■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★CLIE, Zaurus, CEはヲタのオモチャ・実用性ゼロ★
- 1 :わら:02/06/29 23:34 ID:i/7P73pH
- PDAってたんなる自己満足 実用性ゼロ
- 2 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 23:35 ID:???
- ぐったり2ゲット
- 3 :2:02/06/29 23:35 ID:???
- 2
糞スレ厳禁。
- 4 :わら:02/06/29 23:35 ID:i/7P73pH
-
電話帳 → 携帯電話にメモリーあるだろ
スケジュール管理 → 一覧性と読み書き性能は、紙の手帳のが上
メール → ケータイ
長文メール → サブノート+大容量バッテリ
PDAって、、、、、何に使うんですか?
(Palmなどを所有するよろこび、手に持ったときの質感の喜びは認めるけど)
- 5 :わら:02/06/29 23:36 ID:i/7P73pH
- 実用性ないよね。 嘲笑
- 6 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 23:36 ID:???
- まあ、そんなもんでしょ。
使いこなすのが難しいだけではないですか?
>>5
ネタにマジレスカコワルイ!
- 7 :わら:02/06/29 23:37 ID:i/7P73pH
- 使いこなすの?
PDAが?
プ
じゃあおまえにはパソコンはすすめられない。笑
- 8 :6:02/06/29 23:37 ID:SFYaaMl+
- >>5
ごめん。間違えた!>>6だった
- 9 :6:02/06/29 23:38 ID:SFYaaMl+
- というわけで、ひとり漫才したかったんだ。ほんとうにすまん「わら」さん。m(_ _)m
- 10 :6:02/06/29 23:40 ID:SFYaaMl+
- ところで、みなさんPDAって何に使ってますか?
おれは欲しいけど、ザウルスの次期モデルがVGAになるって言うのが恐くて買えないです。(お金もないけど。。。)
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 23:41 ID:???
- >6
warota
- 12 :rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/29 23:41 ID:???
- ここはモバイル板です。
PDAに関しての建設的な議論を募るつもりならともかく、
モバイル板にたいしての愚弄をするために立てたスレであることは
このスレタイと内容から察するに余りあります。
>掲示板の趣旨に関係があっても、利用者の気分を害するため・
>利用者を揶揄するために作られたと判断したものは削除対象になります
おそらく「モバイル板死ね!」というスレを立てた人と同様の趣旨だと思われます。
削除依頼出してまいりますので、以後放置をお願いします。
>PDAって、、、、、何に使うんですか?
★誘導:「スレッドを立てるほどではない質問Part5 」へどうぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021287813/l50
- 13 : :02/06/29 23:42 ID:DF3BMxcC
- 今まで予定には無縁だったんだけど、仕事上どうしても
スケジュール管理しなくてはいけなくなってCLIEを買いました。
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 23:44 ID:???
- >>1は、コンパクトな「携帯+PDA」よりも、がさばりそうな「携帯と紙の手帳とサブノート+大容量バッテリ」を選びました。
- 15 :6:02/06/29 23:47 ID:???
- >>13
なるほど〜
やっぱりスケジュール関係はPlamが軽快ですものね〜。
だけど、バッテリー空になるとメモリーふっ飛ぶ仕様は直らないのかな〜、Ver.5くらいで。。。
エアエジとかでインターネットやるならザウルスかポケットPCかな?
- 16 :rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/29 23:49 ID:???
- スレタイと>12にもかかわらずマターリ馴れ合えるのは羨ましいです。
もし自作自演だったら、やめてくださいね。
- 17 :6:02/06/29 23:53 ID:???
- >>16
自作自演じゃないですよ〜。一応
もし、削除の邪魔でしたら退散します〜。でわでわ〜
- 18 :rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 00:04 ID:???
- >17 どうも、お世話様でした。
荒らしが常駐気味なので疑ってしまいました。ごめんなさい。
PDA全般についての質問は、
機種を特定しないものは「スレッドを立てるほどではない質問Part5 」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021287813/l50 へ、
機種を狙い撃ちする場合には該当機種の総合スレッドへレスをつけると
良いと思います(このスレタイじゃ板住民があまり来ないと思うため)。
それでは〜。
このスレッドは、以下にて削除依頼を出してまいりました。
モバイル板@スレッド削除依頼(臨時)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/1025181780/10-11
引き続き、念のために以下にも報告してまいります。
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ8
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025103892/
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 00:49 ID:InbKItDf
- >>13
CLIEで管理できるスケジュールは紙の手帳で管理できる
逆は必ずも真ならず
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 01:30 ID:???
- 紙の手帳がソート出来ればな
- 21 :13:02/06/30 01:32 ID:???
- >>19
紙は嫌いなんすよ。
字下手だから。
学生時代、ノートとるのすら嫌だったんだから。
まあ、このスレはsageでdat逝きということで。
- 22 : :02/06/30 02:54 ID:???
- 漏れの会社はノートPC持込禁止なんで、PDAで我慢してる。
よって、通信機能と表計算は使ってるけど、スケジュールとかはまたーく使用してない。
ノートPC持込OKな会社なら絶対買わなかったよ、クソエなんか・・・やむを得ずだね。
- 23 : :02/06/30 03:22 ID:???
