■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5万円で買える最高のノートPCを教えろ。お前ら。
- 1 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 02:16 ID:yFJRnzzq
- ThinkPad560Zを使ってたんだけど、
そろそろ買い換え時かなって思う訳よ。
だから、なんか教えろ。
- 2 :2:02/07/10 02:16 ID:yFJRnzzq
- 2⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 02:18 ID:yFJRnzzq
- 自作自演だが悪いか。
- 4 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 02:21 ID:???
- ___
. |(・∀・)|
. | ̄ ̄ ̄ ジサクジエン王国
△
△l |
__△|_.田 |△_____
|__|__門_|__|_____|_____
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 02:22 ID:yFJRnzzq
- すまん。削除依頼だしたから許してくれ。
- 6 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 09:46 ID:???
- せっかく良スレっぽいのに、削除依頼出したのならどうしようもないか…
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 10:55 ID:???
- 560Z買いなおしとけ
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 11:51 ID:XoHJnyWP
- >>7
560Zだとメモリがネックになる。
EDOなんて高くて買ってられない。
- 9 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 11:55 ID:/TEi8XiW
- A31p
- 10 :ぷ:02/07/10 12:27 ID:Mcflquqm
- PC9801NOTE
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 12:47 ID:???
- 新しいキーボードとバッテリを購入。
5万あればおつりが来るぞ。
- 12 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 13:44 ID:???
- 今から
このスレッドは
10万円で買える最高のノートPCを考えるすれ
に変わりました。よろしく。
- 13 :1:02/07/10 13:54 ID:yFJRnzzq
- >>9
5万じゃ、ローンの頭金にしかならねぇよヽ(`Д´)ノ
>>10
560Zより拡張性・将来性に乏しいじゃねぇかよヽ(`Д´)ノ
>>11
キーボード?!それは斬新な発想だな!
>>12
10万あったら、新品のノートPC買うよヽ(`Д´)ノ
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 14:30 ID:sSZUYiCZ
- 漏れは去年¥59800で不二痛MF4/45Dの中古買ってずっと使ってる(cel400 128Mb DVD付 1.9`)
MFシリーズは予備バッテリーがヤフオクで大漁放出されて激安(\1,000以下)なのがウマーだよ
- 15 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 14:40 ID:???
- あと34000円出してこえを買うべきだ!
20世紀最強ノートだぞ
http://www.page.sannet.ne.jp/t_nakagawa/history.htm
http://www.page.sannet.ne.jp/t_nakagawa/plug.htm
http://www.page.sannet.ne.jp/t_nakagawa/vs.htm
http://www.page.sannet.ne.jp/t_nakagawa/cf.htm
http://www.page.sannet.ne.jp/t_nakagawa/postlx.htm
http://www.morphyplanning.co.jp/
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 14:43 ID:???
- >>15
確かに20世紀さいきをうだ・・・
21世紀には伝説だし
- 17 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/10 14:53 ID:???
- >>15
最狂でもあるし最凶でもあるし最恐でもあるな
- 18 :(・∀・):02/07/10 20:27 ID:???
- ttp://www.kuroutoshikou.com/products/rpc/rn6266tohdfset.html
苦労と思考な製品だけど、実売5万は素晴らしいかな。
- 19 :1:02/07/11 03:22 ID:K5I/3sU7
- >>14
不二痛のノートPCって重いってイメージがあるんだけど。
2kg超えると持つ気しないよね。
>>15
今からでも購入予約の申し込みできるんだろうか。
>>18
560Zとそんなにスペックが変わらない・・・(´Д`;)
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 03:38 ID:???
- >>18
それ秋葉の中古で3万円台って噂だよ?
前に某ショップで純正CD-ROMとセットで45000円位で売ってたよ
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 03:39 ID:???
- >>19
もちろん>>15は予約できますよ!
今ならきっと優先的に購入できる予約者になれますよ
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 04:01 ID:K5I/3sU7
- >>20
リユース品なのにさらに中古があるん?
あれってDynaBookかな。
- 23 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 04:19 ID:???
- >>22
そうじゃないのだ、中古品をメルコが玄人志向で高く売ってる
だけで普通に中古買えば5万もしないって事だよ
その機種は学生が学校教材で導入するケースが多かったみ
たいで(友達の学校もこの機種だった)結構な数が中古市場
に流れ込んでるみたいだよ
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 04:45 ID:2dkc3neH
- >>1
5万円で満足できるPC見つけたら560Z俺に譲ってくれ。
2万で買うぞ。
- 25 :1:02/07/11 11:30 ID:K5I/3sU7
- >>24
売ってあげるから、俺を満足させてくれ。
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 11:36 ID:???
- >>25
口でいいか?
- 27 :1:02/07/11 11:56 ID:K5I/3sU7
- >>26
口でいい。むしろ口最高。
そんなことよりさぁ、
5万で買える最高のPCを
教えてください(´Д`;)
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 12:00 ID:???
- なんでだよ、>>1 よ。
560Z使えばいいじゃんか!
5万だしたらずいぶん弄れるじゃんかよ!
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 12:14 ID:???
- http://www.geno.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?this_num_genre=&genre_id=00000001
ここのタッチパネルPCなんてどうよ?
5万じゃお店ではろくなスペックのノートは買えないよ。
あと5万足して最新か1シーズン前のスペックのノートを買ったほうがいいと思われ。
- 30 :1:02/07/11 12:26 ID:K5I/3sU7
- >>28
俺の560Zは、20GHDDに換装メモリ64M増設済みなんだ。
CPUはミニカートリッジで換装できるけど市場に出回ってないし、
メモリの方は128MのEDO-SDRAMを増設できるらしいんだけど、
あと2万ほど注ぎ込むと、560Zの限界なんだ。
それだったら、もっとスペックを弄れるPCを買った方が良くない?
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 12:30 ID:???
- http://used.sofmap.com/used/event/3009300.htm
チンクパッド
560Zとあんま変わらない
- 32 :1:02/07/11 12:36 ID:K5I/3sU7
- >>29
紹介してもらったタッチパネルPC。
560Zよりスペック低くない?(´Д`;)
予算の5万と>>24に売ったとして2万で合計7万。
10万にはほど遠いなぁ。
お店じゃなくても、オークションでいいし、中古でも気にしない。
みんなが考える5万で買えるノートPCの相場のスペックってどのくらい?
俺はThinkPad240(セレロン400MHz、6GHDD、128MBくらい)だと思ってる。
甘過ぎ?
- 33 :1:02/07/11 12:41 ID:K5I/3sU7
- >>31
ソフマップ以外なら、もうちょっと安いよね。
でも、大体その辺のPCが金額とスペックの限界かなぁ。
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 12:41 ID:???
- >>32
はっきり言わせてくれ・・・「ナメんな!」
- 35 :1:02/07/11 12:42 ID:K5I/3sU7
- >>34
(´・ω・`)ガッカリ・・・
- 36 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 14:02 ID:DYVGE4Z/
- こんなのはどうだ?
予算5万円を競馬の鉄板レースにつっこむ。
うまくすれば、P4の1Gオーバーも夢でない!
- 37 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 18:23 ID:???
- こいつでも買っと毛
ttp://www.rakuten.co.jp/usedpc/409124/428353/
Webで中古刈ったこと無いから状態はわからん。
- 38 :いつでもどこでも名無しさん:02/07/11 20:38 ID:???
- このまえマップでVarsaProのセレ266のやつ、2万半ばで買ったぞ。
企業モデルは放出されたときは安いから(タマ数多いからか?)待ってみたら?
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)