■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
日立ペルソナシリーズ
- 1 :1:2001/07/19(木) 00:13 ID:GiWMWAxw
- 使ってる奴本当にいないの?
- 2 :いつでもどこでも名無しさん:2001/07/19(木) 00:15 ID:???
- ぺるびと共和国に逝ってください
- 3 :いつでもどこでも名無しさん:2001/07/19(木) 00:23 ID:???
- ぺるそなーすのとこね。
- 4 :1:2001/07/19(木) 00:37 ID:SBYPivy.
- いや俺も使ってないんだけど、よく投売りしてるから。
SuperHはそんなに駄目か?
- 5 :いつでもどこでも名無しさん:2001/07/19(木) 00:48 ID:???
- CEは、SH3には荷が重すぎるな。SH5はどうなったのだろう・・・
- 6 :いつでもどこでも名無しさん:2001/07/19(木) 00:52 ID:???
- SH-4なら性能的にはまあまあなんじゃない?
それより日立が企業向けPDAの開発に移行しちゃって、製品発表も
途絶えたみたいになってるから。こう言っちゃなんだがマイナーな
CPUになりつつあって、新規のアプリとか出て来にくくなったりしてないのかな?
- 7 :いつでもどこでも名無しさん:2001/07/19(木) 15:23 ID:???
- モバイルドリキャス作ってくれ
- 8 :いつでもどこでも名無しさん:2001/07/21(土) 20:31 ID:???
- HPW-600JCのペスタイラスぺン立ては実際に作業する場合、非常に便利。
以外と咄嗟の置き場所に困るんだよね>スタイラス
ROMにATOKPocketがデフォルトで積んであるし、文章打ち&WEB閲覧中心
のモバイラーには結構薦められる。
- 9 :8:2001/07/21(土) 20:32 ID:???
- >ぺスタイラスペン立て
って一体なんだ(W
逝ってきます。
- 10 :いつでもどこでも名無しさん:2001/07/21(土) 20:34 ID:???
- いま650て売ってるとこある?
- 11 :いつでもどこでも名無しさん:2001/07/21(土) 23:39 ID:IxZpzyVA
- ベルベットルーム
- 12 :155:2001/07/22(日) 02:11 ID:BcvTX4WY
- >>10
多分あるはず。
- 13 :いつでもどこでも名無しさん:2001/07/22(日) 11:12 ID:foqCxKf2
- 俺前初期型使ってたよ、壊れたからポケピ買ったけど。
かなりでかくて、しかも遅くて萎えだったなぁ。
- 14 :いつでもどこでも名無しさん:2001/07/22(日) 13:55 ID:???
- 確かに、ペルソナは初期型の印象が悪すぎたな。
- 15 :いつでもどこでも名無しさん:2001/07/22(日) 22:28 ID:???
- >>14
それ言ったら、カシオペアH/PCのCE1.0の印象ってそれ以下に最悪だろぉに
- 16 :いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 06:22 ID:4DB2V1OM
- agemasu
- 17 :いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 11:05 ID:???
- 先月、HPW-600JCの投売りを買ったよ。
箱が一箇所陥没してる(マニュアルが入ってる上あたり)以外は新品。
\37800也。
SH-4がこんなに速いとは知らなかったが、対応ソフトをもうちょっと
何とかしろよ。
- 18 :いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 11:13 ID:???
- >>15
いや、あれはボディも小さくてモノクロでいかにも「何もできません
けど、可愛がってね」って感じだったから、それほどの悪印象は無い
んだよ。みんな工夫する楽しみを満喫していた。
それに比べて、初期のカラーH/PCは見た目が行けてるっぽくて中身が
逝っちゃってたから非常に印象が悪い。「何でもできます」って言っ
てるくせに何にもできない、みたいな。
- 19 :いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 13:07 ID:???
- SH-4で640*240でTFTだったら欲しい。
- 20 :いつでもどこでも名無しさん:2001/08/09(木) 22:07 ID:SLHtJ55k
- モバイルギアと何が違うの?
モバギのスレは盛況なのに。
- 21 :いつでもどこでも名無しさん:2001/08/10(金) 06:03 ID:???
- 女性向けのラインナップが印象悪かったんじゃない?
女性が使うにはCE機はとっつき悪いのに……
ポスぺのシールがデカデカと貼ってあるんじゃ男は萎えるよなあ。
- 22 :いつでもどこでも名無しさん:2001/08/11(土) 07:33 ID:SQY9vZWs
- 今日ペルソナ買ってきます!
もう、ミニノートPC持ってるんだけど・・・
- 23 :いつでもどこでも名無しさん:2001/08/12(日) 23:44 ID:RHhNGyKs
- 最近までペルソナ230使ってましたがLibに落ちました。
使えねぇ〜ペルソナ逝ってよし
- 24 :いつでもどこでも名無しさん:2001/08/13(月) 00:38 ID:0Ex910OE
- SH3があまりに遅かったからなあ。
数字的にはたいしたことの無い差なのかもしれないが
メール書きとか文章打ちに使う気になるかならないか
のギリギリのところでイイ!だったのがモバギ
ギリギリのところで打つ陀氏根やゴルァ!だったのがペルソナだったんすよ。
内蔵モデムで2chに書き込むのはほんと鬱だったなあ。
でも中古2万円で買ってきて、半年は結構遊んで(研究室で実験の
合間に文章書いたりしてた)後輩にあげてきたんだが、俺的には
結構面白いもんだったね(220か230どっちかわすれてけど)
- 25 :いつでもどこでも名無しさん:2001/08/13(月) 02:46 ID:???
- >>24
あー・・・ソフトウェアモデムね。確かに評判悪かったね。
ただでさえ青息吐息で動いてたH/PCのCPUパワーをさらに吸うし。
モデム内蔵のモバギのR500シリーズと比べられると辛いわな。
- 26 :いつでもどこでも名無しさん:2001/08/17(金) 23:22 ID:???
- 決めてはCPUか。
- 27 :いつでもどこでも名無しさん:2001/08/17(金) 23:23 ID:???
- >>26
違います。周辺チップです。
- 28 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 06:12 ID:???
- 日立ってもうださないの?
- 29 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/22 08:01 ID:???
- ヘタレさん、Hikky、SH3、2.0版お待ちしております。
- 30 :いつでもどこでも名無しさん:01/09/23 18:44 ID:???
- 日立ってヒット商品ないのによくがんばってるよね。
- 31 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 00:15 ID:???
- 600jc萌え
- 32 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 33 :めいぷる:01/10/02 02:00 ID:T477u/2c
- ぶっちゃけた話、MobileProやINTERTOP、Teliosとかと比べてどうなん?
- 34 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 02:03 ID:???
- >24-27が結論だしている。
- 35 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/02 02:50 ID:pcZGHhPs
- 2ちゃんブラウザなら使えるかと思ったけど、
それでもやっぱりPersonaはダメ?
- 36 :sage:01/10/04 11:31 ID:???
- PERSONAぐらい使えないものはない。
マジで糞遅いし、ちょっとした事ですーぐ固まり。
もうドブに捨てたよ。
それに比べてシグマリやテリオスはサイコー。
- 37 :17:01/10/06 13:18 ID:???
- ゲームソフト一杯いれて遊びたい人には向かないけど
スピードだけなら600系統は瞬速だよ。マジで。
SmallTweak+つまようじ+Air-H"でサクサク動いてます。
- 38 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/07 08:42 ID:/KbMd0Os
- 600番代になってから描画チップ別に積んでたよね、たしか。
スピードで選ぶなら「最新テリオス」か「ペルソナ600番代」ってとこだけど、
64ビットは逆にCE機にはオーバースペックなんじゃなかろうか。
ドリキャス生産中止でたくさんSH−4が余ってるのかも知れないけどね。
- 39 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/22 07:19 ID:???
- こんなクソスレ上げんな!
- 40 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 08:05 ID:???
- sageろ!
- 41 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/23 21:08 ID:???
- sage
- 42 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 10:59 ID:???
- へにゃ
- 43 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 11:00 ID:???
- あへらへら
- 44 :いつでもどこでも名無しさん:01/10/24 11:17 ID:???
- sage止まりか?
- 45 :sage:01/10/27 03:59 ID:???
- sageましょう。
- 46 :いつでもどこでも名無しさん:01/11/25 21:27 ID:5P2wKUpj
- 揚げ
- 47 :いつでもどこでも名無しさん:01/11/25 21:35 ID:???
- 誰だ?こんな糞スレ上げたヴァカは。
どうせ各スレの荒らしで有名な「ヴァカペルびと」だろ?(藁
そんなに晒しモノになりてーのかゴルァ!
- 48 :いつでもどこでも名無しさん:01/11/25 21:38 ID:???
- >>46はID晒してカキコしてる哀れなヴァカペルびとです。(藁
IDからIPアドレス判明する事を知らない救いようのない厨房クンです。(藁
- 49 :いつでもどこでも名無しさん:01/11/25 21:52 ID:???
- sage
- 50 :いつでもどこでも名無しさん:01/11/25 21:52 ID:???
- sage
- 51 :いつでもどこでも名無しさん:01/11/29 22:03 ID:???
- 糞スレ (藁
- 52 :ぷよりん:01/12/14 13:33 ID:eBfh7Lnn
- ペルソナHPW-50PA!
中古で程度がよかったんで買ってしまいました。(\18000)
いまいち使えねえなあ。
シグマリ2は持ってるんで、寝床用にと思ったんだが、、
オセロとぷよぷよ以外に何か使い道はないですか?
- 53 :いつでもどこでも名無しさん:01/12/15 00:46 ID:???
- >>52
オマエ、真正のヴァカか?
第一にこんな糞スレ、上げるな!
今の時代、「ペルソナ」なんて使うのペルびと厨房しかいないと思われ。
「ペルソナ」なんて糞マシン、使い道など無に等しい。
すぐ捨てなさい。(藁
(でないと”ペルびと”にまで堕ちてしまったら、もう救いようが無くなる・・・)
- 54 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/02 04:23 ID:???
- ペルソナファンの皆様
ご挨拶が遅れましたがあけましておめでとうございます。
- 55 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/03 09:46 ID:BQtNVoE+
- 600
使い初めてそろそろ1年半だけど、以前使っていたモバギR−300よりは快適。
テキストうちだけならDOSモバMK22も考えるけど、しがらみでをrdの汚い
ファイルをやりとりをしないといけない時には、をrdのファイルを直接いじれる
機種じゃないとだめだし、縦が狭いと見づらいし。
650がやすかったら、一台くらい予備で買うかも。
- 56 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 13:10 ID:???
- WindowsR CE .NETを搭載した携帯情報通信端末事業に参入
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2002/0108/index.html
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=15725
- 57 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 14:36 ID:???
- .NETはセキュリティは大丈夫なのか?IE5.5がキーコンポーネントらしいが、
あれだけセキュリティーホールの山って言うアプリも珍しいぞ。
HotmailもPassportもmessengerも致命的なセキュリティホール持ってるし。
本当に大丈夫なのか?
- 58 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 17:09 ID:???
- ん?
- 59 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/08 22:27 ID:???
- >>57
ペルソナの名前は引き継ぐの?
- 60 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/09 00:03 ID:???
- アフォどもがっ!
アゲるなっ!
こんなクソスレ
てめえら、「ペルびと」にまで堕ちたいのか!
人生ムダにするなよ。
Jornadaがあるだろう。
カシオペアがあるだろう。
i-PAQがあるだろう。
GENIOがあるだろう。
PocketGearも発売されるだろう?
PC-Ephone2があるだろう。
ラジェンダだってあるだろう。
とにかく「ペルソナ」なんて屑はドブに捨てろ。
「ペルソナ」はPDAぢゃなく、「厨房機器」だ。(藁
- 61 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/13 21:22 ID:???
- きのう、30PAの展示品9800円を衝動買いしましたが何か?(半分後悔)
確かに処理は遅いし、アップデートしたら、
AIR-H"通信がうまくいかなくなるし(全リセットで初期に戻した)。
昔、日立家電のSさんにお世話になったことを思いだし、我慢。
公式ホームページ閉鎖しないでね>日立さん
- 62 :無能電●社員:02/01/14 00:36 ID:xtlEufpK
- >>61
HW600を2年前に中古5万で買ったユーザーです。
今のうちにユーザー登録はがきを送って、公式ページから、
ユーザー特典ソフトを落としておくことをお勧めします。
ファンクションキーをIMEで使うツールとか、小技が利いていて重宝します。
あと、アウトルックとシンクロさせるつもりなら(そうでなくても)
MSのサイトでアクティブシンクの3.1を用意するといいです。
http://www.microsoft.com/japan/mobile/downloads/activesync.asp
添付のCEサービスより、使いやすいので、これ最強。
うちも、シグマリ2とかジョルとか、リブとか誘惑は多いが、
まったく使えないわけではないので、買い替えは我慢しています。
所詮、モバイルなんだよな。と、悟れば本末転倒ですね。
キーボード付CEで9800円なら、お買い得と思いますよ。
も少し慣れるまで、がんばってくださいね。
- 63 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/14 12:42 ID:???
- >>61
>>62
50PAの新古を半年前に3万弱で買いました。
わたしも30PAの展示品が9800円ならそっちを選ぶなあ。
ActiveSyncは3.5が出てますね。
http://www.microsoft.com/JAPAN/mobile/pocketpc/downloads/activesync3.5.asp
ペルソナは、キーボードが使いよいという利点を生かして、
処理の遅さなどはユーザー側の能力で十分にカバーできますね。
- 64 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/14 18:21 ID:???
- >>62 >>63 ありがとうございます。
ザウルスの展示品と迷ったのですが、
PCに近いキーボード付きのペルソナ30PAの展示品を買いました。
PCカードとCFカードの2ヵ所、スロットがあって便利ですね。
まだ、登録葉書や付属CD−ROMには手をつけていません。
アクティブシンクはV3.1をDL、インストール、ケーブル、ファイル同期できました。
母艦はデスクトップなので、CFカードリーダーもケーブル接続も少々面倒です(藁)
これでしばらく様子を見てから、V3.5にしたいと思います。
- 65 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/16 15:25 ID:???
- Hikky.exe
30PA 不正な処理 プログラム終了(泣)
- 66 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/16 20:32 ID:???
- >>65
CE2.0は未対応(泣)
- 67 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/17 00:22 ID:???
- Σ2持ってるけど、テキスト入力をする時には50PA使ってる。
キーボードが魅力だね。
- 68 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/17 04:18 ID:???
- HPW-230JCを中古で買いました。
同じ値段でモバイルギアが売ってたけど
カラー液晶に惹かれてペルソナにしました。
- 69 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/18 00:31 ID:???
- >>68
もうアフォかと。(藁
屑ぺる→256色表示
モバギ→65536色表示。
キーボードはモバギの方が魅力的で入力もしやすいし、
なにより速い!(どこかのクソHPCと違って)
Hikkyもちゃあんと使えるしね。♪
- 70 :CE3.0!:02/01/18 00:39 ID:???
- >>63
>処理の遅さなどはユーザー側の能力で十分にカバーできますね。
アフォですか?(藁藁藁
いったいどーやったらあの「クソ遅さ」をカバー出来ると言うんだ?
爆遅だけならまだしも、フリーズしまくりだろ!あのクソマシン。
素直にモバギに買い換えろヨ!
ホントはあまりの遅さとダメさに辟易してんだろ!
正直に言えよ。(藁
そんなもの使い続けてたら、人生ムダにするぜ。
- 71 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/18 09:49 ID:???
- 大きて独特の感触のキーボードで、マターリ。
PCカードハードウエアモデムを取り付けて、マターリ。
ポケットインターネットエクスプローラとつまようじで、マターリ。
モノクロ・スロット1基モデルを横目にカラー・スロット2基で、マターリ。
買い換えなくても、現在ペルソナは自分の役に立っているので、マターリ。
- 72 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 73 :無能電●社員:02/01/19 13:32 ID:3vCLe4GH
- なんだか、へんなおじさんがいてるようだが。
みいその関係者かな?