- >>22
通信機能と表計算が必要で,なんでクリエをチョイスするかなぁ?
選択間違ってない?
間違った選択をしておいて「物」に当たられてモナー
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:24 ID:???
- 荒らしに反応するのも厨房です。
- 25 : :02/06/30 03:32 ID:???
- >>23
画面の大きさ、価格と、必要な通信先が用意してるソフトから選択しますたが何か?
あんたこそツッコミ間違ってるYO
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 03:50 ID:???
- 間違ってるよ・・・
- 27 : :02/06/30 03:51 ID:???
- ノート持ちこみ禁止なのでしょうがなく
>画面の大きさ、価格と、必要な通信先が用意してるソフトから選択しますたが何か?
でクリエを選んだが,不満たらたら。
っていうのは,分からんでもないが・・・・
それは,客先でのプレゼンにどうしても液晶14.1が必要だからA4選択したけど
重くて堪らん! ってのと同じでしょ。ただの愚痴。
他に選択がないわけじゃないのにクリエを選んでおいて,其れに不満を言うのは如何なものか?
palm機(この場合クリエ)の通信等に弱いという固有の問題とは分けて考えるべき。
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 05:24 ID:???
- オレ最近紙の手帳に戻りつつある。
手帳だと消えないんだよ。情報が。
10年経っても20年たっても。
たしかに紙の手帳はソートできないし索引もしょぼいけど
電子モノっていつか必ず壊れるんだよね。
データか本体かどっちかがさ。
PDAとかはネットワークとか他の機器との連携こそが
その最大の長所だと思うから、否定はしないけど。
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 05:42 ID:???
-
我々は>>1がなぜこのような・・・
★CLIE, Zaurus, CEはヲタのオモチャ・実用性ゼロ★
って、「Palm,Zaurus,CE(/PocketPC)はどーの」じゃないの?
# 実はPalm本家とVisorと…は実用性があると言う話な罠?
よっぽどモバイル板で嫌な思いしたんだね。
一緒に文房具板にいこうよ。面白いよ。
http://www.2ch.net/2ch.html
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 11:40 ID:V/njzMNh
- >>28
手帳は複製機能にはなはだ問題がある。
破損したり、紛失したら髪が真っ白に。
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 12:30 ID:PfKQ42Pb
- PDA買って、MP3聞いたり、エミュやったり、工学系のグラフ描画ツール作って実験のデータを纏めてレポート書いたり、
ラーメンタイマーにしたり、目覚し時計にしたり、ネットサーフィンやったり、講義を録音したりしてますが、何か?
- 32 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 12:44 ID:???
- >>31
ラーメンタイマーに確かによく使います・・・鬱・・・
- 33 : :02/06/30 12:45 ID:???
- >>27
仕方なく選んだものの性能が著しく悪い(例えばXiinoはすぐシステム落とすし・・・)から文句いってんじゃん。
買ったものの機能が期待したより遥かに悪いんだから、不満で仕方ない・しょせんオタの玩具だからナメられてるんだな、と思うのは仕方ないんじゃないの?
>他に選択がないわけじゃないのにクリエを選んでおいて,其れに不満を言うのは如何なものか?
>palm機(この場合クリエ)の通信等に弱いという固有の問題とは分けて考えるべき。
漏れの場合ねーんだYO。おまいにいちいち説明すんのは鬱だが、少なくともPPC2002とかザウでは要件を満たせないの。
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 12:46 ID:0822WXZQ
- しょせんヲタクには何を言っても「文句いうな」って答えしか返ってこんということだ
あきらめろ(プププ
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 12:47 ID:???
- >>33
>システム落とす
Xiino2にした?
- 36 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 12:55 ID:???
- >>28
手帳の紙は酸性紙だよ。
紙が何十年ももつというのは幻想ね。
>>33
どこを縦読みするの?
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 13:00 ID:???
- >>33
じゃあ、転職したら?
特殊な環境で社員に無理なことをやらせているんだろ。
お前の言うことを信じるならノートだめPPCだめZauだめClieだめで
どれでも要件を満たしていないじゃないか。
それにClieは所詮palmなんだぞ手帳以上の能力を求めるお前に問題がある
んじゃないのか?少なくとも俺はお前のほうがよっぽどオタク的な用途に
使おうとしているように感じるがな。
- 38 :_:02/06/30 13:04 ID:???
- >>37
どこを縦読みするの?
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 13:20 ID:???
- 誰か折れてよ。
- 40 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 14:09 ID:???
- 実際、趣味としては安価な方に入る
大人のおもちゃでしょ。
ケータイより広い画面で定額で
ネットできればマンセーだよ。
- 41 : :02/06/30 15:07 ID:???
- 何年も前から、買おうと思っているが
現実に買おうと店に行くと無駄に思える。
東芝SSとシステム手帳で十分なんだよな。
何か背中押される要素ないかな?
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 17:25 ID:???
- とりあえず主観君は放置で。
バカは議論が出来ないのでしょう。
とりあえず必要な機能、不必要な機能を列挙してください。
>41
特に無いでしょう。
無駄と思える要素を書いてもらえませんか?
