■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
__豆頁_だけど_マ_ク_教えろ__
- 1 :豆頁:03/10/14 19:25 ID:jiEVbMEm
- よしわかった。お前らはマクが凄いというんだな。
よし、じゃ俺が100歩譲ってマクを使ってやるから
お前らが俺にマクがどれほど凄いのか教えろ。
そしてWinの比較してどれ程素晴らしいのか納得させろ。
ここで俺を納得させられなければやっぱりマクはダメコンだ。
お前らの話を1%でも信じてやるんだからちゃんと教えろよ
お前らが言うようにマクはフリーズしなくて早くて使い勝手がいいんだろ
期待しているからな。
使用機種powerbook190(モノクロ)
OS 7.6
メモリ 48M
でいきます。
- 43 :豆頁:03/10/16 23:50 ID:p0KMdSk+
- おっと最近では大卒でも低学歴と呼ばれてしまうのか。
あひゃひゃひゃ
おろおろ出来ない時代だね。藁
まぁー学歴にこだわるのは、自分に学歴のない奴の妬み以外何者でもないけどな
- 44 :豆頁:03/10/16 23:51 ID:p0KMdSk+
- おっと俺はクズは相手にしない主義。
もっとレベルの高いマカさんが来るまで少々
退散とするか。
- 45 :豆頁:03/10/16 23:56 ID:p0KMdSk+
-
あら?クズは逃げた?藁
図星で赤っ恥?藁
- 46 :名称未設定:03/10/17 00:11 ID:EZLGXmg3
- とりあえずOSX使ってみたら?
Objective-Cとかjavaとかで結構遊べると思うんだが。
- 47 :名称未設定:03/10/17 00:13 ID:sqckovzy
- >学歴にこだわるのは、自分に学歴のない奴の妬み以外何者でもないけどな
自分でいってりゃ世話ねーな
- 48 :名称未設定:03/10/17 00:22 ID:8mxFvlwm
- 誰かウィソの優位性を教えてくだちい
エロゲとnyとMX以外で
- 49 :名称未設定:03/10/17 00:29 ID:99x7BgWJ
- とりあえず>>40,41について何も答えられない所を見ると
明らかに逃げてるのは豆頁ですね。
都合悪い時は「おっと俺はクズは相手にしない主義。」と逃げるとメモメモ。
- 50 :名称未設定:03/10/17 00:30 ID:yY/SthZD
- >>48
安い機械でそれなりになんでも楽しめます。
- 51 :名称未設定:03/10/17 00:38 ID:8mxFvlwm
- ウィソナは、エロゲとnyとMXが無くても
それなりに楽しめますか?
- 52 :名称未設定:03/10/17 00:41 ID:yY/SthZD
- >>51
正常な人間ならばそれらがなくても楽しめます。
- 53 :名称未設定:03/10/17 00:43 ID:8mxFvlwm
- ウィソナは、エロゲとnyとMX以外で
一体何を楽しんでますか?
- 54 :名称未設定:03/10/17 00:43 ID:PExZ0jVE
- モチロンソウヨ
- 55 :名称未設定:03/10/17 00:48 ID:8mxFvlwm
- 正常でない多数のウィソナは
エロゲとnyとMXで楽しみまくりですか?
- 56 :名称未設定:03/10/17 00:48 ID:PExZ0jVE
- モチロンソウヨ
- 57 :名称未設定:03/10/17 01:02 ID:pKYjHVos
- とりあえず豆頁は外に出て彼女を捜した方がいいと思う。
- 58 :名称未設定:03/10/17 05:38 ID:ih75jIrE
- >>53
パッチを充てる事と自作
- 59 :豆頁:03/10/17 07:42 ID:EzRq0T+Q
- >>46
俺はpowerbook190しか持っていない。これにOSXが入るなら喜んでもらう。
OSXの開発環境は無料なのか?
>>48
もうその手の話題はどうでもいいから他で聞いてくれ
>>49
言っておくけど。自分は何でも知っている他人は自分より劣っている
と勘違いしないほうがいいよ。パソコンなんて所詮、馬鹿でもガキでも
扱えるしろ物なんだよ。
>>57
そかそか・・・・今日は久しぶりの休みなので
かわいいうさこでも探しに行こうかな・・・・・
ありがとうよ!
- 60 :名称未設定:03/10/17 07:43 ID:SO4plXP8
- Mac★ぶっちゃけ!!変換システム、テスト。。。
ぶっちゃけ
>>46 俺は、中居はさ・・・powerbook190しか持って、なんかさーいない。これに、よ
くわかんないだ。聞いてのかよチョッ待てって。けど、OSXが、えーっ入るなら喜んで
もらう。 OSXの、なんかさー開発環境は、中居はさ・・・無料なの、なんかさーか?
