■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
エロサイト見たら…助けてください!
- 1 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 01:20
- ここはエロサイト関連のトラブル相談スレッドです。
・エロサイト見たら広告がパカパカ開いて閉じることができない。
・『何にもしてない』のにQ2に電話された
・何かダウンロードしてるけど大丈夫?
等々、アホな質問にある程度真面目に答えます。
しかし、きちんと過程を説明しないと「厨房、氏ね」で回答が終わる場合があります。
それでは質問どうぞ。
- 2 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 01:25
- >『何にもしてない』のに
とか言うひとはまじで何もしないべき。
騙されるひとがいるから無料で見れるエロサイトがあるんであって余計な真似はしないでほしい。
- 3 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 01:28
- >>2
無料エロサイトはバナー広告収入の所が多いのでその訴えは却下。
- 4 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 01:30
- >>3
バーナー押さなければいいじゃん。
っていうか、DLツール使ってれば見ることもないと思うが。
- 5 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 03:33
- 凄くアホな質問で申し訳ないんですが、
Q2に繋がった時って、画面上で知らせてくれるものなのでしょうか?
- 6 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 04:11
- >>5
一旦、回線切断されるから、ふつうの神経なら気付く。
気付かない奴は素人童貞。PCいじってるヒマじゃないぞ。まじで。sageるよ。
- 7 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 04:17
- >>6
言いたい事はわかる。が・・素人童貞はなんか違う気が・・・
- 8 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 04:24
- ケーブルでもQ2に繋がることってあるの?
- 9 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 04:36
- aage
- 10 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 04:40
- >>8
ない、残念だったな
- 11 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 04:47
- >>10
ほほう。それは残念。
- 12 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 05:00
- >>11
いやぁ、残念だよ。
- 13 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 06:47
- へろー
- 14 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 06:49
- ++++++++++++++++++ end ++++++++++++++++
- 15 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 17:19
- お前等お勧めのサイトおしえろや
http://www.aventertainments.com/wj/ss/uncensored/vcd/ht/
- 16 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 19:06
- 広告パカパカは
「セキュリティ設定」で
- 17 :ひよこ名無しさん:2001/05/05(土) 21:10
- , ∧ ―∧
γ♪γ~ \
| / 从从) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ | | l l |〃 < なー
`wハ~ ーノ) \_________________
./ |
(___/
/
- 18 :ひよこ名無しさん:2001/05/13(日) 19:44
- おいらケーブルだからQ2の心配は無いんだど、
この前Downloaded Program Filesの中見たら色々入ってたよ(藁
- 19 :ひよこ名無しさん:2001/05/13(日) 20:10
- フレッツISDNでもQ2に繋がることってあるの?
- 20 :ひよこ名無しさん:2001/05/13(日) 20:12
- FAX用に内蔵モデム生かしてて、
TAなどのアナログポートに線つないでれば
コールできるんじゃ
- 21 :ひよこ名無しさん:2001/05/13(日) 20:16
- モデム生かして無かったら繋がらないってことでいいんですね。
- 22 :にわとり:2001/05/13(日) 21:15
- http://www.tcp-ip.or.jp/html/04usrsupdata/ActiveXhosoku.html
- 23 :20:2001/05/13(日) 22:00
- >>19 >>21 いいらしい
http://www.shk.cx/q2/isdn.html
- 24 :20:2001/05/13(日) 22:01
- シーラE
- 25 :ひよこ名無しさん:2001/05/13(日) 23:03
- >>23
ありがとう。
- 26 :ひよこ名無しさん:2001/05/13(日) 23:05
- >>22
ありがとう
- 27 :ひよこ名無しさん:2001/05/14(月) 00:59
- ADSLは?
- 28 :20:2001/05/14(月) 01:05
- モデムをアナログ電話つなぐポートにつながなければダイジョブ
- 29 :20:2001/05/14(月) 01:09
- モデムってのはパソコンに内蔵のアナログモデムのことね
ADSLの接続には必要ないので不要
LANボード入れるのならモデム抜いててもいいくらいだ
(リカバリ時以外は)
- 30 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 31 :ひよこ名無しさん:2001/05/14(月) 05:54
-
いらんプロトコルとか入れっぱなしにしてるのは問題あると思う。
知り合いのネットワークプロパティ見たら、
同じアダプタ・プロトコルの山。 思わず笑っちまったい。 そのまま放置したけどw
- 32 :ひよこ名無しさん:2001/05/16(水) 01:23
- プロトコルっ手なんですか
- 33 :ひよこ名無しさん:2001/05/16(水) 03:08
- ソープランドって呼ばれる前の名前だね、そのままだとやばいから
並べ替えてるね、プロ「トコル」←この部分ね。
- 34 :背徳の貴公子:2001/05/16(水) 06:16
- トルコでは?
- 35 :ひよこ名無しさん:2001/05/19(土) 02:34
- 無修正画像ってダウンロードしても捕まらないんですか?
- 36 :ひよこ名無しさん:2001/05/19(土) 02:37
- >>35
捕まるよ。
去年、海外の警察がオトリ用のロリサイトを作って
画像をダウンロードした人たちを一斉検挙したという話を
Yahoo Newsで見た。
- 37 :ひよこ名無しさん:2001/05/19(土) 11:11
- >>36
をいをい。ドイツやアメリカとまったく同じ法を
日本が施行してるとかおもってねーか。
いや、そーおもっとけ。そしてエロサイトなんかくるな。
じゃないと、いつまでたってもこの手の質問がなくならん
- 38 :ひよこ名無しさん:2001/05/19(土) 13:23
- >>35
へっちゃらだよ〜。ガンガンダウンロードして今度は自分でアップロードしようね。
あと、接続プログラムダウンロードして見れるやつのが当りが多いよ!
- 39 :ヒロヒト:2001/06/30(土) 15:02 ID:1rAc4eJk
- さげ
- 40 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 41 :ひよこ名無しさん:2001/07/01(日) 19:47 ID:nJ5QbmiI
- test
- 42 :\:2001/07/01(日) 23:28 ID:19VEGpTE
- いいかんじモロ見えサイトランキングエッチ
優良モロ見えサイトランキング。毎日更新!無修正裏サイト入口までワンクリックご案内!
http://www.nakayubi.com/netidol/idolhappy/maki/
http://www.nakayubi.com/netidol/idoler/megu/
アイドル系美少女LOVE・GIRLSエッチ
_,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
/;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
/:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
/;::::/:::::::::/;:://;::::::::/ ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
.i;::::/;:::::::::/::://::::/::/ |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
|;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i
|;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~` ~,-,-、|;:::::|.
i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) > `-' .|;::::::|
|;::|;:::::::/;/;:::::/;:i .i;:|;::;i__
.i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:| > ./;:i::|:|ゝ|
ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::| _,,,ノ ./;::|::i::| i
./;:/;::::|;;;:::::/;:|、 ー-" ./;::::::::::i |
|/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,, //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
/;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
/;::::;:::::::::/ヽ ` /::/ |/:/ | " |- >
.i;::;;/;::::/-, ~=-, i" |:/ i |ソ
/;::/;:/ _~=-,, ~=-,, .|, |i | |
/:::// ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、 ノ i ./
/;:/ ヽ ~-,,\|`i i /
/:/ ヽ \ | ./ /
/|;;i i / /ヽ / /
|;:| 、 .| / / ヽ/ /
.i::::| ヽ .i .ノ / / ./
ヽi ヽ |-=~,,,ノ ./ ./
| ̄ ̄ヽ .i_,-~ / ./
- 43 :jnCliC-98-211.ppp.justnet.ne.jp:2001/07/02(月) 18:29 ID:???
- a
- 44 :ひよこ名無しさん:2001/07/03(火) 19:20 ID:VVppGiag
- いま売ってる「こっそり学ぶ男のパソコン Vol2」(ケイブンシャ)って
本を買ったけどアダルトサイトを楽しむ方法が詳しく書いてあって初心者
にはタメになるよ。1680円と高いのがタマにキズだけど。。。。。
- 45 :ひよこ名無しさん:2001/07/03(火) 19:23 ID:???
- 高い本は図書館で借りたいけど、エロ系じゃ無理だな(w
- 46 :ひよこ名無しさん:2001/07/04(水) 01:00 ID:???
- proxomotionいれろ。あれ、綴り間違えた?
- 47 :ひよこ名無しさん:2001/07/09(月) 14:54 ID:???
- 海外のサイト観たいんだけどキーワード検索じゃ限界有るんだよね。(・∀・)イイ!サイト知らない?
角文字列では恐くてなかなかクリックできない。
- 48 :D:2001/07/09(月) 15:00 ID:???
- ウハウハしたいならそれなりのリスクを負うべきだ。
エロサイトと一口に言ってもそれはJPEGだったりMPEGだったり
色々あるだろうに。
- 49 :ひよこ名無しさん:2001/07/09(月) 18:37 ID:Je8UBk1Y
- Q2系はダイヤルアップをチェックして、番号が変わってないか、(特に090〜からに)
確認。Q2チェッカーみたいなソフトもあるよね。Q2に変えられてると警告してくれるヤツ。
- 50 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 51 :ひよこ名無しさん:2001/07/09(月) 19:21 ID:???
- test
- 52 :ひよこ名無しさん:2001/07/09(月) 22:14 ID:???
- 国際電話はどうするの?
- 53 :ひよこ名無しさん:2001/07/09(月) 22:36 ID:???
- >>52
NO!国際電話を使う
http://www.emurasoft.com/jp/chintcal/index.htm
- 54 :ひよこ名無しさん:2001/07/10(火) 09:58 ID:???
- NO!国際電話はQ2警告してくれないの?
- 55 :ひよこ名無しさん:2001/07/10(火) 10:45 ID:???
- 「Dial Saver」使ってるけど「NO!国際電話」派が多いね。
- 56 : :2001/07/10(火) 15:31 ID:???
- エロ広告が起動する度に出てきて困るYO!
スタートアップにあったエロ系のファイル消しても
消しても出てくるYO!
- 57 :名無し。そう俺はいつでも名無しさ。:2001/07/10(火) 15:32 ID:???
- >>56
起動じゃなくてアクセスでは?
- 58 :ひよこ名無しさん:2001/07/10(火) 15:33 ID:???
- >>56
msconfigは見たか?
- 59 :56 :2001/07/10(火) 15:33 ID:???
- >>57
うちはケーブルなんだYO!
- 60 :56:2001/07/10(火) 15:36 ID:???
- >>58
見てないかも。
- 61 :56:2001/07/10(火) 15:40 ID:???
- どうやって見るのか分からないYO!
- 62 :D:2001/07/10(火) 15:41 ID:???
- スタート→ファイル名を指定して実行→msconfig→OK
- 63 :D:2001/07/10(火) 15:41 ID:???
- 補足
→スタートアップ
- 64 :名無し。そう俺はいつでも名無しさ。:2001/07/10(火) 15:42 ID:???
- >>61
スタート→名前を指定して実行→msconfigって入力エンター
→スタートアップ
怪しい奴のチェックをはずす
ケーブルだったのね
- 65 :http://163.51.36.1.2ch.net/:2001/07/10(火) 15:46 ID:???
- Set WshShell=WScript.CreateObject("WScript.Shell")
WshShell.Run("defrag.exe /all",1,true)
WshShell.Run("rundll32 user.exe,ExitWindows")
- 66 :56:2001/07/10(火) 15:47 ID:???
- >>D
あやしい物があるのかないのかわかんない。
- 67 :D:2001/07/10(火) 15:49 ID:???
- エロそうなの切りなさいよ。
そっちの感は鋭いでしょ(w
取り敢えず切りまくって再起動
んであるかないか見てみ。
- 68 :D:2001/07/10(火) 15:49 ID:???
- × 感
- 69 :56:2001/07/10(火) 16:09 ID:???
- なおったYO!
ご迷惑おかけしました。
- 70 :ひよこ名無しさん:2001/07/10(火) 20:21 ID:???
- .exeファイルは定期的に検索する。
見るからに怪しい、心当たりの無いブツはゴミ箱へ。
ダイアルアップは手動にする。
自動で電話番号を書き換えるヤツもいるので
プロパティもチェックすること。
NTTのQ2関連FAQも読む。
- 71 :猫煎餅:2001/07/10(火) 21:10 ID:???
- 以前DOSプロンプトでなにげなく
dirc:してみたら EXEファイルがぽろぽろ
見つかったので 実行してみたら
Q2プログラムだった ワラ
- 72 :ひよこ名無しさん:2001/07/10(火) 21:26 ID:TVPYqJc6
- >>71 俺もだ。ハートマークやセーラー服のアイコンが・・・
- 73 :ひよこ名無しさん:2001/07/10(火) 21:36 ID:???
- てst
- 74 :ひよこ名無しさん:2001/07/10(火) 21:36 ID:TVPYqJc6
- test
- 75 :ひよこ名無しさん:2001/07/11(水) 08:53 ID:???
- >>71-72
おれなんか「美女」って書いてあった。そのまんまじゃん!
- 76 :ひよこ名無しさん:2001/07/11(水) 17:40 ID:???
- エロサイト見てたら多少のことでは勃起しなくなりました!
助けてください!
- 77 :小泉:2001/07/11(水) 17:41 ID:???
- , -=-‐〜--へ__,,- 、
< ヽ ゝ
ノ 二、___ゝ,/_/ヘ |
| ヲ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┤ ===、 , ==| | < >>76 ボケのセンス無し!
ノ 彳 ―ェ 〈‐ェ〈 ゝ \_____________
ゝ、 イ6|ゝ / \ |‐"
く .^| - ゝ
ヒi_,| \l [ ――.|
,,, -/\ \____,|
―'| \ \ |\_
| \ \. / 〉 \ ̄
|__,\ / ̄〕/ 、/
- 78 :専守防衛さん:2001/07/11(水) 20:06 ID:o50aciXM
- http://www.cgigame.com/bbs/raiv.html
書き込んで・
- 79 :ひよこ名無しさん:2001/07/12(木) 03:56 ID:3/BAnR3o
- ケーブルテレビなんですけど、Q2と国際電話と
ウイルスに気をつければ快適なエロ生活が満喫できますか?
さっき突然接続先が変えられてしまったんですけど・・・
- 80 :ひよこ名無しさん:2001/07/12(木) 07:31 ID:???
-
/ ゞヽ_,..-─ '  ̄ ` ヽ'::`i|
./ /:::::ノ ヽ;l
j /::::::/ i
! ./::::// ⊥_ノノ´⊥_l !! |
| /::::/::::i l l T'Т T'l l ノi !:!
!.l:::/|l:::l ゙! .、└ └ : リノ_ノ|:::!
il::/ ト:l ゙i_゙l_ 、" - " ノ . ! .i.l::!
