■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
祝!eo64エア02年3月関西全域開通
- 1 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 01:36 ID:???
- CFモデム作れや、ゴルァ!
- 2 :2:01/12/05 01:39 ID:???
- とっげ
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 01:51 ID:???
- 雑誌「ぴあ」関西版の広告のキャッチコピーが
I'm not ADSL
思わず萌えたYO!
- 4 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 01:51 ID:???
- ブロードバンドは明らかにコンテンツ不足!
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 01:57 ID:???
- CATV512Kbps
ADSL1.5Mbps,8Mbps
光ファイバー100Mbps…
メールして、ネットサーフするのに
それだけの速度要らん要らん(w
- 6 :と:01/12/05 02:17 ID:rR9G7kdb
- >>5
ダウンロードには必要なんだわ
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 02:24 ID:???
- ダウンロードはそのうち禁止なるっしょ(w
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 10:08 ID:ur9g9STd
- われもの
- 9 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 10:08 ID:???
- 田舎限定の話はつまらん
- 10 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 12:56 ID:FkC86jhC
- エアエッジみたいに延び延びにならないだろうな。開通してすぐCFタイプださないだろうな。
期待してるでえ〜慶御ぷ手混む。
NTTの殿様商売に対抗する意味にも。
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 18:55 ID:qjk7avnC
- 12月8日やっと、eo64のカードが家に来る。
長かった。長かったで。
- 12 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 19:00 ID:qjk7avnC
- eo64使ってる人は、PDAは何使ってるの?
PCカード使えるのがないので、何か買おうと思うんだけど。
- 13 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 19:15 ID:YsY5qgP+
- アステル嫌い。
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 19:38 ID:r6yaYWKc
- mi-tr1
- 15 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/05 19:48 ID:wNMIwA2E
- ザウルスMI-E1にeo64挿して使いたいんだけどCFスロットだから使えないd(゚ー゚*)ネッ!
ガ━━(゜Д゜;)━━ン! ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/07 12:20 ID:7rxxwxh2
- >>1、>>15
全域開通記念に祝してCFタイプだすんじゃない。
さもなくばPDA8割全滅やん。
でも玉緒のCM、A4ノートやしな〜。縁側のそばでこう言う風に使えって?
- 17 :縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/07 12:20 ID:neDDny/r
- 中央高等学院の従業員「西部」が女子トイレに闖入し
汚物入れを物色して女子生徒の使用済みタンポン・ナプキン等を
個人的に収集しているというのは事実。
中央高等学院では
生徒及びその保護者の個人情報を名簿図書館等に売却しています。
中央高等学院
http://www.chuo-school.ac/
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
- 18 : :01/12/07 13:35 ID:???
- こんなの申し込むぐらいならAir"Hの方がずっといいな。
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/07 13:35 ID:???
- >15
PCMCIA->CFアダプタ使え。
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/08 22:22 ID:rJdXl3Th
- eo64今日来ました。
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/08 23:58 ID:pnT5HYBM
- ここもAirH"マンセーのスレになりそだな(w。
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/09 00:04 ID:???
- ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
- 23 : :01/12/13 17:07 ID:ONttGSlP
- >>18
しかし、俺は家でしか使わないし64k月額3000円はやはり魅力だ。
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/13 19:43 ID:jyUb039l
- eo64って移動しながら通信できるんか?
- 25 : :01/12/13 20:35 ID:sr9ASjz5
- >>24
当たり前だがエリア内なら可能。
ただ、そのエリア自体が余りにも狭っちくてAirH"に比べればスカのような機動性。
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/13 20:43 ID:???
- >>24
基本的に契約した家で使うもの。
- 27 :24:01/12/13 21:49 ID:???
- >25,26
ありがと。
ってことは、通勤時に電車内で使うなんていうのは無理そうやなー。
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/13 22:29 ID:0pH88/74
- >>25
あれ?
eo64エアのエリアって、自宅付近の登録した
CSの周りだけと違ったっけ?
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/13 22:31 ID:???
- >>27
エリア内だけで生活するのはまず不可能。
運が良ければ近くのコンビニぐらいは行けたりして!?
でも、月3000円で64Kなのに、もしエリアが広ければ
AirH"マンセースレなんて立たないって。
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/13 22:53 ID:???
- おいおい、使えるのは日本のごく一部だって。
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/14 20:15 ID:d/WoMssa
- 関西の主要都市の中心部だと大体エリア内のなるみたいだし、
来年には結構モバイルできるようになるのでは?
- 32 :AirHユーザー:01/12/14 20:55 ID:???
- AirH"マンセー!!!!!
- 33 : ◆dziPaqBs :01/12/14 22:06 ID:???
- ここは関西弁オンリーなのか?
- 34 : :01/12/17 18:03 ID:rGY9MVXf
- ageとく。
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/17 18:53 ID:???
- ええやん。ええやぁん。
- 36 :ヽ(´ー`)ノ:01/12/17 19:05 ID:???
- 見栄県にも来て呉〜...ってやっぱ無理か(;´Д`)
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/17 19:10 ID:???
- スンマセン。
02年3月関西全域開通ってどこに書いてあるの?
神戸なんだけど3月に来るのかなぁ?
- 38 : :01/12/17 19:28 ID:u37awaiE
- >>37
http://www.k-opti.com/index_campaignindex.html
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/17 20:19 ID:2QvT3vbd
- 電話で聞いたけどP/PCやH/PCには対応してへんってさ
中途半端やな
- 40 : :01/12/17 21:30 ID:???
- エッジより安い!
よって早期開通キボンヌ
- 41 :37:01/12/17 21:41 ID:???
- >>38
うう、リンク先見たけど見つけられなかった。。。
でもありがとさん!
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/17 21:41 ID:???
- ん?ザウルスは?というかヘイズ互換と違うの?
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/18 04:19 ID:5L7y2MCb
- ヘイズ互換だよ。
winは標準モデムでも認識できて利用できる。
多分汎用性は高いと思うよ。
- 44 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/18 04:25 ID:UHdRsWxa
- >43
てことは、P/PC, H/PC に対応してないっていうのは、保証はできないよ、ってことだけか。
- 45 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/18 04:35 ID:fq//WoeK
- OSをWin/Macに限定してるのは余りにもアホなユーザーが多く
サポートがままならないからでしょ?(w
どーせNECで作ってんだからCFモデム出せや、ゴルァ!
>関西電力
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/18 09:33 ID:MqZGJoP5
- >>44
多分ね。持ってないので確認できない。
誰か確認してくれ。
- 47 : :01/12/19 22:44 ID:V7cQVklw
- 東京でもやれや>TTNet
- 48 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/19 22:45 ID:???
- だいぶ前にJor7に差したらつながらなかったけど。
- 49 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/20 00:15 ID:???
- 負債二兆円!KDDI/au来年3月で廃業の噂絶えず…
- 50 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/20 13:14 ID:pv3WgP6W
- winやmac以外で使っている例報告していただけませんか。
わたしはDOS+webboyで使ってます。特に問題ありません。
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/20 13:33 ID:???
- 別にKDDIはつぶれてもいいよ。DDIPさえ残してくれれば。
- 52 :初心者:01/12/22 21:19 ID:???
- 質問です。
eo64エアがあればノートPCの方にはモデムは必要無いんでしょうか?
あと、PCカードスロットはどのタイプでしょうか?
ホームページを見てもよくわかりませんでした。
- 53 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/22 21:57 ID:???
- それこそサポートに電話して聞けよ。
料金に入ってるんだから。
- 54 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/22 23:36 ID:pdRQHzQW
- >>52
モデムは必要ない。PCカードtypeU
- 55 :AirH"ユーザー:01/12/23 00:28 ID:EFYRGjgp
- で、東海地方は?
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/23 12:24 ID:kdnfaym6
- >55さん
関西電力の子会社だから、どうかなと思います
僕の部屋は、電波不安定ということで契約できませんでした。涙
てことは、H゛とかも無理かなあ
- 57 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/23 13:16 ID:???
- >>49
噂絶えずってあんたがモバ板や携帯板で言ってるだけだろ。
有利子負債2兆で倒産なら
同じくらい有利子負債抱えているJR東日本も倒産だな。
- 58 : :01/12/23 13:40 ID:MsDEJRJ0
- 昨日葉書が来た。十分なクォリティでお届けできまへんだそうだ。ガックチ。
- 59 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/23 13:43 ID:???
- >>56
アンテナが違うから、調べてみれば?
- 60 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/23 16:29 ID:DAX62LHC
- すみません、やっぱり良く分からないんです。
eo64は契約した場所の近辺でしか使えないのでしょうか?
- 61 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/23 18:25 ID:F55KOZgL
- >>60
質問の意味が良く分からないんだけど、契約した住所の基地局
以外では接続できないのか?という意味なら。
出来る。私の場合、今、家と会社で使っている。もちろんかなり離れていて、
べつの基地局に接続しています。
- 62 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/23 18:42 ID:kdnfaym6
- >59
エロ64とHはどっちが基地局の出力大きいんでしょうか
エロは電信柱に基地局があるみたいだから、高さ的にも低いからなぁ
DDIPなんかはマンションの上から出力が高かった気がするけど
- 63 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/24 21:57 ID:MKN3HBb6
- >>61
え? イオ64って、登録した住所以外の
基地局でもOKだったの?
知らなかった…。知人からの話では出来ないと
聞いていたのに。
- 64 :61:01/12/25 09:38 ID:d0cVg884
- >>61
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/997424826/l50
このスレも参考にして。
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/25 09:38 ID:???
- 全域っつ〜ても田舎エリアじゃ無意味だね
糸電話でも使ってなさい、ってこった
- 66 :60:01/12/25 09:39 ID:d0cVg884
- ↑
自分が61になってるスマン
- 67 :いなカモン:01/12/25 14:23 ID:???
- 関西全域が聞いて呆れるわ!!
いつになったらウチで使えるねんやねんゴルァ
- 68 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/25 15:30 ID:???
- 実際には、どれくらいの範囲なんだろうね。
バックボーンは、ZAQ?
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/26 16:09 ID:???
- 今日ヨド梅田のオプティカフェ逝って聞いたけど、WinCE機って本当に全滅なん。
大阪市内開通したら不満爆発確実。
- 70 :親切な人:01/12/26 16:13 ID:???
-
ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19193423
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 71 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/26 16:31 ID:fjATG+PD
- >>70 この手のレスを書くヤツの脳味噌の構造がわからん〜
こんなの無差別にカキコしたら逆効果しかないじゃん。おバカさん?
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/26 16:34 ID:sExHSeoe
- >>71
>おバカさん?
半分正解。でも、やっぱり人の目に触れると、99人には嫌われても1人
ぐらいはアクセスしてくる。広告って、その程度で効果ありなんです。
- 73 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/26 17:49 ID:DznJl5iV
- >>69
今、サポートに電話してみたら、検証していないが、
動いている機種もあり。動かない機種もある。
と言っていた。絶滅と言うことではなさそう。
動作を確認した人は報告して。
- 74 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/26 18:11 ID:DznJl5iV
- 前スレに日立PERSONAのHPW-30PAで使えるという報告がありますね。
CEやっぱり使えるのかなあ。
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/27 04:29 ID:???
- jor7はアウトでした。
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/27 10:36 ID:cGgLR/GY
- 偽ザウルスTR-1では使えるという報告がありますね。
- 77 :これじゃあH"切れないな:01/12/27 13:31 ID:???
- ジョルだめ?ガクーリ
TR1はサクサク逝くしキレイだけどスレ一覧だけ文字が
でかくできないんだよなあ。
- 78 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/28 08:45 ID:???
- ドコモバ2は大丈夫でしたよ。
カードのマニュアルには、WINCE2.1以上って書いてあったけど・・・
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/28 12:34 ID:GFveKftN
- ドコモバは2.1だったけ?
- 80 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/28 12:38 ID:???
- ドコモバ2は2.0だよね。
HPW-30PAも2.0のはず。???
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/28 21:16 ID:???
- じゃあ何故ジョルがアウト?ネタかな。
ザウ使い安いけどネットサーフィンすると目が疲れるんよ。
シグは物理的に無理だし。
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/29 17:59 ID:???
- eo64ってマンションの中でも大抵使える?
使えるなら全域開通したときにでも使おうかと思うんやけど…
あとネット接続はどんなタイプ
カード刺してからアクセスポイントに接続するのか、
LANみたいにカード刺したらすぐに接続されるのか。
- 83 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/29 20:30 ID:wr00x1CM
- 今、インターリンクでeo64をつかって書き込んでいます。
interlink 102は使用可能です。
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/29 20:33 ID:???
- 関西みたいなドキュソ地域、近寄らないから俺はAirH"でじゅうぶん(ワラ
- 85 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/29 23:45 ID:???
- うーっ、Palm/VISORでも使えるようにしてくれ!
- 86 :素晴らしい!!:01/12/31 17:50 ID:???
- 京都市伏見区全域3月までお預けですか
伏見が京都で一番の都会なのに…
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/31 17:52 ID:FKcK7/yH
- AIRエッジと違って64k(PIAFS2.0)フルスピードらしいよ
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/31 19:06 ID:???
- とりあえずCFタイプの要望をみんなだそうぜ。
- 89 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/31 19:34 ID:???
- >>87
とりあえずダウト。
2.1です。
- 90 : :01/12/31 22:00 ID:???
- DDIポケットも所詮はNTTのISDNです。
EO64は関電電柱の電線に併設した光ファイバーの独自網だからプロバイダもいらない。
完全に電話網から離れることができます。
アンチNTTにはうれしい仕様です。
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/03 01:23 ID:???
- >86
都会っぽい所ほど後回しにしてるらしい。
大阪市内もまだ全然だし。
- 92 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/04 19:00 ID:???
- カステル如き三流会社のサービスを何でそこまで嬉しがれるんだろう…
- 93 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 09:49 ID:/Z0wGplo
- 正月に会ったいとこの女の子が、パソコン買ったので、eo64を契約する予定と言っていた。
それでてっきりノートパソコンだと思っていたら、デスクトップのバイオで、
どうもCMで簡単接続といっているところに反応したみたい。
ADSLとかのほうが良いんじゃないかといってみたが、速度違いなんかわかっていないみたいだった。
- 94 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 13:31 ID:uDIdndhg
- 電波測定なしで申し込んだら試用期間があるよ。
使ってみてだめだったら、期間内に着払いで送り返せば、費用負担無し。
漏れはそれで試したけど、電波が弱くて使い物にならなかった。
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 15:26 ID:???
- >>92
AirH"如きティムポサービスより
安価で高速だからと思われ。
- 96 : :02/01/05 15:39 ID:IFLToSOh
- 自宅だけでなく会社や通勤の駅で、電車内で、トイレで使う
モバイラーには使えるサービスなのか?
- 97 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 15:44 ID:???
- 田舎はそんなに遊ぶところ少ないのか?
モバイルってネットするやつって田舎に行くほど多そう。
- 98 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 15:57 ID:???
- >>96
そんなもんお前の行動範囲次第だろうが。
他人が解るわけねぇだろ。
H”だったらどこでもOKに決まってるよ!
とかいうH”マンセーヴァカじゃないんだから・・・
どんなサービスも実際使ってみないと解らないよ。
- 99 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 16:35 ID:???
- >>96
会社や生活圏がすべて自宅から歩いて5分の距離ならOK。
- 100 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 17:22 ID:???
- >>99
eoエリア内なら問題なく使えるはずだが何か?
- 101 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 18:07 ID:qanv1sxy
- 電車は苦しいかな。自動車の一般道でもハンドオーバーできずに、
途切れるから。
エリアも住宅地中心で、家のないところはエリア外になっているところが多いし、
ビルの奥とかには電波が届きにくいみたいだ。
- 102 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 18:35 ID:???
- 頑張ってアステル!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008325770/
- 103 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 20:42 ID:???
- >>101
AirH"なら民家のないようなところでも使えるのでしょうか?
- 104 :101:02/01/05 20:58 ID:3WBtFws/
- AirH"を持っていないので、はっきりわからないが、
エリアの穴が少ないみたい。
- 105 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/05 22:54 ID:???
- >>103
民家がない=人がいない ではないので場所によると思うが、高速道路なんか
では使えている(極端に山ん中とかはダメだけど)。人があまり来ないところ
はやっぱり無理かと。
eo本当に関西全域もれなくカバーするんなら乗り換えるんだけど・・・
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/06 01:16 ID:???
- 使ってるところがオフィスの真ん中or家の居間なんだけど、入るか不安だなー。
普通の携帯でも二本立つかどうかなんだけど。
- 107 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/06 01:35 ID:3rA9At2s
- eo64は試してみないと全然わからない。
エリアの真中でも電波とどかないところもあるみたいだし。
- 108 : :02/01/06 01:42 ID:???
- しかし光ファイバーは魅力的だ。将来性もある。
エアエッジの32kbps1本を数人で共有するのは
物理的にどう考えても32k出るわけないし。
EO64なら32k2本を1人で占有できるから、完璧に64k出る。
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/06 11:45 ID:MjwQOqsU
- そうだよな。eo64ならモバイル専用じゃなくて、メインのプロバイダーに
使えるしな。
- 110 :eo64の実効速度は:02/01/06 17:04 ID:oIpPsYY2
- 某計測サイトで52kbpsでした。
- 111 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/06 21:31 ID:KG4Kkjwi
- それでもいい
- 112 :使いたい:02/01/06 22:10 ID:qpqkZunB
- なんとかしてeo64をシグマリオン1で使いたいのですが、拡張スロットが
cfしかなく、USBも接続できないこの端末で繋げないでしょうか?
- 113 :使いたい:02/01/06 22:19 ID:qpqkZunB
- ↑シリアルポートでの接続は可能です。使っている人とかいませんか?
- 114 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/07 00:11 ID:Lildvkto
- こういうPCカードと光ファイバー使った接続サービスやってんのって
関電だけなの?
俺、今関西だけど春に東北電力エリアに引っ越すから、向こうにもこんなの
あればいいなーと思ったんだけど。
- 115 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/07 11:03 ID:H8lSM0ad
- 32kでエリアも狭かったようだけど。
四国とあと北海道だったかにもあったような。
NTTのISDN網に依存しないアステルで準定額制やってるとこあったようだけど。
- 116 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/07 15:18 ID:snKKbk0V
- >>108
回線が混んでる時は32kに落ちるぞ。
- 117 : :02/01/07 15:53 ID:???
- >>116
EO64はフレッツADSLと同じベストエフォート(速度可変=つまり遅くなる))PIAFSだからね。
ドコモのギャランティ(速度固定=つまり速いまま)PIAFSで定額の期待したい。
- 118 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/07 16:24 ID:???
- またそういう偏った情報を・・・
ADSL他、一般の有線回線のベストエフォートは、諸々の状況(含トラフィック)によって、「理論値は
保障できません」ということ。
PIAFSのベストエフォートとギャランティは2つあるスロットを固定で使うか可変で使うか、という
こと。ベストエフォートは可変で、ギャランティは固定で使う。つまり、有線回線のベストエフォー
ト、ギャランティとは意味が違うし、有線回線のようにギャランティ>ベストエフォートでもない。
で、基地局が混んでれば、ギャランティだって、32kで接続する。しかもそのまま64kにあがる
ことはない。しかも、トラフィックが混んでいればスループットは出ないよ(植DSL)。つまり、
早いまま&遅いまま&スループット保障ではない。
ベストエフォートは64kで繋がっても32kに落ちることもある。でも32kで繋がっても64kにあが
ることもある。64kだからってスループット保障は出来ないのは同じ。つまり、早くなったり遅く
なったり&スループット保障ではない。
個人的には両方使って、ベストエフォートの方がよかった。
- 119 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/07 21:24 ID:???
- 本日、加入申し込みを投函してきた〜よ(2月サービスインの地域ね)
4月まで、AirH"32Kと併用してみて調子が良かったら
本格的に乗り換えてみようと思う
- 120 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 18:48 ID:???
- AirH"とは競合しないだろう、どう見ても。
eo64のライバルはISDNでは?
なぜこの板にスレがあるのかが分からん・・・
- 121 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 18:59 ID:EkrYbwEs
- KオプティコムはISDN対抗と考えているだろうけど、やっぱりモバイルも可能だからね。
- 122 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 19:52 ID:???
- 将来的には、モバギとかにブッ刺して屋外バリバリきぼんの方が大勢いると思われ。
CFタイプ出りゃ、俺だって。
- 123 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 21:12 ID:???
- 関西人でよかった
関東人は負け組だね(藁
- 124 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 21:16 ID:???
- >>123
関西人だけど、旅行とかでいろんな地方行ったときこそ
AirH"が活躍するのでは?
家はADSL必須だし・・・
先日東京では大活躍してくれたヨ。
- 125 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 21:16 ID:???
- つまり今、関電電柱にPHS基地局を増設してるんだね
これでアステルPHSのエリアも増大するんかな
そうなるとPHSもアステルに乗り換えたほうが良い
- 126 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 21:19 ID:???
- >>124
いやいや、普段は安いイオ64でモバイル。
旅行時には高いけど光速で安定するFOMA。
これでモバイルライフきまりです。
- 127 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 21:20 ID:???
- 光速、、、、、。FOMAは電流食いまくりなのが使えん。
- 128 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 21:29 ID:???
- >>126
いやいや、普段は安いイオ64でモバイル。
旅行時には高いけど日本のどこでも使えるauのRapidカード。
これでモバイノレライフきまりです。
- 129 :128:02/01/08 21:35 ID:???
- Rapiraカードだった。。。鬱。
- 130 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 21:50 ID:???
- 旅行中にFOMA使いまくる金あったら
その分赤プリにでも泊まって豪遊したいよ。
- 131 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/09 02:28 ID:???
- eoってネットニュース、ダメなのね…。
altはまだしもfjすら…。
- 132 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/09 13:31 ID:3EBlYuAF
- >>131 フリーニュースサイトを使うんだ!
- 133 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/09 13:54 ID:???
- >>131
プロバイダのニュースつかうアホですか?
- 134 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/09 18:00 ID:k3HVSyUs
- 3000円は魅力。
イスドンからの乗り換え検討中です。
家と会社に2台のノートあるんだけど一枚のeoカードで両方使えるんでしょうか?
- 135 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/09 18:49 ID:aihnxF2J
- つかえるよ
でもイオはエリカが・・・
- 136 :134:02/01/09 19:01 ID:k3HVSyUs
- >>135 tnks
エリアはあまり気にならない。
会社まで徒歩10分。
大阪市内から出たことほとんどナイし・・・
PCは2台ともA4のでかいやつやしね。
- 137 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/09 19:09 ID:aihnxF2J
- 私はPDAと併用しているからH”だけど
、イオもCFカードだしたらいいのに・・・・
- 138 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/09 23:47 ID:sB8nGTfK
- CFカードも出すとモバイラーが増えて回線パンクするかもしれないから、もう少しあとのほうが良いかも。
- 139 :非通知さん :02/01/10 02:32 ID:???
- 兄弟スレッドもよろしくね。
アステルグループ希望の星!!ケイ・オプティコム
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1010340122/
- 140 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/10 16:22 ID:IYDAobMo
- みんなノートPCで使ってるのかな?
俺はH/PCで使ってるけど。
- 141 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/10 16:40 ID:zcdnP81I
- ラジェで使いたい
- 142 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/10 16:52 ID:???
- >>140
ハンドヘルドで使ってんの?
所載きぼーん
- 143 :140:02/01/10 20:26 ID:NZq36Wyj
- victorのinterlink102。
H/PC pro 3.0特に問題なく使えてる。
- 144 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/11 07:00 ID:???
- H/PC pro 3.0はOKか。H/PC 2000の人がいないなあ。
- 145 :便乗質問:02/01/11 11:32 ID:Q9AX/eQv
- >>132フリーニュースサイトを使うんだ!
