■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
たぬたん(=^u^=)の初心者質問箱♪ Part.18
- 1 :たぬたん(=^u^=):02/11/03 20:51 ID:s6o0v9O+
- たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
さぁ〜どんどん質問するなりよ♪
答えてくれる人はみんなたぬたん(=^u^=)なり。
*たぬたん(=^u^=)はコテハンじゃないなり。
*たぬたん(=^u^=)たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
まえ
たぬたん(=^u^=)の初心者質問箱♪ Part.17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034911647/
- 2 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/03 20:55 ID:???
- /\ /\
/ \__/ \
/ __ \ __
| ● ' _) ● .| i/ l |
| 、__) | ノ ノ レ エ  ̄ ̄
\ /
/  ̄"\ ,,-''ヽ、
./ \ ,, -''" \ ドガーン
| ) _,-'" \
| Y __ ノ /\ \
| l\_ /__/,r__i__ //\\ \
| | \ (_ノ U/|[]::::::|_/ \/\\ /
| ,l し/| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \ // ___
| l | |:::「「「「「「 / \/\ /\\ /:::/ ./| |__
i l _..| |:::LLLLL//\ \/ \/\\/::::::/ / | ロ .|lllllllllllll
i i / llllll| |:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ / ./ .| |lllllllllllll
__ llllll| |:::LLL.//\ \/ \/\ /::::::::/ | / .| ロ .|lllllllllllll
(666 llllll| |:::「「「/ \/\ /\ \/ /::::::::/ | ||/ ..| |lllllllllllll
llllll| |:::LL//\ \/ \/\ ./::::::::/ .| ||/ ..|
- 3 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/03 20:57 ID:???
- | |:::「./ .\/\ /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
| |:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_ _____
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y ∧_∧ /
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::(ε・ )< このスレは
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::ウエーンコワイヨママー/ ヽ | ぼるじょあのものになりますた!
___( ゙ ....:::..... Y" ∧_∧ // / | \_____
// ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....( ・3・ )/// /L__つ
「 ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ _(_ノ ( V
゙u─―u-――-u 人 Y /\ \
し'(_) _ノ ./ > )
/ / / /
し' ( ヽ
ヽ_)
- 4 :ひよこ名無しさん:02/11/03 20:57 ID:???
- はじめまして、皆さんに教えていただきたくて書き込みました。
ソーッテク・マイクロPCステーション366D
WIN98、メモリ192MB
を使っているんですが兄に譲ることになり添付のCDを使って
初期化して渡したところ、電源を入れて最初の10分くらいは
何事もなく動くのですがそのあといつもマウスもキーボード
もまったく無反応になってしまいます。
いままで自分が使っているときはそんな症状出たことなかったんで
途方にくれています。
キーボードもマウスも共にP2Sで接続しており新たに足したソフト
といえばオフィス2000くらいです。
なにかこんな事を試したらと思うことがあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくおねがいします。
- 5 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/03 20:58 ID:???
- /\ /\
/ \ / \
/ \__/ \
/ \
/ /''⌒ヽ, | ─┬─
| ● ( ● | │ ┬ ー──
| >- | ─┴─ ┴
| ( ノ
\ ゝ_ノ ノ たぬスレもういらないんじゃなかったNO〜
- 6 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/03 20:59 ID:???
- _ (⌒Y´ ̄ヽ ∧_/( ̄)) ∧_∧
γ´ `ヽ_`と.__ )( ・ ∩( 《 ( ・3・) もっちゃり
)) ,、 , ) <、_,.ノ ヽ、.__,ノ l つ つ
((_/し∪V .ヽ.__ノ!__)) もっちゃり
∧__∧ ∧_∧ ∧_∧
( ) (; ゚∀゚.) (・ε・ ) エェー
( つ (U_U )つ (つ と) 逃がさないYO
.ヽ___ノj >>4 (⌒Y⌒)
∧__∧ /´ ̄ヽ、
(・ ) __ ( __ ) ( もっちゃり
と ヽ ( ̄))∧_∧ /´ `Y⌒)VUVJ_)
(__ト、__丿 〉 》∩ _) ( .__つ´
ヽ、.__,ノ ヽ、__,.>
- 7 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/03 20:59 ID:???
- ☆ ・
<( ̄ ̄() ∧_∧ アルェー
―  ̄| ̄\ (; ・3・ )つ
_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\ なんか出てるC
―= <(__()【SAITAMAV】| (〉=-
\ゝ ______ゝ/
― _|_/ .┃
ゴォー <(__() ┗((O)) ビョビョビョ
".;": \\
".;": ビョビョビョビョ \\
.;".;": ..;".;;: \\ .;".;": ..;.;".;
.;".;": .. ; \\ .;".;": ..;.;".
.;".;" .;".; \\
ゴ オ ォ ォ …… ! ! \\ ;": ..;.;".;":
.;".;": _.;.;__ \\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\ .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | \\ ∠___/|
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| |
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
(( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
- 8 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/03 21:00 ID:???
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・3・)< (・3・) エェー どんどん質問しろYO
( ) \_______________
| | |
(__)_)
- 9 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/03 21:38 ID:???
- ぼるじょあ◆yBEncckFOUがヒッキー・初心者の為に質問を聞いてあげるYO♪
ぼるじょあ◆yBEncckFOUは共同体で連続体で群生体だから
無限の知識と無尽蔵の体力を持ってるんだYO 24時間、いつでも質問オッケー♪
(・3・) エェー どんどん質問してYO♪
答えてくれる人はみんなぼるじょあ◆yBEncckFOUだYO!
名前欄に「ぼるじょあ#ぶるじょあ」って書けばキミも今日からぼるじょあ◆yBEncckFOUだYO
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :ひよこ名無しさん:02/11/03 22:33 ID:???
- >>9
お前のスレたいへんだな またあいつが来てるようだね・・
- 12 :ひよこ名無しさん:02/11/04 22:55 ID:???
- >>10
何が書いてあったの?
- 13 :ひよこ名無しさん:02/11/04 23:12 ID:???
- あー、わかったからいいわ
- 14 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/05 15:59 ID:???
- あげ
- 15 :あげあらし:02/11/06 08:25 ID:???
- あげ1
- 16 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/06 08:35 ID:???
- (・3・) アルェー ここは当分沈めててイイYO
- 17 :ひよこ名無しさん:02/11/06 09:12 ID:???
- タヌ様の光臨はまだですか?
- 18 :ひよこ名無しさん:02/11/06 11:46 ID:???
-
- 19 :ひよこ名無しさん:02/11/06 12:25 ID:U5r8vfVh
- ageる
- 20 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/06 12:46 ID:???
- たぬ公はいないなり。
- 21 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 12:47 ID:???
- コソーリといるなりw
- 22 :ひよこ名無しさん:02/11/06 12:54 ID:???
- コテハンってなんですか?
- 23 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/06 12:54 ID:???
- (・3・) エェー もうこのスレはぼるじょあのものだYO
返してあげないYO
- 24 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 12:56 ID:???
- >>22
固定ハンドルの略なり。
>>23
自分のスレに戻れ!なり。
- 25 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/06 12:57 ID:???
- (・3・) エェー ぼるじょあはキングアラジンだYO
- 26 :22:02/11/06 12:57 ID:???
- ありがとうございました、
しかしそれは略称の略称なんですよね?
- 27 :26:02/11/06 12:59 ID:???
- あとWINMXってなんですか?
- 28 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 12:59 ID:???
- >>26
固定ハンドルとは同じ名前(2chではトリープ付きで)で書きこむ人なり。
固定のハンドルネームの略と思われなり。
- 29 :あげあらし:02/11/06 13:00 ID:???
- よんだか?
- 30 :26:02/11/06 13:00 ID:???
- ありがとうございます。
- 31 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:01 ID:???
- >>29
あげあらしの旦那、きょうのあげあらしはどういうこってすかい?
- 32 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 13:01 ID:???
- >>27
ファイルの共有ソフトの名前なり。
使い方によっては限りなく違法に近いのでこの板では関連の質問を禁止してるなり。
聞きたければダウソ板に逝くなり。
- 33 :あげあらし:02/11/06 13:02 ID:???
- クソ質問スレがあがっていたので不必要なものは埋めた。
必要なものは自然にあがってくる。
- 34 :30:02/11/06 13:04 ID:???
- ダウソ板ってどこにあります?
- 35 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:05 ID:???
- >>33
乙〜
- 36 :31:02/11/06 13:05 ID:???
- >>33
回答ありがd。
> 必要なものは自然にあがってくる。
↑は微妙だけどね(・∀・)
- 37 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 13:05 ID:???
- >>34
PC関連のところなり。
- 38 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 13:06 ID:???
- >>37
違うなり。ネット関係のところなりね。
- 39 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:07 ID:???
- ( ´,_ゝ`)プッ タヌキ ナンビキ イルンダヨ
- 40 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:07 ID:???
- 発見!
ありがとう、逝ってきます
- 41 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 13:08 ID:???
- モバイラーたぬきもいるなり
- 42 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:10 ID:???
- ( ´,_ゝ`)プッ ケッキョク ミンナ キニナッテ ミテルンジャナイカ オセッカイナ ヤツラメ
- 43 :815:02/11/06 13:10 ID:GOvmd9Yt
- DVDをハードディスクに保存する方法があるとのことですが、どうやるんですか?
狸の神さん教えて・・・。(いなり寿司あげるから。ってきつねか)
まじです〜。
- 44 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 13:11 ID:???
- >>43
DVDをファイルにして保存するなり。
- 45 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:16 ID:GOvmd9Yt
- ファイルにする方法がわからないんです。いろいろ検索したんですけど難しくて・・。
教えてくれたらマジ感謝っす・・。
- 46 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 13:17 ID:???
- >>45
DVDをPCに取りこむと言う意味は分るなりか?
- 47 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:19 ID:???
- 場合によっては違法では?
- 48 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:20 ID:GOvmd9Yt
- わかりません。ふがいない・・・。申し訳ないっす。
- 49 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 13:22 ID:???
- >>48
それでは説明してもむりぽなり。
微妙に違法の可能性もあるのでさよならなり。
- 50 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:24 ID:GOvmd9Yt
- ありがとう!!付き合ってくれて。がんばってみるっす。
- 51 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:24 ID:???
- >>48
http://www.google.co.jp/search?q=DVD+%83%8A%83b%83s%83%93%83O&ie=Shift_JIS&hl=ja&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5
- 52 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:27 ID:???
- このスレが正常に機能している・・・・・・・・w
- 53 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:30 ID:???
- >>52
いつもは正常に機能してないのか?
- 54 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:31 ID:???
- >>53
まえスレ
たぬたん(=^u^=)の初心者質問箱♪ Part.17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034911647/
見て味噌
- 55 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:32 ID:???
- トリップとはなんですか?
- 56 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:33 ID:???
- >>53
見れない;
- 57 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/06 13:33 ID:???
- >>55
名前欄、ぼるじょあの後ろについてるやつ
- 58 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:34 ID:???
- >>56
落ちていた・・・・・欝
粘着コピベ嵐で埋まっていた。
- 59 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 13:35 ID:???
- >>55
2chでは◆EaC72gtR5U←こんな感じで騙り等を防ぐ意味があるなり。
名前欄で#の後ろに何か書くと出てくるなり。
- 60 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:35 ID:???
- なんの役割をしているのですか?
それとつけかたは?
- 61 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:36 ID:???
- なーる、ありがとうございました〜
- 62 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:37 ID:???
- >>58
いやだね〜
- 63 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 13:55 ID:???
- たぬたんにはトリップないなり
- 64 :ひよこ名無しさん:02/11/06 13:59 ID:???
- 何でつけないの?
- 65 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 14:00 ID:???
- >>64
答えてくれる人はみんなたぬたん(=^u^=)なり。
- 66 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 14:00 ID:???
- >>64
答えてくれる人はみんなたぬたん(=^u^=)なり。
*たぬたん(=^u^=)はコテハンじゃないなり。
- 67 :たぬたん(=^u^=)3たんたん:02/11/06 14:01 ID:???
- トリップ付けてみるなり
- 68 :たぬたん(=^u^=) ◆KJ/BSr6ZyQ :02/11/06 14:02 ID:???
- 失敗したなり
- 69 :たぬたん(=^u^=):02/11/06 14:02 ID:???
- >>67
ちんこ?+たんたん ??
- 70 :たぬたん(=^u^=) ◆KJ/BSr6ZyQ :02/11/06 14:05 ID:???
- test
- 71 :たぬたん(=^u^=) ◆KJ/BSr6ZyQ :02/11/06 14:06 ID:???
- ほー
- 72 :ひよこ名無しさん:02/11/06 14:22 ID:???
- アクティベーションの意味教えてください
- 73 :ひよこ名無しさん:02/11/06 15:06 ID:???
- >>72
Microsoft Windows XP マイクロソフト プロダクト アクティベーション
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/techinfo/productactivation.asp
- 74 :ひよこ名無しさん:02/11/06 21:09 ID:oe2tiX8m
- 特定のアドレスのHP(plalaとjbbs.shitaraba)が全く表示されません。
どうしたらなおるんでしょう><
- 75 :ひよこ名無しさん:02/11/06 21:13 ID:???
- >>74
したらばって改装中でしょ?
plalaは知らない。
- 76 :74:02/11/06 21:23 ID:oe2tiX8m
- 今日大学のパソコンからは見れたので家のパソコンに
問題があるみたいです^^;
ご存知の方教えてください<(_ _)>
- 77 :ひよこ名無しさん:02/11/06 21:27 ID:???
- 糞スレあげるなヴォケ
- 78 :ひよこ名無しさん:02/11/06 21:28 ID:???
- ↑ コピベあらし
- 79 :ひよこ名無しさん:02/11/06 21:28 ID:???
- ( ´,_ゝ`)プッ コノスレオワッタハズナンダガナ マ イイケドヨ
- 80 :ひよこ名無しさん:02/11/06 21:29 ID:???
- >>76
自宅の接続回線はなんだ?
- 81 :ひよこ名無しさん:02/11/06 21:48 ID:qhzpkpQF
- lzh.mp3のファイルって解凍しないと聞けないんですか?
- 82 :ひよこ名無しさん:02/11/06 21:53 ID:???
- Ayaは立ち入り禁止。HNを ぼるじょあ たぬたん ( ´,_ゝ`)プッ に替えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
「Ayaって誰?」「Ayaっていい奴だと思ったけど?」等の書き込みもAyaの自作自演。
「レスが見えない」「Aya叩き厨ウゼェ」 等の書き込みもAyaの自作自演。
- 83 :ひよこ名無しさん:02/11/06 21:54 ID:???
- ∧_∧
∧_∧ ( ´Д` )
( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ
/, / /_/| へ \
(ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< >>81通報しますた
/ ∧_二つ ( / ∪ , / \_______
/ / \ .\\ (ぃ9 |
/ \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < >>81通報しますた
/ / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ
/ / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚) >>81ツウホウシマスタ
/ ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / > (・∀・)>>81シマスタ ,._.,>>81シマスタ
- 84 :ひよこ名無しさん:02/11/06 21:56 ID:???
- >>81
ジャパネットたかたが金利手数料20回まで負担で通報しますた!!
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, )
( >| ● ●// ジャパネットたかたが金利手数料20回まで負担で通報しますた!!
`‐| U /ノ
\ ━ / ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((Οっ V> ( ´Д`) < しますた!!!
\ 'oヽ (ぃ9 ) \_______
|,,,,,,∧| / ∧つ
/ ∧ \ / \ (゚д゚) シマスタ!!
/ / ヽ ヽ / /⌒> ) ゚( )−
ト-< |_/''┐ (_) \_つ / > (・∀・)シマスタ!!
- 85 : :02/11/06 22:23 ID:MsOoGEgd
- ネットの事なのだが、リンクに(img-box)ってついてる時がある。
その後ろに桁数のかなりある奴がついてるので一時的なものだと思う。
どこでつかえるのよ?
- 86 :ひよこ名無しさん:02/11/07 09:40 ID:???
- マルチの意味おすぇて
- 87 :ひよこ名無しさん:02/11/07 09:52 ID:???
- >>85
それはアップローダのファイル。
自分の持ってるファイルを手軽に公開できる。
ちなみに一時的なもの。
- 88 : ◆YtFiiqjbeo :02/11/07 18:56 ID:???
- 今から風呂行くので、SmartRipperの使い方を帰ってくるまでに教えておいてね
- 89 :ひよこ名無しさん:02/11/07 19:00 ID:???
- >>88
変な病気もらわないように注意しるよ
- 90 :ひよこ名無しさん:02/11/07 19:01 ID:???
- >>88
後で煽ってやるよプ
- 91 : ◆YtFiiqjbeo :02/11/07 20:32 ID:???
- 飯食ってくるので帰ってくるまでに書いておいてね
- 92 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 93 :たぬたん(=^u^=):02/11/07 21:49 ID:???
- 僕が始めたたぬたん(=^u^=)スレッドがもう18までいきましたか♪
- 94 :たぬたん(=^u^=):02/11/07 21:54 ID:???
- >>93
氏ねなり
- 95 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/07 21:54 ID:???
- >>93
(・3・) エェー 偽者はカエレYO!
- 96 :たぬたん(=^u^=):02/11/07 21:54 ID:???
- >>93
まさか・・・初代ナリか?
- 97 :うがごご:02/11/07 21:56 ID:Suh1CEHC
- この前、ウィンドウズXPの入ったパソコンを買おうとすると、知り合いに
「出たばっかのOSなんてバグだらけだから、やめとけ」と言われました。
・出たばっかのOSってのはバグだらけなんでしょうか。
・どれくらいしたら、バグが沈静化するのでしょうか。
・パッケージ等に「いつのOSか(つまりマイナーチェンジ前後)分かる記述」があるのでしょうか。
他のスレで聞いたら、半年ぐらい待てという意見や、そんなの嘘という意見、一生ウィンドウズ2000
使ってろという意見など多数で、結論出ませんでした。
- 98 :ひよこ名無しさん:02/11/07 21:56 ID:???
- >>97
快適
- 99 :ひよこ名無しさん:02/11/07 21:56 ID:???
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 100 :たぬたん(=^u^=):02/11/07 21:57 ID:???
- >>97
XP sp1使用してるなり♪
欲しいなら買うなり
- 101 :ひよこ名無しさん:02/11/07 21:58 ID:???
- >>97
ウィンドウズXPは、出たばっかのOSじゃない
- 102 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/07 21:59 ID:???
- >>101
(・3・) その表現ではYesにもNoにも取れますNE
- 103 :ひよこ名無しさん:02/11/07 22:00 ID:vZc+NhrJ
- 質問です。
ウインドウズXPでネットゲームをしてるんですが、
2時間くらいすると勝手にOSが落ちる(というか待機状態?)に戻るんです。
オートパワーセーブ機能ってやつでしょうか・・・?
それを解決するにはどうしたらいいんでしょうか?
- 104 :ひよこ名無しさん:02/11/07 22:09 ID:???
- >>103
残念だけど、XPではそれは解決できないよ。
もともとXPは企業向けだからね、そういう機能が付いてるのさ。
OSを書き換える以外の方法は無いんだ、残念ながら。
やるんなら、お勧めは95か98。
95を俺は奨める。
- 105 : :02/11/07 22:12 ID:???
- >>103 壁紙上を右クリックで画面のプロパティ。
スクリーンセーバータブを開いて電源ボタンから。
- 106 :ひよこ名無しさん:02/11/07 22:15 ID:???
- >>104
( ´,_ゝ`)プッ
- 107 :ひよこ名無しさん:02/11/07 22:20 ID:yL6Z+eI0
- 教えてくらさい。当方ノートPCでXPを使っています。
I・Oの外付けHDD120GとUSB2.0インターフェイスを買って
解説書どおりに早速繋げてみたのですが、
インターフェイスの方を繋げると自動で認識した後
検索ウィザードの画面が出てこず素通りで終了してしまい、
インターフェイスにHDのUSBケーブルを繋げると不明なデバイスとして
認識してしまいます。
インターフェイスのドライバーが認識されてないのが原因だと思い
何回かやり直してみましたが変化なしなので質問してみますた。
何か良い解決方法はないでしょうか?
- 108 :うがごご:02/11/07 23:22 ID:Suh1CEHC
- 聞くスレ間違えたようですね・・・
鬱
- 109 :ひよこ名無しさん:02/11/07 23:30 ID:???
- 糞スレあげんな ヴォケ
- 110 :たぬたん(=^u^=):02/11/08 07:27 ID:???
- 110なり
- 111 :あげあらし:02/11/08 08:23 ID:???
- age1
- 112 :たぬたん(=^u^=):02/11/08 08:28 ID:???
- >>111
ここはあげなくてもいいなり
- 113 :あげあらし:02/11/08 08:30 ID:???
- >>112
了解。正常に機能しているようなのであげてみた。
次回からはあげない。
- 114 :たぬたん(=^u^=):02/11/08 08:33 ID:???
- >>113
あげあらしさんはあらしと名乗ると誤解されるなりよ
スレッド順位調整にちなんだハンドル考えるたほうがいいなり
- 115 :たぬたん(=^u^=):02/11/08 08:40 ID:???
