30 18:48 ID:lYwGEFYR
- OSは何を使ってるんですか?
- 841 :833:01/10/30 18:53 ID:9hC8sFPp
- ウインドウズMEです。
- 842 :名無しさんに接続中…:01/10/30 18:52 ID:lYwGEFYR
- あっ・・・失礼しました、書いてましたね。
MTUとかRWINとかTTLとかをネットワークの通信にあった設定にすると
早くなるらしいですよ
http://homepage1.nifty.com/kosuke_a/windows/speedup/mtu.htm
- 843 :839:01/10/30 19:05 ID:9hC8sFPp
- 842さんありがとうございます。
そのページの上から5番目のCATVの設定にしてみましたが、
速くなりませんでした。
- 844 :834−835:01/10/30 23:23 ID:WBqD9CeO
- >>843さんへ
今、夜勤明けで起きました(笑)。
うーん、今度は専用ソフト使ってみましょうか。
レジストリのバックアップを取っといた方が良いかも。
ttp://members.tripod.co.jp/mimi1014/index.html
↑のNetTune最新版をダウンロード。
起動させたら、「リセット」を押して現在の設定をリフレッシュ。
MTUは「CATV」/RWINは64240を指定。各々「設定」を押してOS再起動。
その後、↓に行ってみて下さい。
ttp://forums.speedguide.net:8117/
設定数値が確認出来ます(英語です)。
その後、テストして見てどうなるか...。
直リンじゃ無い事をお許し下さい。
- 845 :名無しさんに接続中…:01/10/30 23:50 ID:9hC8sFPp
- 844さんへ
NetTuneで指示通りやってみました。
forumes.speedguide.net:8117/へは、うまくアクセスできませんでした。
速くなってくれないです。
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/10/30 23:48:
--------------------------------------------------
1回目 : 106682 Byte 1.26 sec 84.67 kB/s 677 kbps
2回目 : 112648 Byte 1.26 sec 89.40 kB/s 715 kbps
3回目 : 111010 Byte 1.16 sec 95.70 kB/s 765 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 330340 Byte
合計伝送時間 : 3.68 sec
平均スループット : 718 kbps 89.77 kB/s
- 846 :844:01/10/31 02:31 ID:xf2nMJqI
- >>845さんへ
力になれなくて、ごめんなさい。
後、考えられるのは何だろう。
OSが安定していないのかなぁ...。
- 847 :うちはこれくらいだ。:01/10/31 11:42 ID:zdwG3Rqd
- ■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2001/10/31 11:42:20
調査対象 : 61.25.29.6
--------------------------------------------------
1回目 : 271184 Byte 0.87 sec 311.35 kB/s 2490 kbps
2回目 : 271700 Byte 0.76 sec 357.03 kB/s 2856 kbps
3回目 : 278332 Byte 1.29 sec 215.43 kB/s 1723 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 821216 Byte
合計伝送時間 : 2.92 sec
平均スループット : 2246 kbps 280.85 kB/s
- 848 :843:01/10/31 22:03 ID:q5Z0ez7E
- 皆さんいろいろとありがとうございました。
時間があるときに一度パソコンを最初から設定しなおしてみます。
ほんとにありがとう。
- 849 :名無しさんに接続中…:01/10/31 23:29 ID:EQreufQq
- ここに入会しようか思案中なんですが
- 850 :名無しさんに接続中…:01/10/31 23:29 ID:zOu3ztDg
- いまどきCATVに入る人は物好きだけ
- 851 :名無しさんに接続中…:01/10/31 23:45 ID:0ZUA3BU7
- 関係者さん
11月22日に行われる保守メンテナンスは、期待していいものですか?
期待しない方が良い、単なる保守メンテナンスですか?
メンバーサービスのメンテナンス情報に掲載されています。
- 852 :851:01/10/31 23:55 ID:0ZUA3BU7
- 書き忘れましたが、私は横浜テレビ局を利用しております。
横浜と江戸川の両方とも11月22日に行われるようです。
江戸川の関係者さんならメンテナンス情報の詳細を知っているかな?
と思い、書き込みさせていただきました。
- 853 :名無しさんに接続中…:01/11/01 05:36 ID:+rThOGBR
- 私の家でもやっとADSLが使えるようになったので、江戸川はとりあえず
保留にしておきます。
皆様の報告を見ていると、下り2Mbpsを若干越えているケースも中には
あるみたいですが、上りはやっぱり128kbpsなんでしょうか?
テレビも見たい方には良い選択かもしれませんが、ネットしか使わないなら
もうすぐ始まる(?)光ファイバー系のほうが良いような気がしてきました。
- 854 :名無しさんに接続中…:01/11/01 10:20 ID:E61eyJTe
- 先月加入したものですが
私も加入前、どれにしようか悩んでました
結局、えどがわ@NetHomeに決めたのは接続速度の安定とサービスが理由ですね。
ADSLだと局からの距離だとか時間帯によっても速度が変わるそうじゃないですか?
いつ使っても同じ環境って私にとっては魅力です
あと、メールアドレスをホームページスペースが5個使えることですね
今のところ2Mbpsあれば十分な気がします。
上りは・・・ チョット遅い気もしますが・・・
そのうち早くしてくれますよね?
要は需要と供給のバランスの問題でしょう
必要性が無いのに速度や金額だけで判断している人が多い気がしますが
皆さんは、どぉ思います?