教えてちょ
- 146 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/12 16:30 ID:kJjmKFv9
- 他に使えるハンドヘルドはないの
> victorのinterlink102。
> H/PC pro 3.0
- 147 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/14 14:14 ID:VJDGr+bM
- あげ
- 148 : :02/01/14 14:43 ID:yg1byuQL
- エアH”もeo64みたいにプロバイダ料金不要になる選択ってあるんですか?
エアH”はプロバイダ代別が落とし穴ですね。
プリンって定額?1000円/月位かかる?
- 149 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/15 13:38 ID:???
- >>148
Prinは従量制だが上限が月額1500円です。
- 150 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/16 07:55 ID:???
- >>146
だ〜か〜ら〜
ドコモバ2も大丈夫だってば〜!
CE用のマニュアルに載ってる電話番号の設定じゃなく
PC用のマニュアルに載ってる電話番号(*550)をちゃんと設定しておけば
繋がるよ!!!!
- 151 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/16 09:57 ID:otFB4hAa
- だれかザウルスのMI-506試した人いませんか?
オークションだと安くなってるので、買ってみようかなと思うけど、
普通のモデムカードでも動かないケースが結構あったような気がするので
ちょっと不安。
- 152 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/16 10:53 ID:f1XORQ6b
- 店頭でキャンペーンやってる子に聞いたけど、CFタイプ出すらしいよ。
- 153 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/16 19:05 ID:CBuBaM01
- もう勝負はきまってますな
エアエッジ:32kパケット:メールなし:ホームページなし:5千円:プロバイダ別料
EO64エア:64kピアフ:メール5MB:ホームページ5MB:3千円:プロバイダ込料
DDIいよいよ倒産か?
- 154 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/16 19:54 ID:???
- >>153
じゃあ、なんでAirH゙加入者が増えてるんだよ。
それに「ピアフ」って・・・
http://www5a.biglobe.ne.jp/~Happy2U/word/tizi/piaf-24.html
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/16 20:59 ID:Kw++NgDj
- http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/yourmobile/
http://www.k-opti.com/astel/service/mozio/body.html
- 156 : :02/01/16 21:00 ID:???
- eoのエリアて関電エリアだろ。エジと規模違う。
TR1がつなげるって期待してるんだけど、3分間無信号なら強制的に切れるらしい。
TR1は接続切れるとブラウザも閉じるんよ。
- 157 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 12:11 ID:orVUinFI
- 昨日、自動車で移動しながら接続してみたが、
所々、島状にあるエリア外の場所でも接続できるところが多かった。
見通しの良いところでとエリアの周辺まで電波が届いているようだった。
道路上では屋外は電波が強く、LEDは点滅せず点燈するところが多かったが、
電波が強くても、基地局の切り替わりで切断させることが多かった。
移動の速度は40-50kmくらいだった。
- 158 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 12:17 ID:???
- >>153
いやDDIは相変わらず、音声通話メインのユーザーの方が多いんだが。
- 159 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 15:39 ID:???
- え、みんなは32kbpsの常時接続つかてるの!知ってる?
eo64なら64kなのにAirH"より安いんだよage(アッフォー
- 160 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 15:46 ID:???
- いつから電波スレになったんだ?
- 161 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 15:59 ID:eNVIdmoo
- >>159
だから関西以外でもやっておくれよ。加入するからさ。
部屋でAirH”とスリッパ使ってるけど 静岡でもサービス
開始されるなら安い方使うさ。
- 162 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 16:01 ID:???
- eoのライバルはISDNだろ?
モバイルのAirH"とは競合しない。
- 163 :(゚д゚)ハァ?:02/01/19 16:20 ID:???
- >162
(゚д゚)ハァ?
- 164 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 16:21 ID:cAh8r7ka
- >>149
まじかよ!いつから上限ついたんだ?>Prin
俺元H"&Prinなんだけど、米国テロの頃ネットやり過ぎで月90000円越えて、
こりゃあかんとeo64に変えたんよ。
慇懃な莫大料金お知らせ葉書がDポから来たときは、マジで金玉縮み上がったよ。
- 165 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 16:29 ID:jkgL+76i
- >>164
>ネットやり過ぎで月90000円越えて、こりゃあかんと・・・
あんた気づくの遅すぎ。
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 16:31 ID:???
- >>164
ネット以前の問題。
頭起きてますか?
- 167 :164:02/01/19 16:37 ID:cAh8r7ka
- お知らせ葉書の冒頭の文が、
凄ーく言い出しにくそうだったのが、逆にワラタ。
- 168 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 16:45 ID:???
- >>164
そら、金玉縮み上がるわ。
- 169 :諸行無常:02/01/20 06:43 ID:???
- eo64の類似サービスが広島で始まる
http:/www.megaegg.jp
アステル中国をやってる会社がサービスするらしい
100M \6500(光ファイバー)
3M \4200(無線)
64k \3000(PHS端末)
AirH"解約決定だな
- 170 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/20 06:48 ID:4JCYDHSA
- >>169
全国展開なの?
- 171 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/20 06:54 ID:???
- 北海道、四国、北陸、関西、東北それに中国。
アステルの固定料金ネットも増えたね。
価格の面ではDDIより優れるけどサービスエリアとローミングで劣るから、どっちを選ぶか変わるよね。
- 172 :諸行無常:02/01/20 06:58 ID:???
- >170
広島って書いてるけど・・とりあえず広島だけで
将来は、広島、山口、岡山、島根、鳥取?
の5県のみだと思うよ、たぶん
- 173 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/20 09:14 ID:HrtPkbAh
- >164
内容をさらしておくれ
- 174 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 11:29 ID:tbrK/VA5
- a
- 175 :149:02/01/22 11:37 ID:???
- >>164
PRIN上限¥1500のソース↓
http://www.prin.ne.jp/prin/prin.html
- 176 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 12:03 ID:???
- >>169
リンク貼り間違えるなよ。ネタかと思った(ワラ
- 177 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 12:06 ID:???
- >>171
東北って仙台だけじゃなかったっけ?
- 178 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 13:31 ID:???
- 東北は仙台市内しか公式には対応してないけど、通話料仙台区域内でならアステルが使えるのなら定額で使える。
区域外でだと、普通の通信料になっちゃうので、境界線に近い地域で使うのは怖いが。
- 179 :du1uji118.urban.ne.jp:02/01/22 16:17 ID:IF35jzqg
- http:/www.megaegg.jp体験コーナーから書き込み中
- 180 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/25 17:58 ID:0EDtpi/D
- age
- 181 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 09:57 ID:IwDK21tj
- 今、国道2号線加古川からかきこしてます。
- 182 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 10:16 ID:5mhvmdLR
- http://www.tca.or.jp/japan/daisu/yymm/0112matu.html
はじめてTCAちゅうもんを見たが、ケイオプティコムがんばりすぎやのう。
- 183 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 13:19 ID:3J3ppiBx
- 芦屋川河口付近でかきこ。
LED点灯。
- 184 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/28 00:08 ID:ok0UZm0H
- >>183
そのまま上流まで登ってきてよ。
- 185 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/28 00:35 ID:Q2f/ZZjY
- Palm/Pocket PC対応のCFカードモデム出せや、ゴルァ!
- 186 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/28 00:49 ID:???
- ケイ・オプティコム Part3 (・∀・) イイ!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010573492/
71 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:02/01/15 10:05 ID:R3wDgW1O
メールで募集しているアンケート答えたけど、
CFタイプのデータカードを出して、
10時間まで1000円。それ以降1分10円というプランを検討しているみたいだぞ。
以前、32kで1500円定額制という話があったが、個人的には遅くても
安くて定額制のほうが良いなあ。
- 187 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/28 00:49 ID:???
- >>184
上流ってどの辺まで?ルートディレクトリまで?
- 188 :184:02/01/28 08:43 ID:wFkaYQZg
- >>187
ルートまで登ってくれても構わないが、
それなりの格好しないときついぞ。
山の手までで結構。
- 189 :非通知さん:02/01/28 10:06 ID:TT1Uvori
- う〜ん、AirH"のトラフィックが解消されるまではeo64が得で早い??
- 190 :6464128 ◆dhMBOKIo :02/01/30 13:54 ID:???
- 関西ヒッキーにはいいな。漏れも関西。
3月までダメダメエリア在住。
CFでたら加入者倍増に11876EO
- 191 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/30 20:21 ID:???
- eo64は3分間無通信で自動切断されるという致命的な欠点があることをお忘れなく。
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/30 22:00 ID:CbVgLsnj
- それなりの回避法もあるし致命的とは言えんな。
データが流れてりゃいいんだから。
流しっぱなしの用途ならちゃんとつながってる。
流しっぱなす必要がない用途なら切れてもかまわん。
- 193 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/31 02:53 ID:UhCiXpZw
- 早く3月なってCFタイプでねーかなぁ〜。
今からPDA選びに夢中。
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/31 06:08 ID:nCz9dWWZ
- >>193
CF出るのか?
そしたら直ぐH”解約して乗り換えるけど・・
- 195 :6464128 ◆dhMBOKIo :02/01/31 11:32 ID:rKDcPIxt
- adslとは違う。地方から囲い込み。うーむ。
感電というかオプティコムの策略になるほどというか。
結構一般受けはいいみたいですな。あとはデムパが入るかどうか(汗
AirH"も2ヶ月の為に保留ちうだが。安くなって64べすとえほーとで(128は
いらんと思う)
プロバイダ代もなんとかなったらAirにするが、無理っぽいなあ。
ともあれ本当にピッチが1Mになるかわからんけどインフラ維持オプティコムage
ISDNじゃDポの未来は???かな
といってみるテスト。
- 196 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/31 22:56 ID:IispBvrK
- >>195
しょうがないよ、あちらさんは全国展開が売りだしね。
そこをH”フリークは誇りにしとるわけだから。
で、アステルを小馬鹿にしとるわけだ。
ま、たまにはこういうこともあるってこと。
地域密着ケイ・オプティコムまんせーってことで。
しかしDDIポケットは辛いねぇ…
このままじゃどうあがいても次世代PHSは不可能。
悲しいかな可能性があるのは独自網系の光ファイバー敷設済みアステルのみ。
- 197 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/31 23:10 ID:???
- >>196
KDDIも全国規模の独自光ファイバー網を持っていますが何か?
- 198 :名無し:02/02/03 23:28 ID:rb0nN6Fc
- レスの数とスレの順位が一致age。
- 199 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/03 23:45 ID:KqPUQuDp
- 地域密着という割には穴が多いような気もするが(w
- 200 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/04 03:43 ID:???
- 200
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/04 19:24 ID:???
- eo64airってさ
カラブラで使えるの?
PDAと一緒に買おうかと思ったんだけど
タイ米ハタいて、行動範囲でぜんぜん使えなかったら
怖いから、とりあえずカラブラ+EOで使ってみようかと思ってるんだけど…
- 202 :201:02/02/04 19:25 ID:???
- ふしあなさんの綴り間違えてる…
- 203 : :02/02/04 19:25 ID:???
- アホ
- 204 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/04 19:39 ID:???
- >201
僕にはカラブラにPCカード挿せません
- 205 :201:02/02/04 22:12 ID:???
- >>204
そこを何とか…がんばって…
そか、CFタイプってまだ出てないんでしたね。
さて、逝ってくるか。
- 206 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/05 18:45 ID:npIYd++Q
- これが使えりゃいいのに・・・
ttp://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/06g/
- 207 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/05 19:19 ID:h67z6pgt
- CFタイプはホントに出るのでしょうか?
待っていていいのでしょうか…
- 208 :eoって重い空気のこと:02/02/09 17:12 ID:k7Ybf7wV
- 接続エリアで文句を言われるのが怖くて契約場所しか使えませんってうたったり、
サービス対応できないと困るからとPCカードだけでやってきたり。
なんのための無線サービスなんでしょね。
eo64なんて一番PDAに向いていて、CFなんて最初から必須でしょ。
モバイラは必要のない時はバッテリ対策でつなぎっぱなしなんて
しないのに自宅利用を推奨しておいて抜け穴だらけの自動切断。
K-OPTって関電だけあってピント外れで頭が固くて困ります。
今度は、FTTHサービスのホームタイプ、100Mベストフォートの奴ね。
あれ、一戸建ちかマンション1、2階だけだって.....
景色のよいところでITのお仕事しているオフィスは
対応の簡略化のために門前払い。まったく利用できず全滅。
低層階だと6000円で100Mサービス引いてこれるのに
既に建っているビルとかマンションって、
ビジネス・コースか何かで毎月何十万も払わないといけない。
お馬鹿なマーケティングは..... go away
- 209 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 18:41 ID:???
- >今度は、FTTHサービスのホームタイプ、100Mベストフォートの奴ね。
>あれ、一戸建ちかマンション1、2階だけだって.....
>景色のよいところでITのお仕事しているオフィスは
>対応の簡略化のために門前払い。まったく利用できず全滅。
よく http://www.k-opti.com 見た方がいいよ
ていうか、マンションタイプやビジネスeo
ちょっとマジレスなので sage とこ
- 210 :eoって重い空気のこと:02/02/09 20:34 ID:k7Ybf7wV
- >209 ありがとう
見たよ でもわかんない マジレスね
マンションタイプって
それもマンションの中をCATVやPHONEラインを通す奴ね
管理組合の了解のいる それも10Mでしょ ADSL並ね
ビジネスeoで100Mっていくら?
よく http://www.k-opti.com 見た方がいいよ
ていうか、マンションタイプやビジネスeo
ちょっとマジレスなので
""""""""""""""""""""""
- 211 :eoって重い空気のこと:02/02/09 21:05 ID:k7Ybf7wV
-
K-OPTのお馬鹿ネタならいくらでも
K-OPTはJR大阪駅前の一等地 ヨドバシ梅田1階に
ブロードバンド・スポットを作ったでしょ
あそこでeo64が使えない デモも出来ない 馬鹿じゃん
そんな調子だからヨドバシの店員にeo64のことを尋ねると
「知らない」「お勧めしません」って言われる
お馬鹿なマーケティングは..... go away
- 212 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 23:27 ID:fk5HrDGR
- >それもマンションの中をCATVやPHONEラインを通す奴ね
>管理組合の了解のいる それも10Mでしょ ADSL並ね
はぁぁ
CATV? VDSLでしょ
ADSL並で10M?
それに100Mもあるの見つけられなかったの?
まぁみかか関係かぁ
でも最近はDDIポケットの関係者が荒らしてるからな
TCA発表後だしなぁ
>そんな調子だからヨドバシの店員にeo64のことを尋ねると
>「知らない」「お勧めしません」って言われる
ヨドバシはポケットのヘルパーのいいなりだから
べつにやる気がないんでしょ
本気で知らないっていってんなら
店員レベル ????
- 213 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 23:33 ID:???
- 神戸はOK?
- 214 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 23:38 ID:???
- Air H"工作員のお前こそ、
とっとと...go away(逝ってよし)
- 215 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 16:17 ID:???
- 211は工作員決定ということで sage
- 216 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 20:08 ID:???
- eoのライバル出現
東京下水道局、下水道管を使ったブロードバンドネットワークサービスに参入
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010401/fibre/fibre.htm
- 217 :無能電●社員:02/02/10 20:16 ID:NHzsafoZ
- 別に、211が工作員とは思えないけど。
店側にしたら、eo64はその場で売ることが出来ない商品。
しかも量販店では、受付代行が出来ないからはがきを渡すだけ。
現実に商品が動くairH゛と比べたら、店に力が入らなくても当然!
特にヨドバシに対しては、オプティカフェとして参画しているのだから、
eo64をもっと取り上げてもらえるよう努力をするべきだね。
この会社にとって唯一の体験スポットだし、本気を見せてもらいたいね。
電波の問題なら、無線局を設置するとかの対策が打てるでしょ。
もっとも、ヨドバシに使われているだけという見方も出来るが。
今のままではFTTHも黄信号だよ、煽り抜きで言うけど。
それに気づいている人もいて、ほっとしている。
100Mは大規模マンション用だとか、プレスリリースに載ってたよ。
- 218 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 20:23 ID:4vR20/Sp
- 関西全域開通って言ったってすべてのエリアじゃないだろ?
俺の住んでるとこ検索したら開通予定なしだとよ。
ふざけんな!!てことはeoファイバーもなしだろ!!ふざけんな!!
ちなみに明石と加古川の間にある町です。はい。
- 219 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 22:23 ID:???
- 播磨町 sage
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 22:31 ID:???
- 大阪市ってもうエリアになってたっけ?
- 221 :218:02/02/10 22:56 ID:4vR20/Sp
- >>219
そのとうりです。はい。
eo64なんかいらねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
Air H"、ADSLで十分だよぉぉぉぉぉ。
- 222 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/10 23:37 ID:???
- eoメガエアが始まるらしいぞ
64エア 中止地区>播磨町・稲美町・能勢町
- 223 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/13 23:25 ID:V4jrrsMf
- MA−N2(NEC)TELEC認証
これがコンパクトフラッシュタイプ!!
いつでるのかな?
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 23:28 ID:pKemX62s
- ageてみた
- 225 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 05:32 ID:???
- >>220
私の地域は市内で京橋へ自転車で5分3月から
- 226 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 06:45 ID:???
- 浪速区・西成区あたりなら3Mbps/\3800なCATVあるんだけどなあ。
>>224
sageてみた
- 227 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 12:51 ID:???
- CFカード出す予定あるのかな??
出したらすぐエッジから乗り換えるのに
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/17 00:47 ID:tTX4Elck
- でるとかいてあるようなみたいな
- 229 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 16:49 ID:h29oaY0y
- コンパクトフラッシュ型PCカード「MA-N2」の発売について
www.k-opti.com/know4.html
- 230 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 17:01 ID:???
- とうとうeo64エアがやってきたぞな
今までエア衛士32だったけど、ここまで違うとは思わなかったよ
固定回線引けない人間にとってはKオプチはまさに神なり
- 231 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 17:02 ID:slRRB4JF
- >4月1日(月)(予定)より、
ってまだ先だね。でも待つよ!!予約出来るのかな?
- 232 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 17:12 ID:h29oaY0y
- MA-N1から機種変更できるのかなあ?
- 233 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 18:33 ID:1WKTzhuv
- エアーエッジとスピード全然違うね。
しかし、さっきからつながらないのは何故?
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 18:48 ID:QmED1RMO
- なんでつながらないんや。。。
誰か教えて
- 235 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 18:52 ID:3+2pmXrL
- つながったよ
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 19:02 ID:???
- AirHの128k試験サービス当選しました。
- 237 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 19:51 ID:fFjosnBW
- これでシグマリオンやカラブラで使えるね
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 20:29 ID:???
- あなろぐ56kと、eo64kと比較すると、どのくらいのスピード差があるのですか?
まさか2倍はないですよね?
- 239 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 21:54 ID:???
- 速度もですが、接続性ってどうなんでしょうか?
AirH"はPinと比べ、移動してもきれないのがいいですよね。
ま、期待はできそうにないですが、
電車の中が一番使いたいよなー。
既に使ってる方いましたら、是非ともレポートしてやー!
- 240 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 21:59 ID:qSozN42Y
- 電車で移動はまだ試してないのですが、
車は試しました。はっきりいって切れます。
切れまくりです。
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 22:40 ID:/jSD5g4r
- ってゆーか、
jornada7x0で使える?
え?そう僕が教えて君だよ。。
- 242 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 22:48 ID:???
- >>240
あんがと。
AirH"は、新幹線でもソコソコ使えるってからすごいなぁ。
http://www.k-opti.com/know4.html
モバイルに最適って、移動できないモバイルって、どうよ!
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 00:27 ID:9lo8vWXS
- 地下街とか地下鉄駅でも使えるのかなぁ
- 244 : :02/02/23 00:46 ID:zZZ7fCtU
- eo64,CFカード出すね!やっとこさ。おせーよ。(でもかなり期待)
今日の新聞に載ってたよ。読売新聞
- 245 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 02:07 ID:0z+fOYfb
- モバイルではなく 外でもワイアレス ぐらいかな
- 246 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 11:22 ID:ADB3fLUz
- 地下街とかには基地局ないみたいです。
今のところ、地下をエリアにする具体的な計画もないみたい。
- 247 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 14:47 ID:08KUliqt
- ついに、この日が来たか・・・
H”は解約だな、しかし切れやすいのは気になる
使っている人H”と比べてどうか感想聞かせて欲しいな
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 14:54 ID:???
- eo64と比べられるのはISDNでしょ。
AirH"と比べても仕方がない。
というか、
家ではeo64、外(出張、旅行含)ではAirH"
と両方使ってもいいくらいだ。
- 249 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 14:59 ID:08KUliqt
- >>248
両方持つ金がないから無理
貧乏人だから
移動さえ控えめにすれば家でも外でも快適に使えるかな?
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 15:14 ID:???
- >247
3分間、無通信状態だと自動切断じゃなかたけ?
- 251 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 15:49 ID:???
- >>250
それが致命的なんだよ。eoは。
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 16:12 ID:???
- なんで?
自動でPING打つフリーソフトや
メーラーの自動チェック機能を使えばいいじゃん
- 253 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 16:32 ID:???
- 回線交換とパケット方式を同列で比べて意味あるの?
漏れは移動中AirH"、腰を落ち着けてeo64ってスタイルです。
128Kは帯域が増えてもレスポンスが良くなるわけじゃ
ないからあまり魅力を感じないなぁ・・・
- 254 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 16:33 ID:I+vwpFZy
- eoじゃないいぞ
eoはFTTHから無線LANまであるんだから
64エアだぞな
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 16:55 ID:Ems0hkqW
- >>253
それって、かなり特殊でしょ。ふつうはAirH"を切ると
思うな。
まあ、今は、eo64エアは都市部がエリア外だし、AirH"
128kもこれからだから、eo64エア vs AirH" の本当の勝
負はこの春からでしょう。
- 256 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 16:59 ID:???
- >>255
>>253の使い分けはごく普通だと思うけど。
eo64とairH"が競合することなんて無いでしょ。
今まで、仕方なしに(CEとかのモバイル主体じゃなく)
AirH"使ってた人が、ようやくもともと求めていたサービス(eo64)
の範囲内になったってことならありえるけど。
やっぱあくまでもISDNと比較されるサービスだと思うけどね。
がいしゅだけど。
- 257 :253:02/02/23 17:01 ID:???
- >255
んー 東京へ出張とかもあるし、通勤中の電車の中じゃeo64エア(w は
使い物にならないから AirH"手放せないよ。
ま、主な潜伏先がeo64エアのエリア内の人は、とろくさいAirH"の128Kに
金払うよりいいかもしれないよってことで。
- 258 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 17:18 ID:ADB3fLUz
- >>256
そんなことないと思うけど。家の中でしか使わないのならISDNのほうが安定してるし
快適だよ。
まあeo64はNTTに関係なく申し込めるし、少し安いけど。
外で使わないのなら普通DSLにすると思う。
- 259 :258:02/02/23 17:27 ID:ADB3fLUz
- 私の場合、家の回線がアナログモデムだったので、安い定額制と、
モバイル兼用として、速度は余り気にしないことにしてeo64導入しました。
職場はISDNです。
- 260 :258:02/02/23 17:29 ID:ADB3fLUz
- eo64の圏外は携帯でカバーする事にしました。
携帯電話は遅くて高いけど、どっちにしろ持っているものですので。
- 261 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 19:19 ID:PBpmjk3y
- いよいよDDIポケットに終止符か
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 19:25 ID:o65CMFov
- イオ64はエッジと同じ方式で、32K基地局x2個で通信する方式だから
簡単に切れることはないはず。
最低でも32K基地局は1個は繋いだままもう1個の32k基地と接続を
試みるダイナミック64方式なんだ。
ドコモだけはこの方式ではなく、64K基地局1個と通信するので
事実上ハンドオーバーは不可能。エリアをまたぐと完全に無通信状態になる。
- 263 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 19:37 ID:9wEB2VMN
- >>258
???バカ?