- ん?この並び替えは・・・
なんか意味があるなりか?
めるてぃスレあがってるし、テストスレもあがってるなりが
- 116 :たぬたん(=^u^=):02/11/08 09:52 ID:???
- >>107
ちスレ
MSのサイトからUSB2.0のドライバーを落としてくるなり。
- 117 :ひよこ名無しさん:02/11/08 12:31 ID:???
-
漏れら極悪非道のだめぽブラザーズ!
今日もネタもないのに…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
┌''''─‐∩....∩─‐''''┐
. c|・∀・,, ''/ . ヾ. ,,・∀・|っ
⊂―‐J┘. └し―⊃
もうだめぽ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
┌''''‐―┐ ┌―‐''''┐
.c|´Д`υ |.. |ι´Д` |っ
└u―u┘ └u―u┘
- 118 :ひよこ名無しさん:02/11/08 12:34 ID:???
-
漏れら極悪非道のだめぽブラザーズ!
今日もネタもないのに…
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
┌''''─‐∩....∩─‐''''┐
. c|・∀・,, ''/ . ヾ. ,,・∀・|っ
⊂―‐J┘. └し―⊃
もうだめぽ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
┌''''‐―┐ ┌―‐''''┐
.c|´Д`υ|.. |ι´Д`|っ
└u―u┘ └u―u┘
- 119 :ばう ◆vG491BOYZI :02/11/08 18:02 ID:???
-
☆★☆
|・ω・) こばーん!ばうだす。教えてたぬたん。
|⊂ノ 日本語IMEの言語バーが消えちゃったー。
|`J 探してるんだけど見つかんないんだす・・・・。
どこを探せばいいだすか?
- 120 :ばう ◆vG491BOYZI :02/11/08 18:24 ID:???
-
☆★☆
|・∀・)♪ 言語バーがみっかったー!
|⊂ ノ
|` J お騒がせすただす!(藁
- 121 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/08 23:44 ID:???
- ボランティア
- 122 :ひよこ名無しさん:02/11/08 23:47 ID:???
- >>115
てんあくか?
- 123 :ひよこ名無しさん:02/11/09 00:06 ID:???
- >>122
何それ?
- 124 :ひよこ名無しさん:02/11/09 01:07 ID:???
- >>123
いやめるてぃと言われたから
某メーカーの新作
「てんしとあくま」
にでてくるやつかと思ったんだ
- 125 :ひよこ名無しさん:02/11/09 01:14 ID:???
- >>124
SD2.8?
- 126 :124:02/11/09 03:46 ID:???
- >>125
SD2.8ってなんだよ
- 127 :ひよこ名無しさん:02/11/09 07:01 ID:???
- >>126
エロゲーお得意のプロテクト。
- 128 :124:02/11/09 08:41 ID:???
- >>127
そうなのか・・しかしなぜ今出てくるんだろう?
まあそれはいいとして、そのプロテクトまじではずしたい
方法ある?
- 129 :ひよこ名無しさん:02/11/09 09:08 ID:???
- >>128
その手のサイトを調べるのがいいと思われ
- 130 :ひよこ名無しさん:02/11/09 10:33 ID:???
- >>129
そうだな、すまんかった
ちょっと横着すぎだな、逝って来る。
- 131 :ぼるじょわ ◆yBEncckFOU :02/11/09 17:11 ID:???
- ☆ ・
<( ̄ ̄() ∧_∧ アルェー
―  ̄| ̄\ (; ・3・ )つ
_// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\ なんか出てるC
―= <(__()【SAITAMAV】| (〉=-
\ゝ ______ゝ/
― _|_/ .┃
ゴォー <(__() ┗((O)) ビョビョビョ
".;": \\
".;": ビョビョビョビョ \\
.;".;": ..;".;;: \\ .;".;": ..;.;".;
.;".;": .. ; \\ .;".;": ..;.;".
.;".;" .;".; \\
ゴ オ ォ ォ …… ! ! \\ ;": ..;.;".;":
.;".;": _.;.;__ \\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\ .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | \\ ∠___/|
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| |
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
(( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
- 132 :VAIO:02/11/09 22:50 ID:STNl/c51
- あの、しつもんなんですが、PCがへんで、
【機種】VAIO
【発生時期】今日
【故障】なんか、へんかんしてえんたーをおすと「きょうせいてきにうぃんどうがひとつしゅうりょうされます。」ってでます
【詳細】とにかくおかしい(だからいまもぜんひらがな)
それで、きいてみると、
Windowsの問題、
FEPのユーザー辞書を一度削除してみてはいかが?
といわれたんですが、
(1)FEPじしょとはどこにあるんですか?(どうやってだすんですか?
(2)さくじょしても、ですくとっぷのものとかはきえたりしないんですか?
(3)さくじょしたら、そのあとはどうするんですか?
おしえてください。
- 133 :ひよこ名無しさん:02/11/09 22:56 ID:???
- 検索ボタンを押して
「日本語.辞書」で検索。
- 134 :VAIO:02/11/09 23:17 ID:STNl/c51
- ありがとうございます、そのけんさくはMicrosoft IME 辞書ツール 2000のなかの
けんさくですか?
- 135 :ひよこ名無しさん:02/11/09 23:33 ID:4QRIysqi
- 2chを見るとたまにと言うかかなりの確率で
ページが無限に長くなる?現象がおこる。ラウンジで特に。
2chブラウザを使ってみるも、これでも起こった。
この現象が起こると2ch以外に飛んでも治らない。
一度その窓を閉じて再び開き直すしかない。
1レスの途中から空白が永遠に続く現象。
pc性能は関係ないとは思うんだけどなあ
cpu セレロン533
メモリ 196
windows98MEの化石パソコン
- 136 :ひよこ名無しさん:02/11/09 23:33 ID:???
- >>134
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/superfaq.html#180
- 137 :ひよこ名無しさん:02/11/09 23:34 ID:???
- >>135
原因:Win9x+IE6+&rlo;
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1010/10104/1010480349.html
解決策その1
http://downloads.sourceforge.jp/jane/1368/openjanedoe-0.1.4.0.zip
解決策その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032244943/67
- 138 :VAIO:02/11/09 23:57 ID:STNl/c51
- 直りました!!このとうり漢字もカタカナもつかえます!!ハンカクカタカナもOKです!!
ありがとうございました、みなさん!
- 139 :ひよこ名無しさん:02/11/10 00:03 ID:iVmDT/zq
- >>137
早速IEを5.5に戻してみた。
あとせっかくだからしばらくJane使ってみます。
どうもさんくすこ
- 140 :VAIO:02/11/10 00:15 ID:eHTberV9
- >>136
本当にありがとうございました
- 141 :ひよこ名無しさん:02/11/10 00:58 ID:D+DbMEEE
- 質問があります。
最近ひとり暮らしをしたのですが、インターネット接続するのに、
電話の権利を購入しADSLにするか、ケーブル回線にするか、
エッジ接続をするか、大変迷っています・・
オススメの接続方法があれば、伝授して下さい・・
アホな質問で申し訳ございません。宜しくお願いします。
- 142 :プッタン(= ´,_ゝ`=):02/11/10 01:19 ID:???
- >>141
プッタン(= ´,_ゝ`=)モバイルシナイノナラ AirH"ハオススメシナイナリネ プッ
- 143 :ひよこ名無しさん:02/11/10 01:49 ID:???
- >>141
ADSL利用可能地域ならADSLで。
加入電話権を購入しないで、ADSL専用線を契約する手もある。
エアエッジは外でも使いたいなら有効な手段だが、家でしかやらんのならいまいち。
- 144 :ひよこ名無しさん:02/11/10 02:10 ID:D+DbMEEE
- >143さん
お返事ありがとうございます。参考になりました。
電話の権利がなくっても、ADSLにできるんですね・・知りませんでした。
ちょっと調べてみようと思います。本当に有難うございました。(*^_^*)
- 145 :ひよこ名無しさん:02/11/10 02:11 ID:???
- sageろ屑
質問する前に必ず読んでください。
▽『質問の前にこのFAQ集を見てね』スレ【FAQ>よくある質問集の意】
大抵の問題はここで解決!↑↑見ないでスレッド立てはいかんですよん。。
▽『パソ初心者板過去ログ』
Win「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キーでページ内検索を。
題は内容に即したものに。「初心者です、助けて」などと書くのはダメ!
▽簡単な質問は【くだらねぇ質問はここに書き込め!!】スレッドへ。
- 146 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/10 02:11 ID:???
- (・3・) エェー、たぬきとその取り巻きは絶滅しろYO!
- 147 :たぬたん(=^u^=):02/11/10 03:41 ID:???
-
- 148 :144です:02/11/10 12:06 ID:???
- ADSL専用線にて申し込むと、毎月結構お金かかるんですね。
もうちょっと検討してみようと思います。本当に有難うございました。
- 149 :(=^u|:02/11/10 14:25 ID:???
- >>146
そういうことなら「おまえモナー」なりよ
- 150 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/10 23:41 ID:???
- (・8・)さがりすぎだYO
- 151 :(=・3・=):02/11/11 01:42 ID:???
- (=・3・=) 〜♪
- 152 :ひよこ名無しさん:02/11/11 10:07 ID:???
- (=・3・=) 〜♪
- 153 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/11 14:18 ID:???
- (・3・)
- 154 :ひよこ名無しさん:02/11/11 15:45 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ あぐぇ〜
- 155 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/11 21:18 ID:???
- (・8・)さがりすぎだYO !
- 156 :ひよこ名無しさん:02/11/11 21:22 ID:???
- プッ! ほるじょあ必死だな (藁
- 157 :ひよこ名無しさん:02/11/11 21:47 ID:???
- 遅くなりましたがありがとうございました。
- 158 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/12 10:00 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ あぐぇ〜
- 159 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/12 11:51 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ あぐぇ〜
- 160 :(=^u|:02/11/12 12:25 ID:???
- >>156
ぼるじょあはどの香具師も必死なりよ
- 161 :ひよこ名無しさん:02/11/12 14:03 ID:???
- 早くたぬスレが元のようにならないかなぁ…
- 162 :ひよこ名無しさん:02/11/12 14:23 ID:8LtyRMZW
- 質問です。
IE6にしてからAAが変になったんで、モナ板の
「MS PゴシックをIE5.5/6で日本語以外にも使えるようにするパッチ」
っていうのをダウンロードして、解凍してみたら、
windowsのFONTSフォルダからMSゴシック&MS Pゴシック(MSGOTHIC.TTC)
を適当なフォルダにコピーする。
↓
フォントをコピーしたフォルダにパッチファイル(mspgothic.exe)を入れて実行。
※入れるのは"msgothic.ttc"の方です。
とあり、フォントのコピーは終わったんですけど、
msgothic.ttcというのが無く、mspgothic.exeというのしかありませんでした。
実際mspgothic.exeを開こうとしてみても、
ファイルがオープンできません。とエラーが出てきます。
.ttcのファイルは何処にあるのでしょうか?
それと、「実行」とはどういった作業のことをいうのですか?
- 163 :ひよこ名無しさん:02/11/12 14:28 ID:???
- >>162
mspgothic.exeを実行するとmsgothic.ttcが展開されるんでしょ。
- 164 :ひよこ名無しさん:02/11/12 14:29 ID:???
- >>162
http://studic.hp.infoseek.co.jp/font.html
- 165 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 14:34 ID:???
- 正常に戻ったなり〜 w
- 166 :ひよこ名無しさん:02/11/12 14:41 ID:mvUJuI7B
- 質問です。
IE6で最近ネットを見るとカーソルの動きが鈍くなってしまいます。
プロパティで確認するとハードディスクは1G近く未使用になっています。
他のソフトは起動していません。
このような場合どうすれば元に戻せるでしょうか?お願いします。
- 167 :ひよこ名無しさん:02/11/12 14:46 ID:???
- >>166
デフラグしたら?
あと、msconfigから常駐を全部切る。
- 168 :ひよこ名無しさん:02/11/12 14:48 ID:mvUJuI7B
- >167さん
ありがとうございます。
さっそく挑戦してみます。
常駐までは考えつきませんでした。
- 169 :ひよこ名無しさん:02/11/12 14:55 ID:k/2nrFvd
- 80番ポートが開いてると言われてニュー速に書き込めません。
どしたらいいでしょうか?
- 170 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 14:56 ID:???
- >>169
串を外すなり。
- 171 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 14:57 ID:???
- __
∧∧ / _ \
(=^u^=) | / \ |
| |__\\ //_
(_________)))))))
- 172 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:10 ID:k/2nrFvd
- 串を使用しないにしてもだめなんです
- 173 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:12 ID:???
- >>172
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」16
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030261267/
- 174 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:13 ID:???
- >>172
ケーブルで接続してないなりか
- 175 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:13 ID:???
- >>172
規制解除まで待つべし
- 176 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:16 ID:k/2nrFvd
- ADSLでLAN接続です
- 177 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:17 ID:???
- >>176
情報の小出しは嫌われます。
プロバイダも出してないし。
- 178 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:18 ID:???
- >>176 板違いでつ。
>>173 を読んでから、fusianasanして書き込んできてください。
- 179 :176:02/11/12 15:22 ID:k/2nrFvd
- すいません何かよくわからないもんで。こんな感じです。
PROXY規制中!!(80)
80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。
ホスト84ca6b.east.ea.isao.net
名前: 番組の途中ですが名無しです
- 180 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:25 ID:hWGQPXIL
- プログラミングについて1から独学で学びたいのですが、
お勧めの書籍がありましたらご教示下さい。
スクールに通うお金はないんです。
- 181 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:25 ID:???
- お。イサオ・ネットの人だ。
- 182 :ひよこ名無しさん :02/11/12 15:27 ID:KrfnQk5m
- 質問です!
パソコン初心者ですが
カナ入力とローマ字変換だと、これから覚えていくにあったて
将来、仕事につくときなどどっちが
いいんでしょうか・・・
- 183 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:27 ID:???
- >>180
プログラム技術板倉庫
http://tito.fc2web.com/2ch/tech/
推薦書籍集-プログラミング
http://bookshelves.tripod.co.jp/Html/programming.html
- 184 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:29 ID:???
- >>182
仕事に生かすつもりなら両方おぼえなさい。
- 185 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:29 ID:???
- >>182
ローマ字入力の方が覚えるキーの数が少なくていいなり。
- 186 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:30 ID:???
- >>179
>>173行け
- 187 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:30 ID:KrfnQk5m
- >>182
あったて←あたって
- 188 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:31 ID:a9WyoHTK
- 言語バーが消えちゃって表示させようとしたらエラーが出ちゃうんですけど・・・
どうすれば直ります?@XP
- 189 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:32 ID:???
- >>185
でもかな入力の方が早いなり。
ローマ字:覚えるの早い
かな:打ち込むの早い
- 190 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:33 ID:ID3iEggO
- リアルプレイヤーやメディアプレイヤーの
ファイルをクリックして出る
今までのダウンロードなどの履歴はどうやって消すのですか?
右クリしても何もならないし・・・
OSはXPです。
- 191 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:34 ID:???
- >>190
FAQスレを見るなり。
- 192 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:34 ID:KrfnQk5m
- >>184
会社とかってカナとローマ字で
どちらを要求されることが多いのですか?
- 193 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:35 ID:ID3iEggO
- >>191
そこ何処ですか?
- 194 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:35 ID:/gu2UMrS
- バイトの単位がよくわからないのですが
1kb=1000b
でいいのですか?
- 195 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:36 ID:???
- >>192
打てればどちらでもなり。
- 196 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:36 ID:???
- なんで急に質問増えたんだ???
- 197 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:37 ID:???
- >>194
1kバイト=1024バイト
- 198 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:38 ID:???
- ○ノハ○
( =^u^=)
⊂ )つ
(_⌒ヽ
,)ノ `J
- 199 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:38 ID:???
- >>192
その会社で使用しているアプリによる。まあどちらでもいいと思うが。
- 200 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:38 ID:???
- >>193
スレタイ一覧をよく見るなり
- 201 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:38 ID:???
- >>196
パソ初心者スレがないから?
- 202 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:42 ID:???
- >>188
言語のプロパテイで確認
- 203 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:42 ID:KrfnQk5m
- >>199
ありがとうございます
カナ入力の時に英字などつかう時
めんどくさくないですかね?
- 204 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:43 ID:ID3iEggO
- 解凍の意味を教えて下さい
- 205 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:44 ID:???
- >>203
慣れればどちらも同じ
- 206 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:45 ID:???
- >>204
そのままの意味
- 207 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:45 ID:???
- >>204
凍った物を溶かす事なり。
- 208 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:46 ID:???
- >>204
凍らせておいたお刺身などをレンジなどで常温に戻すこと。
- 209 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:46 ID:???
- >>206
?
ファイルを解凍の解凍って何?
- 210 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:46 ID:???
- >.209
圧縮の反対
- 211 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:46 ID:???
- 解凍解凍♪
- 212 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:47 ID:???
- 圧縮って何?
- 213 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:47 ID:???
- >>212
布団圧縮袋。
- 214 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:47 ID:???
- >>209
圧縮されたファイルを元のファイルの大きさに戻す事なり。
- 215 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:48 ID:???
- >>213
ありがとう
- 216 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:48 ID:qrjo4mD5
- なんでIDが???なんですか?
- 217 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:49 ID:???
- >>216
お前のPCレベルが低いからさ
- 218 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:49 ID:KrfnQk5m
- >>205
納得しました
どうもです!
- 219 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:50 ID:???
- >>216
スーパーハカーだから(w
- 220 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:50 ID:qrjo4mD5
- PCってなんですか?
- 221 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:51 ID:???
- >>216
名前欄に何か書くとIDが???になるなり。
- 222 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:51 ID:???
- >>220
たぬたん(=^u^=)はネタは嫌いなり。
- 223 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:52 ID:???
- >>216
ありがとうございます。
すみませんPCってパソコンですね。
難しい言葉の略語だと思ってしまいました。
- 224 : :02/11/12 15:52 ID:yxdmWMJw
-
- 225 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:54 ID:???
- >>222
メール欄の間違いではないか?なり。
>>223
メール欄ワロタなり。
- 226 :ひよこ名無しさん:02/11/12 15:57 ID:ID3iEggO
- ごめんなさい
で、DRできませんよ
- 227 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 15:59 ID:???
- >>226
DR?DLの間違いなりか? 今工事中みたいなりね。後日トライするなり。
- 228 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:02 ID:ID3iEggO
- >>227
ああ、間違えた DLでした。
前にDLした有料動画の履歴がバーのファイルクリックすると
残ってるんですよ。
早く消したいのですが・・・
これって残しててもお金取られませんよね?
- 229 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:04 ID:???
- PCってなんですか
- 230 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:05 ID:???
- >>229
ポイントカード
- 231 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:05 ID:???
- >>229
パソコンじゃないんですか・・・
初心者なんで・・・
パソコンだと思ってました。
216ですが
- 232 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 16:05 ID:???
- >>228
どうしてもなら一つずつデリートするなり。
一つは必ず残るなりが何か無料のヤシを見てそれを残しとけばいいなり。
履歴を残してあるだけで課金できたら皆お金持ちになれるなりw
気にしないのが1番なり。
- 233 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:07 ID:???
- >>231
ポケモンカード
- 234 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:08 ID:ID3iEggO
- >>232
デリートや右クリしても何もならないんですよ
- 235 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:09 ID:???
- PCで変な言葉を想像してしまいました(*^^*)
- 236 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 16:10 ID:???
- >>234
良く分らないなりが・・・一回アンインスコして再インスコするなり。
- 237 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:17 ID:ID3iEggO
- >>236
詳しく言うと・・・
リアルプレイヤーのファイルをクリすると
場所を指定して開く
ファイルを開く
───────────────
1消したい履歴(これらを右クリしても
2消したい履歴 デリートキー押しても
3消したい履歴 何にもならない)
───────────────
終了
- 238 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:18 ID:l9M2+Ogi
- いろいろダウンロードしてたのですが
急に『関連付けるプログラムの設定エラー』とででしまい
ダウンロードしたものが何回クリックしても
『関連付ける〜』がでてしまうのです
『zip書庫ファイルのファイルを実行するために必要です』
っていうことがその中にはでているんですが・・・
どうすれば直りますか?
- 239 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:20 ID:???
- >>238
そのダウンロードしたものが有料なら
早く対処せねばヤバイよ。
- 240 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:22 ID:???
- たぬた〜ん
居なくなったかな
- 241 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:23 ID:ID3iEggO
- >>240
えっ!?そんな
- 242 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:23 ID:l9M2+Ogi
- >>239
ダウンロードしたのは全部フリーソフトですが・・・
- 243 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 16:26 ID:???
- >>240
仕事落ちなり。
>>241
アンインスコして再インスコするなり。
>>242
関連付けで検索するなり。どうしてもなら拡張子ぐらいは書くなり。
落ちるなり オツカレンコなり〜
- 244 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 16:27 ID:???