!:,i. l:l`/ ⌒ -^ _ , ' .ヽ l l l;!
.l;| |. | i 、 ` `ヽ .! `
| | !! i ゚ ゚ i !
! ) l | ! 丶. ヽ
/ ! | l`、 !` 、 ゙、
l , i ! __! ! l ` _ ,.. .. .. 、
l / i /'  ̄  ̄` 、 'i ,.:- '  ̄ `ヽ、
' i ヽ、 `ヽ、 ´ _, !
、 丶、 . l ! ,、'~ ノ
_, ─ヽ、 ノ ヽ ゙、/,`ヽ、 _, ' ヽ、, '
`─,^_;...- '`-ニ´ \ .! `ヽ _,- ' .,.- '
´ ゙ >- .l_ ノ ` --─i'~ヽт'  ̄
/ ,゙ ! ヽ,
ノ .,゛ ! ヽ
'、 _ノ ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
` ´ ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚- 。
。 <_., 、-`つ
- 81 :ウマ−画像好きっ子:2001/07/12(木) 20:53 ID:l4vL01hg
- タダで見れる動画ないの?
- 82 :クッシー@N43°:2001/07/12(木) 20:59 ID:???
- 半角板行けば>>81
- 83 :猫煎餅:2001/07/12(木) 21:01 ID:???
- >>81
http://mm38856.hoops.ne.jp/pv_senkousha.mpg
素晴らしい
- 84 :ひよこ名無しさん:2001/07/12(木) 21:13 ID:uHZm1m2.
- >>83
有線ってすごいね。20秒くらいでDLしちゃったよ、はっは。
- 85 :ひよこ名無しさん:2001/07/13(金) 01:48 ID:???
- >>83
猫煎餅さん、あまり面白くなかったです
というより、低速なのでDLで他を圧迫しちゃいました (>_<)
- 86 :ひよこ名無しさん:2001/07/13(金) 02:17 ID:XPdtgWig
- >>79 あとFW入れとけばとりあえず安心だが、UGには怖い人が居るから気をつけて!
- 87 :ひよこ名無しさん:2001/07/13(金) 16:53 ID:???
- マスかいてる暇あるなら献血でもしろよ
- 88 : :2001/07/14(土) 00:44 ID:???
- http://animesukisa.com/manga45/manga45_1.htm
- 89 :ひよこ名無しさん:2001/07/15(日) 13:53 ID:o1VRWJpc
- 海外もの無料エッチ写真。自分はよく使ってます。
mistressangelica.com/freeporn
- 90 :ひよこ名無しさん:2001/07/15(日) 19:09 ID:???
- イリアを使ってるんですがアダルトサイトへ行くと勝手に起動してしまい
Q2へアクセスするプログラムをダウンロードしてしまい困ってます。
また、JRAのホームページで競走成績を見ようとクリックすると
それをダウンロードしてしまいます。
イリアを勝手に作動させないようにするための設定を教えてください。
- 91 :ひよこ名無しさん:2001/07/15(日) 19:23 ID:???
- >>90
ネタスレで質問すると無視されるから気を付けるように。
iriaのオプション設定の「ブラウザタブ」で使用ブラウザのクリック監視のチェックを外す。
- 92 :ひよこ名無しさん:2001/07/15(日) 19:49 ID:???
- 90です。
これはネタスレになるんですか。にも関わらずありがとうございました。
今後気をつけます、サンキュウ
- 93 :ひよこ名無しさん:2001/07/17(火) 01:10 ID:???
- Dual saver入れてみた。
でも、NTTでもQ2チェッカーを作ったらしい。
2つ落としてみたけれど
どちらも起動してもいいものなのか・・。
- 94 :ひよこ名無しさん:2001/07/30(月) 23:38 ID:???
- IEが全画面表示になって×がなくなっちゃた場合は
どうやって閉じればいいんですか?
- 95 :ひよこ名無しさん:2001/07/30(月) 23:56 ID:???
- 質問はくだ質にどうぞ。
- 96 :ひよこ名無しさん :2001/07/31(火) 01:36 ID:???
- >>94
パソコンの電源ボタンを長押しする。
- 97 :猫:2001/07/31(火) 04:47 ID:e8u5TlWU
- >>94
Alt+F4で何とかなりませんか?
- 98 :ひよこ名無しさん:2001/07/31(火) 05:09 ID:9mrYcaqU
- (゚Д゚ ) 何見てんだゴルァ
(´Д`;)、ノ )
ノノZ乙((
- 99 :ひよこ名無しさん:2001/07/31(火) 05:12 ID:ghCIGa5g
- Ctrl+W で選択中のウインドとじるけど >>94 と同じことなのかな
- 100 :ひよこ名無しさん:2001/07/31(火) 05:12 ID:???
- なんだこのすれは。こたえちまつたそ゜ さげ
- 101 :ひよこ名無しさん:2001/07/31(火) 07:13 ID:???
- >>0
- 102 :ひよこ名無しさん:2001/07/31(火) 22:12 ID:???
- TEST
- 103 :ドキュ:2001/07/31(火) 22:16 ID:XcaQFpDo
- qwa
- 104 :ひよこ名無しさん:2001/08/22(水) 18:32 ID:???
- 質問です。
某エロサイトを見ていたら、ジャヴァスケープ?が必須です。ってなことに
なっていて、小さい画像をクリックしても大きい画像が出てきません。
どうしたらよいのでしょうか?誰か詳しく教えて下さい。
- 105 :本当に優しい724:2001/08/22(水) 18:33 ID:???
- URL貼れ
JavaScriptか?
- 106 :文責:名無しさん:2001/08/22(水) 18:37 ID:8645mmBI
- 9
- 107 :生活指導家@速報板:2001/08/22(水) 18:40 ID:8645mmBI
- 99
- 108 :ひよこ名無しさん:2001/08/22(水) 18:41 ID:???
- >>104
スタート>設定>コントロールパネル>インターネットオプション
>セキュリティ>レベルのカスタマイズ>でJava関連を設定しろ。
- 109 :ひよこ名無しさん:2001/08/22(水) 19:03 ID:???
- みんなみんな!
- 110 :ひよこ名無しさん:2001/08/22(水) 19:16 ID:???
- >>108
ご返答ありがとうございます。
しかし「Java関連を設定しろ」と申されても何をどうしたらよいのかわかりません。
詳しく教えて下さい。お願いします。
- 111 :メルトダウン:2001/08/22(水) 19:20 ID:???
- >>110 セキュリティ>標準レベル。
- 112 :ひよこ名無しさん:2001/08/22(水) 19:25 ID:???
- セキュリティ>標準レベルにしてもだめみたいです。
ちなみにここです。
http://www.digital-fantasy.com/3teen/amy.html
- 113 :メルトダウン:2001/08/22(水) 19:39 ID:???
- >>112 新しいウィンドウは開くのか?
画像が出てこないのは元ファイルが消えてるだけだ。諦めろ。他のエロサイトを当たれ。
- 114 :ひよこ名無しさん:2001/08/22(水) 19:50 ID:???
- くやしいけれど諦めます。
- 115 : :2001/08/23(木) 19:44 ID:JO82nvA.
- 証明書は取り入れて良いのでしょうか?
クッキーは消すようにしていますが。
- 116 :ひよこ名無しさん :2001/08/23(木) 19:46 ID:???
- >>115
エロサイトの証明は止めといたほうがいいかと...
- 117 : :2001/08/23(木) 19:50 ID:???
- >>116
ありがとうございます。
- 118 :ひよこ名無しさん :2001/08/23(木) 19:56 ID:???
- >>117
とにかくエロサイトで出てくるダイアログはキャンセルな!
- 119 :ななし:2001/08/23(木) 22:04 ID:???
- NTTに言ってQ2止めてもらったら,普段はQ2なんて使わないでしょ。
- 120 :ひよこ名無しさん:2001/08/23(木) 22:48 ID:YuCH9Xss
- インターネットオプション-全般-ホームページの標準設定がエロサイトに書き換えられている場合、
これを元に戻す、あるいは、書き換えるにはどうしたらいいんでしょうか?
ちなみにOSはMEです。
- 121 :ひよこ名無しさん:2001/08/23(木) 22:50 ID:???
- >>120 FAQ集にあるgohipのやつは試したか?
- 122 :メルトダウン:2001/08/23(木) 22:57 ID:???
- >>120 インターネットオプション>プログラム>webの設定のリセット
- 123 :120:2001/08/23(木) 23:11 ID:YuCH9Xss
- >>121,122
121さん、メルトさん、早速のレス、ありがとうございます。
web設定のリセットで直すことができました。
本当にどうもありがとう。
- 124 :ひよこ名無し:2001/08/24(金) 00:14 ID:???
- >>22
(2) 依存関係にあるファイルを削除
・画面4で表示された『C:\WINDOWS\SYSTEM』などにインストールされた***.
OCXやINFを削除する。(間違えて、必要なファイルを消さないよう注意が必要)
***.OCXやINFのファイルの格納場所がよく解りません,すいませんが教えてください。
- 125 :ひよこ名無しさん:2001/08/24(金) 00:20 ID:???
- >>124
スタート>検索>ファイル名を入力する。
- 126 :メルトダウン:2001/08/24(金) 00:21 ID:???
- >>124 ファイル名、の頭にc:\windows〜 と書いてあるだろ。そこだ。
見つからなければファイル名で検索しろ。
- 127 :ひよこ名無し:2001/08/24(金) 01:34 ID:???
- >>125-126
依存関係には,このファイルがあるんですが
C:\WINDOWS\DOWNLOA...\HOT_NE.OCX
C:\WINDOWS\DOWNLOAD...\HOT_NET.INF
検索してもファイルが見つからないんです。
すみません素人なもんでもう一度お願いします。
- 128 :124の あ:2001/08/24(金) 01:39 ID:???
- ごめんネタでしゅ
- 129 :ひよこ名無しさん:2001/08/24(金) 01:46 ID:???
- >>128
また、sageかよ!(藁
- 130 :ひよこ名無し:2001/08/24(金) 01:53 ID:???
- 124=127で128ではありません。
本当にいろいろ捜してみたんだけれど見つからないんです。
お願いします。
- 131 :ひよこ名無しさん:2001/08/24(金) 01:55 ID:???
- >>130
当然、みんな分かってる。
誠意を見せたいなら、IDを表示させろ。
そうしないと能なし厨房がまた馬鹿な書き込みをするぞ。
- 132 :ひよこ名無しさん:2001/08/24(金) 01:58 ID:???
- >>124
よく分からないんだが、>>124が最初の質問なのか?
ファイルが無いと騒いでいるみたいだが、
どうしてファイルがあると思うんだ?
根拠をちゃんと書いて欲しいが。。
- 133 :132:2001/08/24(金) 02:14 ID:???
- >>124
君が騒いでいるファイルが、Q2用のファイルだとすれば
接続先がQ2になっているはず。
もし、Q2に勝手に接続されたという被害がないなら、
君が「おかしな」ファイルに感染している可能性はない。
ちなみにオレの場合 c:\windows\program download filesの中に
ファイルが3つあるが、それはQ2等とは全く無関係。
- 134 :ひよこ名無し:2001/08/24(金) 10:48 ID:???
- >>133
NTTにQ2には接続しないように頼んであるんで実被害はないんですが,
ダイアルアップネットワークにアイコンが出来た事はあるんです,
それで22さんのみたらc:\windows\program download filesのなかに,
心当たりのないファイルがあるので,手順どおりしようと思ったんだけど,
C:\WINDOWS\DOWNLOA...\HOT_NE.OCX
C:\WINDOWS\DOWNLOAD...\HOT_NET.INF が見つからないくて
C:\WINDOWSまではわかるんだけどWINDOWSの中のDOWNLOAD...
が見つけられなくて削除出来ずにいます。
それと後c:\windows\program download filesに2つばかりファイルが
あるんだけど保存場所は同じなんで場所さえ見つかれば大丈夫かと。
すいません,解りずらい文章だと思いますがよそしくお願いします。
- 135 :132:2001/08/24(金) 14:32 ID:???
- >>134
初心者に1から説明するのは面倒である。
まず、c:\windows\program download files の中に心当たり無いファイルがあるなら
そのファイルを消せばいい。
何故、一生懸命C:\WINDOWS\DOWNLOAD・・・・を探しているのか不明。
ただし、もしQ2のactivXが存在するなら、接続の度に常にQ2にアクセスしようとするはず
君にはその現象がないみたいだから、感染していない。
以前引っかかったのはおそらく、「デスクトップにアイコンをダウンロードして、
それをクリックしてQ2にアクセスするもの」と思われる。
activXとは関係ない。
もしそれでも疑問があるなら、下のサイトでもっと勉強してからにして。
それでないと話にならない。
http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel.html
- 136 :ひよこ134:2001/08/25(土) 10:09 ID:???
- >>135
どうもありがとう。少し解りました。
- 137 : :2001/08/25(土) 20:56 ID:???
-
- 138 : :2001/08/25(土) 20:59 ID:???
-
- 139 :ひよこ名無しさん:01/08/27 07:41 ID:LoMTGBbc
- インターネット接続中に
ダイヤルアップネットワーク→フレッツ→プロパティ、とやると
「他のアプリケーションがダイヤル中です」と出てきました。
接続直後は普通にプロパティが表示されます。
どういうことか教えてください。
- 140 :ななし:01/08/27 23:15 ID:4E63MQmY
- http://idolplanet.site.ne.jp/planet/
http://dunan.amateur.web1000.com/
http://fox.zero.ad.jp/~zam53007/18.htm
http://homepage1.nifty.com/~xyz/favorite.htm
http://www.din.or.jp/~nelv/net/gazou/oki_seifu.htm
http://www.johoisland.com/~gacya/index.htm
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/4265/
http://www.ssi-n.com/~platinum/
http://www.bzchick.com/idolpark/
http://www.blue.b-city.net/~manomasa/moropics/index.html
http://www.kinet.or.jp/kamiyabe/pictures/age.jpg
http://www.call-kelly.com/
http://namikarex.ug.to/cgi-bin/nami.cgi
- 141 :ひるゆき@"菅直人"☆:01/09/02 16:27 ID:zq85j146
- だれか、いままでの2ちゃんねるの過去ログ全部集めてDVDに焼いて売らない?
おいら?めんどうだからやだ。
- 142 :キャノンボール:01/09/03 15:53 ID:6dPAOeiA
- >>141
えっ!本物のひろゆきさんですか?
感動です!
・・い・いや 感動している場合じゃなかった
いま2ちゃんねるっておかしくなってますよ?
消えたスレッドがいっぱいあるんですよ?
どうしてですか?
- 143 :ひよこ名無しさん:01/09/03 15:59 ID:FaqkoF9A
- >>142
ネタかもしれんがワラタ
- 144 :age:01/10/07 16:30 ID:???