よっぽど、もば儀が売れなくて困っているんだね。
大体、もば儀とペルソナの売り込むターゲットは違う気がするのだが。
どっちかが叩かれるほどのものではないと思う。
そんなことよりも、HPW650とか、60PAあたりって、
添付アプリに気合入っていたような記憶があるけど。
MP3プレーヤとか、アクセス製のブラウザとか。
アプリの販売とか、うぷグレードやって欲しいよ。>日立さん。
そういう意味で71氏の書き込みには、マンセーを送る。
- 74 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 14:58 ID:O7Z2pcTz
- WWWが軽いニュースサイト探し。
共同通信社 テキスト版
http://www.kyodo.co.jp/texthome.html
- 75 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 17:01 ID:???
- >>74
クソスレ上げんなって言ってんだろーがっ!!!
氏ね!
- 76 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 17:11 ID:???
- 73.
なんか変な厨房リーマンがいるようだが。(藁
祖父地図ではぺるそな売れずに店員が嘆いてたよ。
「一万以下に値下げしても全然売れねー」って。(W
近くペルソナ在庫品を処理業者に出すそうだ。(マジ)
- 77 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/19 18:54 ID:???
- >>74
情報ありがとう(w
マターリと買いに逝ってきます。
- 78 :77:02/01/19 18:56 ID:???
- >>74じゃなくて>>76ダターヨ。
間違えチャターヨ。
では逝ってきます。
- 79 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/20 13:32 ID:???
- >>77
しょせん厨房には厨房機器がお似合いってことか。(藁
てゆーより馬耳東風。
人様のありがたーい忠告すら耳に入らないアワレーな病人か。
氏ね
- 80 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/21 00:55 ID:???
- >>79
反応ありがとう(w
君に煽られる程度の厨房でちゅ。
マターリなスレで粘着くんを刺激してスマソ>他の人
つーこってさらに反応した自分はまだまだ
マターリ度が足らんと反省。
逝ってきます(W
- 81 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/21 10:17 ID:PrGibmt+
- ポータルニュース あなたのペルソナはどのサイトが一番表示が速いですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl
http://news.www.infoseek.co.jp/News?pg=news_top.html&sv=SN&svx=100302
http://news.lycos.co.jp/
http://channel.goo.ne.jp/news/index.html
http://www.excite.co.jp/News/
http://fresheye.toshiba.co.jp/news/
- 82 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/21 14:55 ID:???
- http://www.hitachi.co.jp/Prod/persona/persona.htm
2002/1/21
携帯電話の接続確認結果を追加
<J−PHONE>携帯電話 1機種
(J−SH08)
- 83 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 04:00 ID:???
- クソどもは四んでください。
- 84 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 04:03 ID:???
- CASED
AZOTE
BOROS
BTOSA
DEBAC
- 85 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 04:10 ID:???
- ageた者は永遠に呪われよ
急急如律令
咒呻咀呪
- 86 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 17:47 ID:QEUAiUTg
- >>56
の情報は?
- 87 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 19:29 ID:???
- 86に呪いがかかった!
オマエは死ぬ
確実に・・・
- 88 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 19:31 ID:???
- 86が死ぬ
血の洗礼を受けて
- 89 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 19:34 ID:???
- このスレの住人すべてに「死」の呪いが
オマエたち全てを監視ている
もう逃さない
- 90 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 19:58 ID:???
- 全国お天気 あなたのペルソナはどのサイトが一番表示が速いですか?
http://weather.yahoo.co.jp/weather/
http://tenki.www.infoseek.co.jp/tenki_top.html?sv=RT&svx=100302&svp=SEEK
http://www.lycos.co.jp/weather/
http://channel.goo.ne.jp/weather/index.html
http://www.excite.co.jp/weather/
http://fresheye.toshiba.co.jp/weather/
- 91 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 19:59 ID:???
- 90
死ね
- 92 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 20:00 ID:???
- 呪
- 93 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 20:01 ID:???
- >>86
「日立 .net CE」で検索したけど、新ネタをうまく見つけられなかった。
もし「ペルソナ.net」だったら、ブランド存続でうれしいけどね。
- 94 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 95 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 20:11 ID:???
- このスレ住人のド厨房どもへ
http://www.2ch.net/before.html
- 96 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 20:12 ID:???
- age荒らしは万死に値します
- 97 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 20:15 ID:???
- >>96
ムダムダ。
「ぺるびと」になに言っても耳に入らない。
コイツら、CE FANの掲示板常駐の荒らしだ。
しかもΩ信者。(藁
ポアするしかない
- 98 :86:02/01/22 22:06 ID:???
- 別にageあらしではないが
- 99 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 22:19 ID:???
- 祝PC−NEWS板@2ch開店
http://pc.2ch.net/pcnews/
ここで、マターリペルソナの吉報を待ちますかね。
- 100 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/22 22:19 ID:???
- 100!ペルソナまんせー
- 101 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/23 00:08 ID:???
- ヴァカ集団の糞スレか
- 102 :元日立社員:02/01/23 00:10 ID:???
- >>99
ペルソナはすでに”廃止”扱いです。
- 103 :sage:02/01/23 01:46 ID:???
- タテに240のメジャーCEをなんか激しく奨めるお人がいるけれども
2スロット、ATOK、640×480の256色、遅くてもポスペ付き。
他のCE機と赤外線で通信してCFに保存してPCに持っていく中継機
安い中古だから外出先にぶつけながら使える。・・・・モバイルなんて型遅れを数台
補完しあいながら使うもんだと思っている私にはコイツはとってもいい。使えるマシンだよ
- 104 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/23 03:44 ID:???
- アゲるな!クソめが
- 105 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/23 03:46 ID:???
- >>103
クソスレあげんな!
頃すぞ、キサマ
- 106 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/23 03:50 ID:???
- 67,68,71,73,74,80,81,82,90,98,99,100,103
オマエら全員ブラックリスト入り!
IP判明次第追跡拉致
- 107 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 108 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/23 08:16 ID:???
- >>104-107
まあまあ、そんなにおびえなくても。
マターリ
- 109 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/23 10:48 ID:???
- CE用フリーソフト・有料ソフトのダウンロードサイト vector
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/other/wince/
- 110 :sage:02/01/23 11:36 ID:???
- キチのお陰でペルンナを候補にする事にケテーイ
なんかのゲーム?人が満足してんのを否定しても意味ないやろ
一般受けはせんだろうがな もちろん5万以上じゃ買わないけど、
メジャーモバイルも一長一短なんだから、一般受けのもんしか価値を見出せない奴が
2ちゃんに来る意味がわからん。単なるオコチャマなんだろうけどな
- 111 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/23 16:02 ID:???
- 108-110
氏ね
屑ども
2ちゃんですら誰も相手にしてねーよ
- 112 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/24 21:59 ID:???
- ペルソナに何かコンプレックスでもあるのかな?
- 113 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/24 23:03 ID:???
- >>112
死ね
いや
殺す
- 114 :2スロットで:02/01/25 10:38 ID:???
- CE2.1以上、キーボードがよくて、変換がよくて(ATOKか後からフリー入れるか)
画面の(面積)が大きい。色は256でも十分。新品に近い箱入り型遅れで、少々遅くても可
HPW?600なら問題無し。>>69-70 今のモバギと勘違いしてない?最新スペックを
望んでいたりスピード命な人は最初から旧型在庫処分品を狙わないと思われ、需要がちゃうでしょ
- 115 :明日、秋葉に:02/01/25 22:55 ID:???
- あるかな?OA機器の中古売り場を見るか。昔のワープロ機も狙っている。プリンタ一体だから
- 116 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/26 12:00 ID:???
- >>115
書類作成、印刷だけの用途で、
インクリボン、熱転写用紙がきれたとき、
すぐ調達できるなら、ワープロ専用機を買うのもいいかもね。
ペルソナの予備のバッテリー、どこか安価で売ってないかね。
- 117 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 118 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 119 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 120 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 121 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 122 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 123 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/26 12:12 ID:???
- 氏ね
- 124 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/26 12:13 ID:???
- スレ削除依頼提出。
- 125 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 126 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/26 12:16 ID:???
- 使っているヤツ?
誰もいない。
どこかの「荒らし共和国」の住人とオ●ム以外は。
- 127 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/26 13:05 ID:???
- 日立のペルソナでマターリ。
- 128 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 129 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 06:29 ID:???
- >>116 秋葉をぐるぐる徘徊したけれど、50を4万円で売っていたのを
見かけただけでした。(高い)郊外のハードオフとかでじっくり探すか
ユーザーサイトからの情報を仕入れるしか無いですね。
NECモバイルギアのCE2,1なら、17000円でたくさんありました。
ダブルスロットでキーボードと画面面積が大きなところは共通です。
ペルソナは、ポスペとATOKが付いてるのがいい。しかし3万円以上じゃ買わない。
HPW600なら4万までは考えますが
- 130 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 131 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 132 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 133 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 134 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 135 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 136 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 137 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 11:37 ID:???
- >>129
600の中古は、メモリ増設済みのとそうでないのがありますよね。デフォルト・16MBだと2万円台で見かけることがありますが・・・
でもやっぱり増設済みのを探したほうがいいかな。
後から増やす羽目になると高くつきそうですね・・・。
- 138 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 139 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 140 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 141 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 142 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 143 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 13:03 ID:???
- >>129
中古の高級ワープロやOSつきノートPCが
リサイクルショップで
1万円以下で買えるのはいつの日か…
仮にじっくり検討するとしてまず、
i-MODEのみでは力不足かどうか。
持ち歩くのか、屋内固定で文書印刷か。
本体の大きさ・重さは、どこまでOKか。
カラー液晶か白黒液晶か。スロット必要数は1つか2つか。
安くて良い品なら、メーカーやCEにこだわらない、ということで。
ちなみに私は車の中で休憩するときに、
2ちゃんねる(AIRH’’)を大画面で見たかったので、
PERSONA30PAを買いました。(藁
- 144 :129:02/01/27 15:27 ID:???
- >>137 2万であるなら16mでも買うかも、
画面が600×480だったような?・・・ダブルスロットだし、ソフトがCFに入っていると
カタログにあったような気が・・・本体メモリは32や64あったほうがいいのは
あるけど・・・2万までだったら買うと思います。
>>143
ノートの中古や液晶も安いのが出てきましたね。ノベルとかのPCカード駆動CDドライブが
一万円ですが、起動ディスク作成出来るようです。こいつが一台あったら
フロッピー内蔵でCD無しのノートは2万円でそれなりに、ウィン98使えるのが多いから
いいかもしれません。若松地下の5000プリンタやNECのコンビニロール紙印刷の
熱転写(コンセント必要)プリンタと組み合わせるには十分ですね
車ならある程度かさばってもいいですね。解像度よりも480の横あるなら
画面の面積があったほうが快適ですよね。キーボードもそうですけど、
CEは薄いし、即起動だからそれだけで安いなら文句は無いです。反射液晶ないかなあ?
- 145 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 146 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 19:32 ID:???
- >>144
ソフト入りCF付属なのは、60PAと650PAだけだったと思う。650だと600よりはやっぱりまだ少し高いかもね。
MP3プレイヤーやPIE以外のブラウザなんかが自分の好みでインストールできるのはいい。
- 147 :age:02/01/27 20:08 ID:???
- ここはどこぞのバカがスレを牛耳っているのか?
- 148 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 21:05 ID:???
- 漢字入力とアルファベット入力を切り替えるのに、
[alt]を押しながら[半/全 漢字]を押して
切り替えるのは、めんどくさいので、
ペルソナに「IME invoker」を入れて試用中。
今、[カタカナ ひらがな]の1キー押しで切り替えるに設定。
便利かどうかは、まだなんともいえない。
- 149 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 150 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 151 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 152 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 153 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 154 :154 Over 154 Thred:02/01/27 22:39 ID:???
- このスレッドは154を超えました。
もう書けないので、二度とスレッドを立てないでくださいです。。。
- 155 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 22:49 ID:???
- なるほど。
ペルソナに極めて強い敵意を抱いているゴキブリが一匹いるというわけだ。
- 156 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 157 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 158 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 22:53 ID:???
- >>155
日立をリストラされた元ゴミ社員とか?
- 159 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 160 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 22:54 ID:???
-
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| もっとひねって!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ つΦ
〜(___ノ
- 161 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 162 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:01 ID:nG2aeEXr
- >>158
うまいメール欄の書き方だね。
私もまねをさせてもらいましょ。
「元ゴミ社員」なら人間ですよ。
日立のパソコンの中に卵を生んだゴキブリで、コックローチで駆除された
子孫の末裔とかね。
- 163 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:05 ID:???
- もしかして梅毒スピロヘータの可能性もあるぞ!
- 164 :禿2002 :02/01/27 23:06 ID:???
- なんだこれ
- 165 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:07 ID:???
- ここですか?厨房専用スレは?(藁
- 166 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:09 ID:???
- おんたま・きんたま
- 167 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 168 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:11 ID:???
- 159-161はチンピラとギャバスケがつくった出来そこないの混血児。
- 169 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 170 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:13 ID:???
- ここまで荒れ続けて居ながら、あがってくるスレもある意味凄い。
- 171 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 172 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:15 ID:???
- 167が一連の荒らしの張本人で、日立やペルソナに恐ろしいほどの恨みを
抱いている生物と思われる。
知能が極めて低く、バカの一つ覚えのコピペを唯一の手段にして、この
スレの機能を停止させようとしている害虫。
- 173 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:17 ID:???
- >>170
アフォなアゲ厨房がいるからだ。(w
上げると晒しモノになると言うことがわからんらしい。
2ちゃんでは珍しいアフォだ。(藁
- 174 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 175 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:20 ID:???
- 171が一連の荒らしの張本人で、日立やペルソナに恐ろしいほどの恨みを
抱いている生物と思われる。
知能が極めて低く、バカの一つ覚えのコピペを唯一の手段にして、この
スレの機能を停止させようとしている害虫。
- 176 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 177 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:21 ID:???
- >>147
自分も「カタカナ/ひらがな」で
切り替えてます。やっぱり楽になったと思います。
- 178 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 179 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 180 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:22 ID:???
- 174=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ
- 181 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:23 ID:???
- >>177
根性あるね(ワラ
まあ、透明アボーンだろうけど。
- 182 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 183 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 184 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:26 ID:???
- 178-179=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ
- 185 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:27 ID:???
- アゲると いつまでたっても 荒らしの
標的に なるぞ
- 186 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:27 ID:???
- 182-183=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ
- 187 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:28 ID:???
- 182-183=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ
- 188 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 189 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:30 ID:???
- 182-183=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ
- 190 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 191 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 192 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:31 ID:???
- 188=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ
- 193 : :02/01/27 23:32 ID:???
- 182-183=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ
- 194 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:32 ID:???
- >>185
このスレ、割と沈みきってた頃からずっと
粘着荒らしが入ってた。
軽くいなされたもんだから逆上して
AA荒らしに走ったと思われ。
- 195 : :02/01/27 23:32 ID:???
- 182-183=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ
- 196 : :02/01/27 23:33 ID:???
- 182-183=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ
- 197 : :02/01/27 23:34 ID:???
- 182-183=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ
- 198 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:34 ID:???
- 190-191=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ、ゴキブリ
- 199 : :02/01/27 23:34 ID:???
- 190-191=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ、ゴキブリ
- 200 : :02/01/27 23:35 ID:???
- 190-191=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ、ゴキブリ
- 201 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:36 ID:???
- 190-191=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ、ゴキブリ
- 202 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:36 ID:???
- そんなにペルソナが憎いのかねえ・・・
- 203 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:36 ID:???
- 190-191=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ、ゴキブリ
- 204 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:37 ID:???
- なんだか人間の計り知れない心の闇を見た気がするよ…
- 205 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:37 ID:???
- 190-191=ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ、ゴキブリ
- 206 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 207 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:38 ID:???
- コピペ荒らしは逆上すると人殺しもやりかねない。
- 208 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 209 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 210 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 211 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:43 ID:???