- たぬたんはイッパーイいるなり〜
- 245 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:28 ID:ID3iEggO
- >>243
最後に〜
アンインストしたけどインストはどうやるのー
アイコン消えちゃったよー
- 246 :たぬたん(=^u^=) :02/11/12 16:34 ID:???
- >>245
http://www.real.com/realone/index.html?lang=jp&loc=jp&src=jphome
ここに逝くなり。本当に落ちるなり。
- 247 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:35 ID:l9M2+Ogi
- >>243
拡張子ってなんですか?
lhut32.exeってやつですか?
- 248 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:36 ID:ID3iEggO
- >>246
お金掛かるじゃないですかーー!!
- 249 :ひよこ名無しさん:02/11/12 16:40 ID:???
- >>248
真ん中辺に『RealOne Player(無料)』ってのが
(なぜか目立たないように)あるでそ。
- 250 :にわとり名無しさん:02/11/12 16:47 ID:3OvykBJf
- あのぉ、ソフトをダウンロードしていざ起動!っていうときに
青い画面が出たり画面が分裂したりします。あと不正落ちも(汗)
それで何回起動してみても青い画面が出るんですよー
「今からバグらせてみます」って言って実演も出来てしまいます(笑)
どうしたらいいですか?こんなソフト捨ててしまった方が早いですか?
- 251 :ひよこ名無しさん:02/11/12 17:45 ID:???
- >>250
リカバリー汁
- 252 :180:02/11/12 23:26 ID:kLFi4xbk
- >>たぬたん
本当にサンキューなりい。
- 253 :ひよこ名無しさん:02/11/12 23:35 ID:H3FV4Aum
- ネタスレ、あげんなヴォケ
- 254 :たぬたん(=^u^=):02/11/12 23:50 ID:???
- >>253
>>253
- 255 :ひよこ名無しさん:02/11/13 02:00 ID:???
- >>254
>>82
- 256 :たぬたん(=^u^=):02/11/13 07:45 ID:???
- >>255
( ´,_ゝ`)プッ ザンネンダナ
- 257 :たぬたん(=^u^=):02/11/13 07:46 ID:???
- 今日の分析
電波君には「自分の意に沿わない書込みは全て一人の自作自演」フィルターが
搭載されている. なり
- 258 :162:02/11/13 08:55 ID:???
- >>163亀レススマソです。
実行とはアイコンにカーソルを当て、ダブルクリックするだけなのですか?
だとしたら、そうするとファイルがオープンできませんと表示されます。
ファイルをそのフォルダに移してみてもショートカットが作成されるだけなんです.
皆さん本当におながいします。
- 259 :ひよこ名無しさん:02/11/13 09:04 ID:???
- >>258
http://studic.hp.infoseek.co.jp/font.html
- 260 :162:02/11/13 09:07 ID:???
- >>259
おお!ありがとうございます!
AA板のやつ見ても難しい言葉ばっかりで理解できなかったんですよ.
今学校からのカキコなんでいえ返ったら早速やってみます。
- 261 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/13 10:23 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ
- 262 :たぬたん(=^u^=):02/11/13 10:24 ID:???
- (=^u^=) おはようなり。
- 263 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/13 10:25 ID:???
- (・3・) おはYOU!
- 264 :ひよこ名無しさん:02/11/13 10:37 ID:???
- あげるなデヴ
- 265 : ◆kul6m/BMww :02/11/13 10:39 ID:???
- IDを???にするにはどうしたらいいの?
- 266 :たぬたん(=^u^=):02/11/13 11:44 ID:???
- >>265
メール欄に何か書き込むなり。
- 267 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/13 12:31 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ メール欄に色々書き込むと面白いYO!
- 268 :ひよこ名無しさん:02/11/13 12:31 ID:dfCmKPMC
- -Sスイッチ
- 269 :ひよこ名無しさん:02/11/13 12:33 ID:dfCmKPMC
- -Sスイッチを付けて起動するって
どういう意味ですか?
(268はミスです)
- 270 :ひよこ名無しさん:02/11/13 12:36 ID:???
- >>269
( ´,_ゝ`)プッ イミフメイ
- 271 :ひよこ名無しさん:02/11/13 12:43 ID:???
- >>269
コマンド -s 対象
- 272 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:13 ID:???
- 急きょ質問用あげ
- 273 :名無しさん?:02/11/13 21:14 ID:lZsOVgEa
- えー。オークションでPCを買うのってどうなんでしょうか。
オークションでPCを買うことの、良い点。悪い点があれば教えて頂きたいのですが。
- 274 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:15 ID:???
- >>273
メーカー製パソコンで、信用出来る人との売買なら可。
自作パソコンの場合はどんな場合も不可。
- 275 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:16 ID:POkhw2+m
- すいませーん 質問です
PROXY規制中!って出て書き込めない板があります
80番ポートが串と見なされてる様なんですが書き込むにはどうしたらいいでしょうか?
- 276 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:16 ID:???
- >>273
相手をよく見極めること。だまされないこと
- 277 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:16 ID:???
- >>275
http://qb.2ch.net/accuse/に逝け。ここでわめいても無駄だ。
- 278 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:17 ID:???
- >>275
相手をよく見極めること。だまされないこと
- 279 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:17 ID:???
- >>273
売る方からすると、かもがネギ背負ってやって来るって感じだ
安全が自分で判断できなければ素直に店で買え、通販もあるだろ
- 280 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:17 ID:???
- >>275
規制が解除されるまで静かにお待ちください・・・・・・
- 281 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:17 ID:???
- >>273
オークションは個人売買だから相手次第。
パソコンのような高額商品の場合は詐欺にも注意。
- 282 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:19 ID:???
-
- 283 :275:02/11/13 21:20 ID:POkhw2+m
- そうですか、わかりました
ありがとうございました
ラウンジはぁ〜 2ちゃんのしゅ〜くず〜
- 284 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:21 ID:???
- 非常事態age
- 285 :名無しさん?:02/11/13 21:21 ID:lZsOVgEa
- そっかぁ、、、騙されるってのがありますよねぇ・・・。
これは怖いなぁ・・・。騙す人の神経が考えられないけど、そういうひといますもんね・・・。
むっかしいなぁ・・。
- 286 :たぬたん(=^u^=):02/11/13 21:21 ID:???
- 【ポート80】云々の状況スレ【のエラー】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1037186731/
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」18
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1037189044/
- 287 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:22 ID:???
- 質問受付中
- 288 :275:02/11/13 21:24 ID:POkhw2+m
- >>287
暇なの?
- 289 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:24 ID:???
- あげ
- 290 :タイムアウト ◆TVFc7HnDoQ :02/11/13 21:24 ID:???
- 質問スレが立つまでここにいます。
- 291 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:26 ID:???
- a
g
e
- 292 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:28 ID:???
- ▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別)
・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)
・ 使用OS(Windows Me/XP Home Editionなど)、ソフトウェア名、バージョン、環境
. 状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
/自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)
・ インターネットに関する質問の場合は、接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)
. プロバイダ名、ブラウザの名称とバージョン(Internet Explorer6.0SP1など)を明記。
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMX,Winny,エミュレータ等)
・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味(http://e-words.jp/)の質問
▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆10/18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034888111/1-16
・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
http://winfaq.jp/
▼━質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html
- 293 :275:02/11/13 21:28 ID:POkhw2+m
- 俺が思うに質問スレ多すぎだぜ!
- 294 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:31 ID:fqz+j+M2
- テスト
- 295 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:33 ID:hhwcYrCi
- ポート80で書き込みできません。
が今日から出ました。
これ何ですか?
- 296 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:34 ID:???
- >>295
規制中です。解除されるまでお待ちください。
- 297 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:34 ID:???
- >>295
【ポート80】云々の状況スレ【のエラー】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1037186731/
- 298 :たぬたん(=^u^=):02/11/13 21:34 ID:???
- >>295
【ポート80】云々の状況スレ【のエラー】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1037186731/
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」18
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1037189044/
- 299 :タイムアウト ◆TVFc7HnDoQ :02/11/13 21:36 ID:???
- くだ質の新スレがたったので移動します。
失礼いたします。
- 300 :たぬたん(=^u^=):02/11/13 21:36 ID:???
- 質問は下記質問スレへ・・・なり
くだらねえ質問はここに書き込め!Ver6.13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1037190739/
- 301 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:37 ID:???
- >>299
移動時までageなくても・・・
- 302 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:38 ID:???
-
- 303 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:39 ID:hhwcYrCi
- >>296
規制中って何ですか?
私規制される事なんにもしてないのに!
プンプン!
- 304 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:40 ID:???
- >>303
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」18
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1037189044/
- 305 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:41 ID:hhwcYrCi
- >>304
生IPがいっぱい出てる板なんて、怖くて書けない。
ここで、なんで書き込みできないか教えて!
- 306 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:42 ID:???
- >>305
規制されてるんです。解除されるまで待ちましょう。。。
- 307 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:42 ID:hMZCpou/
- あの〜すいません...
PROXY規制中って、どうやって確認するんですか?
- 308 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:43 ID:???
- 現在2ちゃん全体的に書き込みにくい状況になっています。
下記スレに情報がありますので、書き込めない板がある方は
参照してください。
【ポート80】云々の状況スレ【のエラー】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1037186731
- 309 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:45 ID:hhwcYrCi
- >>306
おまえ馬鹿か!
誰が誰に規制してるのかを
すみやかに答えれ!
- 310 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:46 ID:???
- >>309
>>308
- 311 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/13 21:48 ID:???
- >>309
おまえ馬鹿か! おまえのせいだ!!
- 312 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:48 ID:hhwcYrCi
- >>310
>>305
- 313 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:48 ID:???
- >>305
書かなくてもいいだろ、読めよ。
- 314 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:49 ID:POkhw2+m
- 質問です
ctrl + F で検索ができる機能でびっくりしました
- 315 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:49 ID:hhwcYrCi
- >>311
おまえ馬鹿か! おまえのせいだ!!
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ .│ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 316 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:51 ID:???
- >>314
質問・・・・・・なの?
- 317 :314:02/11/13 21:53 ID:POkhw2+m
- やっと突っ込んでくれた。。。
本当に質問もあります
検索してキーワードが上から順番にヒットしていくようになってるんですが
検索開始したら全部反転するようにはできないでしょうか?
- 318 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:54 ID:???
- >>317
できない
- 319 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:55 ID:???
- >>317
むりぽ。
- 320 :ひよこ名無しさん:02/11/13 21:56 ID:???
- >>317
■こんなソフトウェアってありますか?〜Part14〜■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1037108074/
- 321 :314:02/11/13 21:58 ID:POkhw2+m
- >>みなさん
ありがとうございやした
- 322 :ひよこ名無しさん:02/11/13 22:33 ID:P5fRH7k3
- メアド晒してくれた人がいるんです。
そこに普通にメールしたらマズイですよね?
こちらの名前とか丸分かりになっちゃうんですよね?
- 323 :ひよこ名無しさん:02/11/13 22:48 ID:???
- 名前どころかチンポのサイズまでばれちまうぜ
- 324 :ひよこ名無しさん:02/11/13 23:08 ID:???
- >>322
メアド変更しろや。使い捨てメアド使って( ゚Д゚)ゴルァ する
- 325 :ひよこ名無しさん:02/11/14 00:11 ID:???
- >>300
そんなのやだ!
たぬたんがイイ!!!!!
- 326 :(=^u|:02/11/14 00:18 ID:???
- >>325
残念ながら、たぬたんは前スレでほとんど地下に潜ったなりよ
- 327 :325:02/11/14 00:22 ID:???
- >>326
やだ!やだ!やだーーーーーーーっ!!!!
本物のたぬたんに教えて欲しいんだい!
- 328 :たぬたん(=^u^=):02/11/14 01:29 ID:???
- 今日も晴天なり。
- 329 :ひよこ名無しさん:02/11/14 02:12 ID:???
- Aya氏ねよ
- 330 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/14 08:42 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ アグェ〜
- 331 :(=^u|:02/11/14 11:40 ID:???
- >>330
この板をあげ荒らしてるのは、やっぱりあんたなりか?
- 332 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/14 20:21 ID:???
- 669 名前:夜勤 ★[sage] 投稿日:02/11/14 20:19 ID:???
☆★☆
|・∀・)♪ おあよーおあよー!
|⊂ ノ
|` J 朝だす、みんな起きるだす!!!
- 333 :ひよこ名無しさん:02/11/15 11:58 ID:Rg5qOrkF
- スレが下がってしまって消えてしまった場合の探し方がわからないのですが。
- 334 :ひよこ名無しさん:02/11/15 12:00 ID:???
- >>333
スレッド一覧表示してCtrl+Fでページ内検索
- 335 :ひよこ名無しさん:02/11/15 12:01 ID:???
- >>333
こんなのもあるが
★2ちゃんねる検索★
http://2ch.dyn.to/
- 336 :ひよこ名無しさん:02/11/15 12:23 ID:Rg5qOrkF
- Real NetworksのHPがうまく表示されないのですが。
- 337 :336:02/11/15 12:24 ID:Rg5qOrkF
- 文字がです
- 338 :336:02/11/15 12:25 ID:Rg5qOrkF
- なぜか解決しました。すみません
- 339 :ひよこ名無しさん:02/11/15 12:26 ID:???
- >>336
これ?
http://www.realnet.co.jp/
- 340 :ひよこ名無しさん:02/11/15 12:26 ID:???
- >>399
( ´,_ゝ`)プッ
- 341 :ひよこ名無しさん:02/11/15 12:27 ID:???
- >>339-340
( ´,_ゝ`)プッ
- 342 :ひよこ名無しさん:02/11/15 12:28 ID:???
- >>336-338
(*`Д)<フォォォォォォォ!!
>>340
(´・ω・`)
- 343 :ひよこ名無しさん:02/11/15 15:19 ID:XkjoR3Hy
- IE6に変えてから、2ちゃん等を閲覧するときにフレームで、
PC初心者板から下の板へのリンクが表示されません。真っ白です。
そして、なんとか表示されても、バナーから下が背景しか写ってないことが
頻繁にあります。
どうしてこのようなことが怒るんですか?
また、対処法を教えてください。
- 344 :ひよこ名無しさん:02/11/15 15:21 ID:???
- >>343
原因:Win9x+IE6+&rlo;
http://kaba.2ch.net/accuse/kako/1010/10104/1010480349.html
解決策その1
http://downloads.sourceforge.jp/jane/1368/openjanedoe-0.1.4.0.zip
解決策その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032244943/67
- 345 :343:02/11/15 16:52 ID:XkjoR3Hy
- >>344
ありがとうございます!
ついでといってはなんですが、原因の&rloってなんですか?
- 346 :ひよこ名無しさん:02/11/15 16:54 ID:???
- >>345
左右反転表示させるおまじない南無南無
- 347 :343:02/11/15 17:08 ID:XkjoR3Hy
- あと原因のリンク先にいっても見れません。3から下が。
- 348 :ひよこ名無しさん:02/11/15 17:09 ID:???
- >>347
解決策やれよ。
- 349 :たぬきだうん:02/11/15 17:51 ID:???
- >>347
たぶぶらうざ使え
- 350 :たぬたん(=^u^=):02/11/15 17:55 ID:???
- ○ノハ○
( =^u^=) 久しぶりなり
⊂ )つ
(_⌒ヽ
,)ノ `J
- 351 :ベルンガ:02/11/15 21:50 ID:SuliYYPi
- 質問させていただきます
最近自分のパソコンの動きが悪いんです
ネットやメールしてたら途中でフリーズしてしまうんですよ
自分も頑張って不必要なモノ削除しまくっているんですが、
なかなか空き容量が増えてくれません
どうしたらいいんでしょう?
ちなみに今現在の空き容量は730MBです
こんなヘボイ質問に答えてくれるのやら・・・(^^;
- 352 :ひよこ名無しさん:02/11/15 21:51 ID:???
- >>351
質問するならスレッドを選べ、こんな糞スレで質問してどうする?
くだらねえ質問はここに書き込め!Ver6.14
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1037272789/
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.220
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1037346887/
- 353 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/15 22:19 ID:???
- ∧ ∧
(,, ・3・) ぼるじょわ〜
(l§§l)
ノ ノ) )
ー-ニ O\_)(__)
O O O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧
(・ε・,,) ぼるじょわ〜
(l§§l)
( (\ \
(_) (_/O ニ-ー
OO O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
| 三
|
|
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|∧ ∧
| ・3・) ぼるじょわ〜
|⊂_ノ
| )
|__)
|O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 354 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/15 22:51 ID:???
- http://ime.nu/taka.gr.jp/bubu1/bu0.cgi?action=resist&date=xxx&subject=xxx&comment=xxx
- 355 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/15 23:51 ID:???
-
O/"⌒ヽ、
∩(二二二) ぼるじょわ〜
\(,,・3・ )Θ⌒ヽ
Y§§/ 東 ノ
( (/ 方 /
(/ 不 /
/ 敗 /
\_/
O
o 。
。
| ̄|
\/
アルェー
( ̄~) ̄) /⌒ヽ ))
( ( (,,, ズボッ | il li |
""''''''''''''''" | il li |
| il li |
"'''''''''''" ズボッ
- 356 :たぬたん(=^u^=):02/11/16 10:13 ID:???
- ○ノハ○
( =^u^=) おはようなり
⊂ )つ
(_⌒ヽ
,)ノ `J
- 357 :たぬたん(=^u^=):02/11/16 10:14 ID:???
- あげわすれたなり
- 358 :あげあらし ◆nmECGJAWnI :02/11/16 10:16 ID:???
- >>357
? 次回からあげていいのか?
- 359 :(=^u|:02/11/16 10:18 ID:???
- 上げ荒らしは氏ねなり
- 360 :たぬたん(=^u^=):02/11/16 14:27 ID:???
- さぁー、どんどん質問するなりよ。
- 361 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/16 20:09 ID:???
- >>358
(・3・) たぬきが居ないときにageてもしょうがないYO
たぬきが自分でageればいいんだYO
過疎スレはホトケー
- 362 :343:02/11/16 20:27 ID:uVbVaB5U
- 皆さんありがとうございました。
IE6をIE5.5にしました。解決です。
- 363 :ひよこ名無しさん:02/11/16 20:41 ID:???
- >>361
おまえんとこもな
- 364 :ひよこ名無しさん:02/11/16 21:20 ID:???
- ぷ
- 365 :ひよこ名無しさん:02/11/16 21:27 ID:???
- プ
- 366 :たぬたん(=^u^=):02/11/16 21:29 ID:???
- こんなにも愛らしいキャラなのに人気がない。ナゼダ?
- 367 :ひよこ名無しさん:02/11/16 21:40 ID:???
- たぬたんカワイイ!!
- 368 :ひよこ名無しさん:02/11/16 21:48 ID:???
- >>366
新人?言葉遣いが。。。
- 369 :(=^u|:02/11/16 21:57 ID:???
- ワーカルカ
- 370 :たぬたん(=^u^=):02/11/16 22:17 ID:???
- たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
さぁ〜どんどん質問するなりよ♪
答えてくれる人はみんなたぬたん(=^u^=)なり。
*たぬたん(=^u^=)はコテハンじゃないなり。
*たぬたん(=^u^=)たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
まえ
たぬたん(=^u^=)の初心者質問箱♪ Part.17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034911647/
- 371 :ひよこ名無しさん:02/11/17 00:46 ID:cAx9tqjF
- Internet Explorer 6 Service Pack 1 のDLに絶対、失敗するのですがなぜで
しょうか。
- 372 :ひよこ名無しさん:02/11/17 00:50 ID:WtHJPKgp
- すいません。いきなりウインドウの右上の最小化 最大化 閉じるが
数字になってるんですが、これって何でしょうか?ウインドウ98セカンドエディション
IE5.5です
- 373 :ひよこ名無しさん:02/11/17 00:52 ID:???
- >>371
FW切って、違う時間帯に試す
>>372
FAQスレに書いてる
- 374 :ひよこ名無しさん:02/11/17 00:52 ID:???
- >>372
▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆10/18
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034888111/1-16
- 375 :オイ、オマイラ!:02/11/17 11:20 ID:wGbiHJDI
- IDを「???」にする方法を教えて下さい。
- 376 :(=^u|:02/11/17 11:21 ID:???
- ・・・
- 377 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 11:28 ID:???
- たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
さぁ〜どんどん質問するなりよ♪
答えてくれる人はみんなたぬたん(=^u^=)なり。
たぬたん(=^u^=)はコテハンじゃないなり。
たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
まえ
たぬたん(=^u^=)の初心者質問箱♪ Part.17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034911647/
- 378 :ひよこ名無しさん:02/11/17 11:35 ID:643yf/aO
- 例えば、ひとつのページに複数のリンク先があって、そいつらをいっぺんにダウンロードする方法ってありますか?
いちいち[右クリック→対象をファイルに保存]をひとつずつやるのが、ものすごくしんどくて…
- 379 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 11:36 ID:???
- >>375
IDを「???」にする方法なら↓の>1に書いてるなり!