>>48 もうその、おいチョッ待てって。手の、おいチョッ待てって。話題は、チョッ待
てって。どうでもいいから他で聞いて、よくわかんないだ。聞いてのかよよくわかん
ないだけど、けど、くれ
>>49 言って、中居は、なんかさーさ・・・おくけど。自分は、なんかさー何でも知っ
て、中居は、なんかさーさ・・・いる他人は、なんかさー自分より劣って、中居は、
なんかさーさ・・・いると勘違いしないほうが、ブッチャケ!いいよ。パソコンなん
て、チョッ待てって。所詮、馬鹿でもガキでも扱えるしろ物なんだ。聞いてのかよ
チョッ待てって。よ。
>>57 そかそか・・・・今日は、あのさ、久しぶりの、なんかさー休みなの、なんか
さーでかわいいうさこでも探しに、ブッチャケ!行こうかな・・・・・ありが、中居
はさ・・・とうよ!
- 61 :名称未設定:03/10/17 10:22 ID:xW1MNxaQ
- > 66 名前 : 頭ダイ_ジョブス_俺はジーパン禿げ Mail : hage 投稿日 : 03/03/15 02:35 ID : OTiPvjnj
> このたび俺が3ヶ月かけて作った。携帯向けアプリが完成しました。祝
> マカの皆さんには超破格値の3000円でお売りします。みなさん
> ふるってダウンロードしてくれ。
> http://members.tripod.co.jp/wantarouez/index.html
> 宣伝もOKだよ!
- 62 :豆頁:03/10/17 18:53 ID:oaiL1vsJ
- まいった。
俺はマクまで用意したのにマカはまともに取り合わない・・・・・・
みんなこんな風になるんだろう・・・・・
マカにマク買え買え言われ買った挙句の果ては見捨てられる・・・
悪徳業者みたいだな・・・・・
- 63 :名称未設定:03/10/17 19:14 ID:I+hZmqtS
- えーとオレは某スレでPB5300cを貰って使ってるよ。
Opcode Vision
Supercollider
Soundhack
といった優秀なソフトがフリーで手に入る。
FDDとSCSIがあるのでサンプラーとのやりとりが楽だし。
豆頁さんもし音楽に興味があるのなら、ここらへん使ってみたらどうですか?
- 64 :63:03/10/17 19:20 ID:I+hZmqtS
- シリアルのMIDIインターフェースなんかは100円で買えちゃうし。
ちなみにオレの環境はメモリ80MBでHDは1GB、OS7.6.1Eです。
システムフォルダはいらないもん全部引っこ抜いてるので、起動がメチャ早い。
- 65 :豆頁:03/10/17 19:48 ID:vB9MabZY
- >>63
なんですかそのソフト?音楽ソフトですか?
音楽は全く興味なしです。
コンピュータ工学には興味ありますが・・・・
>システムフォルダはいらないもん全部引っこ抜いてるので、起動がメチャ早い。
そんなことはどうでもいいことです。
それよりマクの有能な使い方ってあるんでしょ?アポースクリプつかったりして
そういう使い方やPGに妙味があります。
アプリ使ってどうだこうだというのはどうでもいいことなんですよ。
- 66 :豆頁:03/10/17 20:21 ID:HyErRtvE
- いや・・・・マジで俺はがっかりだよ。技術的なことになると
みんな逃げやがる・・・・
マカって実は自分の使っているパソコンがどんな物かも知らないのか?