- 855 :名無しさんに接続中…:01/11/01 10:48 ID:zZ9+AkwH
- >>854
安定性は凄い大事ですよね。
私はALLNET時代から江戸川ケーブルを使用しているのですが、
@NetHomeに移行した今日まで、特に不満無く使っています。
速度も、又上がるでしょう。
関係者さんも言われていた通り、無理矢理速度を上げて
品質を落としたら本末転倒ですものね。
色々なスレの書き込みを見ている限り、江戸川の品質は
トップクラスに感じます。
他の水はどうしても甘く感じてしまうモノだから、色々な意見が
出るのは仕方無いのでしょうね。
- 856 :名無しさんに接続中…:01/11/01 16:25 ID:Od21K0B8
- 篠崎あたりのやつはうんこ
- 857 :名無しさんに接続中…:01/11/01 19:39 ID:0LUufORq
- 本当最近問題なく使っています。
料金だけだね、厳しいのは。
関係者さん、いろいろありがとうございます。
- 858 :名無しさんに接続中…:01/11/02 03:17 ID:jw1K7HZJ
- >>854さん
下り2Mbpsの速度には全く問題無いと思いますが、上りがちょっと遅くないですか。
「アップロード速度最大128Kbps!」と書かれていたら加入するのかな、と。
ホームページの閲覧とダウンロードしかしないなら良いのでしょうが・・・。
江戸川の上流が極端に非対称のバックボーンなのかな。
- 859 :854:01/11/02 10:54 ID:rQ/Y2cG4
- >>858
HP閲覧とDLしかしないわけではないですがインターネットを
利用している人の大半の人の主要目的はHP閲覧と電子メールによる
文章のやり取りではないでしょうか?
それを主体に考え速度を設定されているものだとは思います
提供するサービスはどんな業務でも「1部の人」が対象ではなく
「その他大勢」を対象にサービス内容を決めるものですからねぇ
添付ファイルつきのメールの送信が多かったりFTPによるデータ送信が
多いユーザー(私も)にとって128kbpsはチョットしんどいですね
あっそうそう、もう1つ気になっている改善していただきたい点は
メール送受信の5MBの容量制限ですね。
受信はともかく送信は・・・
- 860 :名無しさんに接続中…:01/11/02 16:58 ID:bRIt/9Wp
- >HP閲覧とDLしかしないわけではないですがインターネットを
>利用している人の大半の人の主要目的はHP閲覧と電子メールによる
>文章のやり取りではないでしょうか?
>それを主体に考え速度を設定されているものだとは思います
まあ、そうならそうでいいんだけど、ブロードバンドインターネットを名乗るのは止めてもらいたいもんだね。
当社の提供するサービスはブロードバンドインターネットではございません。
ネットミーティング、デジタルカメラで撮影した画像のアップロードやご友人
との交換、今後主流になるといわれているピア・ツー・ピア型のアプリケーシ
ョンなどのご利用は、一切考慮いたしておりませんので、ご加入時には十分に
ご注意いただきますようお願いいたします。
くらいの説明があれば、納得する。
- 861 :関係者:01/11/02 22:04 ID:X8+vejMu
- >>860 うーん。
そうですか。
そういう風に説明書きたいものですが。
一般人はまったく理解できませんから。
ネットミーティングも、デジカメのアップロードも、P2Pのことも。
極めて一部のマニアのためにそんなに書いてられんでしょう。
説明を求められればそのように説明するつもりです。
考慮してないわけでもないですからねえ。
「まだまだ初心者の人間のためのフルサポート&複数人使用が便利なサービス」
というスタンスなんですから。
ブロードバンドインターネットを名乗ることをやめろ、ということですが、
そもそもそんな名称にどれほどの意味があるのでしょうか。
そこまでいろんなことをしたい方でしたら、自分にベストの選択をするはずですし。
たとえば、えどがわのサービスは自分には不適当ですから、自宅ではADSLです。
そんなもんですよ。
- 862 :関係者:01/11/02 22:08 ID:X8+vejMu
- しかし、こんな書き方だと、
「ブロードバンドの名称が意味をもたないなら捨てろや」
なんてつっこまれますね。
- 863 :名無しさんに接続中…:01/11/03 00:42 ID:WZmFUIC3
- >>861
私は工事費も出したくない貧乏性なので、速くて安いADSLを使うしかないですね。
余裕が出てきたらUSENかB Fletsにでも申し込むことにします。
- 864 :名無しさんに接続中…:01/11/03 04:15 ID:YQVMQUg4
- 関係者がADSLなんて、ユーザーとしては萎えるなぁ。
いや、いいんですけどね。ただ、なんとなくね。
- 865 :名無しさんに接続中…:01/11/03 05:06 ID:A8QK7tdO
- ADSLがいいよ。
余裕で2MBはスピードでるし、
でも>>864さんのように光接続に変更したい
- 866 :名無しさんに接続中…:01/11/04 13:16 ID:2tHUOWe9
- 昨日の深夜調子悪かったけれど、みなさんどうでした?
- 867 :名無しさんに接続中…:01/11/04 21:56 ID:kz7oc4sN
- >866
何時か忘れたけど深夜20分位、接続できませんでしたよ
- 868 :名無しさんに接続中…:01/11/05 15:50 ID:WQv+ZZ2G
- >http://www.rbbtoday.com/news/20011105/5368.html
>アットホームジャパン、インターネットカメラ「@NetEye」の実用テストを開始
上り128kbpsじゃまともな映像は送れないですよね・・・
これを機会に上りを増速してくれると嬉しいんですけど。
- 869 :名無しさんに接続中…:01/11/05 23:04 ID:FrNYMO2/
- そうそう、20分くらいできないよね。
モデムの電源抜いたり、PC再起動させたりしていたら直った。
なぜ??
- 870 :名無しさんに接続中…:01/11/06 10:41 ID:BR69V8aB
- >>868
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/1105/neteye.htm
同じネタですが、このカメラいいなぁと思って調べました。
http://www.kme.panasonic.co.jp/newsrls/news/2001news/jn011012/jn011012.html
高い…(;´Д`)
- 871 :名無しさんに接続中…:01/11/06 20:21 ID:TKbl1lr3
- >>870
サーバ禁止なのに、Webサーバ機能を付加したカメラならOKなんでしょうか?