【くだらねぇ質問はここに書き込め!】
【パソコン初心者板総合質問スレッド】
- 380 :ひよこ名無しさん:02/11/17 11:41 ID:9Th1Mcxf
- たぬたんに質問します。
調べてみたのですが、パソコンのスペックのうち、メモリとHDDの概念がよく理解できません。
頭の悪い私にも分かる様に詳しく教えてください。
宜しくおながいします。
- 381 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 11:45 ID:???
- >>378
波乗野郎やIrvine等を使うといいなり
- 382 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 11:51 ID:???
- >>380
メモリ
http://www.lionsclub.ne.jp/chuo/page2000/kaihou2000/column/column-02-01.html
HDD
http://www.lionsclub.ne.jp/chuo/page2000/kaihou2000/column/column-01-25.html
- 383 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 11:54 ID:???
- >>380
メモリ:OSやソフトが実行される所なり!
HDD:OS・ソフトのファイルや、自分で作ったデータを保存する所なり!
- 384 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 12:00 ID:???
- なんだ別のたぬたん(=^u^=)がいるなりか まかしたなり!
- 385 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 12:03 ID:???
- たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
さぁ〜どんどん質問するなりよ♪
- 386 :380:02/11/17 12:05 ID:9Th1Mcxf
- 382と383のたぬたん、どうもありがとう!!
よく分かりました。
- 387 :ひよこ名無しさん:02/11/17 12:16 ID:K6OZRCY6
- >>385
ではお言葉に甘えて…
PCに付属しているソフト(自分でインストールするCD-ROM)に何枚か使いそうもないものがあります。
こういうものは無理にインストールしないほうがPCの性能上良いのでしょうか?
- 388 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/17 12:20 ID:???
- >>387
(・3・) エェー 当たり前田のクラッカーだYO
- 389 :たぬたん(=^u^=) :02/11/17 12:30 ID:???
- >>387
ほかのソフトに悪影響を与えることもあるし、HDDのむだなんで
入れないほうがいいなり♪
- 390 :387:02/11/17 12:39 ID:xyoB+YQS
- >>388
ギャグ古過ぎだよ(w
>>389
ありがとう。
どうしようか悩んでたんです。助かりますた。
やっぱり此処は「迷える子だぬきの駆け込み寺」だね。
ところで、使わないCD-ROMとかはヤフオクとかで売っても問題ないのかな?
眠らせておくより、できれば必要な人に有効利用して貰いたいので…。
- 391 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 12:47 ID:???
- >>390
【禁止出品物】オークションに出品してはいけない商品
以下の出品については出品削除等の対象となります。
* 他人の権利を侵害する商品
1. 著作権(複製権侵害については記録メディアを問いません)
(中略)
許諾のないプレインストール販売 など
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-21.html
- 392 :387:02/11/17 12:58 ID:K6OZRCY6
- >>391
1回も使ってなくてもダメなのか…、ふぅ。
勿体ないけど、まぁルールであれば仕方ないですね。
いつか使う日が来る迄しまっておくとします。
色々有難うございますた。
- 393 :ひよこ名無しさん:02/11/17 13:08 ID:ve0mTnIE
- デジカメの写真が添付されて送られてきたんですけど、関連付けがどーのこーのとなって開けません。
どうすればいいですか
- 394 :ひよこ名無しさん:02/11/17 13:09 ID:ve0mTnIE
- あとPDFっていう奴も開けないんですけど・・・
- 395 :ひよこ名無しさん:02/11/17 13:09 ID:???
- >>393
拡張子は?
- 396 :ひよこ名無しさん:02/11/17 13:11 ID:???
- >>394
ttp://www.adobe.co.jp/products/acrobat/alternate.html#51J
- 397 :ひよこ名無しさん:02/11/17 13:12 ID:ve0mTnIE
- 拡張子ってexeとかそうやつですか?
ならexeです。
- 398 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/17 13:15 ID:???
- (´`c_,'` )プッ それウイルス
- 399 :ひよこ名無しさん:02/11/17 13:15 ID:???
- >>397
jpgにして送り直すよう頼むのが一番。
- 400 :ひよこ名無しさん:02/11/17 13:17 ID:???
- 400
- 401 :393です:02/11/17 13:18 ID:IRM38FQ/
- 開こうとすると、
option.exeが見つかりません。
このファイルはDATファイルのファイルを実行するために必要です。
って表示されるんですが・・・
- 402 :ひよこ名無しさん:02/11/17 13:26 ID:???
- >>401
ってことは、添付ファイルは拡張子がDATかな。
デスクトップに添付ファイルを保存してから
メモ帳にドラッグ&ドロップ。初めの何文字かに
JFIFとかGIF89とかの文字があれば、拡張子を
それぞれJPGとGIFに変更して開きなおす。
それらの文字がなければゴミ箱に捨てる。
- 403 :393です:02/11/17 13:36 ID:IRM38FQ/
- >>402
JFIFとかGIF89の文字がなかったんですけど、
文字がなかったら開くことはできないんですか?
- 404 :ひよこ名無しさん:02/11/17 13:45 ID:???
- >>403
jpgで送り直してもらいなよ
- 405 :393です:02/11/17 13:53 ID:wa0RxoUK
- >>404
たぶんもうデジカメのデータを消してしまっていると思うので、
送りなおすのはできないんです。
ですからどうしても添付ファイルの謎を解かねば・・・
- 406 :ひよこ名無しさん:02/11/17 13:56 ID:???
- >>405
試しに極窓で拡張子を調べてみろ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se085018.html
- 407 :ひよこ名無しさん:02/11/17 14:04 ID:???
- >>406
お前みたいな初心者が回答するな、検索でもしてろ役立たず
- 408 :ひよこ名無しさん:02/11/17 14:32 ID:hWzIMJtK
- 3MBのファイルを3枚のフロッピーに分割して保存する方法ってありますか?
- 409 :ひよこ名無しさん:02/11/17 14:37 ID:???
- >>408
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/spl_mrg/by_trend.html
- 410 :ひよこ名無しさん:02/11/17 14:39 ID:???
- >>408
みやぶん太などの分割ソフト使う
- 411 :人妻Aya ◆0Sf6Erg4Vw :02/11/17 14:38 ID:???
- >>408
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/spl_mrg/index.html
- 412 :ひよこ名無しさん:02/11/17 14:40 ID:???
- >>405
送ってきた人に聞いてみたら?
datファイルじゃわからん
- 413 :人妻Aya ◆0Sf6Erg4Vw :02/11/17 14:49 ID:???
- >>409さん微妙にかぶりました。。すみません。。
- 414 :408:02/11/17 15:19 ID:hWzIMJtK
- ありがとうございました
- 415 :ひよこ名無しさん:02/11/17 15:30 ID:shj7T6s7
- IBMの560Xを買ったのですが、リカバリーなしでIBMサイトから落としたユーティリティーのドライバーがインストールできません。
ハードディスクを取り出して、自作PCに取り付けてOSを入れたのですが。
よろしくお願いします。
- 416 :ひよこ名無しさん:02/11/17 15:34 ID:???
- >>415
何のドライバ?
HDDを戻してからインストールしてる?
http://www-6.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/DlSearch?OpenForm&ThinkPad
- 417 :ho:02/11/17 15:38 ID:YuT4FxMa
- OSはME、メールソフトはOEです。
間違って重要なメールを削除フォルダより削除してしまったのですが
そのメールだけ復元する事は可能ですか?
MEの復元を使うと、その他のデーターもバックアップとらないと、
その次元に戻ってしまうので避けたいのですが、何かいい方法ありますか?
- 418 :ひよこ名無しさん:02/11/17 15:39 ID:???
- >>417
マルチすんな
レスついてるぞ
- 419 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 15:40 ID:???
- >>417
マルチは駄目なりよ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1037439453/760-763
で回答したなり。
- 420 :ho:02/11/17 15:41 ID:YuT4FxMa
- >>418 >>418 ありがd
- 421 :ひよこ名無しさん:02/11/17 15:46 ID:shj7T6s7
- >>416
Windows 95/98/Me/2000用ユーティリティ Ver.1.19dです。
HDDにOSだけ入れて、その後560に戻してからインストールしようとすると、最初のWIN2000を起動する画面から真っ黒になってしまいます。
safeモードからいこうとしても初めの画面が出ません。
よろしくお願いします。
- 422 :ひよこ名無しさん:02/11/17 15:56 ID:???
- >>421
セットアップブートディスクのセットを作成して、
ノートPCにHDDを載せたままインストールしたら?
ttp://www.microsoft.com/catalog/display7.asp?site=657&subid=36&pg=4#169820
- 423 :ひよこ名無しさん:02/11/17 16:05 ID:3C7VCNPq
- IE以外のダブブラって便利そうですが、セキュリティーはどうなんですか?
- 424 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 16:10 ID:???
- >>423
IEのコンポーネントを使ってたら変わらないなり。
Javaとかの切り替えはタブブラウザの方が楽なり。
- 425 :ひよこ名無しさん:02/11/17 16:12 ID:???
- >>424
そういえば、IE7がタブブラウザになりそうだね
- 426 :ひよこ名無しさん:02/11/17 16:12 ID:???
- >>423
サイトごとにJavaScriptやらActiveXやらの動作を許可出来たりするので、
素のIEよりも柔軟性はある(ある意味安全)。
脆弱性はIEのコンポーネントを使っている限り同じ。
http://tabbrowser.tripod.co.jp/index3.html
OperaやMozilla系はIEとは無縁。
- 427 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 16:16 ID:???
- >>425
知らなかったなり。たぬたん(=^u^=)はOperaを使ってるなり。
- 428 :ひよこ名無しさん:02/11/17 16:18 ID:???
- 基本的に便利ってことはそれだけ危険を伴うわけ。
ゴミ捨てに行く時、鍵を掛けると安全だけど、
またすぐに開けることを考えたら不便。
セキュリティヲタクはtelnetで80番ポートにでもアクセスしてなさいってこった。
- 429 :ひよこ名無しさん:02/11/17 16:19 ID:???
- >>427
どこかのサイトでBeta版の記事見たよ
- 430 :ひよこ名無しさん:02/11/17 16:19 ID:???
- >>427
あら?元気?
- 431 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 16:21 ID:???
- >>429
そうなりか。検索の旅に(略なり。
>>430
骨折もようやく直ったなりw
- 432 :ひよこ名無しさん:02/11/17 16:22 ID:???
- >>431
骨折してたの?あらら・・・
大変だったね w
- 433 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 16:23 ID:???
- たぬたん(=^u^=)はOperaからPhoenixに乗り換えたなりよw
- 434 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 16:26 ID:???
- Opera7ベータ
http://yaske.s14.xrea.com:8080/index.php?%5B%5BOpera7%5D%5D
- 435 :ひよこ名無しさん:02/11/17 16:26 ID:???
- >>433
Phoenix osaka 使ってマース
- 436 :ひよこ名無しさん:02/11/17 16:27 ID:???
- >>434
試してみたの?
- 437 :たぬたん(=^u^=):02/11/17 16:31 ID:???
- >>436
自分はまだ評価記事しか読んでないなり。
AAが崩れるらしい(謎
- 438 :ひよこ名無しさん:02/11/17 17:24 ID:???
- >>437
了解
- 439 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/17 17:40 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ アグェ〜
- 440 :ひよこ名無しさん:02/11/17 17:53 ID:???
-
- 441 :ひよこ名無しさん:02/11/17 17:57 ID:Wha3cUtZ
- >>422
セットアップブートディスクを作って、そこからドライバーを入れようとしても入らないです。
回復セットアップからc:winntのとこからcdでドライブ移してインストールでいいんですか?
またまたよろしくお願いします。
- 442 :ひよこ名無しさん:02/11/17 17:59 ID:???
- >>441
セットアップブートディスクから起動して
CDからWin2kをクリーンインストール。
ユーティリティのインストールはその後。
- 443 :ひよこ名無しさん:02/11/17 18:02 ID:Wha3cUtZ
- >>442
それが、CDドライブがないんです。
なんで自作PCにハードディスクつないでインストールした後、ノートに持ってきてやってるのですが、動きません。
- 444 :ひよこ名無しさん:02/11/17 18:02 ID:???
- 正直、邪魔
- 445 :ひよこ名無しさん:02/11/17 18:03 ID:???
- >>444
>>444
443に答えてやれよ
- 446 :444:02/11/17 18:05 ID:???
- >>443
わざわざパソコン初心者掲示板まで来たっつーのに、
こんな糞スレで質問してるような奴では、
たとえ回答してもらえても理解出来ないだろうな。
560X内蔵HDDを取り外し、OSのCD-ROMの内容とドライバをコピーしておいて、
その上で起動FDで起動させてからコピーしておいたインストールCDのsetup起動だ。
- 447 :ひよこ名無しさん:02/11/17 18:16 ID:???
- >>446
回答インターンは消えてください。
- 448 :ひよこ名無しさん:02/11/17 18:21 ID:???
- 別にどこも間違えてないのにインターン扱いとは。。。
一番痛いのは>>447だな。
- 449 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/17 18:56 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ アグェ〜
- 450 :ひよこ名無しさん:02/11/17 20:24 ID:643yf/aO
- Irvineを使って、>378の
ひとつのページに複数のリンク先があって、そいつらをいっぺんにダウンロードする方法
ってのはどうやるんですか?やってみたけどよくわかりません。簡単でいいので教えて下さい。
- 451 :ひよこ名無しさん:02/11/17 20:30 ID:???
- >>450
オプション設定>IEメニューをよ〜く見る
- 452 :ひよこ名無しさん:02/11/17 21:02 ID:643yf/aO
- 「Irvineでダウンロード」と「IrvineですべてのURLを送る」をチェックするんですよね?
- 453 :ひよこ名無しさん:02/11/17 21:45 ID:h9zxfZBn
- すいません。いきなりウインドウの右上の最小化 最大化 閉じるが
数字になってるんですが、これって何でしょうか?ウインドウ98セカンドエディション
IE5.5です
FAQスレってhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034888111/l50
ですか?
- 454 :ひよこ名無しさん:02/11/17 21:46 ID:???
- >>453
そう。ここ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034888111/3
- 455 :ひよこ名無しさん:02/11/17 22:24 ID:X3Ud6Avc
- 415だけど、やっぱりインストできません。
セットアップブートディスクから立ち上げてもどうもうまくいきません。
DOSからインストしようとドライバーを指定しようとしたら、アクセス拒否されます。
windowsを起動していますって表示から次にいきません。
よろしくお願いします。
- 456 :452:02/11/17 22:26 ID:643yf/aO
- そのあとは、どうすればよいのでしょうか?
- 457 :ひよこ名無しさん:02/11/17 22:33 ID:???
- >>456
やりゃいいでしょ、つーか自分で解決しようとする気はないのか
- 458 :452:02/11/17 22:42 ID:643yf/aO
- やってもわからないから聞いてるんです。
- 459 :ひよこ名無しさん:02/11/17 22:53 ID:???
- >>458
http://members.jcom.home.ne.jp/haiko/html/
- 460 :ひよこ名無しさん:02/11/17 22:57 ID:???
- >>458
うそくせ〜、なら水素研究室で勉強しろ、でも向こうで聞くな
http://welcome.to/Hydride/
- 461 :ひよこ名無しさん:02/11/17 23:56 ID:H5Fen2nj
- すいません。いきなりウインドウの右上の最小化 最大化 閉じるが
数字になってるんですが、これって何でしょうか?ウインドウ98セカンドエディション
IE5.5です
そう。ここ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034888111/3
レスありがとうございます。セーフモードで初めて再起動しても
バグが直りませんでした・・・・
- 462 :瑪羅門:02/11/17 23:56 ID:aV7U5ThE
- 大学の入試が英語だけのところを教えてくれませんか?慶應SFC以外で出来れば東京、神奈川でお願いします。
- 463 :ひよこ名無しさん:02/11/18 00:07 ID:nmeLPZ8b
- 459さんのおかげで、大分わかってきたのですがソケットエラ−と出て、ダウンロードに失敗します。
対処の仕方を教えて下さい。
- 464 :ひよこ名無しさん:02/11/18 00:11 ID:???
- >>462
コロンビア大学の入試、全部英語だったよ。
- 465 :ひよこ名無しさん:02/11/18 00:13 ID:???
- >>464
首都圏きぼんぬの人にそこを勧めるのはいかがなものかと。
- 466 :ひよこ名無しさん:02/11/18 00:23 ID:???
- >>465
バカな質問する香具師にはそれで十分。
- 467 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/18 08:37 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ アグェ〜
- 468 :123:02/11/18 11:29 ID:0+qkajfA
- 私はPCに手を触れ
た事が無い、化石
のような人間です
。質問するのも恥
ずかしいですが、
MacとかWindowsと
かって、どちらが
良いのですか?あ
と今からPC買って
も使えるようにな
りますか?あと、
これだけは買うな
!っていうPCって
ありますか?是非
教えて下さい。
- 469 :ひよこ名無しさん:02/11/18 11:32 ID:???
- >>468
PCの購入相談はパソコン一般板でどうぞ。
- 470 :たぬたん(=^u^=):02/11/18 11:33 ID:???
- >>468
予算とか次第なり。なので自分でPCショップとかに逝って決めるなり。
- 471 :ひよこ名無しさん:02/11/18 11:33 ID:???
- >>468
WinかMacかは周りの人がより多く使っている方
WinでSで始まるメーカは嫌い
- 472 :ひよこ名無しさん:02/11/18 11:34 ID:???
- >>471
Sony? SOTEC? Sharp?
- 473 :ひよこ名無しさん:02/11/18 11:36 ID:???
- >>472
シャープは除くと思われ(w
- 474 :ひよこ名無しさん:02/11/18 11:37 ID:???
- >>472
3択です
1 ひとつだけ
2 そのうち二つ
3 全部
さてどれでしょう?
- 475 :ひよこ名無しさん:02/11/18 11:44 ID:???
- >>474
じゃぁ、俺は3だと思う
- 476 :123:02/11/18 12:12 ID:gNa/zH1g
- すいません。ありが
とうございます。PC
一般板という方へ行
ってみます。
- 477 :初心者な人:02/11/18 12:36 ID:4vJZBq3X
- DVDマルチでCLONE−CD4をやろうとしたんですが、
友達に書き込み方法を調べて対応しているやつかどうか分からなければやめといたほうがいいといわれました。
多分使えると思うんですけど・・・どなたかご確認をお願いします。
DVDマルチはwww.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0826/iodata.htm
に情報公開されています。
- 478 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/18 12:38 ID:???
- 先日の記者会見でぼるじょあは記者団に対し
「(・3・) エェー 質問にはなるべく答える構えを見せているYO!」
と述べ、大量の質問に回答で対抗する決意を示した。
- 479 :ひよこ名無しさん:02/11/18 12:44 ID:???
- >>477
対応表
http://www.nero2000.com/clonecd/drive.html
- 480 :ひよこ名無しさん:02/11/18 13:24 ID:ppS7aHV9
- 最近 パソコンの画面の文字がでかくなって、
(何故か?どこのページも)
スクロールするのが面倒なんですが
どうしたら 小さくなりますか?
設定する場所を教えてください。
- 481 :ひよこ名無しさん:02/11/18 13:26 ID:???
- >>480
表示>文字のサイズ
- 482 :たぬたん(=^u^=):02/11/18 13:26 ID:???
- >>480
Ctrlを押しながらマウスのホイールをクリクリするなり。
- 483 :ひよこ名無しさん:02/11/18 13:50 ID:ppS7aHV9
- ぎゃーーー簡単に小さくなりました。うれひ〜〜〜ありがと。
- 484 :Fusianasan:02/11/18 14:15 ID:???
- r
- 485 :ひよこ名無しさん:02/11/18 16:34 ID:nmeLPZ8b
- Irvineでダウンロードに失敗するのですが。助けてください。
- 486 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/18 16:46 ID:???
- ]======================(=^u^=)======================[
- 487 :ひよこ名無しさん:02/11/18 19:01 ID:???
- 癒楡諮安芸
- 488 :ひよこ名無しさん:02/11/18 19:45 ID:BAzv8Tjh
- gg
- 489 :ひよこ名無しさん:02/11/18 20:04 ID:8WW/1J5/
- 面白いファミコンかスーファミのゲーム教えて
- 490 :ひよこ名無しさん:02/11/18 20:48 ID:6DjiKisM
- 教えて下さい。先日2chでプロバイダーを言い当てられたのですが、どうして分かるのですか?
sage とか、 ID??? に関係あるのでしょうか?
- 491 :ひよこ名無しさん:02/11/18 20:53 ID:???
- >>489
ロマサガ2.3
- 492 :ひよこ名無しさん:02/11/18 21:03 ID:???
- >>490
はったり。 引っかかったあんたは・・(略
- 493 :ひよこ名無しさん:02/11/18 21:04 ID:???
- >>490
J-COM?
- 494 :たぬたん(=^u^=):02/11/18 21:11 ID:???
- >>490
たまたま当っただけなり 気にするななり!
- 495 :ひよこ名無しさん:02/11/18 21:16 ID:???
- >>490
ばれたんだよ。
- 496 :以前心配した一ファンより:02/11/18 21:23 ID:???