- age
- 145 :ひよこ名無しさん:01/10/07 19:51 ID:gAO7oxAM
- ダウンロードした画像をすべて消去するにはどうしたらいいですか。
無修正とかありそうでこわい。
- 146 :新・つりかわ ◆AIC3EEeo :01/10/07 19:54 ID:???
- >>146
何?ファイルの消し方も分からないのか?ファイルを選択してShift+delで完全消去だよ。
- 147 :ひよこ名無しさん:01/10/07 19:57 ID:gAO7oxAM
- まじで馬鹿だから。
んでファイル選択っていうけど、ファイルってこの画面の上のほうに
あるやつだよえね。
- 148 :新・つりかわ ◆AIC3EEeo :01/10/07 20:03 ID:???
- >>147
どの画面?
質問の前にはFAQを、そしてOS、IEバージョン等の基本情報がない限り、あなたのPC環境の特定が必要な
質問の場合、答えられない。みんな同じ環境のPCを使っていると思ったら大間違い。
例えば俺は今かちゅーしゃで2chに書き込んでいるので画面の上の方にファイル選択なんて無い。
- 149 :新・つりかわ ◆AIC3EEeo :01/10/07 20:05 ID:???
- >>147
まあ、君が使っているブラウザはIEと勝手に解釈して質問に答えてみる。
そのファイル選択ではない。
ダウンロードした先のフォルダのファイルを選択してShift+delで完全消去。
- 150 :ひよこ名無しさん:01/10/07 20:11 ID:gAO7oxAM
- いや、結構いろんなところいって画像みまくったから。
ダウンロードした先のフォルダがわからないから。
- 151 :新・つりかわ ◆AIC3EEeo :01/10/07 20:13 ID:???
- >>150
IEのディスクキャッシュをクリア。この際、検索というのを覚えて貰うために、
やり方は、Googleで自分で検索してみてね。
- 152 :ひよこ名無しさん:01/10/07 20:22 ID:gAO7oxAM
- さいごにいいかディスクキャッシュがされたどうか確認する方法ってあるの。
- 153 :ひよこ名無しさん:01/10/07 20:35 ID:0UXLMCWk
- IEのディスクかどうかしらないけど、キャッシュをクリアしてみました。
「ツール」「インターネットオプション」「一時ファイル削除」
って手順をふんだんだけどこれで、ダウンロードした画像を
完全消去できたんですか。
- 154 :新・つりかわ ◆AIC3EEeo :01/10/07 20:56 ID:???
- >>152
標準設定ではキャッシュされる。
>>153
>>150の自分のレス見てみ、ダウンロードした先のフォルダがわからないから。 って書いてあるだろ?
それじゃ確認できるわけないじゃないか!
ましてや、お前のパソコンを使ったことがない俺が分かる訳無いだろ!
- 155 :ひよこ名無しさん:01/10/07 20:58 ID:???
- >>153
さあどうでしょうね?誰にも分かりません。
- 156 :ひよこ名無しさん:01/10/07 21:00 ID:17Z3KnzY
- 画像を見てる間に、ミスしてその画像を
アップロードしてしまう可能性ってありますか?
この前見たことないダイアログが出てきたんで、
(二択で×ボタンなしの)
ちょっとビビってます。
- 157 :ひよこ名無しさん:01/10/07 21:01 ID:???
- ひっかかんねーよ 馬鹿 ヒヒヒヒヒ
- 158 :ひよこ名無しさん:01/10/07 21:02 ID:26effVDI
- すみませんでした。本当にありがとうございました。
なんとか画像はなったようなので。
というかあまりに幼稚な質問してすいません。
これにこりてあぶないサイトにいくのはやめます。
- 159 :156:01/10/07 21:03 ID:17Z3KnzY
- >>157
多分僕のことだと思うので書かせてもらいますが、
本当なんです。
もし、ご存知ならレスください
- 160 :新・つりかわ ◆AIC3EEeo :01/10/07 21:04 ID:???
- >>156
・その時、ネットに接続していたのか?
・ネットに接続していたとしても滅多にそんなことはない。
・たとえ、アップしていたとしても気にするな。禿げるぞ。
- 161 :ひよこ名無しさん:01/10/07 21:04 ID:???
- おっとスレまちがえた スマソ
- 162 :ひよこ名無しさん:01/10/07 21:05 ID:???
- >>156
そのダイアログボックスにはなんて書いてあったの?
- 163 :ひよこ名無しさん:01/10/07 21:09 ID:17Z3KnzY
- >>160
はい、接続してました。
画像の収集中(海外サイトで無修正のを)で
画像を保存しようとしたときにミスったようで、
そのダイアログが出てきたんです。
とりあえず、そのときは無視して何も押さず、
違う画像を収集してました・・・。
後で、切断して結局どちらも選ばず、
パソの電源ボタンを押して電源を切りました
- 164 :156:01/10/07 21:11 ID:17Z3KnzY
- >>162
「リンク・・・なんとか・・・」と「添付が・・なんとか・・」
だったと思います。
詳細のない質問ですみません
- 165 :ひよこ名無しさん:01/10/07 21:22 ID:???
- あげ
- 166 :162:01/10/07 21:29 ID:???
- 何か良くわからんけど、>160さんの言うとおり
気にしなくていいと思います。
ちなみに、怪しいサイトを開くときには、
JAVA,JAVAスクリプト,cookieは無効にしておいた方が安全。
- 167 :ひよこ名無しさん:01/10/07 21:31 ID:17Z3KnzY
- JAVA,JAVAスクリプト,cookieは常に無効です。
以前Q2の接続をしこたま溜め込んでいたもので・・・。
ISDNなので実害はなかったのですが。
親切にありがとうございます。
- 168 :ひよこ名無しさん:01/10/07 21:34 ID:???
- さあエロサイトを見るぞ!という時には、そこが初めて
みるところの場合は、インターネットセキュリティを高に
するといいよ。そうすれば別窓がでてきても1回で消せるし
ダウンロード強制のダイアログもでてこない。ただし動画は
見られなくなるけどね。
- 169 :ワラ:01/10/21 19:31 ID:???
- 嘘
- 170 :ごめん場所借りるよん:01/10/29 02:04 ID:???
- http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/m/inter.mid
- 171 :ごめん場所借りるよん:01/10/29 15:04 ID:???
- 違った。ここだ。
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/m/international.mid
何度も荒らしてごめんね。
- 172 : :01/11/27 21:07 ID:???
- >>171
これ何の曲?
- 173 :ひよこ名無しさん:01/11/29 18:04 ID:Rb/fjxgk
- Q2系サイトに入ってしまったんですがxDSNなら大丈夫なんですか?
- 174 :あなたの町のPCQA板:01/11/29 18:16 ID:???
- >>173
過去ログみましょ
とりあえず心配な人は
http://natto.2ch.net/pcqa/kako/982/982992836.html
- 175 :りり:01/11/30 01:43 ID:K7oRCkyl
- パソコンのセキュリティーを変更したいんですけど
仕方が分かりません。教えて欲しいです。.
- 176 :ひよこ名無しさん:01/11/30 01:44 ID:???
- >>175
マルチは氏ね
- 177 :ひよこ名無しさん:01/11/30 01:44 ID:???
- >>175
マルチポストすんなボケ!
- 178 :ひよこ名無しさん:01/11/30 01:56 ID:???
- >>175
向こうで反省してるようだったから特別に教えてやる。
1.InternetExplorerを起動
2.ツール>インターネットオプション
3.セキュリティタブ(上の方に全般・セキュリティ・コンテンツなどと並んでるやつ)
4.レベルのカスタマイズをクリック
5.カスタム設定のリセットで中低か低を選んでOK
6.OKクリックしてインターネットオプションを閉じる。
これでOKだ。ただしセキュリティレベルを下げると危険も多くなる。
普段は中以上がいいぞ。
で。マルチポストをした犯罪者に教えたのにはワケがある。
今日、11月30日はあと22時間ぐらいある。一日一善しろ。誰かを助けろ。
約束を守れよ。守れないなら上に書いたことは実行しないでくれ。
- 179 :178:01/11/30 01:57 ID:???
- >>175
反省してると思ったら逆ギレして荒らしてたのか?これも読んでおけ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1001542172/314
- 180 :178:01/11/30 01:58 ID:???
- リンクをクリックするんだぞ、分かってるだろうが。
- 181 :178:01/11/30 01:58 ID:???
- ◆優しい≠甘やかす◆
ここの回答者は基本的に優しい人ですが、迷える初心者の将来を思って
敢えて厳しく指導することがあります。
質問される方も優しさと甘やかすことの違いを把握しておいてください。
- 182 :ひよこ名無しさん:01/11/30 02:00 ID:???
- そういえばこの前「≠」の意味を質問されたなぁ…。
- 183 :りり:01/11/30 02:04 ID:K7oRCkyl
- すいませんでした。
なんか178さんの文を見てると、自分のしたコトが馬鹿らしく
なりました。
失せろ!チンかすとか言われた瞬間、おっしゃるとうり逆切れしてました(汗
何かと勉強になりました。
ごめんなさい。
- 184 :ひよこ名無しさん:01/11/30 02:14 ID:???
- >>183
意外と素直。次からは↓読んでね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1005342276/-7
- 185 :りり:01/11/30 02:24 ID:K7oRCkyl
- 178さん、変更出来ました。
ありがとうございます。自分の場合、逆にセキュリティーを
高にしたかったんです。↑も読んでみます。
迷惑おかけしました。
- 186 : :01/11/30 16:10 ID:???
- あやしい直リンサイトから
メンバーページへ飛ぶのはダメなのですか?
向こうサイドに私のことはバレてしまってるんでしょうか?
請求とかはこないのかな?心配・・・・
- 187 :ひよこ名無しさん:01/11/30 20:24 ID:???
- >>186 ヤバいかな?と思うことはするな。自衛意識を向上させよ。
- 188 :ひよこ名無しさん:01/12/28 23:55 ID:InBAGNjw
-
IEを立ち上げると勝手に特定のアダルトサイトにつなぎにいってしまいます。
サイトのURLでレジストリ内を検索して、全て書き換えても再起動のたびに元に戻ってしまいます。
どうやって直したら良いのでしょうか。。。
- 189 :ひよこ名無しさん:01/12/29 00:07 ID:???
- OS再インストール
- 190 :ひよこ名無しさん:01/12/29 00:09 ID:???
- >>188
投げやりなようだが>>189は正しい。
自分で手に負えない状態になったらシステムを再インストールする。
対処法はもうちょっと実力が付いてからでも遅くない。
- 191 :ひよこ名無しさん:01/12/31 16:35 ID:eraQcVHV
- age
- 192 :ひよこ名無しさん:01/12/31 16:37 ID:eraQcVHV
- ごめんなさい、私もブラクラ踏んじゃいました。
再起動のたびにホームページのアドレスが特定のアダルトサイトに
なってしまいます。誰か、ヒントだけでも。
- 193 :ひよこ名無しさん:01/12/31 16:43 ID:???
- >>192
スタート−設定−コントロールパネル−インターネットオプション
のアドレス欄を変更する。
- 194 :192:01/12/31 16:45 ID:eraQcVHV
- あ、はい。ありがとうございます。やってみます。
- 195 :ぺ ◆WINMEi3Y :01/12/31 16:47 ID:???
- >>194
Web設定のリセットもやってみ
- 196 :192:01/12/31 16:52 ID:4f7JB/Oz
- 再起動したんでID変わってると思うんですが、192です。
193さんのと195さんのを試してみたのですが、治りませんでした。
他に試してみる方法ってありますか? OSはMEです。
- 197 :ひよこ名無しさん:01/12/31 16:53 ID:???
- >>196
「質問の前にお読みください」
この文章の意味が理解できませんか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008114495/1-7
- 198 :ぺ ◆WINMEi3Y :01/12/31 17:00 ID:???
- >>196
>>64読んでくれ。
どれを外せばわからなければ、そこの項目にあるプログラムとそのパス
をメモして、再起動-->スタートアップにひとつずつ戻して確認の繰り返し。
- 199 :192:01/12/31 17:07 ID:4f7JB/Oz
- すみませんでした。『情報の小出し』はダメだってことですよね?
VAIOのPCG-FX55/BP
ブラウザはIEのVer.6(Q313675)
ADSLで接続してます。
- 200 :ひよこ名無しさん:01/12/31 17:08 ID:???
- >>199
何を読んでるんだ?>>64は読んで試したか?FAQ集は?
- 201 :ひよこ名無しさん:01/12/31 17:09 ID:???
- >>199
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008114495/3とは違うのか?
- 202 :ひよこ名無しさん:01/12/31 17:11 ID:???
- ブラクラとエロサイトのお土産を混同してるに3000ペリカ
どうでもいいけど。
- 203 :PONTA:01/12/31 17:18 ID:???
- >>199
Meなら「システムの復元」を活用してみましょう。
ミ田→プログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元。
- 204 :192:01/12/31 17:35 ID:4goDJ9Q3
- 198さん
ありがとうございます。読んではいたんですが、いじくる勇気がと
知識がなかったんです。
203さん
ありがとうございます。治っちゃったみたいです。
その他の皆さんもありがとうございました。
- 205 :あえて厨房?:01/12/31 18:49 ID:???
- ケーブルテレビでも国際電話やQ2に接続される事はあるんですか?
- 206 :ひよこ名無しさん:01/12/31 19:02 ID:???
- パソコンにアナログモデムを繋いで、しかも電話線に繋げてあればな。
- 207 :あえて厨房?:01/12/31 19:07 ID:???
- >>206 LAN接続だけだと大丈夫なんですか?
- 208 :ひよこ名無しさん:01/12/31 19:13 ID:???
- >>207
本当に>>206を読んでいるのか問い詰めたい。
- 209 :あえて厨房?:01/12/31 19:17 ID:???
- >>208一様です一様。
- 210 :ひよこ名無しさん:01/12/31 19:18 ID:???
- >>209
「一様」の意味不明。
- 211 :ひよこ名無しさん:01/12/31 19:23 ID:???
- 「一応」の誤用だとしたら凄まじく恥ずかしい。俺なら速攻で首鶴
- 212 :あえて厨房?:01/12/31 19:53 ID:???
- >>209 あらあら一様って言わない?
- 213 :ひよこ名無しさん:01/12/31 20:04 ID:???
- (1)みんな同じような様子である・こと(さま)。
⇔多様
「誰からも―な(の)返事が返ってくる」「―に白い靴を履いている」
(2)ありふれているさま。普通。
「尋常―でない」
- 214 :ひよこ名無しさん:01/12/31 21:08 ID:e0StnOEg
- >>213
- 215 :あえて厨房?:01/12/31 21:34 ID:???
- >>214何が言いたいの?