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 17:40 ID:???
- >>41
買ってから、色々とカスタマイズしてみると使い方が自ずと見つかるってこともある。
しかし、大抵はカスタマイズする努力もせず、「使えね〜YO」と箪笥の肥し状態になる。
(これはパソコンだって同じでしょうね。)
さて、あなたはどっち?
P.S.
自分でユースフルなソフトを作ってしまうのもいいよん。
せっかく開発ツールがタダで手に入るんだからね
- 44 :43:02/06/30 17:41 ID:???
- >せっかく開発ツールがタダで手に入るんだからね
これはPocketPCの話ね
- 45 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 17:57 ID:???
- PDAってたんなる自己満足 実用性ゼロという人は、使おうとしたが便利さがわからなかった。要するに頭が悪いだけだ。
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 18:15 ID:???
- >>28
ウチのHDDには96年からの日記が残ってるよ〜。多分、10年経っ
ても20年経っても残ってると思う。
むしろ漏れの場合は紙だとすぐなくしちゃうのでPDAを使いたい派。
- 47 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 18:19 ID:???
- >>46
>ウチのHDDには96年からの日記が残ってるよ〜。多分、10年経っ
>ても20年経っても残ってると思う。
こういうのって電子メディアに保存するの怖くない?
ハードディスクはいつまで使えるかわからないし、
CD-Rとかだって寿命は数年単位だから、写しかえるのを
忘れると、消えちゃうし。
- 48 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 18:24 ID:???
- 時々、別のHDDかCFカードにコピーしておけば良いよ。
- 49 :41:02/06/30 18:29 ID:???
- レスありがとうございます。
カスタマイズの努力をしない方です・・・。
ごめんなさい。
手っ取り早く「こんなことができるんだ。便利ジャン」ってのないですか?
とりあえず、10年前の日記には、申し訳ないが興味ありません。
去年の手帳ですら、見返す気はありません。
煽るつもりはありません。
本当に購入希望なんです。
でも・・・。
やっぱり、使い方は、買ってから考えます。
ちょうど臨時収入あったし。
- 50 :28:02/06/30 18:30 ID:???
- うん、紙も確かに劣化するけどね、電子媒体よりは長持ちすると思う。
こまめにバックアップ・コピーをしとけば
>>46みたいに長寿なんだろうけど、
そもそも記録メディアがどんどん入れ替わるような時代だし。
5インチ主流→3.5インチ主流のとき、泣きそうな目にあった人いない?
20年前の、子供の頃のネタ帳が出てきて涙がでたんだよ。
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 18:30 ID:???
- 残しておいても誰も見ないんじゃ・・・
糞スレの過去ログの様に
- 52 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 18:45 ID:hts1G7Jx
- 自分の場合、携帯の貧弱なメールやネット機能、そのくせ馬鹿高いパケット料金に嫌気がさして
Zaurus+AirH"に乗り換えました。
通勤や、待ち合わせの間に、気軽に定額でネットできるPDAは最高ですね。
屋外でノートパソコンを使える状況は限られますからね。
今はMP3を聞いたり、地図画像を持ち歩いたり、サーチエンジンで調べ物をしたりと、
PDAライフを満喫しています。
特にZaurusはバッテリーが切れても、データはリセットされないので安心です。
Palmも買ったことがあるのですが、自分にとっては完全に失敗でした。
AirH"が標準で使えないPDAは、その価値が半減しますね。
- 53 :46:02/06/30 18:48 ID:???
- >>47
こう、「残そう!」って感じでバックアップしてるんじゃなくてパソ
コンの部品を入れ替えながら過去のデータを引き継ぎつつ使っ
てたら残ってたという感じ。
今更消えたらショックだろうけど、まあ普通にパソコンユーザー
やってる限りは残るんだろうな、と根拠のない確信めいたものが
あるので怖いとは思ってないな〜。
- 54 :41=49:02/06/30 19:57 ID:???
- >52
ザウルスですか。
自分も東芝SSとエッジでつなぎ放題なんです。
でもやっぱり、いくら薄軽のSSでも持ち歩かなくなりました。
そこで、PDAなら・・・と思った次第で。
ザウルス買ってみようかな。
- 55 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 19:58 ID:???
- >>10 VGAなザルウスは大昔に出てるので心配しなさんな
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 20:03 ID:???
- 今度出るLinuxのザウルスはキーボード憑きにして欲しいな。
ZXLinuxはコマンドの入力が恐ろしく面倒でイヤになったyo!
- 57 : :02/06/30 20:40 ID:J6TXC9wd
- ちなみに、CE(H/PC)を使いこなせば逆に紙がいらなくなる。
バックアップに関しても、ちゃんと設定すれば、アクティブシンク
の度に保存されるので心配無し。
特に、自分の場合、ペンよりキーボードのほうが速記できるから
余計に、紙を使わなくなりました。
ちなみに、この文章も、InterLink102で無線LAN使いながら
ベッドでゴロ寝PCしつつ書いてます。
自動車と同じで、怖いから乗らないと永遠に若葉マークだし、
使えば使うほど活用法を見出し、手放せなくなる。
そんなもんですね。
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 20:43 ID:???