- 67 :名称未設定:03/10/17 20:34 ID:7LK1SlmG
- >>豆頁さん。
あなたのオンボロPBで出来る事なんて殆ど無いのを知った上での
ネタでしょ。しつこいですよ。本当に。
そんな事よりあなたの一卵性双生児と噂されている程に
そっくりな人が旧mac板にいるのですが、対談してみて下さい。
どんな風にそっくりかって言うと、糞スレ乱立でレスの具合もそっくり
なんですよあなたに。コテは「VAIOユーザ」で※今は名無しですが。
あだ名は「梅夫」です。彼の自スレです。↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1065230240/l50
ちなみにこのスレはパート10です。過去スレは本人に聞いて下さい。
- 68 :名称未設定:03/10/17 20:58 ID:yY/SthZD
- 梅夫 vs 豆頁
- 69 :名称未設定:03/10/17 21:32 ID:CA5313F7
- >1
本気でやる気があるなら揉まれてこい。
オマエにぴったりの古めな情報だ。
ttp://www2.nsknet.or.jp/~koji/macdeveloper.html
- 70 :豆頁:03/10/17 21:40 ID:AV0ZF14K
- 私のマクでほとんど出来ることがないと聞いてショックを受けました。
ならばあなたたちが持っているご自慢のマクでは相当素晴しいことが出来るのでしょう。
そうですか、そうですか
私はショックを受けました。
いや別にいいんです。
このショックのためにここには当分かをだすのをやめたいともいます。
- 71 :名称未設定:03/10/17 22:13 ID:qCgyD4KF
- >技術的なことになると みんな逃げやがる・・・・
アップルスクリプトに興味があるんだったら、こういうとこいってみたらどう。
俺自身はスキル無いけど、こういうとこには技術的なことに詳しい奴いっぱいいるとおもうよ。
おもろい、めずらしいアップルスクリプト発表会 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026844857/l50
- 72 :名称未設定:03/10/18 02:14 ID:duUGCyew
- >>豆
Win板で同じ様に技術的な質問してみろ。
多分プログラマ板逝けと言われるのがオチだから。
- 73 :名称未設定:03/10/18 02:17 ID:ojlmwwZ8
- >>70
PC9821しか持ってないんだけど、WinXpを動かしたいといっているようなもの。
そんな過去のマシンを持ってきて、何もできないって言われてもな。
- 74 :豆頁:03/10/19 16:04 ID:iToLFq66
- おれはがっかり・・・・
マカは馬鹿ばかり。
ここ数年のパソコンは何も進歩していないのを¥知らないのだろうか?
過去のマシンじゃ何も出来ないと言いながら
今のマシンで具体的に何が出来るのかあげることの出来ない
クズ
まったく馬鹿をさらけ出しているな。
作ってください君、教えてください君じゃPC使ったって
何も出来やしないんだよ。
ここはマカが馬鹿をさらけ出す。
スレだな確実に・・・・・・・
- 75 :名称未設定:03/10/19 16:06 ID:24CjVljT
-
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
http://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
http://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg
『ホットメール』に重大なセキュリティー欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20031016304.html
Windowsに任意のコードが実行される緊急の脆弱性など5種類を公開
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/16/773.html
MSに対し、「脆弱性の責任」問う初の集団訴訟
http://www.zdnet.co.jp/news/0310/03/xert_classaction.html
Windowsに新たな脆弱性、MSBlast型攻撃再来の恐れ
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0309/11/epn02.html
米MS、とんだお粗末-重大な脆弱性用のパッチが役に立たず
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060815,00.htm
脱ウィンドウズへ 基本ソフト開発で日中韓の官民連携
http://www.asahi.com/business/update/0831/001.html
「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060667,00.htm
米マイクロソフトに5億2100万ドルの支払い命令
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060427,00.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
スイスの研究者、Windows NTのパスワードを13.6秒で解読する手法を発見
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0724/pass.htm
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
- 76 :名称未設定:03/10/19 22:58 ID:0CdaNzyh
- ちょっとマジレス
190はわかってて遊ぶには悪くないマシンだとは思う
でも今のMacとはCPUアーキテクチャもOSも違うものをもってきてMacついて語るのはどうかと思う
プログラミングとかそう言う分野で遊ぶのにMacを選ぶならなおさら
今のMacならBSDベースって事もあってそれなりだが
昔のMacは正直エンドユーザがプログラミングに手を染めるようなものではない
もちろん現役当時にはそれなりの環境もあったが今となっては...
技術系の人間はもともとマカーには少ないわけだしこれ以上粘着してもなんもメリットないと思われ
- 77 :豆頁:03/10/22 18:31 ID:Du8/z25i
- >>76
同じ名前がマクなのに語るのはどうって何よ?別に過去のものであろうと
語る資格はあるだろう。だから具体的に言ってみろよお前らが言う
古いマクには出来ないことって。
何も出来ないって暴言吐いたんだろ?そのG5では何が出来すぎるんだよ?
>今のMacならBSDベースって事もあってそれなりだが
はぁ?言ってること意味不明
OSXにはライブラリーが3個も4個もあってそれの何処がそれなりなんだ?
そういえばマクでVBが出来るとか言っていた馬鹿がいたな
>昔のMacは正直エンドユーザがプログラミングに手を染めるようなものではない
その言い切っていえる自信は何処から来るんだよ。
マカは馬鹿だから自決しなさい。
と言われて自決する奴なんかいるか?