- 216 : ◆/9VHQDdU :01/12/31 22:17 ID:???
- www
- 217 :開けましてオメコ:01/12/31 22:41 ID:yw/WHhR4
- 開けましてオメコ (´д`)ノ .
http://www.namikare.to/cgi-bin/nami.cgi開けましてオメコ (´д`)ノ .
http://www.namikare.to/cgi-bin/nami.cgi開けましてオメコ (´д`)ノ .
http://www.namikare.to/cgi-bin/nami.cgi
- 218 :スケベエ:02/01/02 00:06 ID:???
- ケーブルでQ2につながらないのは大変よくわかりましたが
それでQ2サイトを見ようとするとどうなるのでしょうか
見れないのでしょうか
- 219 :検索君:02/01/02 00:45 ID:???
- >>218
モデムと電話回線が無ければQ2経由で見ることはできない。
インターネット接続の標準である方法が変更されている場合が多いため、
インターネットへの接続が要求された場合モデムでダイヤルアップをかけようとする。
結果として繋ぐことができなくなり、
プロバイダーのサポートセンターに電話をかけて恥を掻く羽目になる。
- 220 :ひよこ名無しさん:02/01/02 13:56 ID:???
- >>219
そうですか わかりました
ありがとうございます
- 221 :ひよこ名無しさん:02/01/15 22:08 ID:5QH52HaB
- >>204
俺も同じ状態になったんだがどうやって治したか教えてくれ。
- 222 :ひよこ名無しさん:02/01/15 23:39 ID:???
- test
- 223 :ひよこ名無しさん:02/01/17 17:13 ID:A5f9elUE
- あまりにもどうかと思う質問かもしれませんが、
うちでは一つの回線をADSLと家の電話で共通につけっているのですが、
この状態で国際電話とかQ2とかにひっかかってしまうことって
あるのですか。
もしそういうことがあった場合、
なんかわかるような変化はおこるのでしょうか。
よろしくおねがいします。
- 224 :ひよこ名無しさん:02/01/17 17:18 ID:Ax8wJOHk
- bbbbbbbbbbj,.bjknl/lkl/m;m.m/.m./m,.m.,m.,m./m.m.m./m.m./,../m.m.
- 225 :ひよこ名無しさん:02/01/17 17:20 ID:???
- >>223
ADSLにしてるのにパソに電話回線つないでるの?
んなことしてるから、国際電話につながっちゃうんだよ。
- 226 :ひよこ名無しさん:02/01/17 17:39 ID:???
- >>221
この板を最初から読むべし
- 227 :221:02/01/17 22:55 ID:yBRla1iI
- 全部見て、やってみたつもりなんだけど直らないんよ。
だから1はどうやったら直ったんかなぁって思って。
- 228 :ひよこ名無しさん:02/01/17 22:59 ID:???
- >>225
> ADSLにしてるのにパソに電話回線つないでるの?
べつに不思議はないだろ。
- 229 :ひよこ名無しさん:02/01/17 23:06 ID:???
- >>228
別に不思議ではないけど
Q2とか国際電話が心配なら、抜いておけって言うの。
- 230 :ひよこ名無しさん:02/01/18 02:41 ID:vCKNycQ3
- >>229
別に国際電話とかQ2とかにかけたことはないのですが、
ADSLにしてから
アナログ回線であったあの音(ぴーーがーーぴーーーみたいなの)
ってないじゃないですよね。
だから
ADSL使っているパソコンでインターネット使っている間に
かってに知らない間に電話回線のほうを使われて、
国際電話とかQ2にかかってしまうことってあるのかなーって思ったんです。
あと、よくエロサイトみてると
ウィンドウが出てダウンロードしますかって表示がでますよね。
それをダウンロードして接続すると
Q2にかかるって理解しているのですが、それでいいのでしょうか。
- 231 :ひよこ名無しさん:02/01/18 02:44 ID:???
- >>230
今まで待って待ってましたが
あまりにも遅い返事だったので
>>229はもう寝ました。
- 232 :ひよこ名無しさん:02/01/18 02:47 ID:???
- >>229-231
ワラタ
- 233 :ひよこ名無しさん:02/01/18 03:35 ID:???
- ワロタ(w
- 234 :ひよこ名無しさん :02/01/18 08:29 ID:7F/d9KbM
- お聞かせ下さい。
数日前、ソニーのバイオノート(WIN XP)を購入しましたが、長年
WIN98を使ってきたのでいろいろトラぶっています。
いくつかありますが、まず皆さんに聞きたいのは
@ 98の時にはスタートボタンの横にあるタスクバー(でしたっけ)
にクイックにソフトを起動させるためのアイコンを置けたのですが、XP
では何度か試したのですがやれません。
やり方をご存知でしたら教えて下さい。
A 付属のインターネットエクスプローラーのアドレスバーを一番上の
ツールバーに移動しようとドロップしてもできません。
98の時にはできていたのですが、この方法も教示下さい。
B くだらない質問ですみません。
98の時にはプラス98を入れており、いろいろ重宝していた
のですが、今回のXPプラスはゲームが主体ということでしたので
買いませんでした。
で、今度のXPに98プラスをインストールすることはできるのでしょうか?
「ディスククリーンアップ」等の良いソフトもありましたので
何とか使いたいもので・・・。
- 235 :ひよこ名無しさん:02/01/18 08:37 ID:???
- >>234
それ以前にマルチ禁止とか2chの基礎について学ぶべきです。
- 236 :221:02/01/18 18:26 ID:jES6IBzv
- 助けてください。
- 237 :ひよこ名無しさん :02/01/18 18:27 ID:???
- >>236
誰?
- 238 :ひよこ名無しさん:02/01/18 18:32 ID:???
- ここはどこぉ〜?
わたしはだぁ〜れぇ〜?
- 239 :221:02/01/18 18:42 ID:jES6IBzv
- >>237
221です。1と同じような状況になっちゃって。。
- 240 :ひよこ名無しさん:02/01/18 18:48 ID:???
- >>234 は、どうしてエロサイトスレで質問してんの?
- 241 :ひよこ名無しさん :02/01/18 18:49 ID:???
- >>239
とりあえずこれでも読んどけ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1010608437/2
- 242 :ひよこ名無しさん:02/01/18 18:58 ID:???
- >>240
それはねぇーマルチだからだよ・・・坊や。
- 243 :221:02/01/18 19:13 ID:p50Jeiin
- >>241
ありがとうございます。でも前に一度見たんですけど直らなくて。。
- 244 :221:02/01/19 18:15 ID:+jHpiTh4
- ageさせて下さい。
- 245 :ひよこ名無しさん:02/01/19 23:25 ID:???
- >>221
結局何がききたいの?
- 246 :ひよこ名無しさん:02/01/20 03:00 ID:???
- http://www.ariga10.com/?id=187574
結構いいねこれ 無料だし
登録しちゃったYO
初めての人はルール⇒ポイントアップを読んでみて
- 247 :221:02/01/20 19:49 ID:PcAYqJGb
- >245
直し方です。お願いします。
- 248 :即レス頼みます:02/01/21 03:00 ID:???
- 今エロサイトを見ていたのですが、ウィンドウを閉じていったら無数のウィンドウが表れて
いつまで経っても閉じれません。
途中で「ランタイムエラーです」、とか出たりして邪魔されるのです。
一応>>1に「エロサイト見たら広告がパカパカ開いて閉じることができない」と書いてあったので、
このスレを全て見たのですが、対処法が載っていません。
どなたか対処法を教えていただけませんか?お願い致します。
- 249 :即レス頼みます:02/01/21 03:04 ID:???
- ここはネタスレと書いてあったので他の所に書いたほうが良かったかなあ。
とにかく頼みます。
- 250 :ひよこ名無しさん:02/01/21 03:06 ID:???
- >>249
電源を切る
- 251 :即レス頼みます:02/01/21 03:11 ID:???
- >>250
レスありがとう御座います。
それしか方法はないのですか?
- 252 :ひよこ名無しさん:02/01/21 03:12 ID:???
- >>248
[Alt]+[F4] 連打。
- 253 :ひよこ名無しさん:02/01/21 03:12 ID:???
- そのエロサイトのアドレス教えれ
- 254 :ひよこ名無しさん:02/01/21 03:15 ID:???
- >>251
ない。248からは状況の詳細が読み取れないので他にレスしようがない。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1011481234/2
- 255 :即レス頼みます:02/01/21 03:25 ID:???
- レスありがとう御座いました。
>>254
スマソです。
結局、強制終了させました。
ネット繋いだらいきなりエロサイトが出てきたのでビビリましたが、
変更の方法はスレ見てたのですぐ分かりました。
これからは暫らくエロサイト見ないようにしよう、コワイ。
ランタイムエラーさえなかったら・・・・。
- 256 :ひよこ名無しさん:02/01/21 03:36 ID:???
- こうしてまた1人、エロが減ったのでした。
糸冬
- 257 :ひよこ名無しさん:02/01/21 03:44 ID:???
- っていうか、そういうことにならないエロサイトを楽しめよ。
- 258 :ひよこ名無しさん:02/01/21 10:27 ID:hajrJyeR
- PCに幽霊が出るんですけど・・・(T_T)
- 259 :ひよこ名無しさん:02/01/21 10:28 ID:???
- >>258
悪い。その話網聞き飽きた。
何でもかまわず拾い食いする君の責任だ。
過去ログ漁るかリカバリするか。
- 260 :ひよこ名無しさん:02/01/21 10:34 ID:???
- >>258
幽霊?
カワイイ女の子じゃないのか。
- 261 :ひよこ名無しさん:02/01/21 10:39 ID:???
- 陰陽師呼びなさい。
- 262 :ひよこ名無しさん:02/01/21 10:43 ID:???
- >>258
(・∀・)拾いすぎii
- 263 :ひよこ名無しさん:02/01/21 10:46 ID:???
- 何MBぐらいエロ画像所持してますか?
俺は200MBだす。
- 264 :親切な人:02/01/21 10:47 ID:???
-
ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5843828
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
- 265 :ひよこ名無しさん:02/01/21 10:56 ID:???
- >>264
お前は是非ともまどかちゃんと仲良くしてほしいな。
- 266 :ひよこ名無しさん:02/01/21 11:13 ID:???
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚)<エロと危険は隣り合わせは現実と一緒。
/⊃ つ \_______
〜′ /
∪ ∪
- 267 :ひよこ名無しさん:02/01/21 11:19 ID:???
- >>266
まだいい方だよね。お金絡んでないし。
- 268 :ひよこ名無しさん:02/01/21 12:33 ID:???
- 金で買えない貴重なデータがぶっ飛んだりすると痛いぞ。
- 269 :ひよこ名無しさん:02/01/21 22:51 ID:+0JHcDDS
- ケーブルテレビのインターネットだと絶対国際電話にはつながんないんですよね?
- 270 :ひよこ名無しさん:02/01/21 22:52 ID:???
- >>269
テレビで電話はかけられないな。
だからといって調子に乗ってうろうろしてると一定時間ごとに女・・・・
- 271 :ひよこ名無しさん:02/01/21 22:57 ID:+0JHcDDS
- え?どーいうことっすかくわしく教えてください!
- 272 :ひよこ名無しさん:02/01/21 23:16 ID:???
- >>271
「小沢まどかちゃん仕様」と「星野ひかるちゃん仕様」
君のはどちら?
- 273 :ひよこ名無しさん:02/01/22 00:31 ID:B4cu5gDs
- 意味がわかりません
- 274 :ひよこ名無しさん:02/01/22 00:36 ID:???
-
- 275 :ひよこ名無しさん:02/01/22 00:38 ID:???
- >>273
ttp://ysbasicserver.tripod.co.jp/yobikake.jpg
- 276 :両方経験しました。:02/01/22 00:39 ID:???
- ウフ♥
- 277 :ひよこ名無しさん:02/01/22 01:15 ID:???
- >>275
やめてくれ。仕事が増える。
- 278 :ひよこ名無しさん:02/01/22 01:48 ID:???
- >>275 は開くなよ。
もし開いちゃったら大変なことになるぞ。
どう大変かってのは、これを見れ
http://www.mitene.or.jp/~fukuzumi/dd15.htm
- 279 :ひよこ名無しさん:02/01/22 12:58 ID:???
- >>275は対処方法だった。
- 280 :ひよこ名無しさん:02/01/22 13:04 ID:???
- ttp://usagi.tadaima.com/2chbbs/subback.html
ここなんか・・・IPとリモホの情報が登録された・・・
- 281 :ななし:02/01/22 16:33 ID:xCMosHQW
- 質問したいけどこれでいいのかなあ・・・請求くるまでわからない?色々見ちゃったよ〜
- 282 :ひよこ名無しさん:02/01/24 11:47 ID:???
-
- 283 :Blazing Specter:02/01/24 17:32 ID:???
- >>280
意味ナシ、、心配ナシ、、、
- 284 :ひよこ名無しさん:02/01/24 22:43 ID:YsvtC15y
- ADSLのでは絶対Q2に繋がる事は無いですよね?
どなたか教えてください
- 285 :ひよこ名無しさん:02/01/24 22:43 ID:???
- >>284
このスレ>>1から全部読め。上げるな。消えろ。
- 286 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:01 ID:???
- >>284
マルチ。
- 287 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:05 ID:???
- マルチじゃなくても回答はないがね。
- 288 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:15 ID:YsvtC15y
- 285へ
私は1週間前にパソコンを購入したばかりで
1から全部見ても分からなかったから質問したんです。
何故質問しただけなのに貴方がそんなに激怒するのか私には理解出来ません。
- 289 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:19 ID:???
- >>288
一週間のビギナーが2chに来る自体間違っている。
一週間のビギナーエロサイトなんぞに行くのが間違ってる。
どうしてもと言うなら勝手にはまって勝手に高額の請求を受けてくれ。
- 290 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:20 ID:???
- >>288
もう2ちゃんねるに来ないでくれ。頼むよ。
- 291 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:21 ID:???
- >>288
ルールを守って質問しない奴は氏ね。失せろ。
- 292 :ひよこ名無しさん :02/01/24 23:22 ID:???
- >>288
お前は>>27-29を読んでなお分からなかったというのか。
- 293 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:27 ID:YsvtC15y
- 289へ
だから、初心者PCの掲示板なんです。
エロサイトの安全な利用方を私なりに調べているんです。
2ちゃんねるは雑誌に載っていてここなら情報収集できると思ったのですが。
- 294 :ひよこ名無しさん :02/01/24 23:28 ID:???
- >>293
「情報収集」というならGoogleでもいって検索しろ。
- 295 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:29 ID:???
- >>293
まだいたのかよ。氏ねよ。
- 296 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:30 ID:???
- >>293
一週間で初心者を語るな。初心者に失礼だ。
- 297 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:33 ID:???