- 206が一匹で頑張っているのか。
親に捨てられ、友人もいなくて、勿論結婚もできず、毎日寂しくネット
荒らしをして悔し涙を流しているのだろう。
- 212 :ファーファ:02/01/27 23:44 ID:???
- >>181
透明あぼーんなんてなくっても、マターリ。
- 213 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 214 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:46 ID:???
- 208-210はボロボロになったクズ人間のなれの果てか。
- 215 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 216 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 217 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 218 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:48 ID:???
- 213はすごいね。
これだけのエネルギーがあれば、ストーカーでも人殺しでも何でも
できるよ。
- 219 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 220 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:50 ID:???
- >>218
あいつは人間じゃないよ。
- 221 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 222 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:51 ID:???
- ウジ虫コピペ!
- 223 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 224 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:52 ID:nG2aeEXr
- ウジ虫コピペ
- 225 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 226 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 227 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:56 ID:???
- バカカキコ
- 228 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/27 23:59 ID:???
- バカスレ
- 229 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/28 05:19 ID:???
- >>226
ロシア人?
- 230 : :02/01/28 16:39 ID:???
- ユンソナ
- 231 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 232 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 233 :200JCって評判悪いんでちょっと萎え:02/01/29 13:47 ID:8sZB8C3M
- うおっ・・・
ジャンクでペルソナ(HPW200)を衝動買いしたんで来てみたらこんなクソスレしかないとは。
マタ〜リやってるスレはないのか?
- 234 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/29 13:55 ID:???
- またクソスレ上げる馬鹿厨房がでたか・・・。
イイ晒しモノだ。(藁
- 235 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/29 15:31 ID:???
- んじゃ、クソスレじゃないスレを教えれ。
- 236 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/29 15:49 ID:???
- >>235
存在しない
- 237 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/29 15:52 ID:???
- いや、存在した。(藁
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1012225418/l50
- 238 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/29 21:00 ID:???
- ペルソナの通新設定ってやりにくくない?
なんか最初上手く行かなかったんだけど。
どこがって言うと電話番号入力の所なんだけど
他にはいないのかな
- 239 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/29 22:14 ID:???
- >>238
ダイヤルアップ接続の国番号 市外局番 電話番号?
それとも
ダイヤルのプロパティのダイヤルパターン?
- 240 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 241 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/29 23:05 ID:???
- このスレですか?
「ウジ虫、害虫、梅毒スピロヘータ、ゴキブリ」スレは?(藁
- 242 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/30 02:13 ID:???
- 新スレ立てたいが、立てても一緒だろうな・・・
- 243 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/30 19:26 ID:???
- ペルソナ30PAボーナスCD−ROMの
国語辞典と和英辞典のうち、
和英辞典がうまくインストール出来ないので、
宇津田、でも生きよう。
- 244 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/30 23:56 ID:???
- >243
確か、AtiveSync3.0以上を使っていると上手く逝かない。
対処方法として、
インストールプログラムで母艦PCの方に解凍していた、
”C:\Program Files\Hitachi\和英辞典 ”の中のファイルを
ペルソナにカットペーストしてから、
ペルソナにて、CAB ファイルを実行することで
インストールできたと思う。
2年位前のことだから、自信ないけど試してみて、
- 245 :いつでもどこでも名無しさん:02/01/31 03:15 ID:???
- >>244
無事、和英辞典のインストールができました。
ありがとうございました。
persona[英]→personable 形容詞 容姿端麗な
ようし [和]→容姿 単語:one's looks
たんれい [国]→端麗 意 味:きちんとととのって、美しいこと
これで、ばっちりです。
- 246 :244:02/01/31 10:17 ID:???
- >243
良かったね、
うちの30PAは、奥さんのメール専用機になってから、
余り触ってないので自信無かったけど、
まったりと使ってやってね。
- 247 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/01 00:44 ID:???
- 最近本屋のパソコン雑誌書籍売場に、
WindowsCE Magazine1 (\1280) という本が並んでいます。
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-4017-3.html
内容は8割がたPocketPCなんですが、
白黒ページや付録CD−ROMに
CE2.0softも取り上げられていましたので、
一度本屋でチェックしてみてはいかが?
今日は立ち読み。近日給料が出たら買うかもしれない。 (w
- 248 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/01 02:39 ID:???
- なんかわびしいスレだな。
てゆーか、「あぼーん」スレか?(藁
- 249 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/01 22:16 ID:???
- でもなんかちょっとマタ〜リ、sage進行で行きませう。
- 250 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/05 00:42 ID:???
- 電源ACアダプターが100−240V対応ということは、
コンセントの変換プラグがあれば、
海外出張に持っていける?
- 251 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/05 02:13 ID:???
- からぶらより最低
- 252 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/05 10:38 ID:???
- 「安物買いの銭失い」まさにそれ
「後悔先に立たず」
- 253 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/05 12:53 ID:???
- >海外出張に持っていける?
日立は補償はしてないけど、使えるよ。
モデムも韓国、北京にて問題なしだったなぁ、
telnetも使えるし
そりゃあ、お金を出せば良い物もいっぱいあるが、
今現在、割り切って使うと安い買い物かな。
日本人ぐらいだよ、
使いこなさいくせに新しい物ばかり欲しがるのは、
- 254 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/05 15:26 ID:???
- >日本人ぐらいだよ、
>使いこなさいくせに新しい物ばかり欲しがるのは、
オマエ、朝鮮か
(藁
- 255 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/05 19:18 ID:???
- 日本人ぐらいだよ、
使いこなさいくせに新しい物ばかり欲しがるのは、
- 256 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 257 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/05 22:32 ID:???
- >>253さんきゅー。
数ヵ月後、中国出張に行かされるみたいで(w
近所の図書館にはCEやシグの入門書が置いてあるんで、
読んでみたけど、ショートカット一覧を全部覚えたいなぁ。
- 258 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 259 :名無しさん:02/02/06 00:40 ID:mm6OW3P1
-
古いペルソナがでてきた。
CE2.0だからか、hikky 動かない. 鬱だし脳
動いたひといたら情報きぼぬ
- 260 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/06 01:21 ID:???
- >>259
CE2.0では不可能
SH3では爆遅すぎて使いモノにならない・・・・・
液晶もヘボい
安くてもつなぎにすらならない・・・
マジ鬱
- 261 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/06 15:20 ID:???
- >>256-258
なんでここまで嫌われなきゃならんのだろう。
漏れはCE2.0にぱうフォント入れてみたけど駄目だった。
- 262 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/06 19:51 ID:YfdwaRwg
- いかにも「日立」って感じでさびれてていい感じのスレだね。
- 263 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/06 20:29 ID:???
- >>261
ここだけではない。
カラブラ関連スレを見ろ。
モバイル板以外でもAA荒らしは頻発してる。
被害妄想だな。
- 264 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/06 21:53 ID:???
- >>259 過去ログ>>65-66を参照。CE2.0では未対応とのこと。
ちなみにポケットIEと
「つまようじ」というフリーソフトで
2ちゃんねる等の掲示板への
書き込みできるので問題なし。
- 265 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/06 22:03 ID:???
- 書き込み出来てもクソ遅過ぎ。
イライラしてくる。
- 266 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/07 07:27 ID:???
- 性能的には確かに劣る。
所詮、3年以上前の設計だし、
遅ければ、他に買い替えればいいのに、
だが、CEの使用基準が 2chかぁ〜
悲しくなるよ。
こんなこと言うと
チンコ、マンコが大好きな消防君が
又、来るのかなぁ
- 267 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/07 08:35 ID:???
- >>261
230JCでぱうフォント、QMAILに使ってますよ。
エロなスパムもぱうフォントで、マターリ。
イライラ度が下がりました。
- 268 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/07 20:10 ID:???
- 日本人ぐらいだよ、
使いこなさいくせに新しい物ばかり欲しがるのは、
- 269 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/07 20:12 ID:???
- >>266
今日シグマリ2買ってきた。
もう、あまりの速さに感激しまくり。
悪いがもう二度と劇遅マシンは使わないよ・・・。
というワケで、このスレともオサラバ。
- 270 :修行僧:02/02/07 22:42 ID:???
- シグ2を激速と感じられるのは、
ペルソナ様の御蔭だと感謝しなさい。
- 271 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/07 22:55 ID:???
- 哀れな自虐スレは、ここですか?
- 272 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 16:49 ID:???
- >>269
そうか・・・達者でな。
- 273 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/08 21:23 ID:???
- 日本人ぐらいだよ、
使いこなさいくせに新しい物ばかり欲しがるのは、
- 274 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/09 21:33 ID:???
- 日立世界ふしぎ発見!を見ながら、ペルソナ。
- 275 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 10:36 ID:???
- サザエさんを見ながら、ペルソナ。
- 276 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/11 10:38 ID:???
- 目がテン!見ながら、ペルソナ。
- 277 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/12 02:26 ID:???
- ペルソナでペルソナ。
- 278 :いつでもどこでも名無しさん :02/02/14 01:34 ID:???
- sage
- 279 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 17:40 ID:???
- CE2.0対応をうたうLANカード、
アイオーケーブル外付け¥1979・メルコケーブルレス¥2269。どっちにしようかな
- 280 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 23:11 ID:???
- ペルソナでAirH" 使ってる人いる?
オレHPW-50A持ってんだけど
使い勝手はどうですか?
- 281 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 23:17 ID:???
- b-mobileはOK
だが、メール以外は使う気はしない。
以上
- 282 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/14 23:53 ID:???
- >>280
使い勝手最悪・・・
この世にこれほど遅いPDAがあったのか、って。
まるでコマ送りを見ているような画面描画、
ちょっと処理の重いアプリを使うとすぐ爆遅、
2つ以上のソフトを同時に立ち上げて使うと
すぐフリーズ・・・・・・。
シグマリではこんな事絶対にない。
モバイルギアでも、インターリンクでも、テリオスでも、ジョルナダでも・・・
とにかく、「ぺるそなあぼ〜ん」だ。
こんなもの、いくら安くても買う価値なし。
まだカラブラのほうがはるかにマシ。
本当に損したよ・・・ (涙
- 283 :280:02/02/15 00:23 ID:???
- >>282
うわ…
なんか急に鬱になってきた…
- 284 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 00:28 ID:???
- ひとえにSHシリーズの呪いか・・・
- 285 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 13:11 ID:???
- >>280
AirH"32Kカードを、ペルソナ30PAに刺して使ってますが何か?
インターネットの処理速度は確かに遅いです。
処理速度が遅いと困る人は、処理速度の速い機種を買ってください(w
処理速度が遅いページは、自宅のデスクトップパソコンで見る。
外出(車の中)で、メールチェックや、
処理速度が短くてすむテキスト主体のニュースと2ちゃんねるはペルソナで見る。
という具合に、工夫して使い分けています。
- 286 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 14:44 ID:???
- >>279
Laneedのカード(LD-CDS)でLAN繋いでるけど、
ケーブルとカードの間に専用のコネクタがはまる奴は辞めた方がいいよ。
雑に扱ってるとコネクタの根本を折ったりするから・・・
個人的には(かさばるけど)LANケーブルが直接カードに刺さるやつがお勧め。
- 287 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/15 18:13 ID:???
- >>286 ありがとう。
メルコのLANケーブルが直接カードに刺さるやつを買いに逝ってきます。
- 288 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 01:41 ID:???
- あきれたね。
まだ続いてたのね、このスレ。(藁
何がよくてこんな使い物にならない爆遅マシーン使い続けるのか
マターク理解に苦しむ。(藁
「知らぬが仏」とはよく言ったものだ。(藁藁藁
「ヴァカの一つ覚え」とはよく言ったものだ。(藁藁藁藁藁......
ハッキリ言って、3千円のポポペにも負けてるよ。
中古で2千円のカラブラにすら負けてるよ。(藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁......
- 289 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 02:22 ID:???
- >>288
分かった分かった。後期ペルソナは女の子向けだったからそれでネットナンパでも
しようとして惨めに振られたんだな、可愛そうに。
とりあえず、一人でチ●ポでもいじって傷を癒してな。低脳君。
それで、結局オメーのオススメは何なのよ?言ってみろよ馬鹿にしないから。
ペルソナ使いはオメーよりは人間出来てると思うよ多分な。
おおっと、何を使っててもオメーより程度の低い人間なんていやしねぇな。
こいつぁ他のマシンユーザーに失礼だった(ワラ
- 290 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 03:16 ID:???
- 最近ペルソナHPW-200JCを中古で購入。
いつも触ってるPCがPen100だし、ま、失敗しても良いかなって感じで購入したけど、
テキスト打ちぐらいなら普通にできるやん。
そもそも快適にWebとかしたいならシグIIとか買ってるYO。
あきたらlinuxやNetBSDいれられるし、しばらく遊べそう(w
- 291 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 07:03 ID:???
- >>289
ずいぶん負け惜しみを考えたようだが、所詮その程度か?(藁
>分かった分かった。後期ペルソナは女の子向けだったからそれでネットナンパでも
>しようとして惨めに振られたんだな、可愛そうに。
>とりあえず、一人でチ●ポでもいじって傷を癒してな。低脳君。
>それで、結局オメーのオススメは何なのよ?言ってみろよ馬鹿にしないから。
>ペルソナ使いはオメーよりは人間出来てると思うよ多分な。
>おおっと、何を使っててもオメーより程度の低い人間なんていやしねぇな。
>こいつぁ他のマシンユーザーに失礼だった(ワラ
これが人間の出来たヤツのいうことか?(藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁
この程度の遠吠えしかできないんだな、哀れな。
せいぜい「たまり場」ででも逝って遊んでろ!
2ちゃんじゃオマエらは鼻にもかけられない厨房って事だ。
こうやって、親切に言ってもらえてる内にウセろよ。
でないと「たまり場」にも荒らしが出るかも知れないぜ。(藁
- 292 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 12:53 ID:???
- 粘着厨にはオススメはないらしい。
なーんだ、アラシたいだけか(藁
- 293 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/16 14:08 ID:???
- >>291
ポポペやカラブラに負けてるとか言ってる割には
ペルソナが気になってしょうがないみたいだね。
「暴遅だ」って事を「親切に教えてやってる」なんてさ、
既出もいいとこじゃないか、それを「親切に教えてやってる」なんて・・・
しかもそれを嬉々として書き込んでいるんだろう?
ユーザーがそれを知らないで使ってるとでも思ってるなんて最高!!
今年の勘違いオブザイヤーなんてのがあったら君ノミネート決定だよ。
- 294 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/18 00:20 ID:???
- すいません、HPW-600/650について教えて下さい。
電気屋さんを回ったんですが、発見できなかったもので、分からないんです。
600/650はSH-4系で、SH-3に比べたら結構処理速度も早いしいいマシンって
聞いたんですが、キーボードについてはどうでしょう?
50や60の方はモバギとほぼ同サイズですけど、600/650になって奥行きはあるものの
幅は少し減ってキーピッチも狭くなりましたよね?実際どうなんでしょう。
出来れば、同程度のサイズと思われるテリオスやインターリンクなんかと比較して
打ちやすいとかそうでも無いとか言ってもらえると分かり易いんですが。
マジレス求む。よろしくお願いします。荒らしは勘弁(いや、マジで)
- 295 : :02/02/19 01:46 ID:???
- 素直にテリオスかインターリンクにしなさい。
SH4は対応ソフトがほとんどありません。
体感速度もテリオス、インターリンクの比ではありません。
- 296 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/19 01:48 ID:???
- ペルソナシリーズは既に廃版になっている上に
サポートも終了しています。
買うと損しますよ。
- 297 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/19 02:39 ID:???
- これこれ、煽りならまだしも嘘はいかんぞ嘘は、
サポートは終わってないだろうが
- 298 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/21 23:33 ID:???
- 株式会社 日立製作所 Net-PDAベンチャーカンパニーは、
Windows CE .NET日本語版と
インテル(R) PXA250アプリケーション・プロセッサを搭載し
無線L AN機能(IEEE802.11b準拠)を内蔵した
携帯情報通信端末「NPD-10JWL」を、
企業向けに4月下旬から発売し ます。
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2002/0219/index.html
- 299 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 07:16 ID:???