- 872 :名無しさんに接続中…:01/11/06 22:53 ID:BR69V8aB
- >>871
さぁ、どうなんでしょうか。
関係者さんから何かコメントをいだたけるかもしれません。
- 873 :名無しさんに接続中…:01/11/07 17:22 ID:CoyT4aOY
- 江戸川区CATVの方でもそろそろインターネット接続始まるみたいですね
なんでも速度2Mで月額3000円前後だとか・・・
江戸川ケーブルテレビも頑張ってほしいものです
- 874 :名無しさんに接続中…:01/11/08 03:10 ID:bH3D/emU
- 今年いっぱいで退会することにしました。
不満点は特に無いのですが、強いて言えば上りの遅さです。
ネットゲームをやっていてちょっと引っかかったとき、
どうしても「128Kだからかなぁ」と思ってしまいます。
値段は特に不満はありません。下りは安定して2Mでますし。
余計なお世話なんですが、これから経営していけるのでしょうか。
特に初期コストが大きいので(3万)、新規はADSLに根こそぎ持っていかれるのでは。
うちの場合は大きな工事車両まで出して配線をしたので、
工事費の19800円はやむを得ないとしても、加入料の1万円は高すぎます。
では。
- 875 :名無しさんに接続中…:01/11/08 03:35 ID:cdDobVP9
- せっかく持ち家だからケーブルって人もいると思う
- 876 :名無しさんに接続中…:01/11/08 08:59 ID:mwPyGxI2
- 工事費高い。
加入料有り。
少なくとも上りは遅い。
これを覆すメリットって何がありますかね?
俺が加入したのは、
当時、ADSLは無かった。
既にケーブルTVに入っていた。
加入料がキャンペーンで無料だった。
ですけど、今じゃ、既にケーブルTVに入ってた。しか残らない。
後は色んな意味で今のところ安定しているって事くらいかな。
- 877 :名無しさんに接続中…:01/11/09 00:24 ID:KE+UGT7H
- http://www.zdnet.co.jp/broadband/rbb/0111/08/rbb_1108_07.html
おーい、こっちも頼むぜ〜
- 878 :名無しさんに接続中… :01/11/09 00:49 ID:RzTVRQLv
- やっぱり、ケーブル回線を引くの利点は
TVが見れると言うことだろうけど
別料金だしね
TVが要らない俺のようなユーザーは
ADSLにすべきなんだろうか、やっぱり
幸い壁に穴あけてないし、、
そう言えば
江戸川ケーブルTVのHPリニューアルしないね、、、
- 879 :名無しさんに接続中…:01/11/09 00:51 ID:RzTVRQLv
- こう言う利点もあった、、、江戸川区であるはしらないけど
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001606391/
- 880 :名無しさんに接続中…:01/11/09 09:14 ID:KK1WHapU
- 高い工事費かけて導入するなら、少し待ってBフレッツを入れたほうがいいだろうね。
速度は上下対象でベーシックなら100Mbps、ファミリーは10Mbpsだけど100Mbpsに
なる予定だとか。
江戸川も新しい手を打たないと、加入者激減+解約者続出でかなり痛いと思うのだが。
ISDNしかなかった頃、ケーブルは憧れでしたがADSLが使えるようになって
同等になり、光には置いていかれるという現状が残念にも思えます。
9600bpsモデムを使っていた頃には、あのメチャ細い電話線に1Mbps以上の速度を
流せる時代が来るとは夢にも思いませんでした。
- 881 :876:01/11/09 14:49 ID:DFJRuMMJ
- >>877
江戸川もこうなれば、取り敢えず今のままでも良いかな。
なぜなら
>>879
に有るような事が心配なんだよねー。
ウチは江戸川よりだから局から遠いしさ。
>>880
100Mbps!!
もしそれが安定して供給されたら、確かに今のままじゃ壊滅状態に
なっちゃうよね。
- 882 :名無しさんに接続中…:01/11/10 12:33 ID:CdXvhpLF
- 100Mと2Mって、通常使う分にはそんなに
体感速度って違うのかなー。
いや、大きいファイルをダウンロードしまくる人ならともかく、
普通のブラウジングを基準に考えたら、の話だけど。
- 883 :名無しさんに接続中…:01/11/11 02:17 ID:AK1rGDkU
- >>882
普通のブラウジングなら、300kbpsもあれば十分です。
速い回線はストリーミングやダウンロード 「も」 出来るだけです。
上りも2Mbpsならケーブルでも十分だと思いますが、他に速くて
安いのがあれば、新規さんは選ばないでしょうね。
- 884 :名無しさんに接続中…:01/11/11 15:33 ID:OIEfKNlN
- 何も知らずにBLR-TX4Lを買ってしまって鬱。
BLR(2)-TX4が使えるからだいじょぶだろうと思ってたのに…。
んで、上りの増速は検討はされてるんでしょうか?
今後全く予定なしなら、解約も考えてるんですけど。。
- 885 :BLR-TX4ユーザ:01/11/11 16:44 ID:7HchG6qs
- >>884
定価9800円のBLR-TX4Lは、対応してなかったのですか?