- "わら" いなくなったな
- 59 :41=49:02/06/30 20:58 ID:???
- >57
自動車と同じってのは、背中を押された感じです。
ハーフタイム中のカキコ
- 60 :_☆:02/06/30 21:03 ID:???
- 学校の試験とかで、持込OKの場合はいいかもね。
下調べはしても、絶対穴があるから、さっと知りたいこと調べられれば。
たぶん実用性とかそういうのは、使うひとによるんだろね。
必要ないひとには、まったく必要ないと思うし(苦笑
- 61 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 22:03 ID:???
- 28氏の書いている事は正論だと思うよ。
何だかんだ言っても紙は二十年位は持つし、データフォーマットの
変更、デバイス規格の変更も無いから媒体はあるけど読み出せない
って事は先ず起こらない。
字が綺麗で、手帳だけでデータ整理出来てしまう人には電子手帳は不要だと思う。
でも、そんな人ばかりじゃないから。
当たり前の話だけど、自分のスタイルにあった方を選ぶのがベストですわな。
でも、過度な期待と現実の落差のショックから、便利に使う努力を
放棄している様にみえる人は、何か間違っていると思う。
>>53
富士通やIBMですら外れロットHDDを出す時代だから、これからは
そうもばかりは言ってられないかと。
- 62 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 22:16 ID:???
- >>61
貴方のような方の参加をお待ちしてます
【情報管理】←●紙*PDA●→【使いこなし】4枝目
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1021375520/
- 63 :46:02/06/30 22:21 ID:???
- >>61
いや〜、日記に関してはウェブ上にもあるから大丈夫だよ(w
他のデータもネットワーク上にバックアップしといたらさらに安心
かも。まもなくそういう時代になるでしょ。もうなってるかな。
あと手帳かPDAって議論に関しては61たんの意見に賛成だな〜。
補足するなら手帳にしてもPDAにしても道具の方に少し自分のス
タイルを合わせてやると効果的に使えることもある。
- 64 :わら:02/06/30 22:43 ID:InbKItDf
- 1です。
このスレッドが繁盛しているのを見てうれしい限りです。
なんかどこかの電波馬鹿が削除依頼出したようですが、
無視されるでしょう。爆笑
2chっていうのは挑発的なタイトルで人の気をひきつけて
議論を爆発させるっていう手法はあたりまえなんです。
どこかの腐ったMLみたいに建前だけ語るなら2chにくるなよ。
笑
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 22:44 ID:???
- >>1
誰か指摘したけど、頭が悪いスレタイだなぁ・・・。
バイザー持ちとしては面白いんだけど。
- 66 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 22:50 ID:???
- >>65
もう1が出てきても放置でいいんじゃない? スレ自体はいい感じに
なって来たしね。
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 22:53 ID:???
- そね、完璧な主観のみで語る1抜き有益な話し合いができればいいね。
- 68 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 22:56 ID:???
- 実は>>64(>>1)=rgvw6ptQ ◆I130uOys=荒らしなんじゃないのか?
自分でスレ立てといてから今度は自治厨の振りして削除依頼出して、
「ほら、自治厨はこの程度のネタスレに過剰反応してるよ(w」と煽るのが
目的だったりして。
まあ、勘繰り過ぎかも知れんが(w
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 23:18 ID:???
- >>68の補足説明なんだけど、昨夜の自治スレでの異常なまでに粘着な言動を
見ると、rgvw6ptQ ◆I130uOysは実は荒らし(≒チョビン)なんじゃないかと思えて
ならないんだよね。
ID:YaW0zgSUと不毛なやりとりを延々と繰り返してたけど、あれも実は一人二役
だったのではないかと。
自治スレや削除依頼スレで自らリモホ晒したりしてるけど、実はチョビン疑惑を
持たれている奴も同じ事をよくやってるんだよな。
◆スクリプト&コピペ(乱立)荒らし報告スレ8
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025103892/205
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1025103892/239 等
- 70 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 23:19 ID:???
- 運営系の板はIPだかリモホだかとっているから、
そんなレベルの低い荒らしはやらんだろ。
よっぽど粘着なんだなぁ。しつこくrgvw6ptQ ◆I130uOysだの書いて。
- 71 :rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 23:29 ID:v08nU9FH
- >68-70 はい、呼びました?
>70だと、複数回線持ちには通用しないのですが、私は残念ながら
お金持ちじゃないので複数回線なんて持てません(泣。
ID識別のため一回だけ上げますね。
何だかんだ言っても、有益な議論がここでなされるのなら
運営側の人も削除しないでしょうから、良いのではないでしょうか。
PDAが「やわ」だというのはある程度同意できますし。
少なくとも、携帯電話のように少々ラフに扱っても大丈夫な安定感が
欲しいですね。ストラップつけても、いつ落とすかと戦々恐々なので。
- 72 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 23:34 ID:???
- >>71
安定感は価格と液晶の大きさに反比例する罠
キミはm105くらいがお似合いと思われ
- 73 :72:02/06/30 23:36 ID:???
- 反比例じゃ表現がおかしいな
m105は安いが丈夫だということが言いたかった
スマソ
- 74 :rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 23:37 ID:???