ぜんぜん安い
ISDNライト2830円+640円(又は72000円)
フレッツISDN=2800円
ISP=2000円くらい
加入電話料金ライト=1750円+640円(又は72000円)
フレッツADSL=2900円
プロバイダ=2000円くらい
EO64=3000円(すべて込み)
- 264 :独り言:02/02/23 20:50 ID:???
-
電波微弱の影響でeo64が切れやすいなら
電波増幅装置を借りるがヨロシ
確か、月々300円だったと思うよ
- 265 :253:02/02/23 22:02 ID:???
- >262
実際に使ったことあるのかなぁ・・・ H"でPIAFSでつなぐよりはるかに
切れやすいよ? (移動中のeo64エアの話)
がんばって基地局増やしてくれないかなぁ・・・
- 266 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 23:03 ID:u1ZzXKfw
- しかしエアーエッジの倍は早いね^^
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 23:43 ID:???
- DDIPついに倒産ですな(藁
企業努力をしない企業はどんどん
淘汰されていくべし。
- 268 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 23:45 ID:???
- H”もついに終止符が打たれたね。短い命でした。合掌
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 00:30 ID:???
- >>267-268
つーかDポがつぶれて、あんたらに何かメリットがあるのか?
- 270 :独り言:02/02/24 00:55 ID:???
- まぁ な〜んもないでしょ
- 271 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 02:04 ID:NtNNNSLV
- >>262
eo64はなんかハンドオーバー旨くいかないような気がする。
電波強くても、移動中に切れる。
- 272 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 02:51 ID:???
- MA-N2結構出っ張ってるね
RH2000Pほどじゃないが
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 03:46 ID:???
- >>269
過去スレみてみな。
根拠も無い煽りが定期的に現れるだけ。
- 274 :独り言 :02/02/24 04:04 ID:8Rd8ibcP
- AirH"の価格になんとも手の出なかった人が64エア買ってるカンジ。
あるいみ客層はDDIPとK-OPTIで違ってるとおもうのですが。
どっちが良い悪いのはそれぞれあって、
どちらが一番ってものではないですよね。
いなかではエッジはクロウト受けってかんじです。
おらはeoだけど☆家でしか使わないもん。
一般回線ないし、まだ未熟者だし。ビンボだし。
- 275 :ななし:02/02/24 04:14 ID:S+ziTqxH
- >>267
つなぎ放題やっただけでも、すごい企業努力だと思うが?
てゆーか お前 hahahaだろ?
- 276 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 05:06 ID:???
- PHS常時接続と言う狭い市場に二社は共存できないと思
う。DDIポケットはAirH"に重心を移してしまっているの
で、関西圏での惨敗が致命傷になる可能性は決して低く
はないだろう。
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 11:38 ID:Xygu1TYI
- eo64はハンドオーバーが弱く切れやすいし、
H”ほどのエリア展開は期待できないような気がする。
特に、関西以外のエリアでのローミングは難しいだろうし。
すみわけができるんじゃないかな。
- 278 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 12:48 ID:???
- ほとんど同じ方式の中国巨大卵とのローミングは、実現して欲しいのだけど。
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 17:25 ID:3+QFrIeK
- >>277
いやいや共存なんてできないね
どう考えてもEOの勝ち
エアエッジユーザーはいますぐ解約を!
値段が違うよ。
イオ64、3000円ポッキリ。イオ128(笑)、6000円ポッキリ
エアエッジ128、込みこみでだいたい10000円
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 17:46 ID:j1Y1sfZ4
- これ一体何の話してんの?イオ?
- 281 :_:02/02/24 18:11 ID:???
- >>276
いいんじゃない?それでも。
関西以外は圧勝なんだから>AirH"
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:03 ID:5LrtIPFH
- eo驚異の100Mbps光ファイバーインターネット
http://www.eo-window.com/
- 283 :M:02/02/25 00:07 ID:QnTNG5Lt
- >>279
だからさあ、関東でサービス開始してよ
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:15 ID:Xtk9zJx0
- eo光は、最短で申し込みから開通まで60日かかるからなぁ。
3月に申し込んでも、5月くらいか。
- 285 :air:02/02/25 00:40 ID:vMhylgb4
- それ以前にモバイルはどこでも使えないとモバイルじゃない
って見方もあるよね?
だからどうせなら全国でも定額でしたいよね。
私は首都圏で広域で完全独自インフラを用意してるキャリアは
無いからeo64エア みたいなサービスは難しいのだろうけど、
逆にエリア限定モバイルってのはやはりおかしい。
関西圏でも本当に定額常時接続目的ならADSLもあるだろうし、
本当にeo64エアを望む人はベットでネットしたい人とかかな?
関西圏を満遍なく出張する人などもお勧めなのかな?
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 02:15 ID:???
- >285
エリア限定がおかしいと言うのは、日本国内でしか
使えないサービスもおかしいということですか?
普段の行動範囲でそこそこ快適にアスセスできりゃ
それでいいんじゃないかなって気がするのですがいかがですか?
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 02:27 ID:cK3+/Ne8
- 禿同
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 03:31 ID:???
- 早く、CFモデム出して、
VISOR/iPAQ対応してちょ!
他の機種はどうでもええわ(^^
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 03:35 ID:???
- CFモデム出して
「シグマリII」対応してくれたら
はぁはぁはぁはぁ
- 290 :ヽ(´ー`)ノ:02/02/25 06:43 ID:vuAwRmpT
- でたみたいだね→CFカードタイプ
ttp://www.k-opti.com/know4.html
NEC製ということは、CFE-02の圭オプ版か?
これで関西地区えあえじユーザ減少確定だなヽ(;´Д`)ノ
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 07:27 ID:???
- >>229
>>242
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 13:20 ID:???
- カタログ情報よりコピペ
-MC-P300 32kデータ通信時:650mW以下、64kデータ通信時:695mW以下
-RH2000P 消費電流230mA max
-CFE-02 32k通信時約265mW 64k通信時約430mW、
-AH-G10 約200mA(128kパケット通 信時)
○MA-N2 平均消費電流 32kbps通信時:約90mA 64kbps通信時:約140mA
-P-in memory(LED ON/OFF)
32Kデータ通信時305/265mW 64Kデータ通信時435/380mW
LED消して50mW稼げるなら大きいね。
最近のは3.3Vになって、電力が下がってうれしい感じだが、
接続性は犠牲になってんだろな。
リトライ増えると余計にバッテリ消費する。
- 293 :292:02/02/25 15:00 ID:???
- mA→mW は、多分3.3Vだからちゃんと掛け算してや。
Pinメモリと同じくらいだね。・・・・ってことですよ。
- 294 :名無:02/02/25 20:19 ID:x02gyQwr
- 私はiBOOKで現在ADSLを使っているもので、
職場でもネットが使いたいという動機で
64エアの導入を考えているのですが……。
対応OSなどはやはり9.Xまでなのでしょうか。
サイトを見ても、OS Xなどという表記がなかったのですが。
(メインをOSXで使っているもので)
- 295 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 23:27 ID:fHNlRzwC
- ついに4月からCFタイプも登場!
http://www.k-opti.com/top4.html
PCカードアダプター付で12,800円、買うならやっぱこっち…
Palmはともかけ「iPAQ」「シグマリII」は使えそうで、i-MODE不要?
京セラ地元の関西からAir H"あぽーん
はぁはぁはぁはぁ
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 00:09 ID:???
- >>294
Macヲタはお断りします(^^
- 297 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 00:15 ID:ZPDcoZKW
- スリッパ使えないよね?
そういうの無いのかな?
- 298 :297:02/02/26 00:28 ID:ZPDcoZKW
- すいません、使えるみたいです、スリッパ
- 299 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 00:39 ID:BgnFzN+m
- サイトから申し込みできない。。
アクセス集中してる??
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 00:50 ID:sS4aTb+4
- じゃぁ
MA-N2 → カードスロットアダプタ → スリッパ
ってなるの?
ややこいな!
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 00:58 ID:ZPDcoZKW
- 3月中に対応化・・・・遅れないでくれよ・・・
- 302 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 01:29 ID:eSOGgZZK
- >>300
USB→CFスロットアダプタじゃだめなんかの〜?
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 01:37 ID:???
- 無線LANたって3年かかるだろうな…
ブローバンドたってBS/CS見ても分かるけど、明かにコンテンツ不足だし
近畿圏内でコト足りる俺にとっては天下到来?
- 304 :300:02/02/26 01:56 ID:sS4aTb+4
- >>302
それができれば一番良いけど、普通のCFリーダ/ライタでアクセス可能?
CFスロットアダプタって他にもあるんだろうか・・・
- 305 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 02:25 ID:sU6s3NxH
- >>302
Air-H"が使えるアダプタもあるしいけると思われる
…たぶん
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 04:42 ID:GWWXz01N
- 3月中サービス開始の地区に住んでまして、もうPCカードで申し込みしちゃったんやけど…CFに変更できるか電話してみよう。プリズムで使えるかどうか不安やけど…エッジみたいに電圧の問題があるかもやし
- 307 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 08:40 ID:cFs51e7r
- スリッパX をかうべし
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 09:44 ID:???
- 漏れも入るぞ〜
- 309 :いつでもどこでも名無しさん :02/02/26 09:52 ID:QgNEu1Tk
- >300
普通のCFリーダ/ライタ不許可。
無線LANカードをデスクトップに接続する
PCIバス型のアダプタが使えると思われ。
※同PCカード接続可能な無線LANルータなんかでもいけるでせう
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 10:26 ID:AUNGJoen
- 夜、10時くらいから12時くらいまで、ID、パスワード確認のところまで行って
接続できなかったりしませんか?
すぐ切断されてしまうこともあります。プロバイダーが思いのでしょうか?
- 311 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 13:40 ID:dGDE8CyX
- 早く対応しないかな。
3月中に対応ということは、いつぐらいなのだろう?
- 312 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 14:58 ID:T5dCq/0u
- >>283
他の電力系も頑張って欲しいのは同意です。
関西の会社だぞ〜
東京はまぁ無理だな。TT-Net(?)に頼め。
>>285
関西の中で動く分には使える。
会社の中とかで私的に繋ぐ場合にも使える。
>>.294
カード<->PCの通信部分は単なるモデムカードと同じと思う。
Macは知らないけど、Windows用の各種モデムなんか標準モデムで動くの多いぞ。
- 313 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 17:58 ID:nMJhiy6e
- アステルPHSと連携がないのが残念だね。
たとえばエッジのKX−HVみたいな。
工事期間に時間がかかったのも、アステル網を使っていないからなんだよね
(アステル関西はNTTのメタルISDN回線、イオは関電の光ファイバー)
光ファイバーのアステル四国、北海道、東北、北陸なら
イオ64とアステル端末の連携ができるはずだと思うけど?
- 314 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 19:17 ID:cFs51e7r
- MA−N2の消費電力すごいな
今までのCF型の約3分の1
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 19:28 ID:???
- >>314 ほとんど変わらないですよ。
MA-N2 平均消費電流 32kbps通信時:約90mA 64kbps通信時:約140mA
ですから、3.3V時の平均消費電力 32kbps通信時:約297mW 64kbps通信時:約462mW
- 316 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 22:19 ID:KhksHil5
- PCカード型のMA-N1は平均150mAとありますね。
これが一応64kbps通信時だとすると、CF型のMA−N2と
あんまり変わらないことになりますね。
- 317 :316:02/02/26 22:22 ID:KhksHil5
- と思ってよく見たら、動作電圧が5Vだった。
やっぱりMA-N2の方がだいぶ省エネ。
- 318 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:35 ID:MaV2VY3C
- >eo64CFモデム
何だWin/CE/Macだけじゃねえかよ…
Palm用のP-in/Air H"アダプターにも対応きぼーん
- 319 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:36 ID:???
- 大阪市内3月中っていつやねん。
どうも1日ではないみたいだけど、ケイオプのサイト動かんな。
CFタイプはちょっと出っ張りそうやな。
RH2000Pの二の舞か。
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:52 ID:oVI4xq3G
- >>319
本当、3月中って終り頃だったらそう書いて欲しい。
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 00:01 ID:v2qFPfG+
- チラシに入ってたぞ
たしか 旭区とか1日
中央区 20日?
あかん あんまりおぼえてない
- 322 :クーヤン:02/02/27 00:08 ID:14jrZ1X1
- 昨日からeo64エヤーに変更しましたが、難点は3分間で切れることです。
メーラーの設定を変更すれば回避できると言う掲示を見ましたが、どこを
どのようにすれば良いのか、教えて下さい。
以前、高層マンションでは電波が弱いとの掲示が有りましたが、当方9Fでも
充分受信できています。
- 323 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 00:21 ID:???
- >>322
それが最大かつ致命的な欠点。
- 324 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 00:35 ID:???
- >>322
OutlookExpressなら、
ツール→オプション→メッセージの送受信”新着メッセージをチェックする”
にチェックを入れ、間隔を2分ごとに設定する。
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 00:43 ID:???
- >>322
>>323
3分で自動切断?
それってダメダメやん。何のための常時接続なんだか‥‥。
誰もK-Opticomに「ゴルァ!」しないの?
それとも苦情言っても無視されてるとか?
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 00:43 ID:LDdyY9ll
- MSNメッセンジャーとか使えば大丈夫?
- 327 :クーヤン:02/02/27 01:15 ID:HXbRJD1l
- 有難う御座いました。
早速やってみます。
- 328 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 03:57 ID:???
- >>313
ほとんどeoと同じ方式の中国巨大卵とは連携できそうな気がする。
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 08:39 ID:7+a17d/y
- >321 新聞のチラシ?詳しい日程知りたいけどk-optiのサイトにはないような・・
- 330 :324:02/02/27 11:33 ID:???
- >>322,>>325,>>326
要はデータの送受信が3分間無いと自動的に回線を切断されるのです。
揚げ足取りになるかも知れませんが、常時接続じゃなくて使い放題なだけです。
- 331 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 11:47 ID:???
- 接続、再接続は時間どのくらいかかるの?
短ければ、モバイル用途ではきにならないが・・・
- 332 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 11:52 ID:p5rZSzvj
- イーアクセスのIP電話使えるかと思ったら、やっぱりダメ。
帯域が足りない。
www.eaccess.net/jp/press/2002/pr020214.html
固定電話へ3分10円全国一律で良いと思ったんだけど、
誰かeo64で使えて、普通の電話にかけれるIP電話知らない?
- 333 :330:02/02/27 11:53 ID:???
- >>331
ISDNと同等。長くても5秒。
- 334 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 20:24 ID:3/B98aXT
- エアHもeo64も使い放題
- 335 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 20:51 ID:+7KJxJjN
- >>334
AirH"が3分で勝手に切れるこたないだろ
比較にならん
- 336 :snuffx:02/02/27 21:05 ID:aGWKK71I
- 関西全域って書いてあるけど、和歌山には来ないみたいだね…
田舎さいてーーー
- 337 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 21:08 ID:q66osBR9
- おまえらヴァカですか???
64Kで\3000???
もうね、アフォかとちんぽむけてんのかいな?と。
うらやましいんだよごらぁ!!!!
- 338 :AH-G10:02/02/27 21:14 ID:???
- >>330
キューピー3分メールチェックしれ
- 339 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 21:17 ID:pwd8tlSB
- 和歌山市には来てるけど。
紀伊半島は、人口密度低すぎ。
- 340 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 21:43 ID:Voeu6VHQ
- 貧乏学生には助かっている。
パソコンこうて余裕がにゃい。
でもインターネットした〜い!
- 341 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 22:05 ID:???
- eo64エアマンセー!ついでにみかかADSLマンセー!
- 342 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 22:31 ID:???
- エアエッジ32Kと併用を始めて6日目
とうとう今日からエアエジ端末を会社に置き去りに・・・・
AirH"のスループット計測スレが、eo64airユーザーにも開放されました。
奮って参加してみよう!
- 343 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 22:36 ID:???
- >>330
うちはでかいファイルをDLし続けていたので、自動切断があることも
忘れておりました(w
それよりも5時間連続接続で自動切断になるのやめてくれ〜!
寝てる間にDL出来ぬ。
- 344 :330:02/02/27 23:14 ID:???
- >>343
メールソフトの設定で自動巡回を2分間隔にしても5時間制限は防げませんからなぁ。
パケットじゃないから仕方ないか・・・
- 345 :クーヤン:02/02/28 01:29 ID:IaGXuBQz
- またまた教えて下さい。
Internet Explore を立ち上げて、「メールを読む」をクリック
すると接続が一旦切断され、Outlook Express の変わり再度接続していますが、
何か、設定が間違っていますか。当方60歳の機械オンチの親父です。
よろしくお願いします。
- 346 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 01:30 ID:???
- ケイ・オプティコム Part3 (・∀・) イイ!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010573492/
こっち逝け
- 347 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 04:08 ID:aNnWmjUd
- 「シグマリII」で使えるの分かったら買おう(^^
- 348 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 08:54 ID:KA494XnK
- 64エアは
3分切断を公式に言ってる分だけまし
エアHはプロバイダーごとに自動切断あるくせにどこにも載ってない
こっちのほうがたちが悪い
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 11:32 ID:JtpYTAMT
- >>345
日本語変で良くわからない。落ち着いてもう一度質問してみたら。
- 350 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 11:37 ID:???
- ここで質問すんな。
初心者板逝け。
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 23:48 ID:iY3gVIpU
- まま、いいじゃん…
同じ関西人同士まったりやろうや!
マルチメディアダメダメの松下以外に自慢するものできたんだから(^^
Air H"とっとと逝ってよし
- 352 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 01:21 ID:LpkxSsil
- DDIポケット、3月で消滅説濃厚(w 関西のH”使用者はeo64に総鞍替えか?
- 353 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 01:22 ID:clDa+ikg
- >>351
> Air H"とっとと逝ってよし
でもさ、エアえっちががんばってくれたらeo256とか出るかもYO!
- 354 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 02:08 ID:???
- 松下ってホント
PCもプロバイダもゲーム機も
やめて欲しいよねえ?
関西の恥(^^
- 355 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 02:10 ID:P4kzVgc6
- あのう、これ、家の外でも使えるのですか・・・?
- 356 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 04:18 ID:???
- >>355
何のことない、通話のできないPHSでんがな(^^
- 357 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 12:30 ID:s0HCWbc2
- 今日eo64の資料請求したやつが届いた。
何かちょっと耳寄りな話でも書いてあるかな〜と思ったけど、ちぃ〜っと甘かったみたい。
けど申し込み用紙付いてたから良かった。
ちなみ2日くらいで届くよ資料。
- 358 :355:02/03/02 00:04 ID:SfnNcdeA
- >>356
まじっすか。にわかにほすぃくなってきた。。。。。
- 359 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 02:24 ID:???
- で、シグマリUで使えるの?
漏れはその一点のみが知りたい
- 360 :568:02/03/03 22:56 ID:???
- エー、これってCF TYPE1じゃないの?いまどき。
- 361 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 23:02 ID:RSGiLSh0
- ここに行ってみればhttp://www.k-opti.com
- 362 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 00:57 ID:???
- 動作確認待ちか・・・
- 363 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 20:40 ID:???
- SUNTACのスリッパにCF用のminiってのがでてるけど
N2にはこれなんかな?
- 364 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 22:30 ID:t1+x3FC/
- CFタイプ申しこんだった
- 365 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 22:33 ID:???
- 兵庫県三木市は8月対応です。
なにが関西全域だ。
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 22:48 ID:???
- >>365
残念ですが、そこは関西として認められていないのです。
- 367 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 02:11 ID:c4cejvUl
- 俺の住んでる地域、大阪市内だけど3月末予定だったよ・・・。
市内ですでに使用してる人、電波状態とかどうよ?
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 10:05 ID:ctDGWsSv
- 三木市は4月1日
どうやら滋賀が少し増えるようだ
- 369 :月3000円ハァハァ:02/03/06 10:56 ID:???
- 折れのところはすでにサービスエリア(奈良市)だけど、
十分なクオリティでサービスを提供出来ないとかでお断りされちまったよ...激鬱
- 370 :ヨドバシ梅田の小渕珈琲内からeo64エアで接続中・・・:02/03/06 16:29 ID:???
- 電界強度は赤点灯と早い点滅の繰り返しでございます。
小渕珈琲のネット席待ち。
- 371 :いつでもどこでも名無しさん :02/03/06 18:11 ID:???
- >>368
>どうやら滋賀が少し増えるようだ
えっ、どこに出てたの?
- 372 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 23:39 ID:BtwEwp+R
- 光で6000円、PHSで3000円払うとau by KDDIみたいに安くならんのか?
せめて一割引けや、ゴルァ!
>関電
- 373 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 11:00 ID:R27WcgQM
- 栗東方面 だって
- 374 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 11:02 ID:???
- >>372
関西電力はPHS業務をしているのですか?
- 375 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 11:03 ID:???
- >>368
調べ直すと4/1に・・・。更新されてなかったのね・・・。
ちょうどCF型の発売日だからちょうどイイや。
YBB!捨てるか・・・。
- 376 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 12:56 ID:???
- 捨てなくても・・・
- 377 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 12:59 ID:???
- いや、両立させるほどお金無いです。
それに家、ADSLと相性悪くて電話かかってくるたびにモデム抜かなきゃならない状態・・・。
申し込みクレジット専用だって〜。非道いや・・・。
- 378 :オレはSGGK森崎!! 61-205-10-181.eonet.ne.jp:02/03/07 13:18 ID:???
- 今日からキミもeoユーザー!
56kのダイアルアップから変えたんだけど
なんか速さが2倍くらい違うw
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 13:19 ID:???
- >>378
そだね。56Kといっても33.6しか出ない環境ってかなり多いし。
ちょうど2倍(笑)。
- 380 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 16:08 ID:JK4CUjjV
- ↑そりゃま、PIAFS(デジタル)だし、NTT網じゃないし。
- 381 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 16:12 ID:JK4CUjjV
- >>377
だよね。エアエッジスレッドでのお決まりパターンが「外ではエアエッジ、
家はADSLを使えば良い。だからEOはいらない」だって…
そんな金ねーよ!この不景気な時期に。
やっぱEOだよEO。
込みこみ3000円。
エアエッジ解約しよう。
- 382 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 16:15 ID:???
- >>381
eoは外でも使えるんだからAir H"の代わりにもなる。安いし早いし。
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 16:45 ID:???
- なんだか激しく自作自演の匂いがするが、気にせずマジレス。
AirH"スレでも「eo64来ててもAirH"」なんて言ってるやつは
極少数派だろう。PIAFS64kで月3,000円は正直魅力。
でも中には移動中もバリバリ使いたいからAirH"ってのもいて、
そういう連中はAirH"は止められないだろうけど。
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 16:46 ID:???
- >>383
ああ、PIAFSだもんね。
でも、DDIのPHSは阪急の特急レベルでは何の不自由もなく使用可能。
逆に神戸高速鉄道でも使えてお得感が高い。
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 19:43 ID:???
- >>383-384
そうですね。私も結構移動体(電車)での使用が多いんですけど。
(JR新快速ユーザーっす)
それさえクリアできればeo64に乗り換えたいです。
- 386 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 22:41 ID:lQ6fBDZ/
- 快速はね。。
- 387 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 22:44 ID:ZdPq36UV
- Jor7でつかえるのかな。
使えるなら乗り換えたい。。。
- 388 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 22:49 ID:ZUpAjB+D
- そうそう!j7x0で使えるんかおせぇ〜て!