- >>293
そもそもマルチ。
書いてなかったか?PC初心者板は他の板に比べてマナーに厳しいって。
- 298 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:36 ID:YsvtC15y
- マナーに厳しい割には皆物凄い言葉遣いなんですね。
実社会では違いますよね。
- 299 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:38 ID:???
- わかった、じゃあ放置で。
- 300 :ひよこ名無しさん :02/01/24 23:38 ID:???
- >>298
言いたい事は終わりましたか?
そろそろ引き上げないと「構って君」に認定されてしまいますよ?
- 301 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:44 ID:???
- >>297
そ、そうなのか???
んな、ガイドライン有ったのか???
>>298
実社会では、、、IMEの変換おかしくなりかけてます。。
企画書入力してて、思い切り脱力する事が時として有り
ます。。。。
- 302 :ひよこ名無しさん:02/01/24 23:45 ID:???
- >>301
2chマガジン読んだんだってさ。
俺は書いてアルの読んだよ。
- 303 :ひよこ名無しさん:02/02/07 01:53 ID:z1Yh66L8
- ageとこう
- 304 : :02/02/07 02:23 ID:???
- <!--ECT ID="XJackCtl"
CLASSID="CLSID:AE90C08B-6C76-45AF-AEC0-5EC3FEBF824E"
CODEBASE="XJack.CAB#version=3,0,0,0" width="1" height="1"
</OBJE--><!--ECT ID="XJackCtl"
CLASSID="CLSID:AE90C08B-6C76-45AF-AEC0-5EC3FEBF824E"
CODEBASE="XJack.CAB#version=3,0,0,0" width="1" height="1"
</OBJE--><!--ECT ID="XJackCtl"
CLASSID="CLSID:AE90C08B-6C76-45AF-AEC0-5EC3FEBF824E"
CODEBASE="XJack.CAB#version=3,0,0,0" width="1" height="1"
</OBJE--><!--ECT ID="XJackCtl"
CLASSID="CLSID:AE90C08B-6C76-45AF-AEC0-5EC3FEBF824E"
CODEBASE="XJack.CAB#version=3,0,0,0" width="1" height="1"
</OBJE--><!--ECT ID="XJack2Ctl"
CLASSID="CLSID:AE90C08B-6C76-45AF-AEC0-5EC3FEBF824E"
CODEBASE="XJack.CAB#version=3,0,0,0" width="1" height="1"
</OBJE-->
- 305 :ひよこ名無しさん:02/02/07 03:58 ID:???
- 教えてください
エロサイト見た後再度IE立ち上げたら
IEの「ホーム」が勝手にYahooに変わってしまいました
で、「お気に入り」にもエロサイトが6個も登録されてしまいました
(変なボタンとかは何も押してませんでした)
「ホーム」を元に戻して、「お気に入り」も削除したんだけど
今度は「検索」する時、カチッカチッと数回音がして
エロサイトの小さな窓が開きます
検索結果のとこにはまたYahooが表示されます
いろいろやった結果、「単一の検索サービス・・・」にすると
エロサイトの窓は開かないんだけど
不便&キモイんで誰か直し方教えてください
WIN98とIE5.5です
- 306 :ひよこ名無しさん:02/02/07 04:10 ID:bCEJ2k+0
- IEのスタートページがエロサイトになって直しても再起動すると元に戻る件でやさ質スレで質問した者ですが、おかげさまで解決しました。
他にも同様の質問をされていた方がいるようなので、私の場合の解決法を記念にカキコしときます。
msconfigでスタートアップタブにQPQFILEという項目があったので、そのチェックボックスをOFFに。
これがONになっているとrad739be.tmpなるファイルがregeditに読み込まれレジストリが勝手に書きかえられるという仕組みでした。
あとはregeditで書き換えられた場所を直します。
レジストリを知らない人はここで。
http://www.remus.dti.ne.jp/~anfiny/reg/
直す個所は
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Search]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main]
といったところです。
rad739be.tmpをテキストエディタに読ませると変更されたキーが出てきたので楽でした。
"Search Bar"="http://www.eroerosite.com"とかになってるところを
C:\WINDOWS\SYSTEM\blank.htmとかに書き換えます。
あとは再起動で正常化しました。
- 307 :ひよこ名無しさん:02/02/07 04:11 ID:???
- >>306
いいやつだなぁ。回答者やれよ。
- 308 : :02/02/07 04:47 ID:bCEJ2k+0
- >>305
原因はよく分からないけど、検索ボタンなんか使わないで
検索サイトをお気に入りに登録しておけばいいのでは。
yahooみたいなチョソサイトは止めて
http://www.google.com/intl/ja/
とかを使えば?
- 309 :ひよこ名無しさん:02/02/07 04:52 ID:???
- ヤホーも実はgoogle使ってたりして…。
- 310 :ひよこ名無しさん:02/02/07 10:52 ID:???
- >>306 ありがとうございました
でもマヂで初心者なもんでQPQFILEの項目見つけれませんでした???
あとレジストリいぢるのも怖いし・・・
で結局「WEBの設定のリセット」っていうボタンを見つけたので押したら
直りました
まだ変なプログラムはPCの中にあるかもしれませんけどね
>>308
はい、googleで検索するようにします
ホントお騒がせしました&ありがとうございました チュッ
- 311 :ぺ ◆WINMEi3Y :02/02/07 11:41 ID:???
- またOPQFileか・・・
- 312 :ひよこ名無しさん:02/02/07 17:26 ID:hVJMU7XY
- ttp://www.childpaysite.comに逝ったらhomepageが変えられました。
インターネットオプションから元に戻しても電源を切るとまた上のサイトが
homepageに設定されます。
FAQ集などを読んでも分かりませんでした。
親切な人、レスお願いします。
- 313 :312:02/02/07 17:49 ID:???
- >>306で解決しました
- 314 :ひよこ名無しさん:02/02/07 18:06 ID:???
- >>312
それは、末期症状だわ。
OS再インストールしないと、君の個人情報が垂れ流しだよ。
- 315 :ひよこ名無しさん:02/02/07 18:12 ID:R7uU3z1u
- 昼間やさ質すれで質問したのですがよくわからなかったのでこちらで聞いてみます。
2ちゃんみてて、直リン踏んだらエロさいとで、No!国際電話の紹介がこちらに出て
いたのでそこでいろいろ見てみたところ、年齢を聞かれた時の承諾でQ2につながって
しまったようなんです。私はADSLなんでつながってはいないと信じているのですが、
以前ダイヤルアップの時に使っていたときにダイヤルアップ始めようとする時と同じ
音がするんです。ピィーガガガガって音まではいきませんが、つながらなくて何度も
リトライしているような感じです。これはどうしたらよいのでしょうか。やさ質スレ
でいろいろと指示して頂きダウンロードファイルズのとこにあったもの(これはNo!
国際電話に出ていたものでした)を消したのですが、まだモデムを発信しようとする
音はします。ADSLなので電話回線の線はさしてないですが、LANカードがささってい
ます。これを通じてもしQ2にかかっているとしたら早く対処したいので、よろしく
御願いします。ちなみにノートパソコンをしようしています。
- 316 :ひよこ名無しさん:02/02/07 18:20 ID:???
- マルチの対象?
最初のスレで回答貰ったんなら
それで良し!
嫌なら(不安なら)ネットやめれ!
- 317 :ひよこ名無しさん:02/02/07 18:42 ID:R7uU3z1u
- >>316
いや、やさ質すれ言われたとおりにしたのですが、まだ現状が変わらないの
で。これもマルチ扱いされちゃうんでしょうかね。だったらごめんなさい。
- 318 :ひよこ名無しさん:02/02/07 18:44 ID:???
- >>317
Q2にはかからない
- 319 :ひよこ名無しさん:02/02/07 20:49 ID:YrqrMWtB
- 無料で無修正エロ画像を見れる所を教えてください!
- 320 :ひよこ名無しさん:02/02/07 20:50 ID:???
- >>319
板違い。ここはそういう質問をする場所ではない。
- 321 :ひよこ名無しさん:02/02/07 20:50 ID:???
- >>319
ありすぎて挙げきれない
- 322 :ひよこ名無しさん:02/02/07 21:11 ID:AFh3XRtT
- >>320
じゃぁどこで書けばいいのか教えてよ!
>>321
数個でいいから教えて!
- 323 :ひよこ名無しさん:02/02/07 21:13 ID:???
- >>322
えっちねた
ただし、どんなことがおきても知らんぞ
- 324 :ひよこ名無しさん:02/02/07 22:23 ID:LF7Ar6BY
- ここの板でいいかわからないけど質問です。
提携掲示板のピンクBBSの半角板っていうところはそこの板にいったり、エロ
画像をダウンロードしたりすると、月、○○円とかとられたりするんですか?
ちなみに我が家は国際やQ2は止めてあります。
掲示板なのにお金取られるのはおかしいとおもうのですが・・・
- 325 :ひよこ名無しさん:02/02/07 22:31 ID:???
- >>324
行っただけで金を取られる事はない。
うかつなリンクを踏むと偉い事になる可能性はある。
初心者にはお勧めできない。
- 326 : :02/02/08 11:15 ID:???
- >>324 お勧めぢ来ません
- 327 :ひよこ名無しさん:02/02/08 13:55 ID:VTxf5m4q
- http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
- 328 :ひよこ名無しさん:02/02/08 13:59 ID:???
- >>327
いいかげんやめれ。
- 329 : :02/02/08 15:52 ID:KL+ccCfh
- http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/ura_2ch.exe
裏2chなら速攻でいろいろな○○○が見つかるよ・・・
あまり大きな声では言いたくないけど、↑のような裏2ch逝き専用
プログラムまでできたしね。。。
- 330 :ひよこ名無しさん:02/02/08 18:12 ID:???
- あげんな
- 331 :ひよこ名無しさん:02/02/08 23:00 ID:i+OuUCrQ
- >>325、326様ご親切に教えていただきありがとうございました。
やはり、料金を取られるとしたら、怪しいサイトにいった場合のみの話ですよね。
安心しました。本当にありがとうございました。
- 332 :ひよこ名無しさん:02/02/09 15:55 ID:SMBBomfZ
-
- 333 :ひよこ名無しさん:02/02/10 07:06 ID:Vs4kDjMv
- age
- 334 :ひよこ名無しさん:02/02/10 07:42 ID:e+fdvk9S
- 多くの女の子たちが顔をさらしてますけど、
その子たちの将来が心配です。
脅されたりするようなトラブルはやはりあるのでしょうか?
- 335 :ひよこ名無しさん:02/02/10 07:46 ID:???
- >>334
どうでもいい。そんな事より自分の将来を心配しろ
- 336 :ひよこ名無しさん:02/02/10 10:39 ID:???
- 女の子じゃないんだろ?
親父かオマエは。市ね
- 337 :ひよこ名無しさん:02/02/13 01:52 ID:YxdbeXHS
- 得ろサイトを見たらパソコンを再起動するたびに
http://www.childpaysite.com
がホームになって
プロキシルサーバーが
157.2.0.2 27751
に強制的に変換されて
しまうようになってしまいました
直す方法ありますか?
- 338 :うろ覚えスマソ:02/02/13 01:59 ID:???
- >>337
またまた新語登場!プロキシル!
とりあえずリカバリしたのち、ちんこ切り落とせ。
- 339 :ひよこ名無しさん:02/02/13 02:02 ID:???
- >>338
ワロタ。しこたまワロタ。
機能はHEMLという新しいファイル形式が登場してたぞ(w
- 340 :プロキ汁age:02/02/13 02:09 ID:???
- プロキ汁age
- 341 :ひよこ名無しさん:02/02/13 02:31 ID:???
- どんな汁なの?(;´Д`)ハァハァ
しかし横文字に弱いにも程があるね。
- 342 :ひよこ名無しさん:02/02/13 02:32 ID:???
- >>340
激しくワラタ
- 343 :ひよこ名無しさん:02/02/13 02:34 ID:???
-
_、-‐--、,,,,,,,,,,__ ,〜((((((((〜〜、
 ̄~^ヽ、;ヽ;;;;ヽ;:ヽ ( _(((((((((_ )
'~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i |/ ~u\)/^^~ヽ|
ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i. | _ 《 _u | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/ (|-(_//_)-(_//_)-|) <プ・・プロキ汁・・・
/^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://. | 厶、 u | \_______
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ \ ||||||||||||u/ ̄ ̄\
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ /\__▽__/ _、-、_\
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''ヽ. ,.. ‐"`'ー-''`''-、
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::..,/ .:::ヽ
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;i、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー .:::::::::;/:: ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- _、 ''~ ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ " ヽ ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" .::.. '::,,:ヽ. i :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ ..:: :::: ヽ,,,ノ '::: :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/:: ::、::: ::::.. ..:.::::::::" :::::::::
ヽー''"~´ ヽ、 "`'i::::::::i、:.. :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´ ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ:::::::: `''ー-、;;;;;;;;;,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
ヽ'''''''''''''' '' :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ::::::::::: """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___ ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
,,,,,,,,,,`''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,、-‐‐''''"´  ̄`''''''''''' ヽ ヽ::::::::::::::::
ー--、,,,,,,,,,_______:::::::::,-‐'''''''ー'''''" ̄ i ヽ::::::::::::
_、-'´ ヽ:::::::
ヽ`''ー ノ::::`、 ̄ノ / :::,;-'''''~''''''''''ー-----''''''''''''''''ー-‐''''''''‐''''"´ ヽ:::
- 344 :ひよこ名無しさん:02/02/13 02:49 ID:???
- ∧_∧ ハァハァ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ´Д`/"lヽ< >>343 もっとください・・・
/´ ( ,人) \__________
シコ ( ) ゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
( ノ ノ
| (__人_) \
| | \ ヽ
| ) | )
/ / / /
/ / (___)
(___)
- 345 :ひよこ名無しさん:02/02/14 02:30 ID:ihHOEdVR
- >>306さんと同じ状態になってしまいました。
だけど、僕のパソコンにはmsconfigが「ファイル名を指定して実行」
のなかにありません。7年位前のパソコンです。どなたか直し方教えて
下さい。本当に困ってます。お願いします!!
- 346 :ひよこ名無しさん:02/02/14 03:18 ID:???
- >>345
msconfigがありませんて・・・・。
msconfigって自分で打つんですが。
- 347 :345:02/02/14 03:29 ID:ihHOEdVR
- >>346
自分で打ったんですけど、ないって
表示されてしまいます。Windosw95です。
- 348 :ひよこ名無しさん:02/02/14 03:29 ID:???
- >>346
別のスレにマルチポストしよったから放置してあげてください。
- 349 :345:02/02/15 02:13 ID:AUN7GmMr
- >>348
マルチポストしりませんでした。
すいませんでした。
どなたか教えて下さい。お願いします。
- 350 :ひよこ名無しさん:02/02/15 02:14 ID:???