「何も知らずに・・・」のところが気になります。
今後、購入を考えている方々のためにも詳しい説明を御願いいたします。
- 886 :名無しさんに接続中…:01/11/11 17:45 ID:xsW9e49D
- ふつー、調べないほうが悪いよね。
ここ参照
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20011005/melco2.htm
『デフォルトはフレッツADSLあたりをターゲットにしていると思われる。ざっとみたところ問題になりそうなのは、CATV回線につなぐ際に必要となるPC名の設定などの項目がない点だ。』
- 887 :817:01/11/11 18:53 ID:2sW+yWcX
- >>886
ALLNETなら問題なかったのにね。
とか、言ってみる。
- 888 :名無しさんに接続中…:01/11/11 20:03 ID:WDULG3+G
- ALLNETのメールアドレスって何日まで使えるのかな。
- 889 :884:01/11/11 20:31 ID:JU1Pkf7T
- >>885
>>886の通り、@NetHomeで必要なPC名が設定できないんよ。
>>886
まったくその通り。
でも、殆ど衝動買い状態だからねえ。
とりあえず、今後のファームのバージョンアップに期待しときます。
>>887
きーーーーーっ。悔しい
- 890 :名無しさんに接続中…:01/11/12 01:32 ID:h16O+L0C
- >>882
確かに今はそんなに変わらないでしょうが
将来、100Mが普通になったら、重たいHPが普通になるかもしれんしな
>>883
江戸川ケーブルでで512Kbps→2Mbpsはけっこう変わりましたよ、うちは
- 891 :名無しさんに接続中…:01/11/12 04:46 ID:UeiLiE4Y
- パートUは微妙に趣旨が変わった地元ならではのタイトルがいいな
あんまり、ニュースもないだろうし
- 892 :名無しさんに接続中…:01/11/12 08:52 ID:GUAuyE4x
- >>883
上りも速くして欲しいのは、やっぱファイル交換等したいからだろう
から、上りも下りも速ければ速いほど嬉しいでしょうね。
>>891
江戸川区民チャンネルも加える?
でも板違いになっちゃうか(笑)
- 893 :名無しさんに接続中…:01/11/13 21:30 ID:SFKyLx4n
- 先月末に申し込みして、未だ工事連絡等の音沙汰なし。
何が「地域密着のサービスです。」だ。やる気あるのか?
- 894 :名無しさんに接続中…:01/11/13 23:14 ID:LuOTAPj0
- うちも先月末申し込みです。同じく連絡ありません。
加入月無料らしいけど、半月以上過ぎてからだとありがたみないですね。
- 895 :名無しさんに接続中…:01/11/14 10:23 ID:wHlL4syq
- >>893
>>894
電話して聞いてみたらどうですか?
と、思うのは私だけでしょうか?
- 896 :名無しさんに接続中…:01/11/14 12:02 ID:oQ4gmt9c
- PCの設定によって速度がアップするって聞いたんですが
MTUとかTTLとかRWINとか・・・
変更するためのツールは
http://members.tripod.co.jp/mimi1014/index.html
で、手に入れたのですが
えどがわケーブルでは、どういう数値にしたらいいのかわかりません
「速くなった」という設定値おしえてください
- 897 :名無しさんに接続中…:01/11/14 14:44 ID:yFnBJ6IK
- >>896
今現在、どれぐらい出てるかが問題かな。
2Mbps近く出てるなら、ヘタにいじらないほうが良いかも。
- 898 :896:01/11/14 22:40 ID:oQ4gmt9c
- >>897
現在1.6Mbpsくらいです
ちなみにOSはWin98seです
こんなもんなんですかねぇ?
- 899 :名無しさんに接続中…:01/11/14 22:41 ID:Utz/DLiL
- >>897
同感。
下手に変更すると遅くなります。
(ADSLで経験済みです)
先ずは現在の速度の把握をされたら?
- 900 :名無しさんに接続中…:01/11/14 22:47 ID:Utz/DLiL
- >>898
私もそんなもんです。
測定するサイトによって若干の違いが
あると思います。どちらのサイトでしょうか?
私は
http://speed.on.arena.ne.jp/
http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html
で測定しています。
(ご存じでしょうが参考までに)
- 901 :名無しさんに接続中…:01/11/15 07:27 ID:nec1WPBG
- >>900 の上のサイトで
520kbpsと出た。この時間で…。
なんかとっても鬱だ。
下のサイトでは…
1.42、0.75、1.01、1.66Mbit/秒
でやんした。
- 902 :名無しさんに接続中…:01/11/15 09:08 ID:PoxKFGii
- このスレもなんだかんだいって900を越えました。
そろそろ次のスレの名前考えましょう。
江戸川ケーブルも捨てたもんじゃありませんね。
関係者さんに心より感謝します。
- 903 :名無しさんに接続中…:01/11/15 11:17 ID:8l9DwOrE
- 江戸川区らしいものをタイトルにいれるの?
グリーンパレス、親水公園、名主屋敷、中里喜一、etc.
- 904 :名無しさんに接続中…:01/11/15 20:13 ID:DdfeWJ5n
- 次スレでも「頑張れ」という言葉は入れて欲しいなー。
- 905 :名無しさんに接続中…:01/11/15 23:55 ID:U5I7CUzO
- 頑張れ中里喜一
- 906 :名無しさんに接続中…:01/11/16 00:29 ID:W7BCqN4z
- 頑張れ宇田川芳雄
- 907 :名無しさんに接続中…:01/11/16 09:32 ID:/7O7rD1w
- 頑張るな島村宜信(←すまん。なんか嫌いなのだ。このひと)
- 908 :名無しさんに接続中…:01/11/16 09:59 ID:wQpnGLIC
- 頑張れ後藤真希
- 909 :名無しさんに接続中…:01/11/16 12:50 ID:1sFUDwGB
- >>905
天国で頑張っておられます。
今の区長の名前は誰も知るまいて…
- 910 :名無しさんに接続中…:01/11/16 13:31 ID:/7O7rD1w
- 多田正美…だったっけ?
なんか雑談スレと化しているやうな。
- 911 :名無しさんに接続中…:01/11/16 20:41 ID:W7BCqN4z
- >>910
正見
- 912 :名無しさんに接続中…:01/11/17 01:32 ID:NYqf+Eij
- 地震あげ
- 913 :名無しさんに接続中…:01/11/17 12:57 ID:YyZ5s5Nf
- 回線距離
http://www.acca.ne.jp/order/chk/index.html
ここで、自宅から局までの距離みれるよ!