PDAに使うためなんじゃないんかなCFのってねぇ。
- 389 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 22:54 ID:ZUpAjB+D
- ってゆーかPCカードでいいんだけどさ。
使ってる人情報きぼんぬ。。
- 390 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 23:46 ID:???
- CF型ってザウルス(E1)で使えますか?((=゜Д゜=))
- 391 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 23:49 ID:???
- >>390
http://www.k-opti.com/top4.html
お前らちっとは公式ページみやがれ!
- 392 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 23:55 ID:???
- だから 使えるようにできないか?という意味で逝ってるYO
- 393 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 23:56 ID:m/TELnFd
- AirH"ユーザだけど、関西じゃないからeo64air使えない。
電力系がんばって関東とか東北とかにも同様のサービス提供してほしぃ。
- 394 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 23:58 ID:???
- >>392
ブツが無いからねぇ。
CE2.11以降はドライバ出るだろうけど。
- 395 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 23:58 ID:ZdPq36UV
- ザウルスTR1でPCカード型使えるんだから、できるんじゃねえの?
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 00:01 ID:???
- TR1?シラネーヨ!!(●`Д´●)ノゴルァしてもいいですか!?
- 397 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 00:02 ID:???
- (●゚д゚●) エーかげんなこといったら(●`Д´●)ノゴルァすぞ!!
- 398 : :02/03/08 00:05 ID:wz8PKqpJ
- >396-397
スレ汚すなアホ
- 399 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 01:13 ID:VKG4uQ34
- 去年の11月にエリア拡大予定だったのに、
エリア凍結でしぶしぶエアーエッジ。
今はドコモのカラーブラウザーボードのおかげでそれなりには納得してるけど。
イオが来たら乗り換え。
ADSLが来たら切り捨て検討かも。
ISDNはエアーエッジと維持費が変わらないわりに、
速度も劇的に速くなるわけじゃないから要らない。
お外で使えないし。
- 400 :オレはSGGK森崎!! 61-205-10-68.eonet.ne.jp:02/03/08 02:42 ID:???
- これ以上>>400を取られてたまるかァーーーッ!!
- 401 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 13:01 ID:isFGARDF
- 今日来た新聞広告に細かいエリア情報があった。
CFタイプいいなぁ…エアH”やめよ〜っと。
様子を見て6月頃に買おっと。
Genio e550x+cfe-02+Hikky
- 402 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 20:37 ID:p+WP4qb3
- おいらもAirH辞めてeoにするかな。
電車乗ってるときに使いたいが、普通の座席タイプの車両(not 特急タイプ)
だと回りの目もあって使いにくいしな。
トイレで隠れてモバイルしてる俺にはeoで十分だ。
- 403 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 23:31 ID:v90uUk1L
- エアエジの遅さにコリゴリした。
eoの話見てたら、
こんな遅いのじゃ我慢できない。
値段半文速度倍!決めっ!
- 404 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 23:55 ID:???
- 東大阪布施です。eo64来たので家の中でやってみたら、
油断したら回線切れますね。。。早いのは早いんだけどねぇ。
例の電波増強サービスに金かけないといけない?
- 405 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 00:55 ID:ZGjtvzJO
- お!八尾シティーよりこんばんわ★
なになにおたくPDAでeo使えてる?PC?
それってメルアドどんななるん?
- 406 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 02:57 ID:jnd3iwjk
- 日本一のひったくり多発地区でも
室内アンテナ月600円ぐらい払え、ゴルァ!
>>404
- 407 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 03:35 ID:vjVs5NEj
- CFタイプでシグマリオン2 キター
- 408 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 04:07 ID:???
- >404 切れるっていうのは、電波状態が悪くて?それとも3分間無通信って切れるってこと?
パワーアンテナ借りても3分間無通信であれば切れます。
>406 パワーアンテナ月300円ね。
- 409 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 05:14 ID:FiJJ4w2t
- パワーアンテナあれば家の中なら大丈夫なのかな?
二階に置いていれば、一階ではエリア外という悲惨な事にはならないですよね?
- 410 :404:02/03/09 09:27 ID:???
- 八尾シティーってどこかな?
最近、大阪来たもんで。
- 411 :404:02/03/09 09:29 ID:???
- あれ?てゆか、3分で切れるのが仕様でしたか。
知らなかった。。。
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 16:44 ID:lcgEewCf
- カラブラ動作情報きぼんぬ
- 413 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 16:45 ID:OrEakfM3
- カラブラ動作情報きぼんぬ
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 16:45 ID:HpSLEkBQ
- カラブラ動作情報きぼんぬ
- 415 :カラブラ動作情報きぼんぬ :02/03/09 16:47 ID:???
- __|_______|_ ■■■■■■■■
|iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■■■■■■
|iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
|iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ 彡 ミ │
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√ ━ ━ \
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ ∵ (● ●) ∴│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ 丿■■■( │< カラブラカラブラ
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■ ■ 3 ■ │ | 徹底的にカラブラ
|iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■ ■■ ■■ ■ \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
\iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
\iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
- 416 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 16:58 ID:etwZmU3t
- 速報。
アステル関西はEO64をHOTnet,東京電話など全アステルグループで今年度中に展開するため交渉中。
- 417 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 17:02 ID:???
- >>416
ネタでもいいから、宮殿もイボンヌ〜!!!
- 418 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 17:06 ID:???
- D甫、日本通信、高過ぎーーー
- 419 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 17:09 ID:???
- コドモも真面目にヤレ~~~
- 420 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 17:36 ID:hpGgiJ2U
- >>412-415
CFタイプ+カラブラの人柱になるから、4月まで待ってけれ
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/09 21:49 ID:???
- >>416
デマをマルチポストしてるヤシ氏ね
- 422 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 00:00 ID:49kS7R84
- シグマリオンつかえるのかな
- 423 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 00:01 ID:???
- >>422
実験台になろうか画策中。
Air H"と手順は同じかなと。
- 424 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 00:06 ID:???
- 多分使える
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 01:00 ID:z/a9nhPd
- カラブラってWinCEベースなのかな?
だったら使えそーな、使えなさそーな。
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 01:23 ID:???
- Linuxで使えるかな・・・?
Slipper次第か・・・。
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 01:37 ID:???
- だからシリアルポート接続の標準的な
モデムとして見えれば大概のバヤイは使えるってば
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 08:57 ID:???
- とにかくH”解約決定
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 11:18 ID:???
- >>427
Uはダメ、Sはそうじゃなかったら怒る。XはCFタイプサポートしてるか激しく不明。
Slipperユーザ情報求む。
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 13:35 ID:???
- どうも大阪市内の大半は20日からのようだな。長い1年や。
- 431 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 13:36 ID:???
- 公式HPの内容にタイムラグがよくある。
クレジットカードのみがパンフには郵便局、銀行対応になってたり。
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 14:06 ID:d2kk725r
- >>429
パソコンのとこは詳しく無いのでうまく説明できませんが、
CFタイプをそのままは差し込めないと思います(当たり前なのかな?)
スリッパXの箱にはCFタイプも大丈夫だと書いてあります。
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 14:07 ID:???
- >>432
はい、添付のCF-PCMCIAアダプタ使用が前提です。
- 434 : :02/03/10 22:13 ID:wlhg3GXK
- こいつは阪急や京阪、大阪市営地下鉄の駅内でつかえるの?
昔はアステルのPHSのアンテナあったような・・・
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 23:56 ID:UcgnZgd8
- 地下は使えないみたい。いまのところ。
アステルとはアンテナが別なので、
アステルのアンテナの有無は関係ないみたい。
- 436 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 01:26 ID:9YfWrEZw
- VISOR使えるようにはして欲しいよなあ…
- 437 :怒りの八尾市民:02/03/11 01:32 ID:wSAxEaI/
- 元eo64エアー契約者です。
eoのPCカードを買ったのは三ヶ月前。
それからの三ヶ月で私はeoは見放しました(怒)
私は契約する前にちゃんと電波測定も受け、
電波は良好だという事だったので契約いたしました。
なのに!!!
契約してインターネットに接続し始めた当初から幾らリダイヤルしても繋がらない!
繋がったと思ったらすぐ切れる!
挙句『接続が確立されませんでした』等のエラーメッセージ・・・・・・・
時折まともに繋がる(しかも点灯表示しているので電波も良好)と言うことは
設定もあっていれば電波も届いているという事。
流石に三ヶ月目にして一日中リロードかけても繋がらないこと三日を数えた日に
どう云う事なのかと、お客様センターに電話を入れました。
電話での対応は、懇切丁寧で、システムの設定を始めから一緒に見直してくれました。
が!別に設定が間違っていたわけではないんですから状況が変わらなくて当たり前!
その後二回ほど電話をいただいてもやった事といえば同じチェック。
しかし、その対応は仕方がないですから、まぁ何も言いません。
私がキレたのはその後です。繋がらないくらいでココまでキレません。
最後の電話のとき、ココの地域の回線状態も調べてくれていたのですが、
別段混雑しているという訳でもなく、状況は変わらないまま。
そして、この一言が私をキレさせました。
『後はお客様しだいですね』
高いPCカードを買って未だ3ヵ月!
しかもその間ろくに接続されず!!!
『お客様しだいですね』とはどういうこと!!!!!!
『お値段とサービスを比較してお決めください』だぁ〜〜〜〜〜〜?
繋がらないなら安くても同じだろ(激怒)!
こちとらカード代もあわせて払い損だよ!
本日Air H"を買い求めに行きました。
プロ場の契約料込みで初期料金(PCカード代など)はeo64エアーの半額でした。
帰ってきて早速使ってますが、あまりの遅さに始めは驚いたものの
一回で繋がることに微かな幸せを覚えています。
こんな所で書くことでもないとは判ってます。
でもどこかで吐き出さないとイライラするんです。
別に消してくださってもかまいません。
この怒りを知って欲しかったので敢えて『sage』は入れませんでした。
長々とした私怨。申し訳ありません。
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 01:44 ID:???
- eo64契約したら即、AIR-H”解約しようと思ったけど、しばらく22回線もって様子見た方がいいのかな?
一週間くらいレンタルできるサービスがあればいいのに・・
有料でも試してみたいが
- 439 :438:02/03/11 01:46 ID:???
- 間違えた
22回線ももつ財力はない
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 02:33 ID:???
- 21回線で我慢せい
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 02:55 ID:???
- >>438 ええ感じでボケてくれた!
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 04:33 ID:???
- >>438
電波の検査なしで申し込んで、気にいらなっかたら二週間以内に返したら?
確か検査なしなら二週間以内なら返品できたはず
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 04:53 ID:???
- >>442
結果は4.5日で十分だと思うが、その4.5日分の通信費はどうなるのですか?
3000・4or5/30でいいのかな?
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 11:37 ID:pnNs4TOo
- K-opti のエリア検索調べたら
今まで「3月中」になってたのが、
「3月20日」になってたよ。
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 12:36 ID:???
- >437 3ヶ月も我慢する前にパワーアンテナ借りろよと言いたい。
一緒に届いた書類にも繋がり悪いときやスピードでないときはパワーアンテナ申し込めと
あったはず。
- 446 :いつでもどこでも名無しさん :02/03/11 12:55 ID:EHmwjIO7
- >>437
そうそう。PA借りゃーよかったんだよ。
俺も>>437と同じ状況だったけどPA借りたよ。
今は快適そのもの(^^)
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 12:59 ID:SCoubyTt
- やっぱりPAは効果があるんですね。
- 448 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 14:12 ID:???
- >>437
いつの時代にもこういうバカな消費者はいると言うことで。
カタログ読むだけで、
・返品
・パワーアンテナ
2つの選択肢があることに気づくはず。
自分の不勉強を棚に上げてこんなところでキャリアの中傷。
訴えられるぞ?
- 449 :現AirH"ゆざー:02/03/11 15:31 ID:V2vXBuND
- 皆さんこんちは。現在AirH"ユーザーです。
現在まで約半年程AirH"使ってきました。
ですがその間に、ある友人が「eo64エアー」を導入。
試しに使わせてもらったら、(モバイルでは)快適すぎるぐらい速くて・・・。
俺も我慢できずにケイ・オプティコムに申し込みました(クレジット無いから郵送で)。
で、今日どのくらいで商品送ってくるのか問い合わせてみたら、
「只今注文が殺到しておりまして、最悪の場合商品到着まで1ヶ月程掛かるかもしれませんねぇ」
と言う返事。はぁ、あと1ヶ月もAirH"で我慢するのか・・・と思うと辛いっす。
最近手に入れた皆さんは、だいたいどのぐらいで手元に届きました?
- 450 :422:02/03/11 16:33 ID:???
- >>455
うーん。詳しいことは分かりませんが、前に日割りって聞いたことがあるような…。
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 21:25 ID:???
- >449 2月中旬に申し込み。8日後くらいには届いたよ。3月に大阪市神戸市が開通
するから今は遅れそうだね。
- 452 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 22:29 ID:itAA4h1o
- 春から鹿児島に行くんですが、eo64Airは全国展開するつもりなんでしょうか?
事情通の方いませんか?
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/11 23:48 ID:lOpsFcWz
- エアーエッジを年間契約してるんですが、解約できるんですか?
今だいたい今7ヶ月目です。
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 00:10 ID:ygnQyhG5
- age
- 455 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 00:34 ID:3487XuhT
- >>453
違約金4万円払えば解約可。
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 00:51 ID:ygnQyhG5
- 今見てきたら、4千円だったんですけど。
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 03:48 ID:Im6BnBJw
- >>456
ははは。春だねぇ・・・。
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 08:29 ID:???
- エアエッジとは月当たり2000円ほど違うから4000円の違約金払っても3ヶ月以上使えば得だーね。
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 14:05 ID:VdJm1qN8
- エアエッジの解約方法知ってる人いますか?
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 14:08 ID:???
- >>459
DDIならお客様窓口に電話かけるだけ。
後日書類送ってくる。
それを出せば黒ロム(通話不可)の端末が手元に残り解約可能。
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 14:28 ID:VdJm1qN8
- >>460
ありがとう。
eo64が手元にきたら電話しよう。
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 16:34 ID:7bWOfn2j
- エアエッジ→イオ64乗り換え費用
エアエッジ解約(4千円)↓ソース
http://www.ddipocket.co.jp/ryokin/nenkankeiyaku.html
PHSモデム(PCカードタイプ12000円orCFカードタイプ12800円)
初期登録料3000円
…全部で2万円くらいかな
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 23:25 ID:1FxvPHmH
- 結構しますね。
だけどエアーエッジの価格とプロバイダー料金を考えるといいんじゃないですか。
- 464 :現AirH"ゆざー:02/03/13 09:34 ID:Unvaf13e
- >>451
ありがとです。
申し込み書を送ってから11日経つけど、まだ来ない・・・。鬱。
AirH"・・・・・遅い。涙。
- 465 :現AirH"(早く解約したい)ゆざー:02/03/14 13:20 ID:fGk1+HAA
- [現状報告]
今日の朝、ちゃんと受け付けられてるか電話で問い合わせてみました。
「11日付けで受け付けられていますので、約2週間後の25日頃にはお手元に届くかと思います」
だそうです。これでも早い方なの・・・?
月末までAirH"で暮らすのかと思うと、辛い・・・・・。鬱だ・・・・・。
- 466 :2回線契約で1回線解約:02/03/14 13:28 ID:???
- 漏れは木曜に請求して月曜に発送するって言われたけど土曜に来たよ
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/14 13:58 ID:QvA4HS7B
- ハンドオーバーしない?
移動中の件ですが、現在は基地局をまたがっての移動は回線断となります。
いわゆるハンドオーバー機能ですがモバイル需要の高まりを見ながら準備はしていますが
実施時期はまだ未定です。
H”さんはパケット方式ですが
eo64エアは回線交換方式を採用しているという違いがあります。
上記の文章はeo64の非公式HPの掲示板にあったものですが。
つまり、ハンドオーバーしないみたいです
道理で、電波が強くても移動すると切れるわけだ。
速く何とかして欲しいもんです。
- 468 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/14 14:05 ID:???
- やっぱりH”を解約したい時は二週間位前に申し込んだ方がいいのかな?
eo64も申し込んでから使えるまで時間掛かるし乗り換えのタイミング難しいな
- 469 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/14 14:36 ID:???
- >>467
まあ、eo64はあくまでもフレッツISDNの替わりだからね、家で使うものです。モバイラーには向きません。
- 470 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/14 14:47 ID:3SGjRTmI
- いや、結構いけるよ
- 471 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/14 16:49 ID:???
- ↑具体例きぼんぬ!
- 472 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/14 17:27 ID:???
- CFうけつけ、25日
- 473 :現AirH"(早く解約したい)ゆざー:02/03/14 18:01 ID:pzRlmlc6
- >>466
え!?そんなに早く来たんですか?
地域によって違うんかなぁ・・・。とにかく早く送って欲しいだす!
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/14 23:04 ID:???
- H”なんてeoに比べたら糞ですな。
早く解約しましょう
- 475 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/15 02:30 ID:???
- >>474
eoって東京でも使える?
アステルだからいけるのかな。
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/15 03:38 ID:???
- 今は無理っしょ。
なんか使えるようにするために全国のアステルにはたらきかけてるとか言う噂は聞いたけど
- 477 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/15 15:52 ID:???
- とりあえず、eoに頑張ってもらわないと・・
Dポがいつまでたっても値下げしないだろうから
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 13:04 ID:BoGzpXEw
- eo64エア 大阪市内 使えるようになったね
なんばと梅田で 使えました イイー
- 479 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 22:42 ID:???
- 今日、さくっと接続したよ。対抗馬は128kのb-mobileか?
- 480 : :02/03/16 23:01 ID:???
- なあ、eo64って、シグマリオン(初代)でも使える?
- 481 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 23:22 ID:???
- >>480
ガイシュツ。過去ログ読め。
後、モノが出てないのにどうやって検証しろと?もう少し頭を使う。
- 482 :480:02/03/16 23:38 ID:???
- えー、CFカードってまだでてないの?
めんどくさいもん。YesかNOかでいいからさ。
- 483 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 23:49 ID:???
- >>482
どっちかというと氏ね。
- 484 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/16 23:50 ID:7rFHIEgH
- CFカードの販促物Sofmapで見た!
アクリルで透明のPDA大の大きさのケースに
紙で印刷されたCFモデムがついてたんで笑った(^^;)
動作確認も兼ねた店頭キャンペーンやれ、つーの…
- 485 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/17 00:32 ID:DZ5jl/47
- 今手元にeo64の申込書はあるんですが、パワーアンテナはどうやって申し込むんですか?
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/17 09:23 ID:x+9QDd/j
- 2月からeo64使ってます。滅多に切れません。速度も実質55Kbps、満足してます。
- 487 : :02/03/17 09:56 ID:???
- eoのハンドオーバーってドコP並はある?
- 488 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/17 12:08 ID:???
- >>487
モバイルと比べてどうする。
このスレって関西以外に出ない奴ばっかりか?
家じゃADSLがあるから出張した時こそモバイルの活躍するとき
なんだが・・・
- 489 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/17 12:55 ID:???
- >>488
君の職業は知らんが普通の人間はそうそう関西から外にドサまわりに行くことはないと思うよ。
行くとしてもせいぜい年あたりでも片手で数える程度じゃないかな。
- 490 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/17 13:36 ID:???
- >>488
通学片道3時間ですが何か?
- 491 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/17 20:16 ID:Pka0NLUe
- 関西からでない人もたくさんいる。俺も普段はほとんどeo64のエリア内で
生活している。
エリア外になったときは携帯もあるしな。
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 08:19 ID:bC6o/qry
- ビッグカメラとかの量販店で申し込むのと
資料請求で申し込むのとでは、どちらが
早いですか?
ちなみにクレカ持っていないので、銀行引き落としで
契約したいんです。
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 08:24 ID:???
- 揚げ足鳥
×ビッグカメラ
〇ビックカメラ
- 494 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 10:09 ID:NMneiR5V
- そうえいば日本橋にビッグカメラが開店したんだっけ?
そのうちヨドバシ、さくらやも開店するのかな。
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 10:15 ID:???
- >>494
ヨドバシは梅田に頭が悪いのかと思う規模のビル立てたね。
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 12:03 ID:???
- >>495
頭が悪いのかと思う規模のビルの中に頭が悪い警備員が腐る程居る。
- 497 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 12:28 ID:???
- >>496
頭が悪い警備員が腐る程居るだけでなくも頭が悪い
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 13:37 ID:???
- CFE-02 42.8×51.0×5.0
RH2000P 42.8×73.0×3.3
MA-N2 42.8×63.0×10
シグやポケピに使えても挿しっぱなしはしんどそう。しかし熱さ1cmとは。
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 15:19 ID:???
- 揚げ足鳥
×熱さ
〇厚さ
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 15:33 ID:???
- 500
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 18:37 ID:WvgmMn7+
- >>492
量販店の店頭での直接受付はやってないんじゃなかった?
「申込書をもらってくる」→「必要事項記入で郵送」
だったような気がするが・・・
まあ、すぐにでも量販店に行けるのならそっちの方が吉かと。
資料請求で送ってもらうまでの日数が省けるし。
- 502 :現AirH"(早く解約したい)ゆざー:02/03/19 01:26 ID:D2VifosI
- あ〜〜〜〜〜・・・・・まだ来ない。
送って来ないし連絡も何もない・・・・・。鬱鬱鬱
- 503 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 01:34 ID:J078Lmgz
- >>502
漏れなど一ヶ月近くたつがまだ来ないぞ。
- 504 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 01:45 ID:???
- 俺、仕事も飯も風俗も大阪から出ることないから
これで十分だあっ(^^;)
- 505 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 02:27 ID:???
- 「シグマリII」はLot.によってはAir H"使えたりするから
現物出るまで待ちだな…
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 07:15 ID:d9XBcE6Y
- 前の方にも書いてあったけど、
eo64エアって3分間無通信だと回線を切断されるのって
使ってみて何か不都合がないんですかね?
HPデータをダウンロードした後、HPを閲覧しながら
3分以上無通信になる事ってよくあると思うんですが。
再接続するとIPとかが変わって、一部のHPでは閲覧できなくなるのではないかと。
これが心配でAirH"からの乗り換えに躊躇しています。
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 12:08 ID:YRrQpMaE
- 今AirH"使ってるんだけど、PING値が遅くてしんどくて。
eo64エアはPING値いいんだろうか。
ISDNと同じくらいの速さなんだろうか。
ISDNくらいの速さだったら、ネットゲームに手を出すために
eo64エア導入しようかと考えてるんだけど…
- 508 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 12:19 ID:???
- >>507
PING値ねぇ・・・ゲームでもやってるの?
- 509 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 12:24 ID:???
- >>507-508
ワラタ
- 510 :507:02/03/19 12:38 ID:YRrQpMaE
- まじでモバイルネットゲーしたいんですよ。
AirH"で試しにやってみたら、反応遅かったので。
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 16:44 ID:u+7DBVjz
- EO64東京バージョン
http://www.miserv.net/
- 512 :現AirH"(早く解約したい)ゆざー:02/03/19 18:23 ID:IO8obJG8
- >>503
げげっ、1ヶ月もでっか!?えぐー!(怒)
やっぱり申し込み地域によって、差別してるのかな?
今日もまたKおぷに電話したら、
「あと1週間ほどでお届けできると思います」って言ってた。
ホンマかいな?????(ぷっ
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 20:46 ID:qvV74mrW
- >>487
eo64はハンドオーバーしない。
したがって、エリアの境を超えると切断します。
ハンドオーバーするようにするつもりはあるようですが、
時期は未定。
- 514 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 20:54 ID:???
- …仮にハンドオーバー対応になったとして
その際にはハンドオーバー対応の通信カードを
新たに購入しなきゃ逝けなかったりするんじゃないかと思うとちょい不安
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 20:58 ID:???