- >>298
それってペルソナじゃないだろ!
ヴォケが。
スレ違いだ!
- 300 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 11:55 ID:???
- 300
- 301 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/22 20:28 ID:???
- アゲるな糞が
- 302 :時代遊人:02/02/23 18:49 ID:???
- 糞スレ (ププッ
- 303 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 19:00 ID:???
- 糞とはなんぞや
- 304 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/23 19:14 ID:???
- また性懲りもなくクソスレ上がって来たね
- 305 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 14:53 ID:???
- そんなこんなで、ペルソナ。
- 306 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 15:47 ID:???
- 部屋を片付けてたら古いペルソナ(200JC)が出てきたよ
AirH"着けたらあっさり使えるし。
DELボタンが死んでるけど携帯用セカンドマシンに昇格。
とりあえずPIEの画像読み込みを切って、SmallTweakでフォントキャッシュ
をいじったらそこそこの速度にはなったな。はっきり言えば遅いけど俺的に
はまあ許せる範囲かな。どうせAirH"32Kだから早くても大してかわらんしね
しかし何でこのフォントキャッシュってやつは初期設定がこんなに
腐ってるんだろう?初期設定で最適化されていればぺるそなの歴史も変わっていた
かもしれないのになあ・・・そんなこたーねえか(笑)
- 307 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 16:32 ID:???
- 〉294
600/650系はそう悪いマシンじゃないっす。処理速度も
そこそこだし、キーボードもこのクラスでは悪いほうじゃない。
キータッチは主観の世界なので一度さわって見ては…。
モニタも使いやすいサイズだが、DSTNなので期待はしない
ほうがいい。ただ、SH−4対応のソフトが少ないので、メール
マシンとしてはPWZとか必須です。買うなら650がいいと
思うが…。あれはプラウザが優秀だもんね。
俺も600系のユーザーなんだけど…、このごろ使ってないなぁ。
そのうち、子供用のmailマシンとして再デビューかな。
- 308 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 19:58 ID:???
- 日立ペルソナシリーズ
- 309 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 20:02 ID:cOmtq49T
- 小百合タン!
- 310 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/24 21:59 ID:33AkfQEv
- 今日はじめてHPW600JCでSmallTweak使ってみた。
かなり快適になった。まだまだ使えそう。
ところで みなさんフォントキャッシュって いくつくらいにしてますか?
- 311 :306:02/02/24 23:15 ID:???
- >>310
200JC(CE2.0、メモリ16M)だが、適当。見てみると819200バイトだね。
いろいろテストしてみたけどこれより大きくすると逆に遅くなったので
このくらい。ちょっと大きすぎるかも。
ちなみに設定はメモリはほぼ全部メモリ用(データ用にはほとんどとらない)
データもインストるソフトも全部コンパクトフラッシュへ。こうしておかない
と200JCだと劇遅モードが作動してにっちもさっちも行かなくなる。
で、とりあえずインストしたソフトはNPADとQMAIL、つまようじ、四川省。
今度帰省するときか出張するときが楽しみだね。重いノートを持っていかな
くて済みそう。
- 312 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 00:19 ID:???
- 必死になってアゲても、す〜ぐに落ちて埋没するね、このスレ。(藁
日本人1億3千万人の中で、ペルソナユーザーって、キミら3人だけ?(藁藁藁
- 313 :294:02/02/25 01:38 ID:???
- >>307
ありがとうございます。
実は、650買っちゃいました。数日後には届く予定(^^;
ソフトのインストールが、コンパクトフラッシュからで、PCを介在しなくても
良い、って辺りも含め、設計が良いマシンだと思いましたので。
今、結構ワクワクしてます。噂のSH-4はどないじゃろ・・・♪
- 314 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 11:47 ID:???
- >はどないじゃろ・・・
うわっ、ド厨房。(藁
でもショップ側にしてみればイイ客だよね。
だって本来ゴミにしかならない余剰在庫買ってくれてるんだもん。(藁
祖父地図の友人も言ってたよ。
テリオスやインターリンク、シグマリはいくらあっても足りないぐらい
だが、ペルソナだけは完全に不良在庫化してるって。
いまどきペルソナなんて9割引でも売れないらしい。
でも極まれに、そのペルソナを好んで買っていく
「天然記念物的厨房」がいるとか。(藁
「たで食う虫も好きずき」
- 315 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/25 21:44 ID:???
- 厭よ厭よも、好きのうち。
- 316 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 01:17 ID:???
- >>313
何を使ってもCEマシン。制約と限定の世界です。私は出先でのmail用と
ちょっとしたメモ代わりのテキスト書きに使ってました。ブラウザは
携帯ということもあり使いモノになりませんでしたが、mailやMP-3再生
にはストレスなく使えてたよ。ノーパソと違って持ち運ぶのに気遣いが
ないのもお気に入りでした。テリオスのいいのは液晶の綺麗さだが、
ペルソナはスタイラスが使える点かな。
- 317 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 318 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 319 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 05:24 ID:???
- ペルソナは、どうでもいいが
自分の感覚で物を買い、使うのは問題ない
しかし、“祖父地図の友人も言ってたよ。”
の感覚は痛いと思うよ。
>314 そのくらいの意味、判るよなぁ。
- 320 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 18:33 ID:???
- 日立がそんなに嫌いか
- 321 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/26 23:03 ID:???
- しかしなあ・・・ぺるそなもそうなんだが
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0226/mobile142.htm
本気なのかなあ・・・。
やはり紙一重なんだろうなあ、日立ってやつは
- 322 :何故そこまで叩かれるの?:02/02/27 12:11 ID:???
- HPW-650PA入手!
まだあまりいじり込んでないので何とも言えないけど、言われる程酷いマシン
なのか?ってのが第一印象。っていうか、イイよこれ。
アプリは沢山あるし、「遅すぎてお話にならね〜」って程遅いわけでもない。
アプリケーションCFからインストール可能、ってお手軽さもナイスだし、
スタイラス立てがあるのもグ!b(^-^)
キーボードはモバギほどでは無いものの打ちやすいし、
画面もテリオスほどではないもののVGAだし見やすいし。
バランスの取れた良いマシンって印象なんですが。
欠点は、SH-4を使ってるからソフト面での不安があるって事。
でも、割り切って使うには良いマシンだと思いますが。
モバイルを使う場合、必ず性能はトレードオフにならざるを得ない以上、ペルソナを
「ベスト解」ではないにしても「ベター解」として捉える人がいるのは想像に
難くない。何故にそんなに叩かれなきゃならないのか、理解に苦しむところ。
>>307
ところで、650はブラウザが優秀、っていうのはWorldTalkの事でしょうか?
まだインストールしてないもので(^^; <ポスペがかなり容量大きくて・・・
32MB化したくなってきた。
- 323 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 17:17 ID:???
- >>321
本気で水冷マシンを売る心意気がイイ!!
ペルソナのリセットスイッチの穴は深い所にあるなぁ。
ザウルスのスタイラスではペルソナをリセットできん(w
- 324 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 19:01 ID:???
- 水漏れ注意!!
水も漏らさぬ、ペルソナ。
- 325 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 20:21 ID:q66osBR9
- >322
フリーズしない?
ココでの評判はフリーズするみたいだから。
- 326 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 22:28 ID:8jVbqF1+
- >>322
そうです。WorldTalkのこと。話によるとポケットIEより何倍も
早いらしいです。600はポケットIEしか入っていなかったので
Webは見る気になりませんでした。始めはグラフィック系チプが
しょぼいのかなあと思っていたので、その話信じがたかったですが
使っている人に言わせるとホントらしいです。私も600→32MB化
してますが書いてあるようにCFを活用できればいいのにね。
CFをHDD代わりに使える日も間近ですね。
- 327 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/27 23:25 ID:xBovz6eZ
- HPW600で エアエジ使ってますが、2ヶ月程前から Yahoo JAPANのトップに行けません。
PCでは見れるのに。。 設定がおかしいのかな。それとも古いバージョンのPIEでは見れなくなったとか??
- 328 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 329 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 00:25 ID:???
- >>326
>そうです。WorldTalkのこと。話によるとポケットIEより何倍も
>早いらしいです。
それはモバギ2でのこと。
ペルソナは何を入れても何をやっても糞遅い。
>CFをHDD代わりに使える日も間近ですね。
アフォですか?(藁
ペルソナユーザーって、こんなアフォばっかりなのか?(w
- 330 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 331 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 332 :307です。:02/02/28 00:28 ID:???
- >>322
↑ 326 >CFをHDD代わりに使える日も間近ですね
CFをHDDのように使えるといいですね…。の間違いです。鬱だ。
あのアプリケーションCFはたしか650ユーザーしか手に入ん
ないんじゃなかったかな。あんなふうにCE用のアプリをCFに入れて
販売したり、データ領域をCFに、実行領域をRAMに振って使えたらけ
っこうCEも使えるのになぁ。と妄想にふけったこともありました。
- 333 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 00:39 ID:???
- >>332
使えるワケないだろ。
所詮妄想は妄想。
- 334 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 335 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 02:39 ID:???
- 「広辞苑第五版 POCKET」 というコンパクトフラッシュに入った
辞書ソフトがあったよ。出処がsystemsoftだったので「大戦略」
CF版なんてのを期待してしまった。
- 336 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 07:03 ID:???
- いてもたっても、ペルソナ。
- 337 :いつでもどこでも名無しさん:02/02/28 11:20 ID:???
- うちのモバギ2って1ヶ月に1度位は必ず勝手にフルリセット
するけど、その前に使っていたペルソナはそんな事無かったん
だよなぁ……日立マンセーとは言いたくないがNECのバカヤ
ローとだけ言っておく。(藁
- 338 :いつでもどこでも爆速モバギさん:02/03/01 11:30 ID:???
- >>337
おい、いくらぺる厨とはいえ、ウソはいかんぞ、ウソは。
漏れはモバギ2常用だが、いままで勝手にフルリセットなど、一度も無いぞ。
キミの使い方がおかしいんじゃないかな?(藁
それに対して、ペルソナは1日に何回もソフトリセットしないと爆遅に陥ると
聞いたが。(w
いずれにせよ、モバギすら正常に扱えず、何が良いPDAで
何が爆遅で使いモノにならないPDAかが分からない(判別すら出来ない)
のがペルソナ厨ということか。(w
哀れなり・・・
- 339 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/01 14:42 ID:???
- ペルソナではHikkyが使えないので、Hikkyの使えるできるだけペルソナに近いCEマシンを追加で入手したいと考えてます。Hikkyさえ使えればペルソナでじゅうぶんなのですが・・・
- 340 :ぺるそなやっぱり糞・・・:02/03/01 20:35 ID:???
- >できるだけペルソナに近いCEマシン
その考えが失敗の元。
まずペルソナから完全に脱却することで君のモバイル人生が開かれる。
- 341 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 03:08 ID:???
- 日立「Prius」のラスタービュー液晶はきれいですね。
ペルソナにも採用してくれないかなあ。
- 342 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 03:25 ID:???
- (;´д⊂)
- 343 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 04:31 ID:???
- アフォバッカリ アフォバッカリ
トクニ ペルソナ タタイテ エツ ニ ハイッテル ヤツラ(ワラ
- 344 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/02 11:33 ID:???
- 日立「Prius」のラスタービュー液晶は年季が入るとあのきれいなつやつやがとれていくのだろうか。
- 345 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/03 18:06 ID:???
- ハァ、
ノートPCとPDAの違いすら分からぬ厨房なのか・・・
ペルソナユーザーというのは。
もはや「哀れさ」すら通り越している・・・・・
救いようが無い・・・・・・・・
- 346 :337:02/03/03 20:23 ID:CR9D6YXp
- >338
ホントの事なんだからしょうがないだろ!!(--メ)
別にモバギ2よりペルソナの方が早いとか優れているとか言う気は
さらさらない。
>漏れはモバギ2常用だが、いままで勝手にフルリセットなど、一度も無いぞ。
多分、個体差の問題もあるんだろうな。
そっちは当たりでこっちは外れだろ。
型番書き忘れたがMC/R430だ。
そっちは何だ?
>それに対して、ペルソナは1日に何回もソフトリセットしないと爆遅に
使い方によってはモバギ2でも同様の操作が必要になることもある。
- 347 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 00:43 ID:???
- ペルソナ古いわりに使えるね!びっくり。
- 348 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 02:50 ID:???
- ハァ、必死だね、ぺる厨ども。(藁
そこまでして使いモノにならないのを隠したいか?(藁
哀れさを通り越して・・・以下略
- 349 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 02:53 ID:???
- 哀れさを隠し通して自虐するスレはここですか?(藁
- 350 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 06:51 ID:???
- >>347
弘法筆を選ばずってとこかな
- 351 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 08:25 ID:???
- >>350
ぎゃはは、意味すら分かってねーでやんの!(藁
しかも馬鹿の一つ覚えで同じことの繰り返し!
ヴォキャブラリー貧困にも程があるってもんだぜ!(藁
まあ、一つ言っておいてやるが、どんな弘法でも、
毛の抜けた筆じゃ何も書けねーっての!(爆藁
- 352 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 353 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 354 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 355 :かず:02/03/04 08:35 ID:???
- もうあげません。削除依頼もだしません。許して!
- 356 :GIGIO:02/03/04 08:37 ID:???
- スレ削除依頼だしますので・・・。
ペルソナも捨てますっ!
だから勘弁してクダサイ!
- 357 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 358 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 359 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 360 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 361 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 12:50 ID:???
- 書の名人である弘法大師は、字を書くのに筆を選り好みしないとの意味で、
才能のある人は道具の善し悪しを問題にせず、事をうまく処理するものであるということの例え。
朝鮮の類句は「クル チャル モッスヌン ノム プスル コルンダ=(文字の下手な者が筆を選ぶ)などがある。
- 362 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 12:53 ID:???
- 「弘法、筆を選ばず」と言うが、弘法大師が書いた性霊集という書物の中で相反したことが記されている。
「良工がまず刀を鋭利にするように、能書家は必ず良い筆を用いるべきであり、
刻鏤(木や金にほりつける)に際しては刀を替えるように、
字を書くときにはそれに応じて筆を取り替えるべきである」。
つまり「弘法は筆を選ぶ」というのが事実で、
弘法大師ほどの能書家であっても
筆を選んで字を書いた
のであるから、
我々は
なお
さ
ら
良
い
筆
を
選
ぶ
必
要
が
あ
る
。
- 363 :いつでも何処でも名無しさん:02/03/04 14:32 ID:nS6xFIla
- >362
使いこなせなければいくら「良い筆」でも安物と同じ。(藁
- 364 :603:02/03/04 14:34 ID:???
- お、ナイス縦読み
と思ったら、縦書きじゃん。
- 365 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 17:09 ID:???
- >362
っていうか、俺みたいな使いこなせる奴は安い筆でもいいってハナシ?
- 366 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 20:19 ID:???
- 自分が満足している。物を使っていればいいんじゃない、
その人の価値観が在るんだから、
自分より、劣るものを持っているのは可哀相と思う、
アンタはいい人なんだろうね。
でも、他の人から見るとペルソナを使っている人より、
ここで煽っている人の方がバカなのは確かだよ。
ごめん、こんなこと言っても判らないよね。
バカだから、
- 367 :いつでも何処でも名無しさん:02/03/04 22:38 ID:nrU/0QZL
- >365
馬鹿発見(藁
- 368 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 22:57 ID:???
- 選べるほど筆がない・・・
- 369 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/04 23:19 ID:???
- 230J使ってた事あるけど、そんなに悪くもなかったけどな。
色々いじり倒してマシなようにして行く楽しみとかあったし。
枕元メール端末としてはマンセーだったよ(w
- 370 :365:02/03/04 23:53 ID:???
- 実際俺は230JC使ってて、限界見えてきたからそろそろjornadaに移行予定だけど
ペルソナいいマシンだったと思う。
そもそもここでペルソナたたいてる人間って実際ペルソナいじったことあんのか?
- 371 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 06:16 ID:???