- >>494
最近ちゃんと昼ご飯食べてますか?
怪我はもう治ったみたいですね。
これからも頑張ってください。
- 497 :ひよこ名無しさん:02/11/18 21:48 ID:WAp0pseC
- >>492->>495
THXm(_ _)m
ヨカッタ。
- 498 :たぬたん(=^u^=):02/11/18 22:06 ID:???
- >>496
がんばるなり! 代理だけど(=^u^;;)
>>497
>495は違うなりよ〜♪
- 499 :485:02/11/18 22:09 ID:nmeLPZ8b
- 助けていただけませんか?
- 500 :ひよこ名無しさん:02/11/18 22:13 ID:???
- >>498
キチガイの相手がんばって♪
- 501 :ひよこ名無しさん:02/11/18 22:14 ID:BBQ8csNE
- >>498たぬたん
>495は違うなりよ〜♪
わかってます。とりあえずレスに感謝。
485=499さんも助けてあげてください m(_ _)m
- 502 :ひよこ名無しさん:02/11/18 22:19 ID:???
- ちんこ音頭に投票してカラオケ入りを実現しよう!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1034926810/l50
- 503 :ひよこ名無しさん:02/11/18 22:39 ID:1GuCV8ec
- HDD(IBM60GB)がイパーイになったんで、新しいHDD(薔薇X120GB)に現在の環境
を移したいんですが、OS(WinXP)を再インストする場合、やはり再アクチが必要
になるんでしょうか?どなたか教えて下され。
- 504 :ひよこ名無しさん:02/11/18 22:42 ID:MBTvuqzo
- 他スレに書いたのですが誰も教えてくれません。
どこかに触ってしまったらしく2ちゃんの文字が小さく
表示されるようになってしまいました。元に戻すには
どうしたらいいですか?
- 505 :ひよこ名無しさん:02/11/18 22:43 ID:???
- >>504
表示>文字のサイズ
- 506 :ひよこ名無しさん:02/11/18 22:44 ID:MBTvuqzo
- 505さん有難うございます。元に戻りました。
- 507 :ひよこ名無しさん:02/11/18 22:56 ID:???
- 58 名前:たぬたん(=^u^=) 投稿日:02/11/18 22:34 ID:lbpXunVi
かちゅのログはマウスのホイールをクルクル回しても
反応しません。
不便です。どうすればいいですか。
59 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/11/18 22:35 ID:???
>>58
汗ダラダラ油デブうんこ臭い
60 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/11/18 22:35 ID:???
>>58
たぬたんなら分ってるんだろ。
61 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/11/18 22:36 ID:lbpXunVi
>>58
ヘルプみれヴぁ?
- 508 :unko:02/11/18 23:04 ID:4vXLZOJM
- RGB 15Pin - TV-OUT(S端子・コンポジット) Matrox社
これってどのボードのRGB端子に差し込んでもTVにつなげるようになるのでしょうか?
- 509 :ひよこ名無しさん:02/11/18 23:06 ID:???
- ※Ayaは立ち入り禁止。HNを ぼるじょあ たぬたん に変えてもダメです。
Ayaは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya(自作自演荒らし)が現れても完全無視&放置。Ayaにレスしてるのは自作自演。
「Ayaって誰?」「Ayaっていい奴だと思ったけど?」等の書き込みもAyaの自作自演。
- 510 :ひよこ名無しさん:02/11/18 23:12 ID:+S9yt+Yd
- お聞きしたいのですが圧縮解凍形式の拡張子にrarってありますよね、
それをeoや+Lhacaなどで解凍しても中身がないフォルダがでてくるんですが・・・。
同じ拡張子でも解凍できるツールとできないツールってあるんですか?
なんかwinrarってやつなら解凍できるっぽいんですがフリーソフトで性能いいやつないですかね?
- 511 :たぬたん(=^u^=):02/11/18 23:28 ID:???
- かちゅのログはマウスのホイールをクルクル回しても
反応しません。
不便です。どうすればいいですか。
- 512 :ひよこ名無しさん:02/11/18 23:33 ID:???
- >>508
Matroxで、TV-Outがあるビデオカードだけ。
信号自体を替えないとダメなのよ。
- 513 :ひよこ名無しさん:02/11/18 23:34 ID:???
- >>510
WinRarの最新版で圧縮されてるから。
- 514 :unko:02/11/18 23:36 ID:4vXLZOJM
- >>512
やっぱしそうっすか・・・おおきにでした。
- 515 :ひよこ名無しさん:02/11/19 06:42 ID:???
- ト、____,.ィ
/ , ‐v‐-、ヽ
| {==・ ・== } l
<彡 '又` >ミ、
> -<ミミヘ
/ / \
- 516 :たぬたん(=^u^=):02/11/19 11:00 ID:???
- >>496
『怪我が治った』と書いたのは漏れなので漏れ宛てなりかなぁ?サンクスコなり。
今日のお昼ご飯は『鯖の味噌煮定食』なり。
- 517 :たぬたん(=^u^=):02/11/19 12:10 ID:???
- >>516
塩分取りすぎ注意なりよ
- 518 :たぬたん(=^u^=):02/11/19 13:13 ID:???
- お昼はサービスエリアの冷凍焼きおにぎり(3個入り+箸つき)なり。
- 519 :ひよこ名無しさん:02/11/19 13:55 ID:???
- たぬたん外回り?
- 520 :たぬたん(=^u^=) :02/11/19 15:03 ID:???
- (=^u^=)==================[I
マジックハーンド ビョイーン ガシッ \10ゲットォォォ
- 521 :たぬたん(=^u^=):02/11/19 16:30 ID:???
- ∋oノハヽo∈
(つ´D`)つ テヘテヘ
- 522 :初心者です:02/11/19 16:54 ID:NQW0q/aB
- >>477
企画表を覗いて見ましたがDVDマルチの対応が抜けていました。
どうすればいいんでしょう?
- 523 :たぬたん(=^u^=):02/11/19 16:56 ID:???
- >>522
CloneCDの体験版があるはずだから使って試してみるなり。
- 524 :ひよこ名無しさん:02/11/19 18:22 ID:???
- はじめて串いれてみました。しかし”診断くん”で調べると
疑惑0%:串の兆候は全く見られません。
とでます。ちゃんと入ってないのですか。
だれかーーーーー
- 525 :ひよこ名無しさん:02/11/19 18:23 ID:???
- >>524
コピペかマルチ
- 526 : :02/11/19 19:40 ID:???
- 教えていただきたいのですが
現在Winamp media fileとなってる物をMP3に変換したいのですがどうやったら
いいでしょうか?
- 527 :ホムコ:02/11/19 19:56 ID:ZTZsEmBS
- ホームページで文字を動かすの、どやるんだっけ??
- 528 :たぬたん(=^u^=):02/11/20 01:01 ID:???
- 誰もいないなり
- 529 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/20 08:31 ID:???
- (・3・) 〜♪
- 530 :たぬたん(=^u^=):02/11/20 09:45 ID:???
- >>527
激しく亀レスなりが。
<marquee>@@@</marquee> @@@が右から左に動くなり。
<marquee direction="right">@@@</marquee> @@@が左から右に動くなり。
<marquee behevior="alternate">@@@</marquee> @@@が行ったり来たりするなり。
<marquee direction="up">@@@</marquee> @@@が上に行くなり。upをdownにすると下に行くなり。
<marquee scrollamount="50">@@@</marquee> @@@の動くスピードの指定なり。これで50のスピードなり。
- 531 :ひよこ名無しさん:02/11/20 10:04 ID:08533m/g
- CloneCDってwinのOSとかリカバリーCDも焼けるんですか?
無理なら、普通のソフトは出来るのでしょうか?
予備に作っておきたいのですが。
よろしくお願いします。
- 532 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/20 10:11 ID:???
- (・3・) エェー 予備を作るのもダメだYO〜♪
- 533 :ひよこ名無しさん:02/11/20 10:16 ID:tkLGsSDV
- 作成自体無理なんですか?
- 534 :たぬたん(=^u^=):02/11/20 10:19 ID:???
- >>533
違法なり。
- 535 :ひよこ名無しさん:02/11/20 10:19 ID:???
- >>533
(・∀・)ニヤニヤ
- 536 :ひよこ名無しさん:02/11/20 10:22 ID:???
- >>533
違法っつーか、ライセンス違反ってことだろ?
- 537 :ひよこ名無しさん:02/11/20 10:23 ID:EegHOTXM
- 違法覚悟ならできます?
ずばり教えてください。
- 538 :ひよこ名無しさん:02/11/20 10:24 ID:???
- >>537
氏ね
- 539 :ひよこ名無しさん:02/11/20 10:24 ID:???
- Intel Security Driver
って何でしょうか?
- 540 :フーンタン( =´_ゝ`=):02/11/20 10:25 ID:???
- >>537
フーンタン( =´_ゝ`=)フーン
- 541 :ひよこ名無しさん:02/11/20 10:27 ID:???
- >>539
マルチ氏ね
- 542 :別スレの152>541:02/11/20 10:31 ID:nhiscq6X
- 539は厨房のコピペですよ
ID出さなかった俺が悪いんだけど
こいつは放置して
できたら別スレのほうで解凍をよろしく
- 543 :ひよこ名無しさん:02/11/20 10:34 ID:DHfnhh4E
- どうやら無理ってことにしておかないといけないような感じ・・・
- 544 :プッタン(= ´,_ゝ`=):02/11/20 10:35 ID:???
- >>543
プッタン(= ´,_ゝ`=)ダレナリカ? プッ
- 545 :ひよこ名無しさん:02/11/20 10:39 ID:???
- >>542
じゃぁ、お前は厨房以下の存在だな。
- 546 :ひよこ名無しさん:02/11/20 13:38 ID:???
- たぬたん(=^u^=)がいないと寂しいなぁ。
- 547 :ひよこ名無しさん:02/11/20 17:19 ID:???
- |
|
|u^=)
|
|
- 548 :ひよこ名無しさん:02/11/20 21:11 ID:fdEsT528
- >>547 てすと
- 549 :ひよこ名無しさん:02/11/20 23:57 ID:???
- 「おーい、たぬたーん!!!」
- 550 :ひよこ名無しさん:02/11/21 01:19 ID:WUaf7YuS
- PCの電源とディスプレイの電源を連動させる設定ってできますか?
- 551 :たぬたん(=^u^=):02/11/21 01:22 ID:???
- >>550
知らんなり
- 552 :ひよこ名無しさん:02/11/21 01:36 ID:???
- >>550
それができる電源タップならある。
確か、シリアルとUSBに対応した二種類だったような。
結構な値段だったと記憶している。
- 553 :550:02/11/21 01:46 ID:WUaf7YuS
- そうですか、設定ではできないんですね。
あれは周辺機器のしわざだったのか…フムフム。
情報りがとう。
- 554 :たぬたん(=^u^=):02/11/21 11:56 ID:???
- さーてと。お昼ご飯に逝って来るなり。
今日は『日替わり定食』の予定なり。
- 555 :たぬたん(=^u^=):02/11/21 12:20 ID:???
- たぬたん(=^u^=)なり
- 556 :デフラグとスキャン :02/11/21 12:45 ID:???
- Me使ってます。 デフラグかけようとしたら「システムが変更されてます、スキャン
かけてください」のメッセ。 スキャンかけたら「Cドライブが書き込み中です、10回
に達しました」とのメッセ。 一応Ctr+Alt+Delで考えられるソフト止めたつもりですが
出来ません。
すべての書き込みソフトを止める正しい方法はどうするのでしょうか?
あと、ADSLモデムも切った方がいいですか? お願いします。
- 557 :たぬたん(=^u^=):02/11/21 13:08 ID:???
- 『日替わり定食』が『鯖の味噌煮』だったから今日も食べてしまったなり。
- 558 :たぬたん(=^u^=):02/11/21 13:21 ID:???
- >>556
セーフモードで・・・なり
>>557
あまり同じの食べ続けると半分たぬき、半分鯖になるなりよ
- 559 :ひよこ名無しさん:02/11/21 13:29 ID:???
- >>558
γo⌒Θ
ミ/ (=^u^=)
)ヽ / (ノ /)
メノヽ .. ._/
U"U
- 560 :たぬたん(=^u^=):02/11/21 13:33 ID:???
- >>559
ワロタなり。
そうなりたくないので明日は違う物を食べるなり。
- 561 :たぬたん(=^u^=):02/11/21 13:50 ID:???
- >>559
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
なまぐさいなり(w
- 562 :坂上輝元:02/11/21 14:08 ID:LOJcdRkN
- 。。。。。。。。。。
- 563 :ひよこ名無しさん:02/11/21 14:15 ID:???
- 糞スレあげんなヴォケ
- 564 :ひよこ名無しさん:02/11/21 20:29 ID:???
- はげ
- 565 :ひよこ名無しさん:02/11/21 20:31 ID:???
- 糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
糞スレあげんなヴォケ
- 566 :ひよこ名無しさん:02/11/21 20:34 ID:Vg2pAxFl
- XPProのキーボードを101から106に変えたいのですけどどうすればいいの?
後、フォーマットの仕方も教えてください。
- 567 :ひよこ名無しさん:02/11/21 20:34 ID:???
- あらすな!! アホ!!
- 568 :ひよこ名無しさん:02/11/21 20:35 ID:???
- XPProのキーボードを101から106に変えたいのですけどどうすればいいの?
後、フォーマットの仕方も教えてください。
- 569 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 570 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 571 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 572 :たぬたん(=^u^=):02/11/21 20:46 ID:???
-
./ ̄`―――、―、
/ r―r | |
たぬたんの ノ \/ / /
\∠\ /(=^u^=)
__/.(ノ/ /
\__ノ__ノ
し`J
- 573 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 574 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/21 21:10 ID:???
- age
- 575 :たぬたん(=^u^=):02/11/21 21:38 ID:???
- >>572
続きはまだなりか?
- 576 :たぬたん(=^u^=):02/11/21 22:00 ID:???
- ./ ̄`―――、―、
/ r―r | |
ノ \/ / /
\∠\ (=^u^=)
__/.(ノ/ /
\__ノ__ノ
し`J
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄フ / /
/ヽ/ / /
> <(=^u^=)
/ ヘU/ ̄/
\∠_/|  ̄.|
し`J
./ ̄`―――、―、
/ r―r | |
ノ \/ / /
\∠\ (=^u^=)
__/.(ノ/ /
\__ノ__ノ
し`J
| ̄ | ̄ ̄| ̄.| ̄ ̄|
.| | | | |
|__|__| (=^u^=)
.| (ノ| |)
|__|___|
し`J
- 577 :ひよこ名無しさん:02/11/21 22:05 ID:???
- ソ?
- 578 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/21 22:06 ID:???
- もうだめぽ
- 579 :たぬたん(=^u^=):02/11/21 22:36 ID:???
- >>576
たぬたん(=^u^=)はひらがななり
- 580 :たぬたん(=^u^=):02/11/21 23:28 ID:???
- >>576
こんな反応なり・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1037577934/874-879n
- 581 :ひよこ名無しさん:02/11/22 01:25 ID:???
- >>580
ワロタ
- 582 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/22 13:51 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ アグェ〜
- 583 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/22 18:12 ID:???
- (・3・) アルェー すごくおちてるYO!
- 584 :ひよこ名無しさん:02/11/22 18:16 ID:ionSYx1N
- お願いしまあす。
XPなんですけど、起動したときに出るXPのロゴとかが、最近巨大になってしまったんです。
どうやったら、前のサイズに戻せるんでしょうか。
どなたか教えてください!
- 585 :ひよこ名無しさん:02/11/22 18:21 ID:???
- うわーん。PCのHDDがOS読み込まなくなったので再インストしたら
FLASHが見れなくなっちゃったよう。
誰か対策をお願いします。
CPU あすろん1G メモリSD-RAM512MB HDD20GB
OS WIN2kSp3(自作PC)
WIN2k付属のIEを6,0にして使用。HDDがOSを読みこまなくなる前は
IEでFLASH見れてました。
現在はFLASHを見ようとすると
「AUTHENTICODEが検出できません。このプラグインをインストールしますか?」
とのメッセージが出ますが、「はい」を押しても一向にダウンロードせず、といった状態です。
どなたか予測意見でも構いませんので意見をよろしくお願いしますです。
- 586 :たぬたん(=^u^=):02/11/22 18:37 ID:???
- >>585
たぬたん(=^u^=) マジ質問なりか?
- 587 :ひよこ名無しさん:02/11/22 18:56 ID:???
- >>586
はい。マジ質問です・・・。
放置でも一向に感受しまつ><
- 588 :ひよこ名無しさん:02/11/22 19:01 ID:???
- >>587
Macromedia - Flash Player ダウンロードセンター
http://www.macromedia.com/shockwave/download/download.cgi?P1_Prod_Version=ShockwaveFlash&Lang=Japanese&P5_Language=Japanese
- 589 :ひよこ名無しさん:02/11/22 19:08 ID:???
- >>588
ありがとう。でもこれも
「AUTHENTICODEが検出されません」→ダウンに「はい」を押しても
何も動作せずの症状なのです。
何が悪いのだろう・・・
- 590 :ひよこ名無しさん:02/11/22 19:18 ID:???
- >>589
http://groups.google.co.jp/groups?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&inlang=ja&th=65a752e621884a77&rnum=1
http://sdc.shockwave.com/jp/support/shockwave/ts/nav/
- 591 :ひよこ名無しさん:02/11/22 19:19 ID:???
- >>589
http://sdc.shockwave.com/jp/support/players/ts/documents/pl0085.html
- 592 :ひよこ名無しさん:02/11/22 21:41 ID:???
- あげちゃう
- 593 :ひよこ名無しさん:02/11/22 22:41 ID:Atk40Mrd
- メッセンジャーを5,0にバージョンアップしたら
ブラウザのツールバーからアイコンが消えてしまいました
直し方教えてください
- 594 :たぬたん(=^u^=):02/11/22 22:46 ID:???
- >>593
表示>ツールバー>ユーザー設定 なり
- 595 :ひよこ名無しさん:02/11/22 22:47 ID:x2H9pQc6
- 動画をホームページからダウンロードする時、一度に二つの動画しか
ダウンロードできません。もう少し多くダウンロードする方法を
教えてください。
- 596 :ひよこ名無しさん:02/11/22 22:48 ID:???
- >>595
ツール使う
- 597 :ひよこ名無しさん:02/11/22 22:51 ID:x2H9pQc6
- >>ツールを使うと言うのはどう言うことですか?
- 598 :593:02/11/22 22:51 ID:Atk40Mrd
- >>594さん
MSNのが無かったです
- 599 :ひよこ名無しさん:02/11/22 23:22 ID:NV3TwCe5
- 先ほど別スレで聞いたのですがもう一度お願いします。
WindowsXPでユーザーは私だけですが、終了時に「他の人がコンピュータにログオンしています」と出てきます。
LANは組んでいますが(Windows98と)、片方のマシンの電源を入れていなくてもXP終了時に上のメッセージが出てきます。
これは仕様でしょうか?
- 600 :ひよこ名無しさん:02/11/22 23:29 ID:???
- >>599
いや、おかしい。FW入れておくべき。
- 601 :たぬたん(=^u^=):02/11/22 23:39 ID:???
- >>599
たぬたん(=^u^=)もマルチは嫌いなり!
- 602 :593:02/11/23 00:03 ID:tMEUsGpG
- 真剣にお願いします
- 603 :ひよこ名無しさん:02/11/23 00:15 ID:???
- たぬた〜〜〜〜ん!!
come back!!
- 604 :ひよこ名無しさん:02/11/23 00:17 ID:???
- >>599
TCP/IP以外のプロトコル、入れてない?
- 605 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 606 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 607 :たぬたん(=^u^=):02/11/23 00:45 ID:???
- たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
さぁ〜どんどん質問するなりよ♪
- 608 :ひよこ名無しさん:02/11/23 01:02 ID:???
- 別スレで寝ろ、と言われたんですが、
どうしてそういわれたかわからないので
もう1回質問させていただきます。
CD-Rに保存しようとしたら
「アクセスを拒否されました」と
出るのですがこえはどういう意味ですか?
- 609 :たぬ(=^u^=)たん:02/11/23 01:05 ID:???
- >>608
よしよし。もう寝なさい。
- 610 :608:02/11/23 01:10 ID:???
- >>609
うー、何故ですか?
- 611 :たぬたん(=^u^=):02/11/23 01:12 ID:???
- >>608
もう寝るなり。
- 612 :608:02/11/23 01:15 ID:???
- >>611
私って、すごい変なこと聞いてるんですか?_
- 613 :ひよこ名無しさん:02/11/23 01:46 ID:???
- >>612
PC初心者よりも随分↓のレベルだな・・・・・おまえ何歳?
- 614 :たぬたん(=^u^=):02/11/23 02:38 ID:???
- >>612
ネタで無いのなら、PC初心者を名乗る資格も無いなり。
- 615 :たぬたん(=^u^=):02/11/23 02:40 ID:???
- たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
さぁ〜どんどん質問するなりよ♪
- 616 :ひよこ名無しさん:02/11/23 05:27 ID:???
- >>615 死ね
- 617 :たぬたん(=^u^=):02/11/23 09:46 ID:???
- たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
さぁ〜どんどん質問するなりよ♪
答えてくれる人はみんなたぬたん(=^u^=)なり。
*たぬたん(=^u^=)はコテハンじゃないなり。
まえ
たぬたん(=^u^=)の初心者質問箱♪ Part.17
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1034911647/
- 618 :593:02/11/23 10:45 ID:o3zRi60F
- 教えてください
- 619 :ひよこ名無しさん:02/11/23 10:57 ID:???
- >>618
メッセンジャー消して、再インストールしたら
- 620 :ひよこ名無しさん:02/11/23 13:22 ID:???
-
- 621 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/23 14:15 ID:???
- (・3・) エェー さがりすぎだね
- 622 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 623 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 624 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 625 :あげ:02/11/23 17:25 ID:???
- あげ
- 626 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/23 18:23 ID:???
- からあげ〜
- 627 :ひだり&rlo;ぎみ&lro;:02/11/23 18:39 ID:JhlDT4gO
- とりあえず書き込み
- 628 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/23 18:39 ID:???
- (・3・) 〜♪
- 629 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 630 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/23 18:52 ID:???
- (・3・) あげるなといわれるとよけいあげたくなるYO!
- 631 :ひよこ名無しさん:02/11/23 19:07 ID:???
- Internet Explorer 6 Service Pack 1 のDLについての質問です。
DLには成功するのですが、インストールに絶対、失敗します。
なんでですか。
ME、使ってます。
- 632 :ひよこ名無しさん:02/11/23 19:28 ID:???
- >>631
いいじゃん。MeにIE6なんかいらないよ。
きっとMeが本能で危険を察知して拒否ってるんだよ。
- 633 :ひよこ名無しさん:02/11/23 19:36 ID:???
- >>632
本能って!
まじっすか?
- 634 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/23 21:19 ID:???
- まじ
- 635 :ひよこ名無しさん:02/11/24 10:58 ID:???
- あげちゃうYO!
- 636 :たぬたん(=^u^=):02/11/24 11:03 ID:???
- たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
さぁ〜どんどん質問するなりよ♪
- 637 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/24 15:54 ID:???
- (・3・) おい、タヌキお前女か?男か?
- 638 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/24 15:54 ID:???
- それとも男女か?
- 639 :ひよこ名無しさん:02/11/24 17:27 ID:NrrHwE7k
- ♥
- 640 :京子:02/11/25 00:07 ID:eEv0SQgA
- Windowsリアルプレイヤ−のファイルにある履歴みたいなものは
どうやって消したらイイのですか?
- 641 :ひよこ名無しさん:02/11/25 00:19 ID:obAyvg6A
- 終了時に、青いXPの画面から黒くなって、真ん中にXPのでかいマークが出てきて、「電源を切る準備 が出来ました」というようなメッセージが出てきて、その後、一向に電源を切ってくれません。
普通に「スタート」→「電源を切る」で終了してるんだから、電源を切る準備が出来たのなら遠慮なく電 源を切ってくれればいいのに・・・
で、いつもこの黒い画面に変わってから電源スイッチ長押しで電源を切ってます。
電源ボタン長押しって強制終了ですよね?PCの事を思うと不健康そうに感じてるんですが、やっぱあ まり良くない事なんでしょうか?
電源を切れるようにするには、どこをどう設定直せば良いんでしょうか?
- 642 :ひよこ名無しさん:02/11/25 00:21 ID:???
- >>640
男ならウゼーからすぐ教えるが
京子ちゃん! とりあえずメルアド教えてくれたらメールで教えるよ!
- 643 :イトキン:02/11/25 00:28 ID:uttHFQyO
- パソヲタヽ(*`Д´ゴルァ!!
てめえ等詳し過ぎるってのも肝いぞ!!
なんだか今時自作できない奴は厨房とかって
いいやがる!!
きもいんだよ!!あーゴルァヽ(`Д´
あのですね、バイオJX11なんですけどFF11は絶対動かないん
でしょうか?
AGPバスのみ対応とFFの動作環境に書いてあるのですが
僕のパソコンはAGPバス付いてないんですよね・・
画面汚くてもいいので、やりたいんですがダメですか?
画面起動させてキャラクター選んでオープニングが始まって
10秒でデスクトップに戻ってしまうんです。
新しいパソを買うお金はありません
つまらないとか聞くと余計やりたくなるんです。
どなたかパソに詳しい方アドバイス希望です。
あとメル友も。
- 644 :名無しさん:02/11/25 00:40 ID:???
- dat落ちってなんですか?
- 645 :ひよこ名無しさん:02/11/25 00:43 ID:???
- ●を買え!
- 646 :ひよこ名無しさん:02/11/25 00:46 ID:???
- >>643
無理、無駄、無謀。
好きなのを選べ。
- 647 :ひよこ名無しさん:02/11/25 00:49 ID:???
- >>643
DELLのFF11対応しているのに買い換える。
- 648 :イトキン:02/11/25 01:08 ID:uttHFQyO
- ゴルァ!!
パソヲタ!ゴルァーヽ(`Д´
結局出来ねぇーんじゃねか!!
不可能を可能にするのがパソヲタ
じゃねえか!!キモいんだよ!!
あのですね、なにをやっても無理
なんですね。本当に失礼しました。
なんとか出来ないかドライバ更新
したりしたんですが諦めます。
どうもすみませんでした。
- 649 :ひよこ名無しさん:02/11/25 01:09 ID:???
- >>648
( ´,_ゝ`)プッ
- 650 :ひよこ名無しさん:02/11/25 01:35 ID:???
- 電池換えたらキーボードが動かなくなった。
ワイヤレス。
何故だろうか。
- 651 :ひよこ名無しさん:02/11/25 03:17 ID:???
- >>643
そう思うならそんなキモイ世界に無理して足を踏み入れないでPS2版やればよいのでは…?
- 652 :イトキン:02/11/25 03:38 ID:fLw123Nl
- >>649
>>651
パソヲタ!ゴルァァ!!ヽ(`Д´
・・・って、いい加減ウザイですよね(笑)
僕はバイオJX買って間もなくて今、色々と
勉強してる最中なんですよ。
別に詳しい人をオタクなんて思ってないですし
人より知識があるのは、とってもいいことだし
尊敬しますよ。
僕も早く使いこなせるように頑張ります!!
では、失礼しました。
ってパソヲタ!ゴルァァ!!ヽ(`Д´
てめえ等アニヲタ、パソヲタ、キモ過ぎるん
だよ!!休みの日はあれか!アキバか?
あ〜ん?
てめぇらガシャポンばかりやって臭ったらありゃ
しねぇよ!
氏ね詩ね子ね!
- 653 :ひよこ名無しさん:02/11/25 03:38 ID:???
- 可能だったら不可能とは言わないわけだが。
- 654 :ひよこ名無しさん:02/11/25 03:46 ID:???
- >>652
どうやらお前の常識では、日曜祝日は全員休みなようだな。
- 655 :ひよこ名無しさん:02/11/25 03:50 ID:???
- >>652
もしかして買ったのはこれか?
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-JX10G/spec.html
どっちにしろやるだけ無駄だ。
- 656 :イトキン:02/11/25 03:55 ID:fLw123Nl
- あ〜ん?!
>>653
あ〜ん!?
>>654
ネガネ君達、僕にケンカ売ってる?
いつでもいいよ!
ケンカで負けたことないから僕。
はぁぁ僕のメガネ耳のとこ折れてるから
かなり耳が痒くなります。
当方ケンカはしたことありません
一度、デブ女にカツアゲもくらってます。
申し訳ございませんでした。
- 657 :イトキン:02/11/25 04:01 ID:fLw123Nl
- >>655
パソヲタ!ゴルァァ!!ヽ(`Д´
横から入ってくんじゃねぇ!
殺すぞゴラぁヽ(`Д´
ええっと655さん僕が買ったのは、
バイオPCV−JX11BPですよ。
やるだけ無駄ですか・・・
うぅぅ、テトラマスター専用に
なってます(泣)
お金ないし、でもやりたい・・・
- 658 :ひよこ名無しさん:02/11/25 04:10 ID:jAGr0BzW
- はじめまして。
よろしくお願いします。
パスワード忘れ等による、パスワードの解読ソフト(できればフリー)
をご存知ありませんか?
chakyという暗号化ソフトでファイルを暗号化したのですが、
パスワードを忘れてしまい、複合化できません。
よろしくお願いします!
- 659 :ひよこ名無しさん:02/11/25 04:11 ID:???
- >>657
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-JX11G/spec.html
【SiS740の現状とユーザーの反応】
ttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=SiS740+FF11&lr=lang_ja
- 660 :ひよこ名無しさん:02/11/25 04:12 ID:???
- >>658
回答貰った上でのマルチかよ。
- 661 :ひよこ名無しさん:02/11/25 04:19 ID:???
- >>658
ここで聞け。
http://www.raus.de/
- 662 :ひよこ名無しさん:02/11/25 04:23 ID:???
- >>658
パスワードを間違えて入力し、暗号化されたファイルに関しては
現在のコンピュータ速度では解読不可能とされています。
(ただし、パスワード入力文字が4文字以下(半角)の場合は、
パスワードの総当りにより解読が可能になります。
また、クラッキングツールでは英単語辞書を使用してのクラッキングで
パスワードを解読される可能性もあります。)
ttp://www.idiagdia.com/chaky/important.html
- 663 :イトキン:02/11/25 04:37 ID:fLw123Nl
- >>659
659さん、ありがとうございます。やっぱり現状では不可能ですね。
なんだか、ここまでしてくれて嬉しかったです。
まぁ自分もバカですよ。ベンチもやらないでソフトを購入、ウェブ
マネーを支払い、さてやるぞー・・・アリ?動かない?
1万円くらい無駄にした現実が信じられなくて、なんとかして
できないかな?と・・・
う〜む・・なんだかふっきれました。659さん、ありがとうございます。
またなにか判らないことがあったら書き込みますので、よろしくお願い
します。それでは。
・・・って659パソヲタ!ゴルァァ!!ヽ(`Д´
結局俺にトドメを刺したんじゃねぇか!!
いわば死の宣告だよ!てめぇは俺の夢をブチ壊したんだよ!
あ〜ん?ソフマップか?PCデポか?自作か?フィギアか?
ヲタヲタしてんじゃないよ!もう一発いくか?いくぞ?
パソヲタ!ゴルァァ!!ヽ(`Д´
659さんすっごい感謝してます。またヨロシクです!!
- 664 :たぬたん(=^u^=):02/11/25 10:21 ID:???
- たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
さぁ〜どんどん質問するなりよ♪
- 665 :ひよこ名無しさん:02/11/25 10:34 ID:Eqvggu46
- IE5.5SP2で暗号強度0でも大丈夫なのでしょうか?
- 666 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/25 10:53 ID:???
- >>665
何が?
- 667 :ひよこ名無しさん:02/11/25 10:55 ID:???
- >>665糞マルチ
- 668 :ひよこ名無しさん:02/11/25 11:36 ID:???
- >>667は粘着厨>ALL放置で
- 669 :ひよこ名無しさん:02/11/25 11:40 ID:???
- >>668
( ´,_ゝ`)プッ ワケワカラン
- 670 :ひよこ名無しさん:02/11/25 11:41 ID:???
- >>663-669
>>669
- 671 :たぬたん(=^u^=):02/11/25 17:27 ID:???
-
O/"⌒ヽ、
∩(二二二) たぬたん〜
\(=^u^=)Θ⌒ヽ
Y§§/ た ノ
( (/ ぬ /
(/ た /
/ ん /
\_/
O
o 。
。
- 672 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/25 17:47 ID:???
- (・3・) エェー 一番が一番でしょ。
ぼるじょあ質問箱なら質問者に親身になって、
相談にのります。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1037967454/
- 673 :ひよこ名無しさん:02/11/25 18:12 ID:QdkE0Lvv
- 済みません、質問します。
「ブラウザがへんですよん」で↓こんなアドレスが表示されるんですが、何でしょうか?
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/iyan.html
- 674 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/25 18:12 ID:???
- (
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 675 :イトキン:02/11/26 02:41 ID:Mz8oIC4M
- たぬたん!聞いて!自分でウィルス消せました。
色々試して自分で消せたので嬉しかったぴょん(^〜^)
- 676 :ひよこ名無しさん:02/11/26 04:49 ID:+96Ffg/i
- http://www.joy.hi-ho.ne.jp/vingt-et-un/
ここいったらウイルスだって平気。
すげーぞ。
- 677 :イトキン:02/11/26 06:50 ID:Mz8oIC4M
- ハードディスクの質問なんですけど、cドライブとDドライブってなに?
Cドライブが15GでDが65G
意味がわかりません。
Cドライブがもういっぱいです。
Dはなににつかうの?
- 678 :ひよこ名無しさん:02/11/26 08:05 ID:???
- >>677
エロ画像とかを移すといいよ。
- 679 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/26 08:22 ID:???
- >>677
自分で作成したデータやダウンロードしたファイルなどを移せばよい
間違ってもwindowsフォルダやProgram Filesフォルダとかを
Dドライブに移動しないように
- 680 :ひよこ名無しさん:02/11/26 08:59 ID:jt+K5qjr
- >>679
何でよ?
初心者にしてみれば、何でそうなのかさっぱり分からん。
そこらへんをもっと詳しく説明してよ。
- 681 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/26 09:01 ID:???
- >>680
どの部分がわからないの?
- 682 :ひよこ名無しさん:02/11/26 10:28 ID:QvRFKRqk
- 質問。
通販の時のかごとかバスケットとかを開こうとすると出てくる
「セキュリティーで保護されたページを・・・」
のあと「OK」してもページが見れないのですがどうしたらよいでしょう?
接続はCATVでインターネットエクスプローラー6使用。
少し調べてセキュリティーレベルは「中」
自動クッキー処理を上書き
ファーストパーティー、サイドパーティーともに「受け入れる」
常にセッションクッキーを許可
SSL2.0、3.0ともに使用(この時TLS1.0を使用にしても不使用にしても見れませんでした)
他に弄くれる物は?
セキュリティーレベルを「低」にしたらやばいですか?
- 683 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:06 ID:???
- >>682
Windows : Internet Explorer 6.0
ブラウザ画面上部のメニューから「ツール」→「インターネットオプション」を選択。
「詳細設定」タブをクリックし、設定項目を表示します。
「セキュリティ」項目の中の「SSL2.0を使用する」と「SSL3.0を使用する」の両方にチェックを入れて「適用」を押します(SSLの設定は終了です)。
「プライバシー」タブをクリックし、「詳細設定」ボタンを押します。
「自動クッキー処理を上書きする」をチェックして「ファーストパーティ/サードパーティのCookie」項目の両方を「受け入れる」に設定し、「OK」→「適用」の順にクリックします(Cookieの設定は終了です)。
「セキュリティ」タブ→「インターネット」ゾーンをクリックし、「レベルのカスタマイズ」をクリックします。
「スクリプト」項目の「アクティブスクリプト」欄のチェックを「有効にする」に設定して「OK」→「適用」の順にボタンを押します(JavaScriptの設定は終了です)。
全ての設定が終了しましたので、「OK」をクリックして設定は終了です。
これでいいはずだから、設定もう一度確認後一時ファイル削除してIEをいったん終了
どうだろう・・・
- 684 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:08 ID:???
- >>683と書いたが、俺は”自動クッキー処理を上書きする”のチェックいれてないで
なんともないわ
- 685 :682:02/11/26 11:28 ID:QvRFKRqk
- >>683のようにやっても見れませんでした・・・
ついでに>>684も試したけど無理でした・・・
うーん、何でだ・・・
- 686 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:31 ID:???
- >>685
他のサイトでも駄目なの?
- 687 :682:02/11/26 11:34 ID:QvRFKRqk
- 今いくつか行ってみましたがみんなだめでした・・・
- 688 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:36 ID:???
- >>687
どこか知らないけどCATVプロバイダに問い合わせてみたら?
もしくはセキュリティー板で聞くか
- 689 :682:02/11/26 11:37 ID:QvRFKRqk
- 了解。
ありがとうございました。
- 690 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:38 ID:???
- >>689
おつかれさま
- 691 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:39 ID:r8KW+SW6
- フォントの事で質問があるんですけど、ここで質問していいですか?
MacのG4に新ゴのフォントを入れたんですけど、
イラストレーターで全く表示されないのはどうしてなんでしょうか?
- 692 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:42 ID:zOlNJxNN
- すっごいマヌケな質問なんですが
さき程踏んだURLが外国のエロサイトに繋がるんですが
コレどうやったら止めれますか??
切実に教えて下さい!
- 693 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:45 ID:???
- >>691
Mac初心者質問用スレッド60
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1037890927/
>>692
エロサイト見たら・・・助けてください!Part8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1038097140/
- 694 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:47 ID:zOlNJxNN
- 693
マリガトー!です。
- 695 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:50 ID:???
- >>692
電話線を引っこ抜く。これ、最強。
- 696 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:50 ID:vyeASbZK
- 日本のゲームをダウンロードできる所を教えて。
- 697 :もうすぐ昼飯ですね。:02/11/26 11:52 ID:1Y9mDGzn
- スカトロ系AV女優の倉本安奈が気になる。
雑誌のインタビューで
一ウンコは食べれる?
倉本「現場で盛り上がってきちゃうと、まぁ食べれるかもしんないなって。
男優さんが私のやったウンコを食べてくれるでしょお。ウワー私の食べてくれ
てるよって思ったらうれしくって。だって強烈に汚いモンでしょ。アハハハ。
それを食べてくれるってのはすごいことだから、愛がうまれるっていうかね。
愛おしくなっちゃうんだよ、何か。だからねぇ、スカねぇ、楽しい。っていうか、
確かに汚いけども、すごく愛があるんだよ。わかるかなぁ」
わかんねーよ
- 698 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:54 ID:???
- >>697
( ´,_ゝ`)フーン ナカナカマニアックナシュミダナ
- 699 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:56 ID:???
- 「狂喜乱舞」でも見てなさい。>697
- 700 :ひよこ名無しさん:02/11/26 11:58 ID:???
- >>696
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%93%FA%96%7B%82%CC%83Q%81%5B%83%80%81@%83_%83E%83%93%83%8D%81%5B%83h&lr=
- 701 :ひよこ名無しさん:02/11/26 16:24 ID:???
- アインシュタインの相対性理論では過去に行けるのでしょうか?
- 702 :あぽ〜ん ◆4asyd/9LlQ :02/11/26 16:26 ID:???
- >>701
光より早く走ってみたけど疲れただけでダメでした
- 703 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/26 17:53 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ アグェ〜
- 704 :ひよこ名無しさん:02/11/26 17:54 ID:???
- ageることしか出来ない屑め
- 705 :ひよこ名無しさん:02/11/26 18:05 ID:???
- グーグルに検索されない方法を教えていただけませんか?
- 706 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/26 19:09 ID:???
- (・3・) エェー
- 707 :ひよこ名無しさん:02/11/26 19:12 ID:???
- このスレたぬきもいないみたいだし、完全に芯でるな
- 708 :たぬたん(=^u^=):02/11/26 19:14 ID:???
- いるなりよ
- 709 :ひよこ名無しさん:02/11/26 19:21 ID:???
- たぬたんの今日の夕飯は何ですか?
- 710 :たぬたん(=^u^=):02/11/26 19:25 ID:???
- 鯖のみそ煮定食なり
- 711 :ひよこ名無しさん:02/11/26 19:26 ID:???
- ほっほーう。あれガーリックでやってもイケル(・∀・)
- 712 :ひよこ名無しさん:02/11/26 19:35 ID:???
- >>710
またかよ
- 713 :ひよこ名無しさん:02/11/26 19:54 ID:???
- >>710
( ´,_ゝ`)プッ ヨホドスキナンダナ
- 714 :ひよこ名無しさん:02/11/26 19:57 ID:???
- /V\
/;;;o;;;,;,,,,ヽ
_ ム:(=^u^=)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 715 :ひよこ名無しさん:02/11/26 20:08 ID:???
- >>714
( ´,_ゝ`)プッ ヨクデキテンナ デモ サカナノメガ シンデルゾ
- 716 :ひよこ名無しさん:02/11/26 20:10 ID:???
- /V\
/《◎》,,,,ヽ
_ ム:(=^u^=)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 717 :ひよこ名無しさん:02/11/26 20:13 ID:???
- >>716
( ´,_ゝ`)プッ コイノボリ ミタイナ メダネ
- 718 :ひよこ名無しさん:02/11/26 20:17 ID:???
- タイみたいだな
- 719 :ひよこ名無しさん:02/11/26 21:03 ID:XRDipKlK
- gooのフリーメールから添付ファイルを送ったら、
相手のプロバ(nifty)の設定のせいか、勝手に削除してしまうそうです。
こんな場合はどうやって送ったらいいのですか?
- 720 :ひよこ名無しさん:02/11/26 21:09 ID:???