- k-optiでも移動中通信を売りにする気は無いみたいだしね。
CMも
「お出かけ"先"でもインターネット」
だから
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 21:04 ID:FXLgeY5H
- 徐々にモバイルに切り替えていこうとは
考えているみたい。
もともとモバイルの需要がそんなにあるとは
思ってなかったんじゃないかな
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 21:09 ID:???
- とりあえず契約者のとこだけ入れ替えるのが一番効率がいいしね。
住宅街とか、団地とか。
- 518 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 21:51 ID:Sw5CKc3+
- >>515
>「お出かけ"先"でもインターネット」
これじゃ、11bとかの無線LANに、押されるな。
PHSの高速化ってどれぐらいまでいけるのかねぇ。
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 21:56 ID:Sw5CKc3+
- ところで、H"とかでストリーミング放送の通勤ラジオとしてどうよ。
速度的にギリいけると思うんだけど、つかってるやついるかね。
情報きぼん
- 520 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 08:21 ID:MVBKzzB6
- 勘違いしないでね
ハンドオーバーできるに決まってるでしょ!
PHSと同じ仕組みなんだから
ただ高速時とかはあまり上手ではないだけ
- 521 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 12:49 ID:l7TAhr2Y
- 今日届いた人いますか?
結構いると思うんですが?
ぜひ情報希望します。
- 522 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 13:05 ID:cWde1IHR
- >>521
>結構いると思うんですが?
この根拠を発表しれ♥
- 523 :届いた:02/03/20 15:34 ID:t1KpoJ9y
- 今日届いたのですが、XPでの使用方法を書いてるはずの
CD-ROMが読めません、、。
で、適当にやったのですが、ぜんぜんつながりません。
場所も大幅に変えて、外とか、街中とかでもダメなので、
根本的に、設定など間違ってると思われますが、
それが、わからないんですよ、、。
ま、もうちょっとやってみます。
- 524 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 18:18 ID:SkTlqOAU
- >>520
仕様としてハンドオーバーしないみたい。
- 525 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 18:20 ID:???
- まあ携帯と違って歩きつつって市内からイイ
- 526 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 18:22 ID:SkTlqOAU
- ↑
ソース
http://cgi.eonet.ne.jp/cgi-bin/bbs.cgi?artnum=67&curpage=0&bbsmode=THREAD&tcurpage=0&user=wakutin&domain=
- 527 :523:02/03/20 19:41 ID:3PGnC5Nq
- 無事接続完了しました。
高層マンション(の上階)のため、不安でしたが、
余裕でつながってます。パワーアンテナも不要です。
- 528 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 22:26 ID:+8Zp/P7B
- 20日に届いた人っていつ申し込んだの?
- 529 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 00:00 ID:???
- 天下のSONY、FTTHは東電とだって(^^;)
あひゃひゃひゃひゃ
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 00:36 ID:IxXrEBOQ
- 1ヶ月もかかるの?
- 531 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 02:47 ID:anXrIseI
- >>526
ハンドオーバーしないって掲示板明らかに怪しいかほりがする。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1011548914/266-271
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 04:12 ID:???
- CFモデムとiPAQでトイレの中でも2chできるなあ?(^^;)
- 533 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 04:13 ID:???
- a
- 534 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 05:01 ID:jwMaTZKU
- 申し込んで1ヶ月たつけど未だ来ない(;´Д`)
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 05:44 ID:???
- >>申し込んで1ヶ月たつけど未だ来ない(;´Д`)
そうなの?
CFはもっと遅れるのかな?
MI-E1で使う日を心待ちしているけど・・・
四月一日以降発送という事はいつになることやら
- 536 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 06:14 ID:???
- >>532
トイレで読むのは当然クソスレですか?
- 537 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 10:47 ID:x1qKc5b+
- 526の掲示板は、
eo64エアの部屋
www.eonet.ne.jp/^wakutin/
というHPある掲示板です。非公式ですが
管理人はeoの関係者のようです。
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 11:25 ID:jwMaTZKU
- >>535
申し込んで2週間後にメガファイバーを受付ましたって手紙が来て
電話で問い合わせたらその手紙は間違いで送ったとの事
ちゃんと64エアで受け付けられてますって言われてから
更に2週間経過中(;´Д`)
いったい何時に来るんだろ・・・
- 539 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 19:40 ID:Xl1qHSmE
- 今日届いたけど、部屋の中電波ワルーイヨ( ;´д`)
パワーアンテナって申し込んでからどれくらいで届くかなぁ?
- 540 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 21:31 ID:???
- >>539
さらに二週間位かな?
- 541 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 07:43 ID:???
- >>537
www.eonet.ne.jp/^wakutin/
は見れないけど
- 542 :537:02/03/22 12:08 ID:NzdEhbjU
- www.eonet.ne.jp/~wakutin/
ちょっと間違えてたみたいです。
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/22 23:24 ID:WiOGq2QW
- TR1で使ってる人いる?
3分切れ対策はできるのかな。
ザウはみなそうだけど接続切れたらブラウザもとじよる。
- 544 :現AirH"(早く解約したい)ゆざー:02/03/23 11:11 ID:???
- う〜ん・・・・・まだこんがな。はよ送れちゅ〜ねん!(ブツブツ)
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 12:04 ID:???
- >>543
何のこと?
3分切れ対策あるなら教えて!
- 546 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 12:28 ID:???
- >>545
メールのチェックを2分感覚にするのよ。
- 547 :545:02/03/23 12:38 ID:???
- >>546
なるほど。ちなみにTR1ってのは何?
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 12:46 ID:???
- >>547
RICOHのコンパクトカメラ。
- 549 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 13:04 ID:???
- ザウに対策はない。
ブラウズし続けろ。
- 550 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 14:33 ID:4htmDvgR
- パワーアンテナレンタルしたら最悪だった電波状況が良くなったぞ!!
途切れない!途切れない!まーーーったく途切れない!!!!!!!
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 14:36 ID:???
- TR1ってのはトレーディングなんとかのために出たVGA液晶のザウルスだよ。
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 19:49 ID:iEcTD1Po
- >>550
申し込みは葉書で?どれくらいで届いた?
- 553 :548:02/03/23 20:50 ID:???
- 「それはGR1だろ!」と誰も突っ込んでくれんかった(誰も知らないのか)。
うう、かなすぃ‥‥。
- 554 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 21:29 ID:QWclE4o0
- なんか、昨日から、3分無通信でも、切れないんだけど、
変だな。今も、ブラウザーとhikkyを立ち上げたまま
10分くらいそのままにしておいたのに、切れない。
何故だろう?
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 21:33 ID:???
- 良い事じゃないかい
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 21:42 ID:QWclE4o0
- 今も11分放置してみたが、やっぱり切れてない。
みんな、どう?
- 557 :554:02/03/23 22:56 ID:DULnWrwv
- 間違いでした。やっぱり切れます。
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/23 23:08 ID:nu7+PFZ+
- >>557
春は君みたいな馬鹿が多いね。
- 559 :名無しのゴンベイ:02/03/24 06:17 ID:bLswr05S
- 唐ブラでは使えるの?
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/24 07:10 ID:???
- ■ PDA動作確認機種
http://www.k-opti.com/abouteo/aboutpda.html
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/24 13:06 ID:???
- >>560
毛夷は何でも待たせる事がよっぽど好きなんだな。
- 562 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 01:36 ID:yWsya6gs
- じらしちゃイヤン
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 09:04 ID:L8mN87Q/
- 南港じゃ全く使えないから解約age。eo64良かったんだけどな〜。
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 11:29 ID:g9NRAX57
- web申し込みができんのだが。
コンパクトフラッシュはまだなんか?
- 565 :現AirH"(早く解約したい)ゆざー:02/03/25 13:12 ID:YbC1aNZ4
- 今月初めに申し込んでから早1ヶ月近く経つが、未だに送られてこず・・・。
マジで切れそう・・・。今日辺り届いた人居ますか?
- 566 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/25 21:36 ID:7aYwp9Yp
- >>565
そんなに気になるなら、一度問い合わせてみればどうなんだ??
しょっちゅうしょっちゅう同じカキコヤメレ。
- 567 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 05:31 ID:???
- >>560
モノがねえんだもん、動作確認もクソもなかろう?(w
- 568 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 16:12 ID:E23ydv1i
- >>565
YBB現象ですか?(プ
- 569 :いつでもどこでも名無しさん :02/03/26 17:57 ID:???
- >※コンパクトフラッシュタイプ端末のお届けは、4月1日以降となります。
- 570 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 21:34 ID:???
- 申し込みから二週間、なんか来てると思ったら
お断りのハガキだったよ・・・
鬱だ。
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 21:50 ID:WCBtvYLk
- 動作確認機種にシグマリ2があったら笑えるんだけど。
- 572 :テイラー:02/03/26 21:56 ID:???
- 理系板のみなさん、お得意の級数表示で
eoの電波エリアも展開してください。関東まで。
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 21:57 ID:lWDbYKaP
- >>570
なんで断られた?
エリア外?
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 23:03 ID:S8dVtZ0f
- >>573
J&Pテクノランドのおにーさんは早い者勝ちを強調して
たよ。BUSY もあり得ないって口調だったし、地域によっ
ては加入制限してんじゃない?
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 23:23 ID:08/8M0PC
- MAN2 シグマリオンで動作OK
でもシグマリ2はわからんけど
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 00:43 ID:jknzV5+1
- キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!
クロネコヤマトの不在通知が。
明日には受け取れる!
申し込んでからちょうど1ヶ月。
- 577 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 01:25 ID:???
- k-opti.comは企業向けVoIPサービスも開始へ!
CFモデムは製造元がNECフロンティアだから
Air H"が動く機種だと動作可能と思われ…
確認はできないけど(^^;)
- 578 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 15:58 ID:???
- >>575
WHY?
まだCFタイプでてないのに
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 16:19 ID:???
- >>578
CF->PCMCIAアダプタというものがある。
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 16:26 ID:???
- MA-N2の誤送があったって話も・・・
でも単純に考えてモデムなんだから,
あえてプロテクトしてない限り使えない方が問題。
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 17:38 ID:TXfXgjXW
- もう出るとこには出てるよ
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 19:08 ID:6WI/s4/Z
- 動作確認機種発表された。
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 19:38 ID:gP5rj8rd
- やっぱ、シグマリ2は保証なし。人柱頼りか。
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 19:54 ID:???
- ザウルスも動作確認無しか…
しゃあない、CLIE用のアダプタ買うか。
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 20:28 ID:???
- キ・キター
発表して次の日に申し込んだCFタイプ N2
が今日、到着してた〜
なんか4月1日よりって発送ってあったけど
なんで?
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 20:30 ID:ONaUNIlc
- パワーアンテナ一週間足らずで届いた。思ったより早かったな。
効果は絶大!あれほど最悪だったのが、今は家のどこででも入る入る(゚д゚)ウマー
ということで、便所からカキコ(w
- 587 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 21:45 ID:OYDG06dl
- >>586
おお、いいなー。会社や連れんちでは完璧なのに自宅ではぜんぜん無理
ってことでパワーアンテナ待ち。
そんなおれは、ベランダの窓にへばりついてカキコ(苦笑
- 588 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/28 01:58 ID:vA+HEjjm
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/03/28 01:55:30
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/ISP k-opti.com eo64エア/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 66kbps(33kB,5.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 48kbps(33kB,5.5秒)
推定最大スループット 66kbps(8kB/s)
- 589 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/28 11:17 ID:xHu3Gm+o
- >>587
やはり「アステルPHS」と同じで、電波状態は相変わらずショボイって事だな。(プッ
Dポにはその辺りで負け確定って事でよろしいか?(ププッ
- 590 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/28 12:18 ID:???
- >>589 うらやましいのかい?
- 591 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/28 12:25 ID:???
- >589
・回線交換ならではの応答の良さの反面、電波が不安定な場所や移動中は
だめだめなeo64。
・応答が悪くてパケ流量にムラはあるが、多少のことでは切れず移動中でも
そこそこ使えるbモバ(っつーかDポのパケ網)。
bモバ&eo64エアの両刀使いとしてはどちらも一長一短で引き分けだと思う。
ってゆーか互いの弱点を補い合ってくれてるからどちらも必要。
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/28 12:56 ID:f0vYByrk
- >>591
おー両刀でいい感じかぁ
AIRHを128kをするべきかeo64をプラスするべきかどっちしようか迷いちゅう。
初期費用も年契解約費用+128端末新規購入とeo64の新規購入であんまりかわらん。
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/28 13:01 ID:???
- みんなお金持ちだね
- 594 :591:02/03/28 13:36 ID:???
- >592
128Kのbモバとeo64で、繋いでいてストレスを感じないのはeo64。
唯一の不満は、ちょっと姿勢変えたとか1歩動いたくらいで電波状態が
ぐぐーんと変化する点(w
使用状況は人それぞれだと思うけど、一つの意見っつーことで・・・
- 595 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/28 14:30 ID:???
- eo64とAirH"32k両刀使いだがなにか?
どっちか選べって言われてもどっちも捨てられんな。
貧乏なんか金持ちなんか判断に苦しむ組み合わせだが。
- 596 :591:02/03/28 15:53 ID:???
- 現時点では両方必要だけど、立ち回り先にホットスポットが
増えていくほどeo64は不要に・・・そういう意味ではeoの分が悪い?
- 597 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/29 22:35 ID:VjNP7k47
- だれか〜!
CyberbankのPC-EPhoneUで使ってる人いませんか〜?
動作確認情報教えて栗〜!
- 598 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/29 23:46 ID:0dQXZWbl
- ドコモ、ポケベル・PHS撤退だと…
- 599 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 04:18 ID:???
- 関係無い
CFタイプ届いたってネタ?
- 600 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 06:01 ID:9XnTgdu3
- 600げとずざー
- 601 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 19:12 ID:9Tuyl+Tc
- ていうかですね、関西圏に引きこもっていないんで
使えないんですよ。主に他の地方でのネット接続手段の
確保が目的なんですから
- 602 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 19:14 ID:KjjCIlM7
- うち、メガファイバーの範囲に入ってる・・・
申し込むか
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 19:37 ID:???
- (´ー`).。oO(わざわざこのスレに主張しに来る601って寂しいのだろうか・・
- 604 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 20:05 ID:???
- (´ー`).。oO(もしかして>>601は煽ってるつもりなんだろうか…
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 22:55 ID:???
- >>601
そんなにeo64が嫌ならAir"Hにしろやゴラァ!
- 606 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 20:20 ID:I0W+dKnT
- すみません。シグマリオン2はEOとつながるのでしょうか
- 607 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 20:29 ID:???
- >>606
明日まで待て。明日からCFカード発売開始だ。
- 608 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 20:52 ID:I0W+dKnT
- ありがとうございます。くれくれですみません。わたしも店頭で聞いてみます。
ヨドバシ梅田いってみようと
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 23:29 ID:6KbxBA2L
- 店頭じゃ答えは出ないと思うぞ。
- 610 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 23:35 ID:???
- CF申し込んでたら
明日届くの?
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 23:41 ID:PngUlBgQ
- ところで素朴な疑問なんですが、eo64を申し込んだときの料金(約1万5千円)
はいつ払うの?機種が届いたときに代金引渡しなの?
それとも翌月の銀行引き落としのときに同時に引かれるの?
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 23:44 ID:???
- >>611
カタログ隅から隅まで読まないと足下救われるのが通信業界。
特に※は3回以上読む。
今からでも遅くないから読みなされ。
- 613 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 00:40 ID:???
- すりっぱミニが使えるかどうかレポートよろぴく。
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 06:12 ID:UfnYXwS9
- PDAだとやっぱiPAQかT-600だな…
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 11:14 ID:W/Y7eOpO
- CF 朝9:30到着 PC-EPhoneで快適です
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 12:14 ID:hlfKF/oW
- シグマリオン2で使えました〜(マジ)
ちょっと設定がややこしかったけど・・・
でも繋がりはしたが家の中では電波がほとんどこないです
さっそくパワーアンテナの申し込みのはがきを投函しました
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 12:18 ID:onh4rwjW
- シグマリ2での動作出来ない〜
>>616
リモートネットワークからの
設定ですよね?
- 618 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 12:27 ID:???
- TTNet・・・
http://www.nikkan.co.jp/hln/hlntop.html
- 619 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 12:49 ID:VUNVOYPF
- >>618
ついに東京電話アステル倒産ですか。
鷹山ってナニ?
ポケベルなんか買収したりして、そんな余裕あるのか?
- 620 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 13:53 ID:Rc8H/JnY
- >>617
そうですよ、リモートネットワークで設定して
簡単マニュアルにはCEの設定がなかったので
ほかのOSのものを参考にしました
ちなみにシグ2の型番はKKAで癌目他です
- 621 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 20:02 ID:jDkd8rdG
- Visor Edge + iTAX-CFAD + MA-N2
不可。
未対応はわかってたことだがショック。
今から加賀電子にお願いをしてみるのココロ。
- 622 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 20:58 ID:???
- ClieT600C + CF60 で使ってる人レポートキボン。
特にXiinoが実用速度で使えるかどうか。
- 623 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 22:48 ID:???
- うちにもCFタイプが来ました。
自宅では使えたので、明日は会社で試してみよう
- 624 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/01 23:56 ID:???
- CF+カラブラの報告はまだかい?
ホントeo64契約画面開いて待ってるyo!
- 625 :初心者:02/04/01 23:57 ID:uXr+LxJ8
- クリエ使えるのでは。EOのホームページで使えてるよう。
- 626 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 00:10 ID:2brLZci9
- プロバイダー板のスレによると
、カブラボつかえるみたいよ。
- 627 :624:02/04/02 00:51 ID:???
- >>626
サンクスコ!
無事契約したyo!
次はカラブラ捜索だyo!
- 628 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 01:39 ID:AVOAGmYS
- 前の方で、電波来てるのに契約断られたって言うのがあったけどさぁ。
俺の近所(神戸市内で、HPで検索してもエリア化済み)だと、たまに旧タイプのCSがまだ残ってるところがあるんだよね。
これって、まだ独自網に切り替わっていないCSってことじゃないのか?
そういうCSの電波を拾う場所だと、契約を断られる、ってことはないんだろうか。
あくまでも想像。間違いだったら指摘してくれ。
- 629 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 03:06 ID:S6BH3yMi
- >>621
加賀はダメダメ…
俺もi-TAXブランドのP-inアダプターとCFモデムつなげるドライバー作れや、ゴルァ!
してみたけど、回答は「需要の関係で」だった(w
- 630 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 04:41 ID:???
- NTT西日本、光ファイバー100MB半額へ
k-opti.com対応だそうです…
- 631 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 06:54 ID:???
- >>628
独自網にないCSではなく
eo64用のCSに置き換わってないだけ。
PIAFS2.1に対応してないCSにはどう転んでも接続できない。
- 632 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 09:23 ID:???
- >>630
ソースキボンヌ
- 633 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 11:56 ID:Zw9cUDIv
- >>632
今日の朝刊(私のところは読売新聞だけど)に出てたよ。
朝のニュースでもやってたから。
- 634 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 12:02 ID:wo3vmi7K
- もれ、局から2kmでADSLあきらめてんだけど、
光が5〜6000円ならすぐにでも入りたい。
やっぱ64kは遅い
- 635 :621:02/04/02 18:48 ID:GVnuEgoW
- 加賀電子にメールしてみたさ。
無理だって。ケンモホロロ。
THX>629
- 636 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 18:56 ID:fvVY+Ht6
- CMで、たまおが手に持ってるノートパソコンって何?
メーカー、型番など、何か知ってる人いたら教えてください。
- 637 :628:02/04/02 20:57 ID:AVOAGmYS
- >>631
なるほど。
- 638 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 00:10 ID:J3jHGqCn
- Palmは
>OS 3.5.3 Release A29にVerUpで動作可
だから、VISORは無理じゃねえの?
- 639 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 01:03 ID:???
- >光ファイバー
「eo64」は月3000円で
家でPC、外でPDAで使えるからいいんだYO!
- 640 :guriko:02/04/03 12:12 ID:kmsX9WU+
- eo64買いたい。 シグマリオンにつけたい。
- 641 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 12:24 ID:???
- ん?eo64って外でも使えるの?
家の庭とかじゃなしに?
- 642 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 13:08 ID:???
- 今頃何を言ってるニダ。
当然、エリア内ならどこでも使えるニダ
- 643 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 13:23 ID:???
- AirH"と違って地下鉄や移動中なんかでは厳しかったんでは?
関係ないがミドリのPDAコーナーにeoのポップ(小さいやつだが)
置いてあったがどこまで使えるのか…
実際使った人の感想キボン
- 644 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 19:14 ID:jcYTgAW5
- 地下鉄では使えない、移動すると切断される。
でも、じっとしてれば大丈夫。
- 645 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 21:59 ID:???
- eo64ってアップロードは何kぐらいでるの?
- 646 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 22:34 ID:???
- あ〜家では電波が入らない〜がっくし
パワーアンテナ下さい。タダで。
- 647 :初心者だよん:02/04/03 23:12 ID:rrkwhALR
- シグマリオンにはつながるののかな
- 648 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 23:34 ID:???
- やっぱり関西だと、AirH128kよりこっちの方がお得ですか?
- 649 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 23:37 ID:9gf+dQKO
- >>636
NECっぽいね。あまり見たことないので知らんが。
ところでカラブラでeo64使えるかな?
前が出っ張って使いにくそうだけど。
- 650 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 00:49 ID:C6eQBnVf
- CFカード、シグマリオン2でOKみたいですね。
これって本体標準のドライバで動作するものなのかな。
それとも添付のドライバとかが無いと駄目なのでしょうか。
- 651 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 03:12 ID:RSz2SAVD
- >>650
ドライバーは何もいれなくてもちゃんと認識してくれましたよ
- 652 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/04 03:43 ID:???
- 「シグマリII」はDoCoMoだから
動作機種としてHP掲載するわけにはイカンでしょ?(w
- 653 :650:02/04/04 04:19 ID:C6eQBnVf
- >>651
ありがとうございます。
母艦(PC)の無い環境で使用していまして、その点が不安でした。
前向きに購入を検討してみます。
>>652
それもそうですね(笑)。
- 654 :523:02/04/04 10:06 ID:QOGMUN05
- 3月20日?ぐらいは、64出てたけど、
今、37,5かなんかそれぐらいしか出ないぞ。
まわりでやりだしたってことか?
- 655 :jumbo_takagi:02/04/04 22:53 ID:H5hKtwni
- MI-TR1 + MA-N1でOKとなっていたので、少し古いMI-506 + MA-N1でチャレンジしました。
ドライバーさえ合えば動くと思って色々試しました。
拡張モデムドライバーMC6530Ver11(PHS対応)ではMOREソフトは組み込み完了するが、
[モデム初期化出来ない]となり発信できない。
あと有望そうなCFE-02インストーラでは[この機種では実行出来ない]となる。
ほかMI-EX1/DDIポケット PHSアダプターでは[MOREドライバーの組み込みが出来ない]となります。
やはり無理でしょうか?
何?
- 656 :jumbo_takagi:02/04/04 23:07 ID:H5hKtwni
- MI-E1 + MA-N2でEO64成功した方、いらしゃいませんか?
- 657 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 15:11 ID:TrAtwZIv
- 今、みなさんつながりますか??