- ここでペルソナマンセーしてる厨房どもは、全て例の”たまり場”からハケーンされてきた
厨房連中です。(藁
ペルソナマンセーのため、もう必死。(wwwwww
みてて哀れだよ。
とにかく”たまり場”に帰ってください。
ここはキミたちのようなド厨房の来る所じゃありません。(藁
って、いちいち言われなきゃ分からないのか?
言われても理解できねーんだろうな。
だから今時ペル粗ナ・・・(藁
- 372 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 373 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 374 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 375 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 376 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 377 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 378 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 11:21 ID:???
- そもそもマンセーって人間いるのか?
悪くないってのと良いってのは別物だよな?
ペルソナを叩いてよろこんでるやつってその辺の
判断ができないアフォですか?
そもそもモバイルマシンでなにもかも満足ってものは
ないと思うけどなぁ、自分の欲しい機能、
我慢できる機能を秤にかけて選ぶものじゃないの?
- 379 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 11:27 ID:???
- >自分の欲しい機能、我慢できる機能を
>秤にかけて選ぶものじゃないの?
それ言ったらオシマイだと思う・・・
だって、秤にかけたら、ペルソナ残らないもん・・・
- 380 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 13:34 ID:???
- 粘着厨房は、実はペルソナスレッドを伸ばすために協力してるのだろうか?(w
そもそも、いくら叩いても好きな人は好きだし、
駄目な人は駄目と思う。それでいんでないの?
・・・と今更言っても、通じる相手ならとっくの昔に通じてるわな。
俺も業が深いね。
とりあえず、ここでいくら煽ってもペルソナ大嫌い派の厨房さが
見えすぎて逆効果だろうな。かえって「ここまで叩かれるペルソナって
一体・・・」って興味が出てくる人間の方が多い予感。
(それが狙いならそれも良かろう(藁)
ところで、このスレで煽ってる人間って一度もここの人間と
コミュニケーション取ってる素振りが無いが、現実世界では
大丈夫なのか?他人事ながら心配だ。
せめて、「煽ってるアンタは何を使ってるの?」と
「アンタはペルソナを使った事があるの?」ぐらいには
答えたらどうかと思うが。
- 381 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 382 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 383 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/05 19:20 ID:???
- 弘法さんとは毎月21日に行われる東寺の市のことです。
「あした弘法さんへ行ってくるわ〜」と云ったりします。
人物の弘法さんは云うまでもなく弘法大師、東寺を開いた
真言宗の祖です。空海の名でも通っていますね。
弘法大師は承和二年(835)年三月二十一日にその生涯を
閉じたのですが、その威徳をしのび境内に市が立つように
なったと云いい、平安時代より連綿と続く弘法さんです。
東寺の境内はとにかく広い、その広い
境内に所狭しと露店が並びます。
その数1,000ほどと聞いたことがあり
ます。
骨董、陶器、古着、大工道具、箒、
下駄草履、ペルソナ、ざるかご、人形…
陶器店では数百円の湯飲みから値段を
聞いてびっくりの皿まで揃い、
古着物はその絵柄が好まれるのか
外人さんに人気があるようです。
ごった煮感覚のお店も多く、陶器と
おもちゃが並べて売られていたり、
一日歩いても見飽きず、面白いもの、
意外なものに出会えます。
- 384 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 00:05 ID:???
- ねぇ、ここで煽っている人って
普段、何やっているの?
ずっと家に閉じこもっている
学生さん辺りだよね。
社会人だとしたら、相当ストレスのたまる職場なのかなぁ?
ペルソナ使っている人より
興味があるから教えてよ。
- 385 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 03:25 ID:???
- 書き込んでる時間から見て社会人じゃねーだろ
てゆーかどうでもいいんだが
- 386 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 06:30 ID:???
- ここってかなり特殊なんですか?
- 387 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 07:13 ID:???
- >385
仮にもココはモバイル板なので、
自慢の“シグ2”を使い、
閑職(誰からも相手にされない)の職場からの可能性も
- 388 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/06 10:57 ID:???
- >>387
ってことは、シグ2ユーザーってことか?
その根拠がいまいちよくわからんが。
まあ別にどうでもいいんだけど。
>>386
特殊といえば特殊か・・・(汗
今時SH・・・(爆弾発言
- 389 :GIGIO ◆vKxOBrfA :02/03/06 11:27 ID:???
- #ここまで読んだ
- 390 :テスト:02/03/06 11:29 ID:???
- >>53>>80p>>23>>32>>45x>>22">>60f#>>70!T>>14->>51zH>>80>>37>>97F>>92>>88
>>56>>76>>100#QO>>17>>13>>50>>96aM>>11>>48>>80N::>>13>>45P>>17>>54Fq>>79
>>53>>56>>74x>>94>>26>>98>>60>>92>>65>>80n>>80>>2^a@Hj>>5p"o>>61>>79
>>33G>>54>>85>>69>>80>>52=>>86*|>>7O>>36F?P.x">>95>>4l>>97jk>>50W{N>>89]>>51
>>62>>2>>34>>34>>26>>95&>>73o?>>80>>73g>>11>>95!^>>62>>14>>40RM=$>>87
- 391 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 392 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 393 :いつでも何処でも名無しさん:02/03/06 15:56 ID:???
- そもそもWindowsCE搭載ハンドヘルドPC用CPUの中で
節電機能も処理速度も下の部類だからなぁ…SH3(藁
- 394 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/07 14:44 ID:???
- >393
それもあるが、ペルソナ使ってる人間はあのキーボードが好きで使ってる人間が大半。
重い処理がどうしようもなくてもバッテリすぐ切れてもテキスト打つだけならまだ実用に耐える。
CPUだけみると低性能なのは認めざるをえないが。初期型はバグも多かったし。
>386
古い機種をがんばって使ってる人は良かれ悪かれたいてい特殊な人間です。
- 395 :393:02/03/07 16:28 ID:???
- 初期(230までだったかな)のペルソナって確かCEで
初めて金属パンタグラフキーボード(名前違って鱈ゴメン)
を搭載した機種だから、タッチが独特だしね。
持ち運べるパソコンはポケコンやラップトップを含めて結構
使ったけどペルソナのキーボード自体は結構しっかりした作
りだと思うよ。
- 396 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/08 21:52 ID:???
- ペルソナの性別年齢構成別ユーザー数または割合を教えてください。
- 397 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 398 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 399 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 400 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 401 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 402 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 403 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 404 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 405 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 406 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 407 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/10 22:15 ID:???
- >396
自分で調べてください。何で知りたいのか知らないけど。
- 408 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 19:16 ID:???
- >407
8割が女性ユーザだそうです。
- 409 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/12 20:01 ID:???
- >>404
お前それを流すのはさすがにマズいだろ。
俺知らないっと。
- 410 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/15 10:33 ID:q0AWHx3M
- なんだこのスレは(w
- 411 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/18 21:03 ID:???
- ペルソナインフォメーションセンター休業日お知らせ
http://www.hitachi.co.jp/Prod/persona/persona.htm
3月21日(木・祝日)-24日(日)休業
※ペルソナインフォメーションセンター営業時間
9:00-12:00、13:00-17:00
通常の休業は、土曜、日曜、祭日、及び弊社休業日
- 412 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 12:48 ID:???
- ペルソナインフォメーションセンター休業日お知らせ
http://www.hitachi.co.jp/Prod/persona/persona.htm
2002年3月21日(木・祝日)-無期限休業
※ペルソナインフォメーションセンター営業時間
9:00-9:01、13:00-13:01
通常の休業は、月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝祭日、及び弊社休業日
- 413 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/19 16:15 ID:???
- http://www.hitachi.co.jp/Prod/persona/persona.htm
3月21日(木・祝日)-24日(日)休業
25(月)より通常営業。
※ペルソナインフォメーションセンター営業時間
9:00-12:00、13:00-17:00
- 414 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/20 18:48 ID:???
- ペルソナインフォメーションセンター休業日お知らせ
http://www.hitachi.co.jp/Prod/bakasona/bakasona.htm
2002年3月21日(木・祝日)-無期限休業
※ペルソナインフォメーションセンター営業時間
9:00-9:01、13:00-13:01
通常の休業は、月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜、日曜、祝祭日、及び弊社休業日
- 415 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/21 13:43 ID:???
- ペルソナがSSLに対応していたので、
暗号化WEBメールが出来ました。満足。
- 416 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/26 01:08 ID:???
- >ペルソナがSSLに対応していたので、
>暗号化WEBメールが出来ました。満足。
ネタでした。すんまそん
(所詮ぺるそな厨房ですから・・・)
- 417 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 00:16 ID:???
- とおりすがりっす。
なんでそんなにペルさんは憎まれているんですか?
根本から説明願いたい///
- 418 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 16:43 ID:???
- >>417
”荒らし共和国””たまり場”発言などから憎んでいるのはペルソナでなくペルソナユーザーのグループのようだな
ペルソナユーザーに対する異常な執着心、ここの荒らしと同一人物だろう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/976283292/l50
438の核心を突く発言に退散
嫌われ者はどこいっても嫌われる
- 419 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 19:53 ID:???
- 秋葉原でペルソナ(HPW-200、230、30)売ってる店ってありますか?
できれば¥9800くらいで。
- 420 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 20:54 ID:ckUp4fBk
- HPW600JC+AIR H”ですが、
今年1月上旬から今に至るまで YAHOOのトップに行けません。
WinCE2.11のPIEだからでしょうか?
- 421 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/27 21:29 ID:???
- ペルソナHPW-600JC以外の機種ってAirH"使えますか?
SIIの動作確認機種にはHPW-600JC以外の機種が載っていないのですが…
- 422 :421:02/03/27 21:39 ID:???
- すいません、日立のホームページ見たら載ってました。
- 423 :417:02/03/27 23:28 ID:???
- 418>> 丁寧な御回答感謝いたします!
そんなことがあるんだと真剣にスレ読みまくってしまい...
あわわわ〜。
はぁ〜もっと勉強に逝ってきます〜。
- 424 :418はクソでした。(藁:02/03/29 19:20 ID:???
- □□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
- 425 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/29 19:23 ID:???
- このスレは「荒らし」「マジレス」全て含めてペルソナユーザーこと「ペルビト」
(ペルビトサイトのトップページに載ってる)の自作自演の可能性高し。
- 426 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/29 19:32 ID:???
- ”痛さ”を演出してまで注目して欲しいスレはここですか?(藁
- 427 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/29 19:34 ID:???
- >>418が実は荒らしである可能性が一番高い。
- 428 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 00:43 ID:???
- 424から427も実はお夕飯前あたりにあわてて書き込んだ同一人物である可能性が高い
- 429 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 01:02 ID:???
- 427>根拠がわからんからシニナ
- 430 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/30 23:02 ID:???
- 427が言っている意味が理解できるが、
逆に429の根拠て何なの、
ここにそんなもんあるのか?
ボケが、
と試しに煽ってみる。
- 431 :429:02/03/31 01:05 ID:???
- >430 うるせえ、ちょっと駄洒落がいってみたかっただけなんだよ!
ごめんなさい!許して。
- 432 :いつでもどこでも名無しさん:02/03/31 07:26 ID:???
- うん、許してあげる。
- 433 :418:02/04/01 12:16 ID:???
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/976283292/l50
あっちのスレで何度もぺるびと持ちだして荒らしまくってる436=449とこっちのスレの荒らし424-427こそ同一人物である可能性が高いな
とくに向こうの449とこっちの425は同一人物丸だし
一年近く付きまとって荒らしと中傷繰り返す君は、共和国大すきで未練たっぷりなんだな
他に何か打ち込める趣味を見つけるか何でも相談できる友達を一人見つけることをお勧めします
- 434 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 12:35 ID:???
- 424〜427はここの荒らしや煽りが全て自分一人の自作自演であることをごまかそうと必死な可能性高し。
- 435 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 14:18 ID:???
- >434 424〜427はいままでも同じようなこと繰り返してるだけだから簡単に分かっちゃうけどね。
- 436 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/02 16:39 ID:???
- 俺も433の掲示板見てきたけどひどいな。
こっちだけかと思ったらあっちでもペルびとって言葉を持ち出して延々荒らし続けてて、背筋が寒くなるほどの執念と怨念を感じるよ。
あっちの354から379くらいまでで物語は佳境に(藁
どうやら彼はペルびと、特にKKに恨みを持っているようだな。
やたらKKのサイトはコピペだって言ってるが根拠を求められたら行方不明になってら
ペルびとの中でも最近本書いたり特に目だった活動してるみたいだから嫉妬してるのか。
- 437 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 01:16 ID:???
- >436 彼もその執念と怨念をもっと役に立つことに使ったらとっくにKKなんかより目立つ活動できただろうにな(藁
- 438 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 08:30 ID:???
- 気に入らない奴はみんな荒らし呼ばわりしてにちゃんで攻撃するからやっぱ嫌われるんじゃないのか(藁
規模がでかくなるから迷惑なだけ
- 439 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/03 11:56 ID:???
- 424〜427はKKのサイトを丸ごとぱくってあっちがコピーだって開き直るつもりに300ペソ
- 440 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 18:48 ID:???
- 日立ペルソナシリーズ
- 441 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 21:53 ID:???
- なんか、あの子(424〜427)こなくなっちゃたね。
- 442 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 23:20 ID:???
- >>441
相手にされて無いだけじゃないのか?
と言って見るテスト
- 443 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 23:22 ID:???
- 433-436、437-439はKKの自作自演が真相であるという罠
- 444 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/06 23:24 ID:???
- てゆーか、荒らしは放置が基本なのに、
これほどまで荒らしに対して粘着する
このスレの住人の方が末恐ろしい・・・・・・
- 445 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 00:07 ID:???
- >>444
粘着あらしのせいでまともな会話ができてなかった
憂さばらしみたいな物と思われ。
- 446 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/07 12:07 ID:???
- ヘタに荒らしを刺激しすぎると、
あの伝説の「ネオ麦茶」の再来になるかも・・・
と言ってみるテスト
- 447 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/08 17:21 ID:???
- 443に433-439じゃ駄目なのかと言ってみるテスト
- 448 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/09 10:17 ID:???
- 442〜444はオネム前に顔を真っ赤にして書きこんだ同一人物の可能性高し
その後433のスレに行って459,460と書きこみ
自分で荒らして荒らしは放置とは真性デムパ
- 449 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/10 19:25 ID:???
- 日立ペルソナシリーズ
- 450 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/10 21:16 ID:???
- 日ペル
- 451 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/12 00:46 ID:???
- 448の正体こそ真正粘着デムパ (藁
- 452 :1:02/04/15 00:00 ID:???
- 懐かしいスレだが、大変な事になってる。。。
- 453 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/15 22:52 ID:???
- >>1 使ってる奴もわずかには残っているということだ
- 454 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 00:22 ID:7feMQIPB
- 60PAの新品を税込み約27000円で買いました。
128MのCFカードを差して使う事にしたものの、
CE2.0対応のソフトがなかなかみつからない。
内臓モデムの遅さについてはPCカードモデムを買うか
どうするか考え中だが、LANカードと2枚持ち歩くのは
面倒なので、遅くても我慢しようかとも考えている。
メール送受信ぐらいなら多少遅くても問題ないだろうし
- 455 :hoge:02/04/16 01:29 ID:???
- > 秋葉原でペルソナ(HPW-200、230、30)売ってる店ってありますか?
> できれば¥9800くらいで。
200JCのジャンクがそのまんまずばり9800円。
知ってて書いたのではとさえ思う…
- 456 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/16 23:12 ID:???
- >>454 モデムの速度が遅いんじゃなくって、モデムの制御をハードでやるから動作が遅くなるんだよ。(分かってたらゴメソ)
漏れも内蔵モデムを使ったことがあるけど、ハードがまともに動かなくなるからなるべく外付けがオススメ。
因みに今は内蔵モデムは頃してます。
>>455 9800円あったらヤフオクなら中古のいいの手にはいるよね。このごろあまりみてないからわからんが。
- 457 :456:02/04/16 23:14 ID:???