俺は2km以上だった、、、ケーブル使いつづけます
- 914 :名無しさんに接続中…:01/11/17 13:29 ID:2r4P724Q
- >>907
超スペシャル激同意!!!
- 915 :名無しさんに接続中…:01/11/17 22:00 ID:A/WhEMgi
- 914←創価学会
- 916 :914:01/11/17 22:55 ID:2r4P724Q
- 超スペシャル激当たり!!!
- 917 :名無しさんに接続中…:01/11/19 08:26 ID:25VApi/c
- 静かに進行してるね。ここ。(笑)
最近、関係者さんが来ていないみたいだけど、なんかマズイこと
有ったのかな?
- 918 :名無しさんに接続中…:01/11/19 16:33 ID:doDpvFA8
- >>917
目立ったニュースが無いからでは?
- 919 :名無しさんに接続中…:01/11/20 00:52 ID:LU15T1sP
- 頑張れ関係者さん
- 920 :名無しさんに接続中…:01/11/22 02:01 ID:eow0gbvT
- ageとけ!
- 921 :名無しさんに接続中…:01/11/23 00:02 ID:rz5WM3If
- age
- 922 :名無しさんに接続中…:01/11/23 03:17 ID:cBZlbcks
- もう寝ます!
- 923 :名無しさんに接続中…:01/11/24 02:24 ID:8vaUF5hh
- ageとくよ
- 924 :名無しさんに接続中…:01/11/24 15:59 ID:vVEzs0td
- 些細なことですが暇な方は江戸川のホームページのインターネットQ&Aを
じーっと見てください。
- 925 :名無しさんに接続中…:01/11/24 18:02 ID:RdUbHfAy
- >>924
xxxx@ez.home.ne.jp のことが言いたいの?
- 926 :名無しさんに接続中…:01/11/25 21:12 ID:chdqcQz0
- 新聞チラシに値下げについて書いてあったですね。
やっぱり5400円止まりでした。須高ケーブルと一緒になるかと期待してましたが・・。
上りは何も書いてなかったけど、やっぱりナローバンドのままかなあ。
- 927 :名無しさんに接続中…:01/11/25 21:38 ID:l30TSivj
- 12月の番組表にも600円値下げについて書いてありました。
うさぎのあたらしいマスコットの名前を募集しているようですが、
既に「うさ」って呼ばれている個所もあります。出来レース?
その賞品にキッズステーション賞などありますが、深読みすると
チャンネル改変でキッズが無くならないってこと?
- 928 :名無しさんに接続中…:01/11/26 08:48 ID:gtirxeto
- うさぎの名前モナーにしようよ。
- 929 :名無しさんに接続中…:01/11/26 18:04 ID:iXunvq5k
- 増速より値下げを取ったか・・
当分増速無さゲ・・
- 930 :名無しさんに接続中…:01/11/27 17:54 ID:laJNOZHA
- 100満ボルト江戸川店で江戸川ケーブルとYahoo!BBの
体験デモ機が仲良く並んでいたよ。
試しに速度測定してみたらYahoo!BBは4.6Mbps出たよ…ハァ
- 931 :名無しさんに接続中…:01/11/27 19:11 ID:laJNOZHA
- 早く増速してっ!!
- 932 :名無しさんに接続中…:01/11/27 21:15 ID:dj4U1a0Q
- >930
のぼりは?
- 933 :関係者@ひさしぶり:01/11/28 01:18 ID:T6OHFC0N
- えーと。
>>927
「うさ」ってのは仮名のようです。
あと、キッズステーションはどうやら改変アンケートでの結果がよくて、
無くならないようですね。年明けから結果のよかったJ-SKY、VIEWSIC、
ミステリ、時代劇で週代わり試験放送して、その上で2つにしぼりそうです。
>>926-932
そろそろプレスリリースもでるでしょうけど、5400円にまず値下げ。
そのあとは…増速? 社内の様子を見ていると、準備はしている模様。
- 934 :名無しさんに接続中…:01/11/28 07:38 ID:Yh11tqMH
- >>933
マジっすか?
んじゃあ、DSL引いてケーブル解約しようと思ってたんだけど
もうちょっと様子見よっと。
- 935 :名無しさんに接続中…:01/11/28 16:11 ID:6enH5JW/
- おぉぉぉぉぉ!
増速ですかぁ!!!
やったぁぁぁ!!!!!
上り512kbpsくらいですか?
- 936 :名無しさんに接続中…:01/11/28 16:23 ID:N8hqp4yM
- ふと冷静になってみると…5400円でもADSLと比べると高いんだよな。
ケーブルは安定してるけど…………。
- 937 :名無しさんに接続中…:01/11/28 17:12 ID:rXcnU5Mi
- >>932
ごめん上りは計っていない…
今度行くときにデモ機から計測結果をコピペしとくね。
- 938 :名無しさんに接続中…:01/11/28 21:55 ID:z1J0Z3UT
- ケーブルでも、やるところはちゃんとやってる。ADSL並の値段や増速。
危機感を持って、やってる会社を見習え!>江戸川ケーブルTV
- 939 :名無しさんに接続中…:01/11/29 01:23 ID:a/hcXtm2
- おおお!!関係者さん!!
信じてますよ、増速!!
