■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
PocketPCに幻滅してPalmに舞い戻った奴のすれ。
- 1 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/20 23:35 ID:oWJc0lY6
- やっぱりPalmがいいでしょ。
PocketPCってでかいし電池保たないし・・・
- 420 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 01:18 ID:???
- >>419
何だか情けなくて笑う気にもなれん・・・
お前みたいな幼房はPPC使うな。
PPCユーザーから見てもうぜーよ。
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 02:14 ID:???
- >>419と同一人物とおぼしきPPC厨がPalmスレでも活躍中。
暴れるならこのスレだけにしとけばいいものを。。。
【 Palm全般スレッド 】Part 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1020496399/130
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1020496399/132
>>420
PPCユーザーとして責任持って回収しに来てくれよ。
- 422 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 08:41 ID:???
- >>421
厨がいるのは2chの宿命です。
どーにもなりません。
- 423 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 12:14 ID:???
- >>421
厨がいるのはPPCユーザーの宿命です。
どーにもなりません。
- 424 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 17:34 ID:???
- >>423
もうやめれ
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/13 06:02 ID:xy5pFY4+
- age
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/13 11:33 ID:???
- 初めてこのスレを見た、さ、最悪・・・。
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/13 13:09 ID:???
- >>426
そもそもがPalm煽り目的で立てられたスレなんだから最悪な展開に
なるのは当然(>>57参照)。
と言うか、最悪なのはこんなスレを立てた>>1。
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/13 13:55 ID:LNwEM8cx
- Palmで電子書籍の閲覧ソフトなんか良いの無いかな?
T-Time使ってたんだけどPalmに乗り換えてからPalm用が無いのに
気が付いた鬱
別にドットブック形式じゃなくてもいいんだけど。
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 00:45 ID:???
- ッPCが気になった。
財布を覗いてあきらめざるを得なかった。
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 01:16 ID:???
- >>429
「ッPC」って何じゃらほい?
- 431 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 17:39 ID:???
- 俺も気になるぞ「ッPC」
何?ッPC
新しいタイプのPersonalComputerか?
ッPC(藁
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 17:43 ID:???
- >>419
オマエのオツムは常春か?
モウチョット上手に煽れよヘタクソ
- 433 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 19:01 ID:???
- ウッでやんす。
- 434 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 22:36 ID:???
- >>432
厨に何を言っても仕方ないって(w
って言うか、この>>419みたいな厨がPDAをどんな用途に使っているのか
非常に興味がある。まぁ、せいぜいHikkyとゲームくらいだろうが(w
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 23:00 ID:???
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー >>434
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 436 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 23:19 ID:???
- ここも厨毒だよ・・・必ず言い返すのが特徴(藁
でもまあ、こんな珍走にすらPDAが普及したことを考えるとある意味感慨深い(笑)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1014134131/779
- 437 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 23:42 ID:???
- 本来なら実用品であるはずのPDAが、幼房や厨房や珍走にまで普及するなんて
ホント感慨深いよね(というかある意味メーワクだがw)。
幼稚園児がシステム手帳買って嬉々としているようなもんだ。
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 00:44 ID:???
- >428
POOK?
- 439 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 05:40 ID:fTiiU4xp
- >>438
http://www.architump.com/japanese/pook/index2.htm
ここのね
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 08:14 ID:zFkSL9V6
- …珍送?
GPSでも使ってるの?
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 00:53 ID:sOt6w/kE
- age
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/30 04:30 ID:o8OG23lP
- 俺的には、ポケピーは画面を凝視しなくちゃつかえないのでお蔵入り
(ウソ.....ヤフオク逝き)
なんだか「カマッテカマッテさん」に思えた。
外界に注意を向けながら、
手帳のように使うならPalmがいいと思ったけど、
PDAに没入したい人がポケピー使うのも良いと思う
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/15 23:13 ID:???