- モデムの制御をハードでやるから>>
ソフトウェアモデムのことです
意味が分かりにくかったな、ごめん
- 458 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/17 01:13 ID:???
- 参考に日本橋の某大型店では、200JCが中古商品として19,800。
30PAと間違ってたらご免。
程度が良くても、高かったのが印象に残ってる。
今や、CE2.0のソフトはCEfanにもないのかな。
中古でもユーザー登録すれば特典ソフトを、メーカーのwebから拾えたと思う。
ちょっとしたユーティリティーは、実用的だった。
あとは、リンクから・・・。健闘を祈ります。
- 459 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/19 19:39 ID:???
- >>458 CE2.0のソフト(特にフリーソフト)はちょうどなくなりつつあるところだから
手に入れるなら今のうち。
- 460 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/20 11:03 ID:???
- 日立ペルソナシリーズ
- 461 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/21 21:05 ID:???
- 日ペル
- 462 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/22 00:18 ID:FdSQw9LF
- >>456
ありがとうございます。
今日、CE2.0対応のLANカードを買ってきました。
メルコ製のですが、CE2.0対応を探したら一種類しかみつかりませんでした。
LANカードとモデムカードが1枚になったのもありましたが、1万円近くするようで
- 463 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 11:20 ID:???
- >>454
CE2.0対応のソフトが入っている
CD−ROM本を探してみるのも一つの手かも。これは2062本収録。
http://www.ascii.co.jp/books/detail/4-7561/4-7561-3897-7.html
ポケットPCメインでCPU違いも1本づつカウントの罠。
2062本中1024本が著作権切れ小説テキストデータの罠。
- 464 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/23 23:18 ID:ZAWlHyhy
- >>463
ペルソナで使えるソフトは2062本中何本なのだろうかと考えてしまう・・・
明日、書店で探してきます
- 465 :かしら ◆te6aUOu6 :02/04/25 00:54 ID:???
- >>419
安売りスレで若松通商で新古品9800円という速報載ってたぞ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1016280499/817
- 466 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 18:05 ID:???
- >>465 CPUの処理スピードがマターリ。
そのことを許せるなら特攻可。
- 467 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/26 20:11 ID:???
- 日立ペルソナシリーズ
- 468 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 21:59 ID:???
- >>465
200を買った。っていうか欠陥品と知ってゲンナリ。
改造して遊びます。
- 469 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/28 22:30 ID:???
- >>468
200はCPU処理以前にソフトウェアにバグが多かったそうで大変ですな。
まぁ、ROM交換してあるのならば問題ないのだろうけども。
なんか、ヤフオクでペルソナ値上がりしてないか?
- 470 :sage:02/04/29 03:56 ID:???
- 俺も今日買って来た。まぁ、テキストだけ打てれば
いいんだけど、ここ見に来てあまりの評判悪さに爆笑。
でも日立製品らしく頑丈そうでいい。後は最低限使えれ
ば言う事ないのだが。
まぁ9800円だからどーでもいいけど(W
- 471 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/29 09:14 ID:???
- お仲間多いな(w
俺も昨日買って↓ここ見てげっと思った。
http://member.nifty.ne.jp/NePersonne/
車だったらリコールものだけどPC業界はうやむやでいいなあ。
ロム1.04なんでとりあえずモジュール6をいれておいたよ。
すこしはましになるかな?
- 472 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 21:01 ID:???
- ↑のHPを見た限りだと200JCってボロボロなのね。
230JC使っているけどぜーんぜん問題無く使用出来てる。
まぁ、色々な面でCEpro3.0のモバギ2にはかなわないが。
- 473 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 22:28 ID:???
- CPUパワーアップして、CE2.1の230JC求む
日立は絶対出さないだろうけど
- 474 :いつでもどこでも名無しさん:02/04/30 23:25 ID:M5XCnLyA
- 9800 の 200JC ゲットしてきたよ。モバイル用のメインマシン(S30)が死んだときの
緊急避難用のつもりなんだけど、なんかスカみたいっすね。
さて、MCP-300 はつながるかな、とりあえず、これがつながればOKつーことで。
実験、実験...
そそう、CF スロットがあるけど、これって容量制限があるのかな?
とりあえず手頃な 128M あたり突っ込んでおけばつかえるのだろーか...
- 475 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 15:57 ID:m7BkCxZ0
- 画面がでかくてキーボードも広々。
これでもうちょっとフリーズが少なければ、俺にとっては名機なんだけどなあ。
- 476 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 17:04 ID:???
- >474
TYPE1のCFなら大丈夫じゃないかい?
- 477 :471:02/05/01 17:24 ID:l/CPPVN1
- >>474
200JC、うちは哀王データの128CFはオッケーだった。
ボーナスCDの中身をCFに入れてインストしようと思った
んだけど母艦からじゃないとダメなのね。CEは初めてなんで
とまどい気味。とりあえずLANにつないでADSLでWEB散策
をしてみた。まあまあ見えるかな。画面のカバーを買ってこないと。
- 478 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/01 19:24 ID:???
- >>474 メインのPCが修理にでる羽目になったときにペルソナに救われた。
もしもの時のためにも普段から環境構築(できればCFの中に)しておくと
よいと思われ。
- 479 :いまどこスレの461、ここでは306:02/05/01 22:35 ID:???
- けっこう200JCを手に入れた人が増えたみたいですね。
MCP-300は私の環境では問題なく使えましたよ
CFE02も問題なし(ただし、付属の変換カードつかってですが)でした。
とりあえず、200JCをまっとうに使うには
1、インストールするものは全部コンパクトフラッシュに入れる。でーたも。
内蔵メモリはプログラム実行用にすべて割り当てる。
2、モジュールは最新のものを。どのモジュールを入れるかは確かめて。
3、SMALLTWEAKをいれてフォントキャッシュ多め、これ。
4、つまようじをいれれば2ch引きこもりの道が開けます。残念ながらHIKKY
は使えないけどね。
5、ポケットシリーズはことごとく重いのでエディタで軽快なものを探しましょう。
6、ゲームは結構あります。CE系HPで調べてね。
ってところでしょうか。俺の200JCはついに電源が入らなくなったり、いきなり
電源が入ってアドレス帳が起動したりするようになったので、こないだの旅を契機に
引退します。かんがってくれよ、200JCの新ユーザーの諸君。
- 480 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/02 03:07 ID:mNvx4lwJ
- ポケットIEでインターネットするとき、ウェブページのフレームを外す方法ある?
あと、キャッシュみる方法教えて。
- 481 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/03 12:46 ID:???
- >>480
キャッシュはオプションの詳細設定でキャッシュを有効にしてると見てくれると思われ。
フレームはそのサイトの作成者がフレームなしページを作ってなかったらあきらめ。
- 482 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 01:07 ID:+IenFJ00
- ペルソナ50PADとモバギ2・430Rどっちが買い?
- 483 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 01:14 ID:???
- >>482
どっちもいらねぇ〜
- 484 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 02:09 ID:04J+u4YF
- 例のワカ末の200JC、「とりあえず1マソなら買いか?使って気に入らなくてもヤフオクで売り飛ばせばいいか」
ってことで1台買ってみたがやはり今となってはあのクソ重いブラウザが我慢できなかった...
って感じで2週間使ってたら、いきなり電源が入らなくなった。(電源ランプはつく)
この機種、電池を入れないとAC刺しても作動しないらしいので電池が死んだ場合はこうなってしまうのだろうか?
ワカ末でもう1台買った上で差し替えて「初期故障だゴルァ!」と交換してもらってもこんなもん2台も要らないし...
- 485 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 02:56 ID:???
- キャッシュフォントを半分にしたら、ポケットインターネットが
驚くほどばかっぱやになったよ(画像表示なしで)。
こりゃすごすぎ。
もしかしたら、やればできる子なのかもしれん。
- 486 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 20:03 ID:???
- >>484
裏の蓋を開けていじらなかった?
ROMがずれるとそうなることが。
見当違いだったらスマソ
- 487 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/04 20:41 ID:???
- >>484
だから、200JCのロムにはバグがいっぱいなんだって。
それをふまえた上で買ったんじゃないのかい?
- 488 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 00:00 ID:vLxjsUDd
- メルコのLANカード(LPC3−CLT)をCE2.0対応を
確認の上買ったものの、ドライバのインストールに躓きました。
LANカードの説明には、CEのディスクからファイルをコピーし・・
とあるのに、ペルソナ(60PA)にはCEのディスクはなし。
ホームページの対応表には「X」印が・・・絶句
- 489 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 00:18 ID:1yz5u5QQ
- インターネットをしててウィンドウを4つ開いたら重くなりやがった、糞っとか書いてあるスレッドを荒らしても許されるよね?
- 490 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 00:24 ID:???
- あいかわらずダマされて、
ゴミ買わされてるお馬鹿ちゃんたちがいるんだな。(w
- 491 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 00:51 ID:1yz5u5QQ
- 粘着煽りキモっ
- 492 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 00:51 ID:???
- アンタ、また来たのかい。
その粘着質な性格を直さないと、社会復帰はできないよ。
- 493 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/06 11:01 ID:???
- >>488
60PAには普通にCEのディスクはついてくるけどなぁ、中古で買ったの?
一部のLANカードには問題のファイルもついてくるらしいけど、どれだかは
知らん。
>>489
つーかさ、ただでさえ、重いPIEのウィンドウを四つ開いたらペルソナでなくても
重くなるって(同じようなスペックのHPCならだけど。)
どうせ、フォントキャッシュなんか全くいじってないし、サービスパックも入れて
ないんだろう。
ちょっと考えれば常識で分かることが分かってない時点で、こいつが糞。
>>490
はいはい、ちょっと上がるとすぐこういう奴が湧いてくる。
ペルソナを「常識の範疇で」煽るならこのスレッドの中だけにしてよ。
- 494 :ごろ:02/05/07 02:00 ID:Z0K4YXb8
- ワタシも若松の200買ったけど、cd-romをどうやって読ませようか思案中。
まさか母艦にケーブル接続?vaioのR505にRS232Cなんてないよ…
- 495 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 07:21 ID:MCsX6LDW
- 若松の1マソペルソナ買う奴はアホだ。
テキスト打ちによいと思っていたら大間違い。
かなり遅いブラインドタッチにも、処理が付いていけないほど遅いんだもん、話しにならないね。
マジで買わないほうがよいね。
- 496 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 11:20 ID:JQiZ3UIq
- なんかいいソフト教えっこしようよ
軽いエディターないっすかねえ
- 497 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 11:45 ID:???
- >>490
また来たよ。よほど人がペルソナでタノシそうにしてるのが気に入らないんだね。
ここまで執着するって事はこいつ元ユーザーだな。
それもペルソナが嫌いというよりペルソナに未練があって悔しいから文句言ってるようだな。
- 498 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 17:28 ID:???
- 多分>>495は若松で一万ペルソナ買った人間だと思われ。
いちいち文句なんか言う奴は最初から素直に230JC以降の中古でも買っておけば
そんなに後悔することないのにねぇ。(藁
>>496
俺は普通にデフォルトのSuperEditorCEで満足だが?
最低限の機能はあるし。
- 499 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 22:09 ID:???
- >>494
USB-RS232C変換ケーブルをヤフー検索して買う罠。
http://www.pasoq.co.jp/shopping/hard/parts/kind/33100700.html
http://www.rakuten.co.jp/gps/373634/392114/
http://www.lec21.com/insect_061.htm
- 500 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/07 23:15 ID:???
- とりあえず500get
- 501 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/08 00:37 ID:???
- >>494
アダプテックがアダプテック製SCSIカード経由でCEからCD-ROMを読める
ドライバを配布してるとか。漏れは使ったことないから何とも言えない。
でも、505って、IrDA(赤外線シリアル)もなかった?
- 502 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 05:25 ID:vBpTJTxX
- 君たち、けちけちしてないでペルソナに入れてるソフト教えろ
- 503 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/09 22:39 ID:???
- >>502
漠然と「ソフト」といわれても困る。
- 504 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 02:03 ID:/noTUHkO
- あっそ
- 505 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 02:28 ID:???
- ウェアラブルインターネットアプライアンスのユーザーの方はいますか?
- 506 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/10 03:12 ID:/noTUHkO
- あっはっはっは。
何にも知らないから、ティラノエクスプローラと風ビューア、ダウンロードして使ってたよ。
- 507 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 12:48 ID:???
- 日立ペルソナシリーズ
- 508 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 20:50 ID:/rzKg4Tl
- で、200に9800円の価値はあるのか?
外でときどきテキスト打ち、家でLANつないで
だらだらネット程度の用途で考えてるんだけど。
- 509 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 21:06 ID:???
- >>508
PCはデスクトップだけ、PDAのたぐいは持ってない、そんで
少しでも安い方がいい(or 安くないと買えない)という状況で、
508が言っているような用途に使うなら、最低限の働きはする。
(でもCE対応のLANカードの方が高いのではないかと思ったり)
ホント〜に最低限なので、ホント〜にケチりたい奴にしかお勧めできない。
- 510 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 21:08 ID:/rzKg4Tl
- >>509
やっぱりLANカードの値段が問題か…
PDAはpalmしか持ってない。
DOSモバに走るほうがいいのか?
- 511 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 21:11 ID:???
- >508
自分の利用目的に9800円払ってもいいんならそんだけの価値は
あるんじゃないの?
まぁ、ときたまフルリセットはWindowsCEと言うOSの宿
命と覚悟は決める必要はあるけど(藁)
- 512 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 21:43 ID:???
- 正直、モバイルは本格的にやり始めるとソフト・ハード・オプション等々
芋蔓式に金がかかる。いくら本体買うときにケチってもその状況は変わらず、
逆に寿命が短くなるだけという罠。
- 513 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/11 22:21 ID:Ll5stpqg
- LANカードそんなに高いか?
ソフマップでCE2.0対応のやつが2800円でいっぱい売ってたけど。
ペルソナはロムにあらかじめソフトがたくさん入ってるので(エディタもATOKも)、買ってすぐ使えるし、フルリセットしてもあんまり痛くない。
しかも、はじめから充電池つきなので、512のいうようには、オプションに金がかからない。
フリーソフトもそれなりにある。
9800円ならお買い得だと思うよ。
- 514 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 02:00 ID:???
- >>513
LANカードは基本的にNE2000互換なら使えるらしいね。
俺はCdmaOne用のモデムカードも2000円前後で買えたし。
ほとんど損した気にはならないなぁ。
ただひとつ、残念ながら、ペルソナの200JCにはATOKはついてきてない。
だけどオプションにそれほど金はかからないのは同意。
- 515 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 05:29 ID:???
- >>509
最低限といったって、MP3は聞けるし、ムービーだってみれるよ。
- 516 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 06:24 ID:???
- >>515
本体にシリアルケーブルで転送するんか?
- 517 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 09:49 ID:???
- >>516
>>515はいくらなんでもLANで転送するんじゃない?
漏れは4MBのMP3オーディオをシリアルで転送したこともあるが、やり始めて
後悔したね。
- 518 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 19:05 ID:rZfW17bJ
- >>515
shで使えるmp3/ムービープレイヤーなんてあるのか?
探したけれどなかったよ。
それらしいやつもインストールするとエラーが出るし。
- 519 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/12 21:13 ID:???
- >>515
ムービーは分からないが、MP3プレーヤーはある。
- 520 :519:02/05/12 21:13 ID:???
- ごめん、上のはどっちかっていうと>>519当てのレスね。
- 521 :515:02/05/12 22:58 ID:x81I1LzV
- >>518
おらっ、根性入れて探さんかいっ
- 522 :519:02/05/12 23:00 ID:???
- なんか、上の俺のレスの相手が泥沼化してるのでお詫びします。訂正はしません。
>>521
ムービープレーヤーもあるの?もしよかったらソフト名だけでも教えてくれない?
- 523 :518:02/05/13 23:11 ID:U0xtDYBa
- 根性入れて探したらこんな外人を発見
http://www.rainer-keuchel.de/software.html
X for CEだのperl for CEだのapache for CEだのって、
正直これジョークじゃないのかと。
http://www.rainer-keuchel.de/wince/mpegplay.html
そんななかにこんな光明が!