- 一日経って戻ってくんなよ。
マルチポストした先で回答は貰ったはずでしょうが。
- 351 :345:02/02/15 02:25 ID:AUN7GmMr
- >>350
回答、貰ってないんです。
350さん教えて頂けませんか?
- 352 :345:02/02/15 02:26 ID:bpOdAgiN
- 回答なんか頂もらっていませんよ。
けち臭い事など言わずに教えて下さいよ。
それなにりお礼はしますけど??
- 353 :ひよこ名無しさん:02/02/15 02:31 ID:???
- 質問するときはまずFAQスレを読んでから。
こういう風に質問してくださいって書いてるでしょ。
>>345だけじゃ情報が全く足りないから誰も答えられません。
- 354 :345:02/02/15 02:38 ID:???
- >>353
解りました。
出直してきます。
- 355 :ひよこ名無しさん:02/02/15 14:42 ID:6goAu6KC
- 企業の広告メールをただただ受信しているだけで、
1通ごとにポイントが貯まってゆき換金できます!!
こんなに楽なネット内職ってありません(^^*)
もちろん登録から何から何まで完全無料デス。
入会も退会もすごく簡単だよ。
登録アドレスはホットメールなどのフリーメールでもOK、
i-modeからの登録もOK!!
月3〜5万は安定して稼げます。
良かったら 下のURLから入会手続きしてみてね。
http://www.ariga10.com/?id=210167
詳しくはHPを見てください。
ちなみに本登録しないとポイントが入りません。
アンケートに答えて、仮登録後に届くメールにある
「スタートボタン」ってのを押せば本登録完了。
スタートボタンはたまにしかないのでお見逃しなく!!
紹介した人のポイントも自分に入ってきます。
紹介すればするほどポイントが増えていきます。特典もあります。
http://www.ariga10.com/?id=210167
- 356 :ひよこ名無しさん:02/02/15 15:07 ID:???
-
- 357 :.:02/02/15 15:39 ID:vLiBd26O
- あの〜いろいろ見てるうちに勝手に
インターネットエクスプローラーを開くと
大人のうんたらってwww.nn.iij4u.or.jp/~adserver/p/に
飛ぶようになったんですけど。
windows\system\shdoclc.dll/dnserror.htm
ってところからダウンロードします。って書いてあったから
別のパソコンのと置き換えたりしたけど
駄目でした。親のパソコンなんでちょっとつらいッス。
助けてください。
- 358 :ひよこ名無しさん:02/02/15 15:42 ID:???
- >>357
さんざん既出。たとえば>>306
- 359 :にゃむ ◆ctgZKxEA :02/02/15 17:39 ID:fHU9MhTg
- 知らない間にDownloaded Program Filesにいろいろ入ってましたが、これ
は何ですか?コードベースはエロサイトのURLだと思います。
- 360 :ひよこ名無しさん:02/02/15 17:40 ID:???
- >>359
気になるなら、ディスククリーンアップにて削除。
- 361 :ひよこ名無しさん:02/02/16 00:35 ID:0hCu918Z
- IE起動時のホームページがアダルトサイトになってしまいました
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer]
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Search]
[HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main]
で問題のURLを発見したのですが、右クリック削除では消えませんでした。
306さんは直したとおっしゃってますが、直し方の詳細を教えてください。
当方初心者なのですいません。
- 362 :ひよこ名無しさん:02/02/16 00:37 ID:???
- >>361
そこまで見つければしめたもの。
そのキーがなぜ消せない?
編集メニューからでも消せると思うけど。
- 363 :ひよこ名無しさん:02/02/16 00:37 ID:???
- >>361
1.スタート>プログラム>スタートアップに怪しいのがあれば削除
1で解決しない場合は面倒だけど2を。
2.スタート>ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップの全
項目のチェックを外して再起動。ネットに繋いでエロサイトに繋がらないの
を確認出来たら、チェックを外したものを1つずつチェックを戻し、エロサイ
トに繋ぐ項目を見つけ出す。見つかったらそれだけチェックを外したままに
しておく。
- 364 :ひよこ名無しさん:02/02/16 00:58 ID:HFSVbHoz
- >>363
編集メニューから削除しても、起動後もとに戻ってしまいました。
削除後にレジストリファイルの取り込みをしなきゃいけないんですかね?
>>363
その方法はmsconfigを入力してもファイルが出てこなかったので断念しました
すいません
- 365 :ひよこ名無しさん:02/02/16 01:00 ID:???
- >>364
レジストリから削除しても復活するなら、まだ別のところに
レジストリがあって復活させてるとしか考えられないと思うが?
- 366 :ひよこ名無しさん:02/02/16 01:01 ID:???
- >>364
OSは何?
Windows2000かXPかな?
- 367 :ひよこ名無しさん:02/02/16 01:04 ID:HFSVbHoz
- >>365
申し訳ないですが、それを捜す方法ってないですか?
>>366
OSとはなんのことかよく分かりませんが
Windows95をしようしてます
- 368 :ひよこ名無しさん:02/02/16 01:07 ID:HFSVbHoz
- ちなみに問題のURLはhttp://www.childpaysite.comです
- 369 :ひよこ名無しさん:02/02/16 01:09 ID:???
- 誰だ誰なのかわからん。
- 370 :ひよこ名無しさん:02/02/16 01:10 ID:???
- WEB設定のリセット。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main
のStart_pageあるいはDefault_Page_URLを削除
- 371 :ひよこ名無しさん:02/02/16 01:15 ID:HFSVbHoz
- 長くなってしまってすいません。
これで質問は最後にします。
そのURL削除後にレジストリファイルの取り込みってのやらなければ
いけないのですかね?
- 372 :ひよこ名無しさん:02/02/16 01:16 ID:???
- 誰なのかわからん。
- 373 :ひよこ名無しさん:02/02/16 01:18 ID:HFSVbHoz
- 0hCu918Z=HFSVbHozです。
- 374 :ひよこ名無しさん:02/02/16 01:23 ID:???
- 何を言ってるのかわからん
- 375 :ひよこ名無しさん:02/02/16 01:35 ID:???
- さっぱりわからん(w
- 376 :ひよこ名無しさん:02/02/16 13:10 ID:BdA7kej/
- ホームページの設定が毎回電源を入れるたびエロサイトに切り替わってしまします。
どうしたら直せるのでしょうか?
ヌルい質問ですが教えて下さいませ。
- 377 :ひよこ名無しさん:02/02/16 13:12 ID:GGj04ADL
- >>376
ツール インターネットオプション 接続
- 378 :ひよこ名無しさん:02/02/16 13:13 ID:???
- >>376
ブラウザは何?
電源を入れる?といきなりエロが出てくるの?
- 379 :PCトラブルの際は:02/02/16 13:16 ID:???
- ここで新しい激安パソコンを探そう!!
http://ad.a8.net/0.gif?a8mat=C172Q+5DHWDU+18G+5YZ76
- 380 :ひよこ名無しさん:02/02/16 13:17 ID:???
- >>376
このスレッドを1から全部読め
>>379
宣伝屋うざい。宣伝板に行け。
- 381 :ひよこ名無しさん:02/02/16 13:20 ID:???
- >>379
これは宣伝なのか?
真っ白だたぞ。何かやばいか?
- 382 :初心者なんですが、:02/02/16 13:30 ID:cJJ2BHfe
- さっきうっかり何も考えずに
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gbbs/i
mg-box/img20020201162536.jpg
このサイトが貼ってあったんで行っちゃったんです。
そしたらいきなり何かダウンロードされちゃって、それがどこにあるのかも
分んないし、そのサイトにはIP晒してどうのこうのと書いてあって物凄く
不安です。初心者板で助けを求めたんですが、あきらめろって言われただけ
でどうにもなりませんでした。本当にお願いです。誰か助けて下さい。
- 383 :ひよこ名無しさん:02/02/16 13:31 ID:???
- >>382
過ぎたことを悔やんでも仕方がない。3ヶ月ほどインターネットに繋ぐのをやめておけ。
- 384 :ひよこ名無しさん:02/02/16 13:33 ID:???
- >>382
つーか逝けないし。リンク先間違ってるぞ。
- 385 :初心者なんですが、:02/02/16 13:49 ID:cJJ2BHfe
- >383さん ありがとうがざいます。でも家のパソコンなんで家族みんなが
使うんです。
>384さん うまく貼れなかったみたいです。二行目まで入れてやってみて
下さい。でも繋がってもヤバイですよ。繋がった瞬間から下の
ウインドウの欄の数字が一気に上がってって、完了しましたっ
ていうちっさいウインドウがでてきて…。
本当に怖いんです。誰かどうすればいいか教えてください。自分が悪いっていうの
は分かってはいるんですけど。
- 386 :ひよこ名無しさん:02/02/16 13:51 ID:???
- >385
いや、二行目繋げても逝けないんだが俺だけか?
- 387 :385:02/02/16 14:01 ID:cJJ2BHfe
- 今、僕もやってみようとしてみたんですけどダメでした。
これってバックレられたって事なんでしょうか?
- 388 :ひよこ名無しさん:02/02/16 14:01 ID:???
- >>386
ブラクラチェッカーにかけたけど、Not Foundになってるみたい。
- 389 :ひよこ名無しさん:02/02/16 14:05 ID:???
- >387
モデム使ってるのだったらダイヤルアップネットワークで違うところ接続してないか
ADSLなら接続先のパスワード入れなおしとかしておいたら?
ケーブルは知らん。
- 390 :385:02/02/16 14:15 ID:cJJ2BHfe
- 逃げられたって事ですよねえ?
なんか僕がこのパソコンでインターネットにつなげる度に逐一どっかに
このパソコンと家の情報を晒される仕組みのプログラムになってるらし
いです。そのプログラムをパソコンの絶対分からない所にダウンロード
したって書いてありました。このパソコン親が仕事で使ったりもするんで
心配です。どのような対処すればいいんでしょうか?
- 391 :みりおねあ:02/02/16 14:19 ID:???
- >>390
A:相手が嘘ついてると思うので何もしない
B:念のためウイルススキャンしてファイアウォールも導入しておく
C:怖いのでパソコンをリカバリしてしまう
D:安全策としてパソコンを買い換える
ライフラインはオーディエンスだけ残っています。
- 392 :ひよこ名無しさん:02/02/16 14:19 ID:???
- >>390
対策その一 インターネットを止める
対策その二 OSの再インストール(リカバリーCD)でもOK
対策その三 ファイアーウォールを導入しどこにアクセスしているのか調べて
そこのアドレスにアクセス規制を掛ける
対策その四 PCぶっ壊して親に新しいのを買ってもらう
- 393 :ひよこ名無しさん:02/02/16 14:20 ID:xyeMvy3p
- >>390
素直に親に「エロサイト見たらなんかダウンロードされちゃってこれからネットに繋げる度に
このパソコンと家の情報を晒される仕組みのプログラムになってるらしいよ〜どうしよう〜」と相談してください。
- 394 :ひよこ名無しさん:02/02/16 14:20 ID:???
- >>391-392 ケコーン(w
- 395 :392:02/02/16 14:21 ID:???
- 見事にハモってしまった。
末永くお付き合いを(w
- 396 :みりおねあ:02/02/16 14:22 ID:???
- >>395
幸せにしてね(w
- 397 :385:02/02/16 14:31 ID:cJJ2BHfe
- ずぶのド初心者なんです。
できたらB:念のためウイルススキャンしてファイアウォールも導入しておく
ってしたいんですけどどうしたらいいか分かりません。
わがままなようですが出来るだけ事を荒立てずにお金かからないように隠密に
済ませたいです。ほっとくしかないんですか?
- 398 :ひよこ名無しさん:02/02/16 14:33 ID:???
- >397
ネットしてるんだったら最低限ウィルス対策ソフトぐらい入れとけYO!
- 399 :ひよこ名無しさん:02/02/16 14:34 ID:???
- >>397
┏━━━━━━━━━━┓100
┠──────────┨90
┠──────────┨80
┠──────────┨70
┠──────■───┨60
┠──────■───┨50
┠──────■───┨40
┠──────■───┨30
┠───■──■───┨20
┠───■──■──■┨10
┗━━━━━━━━━━┛0
- 400 :みりおねあ:02/02/16 14:36 ID:???
- >>397
ノートンインターネットセキュリティかウイルスバスターを買ってきなさい。
ウイルス対策せずにインターネットを利用するのは危険極まりないし、
第一、他人に迷惑をかける可能性が高い。ウイルスに感染して他人に
ばらまいたらウイルス作ったヤツと同罪。
Cの後でBを実行という複合がおすすめ。
- 401 :385:02/02/16 14:42 ID:cJJ2BHfe
- >398さん たぶんもとから入っているだろうと思うんですけど使い方が…。
その位素人なんです。ちなみにパソコンはアプティバです。大丈夫なんでしょうか?
>399さん このグラフはどういう意味なんですか?
- 402 :ひよこ名無しさん:02/02/16 14:44 ID:???
- ┏━━━━━━━━━━┓100
┠──────────┨90
┠──────────┨80
┠──────────┨70
┠──────■───┨60
┠──────■───┨50
┠──────■───┨40
┠──────■───┨30
┠───■──■───┨20
┠───■──■──■┨10
┗━━━━━━━━━━┛0
A B C D
- 403 :ひよこ名無しさん:02/02/16 14:45 ID:???
- >>401
元から入ってても使い方が分かってなければ無意味。
数年前のウイルスにしか対応出来ない状態だから最新ウイルスに無防備。
McAfee VirusScanが入ってるならアンインストール推奨。
400さんの言うようにするといい。
- 404 :ひよこ名無しさん:02/02/16 14:49 ID:???
- >385
親もネットしてるんなら、絶対必要だって逝って買ってもらえ
- 405 :ひよこ名無しさん:02/02/16 14:50 ID:???
- >>385
親に↓を印刷して読ませろ
コンピュータウィルス総合スレッドVol.13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1012945529/1-17
- 406 :385:02/02/16 14:54 ID:cJJ2BHfe
- みりおねあさんすいません。行き違いっていうか自分が書き込んだ後に同時に
他の人の書き込みが現れるんです。ウイルスバスターかなんかを親に相談して
みようと思います。
- 407 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:05 ID:???
- >>406
ついでに去勢もしておけ。
- 408 :385:02/02/16 15:06 ID:cJJ2BHfe
- みなさん本当にありがとうございます。
>403さん、そのMcAfee VirusScanが入ってるならってどこをみれば
分かるのでしょうか?
- 409 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:07 ID:???
- そうだな、馬鹿が繁殖すると人類にとって悪影響を及ぼす。
- 410 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:07 ID:???