- >72
えーと、システムの安定感ではなくて、
物理的な安定感のことです。
ちなみにm500ですが何か。
- 75 :rgvw6ptQ ◆I130uOys :02/06/30 23:41 ID:???
- >73 あぅ、誤解してました。
確かに、安ければラフに扱えますからね。
システム手帳ならたしかに落下耐性の点では完璧です。
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 23:48 ID:???
- >>75=rgvw6ptQ ◆I130uOysさん。
重複や明らかな板違いならともかく、こういうネタスレっぽいスレに関しては、
削除依頼出すのはしばらく様子を見てからにした方がいいよ。
流れ次第で良スレに変化することもあるし。
あと、リモホ出しまくるのもあまり意味がないと思われ。
こういう説↓も出ていることだし、却って無用な疑いを招く可能性もある。
2chを荒らしまわる通称チョビン対策本部3
http://ooo.2ch.net/test/read.cgi/jikken/1023081279/577
スレ違い&お節介スマソ。
- 77 :71:02/06/30 23:52 ID:???
- 了解です。それではー。
- 78 :28:02/06/30 23:54 ID:???
- というわけで、さんざんっぱら紙がいいとか言いながら
新しい面白い端末が出たら買っちゃうんだ。 オレってやつは。
出先でメールが読めるのはとにかく便利だよね。
そして! メールの重要な事項は 手帳に書き取る・・・
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 23:54 ID:???
- >>75
100エソノートが一番手軽に扱えるな
尻ポケでグシャグシャになっても気にならんよ(藁
- 80 :71:02/06/30 23:56 ID:???
- PDAに価値を見出している人でも、紙媒体を
併用するのが一番って事でしょうかね。
電子ペーパーに書き込みが出来る様になれば(・∀・)イイ!!と
思ってたりします(つくづく懲りない奴)。
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 00:57 ID:???
- 本末転倒だけどPDA買うと「活用しなくちゃもったいない」という気に
なるのでスケジュール管理に対する意識が向上する…買った直後
は。
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 10:24 ID:???
- >>37
お前の話に合わせるならメーカーも紙の代わりはとてもじゃないができませんということを明示すべきだね
ビジネス用途には使えない玩具であることを
紙とPDAの併用は煩雑になるだけで意味ない、こういうの持ってる奴はオタクで使えないリーマンだと言われない
ためにも高性能なPDAの開発が望まれる
- 83 :わら:02/07/01 10:48 ID:KhWX4pZD
- 1です。
rgvw6ptQ ◆I130uOysとかいう奴、こいつは根性なしだな。
削除しろって言ったんだから男らしく最後まで貫けよ。
大勢に押されると持論をひっこめるのか。腰抜けめが。
そういう軟弱君だからなめられるんだよ。バーカ。
俺はカシオの電子手帳の時代からPDA使っているよ。
最近は、visor, clie, zaurusと手を出したよ。
いろいろ使ってわかった。PDAはオモチャだって。
携帯みたいな無いと困る生活ツールとはいえないね。
結局、スケジュール管理くらいなら手帳のが便利だと思うよ。
複数日にわたる日程を、ビジュアルにすばやく書き込めるのは
紙の最大のメリットだ。
PDAって、ほんとに自己満足の世界だよね。自己満足でもいいじゃんといわれれば、その通りなのだが。
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 12:50 ID:???
- うんこマン
f@dhkpzodhpodkdkdkd--------------------------^^^^^
test tetete4564
- 85 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 13:06 ID:???
- >>83
俺はCEもノートPCもオモチャだよ。
仕事には必要ないから。
どちらも2ch専用に買った。
外で使うにはCE、部屋の中ではノートPC。
どちらのそれぞれの良さがある。
ソレを仕事に使える人はいいんでないの?
効率性なんて人それぞれだから。
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 13:51 ID:???
- そうなんだよな。 結局携帯電話が一番いい。
バッテリーも長持ちだし可搬性いいし通信機能もデフォルトで装備。
ブラウザ機能、スケジュール管理、メール、メモ。
よく考えられた入力インターフェース。頑健なボディ。みやすい画面。
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 14:02 ID:ENKrLYaA
- >>86
メールがくればブルブル震えて知らせてくれるし。
わざわざ変なケーブルやカードをささなくても通信できるし。
PDAは絶滅するのかな?
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 14:03 ID:???
- いいなぁ〜「わら」さん、仕事暇そうで。
手帳でスケジュール管理してて充分と思えるなんて。
自営業かなんかですか?
よかったら業種教えて下さい。
- 89 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 14:47 ID:???
- PDAは水溜りに落とすと終わり。
手帳はまだ大丈夫。
- 90 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 14:52 ID:???
- >>88
たぶん話し相手が欲しいだけの引篭もり。
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 15:09 ID:???
- >>89
手帳はなくすと終わり。
PDAはPCに定期的に(毎日が理想)バックアップしていれば、
最近の状態に戻すことが出来る。
と、ネタスレでマジレスしてみるテスト。
- 92 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 16:07 ID:???