果たしてこれは動くのか。こうご期待。
- 524 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 02:45 ID:???
- >>513
若松でジャンク200JC買ったんだけど、
若松で売ってたNE2000のLANカード(\2kちょっと。3Wayってとこの)差したらそのまま使えたよ。
あと、LinuxCafeの向かいの(ニッピンの裏の(DOSVパラダイスの横の))の赤い店(名前わすれた)
で売ってたバルク256MCF \12k弱のやつ(本体よりも高いが買って)差してみたら動いた。
ただ、どれだけ電気食うのかは知らない。
でも、SKK使いたいからemacs入れようとしたら動かなかった(2.11用しかなかった)
んで、Ng with skkfepっての入れたいんだけど、これどっかに落ちてない?
まあ別にskk使えりゃポケットWordでもいいんだけど。
あと、WinCE2.0用のMicrosoftNetWorkClientが欲しいんだけどどっかに転がってない?
MSのサイト行ってもよくわかんなかった。
クレクレ君でごめん。
- 525 :sage:02/05/14 07:03 ID:???
- 俺も買ってしまいました。
俺はメルコのLPC3−LCTっていうカード買って
試したが、CE2.0対応をうたっているにもかかわらず
うまくいかんす。インストール方法見ると、NE2000
コンパチなんだと思うんだが。カードを正しく認識するし
リンクランプもつくんだがつながらん。
ジャンクペルソナ、俺の1.04JっていうROMなん
だけど入力はそんなに遅くない。マシになってんのかな?
入力専用マシンとしては問題ないかと。シリアルケーブル
1本しかないので、持ち歩かないとすると家でしか吸い出
せないんで、LANカード載せようと思ったんだけど、こ
れ以上金かける気ないので、断念ぎみデス。
- 526 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 09:56 ID:???
- 昨日も5台位箱の中に入っていましたね。
折れは母艦とのSyncはもうやっていなくて、メール読み端末なんだけど、
無線LANで快適デス。でもDHCPは出来なかったので、Private IP 振ってます。
あとPocketOutlookで返信すると日本語変換がカッタルイです。 これは母艦側でも
同じなので、OUTLOOKが糞だと思っているのですが、間違い?
ところでROMのバージョンってどこで見るの?
- 527 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 14:45 ID:???
- >524
CE2.0用clientは
http://www.microsoft.com/downloads/にあるから必死で探そう。
>525
LPC3−LCTがあればそれだけでちゃんと動くと思うけど。
スタート>設定>ネットワークでちゃんとLANの設定した?
>526
そんなあなたにはQMAIL2がおすすめ。不満なし。
さがせ。
- 528 :518:02/05/14 21:13 ID:???
- >>525
同士よ!
俺もメルコのLPC3-CLT使ってるんだけど、
どうしたわけかDNSを認識してくれないんだよ。
だから
http://www.yahoo.co.jp/
はエラーでどうしようもないのに、
http://211.14.13.65/
とかは大丈夫。
むろん手でDNSを指定してもダメだった。
何が悪いのかさっぱりわからない。
誰か助けてください。偉い人。
- 529 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 22:41 ID:0aw8XdQT
- CE2.0用のsmalltweakキボン
- 530 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/14 23:40 ID:???
- >>529
現在は「ペルびと共和国」で配布してます。
- 531 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 00:05 ID:07U/wsL1
- >>530
さんくす。無事落とせました。
初めて行ってみたけど、なんか独特の雰囲気のあるページだね。
こういっては悪いけど、上の方で粘着に煽ってた奴の気持ちを
0.3%ぐらい理解できたような気がするよ。
どうしてなのかわからないけど。不思議だ。
- 532 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 02:13 ID:???
- >525、528
よくわからんが、とりあえずペルソナ公式ホームページにあるアップデートモジュールはダウンロードしたか?
- 533 :525:02/05/15 09:01 ID:???
- メルコ氏ね
524で書いてくれた(NE2000のLANカード(\2kちょっと。3Wayってとこの)
を買ってつけたら、即時認識、大解決。メルコのreadme読むと、全くNE2000
と同じ設定方法書いてあるんだけど、ダメ。素直に古めのNE2000互換カード
を刺すのが吉。母艦固定IPにしてプライマリWINSに指定してやれば、ペルソナの
方はDHCPでもいいみたいね。CFも買って来てつっこんでみたが、テキスト打
ちマシンとしては、キーボード打ちやすいしすばらしー。若松マンセー
- 534 :525:02/05/15 09:10 ID:???
- >528
俺のは、母艦からpingして通らなかった。
カード変えて、試しにping打ったらあっさり通ったんで力抜けた。
いろいろ試行錯誤したすべてが、3wayのカードだとほぼ全部OK。
メルコは金と時間返せ<結構粘着ぎみ
いまさら、他に使えない(使いたくない)10baseのカードで憤懣
やるかたないが、買い換えた方が…。
- 535 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 09:51 ID:???
- romのバージョンはアップデートモジュールをぶちこむ
時に間違ったものを突っ込むと教えてくれる。
他の方法は知らん。
某所で見たところによると、1.02が素で、1.04が
評価版、1.05がアップグレートらしい。
- 536 :518:02/05/15 20:59 ID:???
- http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/network/handheld.html
LPC3-CLTについて詳しく調べてみたら×がついてました。
なんだよこれ、全然CE2.0対応してないし。
動作するのはジョルナダだけかい。
LPC2-Tを買わなければならないのかな。がっかり。
- 537 :526:02/05/15 21:26 ID:???
- >527 Qmail2 インストールがむずかしいです。 旧マカー、旧Palmerなので
技術的に問題ありでしょうか?!
>535 1.04J でした。
どうもありがと!
- 538 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/15 23:48 ID:07U/wsL1
- romのバージョンは
\windowsフォルダ内のromver.exeを実行すれば大丈夫
- 539 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 02:22 ID:???
- >536
50PA使ってるが、LPC3ーCLTは、さしただけでちゃんと動作してるよ。
モジュール入れても、だめか?
>537
ダウンロードするのは、H/PC2.0、SH3のファイルだよ。
ペルソナでダウンロードしてペルソナで解凍、ペルソナで実行すれば母艦がなくてもできるよ。
CE機上でLZHファイルを解凍するソフトは、自分で探そう。
ただし、そのソフトはZIPファイルなので、ペルソナ公式からZIPを解凍できるソフトもダウンロードする必要もある。
- 540 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 03:10 ID:???
- えっとLANカード入れた後、ちゃんとリセットした?
- 541 :518:02/05/16 19:43 ID:???
- >>539-540
Ver 1.04Jなのでモジュール6を入れとります。
普通にIP直うちだとネットにつながるのに、なぜかDNSが引けないみたいで、
consoleのtelnetとかもIPでないとダメです。外からのpingには応答してます。
というわけで、かなり半端なつながりかたです。
リセットは何度もしてます。
抜いたままリセット、さしてリセット、リセットしてからさし直しなど
いろいろやってみたのですが、どうしてもDNSが引けません。
不思議でしょうがないです。
何が悪いのかさっぱりわからなくて鬱です。
- 542 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 20:36 ID:???
- 日立ペルソナシリーズ
- 543 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/16 21:37 ID:zQkjHHxm
- 遅くて非対応ソフトも多すぎてどうしようもないHPW200JCだが、
この使えなさがかえって愛おしく感じてきた。
さてどう使い倒すか。
- 544 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 02:42 ID:???
- ああ、アウトルックの変換がだめということなら、そりゃ日本語ソフトが悪いのだから、なんのメールソフト入れても同じかもしれん。
>541
ネットワークのプロパティーのネームサーバーの設定のせい?
内蔵モデムはオン?
いや、わかんないけどさ。一応。
>543
探せば、使えるソフトはけっこうみつかると思うけど。
速くはならんが。
とりあえず画面をおしゃれにしとけ。
http://www.geocities.com/litezen/WinCE/ColorTweaker/colortweaker.html
- 545 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/17 18:45 ID:???
- >>526
Qmailもいいけど、日立が配布してるOutlookの受信トレイ用のIME変更ソフトを試してみた?
ある程度は改善されるよ。もともとが糞遅いので「劇的に」といっていいくらい。
- 546 :電池へたれのユーザー:02/05/18 11:29 ID:???
- こんにちは、この板に何度か来ている600JCユーザーです。
いよいよ電池がへたってきたので、最近日本橋を探しているけど、
ハケーンできずに鬱。(参考:bicにはハーフVGA型の電池有り。)
日立にメール出したら、修理品扱いとしてストックしているので、
販売店を通して取り寄せるか、サービスセンター(平日昼間のみ)
で対応するそうだ。(物があれば、その場で売ってもらえる。)
ちなみに、イケショップでは通販で頼めるようです。
某マップで、いちいち修理品の取り寄せなんてやってたかなと、
思いつつ日本橋へ出撃予定。
ソフトのアップデートといい、修理品の保持体制といい、
日立のサポートはよいと思える。(メールもすぐ返ってきた。)
最近、新規購入した方が多いので、結果は報告します。
- 547 :526:02/05/18 15:08 ID:???
- >545
これで随分改善されますね。 あんがと!
2CHでこんだけ親切にされたのは初めてだ。
モバイルユーザーでかつペルソナ人はいい人揃いだね。 カ・ン・ゲ・キ
- 548 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 16:50 ID:???
- >>546
電池っていくらするの?
1万6千円?
- 549 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 17:39 ID:+wa3WFkl
- >>545
>>546
一度インストールすると、リセットの度に
ソフトを起動しますかyes/noのダイヤログが出てきてしまうので注意。
outlook上ではなるべく返事を書かずに、
適当なエディターで書いてコピーしたほうがいい。
- 550 :電池へたれのユーザー:02/05/18 19:19 ID:???
- >>548
電池価格は、公式ホームページに8,000円と書いてます。
16,000円は、充電器のようですね。
電池はどっちの機種も値段は同じです。ほかは共用か。
今日、日本橋で撃沈しました。
店の商品リストに記載がないので、メーカー修理と言うことでした。
電池買うだけで修理というのは変な話だが、予想通り。
月曜に日立のサービスセンターへ行って来ます。
とにかく、電池がこの値段で買えるのなら、しばらくは使えそう。
- 551 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/18 23:09 ID:???
- >>549
漏れのはリセットの都度にそんな選択はでてこないよ。
その代わり手動でソフトを起動する必要があるけど。
ただ、メールはエディタで書いた方がいいのは概ね同意。
途中で固まったりすることもあるからね、受信トレイ重いし。
- 552 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 06:08 ID:qp7f0R4P
- 私もメルコLPC3ーCLT組です。ペルソナは60PA
症状は525氏と同様。メルコのサポートセンタに
電話しても繋がらず上手くいかないです
- 553 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/20 10:38 ID:7iA8pTiI
- 200JCのメーアド登録法教えてください。
- 554 :電池へたれのユーザー:02/05/21 00:37 ID:???
- 今日、日立のサービスセンターへ電話しましたが、在庫なしでした。
結局、白もの家電のセンターなので仕方ないか。
どうせ待つのなら、ムラウチの通販で十分なんで、先ほど申しこみました。
取り寄せなのが怪しいけど、会員価格(税込み)7000円ちょっとで済むのは魅力。
尚、先のレスでイケショップと書いたのは、まちがいです。すんません。
今、非通信で3時間持たないが、実際こんなものだったら鬱だね。
- 555 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 01:37 ID:???
- 電池ってどのくらいでへたってきますか?
使い方にもよるのかな、今は室内でACアダプタ差しっぱなしにしてるんだけど
- 556 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/21 22:30 ID:???
- 600JCなんだけど、
LANカードでADSL(寝床用、ヤフオクの相場チェック・スナイピング用)で、
なんとかカタログスペックどおり4時間強は使えてる。(厳密には4時間から5時間の間ぐらい)
CFにデジカメの画像を入れて携帯ビューアー&外でのメール書用としては、
なぜか10時間近く行ってる(ぼけっとしながら画面を見てる割合が多いから
電力消費が少ない?)。
無線LANアダプタとかPinコンパクトやエアエッジなんかは使った事ないけど、
そういうのは電池食いそうだから3時間いけるかどうかわからん。
- 557 :電池へたれのユーザー:02/05/21 23:34 ID:???
- >>556
電池って、そんなに持つのですね。
注文した電池の到着が待ち遠しいなぁ。
ありがとうございます。
>>555
公式ホームページにACアダプタさしっぱなしの時の
注意が最近載せられたのは、ご存知ですか。
実は電池は減っているので、充電するために
電池の抜き差しをたまにしなさいと言う内容だったような。
詳細はホムベにて確認してください。
- 558 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 00:20 ID:???
- 通信はめっちゃ電池食うね。
内蔵モデムは使わない設定にするとか、録音ボタンも使用しない設定にして
待機電流切るとか、ちょっとでも電池もたせる工夫ってある?
- 559 :230JCゆーざー:02/05/22 00:57 ID:???
- >>557
>公式ホームページにACアダプタさしっぱなしの時の注意
詳しくいうとペルソナはバックアップ電池も充電池を使ってるからアダプタ
さしっぱなしにするとバックアップ電池が切れて、その状態でメインバッテリ
まで切れると、大変!というような内容だったと思います。
でも、ちゃんと確かめといた方がいいですね。
>>558
自分は無線LANなので、電池の食いは普通の通信よりもすごいです。
なるべく画面の輝度を下げて、我慢したり、タップ、キータッチの時の音も
消すようにしてます、それでも無線LAN使うと1時間30分くらいで電池は
切れちゃいますけどね。
- 560 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 17:36 ID:???
- LPC3ーCLT、50PAでは使えてるのに60PAではつかえないというのは変だなあ。
俺の50PAは,LPC3ーCLT以外のカード挿してないんだけど、それがなにか関係あるかな。ないかなあ。
- 561 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/22 17:46 ID:???
- あと、ドライバも入れてないよ
- 562 :556:02/05/23 03:45 ID:???
- 使ってるLANカードはここで悪評高いLPC3ーCLT。他のにしたかったが、
田舎なのでこれしかおいてなかった。1700円+消費税ぐらいだったかな。
ドライバも何も入れず、設定もなく挿していきなりADSLにつながった。
CEに対応してないのか、パッケージにCE対応とかかれてないエレコムの競合製品は
使えないんだろうか?
- 563 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 02:29 ID:???
- リチウム電池8000円はRAM記憶用の電池じゃないの?
1万6千円の充電地のほうが必要なんじゃないのか?
- 564 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 04:04 ID:???
- 16000円のは充電器(ACアダプタ付きなので高い)
バッテリ単品は8000円
- 565 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 08:00 ID:???
- 昨日 秋葉のヨシバでCF型ネットワークカードを買った。
(グリーンハウス製の旧製品でワゴンセール)
PCMCIAアダプターもついて2980円
若松ジャンクペルソナでも動作したよ!
- 566 :ごろ:02/05/24 08:14 ID:NpQ3OW4j
- うちはyahooオークションで手に入れたPCiのENW-3502-TでADSLにつながりました。
しかし、ファイル共有はできなかったのでgoo mailを通じて母艦で手に入れたMicrosoftNetWorkClientを流し込み、
FMやらPocketWZeditorやら入れて、なんとか入力専用&Jnethackマシンになった。
しかし、カード抜き差しするたびにリセットが必要なのね…はあ。
- 567 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 10:32 ID:IIAlwJhs
- 若松のジャンクペルソナって200?
- 568 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 16:12 ID:???
- ちょっと質問、ペルソナ200ってCLIK!使えないってほんと?
SH3用ドライバないとか・・・
詳しい方教えて君ですまんがよろしく
当方若松ジャンク200jcでエアエジつないだりしてます。
- 569 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/24 19:09 ID:???
- >>567
若松のジャンクペルソナって200!
- 570 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/25 13:10 ID:1DakkKIg
- 誰か、電池腑分けしてセル入れ替えした人いないの?
- 571 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/26 03:34 ID:???