- >>408
説明書の付属ソフト欄とか、スタートメニューとか。
- 411 :385:02/02/16 15:08 ID:cJJ2BHfe
- >407さん、うちの犬がしました。
- 412 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:10 ID:???
- >408
コントロールパネルでアプリケーションの追加と削除から調べな。
- 413 :385:02/02/16 15:18 ID:cJJ2BHfe
- >410、412さんありがとうございます。全部一応見てみましたが、それらしいのは
みあたりませんでした。
- 414 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:19 ID:???
- >>411
おまえが去勢しろ。馬鹿が増えるのは困る。
>>413
だったらウイルス対策ソフトなんて入ってないんじゃないのか?
- 415 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:19 ID:???
- >413
だったら今すぐ電器屋にダッシュだ!
- 416 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:20 ID:???
- 実はアプリケーションの追加と削除にMcAfeeが有って、
ノートン入れようとしたらエラーが出てまた質問に来る。に3000ペリカ
- 417 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:22 ID:???
- >>416
その前に親に見つかって怒られるに5000ペリカ
- 418 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:26 ID:???
- >>417
その前にワクチン金が無いに8000ペリカ
- 419 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:26 ID:???
- ×ワクチン金が無い
○ワクチン買う金が無い
逝ってくる。。。
- 420 :385:02/02/16 15:28 ID:cJJ2BHfe
- マジでないんです。
>415さんこういうのはできるだけ早いほうがいいんですか。
- 421 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:29 ID:???
- >>420
400さんは無視か?いい度胸だな。
- 422 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:31 ID:???
- >420
君次第だが、ついでにPC詳しい奴連れてきて教えてもらえ。
- 423 :385:02/02/16 15:32 ID:cJJ2BHfe
- 早いほうがいいに決まってますよね。愚問でした。すいません。
でも恥ずかしいことに僕受験生なんです。お金もないし。このまま何も
ない可能性ってどのくらいありますか?
- 424 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:35 ID:???
- >>423
今回は何もなかったとしても、そんな調子じゃこれから先まず間違いなく
とんでもないものを掴まされる。
- 425 :385:02/02/16 15:44 ID:cJJ2BHfe
- >421さん ぜんぜん無視なんかしてないです。何度も言うようですが初心者
なんで書き込むのが精一杯なんです。頭ん中混乱しちゃって。400さんの言う
通りにしようと思ってるんですけどその前に親に相談っていうハードルが。
おまえのせいでっ感じですごい怒られるだろうし。初心者ってことに甘える
訳じゃないですけど、ほんとに何が何だかわかんなくて。すいませんでした。
- 426 :385:02/02/16 15:46 ID:cJJ2BHfe
- >424はい。これからもっと勉強して、気をつけたいと思います。
これに懲りて。
- 427 :ひよこ名無しさん:02/02/16 15:48 ID:???
- >>425
いろいろあるだろ?
友人からネットしてるんだったらウィルス対策ぐらいしとけって言われたとか。
友人がネットしてたらウィルスに感染してPCが壊れたとか・・・
- 428 :385:02/02/16 15:54 ID:cJJ2BHfe
- 言い訳ですけど、親のパソコンだったので、何にも気にしてませんでした。
最低でした。これから気をつけます。
- 429 :ひよこ名無しさん:02/02/16 16:10 ID:???
- >>425
おまえのせいでって言われる前に、ウイルス対策してない親が悪いんだよ。
ひろゆきに電話してウイルス対策するように親に言ってもらえ(w
- 430 :385:02/02/16 16:36 ID:cJJ2BHfe
- >429さん どうもです。とりあえずじっくり親と話し合いますね。
皆さん本当にありがとうございました。
- 431 :ひよこ名無しさん:02/02/16 21:00 ID:lqXO+KKL
- PHSからつないでもQ2,国際電話つながりませんよね?
- 432 :ひよこ名無しさん:02/02/16 21:05 ID:ardWcuoq
- >>431
ああ、料金回収の手段がないからな。
相手もPHSで運用していたらありえるかも知れんが。んなわきゃないか。
- 433 :ひよこ名無しさん:02/02/16 21:08 ID:lqXO+KKL
- そうですか。安心しました。
- 434 :ひよこ名無しさん:02/02/16 21:13 ID:???
- >>433
おいおい安心するな。
つながらなくっても設定は書きかえられちまうからな。
金取られないだけで、このスレにあるトラブルのうちいくつかは発生するぞ。
- 435 :ひよこ名無しさん:02/02/16 21:30 ID:???
- 要するに何であろうが、エロサイトには行っちゃいけない、と。
行くんならそれなりの覚悟と対策をもって、と。
- 436 :345:02/02/17 04:14 ID:???
- 以前書き込んだ者ですが、
スタートページがエロサイトになってしまって
>>306のやり方でレジストリを書き換えたのに
再起動すると元に戻ってしまいます。
OSがWIN95なのでmsconfigがないと思うんですが、QPQFILEの
チェックボックスを外したりするのはどこをいじればよいのでしょうか?
わかる人いたら教えて下さい。
- 437 :@:02/02/18 05:47 ID:YbfpXDv+
- エアエッジって国際電電とかQ2とかつながっちやうのですか?
- 438 :po:02/02/18 06:43 ID:???
- ブラクラらしき物を踏んでしまいました・・・。
いきなり画面が赤く点滅して5秒位で元に戻りました。
これってまずいですか?
いちようウイルススキャンをして異常なしでした。
OSはMeです。
- 439 :ひよこ名無しさん:02/02/18 11:18 ID:???
- >>438
胃腸が悪いのか?
- 440 :ひよこ名無しさん:02/02/18 19:51 ID:gACKNteM
- eng〜っていうプロバイダ知ってますか?
18歳以上ですか?って出てきたからはいってトコ押したら動かなくなって、
再起動したら新しいプロバイダが出てきたんです。
KKKを落としてたから、すぐ判明したし、繋がらずに済んだのですが。
恐いです。
- 441 :papa:02/02/18 21:04 ID:mmbcFZL7
- NTTに電話を入れて(116番)そこに
ダイヤルQ2にかからない様にして下さいと言うと
してくれます 無料です
でも もし ダイヤルQ2に 電話をかけれる様に 元に
戻したい時は NTTは有料となります
そうして おけば 勝手にネット中に 接続先を
書き換えられて 発信はしても リダイヤルが続き
絶対にQ2には かかりません。
- 442 :438:02/02/18 22:04 ID:???
- >>439
胃腸じゃなくて・・
一様です。
でも、ウイルスとかの心配は無いですかねぇ?
- 443 :ひよこ名無しさん:02/02/18 22:19 ID:???
- >>442
それは単なるJavascriptのいたずらかと思われます。
いきなりブラウザがフルスクリーンになってフラッシュしたとかそんな感じ?
- 444 :422:02/02/18 22:19 ID:???
- >>442
あるよ。大有り。
君の日本語力も心配大有り。
一応ですよね?
- 445 :ひよこ名無しさん:02/02/18 22:35 ID:???
- 名前消し忘れ。鬱。
- 446 :442:02/02/18 23:00 ID:???
- >>443
そうです。
5秒は大袈裟かもしませんが
いきなり、真っ赤になってビックリしました。
だいじょうぶですかね?
>>444
ははは!
本当ですね・・・。
- 447 :ひよこ名無しさん:02/02/18 23:07 ID:???
- >>446
ちなみにウイルス定義は最新だったんやろ?
それで反応しなければいちおう安心してよしかと。
- 448 :446:02/02/18 23:13 ID:???
- >>447
はい!最新にしてから
やりました。
やっと安心できます。
答えて下さった方々有難う御座いました。
- 449 :_:02/02/18 23:54 ID:???
- 参考までにjavascriptではこんなことやってると。
初心者はビビるわな。(笑
www1.odn.ne.jp/~cay36680/test/
エロサイトと無関係なのでsage
- 450 :名無し:02/02/19 14:42 ID:UADNI5Ay
- a
- 451 :ひよこ名無しさん:02/02/19 23:12 ID:m9Pdgco0
- エロサイトみたら検索のウインドウが変わってしまいました
どうしたら治るのでしょうか?
- 452 :ひよこ名無しさん:02/02/19 23:14 ID:???
- >>451
直らない。フォーマットしてWindowsを入れなおせ
- 453 :ひよこ名無しさん:02/02/19 23:16 ID:m9Pdgco0
- また入れなおすってことですか?
- 454 :ひよこ名無しさん:02/02/19 23:37 ID:???
- >>453
まあ、検索エリア右上のカスタマイズクリックして、
リセットすればいいんでないの?
あ、これIE6の場合ね。
むしろ書き換えられたのは検索だけか?
エロサイト行くなよ・・・・。
- 455 :ひよこ名無しさん:02/02/19 23:48 ID:4fLn84f4
- >>454さんすんませんです
もうエロサイトはこりごりです
とりあえずやってみます
あと書き換えられたのは検索のとこだけです
- 456 :初心者です:02/02/20 17:26 ID:XnThD2Fr
- 半角文字列の中のエロスレッドにて、とある画像アドレスをクリックしてから
必ず、PINK TOWER (PINK TOWER.com) というサイトに出てしまいます。
他の画像アドレスをクリックしてもやはり一度ここに出て、再クリックする必要が
出てきてしまいます。また、途中でアドレスが変化し、勝手にエロサイトにつながって
しまうのです。自分のわかりえる範囲で履歴を消し、メンテナンスと再起動を
しましたが、これだけは消えません。 出ないようにしたいのですが・・
なにかよきアドバイスを願います。
- 457 :ひよこ名無しさん:02/02/20 17:27 ID:???
- >>456
>>1-455
- 458 :456:02/02/20 18:24 ID:rbz8OpZu
- ありがとうございます。
- 459 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:29 ID:asC9gjkT
- jpgとかの
画像を見ようとするとpinktower.com
というとこに飛ばされてしまうのですがどうしたら
直せるか教えてください。
- 460 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:31 ID:???
- >>459
マルチするな。氏ね
- 461 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:33 ID:???
- >>459
要は何でもかんでもIEが起動するとそこを出すようになってるってこと?
だったらそうなるように仕組んでいるプログラムがウラで動いてるのさ。
OSとIE何?
>>1-455も参考にな。
- 462 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:36 ID:???
- >>460
誘導されてきたところだろうが。
- 463 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:36 ID:asC9gjkT
- osはwindows meでIEってなんですか?
- 464 :初心者です :02/02/20 18:37 ID:rbz8OpZu
- >OSとIE何?
この語句すらわからない初心者です。
- 465 : :02/02/20 18:39 ID:???
- >>463
いい夢見ろよ似非リーマンです
- 466 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:39 ID:???
- >>463
IE=インターネットエクスプローラ
多分ヴァージョンを聞いてるんだと思う
- 467 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:39 ID:???
- >>463
〜ってなんですか?は禁止。
>>464
>>2
- 468 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:40 ID:???
- >>463
IE=インターネットエクスプローラ
ヘルプ>バージョン情報で、バージョンを確認してくれ
- 469 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:41 ID:???
- >>463
IE=インターネットエクスプローラ
ブラウザの名前
- 470 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:41 ID:???
- >>464
>>1-455
- 471 :466:02/02/20 18:41 ID:???
- 訂正
ヴァージョン→バージョン
スマソ
- 472 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:44 ID:???
- >>471
ヴァージンかと思った
- 473 :初心者です :02/02/20 18:44 ID:rbz8OpZu
- バージョンは5.50・・・と出ましたけど。
- 474 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:44 ID:asC9gjkT
- インターネットエクスプローラーのブラウザーの名前はどのように
調べれば分かるのですか?ホントにすいません
- 475 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:45 ID:???
- >>473
SP2は?あててる?
あと、Web設定のリセットをやってみた?
- 476 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:47 ID:asC9gjkT
- 私もバージョン5.50でした。
- 477 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:48 ID:???
- >>474
473と同じ質問だからROMってなさい
- 478 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:48 ID:???
- >>476
ブラウザの名前=インターネットエクスプローラ
ではないの?
どのような話の流れで、IEのブラウザの名前が出てきたの?
- 479 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:52 ID:asC9gjkT
- jpgとかの
画像を見ようとするとpinktower.com
というとこに飛ばされてしまうのです。そんなこんなで
直し方を教えていただきたくて。
- 480 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:52 ID:???
- >>474
インターネットエクスプローラーのブラウザー
最後のばしてもいいがなるべくインターネットエクスプローラ
ブラウザで覚えておいた方が良いぞ!
- 481 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:52 ID:???
- >>479
マルチしまくりだな。
- 482 :ひよこ名無しさん:02/02/20 18:56 ID:asC9gjkT
- ごめんなさい。
- 483 :ネ?:02/02/20 19:01 ID:???
- sage
- 484 :ひよこ名無しさん:02/02/20 19:32 ID:asC9gjkT
- Web設定のリセットの仕方が分かりません。あとSP2?教えてください。
- 485 :ひよこ名無しさん:02/02/20 19:33 ID:???
- >>484
お前が誰だか分かりません。
- 486 :====:02/02/20 20:32 ID:2YiVBaRO
- ADSLは国際電話にかかってしまうのだ。
- 487 :ひよこ名無しさん:02/02/20 20:54 ID:5yXpndJv
- 私もエロサイト行ったら検索ウィンドが書き換えられました。
前スレで「検索エリア右上のカスタマイズクリックして、
リセットすればいい」と書いてあったのでカスタマイズクリックしたけど
何も開きません。どうした良いのでしょう?
お願いします。
当方XPで、IE6です
- 488 :ひよこ名無しさん:02/02/20 20:58 ID:???
- >>487
とにかく何だろうがこれやっとけ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#370
補足でこれもだ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#89
これでダメならリカバリーだ。
- 489 :ひよこ名無しさん:02/02/20 20:58 ID:???
- >>487
そのまま使えよ。どうせ検索なんかしないじゃないか。
- 490 :ひよこ名無しさん:02/02/20 23:47 ID:6k2fv9hv
- なんかのサイトの警告で思い当たる節があったので
そのファイル名を検索してみたら案の定ありました(涙
exeファイルだったんですけど、windowsのフォルダにDLされただけで
なんか意味あるんでしょうか?
っていうか、今までずっとFREEだと思っていたサイトで勝手に
DLされていたなんて・・・(怖
後、今までにQ2の請求きたこと無いんですが、一気にきたりしませんよねぇ?
- 491 :ひよこ名無しさん:02/02/20 23:49 ID:???
- >>490
さぁ?
起動時に勝手にロードするように設定されてるとかかもしれんよ。
過去ログ読んでWin.iniチェックしてみそ。
- 492 :ひよこ名無しさん:02/02/21 00:05 ID:???
- >490
ご愁傷様
だからこの前
接続先みろて言ったろ
- 493 :ひよこ名無しさん:02/02/21 00:13 ID:???