- 658 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 15:22 ID:KWBzwsJf
- うーん。つながらないのは僕だけっすか。
- 659 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 15:26 ID:KWBzwsJf
- 駄目だ つながらないべ
- 660 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 15:56 ID:58h8Wt9E
- PC-EPhoneUの動作確認の件で
サイバーバンクからヌールきました。
>ケイ・オプティコム様にで動作確認の結果、
>利用可能である旨ご返答いただきました。
>また、何かございましたらお気軽にお問合せください。
>今後ともよろしくお願い致します。
>***********************
>サイバーバンク コールセンター
>TEL : 0120−318−×××
>FAX : 03−3355−××××
>Email : support@cyberbank.co.jp
>営業時間 : 10時〜18時(土日・祝日を除く)
>***********************
- 661 :まる:02/04/05 16:52 ID:cubQ/jkX
- すいません。初心者です。
今日64エアの申込を電波測定
なしでもうしこんだのですが、
カードが届くまでに3週間
かかるらしいです。就活中なんで
すぐにでも使いたいのですが、どうしても
またないといけないのでしょうか?
裏技ありますか?どこかでこっそり
一般発売してないでしょうか?
- 662 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 16:55 ID:???
- >>661
それはちょっと無理かも・・・。
- 663 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 18:17 ID:RBiBWKPS
- >>661
ヤフオク。
- 664 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 18:23 ID:???
- ほんとにあったよ
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=eo%A3%B6%A3%B4%A1%A1&alocale=0jp&acc=jp
- 665 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 18:53 ID:???
- >>664
意外と高値で売れるもんだ。
でも俺は4月から再加入するから、解約してからも持ってて正解だったな。
- 666 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 22:31 ID:YrnAXGtE
- 測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/05 22:25:53
回線種類/線路長 無線/-
キャリア/ISP k-opti.com eo64エア/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 64kbps(33kB,5.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 66kbps(33kB,5.6秒)
推定最大スループット 66kbps(8kB/s)
最高ですな♥
AirH"やめて正解だったな。
- 667 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 22:43 ID:FTMWK+Gk
- 阪神ワッショイ!!
\\ 阪神ワッショイ!! //
+ + \\ 阪神ワッショイ!!/+
+
+ ⌒*⌒ ⌒*⌒ ⌒*⌒
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 668 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/05 22:56 ID:aYcSzU9V
- >>661
AirH"
- 669 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 00:25 ID:O+CrErcP
- >>668
確かに。店で買って来ればすぐ使えるな。
eoもすぐ買える店とかセンターとかあればいいのに。
- 670 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 00:28 ID:???
- >>669
梅田にセンターあるだろ?
- 671 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 02:00 ID:BQ4bVN6N
- >>670
センターで新規の直販してるんですか?
PCカードタイプとCFタイプとの機種変更はできるらしいけど。
- 672 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 03:04 ID:cDuWPOG4
- 家の中で電波が弱くて使い物にならんので
アンテナ申し込んでたのですが
はがきをポストに投函してから4日で着ました
思ってたよりも素早い対応ですね
さっそく使っていますが。。。かんなりいいっす〜
トイレでも使えるようになったので
シグ2とHikkyのコンビで糞しながら糞スレをみる
という私の夢の一つがかなって幸せ〜(藁
- 673 :おかはちろ:02/04/06 08:49 ID:RLH+brTI
- くっさー
- 674 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 13:33 ID:???
- ヤフオクで買ってもセンタ持って逝って契約できるの?
申込書には「ご利用に際してはコーニューしていただきます」てあるけど。
>>667
スレ違いのAAでも腹のたたんのもあるな。
- 675 :え:02/04/06 14:19 ID:LgtIx73Z
- いろいろアドバイスありがとうござうます。
諸事情によりヤフオクは断念せざる終えませんでした。
本人確認などというしちめんどくさいシステムのない
EO64エアを扱っている個人売買などないでしょうか?
- 676 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 14:48 ID:???
- eo64いいんだけどね。
部屋に他人を入れたくないのよ。たとえ電波調査が目的でも。
- 677 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 14:49 ID:???
- >>676
電波調査無しプランあり。カタログくらい読むように。
- 678 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 17:19 ID:TR/cnDOO
- なお,同サービスの申込数は10万件を突破しているが,契約数は現時点で6万8000件。
申込みを開始してから2週間から1カ月ほどでサービスが利用できるよう,同社は手続きを進めている。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/04/n_kop.html
- 679 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 17:21 ID:U4l9ifVH
- 10万件!
エアエッジより多いね
いよいよDDIポケット倒産だね(藁
- 680 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 17:30 ID:DxDsldsh
- eo64は規模がちいせーからそのうち頭打ちするな
- 681 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 17:36 ID:???
- >>680
拡張すればいい話。実際そう言う話もある。
せめて週刊アスキーくらいは読め。もぐりになりたくなければ。」
- 682 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 17:50 ID:FBRX+nMD
- 日に日に安定度が落ちていってる気がする。
アンテナもっと増設しないと、ユーザーだけ増えていったら糞プロバになっちゃうよ。
- 683 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 19:06 ID:???
- 週刊アスキーかよ!!!!
- 684 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 19:39 ID:???
- >>683
読まないよりまし。
- 685 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 20:46 ID:???
- >>684
1ch逝っとけ
- 686 : 宣 伝:02/04/06 20:50 ID:J5HjDrg0
-
週 間 ア ス キ ー 読 め !
- 687 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 21:37 ID:qipwUhyd
- 1 c h . t v
逝け
- 688 :初心者:02/04/06 22:35 ID:/tqHNsN7
- 結局シグマリオン2とつなごうと思うのですが、大丈夫そうですよね
- 689 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 22:39 ID:???
- >>688
ここの過去ログの内容がすべてだ。
- 690 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 22:39 ID:???
- >>674
Q
機種変更したPCカードタイプ端末はどうなるのですか?
A
再登録することによりサービスに加入できます。
機種変更でご利用できなくなったPCカードタイプ端末を譲渡された場合、
譲渡されたお客さまは加入手数料(3,000円+消費税)のみで
eo64エアのサービスに加入できます。
詳しくは、お客さまセンターにお問い合わせ下さい。
http://www.k-opti.com/faq/eo64/2_11.html
- 691 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 23:58 ID:???
- ああ、やっぱり関西だとAirHよりeoの方がいいのかな。
- 692 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 00:05 ID:???
- >>691
>>1-690
- 693 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 00:27 ID:wJD4GV0i
- うーんTTNetも鷹山へアステル売却…
東京、大阪で使えれば、日本制覇か?(w
- 694 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 00:54 ID:???
- 東京でeo64方式のデータ通信をしようとするなら、
CSをPIAFS2.1に置き換えなければならない。
CS間を光で結ぶのは無線LAN用に実施するから、
無理な話ではないが、鷹山はPHSのCSをまったく触らん
と言ってるからな・・・。
- 695 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 01:00 ID:???
- 無線LAN普及にはまだ2〜3年かかるだろうから、eo64萌え
- 696 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 23:41 ID:w2IUPTlT
- A4 FDD
ディスプレイ 12.1インチTFT (XGA) PCカード 1 スロット
CPU Celeron 650 MHz
- 697 :guriko:02/04/08 00:53 ID:wUTxJEK4
- シグマリオンはいいね!いつもつかっています。
- 698 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 01:03 ID:KVMJNZhe
- 厨な質問でもうしわけないけど、
eo64ってアナログモデムとして・・・使えます?
- 699 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 01:15 ID:rxinsFwH
- 使えぬ。アナログモデムとしては。
でも電話番号付加されてる。
通話可か?(未確認
- 700 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 01:30 ID:KVMJNZhe
- >>699
さんくす
月3000円なら、使用頻度なんて無視できる金額だし
入れてもいいかな・・
- 701 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 13:03 ID:fEn54gN9
- >>699
通話は出来ないよ。
- 702 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 15:33 ID:lq/EK8C3
- いきなりすんません。
自分は大阪在住なんすけど3月頭に申し込んだのにまだ届かないんですけど・・・・
電話はつながらないしで・・・やれやれ
- 703 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 20:59 ID:S3relmH8
- 常に64Kで ウレシ-
さいこー
- 704 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 21:25 ID:FLDW/LYR
- >>702
どこで申し込んだの?
web? 郵送?
- 705 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 22:06 ID:zmy3IX2p
- 地下は使えます?
関西の営業の人間には最適?
- 706 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 22:57 ID:???
- >>699
eo64経由で相手がPCなら月額3000円内で話し放題YO!
たとえばビットアリーナ(通話のみ)や部位トーク(TV電話)
ただしマイクつきヘッドフォーンやccdカメラ(双方で1万円くらい)
ただし64kなので音質は悪いし画像はコマ送り
- 707 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 23:07 ID:JnLV2qV5
- >>705
地下は使えないと聞いた。
ただ、CFタイプが出たことによるモバイル利用も考慮すると、そのうち対応するのかも。
期待age!
って、よく考えてみると、地下は共同アンテナなので、不可能って聞いたこともあるような。鬱だ〜!
- 708 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 23:20 ID:e8UHdC9R
- ↑えっ 共同アンテナなの?
じゃあeoがアンテナ取り替えるって言っても
他社は猛反対ってことかな?
ほんと鬱・・・ ・・・ ・・・ ・
- 709 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 00:26 ID:???
- まま、PHSなら月3000円ポッキリぐらいのもんだろうなあ?
- 710 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 00:56 ID:???
- 電車は切れる、地下はダメたって
月々たかが三千円ポッキリのもんだから(w
- 711 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 00:59 ID:???
- 一日100円・・・やっぱ安いよな
えあえじの900円/月てのも気になるが、32kがどうかだな
- 712 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 01:41 ID:???
- eoメガファイバー使っている人いませんか?
あれって工事いるのかな?
- 713 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 01:42 ID:JcQvbnfQ
- DIONが900円なだけでは4930円ですよ。
合計5830円となります。
- 714 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 01:43 ID:???
- >>713
そうなの?
えあえじのスレ、アンチと信者が入り乱れてワケワカラン・・・
- 715 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 01:49 ID:llOxeVC9
- AirH"、再来月から32Kコース900円に値下げらしい。
- 716 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 01:52 ID:???
- >>712
穴がいるらしい
Φ数ミリ程度の
光ケーブル通す
穴さえあればいいんじゃないの?
- 717 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 01:53 ID:???
- 穴…(;´Д`)ハァハァ
- 718 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 03:11 ID:R92/WZlY
- >>712
電柱は道の左右、所有者が違ってて、片や関電、もう一方はNTT。
関電の電柱から太い太い線引いてくれるよ(w
- 719 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 05:43 ID:???
- >>715
ソースを出せいっ
- 720 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 05:58 ID:???
- eggyで試した人います?
無理だろうけど
- 721 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 16:11 ID:0pArzPMK
- eggyはダメみたいだね。
予想出来ることだが
- 722 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 21:10 ID:BESfiC93
- >AirH"、再来月から32Kコース900円に値下げらしい。
実際どうなの?
- 723 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 21:41 ID:???
- >>722
噂は絶えないが公式発表はまだ。
- 724 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 22:02 ID:ejLeGs64
- そういえば2月頃DDI関係の営業が来て、ただ同然の使用量で
「アンテナ置かせてくれ」と言ってきたよ。もちろん断ったけど。
- 725 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 22:12 ID:JcQvbnfQ
- いくらなんでも900円にはならないでしょう(W
900円値下げならまだわかりますけど。
- 726 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 22:34 ID:AVWTCBTe
- っていうか、通信料金だろ。
接続料金は別。
eo64エアの様に100時間以上使って
5000円以下にはならんだろ。
- 727 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 23:02 ID:WiBxWb+1
- 家の前にあるアンテナを見たら、「ASTEL」ロゴでした。
これって、eo64エア対応CSなの?
- 728 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 23:04 ID:???
- 日本中のASTELは、全部定額繋ぎ放題しる!
- 729 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 23:36 ID:XmqyyNsk
- CF申込から2週間。今日やっと届いた!!
断りの葉書が・・・
- 730 :720:02/04/09 23:46 ID:wN+/wdDu
- >>721
やっぱり無理なようですね
期待すらしてなかったけど
>>729
なんで?
- 731 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 23:54 ID:???
- >>729
口座振替の銀行にみ○ほ銀行を指定したん?
- 732 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 23:58 ID:???
- 実家の住所で契約して下宿先で使ってるぞ。
全く問題なし。
持込なら梅田に行けば即日(1時間30分程度)で契約できる。
印鑑(金融機関届け印)と身分証明書、そしてPCカード(orCFカード)を忘れないようにね。
セントラルセンターなのに待ち時間は0。素晴らしい。
- 733 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/10 00:16 ID:???
- 家は使えるんだけど、職場が・・・
- 734 :729:02/04/10 00:22 ID:RTHsgvW/
- 他のお客さまのお申込が集中しており、
良好なサービスをご提供できる環境に
いたっておりません。
- 735 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/10 01:32 ID:???
- >>732
カード持ってたの?
- 736 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/10 04:00 ID:???
- Air H"ヲタたん、ウザイですぅっ…
- 737 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/10 12:15 ID:???
- >>736
関西にはeoがあるけど、よそには無いから・・・
- 738 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/10 19:26 ID:CtyjmLxF
- >>729=734
2週間前以降に申し込んだ人は断られるってこと?
- 739 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 01:14 ID:???
- CFはともかく、普通のPCカードは待ち無し?
- 740 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 01:29 ID:???
- 入会待ちになったはのは
やっぱ関西全域開通とCFだろ?
PCカードは、うじゃうじゃ余ってると思われ(w
普通のPCカードって何だよ…
>>739
- 741 :739:02/04/11 01:30 ID:???
- 大きさ
- 742 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 03:57 ID:cWh2ua0i
- >>738 >>740
734 を良く読めよ。CF/PC の違いは関係ないだろ。
居住地域のユーザー密度の問題。
>良好なサービスをご提供できる環境に
>いたっておりません。
- 743 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 08:46 ID:???
- ってゆうことは、地方都市くらいのほうが
環境としてはいいのかな?
- 744 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 08:57 ID:???
- >>743
甘いな。
ADSLが面倒な地域でこそ普及する。
- 745 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 09:09 ID:VYp8nkH2
- けど、町村部だと、電波入らないよ
- 746 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 10:02 ID:avojWsXh
- PCカードタイプは完売だって
これからは全部MAN2だとよ
- 747 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 10:40 ID:???
- アステルがらみのゴタゴタは関係ないよね?
こっちには
- 748 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 10:43 ID:WMfELkv8
- 今日あさやっときたよー
2週間ぐらいかかった
スピードはPHSの611使ってたときよかいいかんじ
ビジネスにはいいかも
でも、アニメディアhttp://www.animedia.co.jp/animedia/default.asp
とか動画は少し引っかかるりますね。
通信速度が足らないようです。
- 749 :いつでもどこでも名無しさん :02/04/11 10:56 ID:N0mFp3J9
- 私も今日届く予定。
一度はエリア外の宣告を受けたが、隣町はエリア。ってことでいろいろ調査。
我が家は団地の9階。隣に小学校があり、その向こうにエリアの町がある。見に行ってみると
ありました!アンテナが。家に帰ってみるとそのアンテナが十分見える。サポセンに
電話して、アンテナ見えるし、使えなくても返品しないって言ったら手続きをしてくれた。
ま、営業中にこっそりネットをする為に買ったから家で使えなくてもいいんだけど。
でも布団のなかでもシグマリで2chが見れるのは良いな。さっそくPA申し込もう。
ちなみに住んでる団地は、光収容、Bフレ未開通、軽小渕腰引けてる、えお64アンテナなしで
完全にブロバン不可能か。1年ほどすればみかかか、軽小渕が兵庫県と公団、管理組合を
口説き落とせるかもしれんが、そんなもの待ってられんしな。
とりあえず64kだけど常時接続!(ちなみにいまだにダイアルアップ)
- 750 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 11:43 ID:8bDRZXef
- Palmで通信でけたよー
- 751 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 13:28 ID:HOZE4RQD
- >>750
Palmってクリエ?
- 752 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 13:43 ID:???
- >>750
具体的な機種名とか書かないとデマ扱いするぞ。
- 753 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 20:35 ID:V96WyJqn
- 未だにPHSとEOを混同している人がいるけど…
EOがアステル網を使用していればもっとすぐに開通できてますよ。
EOは非NTTの独自の光ファイバー。
PHSはISDN(NTT)(光ファイバーかメタリックかは不明)なんですよ。
アステル東京も関西と同じNTT方式なので
EOを始めるならゼロからの開通工事になる。
- 754 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 21:04 ID:/vGNay+f
- アステル東京は鷹山に買われちゃうから、
eo64同様のサービスがはじまる可能性はないな。
四国、北海道、福井などのすでに定額サービスをやってる所でも
32kbpsで、そのままでは64kbpsに出来ないので、
eo64同様のサービスをはじめるのは簡単ではない。
中国はすでにメガエッグがはじまってるが、それ以外で期待できるのは
東海くらいか。
- 755 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 22:19 ID:???
- >>754
おい、中部だって独自網だろうがよ。
あそこは独自網でも定額やらないんだよ。
そのかわり通話料はやたら安い。
- 756 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 22:49 ID:+cLElXfO
- >>753
お〜い、どこでそんな誤った知識を仕入れてきたのか???
- 757 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 22:59 ID:+cLElXfO
- しかし、まだまだアステルロゴ入りのCSを大阪でも神戸でも見かける。
エリア拡大、もしかして遅れてないか?
- 758 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 23:03 ID:EiBuZQsE
- >>757
全部が全部CSを置換する必要はないだろう?
混んできたら順次換えていけばいいと思ってるんじゃないか?
それとも君の見たCSの周囲は全くeo不能状態だったのかい?
- 759 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/11 23:36 ID:YO+PjBcJ
- 俺は仕事も生活も近畿圏なんでeo64で十分なんだけど(w
- 760 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 05:36 ID:???
- >>759
そういう奴しかeoにしない。漏れもだが
結局ザウでは使えないの?
色々検索したけど無かったな(PCカードは使えるそうだが)
- 761 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 08:00 ID:???
- >>759
よく考えたら、俺も体は一つしかないし、仕事は殆ど近畿圏、月に2回だけ出張が
あるだけなんで、ADSLのための収容替えは断る事にした。
昨日N2が届いて、常時接続だ−とはしゃいでいたら、嫁がIP電話がしたいと
言い出した。下手にやり方教えると、N2家においていケーと言われるたらヤバイ。
家では2chとか、メールが出来んからシグマリとeo64買ったのにそれでは
意味が無い・・・
- 762 :750:02/04/12 09:07 ID:K5FStM7L
- Sony CLIE T600 で CF60経由でメール読み書きウマー
待ったかいがあったよ。
- 763 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 10:05 ID:3j2eSkbR
- >>761
固定電話に電話するなら、フージョンにした方が良いのでは。
県内市外3分10円、県外3分20円だから、
パソコン使ったIP電話とあんまり変わらん。
IP電話同士で使うつもりなら仕方ないけど。
- 764 :761:02/04/12 10:15 ID:???
- >>763
IP同士なんだな。
妹と仲が良くて、しょっちゅう2時間ぐらい話してる。(神戸と九州)
妹がYBBつないでるんで、我が家もADSL許可が出たくらい。
ビットアリーナ使いたいらしい。
家計でもう一個買えって言うしかないな。(俺のは小遣い払い)
- 765 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 10:29 ID:rx+8ugR+
- シグ2が矢印キーとれて入院したので急遽やふおくで自慰フォートを入手
軽い気持ちで余裕で繋がるだろうと
同じように設定して接続・・・・一瞬繋がるが速攻で切断される
ちゃんと認証されてるのでパスワードの間違いとかじゃナイト思うのだけど
なじぇ繋がらないのだぁ〜
- 766 :sage:02/04/12 10:49 ID:rx+8ugR+
- 765です
すいません、パスワード変更したことすっかり忘れてました
やっぱり機械は嘘をつきません、馬鹿なのは人間だったようで・・・。
板を汚して済みません
いまは自慰で何事もなく動作しております
- 767 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 12:24 ID:???
- >>766 よかったね
- 768 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 21:31 ID:fYfLG95a
- 今日、ヨドバシカメラ梅田で
「MA-N1(PCカードタイプ)は品切れとなりました。MA-N2(CFタイプ)でお申し込みください。
お値段も12000円に値下がりです。」って書いてありました。
これって、ヨドバシでは店頭で申し込めるってこと?
それとも、PCカードタイプはホントに品切れなのかなぁ??
- 769 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 21:44 ID:Fnry41wI
- >>768
ttp://www.k-opti.com/index_know5_index.html
- 770 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 22:05 ID:???
- >>768 >>769
CFタイプはPCカードタイプより感度が悪くなるってことはあるんだろうか
- 771 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 22:23 ID:0wqqH5Wo
- 768>>
N2にはアダプターがオマケでついているから
それを使えばPCカードタイプとしてつかえるYO!!
- 772 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 23:59 ID:???
- うーん、HPから質問メールしたが
ちょっと待ってちょレスが来た。。。
商売繁盛、結構、結構(w
- 773 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 00:01 ID:6rIuMPaC
- この勢いでメガエッグマソにもがんばってもらおう!
- 774 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 10:14 ID:Qxm8I+xW
- >>758
なるほど。
いや、今導入を検討しているところなんだけど、家の近所のCSがまだアステルロゴなんでちょっと心配したんだよ。
他からの電波を拾えればそれでいいのか。
- 775 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 10:44 ID:u+UlZqo1
- みんな忘れてるけど アステルも営業中なんだよ!!
それのためにアステルアンテナも町にはあるんだYO
- 776 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 10:46 ID:+RQdaa8R
- ようやく届いた。
で、MI-E21 + MA-N2で試してみたら一応動作するにはするんだけど・・・ザウルス標準搭載のドライバではなぜか14.4kしか選択出来ない・・・
しかも2分おきにメールチェックさせようにも、標準のメールソフトでは最低が5分間隔なのですぐに強制切断される。
まぁ3000円なら仕方ないか・・・家ではノートパソコンで繋げば問題ないし。
- 777 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 12:01 ID:E3pBRm7z
- 1週間程前に届いて(電波測定なし)、今家の中で試してるんだけど、いまいち電波が弱い・・・
PAをレンタルしようか迷ってます。
ノートパソコンの為、外へ持って電波を見て周り、アンテナ下へ行ったりしたのですが、たいして受信しません・・・
返品しようか迷ってます。
ちなみに3階では快適に利用できます!?
- 778 :777:02/04/13 12:01 ID:???
- 777
- 779 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 12:25 ID:qH6mlLUo
- ↑残念!
- 780 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 13:37 ID:W8QMtWBf
- >>776
PCカードスロットのあるTR-1でも14.4kbpsでしか通信できないという話ですね。
同じ現象のようですねえ。
- 781 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 13:57 ID:???
- >>775
K-optiロゴのCSも当然アステル電話の通話に対応していますが、何か?
- 782 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 17:53 ID:???
- 全部表示にしないと>>764までしか表示されないのは俺だけ?
- 783 :いつでもどこでも名無し:02/04/13 19:13 ID:O3HQWcDo
- MA-N2がやっと来た。
柏尾E2Kと合わせてめっちゃ快適!
あとはPC力一ドユ二ット早よくれ一!
- 784 :782:02/04/13 19:54 ID:???
- 直ったみたいですね。
- 785 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 19:56 ID:Yrmlj6AT
- >>783
申し込んでどれくらいで来ました?
- 786 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/13 20:50 ID:???
- 今日申し込んでみました(和歌山)
電話で聞くと電波測定無しでも3週間掛かりそうです、とのこと。
いつ来るのか楽しみです。
- 787 :783:02/04/13 20:50 ID:qvnaZeuP
- >>785
4月バカにWEBで申し込んだので2週間ってとこです。電波測定なし。
- 788 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/14 01:11 ID:???
- >>783
俺4/2申し込み…
明日か明後日ぐらい来るといいなぁ…
- 789 :788:02/04/14 15:52 ID:???
- って言うてたら
ホントに
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
イイネほんとこれ
- 790 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/14 22:32 ID:???
- >>776
一応ザウで使えるってこと?MI-E1ではどうなんだろう?