- 940 :名無しさんに接続中…:01/11/29 16:09 ID:0rCjR4dz
- >933
関係者さん、情報サンクス。
安定してるから多少高くても満足してましたが、
最近のDSLの攻勢に気持が少々グラついてました。
これ以上速くても何の意味があるの?と思いますが、
遅いより速いほうがいいし、価格も高いより安い方がいい
と言うユーザーの気持ちをわかって下さい。
よろしくお願いします。
- 941 :名無しさんに接続中…:01/11/29 16:39 ID:mXn0RAL8
- 下りに不満はないけど、上りが…ね。
512Kは欲しい。ネットゲーやってると特にそう思う。
- 942 :関係者:01/11/29 16:49 ID:JSDmBlVT
- うーん。なかなか手厳しいご意見をありがとうございます>>938
ただ、方針的には確実に、というのがえどがわの腹積もりのようで、
見切り発車はしないようです。よく言えば安定、悪く言えばお役所仕事。
あと、増速についてですが、はっきりいって見通しはまだまだです。
でも葛西南部でTCVもインターネットサービスを開始するようで(来年6月)
それには負けられませんね。
- 943 :名無しさんに接続中…:01/11/29 23:30 ID:a/hcXtm2
- >942
「あんなことはオレにもできる」といっても、結局は早い者勝ちということになる。
と、故・本田宗一郎氏は言っておられた。
- 944 :名無しさんに接続中…:01/11/30 01:35 ID:wDsHIMzH
- tes
- 945 :名無しさんに接続中…:01/11/30 07:57 ID:5A/nn2YS
- >>942
負けられませんね…って、ケーブルって簡単に乗り換えられるものじゃ
ないんだから、先手打っておかないとだめじゃん。
- 946 :名無しさんに接続中…:01/11/30 19:17 ID:eI9Enfhn
- 一旦ユーザーが離れはじめると歯止めが効かなくなる。
その時期を見誤ると・・・・
- 947 :名無しさんに接続中…:01/11/30 19:23 ID:r2ca1v6f
- >>946
俺たちが既にその時期を見誤った可能性もある!!!!!!!!!!!
- 948 :名無しさんに接続中…:01/12/01 09:02 ID:bEnNOBQb
- 値下げより増速!
- 949 :名無しさんに接続中…:01/12/01 11:49 ID:bEnNOBQb
- >942
見切り発車はしないようです…って、増速や値下げをやってDSLと競争している
ケーブル会社は見切り発車しているとでも言うのか?状況がどんどん変化すること
への対応が遅すぎるとは思わないのか?ユーザーに言われる前に気付けよ。
- 950 :名無しさんに接続中…:01/12/01 13:45 ID:HrRHLsch
- >>949
DSLなんかと違って、えどがわケーブルテレビの「専用線」を引い
てる訳じゃん。解約するにも金取るし、壁にわざわざ穴あけてる
人も比較的多いだろうし。
だからユーザーはそんなに簡単に解約しない…とでも思ってる
んじゃない?
解約時に1万とられても、DSLで1年も使えば金だけで考えても
元取れるんだよね。(一部のユーザーにとっては)更に増速
する可能性もあるから、乗り換えは結構メリットあるような気が
するよ。
俺はインターネットのみの契約だから、解約してもTVに影響出る
訳でもないし…。ちょっとマジになって検討してみるよ。
ところで今、えどがわケーブルのインターネットユーザーって
どの位いるの?ちょっと前で2000人って話だったけど。
- 951 :関係者:01/12/01 14:49 ID:fJvXJBH2
- あまり勘違いはしないでいただきたいのですが、
あくまでこの「関係者」個人の意見であって、江戸川ケーブルテレビ
全体の意思でないことをはじめにご確認ください。
そのうえ、この「関係者」は別に江戸川ケーブルテレビの経営権を持っている
わけでもなければ、取締役クラスでもないわけですから、
情報提供できるならばやりたいな、と書き込みしているのです。
実際、状況がどんどん変化することへの対応も遅いと私は思っていますし
見切りでもいいからどんどん対応することも必要だと思っています。
ユーザーに言われる前にとっくに気づいていますが、
それだけの投資をすることができない、それだけのことです。
「現在」の江戸川が値下げできる限界値が今回の値下げだと思います。
「現在」の江戸川の設備で出せる速度の上限まであとわずかです。
当然これらの改修はどんどんすすんでいますが、
大手のように赤字覚悟で巨大な投資、というのはできません。
包み隠さず書けばそれが実情です。
ユーザーはそんなに簡単に解約しないだろうから、
あぐらをかいている、という意見はちょっと違いますね。
ADSL-ADSLの乗り換えに比べれば遥かに低いハードルです。
現実、それなりに解約も多いです。
現時点でCATV以外にも選択肢の多いかた(ADSL、FTTH)は
以上の理由により引きとめようがありません。それも事実。…つづく
- 952 :関係者:01/12/01 15:00 ID:fJvXJBH2
- …つづき
ですので、ADSLが物理的に不可能な地域、あるいはADSLだと
ちっとも速度の出ないユーザーへのサービス、そして
まったくの初心者、家族ユーザー向けへとシフトしていくという生き残り策しか
「現在」の江戸川ケーブルテレビにはないわけです。
…むろん、このあたりまでの予想だって、
「関係者」個人の意見なんですから、江戸川ケーブルテレビが
どういった方向に行くかなんて、予想もできません。
わたしがわかる範囲の情報はこういった場所でどんどん提供
していきたいと思います。あらためて今後ともよろしくお願いします。
>>950
現在のユーザー数は約3千ですね。
>>946-949
ユーザー離れを食い止めるために、という自転車操業じゃ江戸川CATVの体力じゃ
あっというまにブッ倒れてしまいます。
かといって、利益を度外視して大手に体力勝負を挑んでも意味がないわけで。
このあたりいままで競争がなかったCATV業界にはつらいんだろうなあ、と。
- 953 :名無しさんに接続中…:01/12/01 20:07 ID:bEnNOBQb
- ぶっちゃけましたね。
- 954 :名無しさんに接続中…:01/12/01 22:29 ID:qC/LS8G1
- ■走れ江戸川ケーブルユーザー→ADSL■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007213196/
こんなスレ 立ててみました。 パートUじゃないよ
- 955 :名無しさんに接続中…:01/12/01 22:33 ID:qC/LS8G1
- 関係者さんのスレは本当に誠実な印象を受けます。
出来れば江戸川ケーブルでこのまま続けたい気もしますが
関係者さんもADSL これも事実。
検討しましょう。
パート2じゃないのはこのスレの内容と大きく変わるものなので
ご了承ください。
- 956 :名無しさんに接続中…:01/12/02 23:46 ID:n5141KrD
- パート2もそろそろ考えましょう。
- 957 :名無しさんに接続中…:01/12/03 21:11 ID:dMdEwbt6
- 関係者さん!いいスレたててね!