- >>719
相手に設定変えてもらえYO
添付ファイルを絶対うけとれないわけないから
- 721 :ひよこ名無しさん:02/11/26 21:12 ID:XRDipKlK
- レスありがとうございます。
やっぱりそれしか方法ないですか?
- 722 :ひよこ名無しさん:02/11/26 21:45 ID:???
- >>721
添付のサイズでかすぎて蹴られてるんじゃないの?
- 723 :たぬたん(=^u^=):02/11/26 21:49 ID:???
- O/"⌒ヽ、
∩(二二二) たぬたん〜
\(=^u^=)Θ⌒ヽ
Y§§/ た ノ
( (/ ぬ /
(/ た /
/ ん /
\_/
O
o 。
。
- 724 :ひよこ名無しさん:02/11/26 21:52 ID:???
- >>721
旧ニフティサーブ会員 現行標準のアット・ニフティ会員
旧InfoWeb会員
保存期間 28日間
※変更可(3〜28日)
未読:30日間
既読:15日間
※ メールが到着した日から起算してそれぞれ30日/15日で削除されます。
メールボックス容量 保存通数とメールサイズにより変動 標準で20MB
※拡張可(有料)
保存通数 1,000通 メールボックス容量制限内で変動
※メールボックスの総容量を越えた場合は、新規メールの着信が不能になります。
(送信者に対してエラーメールを返信します)
送信可能な
最大メールサイズ テキスト: 300行(80バイト/行)
※ パソコン通信の場合「MEXP」コマンドの入力により3,000行に拡張可能
MIME: 3MB
無制限
(送信先のメールボックス容量、
受信制限に依存)
受信可能な
最大メールサイズ テキスト: 3,000行(80バイト/行)
MIME: 3MB
無制限
(メールボックス容量に依存)
- 725 :724:02/11/26 21:53 ID:???
- >>724
あっわけわからなくなった
- 726 :724:02/11/26 21:54 ID:???
- @nifty:メールボックス仕様比較
http://www.nifty.com/mail/compare/index.htm
- 727 :ひよこ名無しさん:02/11/26 22:21 ID:XRDipKlK
- またまたレスありがとうございます。
163キロバイトですけど、大きいですか??LHACAというので圧縮したんですけど。
- 728 :ひよこ名無しさん:02/11/26 22:31 ID:???
- >>727
いや大きくないね急ぐならヤフーブリーフケースとか利用して相手に
落としてもらえば?
- 729 :ひよこ名無しさん:02/11/26 22:32 ID:XRDipKlK
- ヤフーブリーフケースってものがあるんですか?
使ってみます。ありがとうございます!
- 730 :ひよこ名無しさん:02/11/26 22:34 ID:???
- >>727
もしかして、相手がOE6使用でセキュリティータブの”ウィルスの危険性のある
添付ファイルを保存したり開いたりしない”にチェック入れていて影響してるとか
- 731 :ひよこ名無しさん:02/11/26 22:43 ID:XRDipKlK
- 今ちらっと見てきたんですけど、ブリーフケースってアルバムみたいなもんですか?
>730
相手に聞いてみます!
- 732 :ひよこ名無しさん:02/11/26 22:45 ID:???
- >>731
http://help.yahoo.co.jp/guide/jp/bc/
- 733 :ひよこ名無しさん:02/11/26 23:14 ID:???
- たぬ金玉師ね
- 734 :ひよこ名無しさん:02/11/26 23:44 ID:???
- >>733
エッチ〜なりね
- 735 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/27 14:02 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ アグェ〜
- 736 :ひよこ名無しさん:02/11/27 18:31 ID:0DbCM1bx
- 読み方の分からないソフト名はここで聞きましょう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1035250943/l50
- 737 :たぬたん(=^u^=):02/11/27 22:50 ID:???
-
∧_∧ =-
(=^u^= ) ≡=-
⊂┯⊂ ) =-
ヽヽ ヽ ヽ≡=-
( ヽ(__) ≡=-
(( ̄(◎) =-
- 738 :ひよこ名無しさん:02/11/27 22:50 ID:???
- sageろ基地外ども
- 739 :ひよこ名無しさん:02/11/27 22:57 ID:???
- 金玉がエッチなんて正直一度も思った事ない
ペニスはエロイがな
- 740 :ひよこ名無しさん:02/11/27 22:57 ID:???
- いや、かなり卑猥だろ。
- 741 :ひよこ名無しさん:02/11/27 23:01 ID:???
- 先生!童貞が何か言ってます!
- 742 :あげあらし:02/11/28 15:23 ID:???
- 午後あげ01
- 743 : :02/11/28 15:23 ID:???
- http://hentai.s1.x-beat.com/
- 744 :たぬたん(=^u^=) :02/11/28 15:41 ID:???
- なりなり静かなりね
- 745 :ひよこ名無しさん:02/11/28 15:49 ID:???
- >>747
たぬたーん、初質とくだ質の回答者達がいじめるんだよ(T_T)
助けてよー。ペコリ。
- 746 :(=^u|:02/11/28 15:54 ID:???
- ,
- 747 :ひよこ名無しさん:02/11/28 16:03 ID:???
- >>745
( ´,_ゝ`)プッ チュウダカラサ
- 748 :ひよこ名無しさん:02/11/28 17:46 ID:???
- OS9のマックを使っている者です。
インターネットエクスプローラの5.1をDLしたいのですが
http://www.microsoft.com/japan/ie/
↑ここのどこを見てもマック版の5.1が見つからず(ウィンはすぐある)
さっきから同じとこをいったりきたりしていて
もうワケ分からなく、大変恐縮ですがマック版のDL場所を教えて頂きたいのであります!
- 749 :|u^=):02/11/28 17:49 ID:???
- >>748
ttp://www.microsoft.com/downloads/searchdl.asp?Search=Product&LangIDCODE=13%3Bja&Value=10195&OpSysID=244&Show=Alpha
- 750 :プッタン(= ´,_ゝ`=):02/11/28 17:49 ID:???
- >>749
プッタン(= ´,_ゝ`=)コイペナリヨ プッ
- 751 :ひよこ名無しさん :02/11/28 17:50 ID:???
- http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?releaseid=39539
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?releaseid=43206
http://www.microsoft.com/downloads/release.asp?releaseid=43213
- 752 :プッタン(= ´,_ゝ`=):02/11/28 17:50 ID:???
- プッタン(= ´,_ゝ`=)ウチマチガエタナリ イッテクルナリ プッ
- 753 :|u^=):02/11/28 17:52 ID:???
- >>750
thx...でも言われるまえ&回答した後に気づきますた。激しくハラヘリ。
- 754 :|u^=):02/11/28 17:53 ID:???
- >>752
ゐ`なり・・・
- 755 :ひよこ名無しさん:02/11/28 18:53 ID:ym0HSvO8
- あの・・・。
HPのアクセスログに足跡を残さない方法ってないんでしょうか?
Win&IE6です。
- 756 :たぬたん(=^u^=):02/11/28 19:02 ID:???
- >>755
ないなりね
- 757 :ひよこ名無しさん:02/11/28 21:07 ID:???
- Ayaは市ね
- 758 :たぬたん(=^u^=):02/11/29 02:00 ID:???
- 2ちゃんねるは誰も拒むことはない自由な掲示板なり♪
- 759 :たぬたん(=^u^=):02/11/29 02:03 ID:???
- でも気狂いは嫌なリ♪
- 760 :たぬたん(=^u^=):02/11/29 13:20 ID:???
- ぼるじょあのスレが乱立してるなりね。
削除の対象にならないのが不思議なり。
- 761 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/29 13:48 ID:???
- (・3・) エェー
- 762 :ひよこ名無しさん:02/11/29 16:48 ID:aIZo4IEV
- たむたん助けてください!
このところずっと見るサイトの半分くらいが文字化けしてて、
開いても真っ白で見れないところも多数。
ウィルススキャンでも何も検出されませんでした。
機種はVAIOでOSはWIN98です。ADSLで接続してます。
- 763 :たぬたん(=^u^=):02/11/29 16:49 ID:???
- >>762
ブラウザは何を使ってるなりか。
- 764 :ひよこ名無しさん:02/11/29 16:51 ID:???
- そういえば、韓国はカードローン地獄で大変らしいね。
- 765 :762:02/11/29 16:54 ID:aIZo4IEV
- >>763
Internet Explorerです。
- 766 :たぬたん(=^u^=):02/11/29 17:00 ID:???
- >>765
とりあえず一時ファイルを削除するなり。
表示>エンコードのところはどうなってるなりか。
- 767 :762:02/11/29 17:05 ID:aIZo4IEV
- >>766
ファイル削除やってみます。
エンコード>日本語(シフト JIS)となってます。
- 768 :たぬたん(=^u^=):02/11/29 17:09 ID:???
- >>767
日本語(自動選択)にするなり
- 769 :たぬたん(=^u^=):02/11/29 17:09 ID:???
- >>767
ツール>インターネットオプションの言語ボタンをクリックして現れる
言語の順位で、日本語が一番上に来ているなりか?
- 770 :たぬたん(=^u^=):02/11/29 17:09 ID:???
- >>767
急用で落ちるなり。他のたぬたん(=^u^=)に後は任せたなり。
- 771 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/29 17:10 ID:???
- (・3・) エェー
- 772 :762:02/11/29 17:21 ID:aIZo4IEV
- >>768〜>>770様
レスありがとうございます!
日本語(自動選択)をクリックしたのですが
日本語(シフト JIS)から変更されません。どうすればよいのでしょうか?
ツールの方は大丈夫でした!
- 773 :たぬたん(=^u^=) :02/11/29 17:22 ID:???
- >>772
あぁ?しらねーよ。甘ったれんなクソガキ。
- 774 :ひよこ名無しさん:02/11/29 17:23 ID:???
- >>772
http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html
- 775 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/29 17:26 ID:???
- >>772
(・3・) エェー タブブラウザにしろよ
http://members.tripod.co.jp/TabBrowser/
- 776 :762:02/11/29 17:52 ID:aIZo4IEV
- >>774>>775様
ありがとうございました。
ぼるじょあさんのページを見てみたのですが
まだまだ厨房な私にはどのブラウザがよいかわかりませんでした。
一度電気屋さんに持って行ってみます。
- 777 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/29 17:54 ID:???
- >>776
(・3・) エェー これ使ってみろYO
http://www20.pos.to/~sleipnir/
- 778 :ひよこ名無しさん:02/11/29 18:32 ID:4YqL3Gb3
- Windows98を使っています。
以前はエラーなどで異常終了すると、再起動した際に自動的にハードディスクのエラーチェックが行なわれていました。
しかし、それを解除する方法を何かの本で読んでその設定をしたために、
現在では、異常終了後の起動でも自動的にディスクスキャンされることはありません。
これをなんとか元に戻したいのですが、どこをどうしたのかさっぱり忘れてしまいました。
どなたかお助けください。
- 779 :ひよこ名無しさん:02/11/29 18:39 ID:???
- >>778
( ´,_ゝ`)プッ ホイ
ttp://nacelle.cug.net/tips/01006.html
- 780 :ひよこ名無しさん:02/11/29 19:37 ID:4YqL3Gb3
- >>779
さっそくのレスありがとうございます。
ところが!
リンクされてるページの指示にしたがってPCの設定を確認してみたところ、
「不正なシャットダウンの後スキャンディスクを実行しない」にチェックは入ってなかったんです。
そこで、779さんが教えてくれたようなページが他にもないかと思い検索してみたところ、
「C:\MSDOS.SYS ファイルの AutoScan を 0 に設定する」ことでも禁止できることがわかりました。
そのため、MSDOS.SYSファイルを確認してみたのですが、これもきちんとAutoScan=1になってるんです。
もう、何がなんだか訳がわかりません…。
- 781 :たぬたん(=^u^=):02/11/29 19:40 ID:???
- >>780
[不正なシャットダウンの後にスキャンディスクを実行しない] に
チェックを入れます。
~~~~~~~~~
- 782 :ひよこ名無しさん:02/11/29 19:46 ID:???
- >>781
>>781
>現在では、異常終了後の起動でも自動的にディスクスキャンされることはありません。
>これをなんとか元に戻したいのですが、どこをどうしたのかさっぱり忘れてしまいました。
~~~~~~~~~~~~~~
- 783 :778:02/11/29 19:46 ID:???
- >>781
スキャンディスクを実行させたいんです!
以前、なんらかの方法で禁止させる設定にしてしまいました…
- 784 :たぬたん(=^u^=):02/11/29 19:48 ID:???
- >>782
すまない
>>781
もうしわけない
- 785 :ひよこ名無しさん:02/11/29 19:49 ID:???
- あぁ。レス番号すら狂った・・・
風呂入って寝よう。
- 786 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/11/29 21:10 ID:???
- (・3・) エェー
- 787 :ひよこ名無しさん:02/11/29 21:16 ID:???
- Aya氏ねよ
- 788 :たぬたん(=^u^=) :02/11/29 21:23 ID:???
- なりなり(=^u^=)
- 789 :ネットゲーム:02/11/29 22:13 ID:???
- してるとね、「ポートアタックとかいうパソコンへの攻撃された」っていう記事が
あったんですよ。 漏れもネトゲームはじめたいんですが、どんなことされてどうなるの?
あと、対処方法を教えてください。
- 790 :ひよこ名無しさん:02/11/29 22:16 ID:P4Wz8zkm
- たぬたん・・・
PCを起動すると、本来の壁紙じゃなく、
右上にデスクトップと書かれた文字が出てきて、
左半分がフリーズしてる状態になってしまうんだ・・・
上手く説明出来ない・・・
これはウィルス?
- 791 :ひよこ名無しさん:02/11/29 22:20 ID:???
- >>790
壊れたアクティブデスクトップじゃねぇの?
OFFにしてみ?
- 792 :790:02/11/29 22:30 ID:P4Wz8zkm
- すいません、どうやってオフにするんですか?
- 793 :790:02/11/29 22:36 ID:P4Wz8zkm
- ( ;゚д゚;)!!
今色々といじってみて、
アクティブデスクトップをウェブで更新?だか何だかにしたら直りました!
感動!>791さんありがとう!
- 794 :ひよこ名無しさん:02/11/29 22:37 ID:???
- >>792
デスクトップ上で右クリック→プロパティ
「Web」タブに移動してActive DesktopをWEBページとして〜のチェックを外す。
98のやりかただけど。
- 795 :ひよこ名無しさん:02/11/29 22:37 ID:???
- 糞スレをageんじゃねえよ屑
- 796 :たぬたん甲信越(=^u^=) :02/11/29 22:37 ID:???
- >>789
これを見て勉強するなり。(=^u^=)
PersonalFirewallJapan.com
ttp://www.upsizing.co.jp/personalfirewalljapan/explanation_firewall.htm
- 797 :790:02/11/29 22:40 ID:???
- >794
もう直ったけどありがとう
- 798 :ひよこ名無しさん:02/11/29 22:52 ID:???
- たぬたん(=^u^=)、カワイイ
- 799 :ひよこ名無しさん:02/11/29 22:52 ID:WL1Br99s
- 質問です
アランケイの提唱する
ダイナブックのスペックを満たすコンピュータ
って具体的にどれぐらいのスペックですか?
- 800 :たぬたん甲信越(=^u^=) :02/11/29 22:54 ID:???
- >>799
知らないなり(=^u^=)
- 801 :ひよこ名無しさん:02/11/29 22:59 ID:???
- 了解した
- 802 :ひよこ名無しさん:02/11/29 23:00 ID:???
- >>799 糞スレをageんじゃねえよ屑、shine
- 803 :ひよこ名無しさん:02/11/29 23:25 ID:???
- 質問です。
OSはWindowsMeです。
“電源を切る準備ができました”が表示されても電源が落ちません。
強制終了でも電源ボタンの長押しでも切ることができません。
既出ネタかとは思いますが、どなたか教えてください。
- 804 :たぬたん(=^u^=):02/11/29 23:37 ID:???
- >>803
なりなり(=^u^=)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#345
- 805 :803:02/11/29 23:47 ID:???
- ありがとうさん。
- 806 :803:02/11/29 23:49 ID:???
- (・∀・)ヒトリシバイデシタ!!!
- 807 :ひよこ名無しさん:02/11/30 00:09 ID:???
- 東芝のダイナブック(当時)とは大違いだな<アラン・ケイの DynaBook
http://osaki.cool.ne.jp/hc/computer/dyna/dyna.html
- 808 :ひよこ名無しさん:02/11/30 00:15 ID:???
- WindowsMeですが、単語の登録ってどうやるんですか?
マジで分かりません。教えてください。
- 809 :ひよこ名無しさん:02/11/30 00:22 ID:???
- WindowsMeですが、単語の登録ってどうやるんですか?
マジで分かりません。教えてください。
- 810 :ひよこ名無しさん:02/11/30 00:24 ID:???
- WindowsMeですが、単語の登録ってどうやるんですか?
マジで分かりません。教えてください。
- 811 :たぬたん(=^u^=):02/11/30 01:00 ID:???
- >>808
いやなり
- 812 :たぬたん(=^u^=):02/11/30 01:00 ID:???
- >>809
いやなり
- 813 :たぬたん(=^u^=):02/11/30 01:01 ID:???
- >>810
いやなり
- 814 :ひよこ名無しさん:02/11/30 01:03 ID:HtqJJz4K
- たぬたん質問してもいいでつか?
- 815 :名も無き冒険者:02/11/30 01:08 ID:???
- HDの容量がどんどん減っていくんですが
どうやったら直るのですか?OSはWinMEです
確か、システム復元のHD消費容量を変更すればいいんでしたっけ?
- 816 :ひよこ名無しさん:02/11/30 01:10 ID:???
- つーかmeって何のために発売したんだろう
- 817 :ひよこ名無しさん :02/11/30 01:11 ID:???
- 何もしてないのにHDの容量が減っていきます。OSはWinME。
確かシステム復元のHD消費容量を変更すれば直るのでしたっけ?
- 818 :ひよこ名無しさん:02/11/30 01:12 ID:???
- 2重投稿失礼しました(´・ω・`)
- 819 :814:02/11/30 01:13 ID:HtqJJz4K
- 誰もいないでつか(´・ω・`)
- 820 :ひよこ名無しさん:02/11/30 01:15 ID:???
- >>807
アランケイの要求するスペックは年々増えてるんだろうな
なりね
- 821 :817:02/11/30 01:23 ID:???
- グーグル検索で自己解決しました
スレ汚しすみません・・・
- 822 :たぬたん(=^u^=):02/11/30 01:25 ID:???
- 今日はここまで。
もう寝るなりー。
- 823 :あげあらし ◆nmECGJAWnI :02/11/30 08:34 ID:???
-
- 824 :ひよこ名無しさん:02/11/30 13:33 ID:C5y3uGEz
- Wim XPを使っています。
PCの起動時に、右下の時計の横に「Windowsの自動更新」というアイコンと説明が出る時があります。
これはインストールしないとまずいんでしょうか?
仮にインストールした場合、それだけHDDの残量が減ってPCの作動が不安定になるわけですよね?
結構頻繁に出てくるのでどうしたものか悩んでいます。
どなたかアドバイスお願いします。
- 825 :たぬたん(=^u^=):02/11/30 13:35 ID:???
- >>824
Windowsの重要な更新はしといたほうがいいなり。
- 826 :824:02/11/30 13:40 ID:C5y3uGEz
- >>825
ありがとうございます。
後半の疑問についてはどうでしょうか?
どんどんインストールしていったら、やはりいつかは容量が無くなってしまうんですよね?
- 827 :ひよこ名無しさん:02/11/30 13:42 ID:???
- そりゃいつかは無くなるだろうけど、それがイヤだからって
何も入れないんじゃPC使えないよ。
- 828 :824:02/11/30 13:45 ID:03ZTbGZ2
- >>827
そうですね。気にしないでどんどん更新するとします。
ありがとうございました。
- 829 :ひよこ名無しさん:02/11/30 14:21 ID:XLLfgb+R
- 初心者です。
コピペや、絵文字をつかいたいのですが、どうしたらいいんですか?
- 830 :たぬたん(=^u^=):02/11/30 14:23 ID:???
- >>829
http://aaesp.tripod.co.jp/
ここに逝くなり。
- 831 :829:02/11/30 14:47 ID:XLLfgb+R
- 逝ってきますた。よくわかんなかったけど勉強します。
ありがとう!です。
- 832 :たぬたん(=^u^=):02/11/30 15:58 ID:???
- なんだかんだでスレは埋まっていくものなりね
- 833 :たぬたん(=^u^=):02/11/30 16:39 ID:???
- 今夜も鯖の味噌煮定食にするなり
- 834 :ひよこ名無しさん:02/11/30 16:49 ID:ambDWqJ4
- 雑誌のCD-ROMからインストールした+Lhacaを[プログラムの追加と削除]からアンインストールしたのですが、
C:\Program Files の中にLhacaというフォルダがあります。
これは削除してしまってもいいのでしょうか?
- 835 :たぬたん(=^u^=):02/11/30 16:50 ID:???