- >>86
本気で言っているんだったら幸せな奴だよな。
長持ちなのは待ち受け時間だけ、連続使用ならもって数時間。
狭い画面、致命的に使いにくい文字入力インターフェイス、
高い通信料金、おもちゃみたいなブラウザ、スケジュール、メモ機能。
メールはプロパーのみ。
おもちゃ機能を喜んで使っているのは厨房だけでしょ。
携帯は通話とアドレス帳と簡易メールのみ、これが大人の使い方。
- 93 :縦読みなし:02/07/01 16:14 ID:???
- 私は、だいたい毎日、仕事のメールを200〜300通ぐらい受け取り、
そのうちの半分以上にエクセルの添付ファイルが付いています。
外回り中にもメールをチェックする必要があるので、
PDAを持ち歩いています(電話連絡もあるので、携帯電話も持ち歩きます)。
このスレを読んでいると、
携帯電話でエクセルファイルが読めたり、編集できるようなのですが、
そういうソフトや携帯の機種があるのでしょうか?
初心者で申し訳ありませんが、親切な方お教え下さい。
- 94 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 16:17 ID:???
- >>93
だから、携帯で十分なんていっているのは社会に出たことがない厨房ぐらいだって。
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 16:32 ID:???
- >>93
もちろん、それならそういう使い道があるんだからいいんじゃない?
外回りの営業とかなんかは、今の世の中では
絶対PDAまたはちっちゃいノートPCが必要でしょ。
あと、エクセルファイルが超簡易的に読めるのは一応存在する。
- 96 :>93:02/07/01 20:57 ID:???
- 300通のメール受信で
半分に添付ファイル。
全部まともに見てます???
それだけで1日終わりませんか?
まともに見てないんなら、単なる受信機だから
意味なし。
- 97 :93じゃないけど。:02/07/01 23:03 ID:???
- >96
なにもPDAだけで仕事を完結させているわけではないでしょ。
自分はPDAを単なる手軽なビューアとして使用し、仕事のやり取りの概要を
確認するとか、案件の優先順位付けをするとかして活用していますが。
どうにもPDAを活用する奴らの仕事の実態を知らないで煽っている人間が
いるようだが、学生さんですかね? それとも肉体労働者ですかね。
ある程度の仕事をする人間なら、少なくとも仕事の隣接領域には
PDAを活用しうる人間だっていそうなものだろうに。
自営業の方だとか、そういったことに当てはまらない人がいるかも知れませんが、
すくなくともまっとうな社会人ならこんな世間知らずなレスはつけないだろうに。
- 98 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 23:07 ID:???
- 携帯だって仕事で使うのでなければなくてもなんとかなるはずだぞ。
数年前まではメールはおろか携帯だって普及してなかったんだし。
- 99 :93じゃないけど。:02/07/01 23:11 ID:???
- よく>93を見てみたんだが、>96のレスは93の読み間違い
から生じたのかな?
PDAだけでメール+添付ファイルを見ているとは言っていない
>外回り中にもメールをチェックする必要がある
のに、「まともに見てないんなら、単なる受信機」だと。
>2chっていうのは挑発的なタイトルで人の気をひきつけて
>議論を爆発させるっていう手法はあたりまえなんです。
ってレスが前にあったけど、議論でこのスレ続けるなら、煽らずに
建設的に議論をしろよ。多分スレ自体が煽りなんだろうけど。
自治厨(って言うのかな?)の人も、あまり目くじら立てるなや。
- 100 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 23:14 ID:???
- >98 でも今は周りがそれを許さないだろ。
「携帯電話がないから連絡つきません」、
では仕事をする意思がないと思われるぞ。
無論業種と職種によるけどね。持っていて損は無い。
それはPDAも一緒でしょ。
- 101 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 23:26 ID:???
- >>100
>>98は「仕事で使うのでなければ」って言っとるよ。
- 102 :93です:02/07/01 23:37 ID:???
- >>96 さん
もちろん、300通のすべてを同じように読むわけではありませんよ。
件名や差出人で緊急性を判断したり、
電話で頼んで送ってもらった参考資料を優先的に見るのはもちろんです。
目を通すだけでいいメールもありますからね。
外回りのときはパソコンも持参していることが多いので、
必要なときは(長文メール作成・エクセルファイルの編集など)、
パソコンで処理しています。
会社の中にいるときは、もちろんパソコンで処理しています。
「まともに見てないんなら、単なる受信機」という使い方しかできないとしたら、
私の今のポジションは務まらないと思いますよ。
充分に使いこなしてるとは言いませんが、がんばっているつもりです。
会社としてPDAを導入しているところは、
わたしのところと、同じような使い方なのではないでしょうか?
よく分かりませんが。
やはり今回も縦読みではありません。
- 103 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/01 23:47 ID:???
- 何だかんだと言っても、俺はWindows CE+Qmail+SpreadCEで始めてE-mailが
実用的な仕事のツールになったし、現時点でもそれ以外に考えられない。
- 104 :ご相談ですが:02/07/02 00:44 ID:???
- メールチェックとインターネット
ワードとエクセルの加工
を目的にすると何がいいんでしょうか?