- Palmは直感的に使えるのがいいんだが、いかんせん表計算とかパワーを食うプログラムは
PPCの方がいいな。200MHzだもんな。
しかし、200MHzっていったら数年前のデスクトップの高級機ですよ。Pentiumの。
画面も小さいし、その気になればアクションゲームくらい軽いんだろうなあ。
- 444 :くろさん ◆kuRoSUKI :02/06/15 23:21 ID:???
- (´-`).。oO(444
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/16 01:22 ID:???
- (´-`).。oO(パーマーに鸚鵡返しの煽りへの耐性がないのは何故だろう?
- 446 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/16 01:39 ID:???
- (´-`).。oO(ヴァカを相手にするほど暇じゃないんだろう)
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/18 01:37 ID:mvSZhIJQ
- 新型Genio買ったんだが・・・。かなり後悔してるよ。やっぱり重い。350件ほどのメモ帳をpalmから
いれてみたが重くてスクロールしないよ。イライラする。
CFやSDがささりメモリが多いのでネット系は、CEの方がいいかなって思ったんだよね。
- 448 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/18 01:51 ID:???
- 350件ほどのメモ帳のスクロールって
どの画面のはなし?
標準のメモの選択画面?
HPC Notesというのを使うと良いよ。
- 449 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/18 01:52 ID:mvSZhIJQ
- メモ帳分類できないのが終わってるよな。フォルダを勝手に作ってくれる仕様でも
いいんだけどな・・・・。
PPCはacrobatの日本語版が出ればそれだけで価値があるような気もするが・・・。
- 450 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/18 01:56 ID:???
- http://www.phatware.com/hpcnotes/index.html
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/18 02:35 ID:???
- >>447
それなら、フォント・キ(以下略
- 452 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/18 20:17 ID:MNNsDQOt
- >>448 標準のメモです。HPCは調べてみます、ありがとう。
palm<->outlook<->genioとメモやスケジュールはシンクロさせようとしています。
>>451 うん? 改善策があるの? 過去ログをもう一度読むよ
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/18 22:08 ID:H3q/Edic
- 正直、エロゲーが出来なければPPCは必要有りません。
- 454 :名無しさん:02/06/18 22:41 ID:???
- でもエロゲ移植にはパーな連中の方が熱心だけどね。
- 455 :447:02/06/19 01:03 ID:TIoCQ1/0
- >>448,450 これよさげだけどシェアでもなくて完璧に売り物なのね。う〜ん、試せないのは辛いな。
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 01:09 ID:a09qQC87
- http://www.phatware.com/dl.html
The trial versions are fully functional and will work for 15 days after installation (30 days trial for HPC Notes and CalliGrapher).
- 457 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 01:27 ID:JIQ59UIC
- >>448 さん、HPC Notesは日本語は問題なく扱えますか?
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 02:02 ID:HD0uj8PL
- 日本語は問題なく使えます。
一覧表示には、エクスプローラのように、
タイトルだけでなく、更新日、カテゴリーなど複数の列を表示できます。
表示順や絞込みの自由度が高いです。
しかし、2つほど問題があります。
1)ポケットPC側で変更した内容がPC側に反映されない。
新機追加のメモは反映されますが、既存のメモを変更した場合、上記のバグがあります。
これはデベロッパーも認知していて、現在対応中です。
ActiveSyncで接続中ならば、この問題はおきません。即座に反映されます。
2)ポケットPCをハードリセットして、バックアップをリストアしたのちPCと同期させると、
重複のメモができてしまう。
これは、多分回避策、または、対処法があるのだろうと思いますが、
私はまだよく研究していません。
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 03:18 ID:???
- G-fort、MobileGear2を経て、元のWorkPad30Jに戻りました。
(MobileGear2は使ってるけど)
軽いし、使い慣れてるし、買って随分経つのでラフに扱える気軽さもあるし、Palmが良いです。
色々と不満点もあるけど、多分壊れるまでWorkPad30Jを使うでしょう。
…でも、キーボード&CFカードスロット&ヘッドフォン端子付きのPalmが出たら、即座に乗り換えますが。
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 10:51 ID:???