- 958 :1:01/12/03 23:37 ID:DJVI1vcw
- このスレ立てました、1です。
ここまで育つとは思わなかった...関係者さん、感謝です。
(>>957さんへ:関係者さんがスレ立てはしない様な...)
とりあえず、次はシンプルに
「■ 頑張れ江戸川ケーブルテレビ!! その2 ■」
リンクは、
「■ 頑張れ江戸川ケーブルTV!!」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/983200386
えどがわ@NetHome非公式Web
http://how.to/edogawa
で宜しいかと。
>>954さんの「■走れ江戸川ケーブルユーザー→ADSL■」も
入れた方が良いのでしょうか?
次スレは他の方が立てた方が良いと思うのですが、どうでしょう。
あと僅かしか書き込み出来ませんが、
もろもろ意見お待ちしています。
- 959 :次もヨロシク:01/12/04 00:35 ID:dRkqoTyr
- >>958
ADSL移行スレへのリンクは要らんでしょう。
ちっとも頑張れって感じじゃないし、去りたければ黙って去って欲しい。
- 960 :関係者:01/12/04 09:51 ID:lQuvA1yl
- ぶっちゃけました関係者ですが。
ちなみに私の自宅回線環境は東京めたりっく1.6Mです。
えどがわ@NetHomeより遅いです。実測は1.3Mほど。
なぜかっていうと、まだ江戸川ケーブルがネットサービス始める前から使っていたからです。
NTT葛西から軽く2キロ以上の距離です。変に乗り換えて速度が低下しても嫌だし、
せっかく払った専用のARESCOMのルータ代がもったいないし(自宅で6台PC使用中)
値段は3500円とADSLにしてはけして安くないですが、メールサーバーは100Mもあるし、
HPスペースも100Mあるので、別に乗り換えようという気がないだけですね。
えどがわにしない理由は単純に「住んでるアパートが工事ができないから」。
- 961 :関係者:01/12/04 09:57 ID:lQuvA1yl
- しかし、当時(2年前)は640Kで、6500円でしたヨ。
初期費用は40000円だったし…
別にえどがわを擁護しようとは思いませんが、
8Mとかあって何に使うんでしょうねえ。
ネットゲームやられているかたとか(あれは回線速いほうが有利なんですよね?)
デザイナーとかで毎度データをFTP入稿とかならまだわかるんですが
- 962 :関係者:01/12/04 10:31 ID:lQuvA1yl
- ちなみに私のプロバイダ履歴は
MTCI(倒産)>東京めたりっく(倒産・買収)ですので、多分貧乏神。
ウカツにえどがわに変えて、倒産・買収・J-COM化(それはないか?)に
なられても困るのでしばらくはこのままでいくでしょう。
ADSLの乗り換えってめんどくさいですしねえ…
- 963 :名無しさんに接続中…:01/12/04 11:28 ID:GTTOi62n
- 上り下り対称にしてくれとは言わないけど、せめて上りは1M…いや、512kは
欲しいよ。ネットゲーもそうだけど、比較的よく数十MByte時には数百MByteの
データを職場に送る事があるから。
下りは今の所2Mで十分だと思ってる。
- 964 :名無しさんに接続中…:01/12/05 10:38 ID:HgHnn4bj
- age
- 965 :名無しさんに接続中…:01/12/05 21:28 ID:viq/HVzT
- 増速増速!
- 966 :名無しさんに接続中…:01/12/05 22:11 ID:viq/HVzT
- えどがわのユーザーは明るい未来を期待しても無駄なのでしょうか。
それでも期待して頑張れと言うのは酷なのでしょうか。
- 967 :名無しさんに接続中…:01/12/05 22:34 ID:8nKAcLfw
- えどがわの「broadbandInternet」は延々とForbiddenしてますが、どうしたんでしょう?
サービス終了?
- 968 :名無しさんに接続中…:01/12/05 22:50 ID:HDyICcah
- >>967
TOPページが変更になっているよ。
http://www.edogawacabletv.co.jp/
- 969 :関係者2:01/12/05 22:57 ID:HgHnn4bj
- 最近、みんな好き勝手言ってますね。
私もぶっちゃけて言うと、来年に上り、下り増速します。
日程は、言えません。
ベストホート売りはしません、なるべく速度保障ができる速度でやります。
今ままで回線のトラフィックを検証していました。
まだまだ、ぜんぜん余裕があります。バックボーンも自社持ちの155Mbps
あります。CATV業界ではトップクラスです。
皆さん、安心してください。
後、関係者あまり適当なことを言うな、お客さんが勘違いするだろ!!!