一応、AH−G10がそのまま使えるとありがたいです。
もちろん、安いにこしたことはありません。
- 105 :ご相談ですが:02/07/02 00:53 ID:???
- PDAは、あまりにも種類がありすぎて
よくわからないんですが。
メールとインターネット
ワード、エクセルの加工
に使うなら、何がいいんでしょうか?
変に高い奴を選べばいいわけではなさそうだし。
AH−G10が使えると、
なお、いいんですが。
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 01:15 ID:???
- 二回も同内容でレスつけるほどの質問かね。
MSのOfficeを頻繁に使うなら、まずPalmとザウは没。
PPC(/CE)で、安くてAH-G10使える奴をみつくろうがよい。
どうしてもPDAにこだわるのでなければ、おとなしく
モバイルノートにでも落ち着きなさい。
そんな、「解らないから取り敢えず訊く」態度じゃいかんよ。
大体、予算・他の用途(運用法)・サイズの問題……と
PDA選びには色々と考えておいて損が無いことばっかりだから、
せめて自分で絞って、それから細部を訊けばよいだろうに。
答えるほうも雲をつかむような話。それと、誘導するわけじゃないが
そういった初心者的な質問は「スレ立てするまでもない質問スレ」が
あるからそっちでやってくれ。
- 107 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 01:15 ID:???
- >>105
予算次第では・・・
- 108 :103:02/07/02 01:52 ID:???
- >ワード、エクセルの加工
これはPDAに過度の期待をしちゃだめだよ。
特にワードに関してはね。
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 02:54 ID:???
- >>106
今のクリエには互換ソフトが付いてきます。
ポケトWord/Excel程度には使えます。
(通信系が弱いのでモバイルネットはオマケだけど)
今度のLinuxザウにも互換ソフトが入っていたような?
(こちらは、多分、通信系は最強)
ただ、Officeメインで使用したいのでしたら、私もサブノートを
お勧めします。PDAのOffice機能は、データ閲覧、修正、少量の
データを追加する為のものと考えた方が良いと思います。
>>108
最近のMS-Officeは無駄にでかいですからね。
PDAの容量、画面サイズだと、どうしてもサブセットにせざる
おえないのかと。
- 110 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 11:03 ID:???
- >>106
Officeファイルの「加工」がしたい人にCEを勧めるのは明らかに間違い。な
んでかはみんな知ってるから書かない。
>>105
はっきりいって、それなりにOfficeファイルを扱いたいならPCにしといた方が
いい。移動中にそれなりの時間使いたいならLOOXSかFiva、移動中は短
時間、移動先でACが使える状況、って言うのであればU1かInterLinkがいい
のでは?
- 111 :現場より:02/07/02 15:43 ID:???
- >>97
肉体労働者は学生さんより世間知らずですか?
~~~~
>96は確かにイタイが、アンタこそ
リーマンだけが文明の恩恵に与ってると思うなよ(w
アンタがDQNと言っている奴らも小さい頃からゲーム機世代だぜ。
それに工業高校も理系だし(w
俺たちの方が外出る機会が多いいんだから
モバイルに関しては上かもしれんゾ。
俺は>85なんだが仕事上はPDA必要ないのよ。
要るときは電話線引いてプレハブ立てちゃうから(w
DQNは喧嘩だけ強くて頭弱いなんて思ってたら
世間知らずもいいところ。
いつもアンタたちの言葉を笑ってるよ。
もっと、世間知らないとリストラされたら大変だよ。
俺たちは手に職有るから会社潰れても平気だけどね。
- 112 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 16:03 ID:???
- >111
言っている事は正論だとは思うが
>86 + >111
だと
CEもノートPCもどちらも2ch専用に買った
+
リーマンだけが文明の恩恵に与ってると思うなよ(w
=
2ch=文明の恩恵
って感じてしまった。スマン
んで、あなたにとってPDAはおもちゃ位の価値しかなかったかもしれませんが
そのおもちゃをなにか別の事に生かしてみたいと思ったことはありましたか?
- 113 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 16:07 ID:???
- >>111
ふーん 君頭弱くないんだ 世間知らずだね
- 114 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 18:28 ID:???
- >>111
俺はお前らみたいに数学的な裏づけを知らずに(というか興味も持たずに)
フーリエ変換とかを道具として平気で使う高専の奴らは嫌い。
- 115 :現場から:02/07/02 20:11 ID:???
- >>113>>114
俺は頭弱いよ、アンタたちに釣られてるし、
>111は>97に対しての皮肉だよ。
>97は、学生「さん」や、肉体労働者はPDAを活用しない、
まっとうな社会人では無い、と取られても仕方ないだろう?