標準搭載のドライバって?詳細きぼん
- 791 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 02:00 ID:d3x3HcHH
- HPに動作確認ない機種k-opti.comに尋ねたら
メーカーに聞けや、ゴルァ!の返答いただきました。。。
トホホ
- 792 :sage:02/04/15 10:07 ID:D/eZJD53
- ザウの場合sharpからいろんなパッチが出てるんけどそれあてても無理なのかな?
今ページを見に行ったらAirHだが、CFE02のパッチとかあるし
AirはNECインフロンティアだけど、親元はメーカー一緒のはずでしょ?
PPPライブラリーの設定方法もHPを探せば出てくるし
うまくいけば通信可能な気がするけど・・・・ よけいなおせわかな〜
関係ないから sage
- 793 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 10:09 ID:???
- うひゃ 休日あけでボケてる〜 sageてないすまそ
- 794 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 12:50 ID:fIIl8LrS
- 4/1web申し込みの俺んちにも、今朝CFきた〜!
クリエでバッチリ!電波状況もバッチリ!
- 795 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 13:53 ID:3wIZfo4N
- 東京もんは仲間はずれか。。
新しいサービスが全然来ない田舎の人の気持ちがよく分かったよ。
- 796 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 17:57 ID:???
- >>795
CF型H"128k夏以降発売らしいですね。
ほっといても次々新サービスが来るよ。
これからはそーいう時代だろうから。
- 797 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 21:09 ID:Gc2T6IO4
- ClieとTRGproでは動くのに・・・
Visor・・・(鬱
- 798 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 21:30 ID:???
- >>797
TRGPro(HandEra?)は汎用CFスロットだからねー。
それに対してVisorの場合はモジュールが通信専用だから。
ハギワラがドライバをアップデートしてくれるのを待つしかないでしょ。
期待するだけ無駄かも知れないけど‥‥
- 799 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 11:07 ID:???
- 昨日N2、2週間ちょいかかり到着。
早速TR1とJOR7に接続。どっちも簡単に認識、接続OK。
エアエジに比べてどちらも体感速度はかなり速い。
ただ家の中ではエジではとどいた所でも全くだめ。
- 800 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 11:22 ID:???
- 800
- 801 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 12:21 ID:???
- オレも4/2申し込みで今日届いたよ。CFだよ。電波が
ばりばり入って満足だよ。京都市北区なり。
- 802 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 16:20 ID:gK9kKyAv
- >>799
TR1は標準ドライバーで認識させたの?
速度はやっぱり14.4kbps?
- 803 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 17:37 ID:gGYL05/1
- シグマリオン2で使ってたんだけど、(MA-N2)会社のノートパソコンでつないで見た後、
シグマリオンで使えなくなってしまった。接続画面でOK押した後、ポートを使用できません。
設定が正しくないか、他のプログラムで使用中です、って出てしまう。
ノートパソコンはWindowsMEです。なんでだろ。
- 804 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 17:40 ID:???
- >>799
過去Log辺りに有るんじゃない?感度増強の方法とか?
- 805 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 18:31 ID:gK9kKyAv
- >>803
多分、ATコマンドいれて初期化する必要があるんだろう。
マニュアル読んでみたら?
- 806 :803:02/04/16 18:58 ID:gGYL05/1
- うーん、ノートパソコンのハイパーターミナルでatzやってみたんだけど、そのまま停止
しないで抜いても、停止して抜いてもやっぱりポートが使えません、だって。
スリッパ−Uに一度差すと直るんだけど、なんでだろ。
この状態では、シグマリのハイパーターミナルからも見えないんです。
- 807 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 15:39 ID:jCxRovqC
- MI-E1で使えた。標準のTDKのCFモデムで設定した。
- 808 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 15:40 ID:jCxRovqC
- 結構使える。シグマリよか表示が速い。うれしい。
- 809 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 18:23 ID:D453jjVC
- LOOXでN2をPCカードスロットに挿したまま起動すると接続
時に高確率でフリーズする。w2kだと問題ないのにMeだとフ
リーズする。なんでだろ。LOOXでN2をPCカードスロットに
挿したまま起動すると接続時に高確率でフリーズする。w2kだ
と問題ないのにMeだとフリーズする。なんでだろ。
- 810 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 18:31 ID:Txfifb/+
- >>809
みーだから。
- 811 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 18:55 ID:D453jjVC
- 最近やっと安定してきたMeなのに
- 812 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 20:00 ID:???
- >>807
情報感謝!
- 813 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 02:07 ID:???
- 「バイオU」も発売4/27だし、
店頭在庫も無くなった「Let'sノート」いよいよあぽーん(w
しかし松下は何でこんなに気の利いたサービス、商品の供給出来ねーんだよ?
- 814 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 02:37 ID:cTiUFwmn
- >>803
ATZ よりも AT&F の方がええんとちゃう?(予想
- 815 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 02:43 ID:???
- おいおい、ATコマンドでFはFAXだろうが!
- 816 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 07:29 ID:???
- 昨日届いたからΣ2で使ってるんだけど
スタートメニューの「インターネット通信設定」ってとこで設定しても
キャリアが見つかりませんになるんだよね。
「リモートネットワーク」で設定しないといけないみたい。
原因はよくわからないけど。
シェアウェアでSPEEDというソフトがあるんだけど
結構便利かもしれない。既出だったらスマソ。
http://pocket.vector.co.jp/soft/se072476.html
- 817 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/18 11:57 ID:???
- >>816
「インターネット通信設定」ってやつの設定はDOCOMOの機種しか
設定できなくて俺も困ったよ
確かリモートネットワークとか接続の設定ってところで
やるはずです・・・いま俺のシグ2が入院してるので
はっきりしたことがいえなくてすんまそん
- 818 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 08:20 ID:???
- ザウルスの設定はともかく実際の通信速度はどう?
やはり設定通りの速度しか出ないの?
- 819 :61-205-98-142.eonet.ne.jp:02/04/19 18:05 ID:???
- test
- 820 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 19:58 ID:???
- シグマリオン2で使ってる人に質問なんだけど、
N2のカードって差したとき本体からどれくらいはみ出るものなんかな?
それ次第でシグマリオン2と併せて購入するつもりなんで…
- 821 :817:02/04/19 20:44 ID:2mWTIqca
- 結構はみでますよ。まあ狽Qに限らずどんな機種でも結構はみ出ると思われ
とりあえず、さしたまましまえるケースを購入できれば
狽Qとeo64はいい組み合わせだと思います
うちの狽Qが2週間ぶりに入院先から帰ってきたけど
代役で急遽買って使っていたG-FORT(クロックアップ済)とeo64の
意外な使いやすさにメインの座から追われちゃいました
いっそのことガンメタちゃんうっぱらっちまおうかな(w
- 822 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 20:58 ID:???
- >>820
携帯で撮った写真でもいい?
http://server2026.virtualave.net/wataboushi/image.jpg
>>821
Σ2は外で使うにはでかいと思う
キー打ちが主ならいいけど、さっと出して使うってのにはキツイわ
- 823 :820:02/04/20 00:35 ID:???
- >>821 >>822
なるほど、ありがとうございます。
実は自分、ザウルスMI-E1とクリエT600C持ってるんですがMI-E1は14.4kでしか通信できないらしいし、
T600Cはごついアダプター買ってきて付けないと装着できないわ、処理速度が遅いだけに使いにくいだろうし…
だから15k出してクリエのアダプタ買うくらいならシグマリオン2って選択肢をとろうかな、と。
- 824 :814:02/04/20 02:53 ID:SVrCs9nG
- >>815
説明書読んだことないのか?
AT&F は工場出荷時設定だ。
- 825 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 03:28 ID:???
- はあ?お前ATコマンド知らんのか(w
とっとと逝ってよし
- 826 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 11:51 ID:ULAuUf5p
- ザウルスのMI-E1で使用したいのですが、最初は普通に使えたのですが、
今は「モデムが認識できません」とでて使えないのですが何が原因なんでしょう?
- 827 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 21:17 ID:Ji6VvmYa
- >>823
MI−E1でも14K以上出るよ。807の情報でTDKのCFモデム56Kで動くことが判明した。
MOREで繋ぐ場合はPPP設定でModemTypeを6にすれば64Kでも動作するみたいだし(実際どんだけ出てるかは測ってないけど)色々いじってたら偶然発見した。ただし当方E21ですが。
3分無通信で強制切断されるのは、自分でフレーム使ったHPを作って、1つのフレームは2分で自動更新するようにしてサイズを0にしておき、もう1つのフレームにいつも見にいくページをリンクさせてそのページ上で使用することによって回避した。
しかしむっちゃ強引や・・・2分毎とかにメールチェック出来ればいいんやけど。
>>826
ドライバは何を使ってるの?
- 828 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 21:51 ID:xhmo+sw9
- eo64来たよー!あげ
- 829 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 22:10 ID:vPpEnl+k
- 木曜にネットで申し込みましたが、到着は2週間くらい?
PDAだけ先に到着したがネット繋げなきゃあまり使い道がない。
別にスケジュール管理しなきゃならないほど忙しくない(w し、他にも
色々できるみたいだが、たいして実用性なさそうだし。
はやくeo64来ないかな〜
- 830 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 00:20 ID:???
- おいらの切断対策は、タブブラウザの機能を使って、軽いページを
一定時間でリロードするようにしてますです。
- 831 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 00:39 ID:H1NAuZqH
- >>827
すみませんが、ドライバって何でしょうか?
- 832 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 00:40 ID:msOj3CJb
- 外や便所(藁)や布団の中でもネットしたいので、購入を考えてます。
PDAとセットでいくらかかるんでしょうか??
今使ってるノートでも使えるかな・・
- 833 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 01:53 ID:UjZUpAMq
- >>831
えっと、E1に標準搭載のブラウザ使ってるんだよね?
ザウルスで「インターネット」を選んだ時の接続機器の欄は何になってるかってこと。
- 834 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 04:15 ID:???
- http://zaurus.spacetown.ne.jp/kyotsu/update/airh/rh2000/rh2000.asp
これでやれって事じゃないの?
MOREで繋ぐってこれの事でいいのですよね?
ttp://homepage1.nifty.com/psycho-lab/zmore/mpgq.htm
- 835 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 11:47 ID:tJ2Ln7MR
- >>834
俺のとこではRH2000のドライバではモデム認識出来なかったです。
TDK_DF56CFか基本モデムドライバなら確認済みです。
MOREで繋ぐってのはそれでいいです。
それでPPP設定ファイル作って、エディタでModemTypeと通信速度のとこ修正すれば動いたよん。
- 836 :834:02/04/21 17:11 ID:???
- >>835さん、情報ありがとうございます
- 837 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 23:49 ID:???
- eo64来た。4月11日にweb申し込みで今日到着だから10日かぁ。
PCカードだったから早かったのかな。
- 838 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/22 12:53 ID:iT+7aeuQ
- >>826
うーん、シグ2なんだけどおんなじような症状です。
最初は普通につかえてたんだけど、電波状態で切断されたときとかにポートが使用中
というエラーが出るようになった。スリッパ−Uやノーパソに差し込むと直っていたが
PAを登録してからまったく使えなくなってしまった。
店頭でE-750に差しても、同じ症状なのでeo64の問題だと思う。
ハイパーターミナルを起動してもこのモデムは使えませんと出る。
コンパネのシステムではちゃんとMA-N2と出ているので認識はしてるんだけど。
サポセンに電話してもシグマリではなぁ。
- 839 :禿げ2002+:02/04/22 12:55 ID:kvBqtYYR
- >>838
貧乏人なことが、バレてしまうもんね。。
- 840 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/22 23:44 ID:???
- >>830
METAのRefreshを使ったら簡単そうですね。
ちなみに濡れはQMAILの自動巡回でやってみてます。
ちゃんといけてるのかどうかがいまいちわからないけど汗
- 841 :838:02/04/23 07:53 ID:1xZcEiuR
- うーむ、ラジェ、E-2000ではきちんと認識した。これはシグ2の問題なのか??
どうにもならんので、シグをLANカードとか、CFモデムを認識しないといって
修理に出そう(念のためハードリセットしてから)
- 842 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 09:55 ID:x//mgt5m
- CFカードに付いてるミニジャックは何かな?
- 843 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 11:23 ID:O+UTBq/q
- あら・・・なんだよeo64エア。
newsサーバー持ってるじゃないかよ。
というか、EO網が持っていると思われるが
試してみると・・・なぬーーー
パーミッションエラーって・・・・
news.eonet.ne.jp
news1.eonet.ne.jp
news2.eonet.ne.jp
news3.eonet.ne.jp
鬱だ、なぜパーミッションエラーなんだ。(--;
- 844 :名無しさん:02/04/23 12:56 ID:kpAlzI6O
- eo64でMSNのチャットとかやってる方いますか?
エアエッジ32kよりいいですか?
- 845 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 13:07 ID:???
- >844
やってます。bモバ128でもやってますが、それよりはるかにいいです。
- 846 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 13:08 ID:???
- チャットは やっていませんが 2chでチャット状態で罵りあいは いつもです
- 847 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 13:36 ID:Kr9NLfUR
- 自動リロードをしてくれる、軽いページのURLを教えてください。
- 848 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 14:07 ID:???
- どなたかカラーブラウザボードでつながった人いませんか?
- 849 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 14:50 ID:???
- >>847
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1016061711/128
- 850 :848:02/04/23 15:19 ID:???
- プロバスレ見たら使えるみたいですね。エリア広がったらDポくわれますね。
- 851 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 15:27 ID:DVXIF7JN
- >>848
カラブラで繋がってますが何か?
- 852 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 18:12 ID:???
- >>850=848
関東はまずないしょ
東海あたりなら考えられるが
- 853 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 18:16 ID:???
- >>847
もし鯖持ってるなら自分で作れば?
その方が他の探すよりはるかに軽いの作れるよ
- 854 :848:02/04/23 19:56 ID:???
- 関電おそるべし、ですね!これで100Mもやってるんですよね?すごいな〜。
- 855 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 20:00 ID:???
- >844
ヤフーのならボイスチャットもできてますよ。
- 856 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 20:13 ID:???
- MC-CS12@CE1.0でも使えた。NEC!(・∀・)イカス!!
CE1.0から記念カキコしようとすると、
「ブラウザが変ですよん」だと。
変なブラウザで悪かったなヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 857 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 20:57 ID:???
- 資料請求の0088-21-5510で、3#の項目をプッシュしても ???
なんだろあれ
- 858 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 21:49 ID:???
- 各地で打ち止めの嵐のようですね
- 859 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 23:26 ID:???
- 中部電力、秋にはFTTH参入には笑った(w
- 860 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/24 02:12 ID:???
- VISORで「eo64」は加賀電子のP-in/Air H"アダプターだと動くかも?
ただDXはOS 3.1だもんなあ。。。
- 861 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 00:24 ID:???
- サポセンノクセニ!サポセンノクセニ!サポセンノクセニ!
サポセンノクセニ!サポセンノクセニ!サポセンノクセニ!
サポセンノクセニ!サポセンノクセニ!サポセンノクセニ!
サポセンノクセニ!サポセンノクセニ!サポセンノクセニ!
サポセンノクセニ!サポセンノクセニ!サポセンノクセニ!
なんにもしりやがらん!
- 862 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 00:34 ID:???
- eo64って宣伝とかしてるの?雑誌とか配布物とかで、関東だけどみないな。(自分だけかも)
関西はどうなんでしょうか?
- 863 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 01:14 ID:???
- >862
玉緒ちゃんが玉乗りしたり軽トラ運転したりと楽しそうな
CMがバンバン流れてます。
- 864 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 02:24 ID:oaO9jtI+
- >>862
つ〜か、関西電力系の会社だしサービス圏は関西だし、関西でしか宣伝しないと思うよ
- 865 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 02:36 ID:???
- バイオU、新リブでeo64またまた売れんだろ?(w
- 866 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 03:19 ID:???
- どうして関電系で使い放題サービスができてNTT系ではできないんだろうか?
できないのか、やらないのか・・・通信系の会社は打撃くうだろうな〜
- 867 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 06:35 ID:???
- 追い込まれているからね
生き残る為
- 868 :eo64マンセー!:02/04/25 10:23 ID:NXcMjQIa
- >>862
http://www.k-opti.com/
でCMが見られます。
>>863
揚げ足取りで申し訳ないが軽トラじゃないですぞ。
- 869 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/25 14:43 ID:???
- >868
画像しか見てないですけどインパクトがDポのCMよりあるような・・中村玉緒さん
みたら想像できそう〜(w、エアー発売当初は関西でもDポのCMやってましたか?
- 870 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 04:07 ID:btwUsKYE
- >>860
雨後かねえって言ってんだろが。
過去ログ嫁。
って自分で確認したのだよ>Visor+iTAXFD+eo64 ×
- 871 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 06:27 ID:???
- >>870
HandEraは汎用CFスロットだから分かるけど、CLIEの通信アダプターで動くってのが
よく分からないよなぁ。通信専用アダプタだからドライバーのアップデートが必要そうな
ものなのに。
やっぱり加賀電子orハギワラの対応待ちですな、とりあえずは。
期待薄ですが。。。
- 872 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 10:38 ID:azkfJm5z
- ハギワラは、ある目的が合って使用可能なカードをソフト的に選んでいる。
ハード的には使えるのを、わざわざ使用不可にしている。
なんて、邪推はいかが?
- 873 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 10:53 ID:???
- 汎用にしちゃうと検証が大変だから,
検証の終わったカードだけ認識するようにしてるのでは?
- 874 : :02/04/26 11:00 ID:k7iZlNWF
- 一地方のサービスだからだろ?
- 875 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 14:45 ID:xppMf/ce
- 質問です。
ネットゲームは、出来ますか?
今更ながら、DIA2にはまってるです。
無通信状態じゃないから、3分では切れないと思うんですけど。
やってる方いましたら、教えてちょ。
- 876 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 18:19 ID:???
- ハギワラのFlashGateValueで使えた。
が・・・・すごい接続が不安定(繋がらないときが多い
素人にはお勧めできない。
- 877 :えお64:02/04/26 18:39 ID:MYHXbZFw
- >>876
本当?
嘘の報告は詐欺行為とみなす!
- 878 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 18:58 ID:???
- >>877
いきなりうそつき呼ばわりかよ!!
ユーザー名とパスワードを・・・・
でよく失敗するが使える(モデムの種類でも見てるのか?
実際今繋いだ(10度ほどリダイヤルしたがビジーなだけか不具合かわからん
ウソとか詐欺とかなめた口聞くのは自分で試してからにしてくれ。
- 879 : :02/04/26 19:03 ID:MYHXbZFw
- >>878
証拠が無い!!
- 880 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 19:14 ID:???
- >>879
痛い人だったようだな。
君に信じて貰う必要ないからもう相手するの辞め。
詳しい詳細書くのもアホらしくなった。
MYHXbZFwを恨むんだな。
やっぱウソか・・と煽られるだろうな・・w
- 881 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 19:33 ID:???
- >>876-880
哀れだ・・・・・。
- 882 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 19:39 ID:BnHmcErj
- シグマリオンとeo64で書き込みテスト中。
只今メールの接続設定中。
出来るのかな?
- 883 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 22:06 ID:???
- >>877 >>879
こんな谷津信者えばいいのに。
- 884 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 00:42 ID:jfx3AC6G
- >>877 >>879
きみ痛すぎ・・・まるで虐められて人間不信になったイヌみたいだな
きっと怖くて吠えて、びびって噛みついたんだろ・・・哀れ(;´_`;)
- 885 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 00:52 ID:???
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ 877の墓 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 886 :876:02/04/27 00:56 ID:???
- 見返したが俺、哀れだw
上のやつらres先間違えてないか?
そうだとしたら877,879本人のような気もするが・・・
まさか2ちゃんねるで「証拠が・・」とかいうやつ居るとは思わなかった。
- 887 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 01:06 ID:???
- ん?Res先まちがえたか??これであってると思うが・・・間違ってたら
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
されちゃうかな〜こわいよ〜(w
- 888 :876:02/04/27 01:21 ID:???
- >>887
俺の煽ってたんじゃないのか?
なんかよくわからんが俺の自作自演に見えるから辞めてくれ。
侮辱行為とみなす!とか言われたら怖いw
- 889 :882:02/04/27 02:33 ID:ZTNTfdxs
- メールの設定がうまくいかん。
やっぱ無理?
- 890 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 04:10 ID:???
- 大阪市内だが、あんたんちじゃ良好なサービスが提供できませんって、
お断りのハガキが来たよ。
通勤途中の駅や会社、出先で使うのが主目的なんだがなぁ。
家の中はCATVネットあるから最悪電波とどかなくってもいいんだけど。
サポセンに電話して、試すだけ試させろとゴネてみるか。
- 891 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 04:20 ID:igyWPwfl
- 今日買いにいくよvaio.u ところで
eo64も申し込んだ後にきがついた
カードの限度枠がない....。
どしょ お金がないわけではないが引き落としがもっと先なんだよね。
- 892 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 04:23 ID:???
- >>850
>>749を読んでくれ
- 893 :892:02/04/27 04:26 ID:???
- 850じゃなくて>>890だった
- 894 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 04:31 ID:4ZCrbiNi
- AirKeeper最高っす。
- 895 :890:02/04/27 05:04 ID:???
- >>892
おっと、全部よんでたつもりで見逃してた。
ありがとう。参考にしてゴネてみる。
- 896 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 08:42 ID:???
- >>882=889
自社プロバからの接続じゃないとメールサーバにつなげないところもあるけど
そうじゃないんならできるはず。濡れもシグでメール使ってます。
>>890=895
期限内なら返品できるんだから電波調査ってあまり意味ないような・・
- 897 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 12:39 ID:p94J2JJX
- AirKeeperってeo64でも有効ですか?
- 898 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 14:22 ID:PzQXg7je
- >>897
無意味。
切断を防ぐ役にはたつかも知れないが、
メールチェックする方が余程いい。
>>883
谷津はいいレスラーだ。
悪く言うな。
- 899 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 18:21 ID:XahivBrx
- CEで使うときに3分回避するソフトないかの?
CE 3.0です。
- 900 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 18:29 ID:???
- 900
- 901 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/27 19:23 ID:???
- >>899
QMAIL
「ツール」→「オプション」→「新着メールのチェック」の間隔を
150秒くらいに設定しておく。
「ツール」→「アカウント」で、普段使用しているアカウントの
プロパティを開き、「高度」の新着メールをチェックをオンにする。
「ツール→ダイヤルアップ接続」で接続したあと
「ファイル→オンライン」でアカウント名が太くなったらOK。
- 902 :889:02/04/27 19:24 ID:mTUTEBlW
- 今日P-in m@sterを解約してきました。
解約時今月分の料金を支払って下さいとの事だったので払ってきたのですが
なんと約32,000円やった!!!基本料と通信料合わせて。
先月末に契約して使ったのって今月だけだったんですけどびっくり!
やっぱりeo64エアー マンセーですわ。
32,000円あれば本体代+事務手数料+月々の使用量合わせても
おつりがきますもんね。
- 903 :889:02/04/27 21:54 ID:nSE5YHoO
- たびたびすみません。
今やっとメールの設定が出来ました。
MPメールは出来なくて、Outlookの方でいけました。
うれしいな。
- 904 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 00:19 ID:WwjkNsED
- とりあえずここみろや、Visor使いは。
ttp://www.hscjpn.co.jp/newsrelease/020426.htm
- 905 :890:02/04/28 00:27 ID:???
- >>896
電波入らなければ返品すればいいと思って、当然、「電波調査なし」で申し込んだんだよ。
改めて調査するまでもなく、データをもってたってことかな。
そりゃまあ、返品キャンセルなんてやってほしくない。ってのはわかるんだけど。
結局、会社の住所書いて再申し込みって形になった。ゴネ足りなかったか。
結論はGW明け・・・。
- 906 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 02:09 ID:???