- >>834
大丈夫なり。
- 836 :834:02/11/30 16:58 ID:/22kVvWJ
- >>835
たぬたん(=^u^=) ありがとう
- 837 :ひよこ名無しさん:02/11/30 17:33 ID:???
- are
- 838 :ひよこ名無しさん:02/11/30 21:14 ID:???
- たぬたん的な質問ですがインテルチップ系/AGPハチカケ/AOPEN製/のマザーの発売予定ってありますか?
- 839 :たぬたん(=^u^=):02/11/30 22:43 ID:???
- >>838
たぬたん(=^u^=)は売らないなり
AOPENに聞くなりよ
- 840 :たぬたん(=^u^=)@東京:02/12/01 00:10 ID:???
- たぬたん(=^u^=)あげ、なり。
- 841 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/01 13:09 ID:???
- たぬたん(=^u^=)が初心者の為に質問を聞いてあげるなり♪
さぁ〜どんどん質問するなりよ♪
答えてくれる人はみんなたぬたん(=^u^=)なり。
*たぬたん(=^u^=)はコテハンじゃないなり
- 842 :ひよこ名無しさん:02/12/01 13:11 ID:???
- 塵
- 843 :ひよこ名無しさん:02/12/01 14:58 ID:0jvurbZy
- 質問です。
CTRL+ALT+DELETEを押すと、
プログラムの強制終了窓がでますよね?
その中の↓
Imejpmgr
ってなんですか?
- 844 :ひよこ名無しさん:02/12/01 15:08 ID:???
- >>843
Ime
- 845 :ひよこ名無しさん:02/12/01 15:14 ID:0jvurbZy
- >>844
IMEが動いてるってことか。
了解!
- 846 :ひよこ名無しさん:02/12/01 15:19 ID:WYbEVbEM
- セーフモードでのVGAドライバの削除とインストールができません誰か教えて下さい
- 847 :ひよこ名無しさん:02/12/01 15:22 ID:???
- >>846
いやです
- 848 :DynabookG6 :02/12/01 15:24 ID:???
- 質問どうぞ
- 849 :ひよこ名無しさん:02/12/01 15:25 ID:???
- ageんなクズ
- 850 :煽り職人 ◆dM0gGkA0fo :02/12/01 15:27 ID:???
- テメェが建てたスレの後始末くらいテメェでしろや。
テメェのスレの>>5読んどけ糞が。
- 851 :ひよこ名無しさん:02/12/01 21:24 ID:???
- ( ´,_ゝ`)プッ キョウモ サバノミソニテイショク クッタノカナ?
- 852 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/01 21:28 ID:???
- (・3・) あぐぇ
- 853 :(>_<):02/12/01 21:34 ID:???
- パソコンを立ち上げるときに自動的にADSLを立ち上げ
る方法を教えてください
いくつも申し訳ないですがパソコンを終了するとき
に接続を切断してからとなるのですがそのまま電源輪
切れる方法はないものでしょうか?
- 854 :tom(´C_` ) ◆jzig30Ih22 :02/12/01 21:36 ID:???
- >>853
pull out a peregrine
- 855 :たぬたん(=^u^=):02/12/01 21:37 ID:???
- >>853
2ちゃんでメルアド晒すのはおすすめしないなりよ
- 856 :tom(´C_` ) ◆jzig30Ih22 :02/12/01 21:39 ID:???
- ??
- 857 :ひよこ名無しさん:02/12/01 21:39 ID:???
- >>853
マルチねす
- 858 :コロ助:02/12/01 23:59 ID:???
- なりなり言ってるスレはここなりか
- 859 :ひよこ名無しさん:02/12/02 08:21 ID:???
- Aya氏ねよ
- 860 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/02 16:17 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ アグェ〜
- 861 :たぬたん(=^u^=):02/12/02 16:18 ID:???
- なりなり
- 862 :プッタン(= ´,_ゝ`=):02/12/02 16:19 ID:???
- プッタン(= ´,_ゝ`=)プッ
- 863 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/02 16:59 ID:???
-
- 864 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/02 17:28 ID:???
-
- 865 :ひよこ名無しさん:02/12/02 17:42 ID:???
- ネット上の画像が全く表示されないんですけど何故なんでしょう?(´・ω・`)
- 866 :ひよこ名無しさん:02/12/02 18:11 ID:???
- ネット上の画像が全く表示されないんですけど何故なんでしょう?(´・ω・`)
- 867 :ひよこ名無しさん:02/12/02 18:13 ID:???
- >>866
( ´,_ゝ`)プッ ムコウデコタエデテルゾ デヴガ
- 868 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/02 19:49 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ アグェ〜
- 869 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/03 08:28 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ アグェ〜
- 870 :ひよこ名無しさん:02/12/03 08:52 ID:+HMCe0F8
- IrMon.exeって何?
- 871 :GW ◆takeONW1E. :02/12/03 17:42 ID:???
- ばうたんのスレ書き込めなくなったね。どうする?
- 872 :ひよこ名無しさん:02/12/03 17:45 ID:???
- >>871
難民板へ
- 873 :たぬたん(=^u^=):02/12/03 19:43 ID:???
- >>871
多分このスレに来るなりよ
そうしたら相談するなり
- 874 :ひよこ名無しさん:02/12/03 19:44 ID:???
- >>871
↓がいいんじゃない?
自己紹介
http://choco.2ch.net/intro/
- 875 :たぬたん(=^u^=):02/12/03 19:57 ID:???
- >>874
まぁなんにせよ、ばうタンはスレ立て未経験らしいなりから
誰かが立てれば来ると思うなりよ
- 876 :ひよこ名無しさん:02/12/03 20:15 ID:+mr01zIM
- 初心者です。
パソコンにある画像を携帯に送りたいんですが、
何度送っても画像が表示されないんです。
どうやってパソコンの画像を携帯に送るんですか?
- 877 :ひよこ名無しさん:02/12/03 20:17 ID:???
- >>876
お前なんど同じ質問を
- 878 :ひよこ名無しさん:02/12/03 20:35 ID:X8lY7WYf
- 拡張子が勝手にアクロバットになってるんだけど、どうしたら変えられますか??
- 879 :ひよこ名無しさん:02/12/03 20:47 ID:???
- >>878
多重マルティ
- 880 :ひよこ名無しさん:02/12/03 20:49 ID:???
- ここ言って聞いてこい。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9822/mysoft/files/madoka08.zip
- 881 :たぬ信 ◆N/CAvxop8s :02/12/03 22:46 ID:???
- ・・・。
- 882 :ひよこ名無しさん:02/12/04 00:17 ID:???
- たぬたん(=^u^=)
- 883 :たぬたん(=^u^=):02/12/04 00:37 ID:???
- 。。。
- 884 :たぬたん(=^u^=)@さいたま:02/12/04 11:59 ID:???
- 『宅建主任者試験』合格したなり。
- 885 :|u^=):02/12/04 12:01 ID:???
- >>884
何の試験かよく知らないけど、おめ!
- 886 :|@=):02/12/04 12:16 ID:???
- >>884
合格おめでとう!
- 887 :ひよこ名無しさん:02/12/04 12:27 ID:???
- >>884
( ´,_ゝ`)プッ オメ モレハヴァブルノコロニトッタヨ ゼンゼンツカッテナイ
- 888 :ひよこ名無しさん:02/12/04 12:36 ID:???
- 知り合いの爺さんが、学生のころ宅建免許を不動産屋に貸して儲けたって自慢してた。
いくら時効だからって、若いものに自慢するハナシジャナイダロ!!
- 889 :たぬたん(=^u^=)@さいたま:02/12/04 13:21 ID:???
- >>885-887
さんくすこなり。
- 890 :ひよこ名無しさん:02/12/04 13:47 ID:2T5JGD2t
- 動画を落としたんですけど、特定のものの映像が歪んで再生されてしまいます。
そのファイル名に(DVD2DivX800kbps)と書いてあるんですが、わかりません。どう
すればいいんですか?ちなみに音声は問題ありません。
- 891 :たぬたん(=^u^=):02/12/04 13:49 ID:???
- >>890
PCのスペックに問題がありそうなり。ビットレートを下げたらどうなりか。
- 892 :たぬたん(=^u^=):02/12/04 13:50 ID:???
- >>890
思いっきり著作権侵害してそうなりね
- 893 :ひよこ名無しさん:02/12/04 13:58 ID:2T5JGD2t
- ううむ、やはりスペック不足ですかぁ。わかりました!たぬたんありがたう!
- 894 :ひよこ名無しさん:02/12/04 14:00 ID:AUutYJDC
- お下がりの古いノートパソコン(FMV5133NA3)なんんですけど
最近液晶画面の開閉がスムーズでなくギイギイいうんですが
自分でスムーズにできないでしょうか?
- 895 :ひよこ名無しさん:02/12/04 14:01 ID:ozOwx2ag
- 表示→ソースとやってもソースが表示されなくなりました。
再起動やシステムの復元などいろいろ試してみましたが、
やはり表示できません。表示させるにはどうすればいいのでしょうか?
- 896 :たぬたん(=^u^=):02/12/04 14:02 ID:???
- >>894
油を刺すなり。やりすぎ注意なりよ。
- 897 :たぬたん(=^u^=):02/12/04 14:09 ID:???
- >>895
OSは何なりか。
- 898 :ひよこ名無しさん:02/12/04 15:12 ID:ozOwx2ag
- >>897
XP Proです。
- 899 :たぬたん(=^u^=) :02/12/04 15:14 ID:???
- >>898
インタネットオプションの略歴をクリヤするなり。
- 900 :ひよこ名無しさん:02/12/04 15:14 ID:???
- >>898
IEのインターネットオプションで一時ファイルをクリア
- 901 :たぬたん(=^u^=):02/12/04 15:15 ID:???
- >>898
サイトのソースのなりか?表示できないようにしてあるサイトもあるなり。
- 902 :ひよこ名無しさん:02/12/04 15:15 ID:???
- 日本一、中古PCが安いショップ教えてください。
- 903 :ひよこ名無しさん:02/12/04 15:16 ID:c/5Q506c
- パスワードに仮名を打ち込むにはどうしたら良いんですか?
- 904 :ひよこ名無しさん:02/12/04 15:18 ID:AUutYJDC
- ありがとうございました。
少々CRCを使ったところ
音も消えずいぶんスムーズになりました。
感謝!
- 905 :903:02/12/04 15:22 ID:c/5Q506c
- たぬたん(=^u^=) さんまじ教えて/・・・
- 906 :たぬたん(=^u^=):02/12/04 15:24 ID:???
- >>905
Ctrl+C の後Ctrl+Vで貼りつけなり。
- 907 :903:02/12/04 15:26 ID:c/5Q506c
- ありがとうございました。謝謝
- 908 :ひよこ名無しさん:02/12/04 15:31 ID:ozOwx2ag
- >>899 >>900
ありがとうございました。表示されるようになりました。
- 909 :ひよこ名無しさん:02/12/04 15:32 ID:???
- 糞スレあげんな屑
- 910 :ひよこ名無しさん:02/12/04 15:36 ID:???
- age
- 911 :ひよこ名無しさん:02/12/04 16:22 ID:G7Jj0RVC
- windowsupdateで更新しようとしたら
「現在利用可能な更新はありません」と出て、「ようこそ」の項目に移動すると
Windows Update エラー
Windows Update にエラーが発生しました。
要求されたページは表示できません。
と表示されエラー0x800A138Fが発生します。
http://www.freetune.com/extras/broken_updates.htm
をみて試してみましたが相変わらず「現在利用可能な更新はありません」と出ます。
もう直らないのでしょうか?OSはwin2000 SP3です。よろしくお願いします。
- 912 :たぬたん甲信越(=^u^=) :02/12/04 16:25 ID:???
- >>911
多分更新は無いなり。
- 913 :ひよこ名無しさん:02/12/04 16:27 ID:G7Jj0RVC
- >>912
エラーも相変わらずです。もう数ヶ月以上も更新が無いなんて変ですね。
- 914 :ひよこ名無しさん:02/12/04 16:42 ID:???
- >>911
1. スタート、ファイル名を指定して実行
regsvr32 iuctl.dll /u
2. 検索機能を使って、「iuctl.dll」と「iuengine.dl」を探して削除。
3. http://windowsupdate.microsoft.com/ にアクセス。
- 915 :ひよこ名無しさん:02/12/04 16:43 ID:G7Jj0RVC
- >>914
それをやっても直らないのです。
- 916 :ひよこ名無しさん:02/12/04 16:44 ID:???
- >>915
じゃあ、
> まず、IEのキャッシュ消去。
> Program FilesフォルダのWindowsUpdateフォルダ(隠しファイル)の中を全て削除。
> WUTemp(隠しファイル)というフォルダを削除。(空き容量が一番多いドライブにある)
http://winfaq.cool.ne.jp/logs/2k/0216.html#139243
- 917 :ひよこ名無しさん:02/12/04 16:47 ID:???
- 914の引用元
ttp://www.anetforums.com/posts.aspx?ThreadIndex=9149#Post53648
- 918 :ひよこ名無しさん:02/12/04 16:54 ID:G7Jj0RVC
- >>916
WUTempというフォルダはどこにも見当たらないので消しようが無いですが、
それをやっても相変わらずです。更新は無い状態ですし、エラーもきっちり残ってます。
- 919 :ひよこ名無しさん:02/12/04 16:55 ID:???
- >>918
隠しファイルって書いてありますが何か?
- 920 :ひよこ名無しさん:02/12/04 17:00 ID:???
- 隠しファイルの表示方法を教えてやれよ…
- 921 :ひよこ名無しさん:02/12/04 17:05 ID:G7Jj0RVC
- えーと、隠しファイルもシステム属性のファイルも全部表示していますが
そんなものは見当たりません。
- 922 :ひよこ名無しさん:02/12/04 17:06 ID:G7Jj0RVC
- 検索かけても出てきません
- 923 :ひよこ名無しさん:02/12/04 17:08 ID:???
- >>921
再起動してからもう一度アクセスしてみたら?
- 924 :ひよこ名無しさん:02/12/04 17:13 ID:???
- >>922
( ´,_ゝ`)プッ 「保護されたオペレーションシステムファイルを表示しない」ハ ドウヨ?
- 925 :ひよこ名無しさん:02/12/04 17:26 ID:G7Jj0RVC
- 1からやり直して再起動してやってみましたが無理でした。
>>924
すでに表示されてます。
- 926 :たぬたん(=^u^=):02/12/04 17:33 ID:???
- >>925
windows update失敗したらあげるスレ 2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1024383271/
- 927 :ひよこ名無しさん:02/12/04 17:38 ID:G7Jj0RVC
- みなさん、どうもありがとう。
単に日付が2001年だったから無理だったみたいです。
- 928 :ひよこ名無しさん:02/12/04 17:47 ID:???
- >>927
その内、親愛なるビルからダイレクトメールが来るよ。
- 929 :ひよこ名無しさん:02/12/04 18:42 ID:???
- 初心者の質問です。
セキュリティ板で書いたらこっちに誘導されましたのでよろしくどうぞ。
以前、Cookieの削除、TemporaryFileの削除、履歴の削除を電源切る前に毎日しているにも
かかわらず、朝イチでPC立ち上げてYAHOOなどサイトを見ようとすると、すでに
いくつか見たような形跡があるんです。絶対に見ていないリンク先の項目の色が
いくつも色が反転しているんです。
最近パソコンを買い換えたのですが、また同じ現象が起きています。
気味が悪いです。
これって、どういう事なんでしょうか?ちなみにプロバイダはA○Lです
。
- 930 : ↑:02/12/04 18:49 ID:???
- コピペ
- 931 :1:02/12/04 18:58 ID:???
- 【祭り】ひろゆきが自作自演【失態】
おいらロビーに光臨したひろゆきが煽りにムキになり、自作自演を失敗!
>>1はアク禁決定か!?
------------------------------------------------------
339:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA:02/12/04 18:18 ID:???
あんまりそういうスレを立てるとアク禁にしちゃいますよ( ̄ー ̄)
>1さん
342:ひろゆ子 ◆HRUNYAXA:02/12/04 18:18 ID:???
>>339
禿同!やっちゃえひろゆき!
------------------------------------------------------
問題の発言
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038742045/339
問題のスレ(進行中)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1038742045/
- 932 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/04 23:20 ID:???
-
- 933 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/05 10:24 ID:???
- ヘ(^ε^ヘ)(ノ^3^)ノ アグェ〜
- 934 :ひよこ名無しさん:02/12/05 12:08 ID:8tBS7Tpb
- 質問よろしいですか?
今までは見えていた、ロシア語などの特殊な記号が
表示されず、・になってます。
ハードディスク不足の時に同じような症状になったことが
あるんですが、今回はHDの容量が半分以上の残っています。
使っているのはIEの6.0です。
よろしくお願いします
- 935 :たぬたん(=^u^=):02/12/05 12:17 ID:???
-
- 936 :たぬたん(=^u^=) :02/12/05 12:25 ID:???
- 1000とりたいな・・・
- 937 :荒岸 ◆nEr17mH9As :02/12/05 12:41 ID:???
- >>936
無理
- 938 :たぬたん(=^u^=):02/12/05 12:46 ID:???
- アヒャ
- 939 :千石晃久:02/12/05 14:08 ID:???
- http://page.freett.com/dark_black_cat/
- 940 :ひよこ名無しさん:02/12/05 15:47 ID:???
- デュアルブートする方法を教えてください。
- 941 :ばう ◆491BOYZ/J2 :02/12/05 17:01 ID:???
- ☆★☆
|・ω・)
|⊂ノ こばーん!ばうだす、ちょっと借りるだす。
|`J 迷子にお知らせ。おいらはいまここにいるだす。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1022375871/l50
突然、お邪魔すますた。
- 942 :ひよこ名無しさん:02/12/05 22:26 ID:???
- 今、IE5.5/6でも記号にMS Pゴシックを使えるようにするやつをしているんだが、
MSゴシック&MSPゴシックをコピー出来ない。
教えてください、おながいします。
- 943 :たぬたん(=^u^=):02/12/06 00:06 ID:???
-
AA板でのフォント設定ですよー http://studic.hp.infoseek.co.jp/font.html
- 944 :殺助 ◆HQBeq6idiw :02/12/06 02:32 ID:jfnLoC39
- 俺はコロスケなり。たぬたん(=^u^=)は何で最後に”なり”をつけるなりか?
まねするのやめてくれなり。
- 945 :殺助 ◆HQBeq6idiw :02/12/06 02:34 ID:jfnLoC39
- さもないと・・・・・・1000は譲らないなりYO。
- 946 :たぬたん(=^u^=):02/12/06 02:34 ID:???
- >>944
よけいなお世話なり。
- 947 :殺助 ◆HQBeq6idiw :02/12/06 02:37 ID:jfnLoC39
- よけいなお世話なり。>一喝されちゃった・・・。 ショボーンなり。
- 948 :┌(・д・)┐:02/12/06 03:04 ID:jfnLoC39
- ┌(・д・)┐<ゴプップァ!!
- 949 :┌(・д・)┐:02/12/06 03:06 ID:jfnLoC39
- ┌(・д・)┐<ゴプップァ!!(こんばんは!)
- 950 :┌(・д・)┘:02/12/06 03:09 ID:jfnLoC39
- ┌(・д・)┘ ペケレッペー!!(1000とるぞゥ!!)
┘└
- 951 :┌(・д・)┘:02/12/06 03:11 ID:jfnLoC39
- ┌(・д・)┘ ペケポン!!(足ずれちゃった)
┘└
- 952 :┌(・д・)┘:02/12/06 03:13 ID:jfnLoC39
- (・д・) ピウー!(さむいなあ)
- 953 :たぬたん(=^u^=):02/12/06 10:54 ID:???
- 立ったスレは利用するなり
次スレは
(=^u^=)たぬたんの初心者質問箱Vol.16
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1039101222/
- 954 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/06 13:27 ID:???
- (・3・) エェー
- 955 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/06 13:32 ID:???
- (・3・) エェー (・3・) エェー
- 956 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/06 16:41 ID:???
- あぐえ〜
- 957 :ひよこ名無しさん:02/12/06 16:41 ID:???
- (・3・) あぐえ〜
- 958 :ひよこ名無しさん:02/12/06 17:43 ID:???
- くだらねえ質問なんですけど教えてください
パソコンのモニタはどのパソコンにもつなげられるんでしょうか?
と質問してそうでもないと言われたんですが
それはどうやって見分けたらいいんでしょうか?
- 959 :たぬたん(=^u^=):02/12/06 21:00 ID:???
- >>958
コピペなりか?
- 960 :(=^u^=)たぬたん:02/12/06 22:24 ID:???
- ボゲー。飲みすぎたなり。
もう今日はオナニーして寝るなりね。
- 961 :ひよこ名無しさん:02/12/06 23:07 ID:???
- 新スレあるから、このスレ倉庫格納してもらうように
依頼しておきました。
両方のスレを上げられる可能性大なんで・・・
- 962 :ひよこ名無しさん:02/12/06 23:15 ID:???
- >>961
乙
184 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)