肉体労働者=まっとうな社会人ではない、
と言う数学的な裏付けは知りませんでした。
なにせ、中卒のオヤジだから。
今の所仕事にPDAは必要ないだけ。
最近は現場写真もデジカメOKだが、
CFより容量の少ないPDAに移す必要ないし。
さっきも書いたがPCが必要ならプレハブごとモバイル(?)するし。
言葉尻をとらえて煽ると俺と同じレベルに落ちるよ。
>>112
> 2ch=文明の恩恵
って感じてしまった。スマン
いいよ(w
口コミもメディア、色々な情報がある。
特に今回のワールドカップは、
マスメディアには出ない情報が得られてよかった。
元々は色々使ってみた。
でも他でも代用できるor専用機の方がいい、等で
今回は初めから2ch用に買いました。
>>86は>>83に対してのレス
携帯と比べての必然性、機能を限定しての実用性の否定について
俺にとってはノーパソもオモチャだが、PDAとて仕事に使える人もいる。
PCだろうがPDAだろうが、使う人それぞれだ、と。
PDA肯定派が釣られてどうする(w
オモチャ=使えない、ではない。
大人ほど、オモチャには思い入れがある。
- 116 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 22:37 ID:???
- へんなのが1匹住みついとるな
- 117 :115:02/07/02 22:45 ID:???
- >>115の
× >>86は>>83に対してのレス
◯ >>85は>>83に対してのレス
スマソ
- 118 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/02 22:53 ID:???
- >>115
「学生“さん”」って、学生を揶揄するための用語だろ?
「割れを平気で使うようなあなたは、学生さんですか?」とか。
サヨじゃないけど、労働者ってことは誇るべきことでしょ。
頭脳労働だろうが肉体労働だろうが関係なしに。
携帯だけで十分だとかいう奴を「学生さん?」と皮肉ってるみたいよ。
あと、頭脳労働者の中にも手に職つけている奴も沢山いるぞ。
最後はいいこと言うね。とっても嬉しいよ。
- 119 :頭脳労働者って:02/07/02 23:14 ID:???
- どんな定義よ?
スーツ着て、ネクタイ締めてりゃ、ホワイトカラーってか?
体力任せに徹夜して仕事してるのは、頭脳労働とは言わない。
俺、会計士だけど、明らかに肉体労働者。
- 120 :元大手(大卒):02/07/03 00:13 ID:???
- >>114
余談だけど、
電気工学、機械工学系とかだと、大学出でも式の背景なんぞ知らないで
使っている奴らがゴロゴロいるよ。
だから、式の前提が崩れる(省略した項が効いてくる)様な場合でも、
無思慮に公式使いまくって酷い事になる。むしろ、そこらへんは高専
出身者の方が、知らない事を知っている分だけ慎重だったり、社会出
てからも努力を怠らないから安心出来たりしたよ。
他はどうか知らんけど、俺のいた会社はね。
- 121 :現場から:02/07/03 00:42 ID:???
- >>118
肉体労働者という言葉に関しては特に気にしてません。
長々と書いてしまいまして気に障った方もおられたようなのでスミマセンでした。
>あと、頭脳労働者の中にも手に職つけている奴も沢山いるぞ。
はい。
PCに関してだけでもハードもソフトも一つの物を作り上げることは大変なことだと思います。
割れなどは物を作る者の端くれとして出来ません。
音楽CDも出来るだけ買ってます。
こうやって、2chにカキコできるのもそういう方々のおかげだと思ってます。
CADや経理で使うエクセル、ワードなど、こちらの業界でも無くては成らないものです。
またそれを扱う設計の方や、経理の方がいて現場が成り立ちます。
感謝してます。
>>119
ご苦労様(w
お世話になってます。
スレ汚してスマソ。
朝早いので寝ます。
- 122 :ご冗談でしょうファインマンさん:02/07/03 20:14 ID:???
- sage
- 123 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/03 21:38 ID:???
- やった! ポポペゲット!
- 124 :王様のオモチャ:02/07/07 21:04 ID:???
- SONY製品に実用性を求めないほうが良い。
所詮全製品すべてオモチャです。
- 125 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/07 21:29 ID:???
- >>124
SONYはざうもCEも作っていませんが何か。
SONYたたきは専用板(SONY板)へどうぞ。
- 126 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 21:23 ID:Y/UhziJy
- 広告で見かけるような素敵な兄さん姉さんが
PDAを使っているのを見たことがない。
みんな君らのよーな連中ばっかだよ。
わかるよな?
- 127 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 21:31 ID:???
- 面白くない。はい次。
- 128 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 21:55 ID:???
- >>126
俺素敵な兄さんなんだけど、PDA本来の使い方しかしてないから、
必要な時にさっとポケットから出して、用が済むとさっとしまっている。
故に目立たないだけと思われる。
キミがたまたま見てしまったユーザーは、PDAをエロゲーや
MP3プレーヤーとか必要性が激しく疑問なモバイルアクセス端末
として使っている異常な連中だったと思われる。
- 129 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 22:02 ID:???
- スケジュールも顧客データも紙の手帳ではもう管理しきれません。
ページが多くなりすぎて電話帳のようになってしまうのです。
データを電子化(ただの入力)する作業は凄く大変だったけどね。
- 130 :CEは:02/07/11 22:15 ID:???
- >>125
今、一生懸命作っているんじゃなかったっけ?
- 131 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 23:45 ID:lv+9xI8J
- >>126
川崎駅のホームでPDAを使ってる
お姉さんを見かけた事があるぞ。
しかし、電車待ちの列の先頭にいた
ので長い髪の後ろ姿のみ確認。
OL、秘書風。
PDAは、VISOR PRISUMだった。
43 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)