- >>904
visor使いだけど・・・それが何か?
- 907 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 02:36 ID:???
- J&Pで初代iPAQが39800円になったのに
Palm505なんて糞に今更3万円も出せるか!
- 908 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 05:14 ID:???
- 窓際はかなり電波が安定している我家。
スリッパだと芸がないのでMN128-SOHO-SLOTINと
IEEE802.11bの無線LANカード買って来て MA-N1挿して
窓際に置いてみた。結果はもちろん快適。思い切って買ってよかった。
- 909 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 07:12 ID:???
- >>890
電波調査なしでも断られることがあるんですか。
それはちと驚きですな。
家でばかり使うとは限らなんのだから、ねぇ。
契約者数増やして電波受容超過になるのを危惧してのことなのかなぁ。
- 910 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 23:15 ID:???
- ハギワラのm505/500用アダプター11800円だよ…
m505@34800円、500@24800円、WorkPad@29800円に対し、
eo64エアがそのまま使えるシグマリII39800円+USBケーブル5600円、
iPAQ32MBが39800円だから、どうする?
>ALL
- 911 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 23:48 ID:2OTSAllz
- >>910
CLIET600 + CF60 にしとけよ。
- 912 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 00:35 ID:???
- CLIE/T600@39,800円
CF60幾らよ?
- 913 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 08:03 ID:???
- >>910はあちこちに同じ価格ネタを書き散らしている価格ヲタのマルチポスト
野郎だから放っとけ。>ALL
PalmからPocketPCに寝返った奴らのスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1013874505/686
>686 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/04/23 23:41 ID:???
>ギャーッ!Joshinで「iPAQ(3630)」ついに39800円!?
>「シグマリ2」が39800円+USBケーブル5600円だから、どう考えても
>はぁはぁはぁはぁ
最強にかっこよくVisorを使うためのスレッド Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1018202361/149
>149 名前:いつでもどこでも名無しさん 投稿日:02/04/29 01:03 ID:???
>東京高けえよな?
>ついでに「シグマリII」39800円、「iPAQ(#3630)」39800円。。。
>k-opti.com「eo64エア」月3000円、FTTH100MBモデム込月6000円!
>NTT東、関東電力のFTTH9000円には笑った(w
>はぁはぁはぁはぁ
- 914 :ウソちゃうで:02/04/29 09:23 ID:YYsQCbIh
- ハギワラシスコムからeo64対応のCommunication Card Adapterが出た。
- 915 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 09:49 ID:???
- >>914
ウソちゃうんやったらソース出しぃや
- 916 :ウソちゃうで:02/04/29 10:11 ID:YYsQCbIh
- そーす
http://www.hscjpn.co.jp/
- 917 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 10:22 ID:Tx5/i+Fo
- あらま、本当だ。しかも関西限定(w
- 918 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 10:25 ID:???
- >>916
これね。
http://www.hscjpn.co.jp/newsrelease/020426.htm
m5xx専用か・・・。
Visor用のスプリングボードはアップデータ出してくれないのかな。
- 919 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 19:06 ID:4kYCJS2r
- CFカードにイヤホンジャックみたいなのついてるけど、
これは何? だれか知ってる人いませんか?
- 920 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 19:21 ID:???
- >>919
イヤホンジャックだと思うが…
- 921 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 22:20 ID:90ELOj2Z
- EO64今日開通しました。
窓際なら快適につながってます。
モバイルで使うときバッテリーのもちはどのぐらいもちますか。
機種はPCG−C1WS/BWで1時間30分ぐらいもちます。
- 922 :1=910:02/04/29 23:38 ID:???
- 俺のスレなんで文句あるなら出ていけや、ゴルァ!
>>913
- 923 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 07:45 ID:???
- どうやら>>922はなにか勘違いしてるみたい。
- 924 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 09:29 ID:mdOkPNVA
- >>923
ははは。春だねぇ・・・。
- 925 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 04:21 ID:???
- >>922
真性か?(プ
- 926 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 18:50 ID:qm1OOtEE
- 早くeo来ないかな〜 外でテレビ電話ごっこしたいので
ところで ハルワーアンテナって電池で動くの?
電源がないとだめなのかな
- 927 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 19:10 ID:???
- >>926
ハルワーアンテナって何っすか?
- 928 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 19:10 ID:???
- はるわーあんてな ??????????
- 929 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 19:15 ID:???
- アヒャヒャ アーヒャヒャ アヒャーーーーー
ヽ──v───v───v───v─────
♪ ネタ? ♪ ネタ? ♪
♪ ∧ ∧ .∧ ∧ .∧ ∧ ∧ ∧ ネタ?
(*゚∀゚) (*゚∀゚). (*゚∀゚). (*゚∀゚)
⊂ ,,つ⊂ ,,つ⊂ ,,つ⊂ ,,つ ネタ?
〜( つノ〜( つノ.〜( つノ〜( つノ .
゙(/ ゙(/ ゙(/ ゙(/
♪ ネタ? ♪ ネタ? ♪
♪ ∧ ∧ .∧ ∧ .∧ ∧ ∧ ∧ ネタ?
(*゚∀゚) (*゚∀゚). (*゚∀゚). (*゚∀゚)
⊂ ,,つ⊂ ,,つ⊂ ,,つ⊂ ,,つ ネタ?
〜( つノ〜( つノ.〜( つノ〜( つノ .
゙(/ ゙(/ ゙(/ ゙(/
♪ ネタ? ♪ ネタ? ♪
♪ ∧ ∧ .∧ ∧ .∧ ∧ ∧ ∧ ネタ?
(*゚∀゚) (*゚∀゚). (*゚∀゚). (*゚∀゚)
⊂ ,,つ⊂ ,,つ⊂ ,,つ⊂ ,,つ ネタ?
〜( つノ〜( つノ.〜( つノ〜( つノ .
゙(/ ゙(/ ゙(/ ゙(/
- 930 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 19:33 ID:???
- >>909 >>890
電波が届かないから断られたんじゃなくて,
> 契約者数増やして電波受容超過になるのを危惧してのことなのかなぁ。
だと思うんだけど.>>749 とはケースが違うんでは?
そーいうオレも同じように断られたクチなので,890のその後報告待ってます.
- 931 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 20:55 ID:???
- >>734と>>749では断りの理由が違うのか。
もし>>734のように断られたらeoとどうかけあえばいいんだろうね。
- 932 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 22:50 ID:U+jeZQW5
- 今日、申し込みのはがき出しました・・・
どきどき。
- 933 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 00:30 ID:Xuh6tmCa
- おっと バイオUで 書き込みしたら ミスりまくり失礼しました。
パワーアンテナですな...
NTTのやつは 電池かなんかで動いたような
記憶があるのですが やはり 電源いりますか?
- 934 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 00:43 ID:???
- Palmヲタの粘着質、立ち入り禁止ね(w
>>931
- 935 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 00:46 ID:???
- ここでカキコしてるやつね?
きっしょーっ(w
Palm、衰退の一途
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/987936636/l50
- 936 :890:02/05/02 03:18 ID:???
- >>930
会社に持ってきて使ってる人を発見したので、会社の電波状態は心配しなくてよさそう。
届いたら、家で本当に使えないか、問題なく使えるのか報告するよ。
GW明けが待ち遠しい・・・。
- 937 :889:02/05/02 04:59 ID:yecDJNSz
- 本当に1日中繋いでる・・・
本当に月々3000円なんやんなぁ・・・
コワイ・コワイ・コワイ
3分で切断されるの回避する方法に気付いてからはネットに繋いでるときは
本当に赤ランプ点灯しっぱなし。
今まで通信料には泣かされっぱなしでしたから・・・
さあ寝よ。
- 938 :Visor Edge:02/05/02 08:34 ID:jAkBsQdX
- ハギワラシスコムに期待するしか・・・
アップデータキボンヌ。
- 939 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 11:39 ID:???
- パワーアンテナはACアダプタ方式。ぱわすぃちも無いからすぐ電源入る。
でむぱ強度は4段階表示になっていてわかりやすい。
しかし外でカードオンリで使うといちいち切り替えなあかん。
それに窓際に置くから水滴が気になる。つぶしたらレンタルから買取。
- 940 :931:02/05/02 15:55 ID:???
- >>934
濡れはΣ2使いだったりして(w
>>816=>>931
- 941 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 05:56 ID:???
- >>939
>つぶしたらレンタルから買取
いくらですか?
- 942 :お買い上げありがとうございます。:02/05/03 09:22 ID:???
- >>941
¥25000です。
- 943 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 15:15 ID:uycg1FRG
- eo64きました〜 申し込んで一週間もかかりませんでした...
早いね〜
さっそく接続してみますね。
しかし 私CD外付けのノートなんですね
スロット一つしかないし どうやってドライバー入れたらいいんだろうか
- 944 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 15:20 ID:???
- >>943
ドライバをHDDにコピーすれば良かろうて。
- 945 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 15:31 ID:uycg1FRG
- >>944
はいはい そうしました、でも ケーオプィコムさん
ドライバーぐらいHPに上げといて欲しいよね。
出先で急に必要になるかもしれない時があるし。
- 946 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 16:03 ID:???
- >>945
>はいはい そうしました、でも ケーオプィコムさん
偉そう。何様?
>ドライバーぐらいHPに上げといて欲しいよね。
わがままかつドライバーってなんじゃらほい(藁
>出先で急に必要になるかもしれない時があるし。
社会人としてどうかと。
- 947 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 16:14 ID:???
- >>945
教えてもらっておきながらその二つ返事はなんだ!ゴルァ
素直に礼も言えん奴は逝ってよしだな。
社会人として恥ずかしくないのか?
って君が社会人かどうかは知らんがな。
厨房なら許そう。
スロットにドライバー入れるのか?
- 948 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 18:08 ID:???
- >945-947
お前らウザイ
消えろ
場の雰囲気を乱すなタコ
- 949 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 18:23 ID:???
- >>948
( ´,_ゝ`)プッ
- 950 :mageある内はこのスレを終わらせない:02/05/03 18:26 ID:???
- □■□■■□■□□□■■■□□□■■■■□□■■■□□
□■■□■■□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□□■□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■■□■□□□■■■□□□■■■■□□■■■□□
□■■□■■□■□□□□□■□■□□■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□□■□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□
□■□□■□□■□■□□□■□■■■■□□■□□□■□
□■□□■□□■□□■■■■□■□□□■□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□
- 951 :941:02/05/03 18:46 ID:???
- >>942
高いですね
>>950
くだらんコピペしている暇あったら次スレたてろ
- 952 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 18:49 ID:???
- 952get
- 953 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 18:54 ID:???
- ♪
♪ ∧,,∧ ♪
ミ 王 彡⊃ 六甲おろしに颯爽と
ヽ⊂Ξ|Ξミ 蒼天翔ける日輪の
⊂,.Ξ|Ξミ 青春の覇気美しく
し″ ♪
♪
♪ ∩ ∧,,∧ ♪
ヾミ ゚∀゚彡 輝く我が名ぞ阪神タイガース
ヾΞ⊂ ヾ オウオウオウオウ阪神タイガース
O-、Ξ)〜 フレフレフレフレ
U ♪
- 954 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 20:52 ID:uycg1FRG
- あう〜仕事から 帰ってきたら こんな事に
945ですが 言葉足らずで大変失礼しました。
- 955 :次スレ:02/05/03 22:24 ID:???
- eo64エアで定額モバイルPart1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1020432186/
- 956 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 22:26 ID:???
- >>955
スレタイトルが某スレのパクリだな(w
- 957 :1:02/05/04 03:43 ID:???
- Part2スレ。。。
もうネタ出つくしちゃったじゃん(w
アホじゃねえの?
- 958 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 03:56 ID:???
- ところでお前ら
裏地が阪神柄のスーツ、ブレザー知ってる?
トラキチネット・ドットコム
http://www.torakichinet.com/
- 959 :アホは・・・:02/05/04 08:15 ID:???
- >>957
貴様がな(w
- 960 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 17:25 ID:jPYKVbot
- age
- 961 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 17:41 ID:???
- 1000ゲト!
- 962 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 19:40 ID:???
- >>961
???
- 963 :俺はSGGK森崎!&rlo;タゲ番リキ&lro; ◆sggk4MhY :02/05/04 20:36 ID:???
- そう何度も>>1000を取られてたまるかァ!
- 964 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 03:27 ID:???
- sage
- 965 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 03:47 ID:E+LbM9F/
- >>963
キリ番ゲタ←それどうやんのー?
- 966 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 03:47 ID:???
- sage
- 967 :いつでもどこでも名無しさんlo;ルイバモ&lro;:02/05/05 03:51 ID:???
- ずさー
- 968 :いつでもどこでも名無しさん&rlo;ルイバモ&lro;:02/05/05 03:54 ID:???
- もう一回
ずさー
- 969 :いつでもどこでも名無しさんlo;ルイバモ&lro;:02/05/05 03:58 ID:???
- 最後にも一回
ずさー
- 970 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 05:24 ID:???
-
|
|・∀・)ニヤニヤ1000モラウヨ
|
| サッ
|)彡
|
- 971 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 05:25 ID:???
-
- 972 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 05:25 ID:???
-
- 973 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 05:25 ID:???
-
- 974 :lo;:02/05/05 06:02 ID:???
-
- 975 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 10:38 ID:???
- >名前&&rrlo;文字&&rlro;トリップ
こんな感じです
- 976 :俺はSGGK森崎!&rlo;タゲ番リキ&lro; ◆sggk4MhY :02/05/05 10:38 ID:???
- といいつつ1000
- 977 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 12:11 ID:???
-
- 978 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 12:28 ID:???
-
/\
/ \/\
|\ / \/\
/\ \ |\ / \/\
/ \ | \ |\ / \/\
|\ / .| \ |\ / \ /\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ \ | .| \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ / \
| |/ \ ウワァン! /\ >
| \ /| ヽ(`Д´)ノ / \ / .|
| \ //\ / ( ) \ \ / |
| |/ \ /\ / < ヽミ3 \ /| / |
| \ /| /\/ \ \ /| / |
| \ //\/ \ \ /| / |
| |/ \ \ / | / |
| \ \ / | / .|
| \ /| / .|
| \ / |
| .| .|
|
- 979 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 17:08 ID:???
-
- 980 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 20:30 ID:???
-
- 981 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/05 20:36 ID:???
-
- 982 :(・∀・)シャンティ♪:02/05/06 21:37 ID:a+4dNdQj
- (・∀・)シャンティ♪
- 983 :(・∀・)シャンティ♪:02/05/06 21:37 ID:???
- (・∀・)シャンティ♪ (・∀・)シャンティ♪
- 984 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:46 ID:???
- | || 区 ||
| || 二 || ゞ
| || 丁 || ゞヾ
| || 目 || ゞ;ヾゞ ゞ;ゞ
ヾゞ ゞ;ゞゞ `ゞヾゝ;/ヾゞ
.┌──┐ ゞ .||___||ゞ;ヾゝヾ 丶◎ノ
\ ┌──┐│ └┐ ┌─|` ヾゞ |;| ⌒ @丿
\ │ ││ │ │ | ;ヾゞ; ヽ / .ヽ /
│ │ └┘ │ │ | ゞヾ .| | 感動したからって、あっちコッチに | |
└─┘ │ │ | ` ノ__丶 コピペしまくるのがウザイんだよ〜♪ノ__丶
.│ │ | .| | 作品はいいんだけど〜♪ .| |
.│ │ | __|(☆)|____ マンセー厨がウザイ〜 _| ( |____
|/ | | /| / | | /|
/ __ `~~~´_ /...| | \ / / __ `~~~´_ /...| |
| ̄|VNOWヨVWO | ̄| | | | ∧ ∧___. | ̄|VNOWヨVWO | ̄| | | |
| | l./.-,,ヲ.-.ヲ.ヨ...| | |/| | /(゚ワ゚*) /\| | l./.-,,ヲ.-.ヲ.ヨ...| | |/| |
| | ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| | | | /| ̄∪∪ ̄|\/| | ̄| ̄| ̄ ̄ ̄| | | |
| |/ ̄ ̄ ̄ ̄: | | | / | し ぃ |/ | |/ ̄ ̄ ̄ ̄: | | | /
| |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |/  ̄ ̄ ̄ ̄ | |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |/
- 985 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:47 ID:???
- ∧ ∧ ∧_∧ ∧,,∧
(,,゚∀゚) '' ̄ヽ ( ゚∀゚ ) ミ゚∀゚ ミ
./ | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .| /つ⌒l'~O ∧_∧ ミ ミ
(___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚ ) ミ,,,,,,,,,ミ
/ ~~~~~~~ \
- 986 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:47 ID:???
- ちゅ〜
∧ ∧ ∧∧
イヤン (゚ー゚*) (゚ε゚ ,,)
ノ つつ | \
〜(_OO ⊂UUO)〜
ちぇ
∧ ∧ ∧∧
. (*゚ー゚) (,,゚Д゚)
ノ .| | \
〜(_UU ⊂UUO)〜
チュ
∧∧ ∧∧
( *^ 3(,,゚Д゚)
ノ .| | \
〜(_UU ⊂UUO)〜
∧∧ ∧∧ にはは♪
(*゚ー゚) (Д^*)
ノ つと | \
〜(_OO ⊂UUO)〜
- 987 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:48 ID:???
- おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 988 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:49 ID:???
- ∩∩
>>1 ヽ
/( 。A。 )っ
__┳_____ U ∨ ∨
/_.(●)\ ... /| / //
ゴルァ> _| ∧∧ヽ \ ̄ ̄ | | // /
/ /^[゚Д゚;]丿 ヽ―-ヘ ̄∩/ /
| ノ / ./っ/ _丿 | |
/ ̄∩ .ヘ|┐/ A // ┌/ ̄.∩ .| |
| ||≦二 〈__,ノ/ヘ二≧| | |__∪ あぼーん
∧_ソ二二 ||_| |二二二ノ.__∪
- 989 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:49 ID:???
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| …なんだか用が無さそうなので|
| もう寝ます。 |
\__ _________/
\|
___∧_∧__
|__(,,・Д・ ) __|
|\_〃´ ̄ ̄ ヽ. \
| |\,.-〜´ ̄ ̄ ` \
\|\\ _,. - 、_,. - 、_ \
\ \\______ \
\ \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
\_|_______|
- 990 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:50 ID:???
- .人ヾ プルル ________
プル ''/o゚ \ /
(O´∀`) < 可愛がってちゃぶ台。
〜(∪ ι) \
∪ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 991 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:50 ID:???
- / l
,,' /_ L._ /l
〃 /´ ‐- ... __/ .|
l:! .,' ● ト _,. 、'
!:、!、__ |/ ● !
_-_::ニ:: ::::: :::::::; ̄..‐ - .._ ,'
/ 〃/:;:::: ::::;::/::,:';::::/l:::;、:、:~:‐. /
' i' /:/;:':;::/;H:/ l|:::l _l::Ll::|:lヽ:!`i´
l _!;'/;:/:::l,⊥l、| |:|. l_!_l:/`!:l:::l:::!
‐ T l l:|.!:::l:!'f!{.,! ! l|./ri:!_,i`l::l:::|:::|
l !::l:ll li':::! |.!':::j ,!/ヽl::l
ヽ!l{  ̄ 、 `ー‐,._ソl::/!
\ ヽヲ " l::l::// ' < 用も無いのに
丶 -‐t "´__レl/'、 sageてやるからなっ!
,--─‐‐'ニ二 -‐、__` ‐- .._
_⊥-─_ ニ_‐、-ヽ、ヽ、`'' / ト、
_{. _= -‐ニ_ ヽ ー-ヽ _.>' l, l
_. -,‐,'-'´ l l ヾ、 ヽ ._ヽ._ __/ /
,'/´L.!Yl l l }' `ーt---‐t‐'、
,‐- .._// .// !! /´ | l `i l、_ \‐、_
'─-./ /ニ∠/ l / / l ,! `ーァ、 l ヽ!
./ / / `! / ‐ ニ二 ニ_i´ヽ、/ l/ | |}
〈. / / /_ `i ヽ、 ,!_/'
ヽ/ _/ _ / 、 ̄ ─ - ヽ、 `ー--‐'´
/ `ヽl o l /、 ヽ  ̄ ヽ、
- 992 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:51 ID:???
- ノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒ヽノ⌒ヽ
( )
( はいどーーーも!! )
( )
⌒V⌒-'⌒-'⌒V⌒-'⌒-'⌒-'⌒V⌒'
≡∧_∧ ≡∧∧ ≡∧_∧
≡( ´∀`) ≡(*゚ー゚) ≡( ・∀・)
≡( ⊃⊂) ≡/ つ ≡( つ つ
≡ / /) ) ≡〜( ,ノつ ≡人 Y ('ー`)ネタアワセカ…
≡(_)__) ≡(/ ≡し(__) ヽ|ノ
'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛
- 993 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:52 ID:???
- ( モナーでーす! )
( ノ
ヽ'⌒ヽ'⌒V⌒ヽ'⌒'
∧_∧
○( ´∀` )○
ヽ ノ ∧_∧ .∧_∧
l⌒l | (゚ー゚*) (・∀・ )
(_)ノ .(| .|) .( )
‖ | . |〜 | | | ('ー`)
ω し'`J (_(__) ヽ|ノ
'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛
- 994 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:52 ID:???
- ( モララーでーす! )
( )
ヽ'⌒ヽ'⌒V⌒ヽ'⌒'
∧_∧ ∧∧ ∧_(\
( ´∀`) (*゚ー゚) ( ・∀・| |ミ
( ) (| | ( )
| | | 〜| | ( (\ \ ('ー`)
(__)_) し'`J (_,,)(__) ヽ|ノ
'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛
- 995 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:52 ID:???
- しぃでぇ〜〜〜す!
,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、
r‐、'" ) i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、
/ / / |;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\⌒ヽ
r‐、' ヽ/ヽ/゙l |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=・=- ̄ヽ:6;:|
/ ノ / /、ノ |;;;;;;| '"-=・==‐ ヽ " 、 ヽノ
/ヽ、/ヽ/ヽ/ / ,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i
/ヽ、/ / /、_/ |l |ヽl /l .)\ i
/ /--/、/_ / \|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i
/ ─'''" ''、/ l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
/ / ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
./ ─-、__,,-- / ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
/ / ̄ヽ ,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
- 996 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:53 ID:???
- 》 なんでだYO!! 《
》 《
从从从从从从从从从从从从
:;.,:.:,.:.:,; グシャッ
∧_∧ .`';※・:, ∧_∧
( ´∀`)=三○*;○三(・∀・ )
(○ ) (| | ( ○
| | | 〜| | ( (\ \ ('ー`)ツッコミダナ
(__)_) し'`J (_,,)(__) ヽ|ノ
'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛'''''゛゛゛
- 997 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:53 ID:???
- ∧∧
(*。;:0゚)
''''''''''' ∩ ?∧_∧ さよなら しぃちゃん
ヽ ヽ ._____ ( ∀ )
_∠二二二二|=D=と\
/;,;';,;';;,:;;, /\ /, く O
/| ̄∪ ̄ ̄|\/ (_) (_)
|____|/
,,,,∪∪,,, ,,
- 998 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:54 ID:???
- やりったいはさみったい!
\\ やりったいはさみったい!//
+ + \\ やりったいはさみったい!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ /■\
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿 +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( (
(_)し' し(_) (_)_) (_(_)
- 999 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 04:54 ID:???
- ○> さんっぺー
/□
Π
<○ です
□ ヽ
Π
- 1000 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 05:00 ID:Noh53jS4
- ヤター!!ウンコだけど1000げっとしたよー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
人 ,
(_) )
(___)
(,,・∀・)
( O┬O
〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)