-
>>568
PCカードタイプのLANカードなら店頭で2000円程度で売ってる奴でリセットもなにも必要なく
使えるのに・・・。
>>565
グリーンハウスの「CFタイプLANアダプタ付き」はソフマップで通常価格3500円ほど。
まえから気にはなっていた。CE機でもアダプタ経由でPCカードスロットで使える?
自分の最近使ったものレビューとしては、LEXERのジャンプショットケーブル付きCF16MB
1500円。
- 572 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/26 03:41 ID:???
- れくさーのCF16M
通常データ用に使うとめっちゃバギー。どうやらデータの断片化に大変弱い。デジタルフィルムと
名乗るだけあって、Jペグをさくさく書いてさくさく読み出すためのCFらしい。
不良クラスタ出まくりで一週間で容量が15Mに。普通のCFとリーダーライター
買った方が無難です。WIN98系のOSだとシステム落ちまくる。最新ドライバも未だに×
- 573 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/26 10:54 ID:???
- どうですかお客さん
http://homepage2.nifty.com/~hiyo/persona/persona6.html
- 574 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/26 16:36 ID:???
- 24日若松で200JC(ROMのバージョンは1.04J)買いました。
いろいろ検索していたら秋月の向かいの”あぷあぷ”で
200JC用16MB増設RAMボード(MCE-PS)が980円で売ってる
という情報があったので今日買ってきました。
目の前で3つ買っていた人がいましたがまだ在庫あります。
ついでにPCカードのLANアダプタ(I・Oデータ製 PCLA/TE)
がソフマップで980円であったので購入。面倒な設定しないで
も使えます。64Mコンパクトフラッシュカードも買ったし
後はフリーソフトダウンロードして遊びます。
- 575 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/26 18:26 ID:9fRHpOWG
- 増設RAMは内部RAMの多い方のペルソナでも使える
- 576 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/26 19:02 ID:9fRHpOWG
- 使える→使える?
疑問形ね。
- 577 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/26 21:32 ID:9fRHpOWG
- 痛くないですか?
http://www1.odn.ne.jp/pepo/chibi/persona.htm
- 578 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/27 22:51 ID:???
- 若松 ペルソナ ジャンクのうち、説明書欠落で1000円引きの
物があるますが、 薄いマニュアルにニューバージョンROM,評価用ROM
と書いてあるのですが、これは230相当なのでしょうか?
人柱報告キボンヌ。
- 579 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/28 02:21 ID:???
- >>575
確かWindowsCE2.0の仕様のRAMの上限が32MBだったかなと。うろ覚え。
当方も230JCなのでもしもできたら素敵。
- 580 :いつでもどこでも名無しさん:02/05/29 15:52 ID:???
- >>577
痛い。特に日記での粘着ぶりが痛すぎる。さらにリンクでpersonaのつづり間違ってる。
こういう人間と知り合いになって機嫌を損ねたらホームページでボロカス書かれそうで怖い。
- 581 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 01:00 ID:???
- >>577
バグのこととか、根拠があることで文句いってるだけなら普通だが、
ボイスレコーダーのスイッチとか明らかにいちゃもんつけてるとしか
思えないこといってるのが激しく痛い。
- 582 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 04:35 ID:???
- だれか つまようじ キボン。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8595/menu.html
ここ逝っても "Forbidden ページにアクセスできません"って言われるんだけ
ど。
- 583 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 18:14 ID:???
- やっぱ、cgiがやばかったんじゃないの?
で、半角板じゃあるまいし、sageでキボンとか書いてるやつって馬鹿じゃないの?
希望どおり、俺もさげといてあげる。
- 584 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/01 23:33 ID:???
- >>582
なんだかよくわからんが、俺も逝けないので、管理者が気づくのを待とう。
とりあえずこのスレに関してはあげないのんが無難。
>>583
ペルソナスレであげればどうなるか分かろう馬鹿。
- 585 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/02 09:30 ID:???
- 荒らしがいなくなって
やっとペルソナユーザーのレスが増えてきた矢先に
sage進行かよ。
あほらし。
一生荒らしに屈してろ。
もういいや。
さようなら。
- 586 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/03 12:29 ID:???
- >>585
と言いつつ自分もしっかり下げてる罠
- 587 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 00:14 ID:qwTw4Z8Z
- なぜ下げる?
- 588 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 00:41 ID:GUEu76PM
- 585の遺志を汲んで微妙に浮上
- 589 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 00:50 ID:???
- やたーペルソナでclik!動いたよー
英語版ドライバの入ってるプラスパッケージ買っといて良かった
しかもスマートメディアもPCカード経由だが認識してる…
これでストレージは満足です。
あとはネット環境だなあ。つまようじの設定が見たいけど
開発者さんのページはいつかえってくるのかな。
というわけで。
取り敢えずリブレットM3はもっと大事な場面で動かすこと
に専念の記念カキko。
- 590 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 20:51 ID:???
- 日立ペルソナシリーズ
- 591 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/04 23:25 ID:???
- PCのハードディスク容量がいっぱいいっぱいな今、ペルソナの稼働率が
上がりつつある今日この頃。
- 592 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 02:06 ID:???
- ソフマップで中古の600JCを手に入れたのでここのスレにお世話になります。
よろしくお願いします・・・
ということで、早速質問なんですが、本体のみで買ってヤフオクでACアダプタと
バッテリを手に入れたんですが、ボーナスCDが手に入らなかったんですけど、
SH4で動くフリーのビューワーソフト(ピーター'sビューワーとかいうの)
http://www.wince.ne.jp/soft2002/Detail.asp?Type=2&CE=0&R=1&F=0&S=1&D=0&P=3&PID=2160
をなんとか
見つけたんですが、これはこれで感動したんですが、ボーナスソフトウェアに入っている
というビューアーソフトの使い勝手はどうなんでしょうか?
一番気にしているポイントは、スライドショー機能(画面でちくちく操作しないで
十字キーで次の写真を出すとかできる機能)の有無です。
があるかどうか
ここでの評判がよければ何とかしてボーナスCDを入手すべく(って入手の目処は
たって無いんですけど)もちっと頑張ってみようと思うんだけど、そこまでして
手に入れるほどではないでしょうか?
- 593 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 02:36 ID:3HZl0e1r
- 浮上
ペルソナの携帯電話接続ケーブルが欲しい
公衆電話接続がメインだけど予備用に
- 594 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/06 16:36 ID:???
- >>592 幾らで買いましたか?
ここには600系ペルソナのユーザーは多くないはずなので、あまり情報は
あるかどうか。ただ、600系ペルソナの添付CDのソフトはかなり豊富だ
と聞きました。
何しろCPUが特殊なので、日立が責任を持って、面倒を見た、とか。
- 595 :592:02/06/06 23:10 ID:???
- >>594
付属品全無し(バッテリ、ダミーカードまでも無い!)で、4980円でした。
なぜか動作補償あり、初期不良14日。
んで、ヤフオクで230落札してACアダプタとシリアルケーブルを頂いて、
230とバッテリは売却、などなどで、合計20000円ほどで本体、バッテリ、ACアダプタ、
シリアルケーブルを手に入れて動かしてます。結果的にヤフオクで600JCのフルセットを
落札するより高くついてますが、CE機はひたすらバッテリを酷使するので
フルセットでへたったバッテリ使うよりも新品の方が良かろうという判断です。
バッテリは電気屋に頼んだら取り寄せやってくれました。そのまま8000円で
やってくれたけど、おそらく電気屋には日立が卸値で売り、それを定価8000
円で取り寄せを頼んだ自分に売る、との仕組みだと思います。おかげで送料ゼロ。
消費税込み(電気屋のサービス)。
とりあえず、画像ビューアーが気になってます。コンパクトフラッシュ
にデジカメの画像を入れて、外で友達とみんなで写真みたりするのに使いたいので。
デジカメ本体を持っていってデジカメの液晶画面で見たことありますがこれは
なんか辛い。
- 596 :592:02/06/06 23:14 ID:???
- 取り寄せをたのむときは、日立のペルソナサイトのオプション一覧のページを
印刷して持っていってコレ、と示したら早速電話かけてくれて1週間後に取り
に来てくださいって感じであっという間。これはソフマップじゃなくて近所の
電気屋です。田舎に住んでるもので・・・。
- 597 :592:02/06/06 23:19 ID:???
- 同じ店で前にもカシオのデジカメのオプションの取り寄せ頼んだときは
2割引いてくれて、直接メーカーから取り寄せるよりはるかに安かった。
こういうオプションは直接メーカーから買うより電気屋通したほうが安く
買えると思います。
まあ、ACアダプタとシリアルケーブルはヤフオクで中古ジャンクをあさった方が
安いのは当然ですけど。
- 598 :電池へたれのユーザー:02/06/07 00:51 ID:???
- >>592
数少ない、600JCユーザーです。
ビューワー関係で、添付ソフト(KODAK製)を使っていました。
一覧表示が出て、拡大縮小が出来るけど、自動スライドショーは
なかったように記憶しています。
実は、私は「Plus! Pack for H/PC Pro Edition ver. 3.0」に入っている
ビューワーを使っていたりします。
表示が遅いのは致命的ですが、あまり画像を見ないのでこれで十分なんです。
ほかにもplusは、PIM関係もtoday画面が出たりとか機能改良もあるので、
「128-bit Security for Pocket Internet Explorer, Version 3.0」と併せて、
とりあえず落としておきましょう。ただし英語版だけど。
http://www.microsoft.com/mobile/handheldpc/downloads/default.asp
ほかには、「PowerToys for H/PC Pro Edition ver. 3.0」とかが使える。
過去レスに「Terminal Server Client for H/PC Pro Edition, ver. 3.0」を
解説している人のページも載っていた。
MP3は「HUM mp3-player v1.62」が昔あったけど、会社つぶれたし。
検索すればいまでも見つかるかな。
MP3 Player for SH4で検索すると、いいことあるかも。
Compaq Aero 8000が他にSH4を採用した唯一のCE機なので、
洋ものは、こっちで探すのも一つの手かな。
使いもしない無線LANカードマネージャーが・・・。
他には、「XacRett」で何でも解凍しているのと、オフィシャルHPで
あげられているユーティリティーや、登録ユーザー向けソフトを確実にGETしよう。
しっかし、添付アプリてんこ盛りなのは、650JCなんだよね。
添付CDのソフトは、使っていないのが実態です。こだわる必要なし。
ネットでも枯れかけている今なら、探せば何とか自給自足にはなります。
ともに頑張りましょう。
- 599 :電池へたれのユーザー:02/06/07 00:53 ID:???
- 電池について報告するのを忘れていました。
確かに、持ちについては段違いです。
しかし、電池買ってからこっち、ペルソナの稼働が落ちているので、
まとまった報告が出来なかったのです。すんません。
また機会あれば、書き込みします。
- 600 :594:02/06/07 17:27 ID:???
- >>595
付属品なしでもその値段ならいい感じですね。
僕は230JC使ってるんで、本体だけでも欲しいな。
果たして日立の時期コンシューマー向けCE機は「ペルソナ」の名前を継承するのかな?
- 601 :592:02/06/08 05:07 ID:???
- >>598
頑張りましょう。SH4対応ソフト探しには苦労しますがCEの手軽さと640X480の65000
色表示の組み合わせを体験したらもう手放せないです。
さっきポケットペイントと、ビューアを試してみましたが画像が関連付けられるのがいいですね。
画像を開く速度は悪くないし、あとスライドショーがあったら最高ですが、でも一枚づつ絵を見るには
すごくいいです。上で書いたピーターズ〜は、十字キーによるファイル送り機能が
手動スライドショー的に使えるので良いのですが、逆に一枚一枚の絵を見るには
不便です。
このソフトが立ち上がっているときは、他のアプリがまったく使えなくなるんです。
ビューワーを最小化しても駄目。画像ファイルがwinMEやXPのマイピクチャフォルダみたいに
サムネイル表示されるのですが、普通にエクスプローラで開いたウィンドウもコントロール
パネルさえも強制的にサムネイル表示になって動作が怪しくなります。
でもコンパクトフラッシュにまとめて入っている画像をテンポよく見るには非常に
便利だし・・・。さっきベクターで「タスカル」というシェアウェアを見つけたので
試してみます。SH4に対応しているらしいので・・・。
- 602 :592:02/06/08 05:11 ID:???
- >>600
他にペルソナシリーズを持ってたらかなり安く導入できると思います。
この600JCを稼動稼動可能状態にするためにヤフオクのCEカテゴリを
しばらく監視してましたが本体のみ、付属品無しというのを半年で2回
目撃しました。
- 603 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/12 12:38 ID:++W+IwoG
- 中古230JCB欠品無し元箱付きを\3,000で購入しましたが、バッテリーが15分くらいしか持たない…。
復活方法とかってないのかなぁ?
- 604 :電池買ったユーザー:02/06/12 22:06 ID:???
- >>603
ペルソナの電池は今でも買えます。(ログ参照。)
こつは、量販店より日立の小さい家電店。
定価8K円に納期かかるけど、悪くない投資ですよ。
- 605 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/18 03:28 ID:QBBJLpbM
- >>604
調べてみたら、意外と近くにサービスセンターがあったから
直接オーダーして土曜日に入手しました!
ホント、8K円は悪くない投資だった!
- 606 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/18 20:53 ID:Lje/Dih/
- 質問です。650使っていて、今度30PAをゲットしようとしているのですが、
CFカードに入っているワールドトークを30PAに入れてもOKなんでしょうか?
- 607 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 00:29 ID:???
- >>606
650と30PAはCPUの種類が違うから残念ながら使えないよん
- 608 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 12:28 ID:???
- CPU違うんで駄目な可能性高いけど
是非是非試してプリーズ!!
- 609 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/19 22:42 ID:???
- vectorにつまようじが登録された記念かきこ。
- 610 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/21 23:34 ID:DFVQiqfl
- つまようじage
- 611 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/22 23:42 ID:imXvzzFT
- ポスペやりたいんで欲しいんですけど
やめたほうがいいかなぁ…
- 612 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/23 01:14 ID:???
- >>611
何でやめた方がいいの?
- 613 :611:02/06/23 11:04 ID:RlaqYgtp
- 関連ページ見てたらそう思った
- 614 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/24 12:31 ID:???
- 日立ペルソナシリーズ
- 615 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/24 23:08 ID:???
- >>611
ポスペ搭載機はバグフィックスもされてると思うからそんなに問題ないと思うけど。
最終的に購入は自分で決める。多少の問題は自分で克服する。という意気込みで
行かないとCE機は使えないよ。特にCE2.0くらいのは。
- 616 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/29 23:50 ID:IngmGOO7
- ペルソナ公式ページ更新age
ポストペットはアップデートファイルが公開されてますね。
CE・ペルソナ用はどうなのかは確認し忘れた
- 617 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 00:51 ID:B2a8DrC4
- >>616
え、それって最近の更新なの?
なんか自分が見にいったら最後の更新はFAQが2002/6/19、ソフトアップデートは
去年で止まっていたような。
見落としてたらすまない。
- 618 :いつでもどこでも名無しさん:02/06/30 23:33 ID:YKnil0An
- >>617
2002/6/19の更新のことです。久しぶりに公式ページをみて驚いた
FAQが一項目だけとはいえ・・・
- 619 :617:02/07/01 01:10 ID:???
- >>618
「ペルソナとコンピュータウィルスに関する情報」のことですね。
まぁ、製造中止してずいぶん経ってる機種のページですから意外。
もしかしたら次期ペルソナ開発発表の前兆?とかいってみるテスト。
作ってくれないかなぁ。作ってくれないだろうなぁ。
141 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>61>>79
>>33G>>54>>85>>69>>80>>52=>>86*|>>7O>>36F?P.x">>95>>4l>>97jk>>50W{N>>89]>>51
>>62>>2>>34>>34>>26>>95&>>73o?>>80>>73g>>11>>95!^>>62>>14>>40RM=$>>87
lank">>>6548
@ @ 9/1266" target="_blank">>>1266>>9053 t;4990 a> /test/read.cgi/mobile/995469218/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)