>技術系の人間はもともとマカーには少ないわけだしこれ以上粘着してもなんもメリットないと思われ
馬鹿しかいないってことか。
なんだ技術系って?藁
PGする奴が技術系?馬鹿じゃねーの?うちの会社なんか給料泥棒が
エクセル使ってあれこれやってるよ。馬鹿でもエクセル使って関数計算するのに
お前らはそれ以下か?藁
- 78 :名称未設定:03/10/22 18:36 ID:81ybHhI3
- 放置汁
- 79 :名称未設定:03/10/22 18:40 ID:9MtdZucF
- >>77
早く脱げよ
- 80 :豆頁:03/10/22 18:47 ID:Du8/z25i
- ほんと馬鹿ばっかり面白くねーな。
- 81 :名称未設定:03/10/22 19:07 ID:lwSijiy8
- ↑moron
- 82 :名称未設定:03/10/22 22:24 ID:FxXDtsLY
- >>80
さっさと脱げよ、このチキンが。
- 83 :名称未設定:03/10/23 00:37 ID:y0EccLg+
- >>77
これ以上粘着すると、また掲示板荒らされるから止めた方がいいんじゃないか?
売れてるのか知らんが、携帯用アプリ。
- 84 :名称未設定:03/10/25 01:35 ID:kjXQcIfi
- グラフィックデザイナーの83%以上
企業のデザイン部門の77%以上
広告代理店の65%以上がMacを使用
http://www.cascobayweekly.com/cbw2003/columns/macberserker09.18.03.stm
- 85 :豆頁:03/10/25 17:07 ID:oXY17Z2M
- もうお前ら馬鹿だから何も聞きたくねーよ!
- 86 :名称未設定:03/10/25 17:29 ID:QR9BWaFK
- 今から祖父に逝ってきます
- 87 :名称未設定:03/10/25 17:34 ID:fftLrRpq
- 必死でそこら中のスレに書き込んでいるダイジョブすが
今日ほど悲壮に見えた日はなかった、あわれ。
- 88 :名称未設定:03/10/25 18:35 ID:1X+n30rf
- Xジャンプ!!!!
- 89 :名称未設定:03/10/25 21:10 ID:zraY0X3r
- 豆頁ってダイジョブすだったの?
頭悪そうなとこは一緒だけど、同一人物だとは思わなかった。
こういうのが土座って頭悪そ〜って風評広めちゃってるんだろうな。
いつもは相手しないけど、専用スレらしいのでw
- 90 :名称未設定:03/10/27 10:14 ID:8wVWYzJe
- このスレは…
【あぼ〜ん推薦】スレッド_コテハン_ID【ガイドライン】 スレに登録されました。
よって、見たくない方は2chブラウザの【あぼ〜ん】設定をしてください。
その他、釣り師の【ID】/【コテハン】/【クソスレ】を
以下のスレに報告してもらえると幸いです。
***釣り師にとって【あぼ〜ん】が一番コワイです。***
『また、以下のスレが荒れた場合、釣り師がどれだけ【あぼ〜ん】設定効果が 嫌だったってわかると思います。』
*****************************************************************************
【あぼ〜ん推薦】スレッド_コテハン_ID【ガイドライン】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1067125994/
*****************************************************************************
- 91 :名称未設定:03/11/06 20:34 ID:BU6mGByL
-
MicrosoftのCEO(最高経営責任者)Steve Ballmerは波平ハゲw
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0304/28/nml_ballme.jpg
ttp://www.stenstad.net/storage/ballmer_dance.mpg
マイクロソフトの「Office 2003」に不具合
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/11/06/1025.html
Microsoft、またも欧州で独禁法違反疑惑
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0310/31/ne00_ms.html
『ホットメール』に重大なセキュリティー欠陥
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20031016304.html
Windowsに任意のコードが実行される緊急の脆弱性など5種類を公開
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/10/16/773.html
MSに対し、「脆弱性の責任」問う初の集団訴訟
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0310/03/xert_classaction.html
米MS、とんだお粗末-重大な脆弱性用のパッチが役に立たず
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060815,00.htm
脱ウィンドウズへ 基本ソフト開発で日中韓の官民連携
ttp://www.asahi.com/business/update/0831/001.html
「困った時のLinux頼み」-Linuxサーバを使う米マイクロソフト
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060667,00.htm
米マイクロソフトに5億2100万ドルの支払い命令
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060427,00.htm
いつまでも続く-Windowsにまたもや「重大な欠陥」
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060097,00.htm
だからマイクロソフトは嫌われる-セキュリティ担当者の呆れた弁解
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059757,00.htm
マイクロソフトの『パスポート』にまたもや欠陥
ttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20030703303.html
Windowsのカーネルに管理者権限を奪われる脆弱性
ttp://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0417/kernel.htm
- 92 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)