- HPC Notes 4.2がリリースされました。
http://www.phatware.com/hpcnotes/hpcnotes3std.html
>>458の不具合1)は修正されています。
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/20 18:18 ID:???
- HPC Notes 4.2 Standard Edition
http://www.handango.com/PlatformProductDetail.jsp?catalog=0&platformId=2&productId=28647&productType=2§ionId=0&siteId=311&zsortParams=true
(handango)
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 00:21 ID:CNGngPl0
- >>458,460,461さん、どうも。書き込んでおきながら待ちきれず買ってしまった!!
1)のバグはショックかも・・・と思いつつ直ったのか、よかった。
ところでMyscriptなるものでgrafitiに似せることができるそうですね。CEでもgrafitiでPOBOX使いたいんだけど・・・。
あとdatebkのようなのもあるといいんだけど・・・
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 00:26 ID:???
- >>462
だんだん内容がスレ違いになっているような・・・
本格的にPocketPCに寝返ったんなら、↓のスレで相談する方が良いかと。
PalmからPocketPCに寝返った奴らのスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1013874505/
- 464 :462:02/06/21 00:58 ID:???
- >>463 失礼しました。でもやっぱりm505だなぁと思っておるのですが、値段が値段なんでなんとか
palmに似せて使いたいと思いまして・・・。
- 465 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 01:11 ID:???
- なんだか荒れまくりだね、、
ザウルスやシグ2を持ってるけど、こないだNR70Vが相場より安く売られてたので試しに買ってみた
Palm系は初めてだったんだが、便利だねコレ、皆が言ってるようにPIMが使いやすいし
HotSync絡みの動作も非常に良く出来てるなぁと感心したよ、
ただ手書き認識は使い物にならないなぁと思った、PPC機の手書きも実用的じゃない
という印象は同じだけどね、
俺はどっちか1つだけ持ち歩くとしたらNR70Vの方かな、、
最近ザウルス使ってないな(^^;
用途なんて人それぞれなんだから、罵り合っても仕方ないと思うんだが、、
個人的意見の押し付けも良くないしね、まぁマターリいきましょうや。
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 22:12 ID:???
- ついにグラフィティを否定する輩が登場か?!
Palmもうだめぽ
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 02:18 ID:???
- オレはPocketPC、H/PC、ノートPCを適当に使い分けてるけど、最も使用頻度の高い
のはH/PCかな。
これを使い始める前は中途半端なものと思って馬鹿にしてたけど、実際使ってみると
かなりイイ!
モバイル用途に購入したノートPCが何台かあるけど、ほとんど使わなくなった・・・。
PocketPCは帯に短し襷に長し、かな。
そういう中庸なのがいいときもあるけど。
あくまで俺個人の使用感だけどね。
そんな中、PIM用途でPALMを物色中。
Vx系がかっこいいね。c505がやすければいいんだけど、なんせ初めてなんで
まずは安いのいっとこうかな、と。
- 468 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/08 02:33 ID:???
- >>467
じょる7?
シグマ?
Vxいいよ。
あれこれやるんでなくって、
PIM用途に特化して使いたいんだったら、ぴったりだよ。
周辺機器も安く出回ってるし。
おいらは逆で、Palmだけ使ってたとこに、H/PC買い足す予定。
- 469 :467:02/07/08 23:15 ID:???
- >>468
jor"6"なのです。
sh3でないと使えないアプリがあるんで・・・
動作は遅いけど自分の用途では、まぁギリギリ許せるかな。
2スロットはやっぱり便利ダーヨ!
でもいつかは、なにわタソ。
c505値下げが先か、売り切れが先か・・・
PocketPC、H/PCとも全くPIM用途で使用できない訳でもないんで、今買うべきか
検討中。
129 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)