こっちが一人で増速する為にシステム監視、会社での根回しをしているのだから。
すみません、身内の話で。
皆さん、期待していてください。
関係者2よりでした。
- 970 :名無しさんに接続中…:01/12/05 23:03 ID:S8gZ89Wx
- >969
良かったら、増速する時期を大体で構いませんから、
教えてもらえませんか?例えば春までに、とか秋頃とか...。
現在ADSLにするか迷ってます。仕事で使用する関係、
下りが128kbpsだと遅すぎます。
よろしくお願いします。
- 971 :関係者2:01/12/05 23:35 ID:HgHnn4bj
- すみません、仕事中でした。
春までは、かかりません。
後でうね、今回は上り重視して速度UPをします。
以上
- 972 :970:01/12/05 23:39 ID:S8gZ89Wx
- >971
ありがとうございました。調子に乗ってもう一つ教えて欲しいんですが、
利用料金、工事料金の改定って予定ありますか?うちは対応マンション
ではないので、2万円近く掛かってしまう上、1年後に同じ江戸川区内に
引越しを予定しています。その際、撤去料、工事量と、万単位の費用が
かかりシャレになりません。
情報ありましたら、お願いします。
います。
- 973 :名無しさんに接続中…:01/12/05 23:42 ID:viq/HVzT
- 関係者が2人・・!!
その言葉を信じて春まで待ちます・・。
ケーブル外すの大変なんだよねーホント。
- 974 :関係者2:01/12/05 23:58 ID:HgHnn4bj
- 970さん
料金部分は営業のテリトリーなので、その時は気楽に相談ください。
- 975 :970:01/12/05 23:59 ID:6BLcY2QS
- >>974
そうします。ありがとうございました。
- 976 :名無しさんに接続中…:01/12/06 00:02 ID:a5U/vaOv
- 関係者2氏の発言は危機をかなりくい止めたゾ!!
- 977 :関係者:01/12/06 00:26 ID:f+dKMRX2
- うーん。怒られてしまいましたが。
そういう情報がちゃんと末端までいきわたらない&先手を打てない
というのが江戸川の問題点ですな。…ま、仲間割れしてもしかたないので、
協力してがんばりますよ。>>関係者2
そろそろ書き込みできないところまできてしまいますね。
どなたか善意のかた、新スレッド立てるなりなんなりよろしくお願いしますね。
- 978 :名無しさんに接続中…:01/12/06 05:54 ID:ymD8vhIi
- 新スレ立てました。
みなさま、移動よろしく〜!
■ 頑張れ江戸川ケーブルテレビ!! その2 ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007585562/
※958を参考にしてみました。
- 979 :名無しさんに接続中…:01/12/06 07:56 ID:XPHKEr93
- >>972
同じような状況を体験しました。
その時は、撤去量10,000円、工事費19,800円の29,800円
でしたが、私の場合、何も言わずに5千円値引いてくれました。
交渉すればもっと下げてくれたのかなあ?
新スレ以降してるので、sage
- 980 :972:01/12/06 09:05 ID:UgL/TVD9
- >>979
そうですか。これでは引っ越しを予定している家では、
気軽に契約できませんね。移転の場合は工事量は免除
して欲しいですね。
- 981 :名無しさんに接続中…:01/12/06 16:13 ID:2VdPiArD
- 関係者が2人・・・・・。
喧嘩はやめましょう。
でも江戸川最高!!
- 982 :名無しさんに接続中…:01/12/06 16:18 ID:RxeeEzBO
- とりあえず、江戸川を埋めろ!
そうすれば解決する
- 983 :名無しさんに接続中…:01/12/06 21:55 ID:idK1lxWo
- >>959
他の情報は無視すればいいじゃん
聞きたくないならおとなしく@からのメールだけ待ってたら?
- 984 :名無しさんに接続中…:01/12/07 01:45 ID:mUs+8P4n
- 新スレ、移動よろしくね。
■ 頑張れ江戸川ケーブルテレビ!! その2 ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007585562/
- 985 :名無しさんに接続中…:01/12/08 13:52 ID:nX0YKDBq
- このスレはどうしましょう?
- 986 :名無しさんに接続中…:01/12/08 13:55 ID:p7ke9dp/
- >>985
だから、あげないでそのままにしておけばいいの。
新スレはこちら。
■ 頑張れ江戸川ケーブルテレビ!! その2 ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007585562/
- 987 :名無しさんに接続中…:01/12/08 19:43 ID:vSqjDduB
- あげちゃいけないんだね。
でも1000目指したいんだけど・・・・
- 988 :1000:01/12/08 20:17 ID:twQ6/mhA
- 逝こうか・・・
- 989 :1000:01/12/08 20:17 ID:twQ6/mhA
- 逝こうか・・・
- 990 :1000:01/12/08 20:17 ID:twQ6/mhA
- 逝こうか・・・
- 991 :1000:01/12/08 20:17 ID:twQ6/mhA
- 逝こうか・・・
- 992 :1000:01/12/08 20:17 ID:twQ6/mhA
- 逝こうか・・・
- 993 :1000:01/12/08 20:17 ID:twQ6/mhA
- 逝こうか・・・
- 994 :1000:01/12/08 20:20 ID:mnq5Lr7y
- 逝くぜ!
- 995 :1000:01/12/08 20:20 ID:twQ6/mhA
- 逝くぜ!
- 996 :1000:01/12/08 20:20 ID:twQ6/mhA
- 逝くぜ!
- 997 :1000:01/12/08 20:20 ID:twQ6/mhA
- 逝くぜ!
- 998 :1000:01/12/08 20:20 ID:twQ6/mhA
- 逝くぜ!
- 999 :1000:01/12/08 20:20 ID:twQ6/mhA
- 逝くぜ!
- 1000 :1000:01/12/08 20:21 ID:twQ6/mhA
-
-= ∧_∧
-=≡ ( ´∀`) < 1000! 逝った!!!
-=( つ┯つ
-=≡/ / //
-=≡(__)/ )
-= (◎) ̄))
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
240 KB
>>8228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228228
>>82282282282282@顏/test/read.cgi/isp/983200386/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)