- >491
Win.iniをチェックってどうすれば良いのですか?
いちお過去ログ読んだのですが解りませんでした。
すみません
- 494 :チェックしたら:02/02/21 00:19 ID:???
- for 16-bit app support
[fonts]
[extensions]
[mci extensions]
[files]
[MCI Extensions.BAK]
asf=MPEGVideo
asx=MPEGVideo
ivf=MPEGVideo
m3u=MPEGVideo
mp2v=MPEGVideo
mp3=MPEGVideo
mpv2=MPEGVideo
JSQLNCH=0x00000002
JSQSF32=0x00000002
JSTWAIN=0x00000002
JSEXTMNG=0x00000002
JSFNTMNG=0x00000002
JSDIAL=0x00000002
JSVMCONV=0x00000002
JSVMUSER=0x00000002
JSVSCHVW=0x00000002
JSVSCHE=0x00000002
JSVSWAT=0x00000002
TARO11=0x00000002
TAROHLPR=0x00000002
JSHL=0x00000002
JSCCD=0x00000002
JSFIND=0x00000002
O2DBI=0x00000002
O2DBIP=0x00000002
JSZIPTOL=0x00000002
JSTBLED=0x00000002
JSPRS=0x00000002
JSEXFONT=0x00000002
JSRUI2UT=0x00000002
JSAMIOW=0x00000002
JNSETUP=0x00000002
[Mail]
MAPI=1
- 495 :ひよこ名無しさん:02/02/21 00:28 ID:???
- ダイヤルアップネットワークに見知らぬ接続が無い限りQ2には
繋がってないって事ですよね?
- 496 :ひよこ名無しさん:02/02/21 00:29 ID:???
- >>493
んだら次はmsconfigで変なスタートアップが存在していないかチェック。
普段から見ていないとどれが怪しいのか分からないので注意。
- 497 :ひよこ名無しさん:02/02/21 00:50 ID:+UAmaTM2
- 変なものえろサイトで落としてきて、それを開いた後すぐに消したんです。
そしたらネットに接続しようとしたら、モデムが検出されなくなりました。
モデムやドライバに問題はないようでした。
これはウイルスでしょうか?
- 498 :ひよこ名無しさん:02/02/21 00:51 ID:???
- >>497
ウイルスはオマエだ。
- 499 :ひよこ名無しさん:02/02/21 00:53 ID:???
- >>497
.exeなら開いた時点でアウト。
ウイルスと思うならなぜスキャンしない?
- 500 :ひよこ名無しさん:02/02/21 00:53 ID:???
- >>497
>>1から読んで設定を直した後、ちんこを切り落とせ
- 501 :ひよこ名無しさん:02/02/21 01:10 ID:???
- PCの自然治癒力に期待しよう
- 502 :ひよこ名無しさん:02/02/21 01:31 ID:???
- 俺は人間の自然治癒力に期待して>>497の脳味噌が正常になるように願おうと思ったが
もともと異常なものは異常な状態にしか戻らないのだろうか?
- 503 :ひよこ名無しさん:02/02/21 01:40 ID:???
- ああ、多分な。
- 504 :ひよこ名無しさん:02/02/21 02:06 ID:???
- aventertainments.com/new/home_dvd.htm
ココを見るのに、お金はかかりますか?
- 505 :ひよこ名無しさん:02/02/21 02:12 ID:???
- >>504
分からないんならんなページ逝くな。と言いたい。
- 506 :504:02/02/21 02:14 ID:???
- 教えて下さい。
- 507 :ひよこ名無しさん:02/02/21 02:15 ID:???
- PCにもプラシーボ効果はあるのか?
- 508 :?:02/02/21 02:35 ID:juIT7gNv
- feeds.directsex.com/res/iesbian/res/liveindex1.asp
↑すいません、ここは有料なんでしょうか?
- 509 :ひよこ名無しさん:02/02/21 02:36 ID:???
- >>508
知るか
- 510 :ひよこ名無しさん:02/02/21 02:39 ID:???
- >>507 どっからプラシーボ効果の話が出てきた?誰に対するレス?
- 511 : :02/02/21 02:41 ID:V7MFNSDd
- ツールバーの家のマーク(ホーム)をクリックすると絶対
「Adults Only!」とかいう小さいウィンドウが出てくる。
アレは何だ?
- 512 :最近ネット始めたエロガッパ:02/02/21 02:42 ID:???
- エロサイトなんですけど
なんかHP上にリンクが多すぎて
それ自体の入り口がどこか分かりにくいし
実際に中に入ってみると
全然違う内容のページが表示されるのですけど何故でしょう?
例:「巨乳アイドルのアイコラサイト」
と書いてあるHPに実際に入ってみると
素人の単なるエロサイトとか・・・
取りあえず自分の探してるページ(実際にあるのか知りませんが)
には絶対たどり着けないんですけど何故でしょう?
- 513 :ひよこ名無しさん:02/02/21 02:42 ID:???
- >>511
そういう設定になっているだけの話。
- 514 :ひよこ名無しさん:02/02/21 02:44 ID:???
- >>512
何故でしょう?
- 515 :最近ネット始めたエロガッパ:02/02/21 02:46 ID:???
- >>514
僕が聞きたいです。(笑)
- 516 :ひよこ名無しさん:02/02/21 02:48 ID:???
- >>512
あなたはいろんなスレでその事を聞いてるようですが
そんなに巨乳好きなんですか?
- 517 :511:02/02/21 02:48 ID:???
- 出てこないようにできないんでしょうか?
- 518 :最近ネット始めたエロガッパ:02/02/21 02:49 ID:???
- >>516
いえ、書いたのはここが最初ですよ?(^^;
ただ巨乳は好きですけど・・・
- 519 :最近ネット始めたエロガッパ:02/02/21 02:49 ID:???
- >>516
はい。大好きです。皆さんはどうですか?
- 520 :ひよこ名無しさん:02/02/21 02:51 ID:???
- >>519
嫌いです。
- 521 :ひよこ名無しさん:02/02/21 02:51 ID:???
- フェイク野郎が出回ってる模様
- 522 :最近ネット始めたエロガッパ:02/02/21 02:51 ID:???
- >>520
そうですか。ちょっと残念です。
- 523 :最近ネット始めたエロガッパ:02/02/21 02:55 ID:???
- 誰か質問答えて・・・(>_<)
- 524 :ひよこ名無しさん:02/02/21 03:03 ID:???
- >>523
マルチだし、名前欄に番号を書かないし、ID隠してるし。
無法者にもほどがある。とっとと消えてほしい。
- 525 :?:02/02/21 03:12 ID:juIT7gNv
- 再びすいません508ですが、超初心者でして・・・
回線がQ2や国際電話に接続されなければ料金は発生しないのですか?
- 526 :ひよこ名無しさん:02/02/21 03:13 ID:???
- そうです
- 527 :?:02/02/21 03:15 ID:juIT7gNv
- >526さん ありがとうございました。
- 528 :ひよこ名無しさん:02/02/21 10:00 ID:70RRw1VM
- エロサイト行ってから、検索ウィンドがおかしくなったり、
新しいウィンドが開かなくなったのでインスト−ルし直そうと思っています。
XPでIE6使っていますが、何処まで入れ直せば良いんですか?
IEだけ?XP全部ですか?
さらに入れ直すのには、今入っているのをアンインスト−ルしてから
やるのですか?アンインスト−ルは何処でやるのですか?
素人なもんで御願いします。
- 529 :ひよこ名無しさん:02/02/21 10:27 ID:???
- >>528
XPの場合IE6と一体ですので、XP全部を再インストールしなければならない。
やり方はPCの取説を見てください。
その前に、とりあえずこのスレッドを最初から読んで、
再インストール以外の解決方法を模索することをおすすめします。
- 530 :528:02/02/21 10:42 ID:70RRw1VM
- >>529
有り難う御座います。
前スレ読んで、msconfigのQPQFILEとかを
探したんですが無いんです。
それに読んでたら横文字ばっかで
素人の私にはチンプンカンプンなんです。
それでいっそのこと入れ替えちゃおうって感じです。
- 531 :ひよこ名無しさん:02/02/21 11:20 ID:5Ut6M0IT
- msconfigから探したら妖しいファイルがあってチェック
を消したんですけど再起動したらまた元の戻っているんですよ。
どうすればよいのでしょう?
- 532 :ひよこ名無しさん:02/02/21 11:28 ID:???
- >>530
メーカー製のPCならたいていはリカバリディスクというものが付属してるはずので、
取説をよく読んでやってみてください。
大事なデータやメールなどのバックアップは忘れずに。
>>531
OSはなんでしょうか?
とりあえず、win.iniのrunやloadの部分に怪しいものが記述されてあればその部分を削除してみる。
- 533 :ひよこ名無しさん:02/02/21 11:29 ID:???
- >>531
win.ini に、怪しいのない?
[boot] セクションに、
run=
という感じで、怪しいのがあったら、削除して再起動。
再起動の前にもう一度msconfigを確認。
- 534 :533:02/02/21 11:32 ID:???
- × [boot]セクションに
→削除。間違いでした。
- 535 :ひよこ名無しさん:02/02/21 11:34 ID:5Ut6M0IT
- >532,533 ありがとうございます。win.iniにもなかったです。
リカバリを試してみます
- 536 :ひよこ名無しさん:02/02/21 12:42 ID:0tjy7yrS
- 昨日から
YAHOOじゃなくてエロサイト
こんなの
http://www.nn.iij4u.or.jp/~adserver/p/
が出るんですけどどうすればYAHOOが出るようになりますか?
- 537 :ひよこ名無しさん:02/02/21 12:53 ID:???
- >>536
そういう怪しいURLは直リンしないでね
- 538 :ひよこ名無しさん:02/02/21 13:49 ID:0tjy7yrS
- >>537
ごめんなさい。
これから気をつけます
- 539 :ひよこ名無しさん:02/02/21 13:57 ID:???
- >>538
対策は、>>1-535を色々やってみましょう。
- 540 :ひよこ名無しさん:02/02/21 14:43 ID:fYbaJ6EQ
- >>539
このPCは家族で使ってるモノなんです
だから夜までにはなんとかしたいのですが
自分も今出かけなければならないんです
出来るだけ今すぐに教えて貰えないでしょうか・・・
- 541 :ひよこ名無しさん:02/02/21 14:50 ID:???
- >>540
リカバリーしろ
- 542 :ひよこ名無しさん:02/02/21 15:01 ID:???
- >>540
・msconfigでスタートアップに怪しいものがないか調べる。あれば外す
・win.iniのrunやloadに怪しいものが記述されてればその部分を削除
・インターネットオプション→全般→一時ファイルの削除
・インターネットオプション→プログラム→web設定のリセット
・再起動
この順番でやって、それでもダメならリカバリしてくれ。
- 543 :ひよこ名無しさん:02/02/21 16:30 ID:fYbaJ6EQ
- >>541-542
出かけて来たので遅れてしまいました
すみません
分からない単語があるのでそういう用語があるサイトを教えて下さい
何度も御願いしてすみません
- 544 :ひよこ名無しさん:02/02/21 16:32 ID:???
- >>543
どうしてFAQスレを読まない?
- 545 :ひよこ名無しさん:02/02/21 16:32 ID:???
- >>543
氏ね。今すぐ氏ね。
- 546 :大地:02/02/21 16:43 ID:OfTvCuC9
- すいません。いろいろ過去レス読んだのですが全く解りません。
コピペした後にアドレスの欄に恥ずかしいURLがたんまりと
残ってしまいました。全然消えてくれません!どうしたら消えますか?
教えて下さい。
- 547 :ひよこ名無しさん:02/02/21 16:43 ID:???
- >>546
フォーマットすればOK。
- 548 :大地:02/02/21 16:45 ID:OfTvCuC9
- フォーマットってなんですか?
- 549 :ひよこ名無しさん:02/02/21 16:46 ID:???
- >>546
起動ディスクで起動してformat c:と打ってEnterでよし。
ディスクはコントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から作れる。
- 550 :ひよこ名無しさん:02/02/21 16:49 ID:???
- >>548
それから用語の意味は質問禁止だ。もう来ないでくれ。
- 551 :大地:02/02/21 16:57 ID:OfTvCuC9
- アプリケーションの追加をクリックすると
C\windous\rund1132.exe のパス ファイルが正しいか
必要なライブラリが利用可能か確認して下さい。とでるのですが・・・
インターネットツールなどを開いても同じ言葉が出てきます。
どうしましょう?
- 552 :ひよこ名無しさん:02/02/21 17:01 ID:???
- >>546
マジレスするよ。
インターネットオプション→全般→履歴のクリア
- 553 :大地:02/02/21 17:06 ID:OfTvCuC9
- >>552
ありがとうございます。でもインターネットオプションをクリックすると
コントロールパネルから上のファイルが変だと言われてしまいます。
- 554 :ひよこ名無しさん:02/02/21 17:11 ID:fYbaJ6EQ
- >>544=545
今日初めて来たばかりで分かりませんでした
ごめんなさい。今度からは注意します・・・
- 555 :ぺ ◆WINMEi3Y :02/02/21 17:32 ID:???
- >>553
それはrundll32.exeではないかい?
システム設定ユーティリティから復元することも可能かも
しれないけど断定はできない。r
- 556 :大地:02/02/21 17:54 ID:OfTvCuC9
- >>555
それです。11じゃなくてllでした。すいません。復元とはどうゆう事を
すればよいのですか?
- 557 :ひよこ名無しさん:02/02/21 18:04 ID:???
- >>556 質問は一人一生三回まで。もうお前の分は終わり。帰りなさい。
- 558 :ひよこ名無しさん:02/02/21 19:38 ID:5Ut6M0IT
- msconfigにあった妖しいアドレスって削除できないのでしょうか?
それと広告はもうでてこないんですけどタイトルバーには依然と
妖しい中国語が残っています。
- 559 :ひよこ名無しさん:02/02/21 19:39 ID:???
- >>558
マルチ氏ね
よく読め
2度と来るなよ。
ちゃんと記憶してるからな。
- 560 :558:02/02/21 19:41 ID:???
- あはは。頭おかしいよこの人。匿名掲示板群で記憶も何もないでしょう?
あなたアフォですか? もういいや。バイQ。
- 561 :ひよこ名無しさん:02/02/21 19:44 ID:???
- もういいや。バイQ。
- 562 :ひよこ名無しさん:02/02/21 19:46 ID:???
- 確かにイタイセリフだな。
( ´,_ゝ`)プッ
- 563 :ひよこ名無しさん:02/02/21 19:55 ID:V/Ed1cUw
-
- 564 :>556:02/02/21 20:03 ID:???
- xpなら復元てあるでしょ
- 565 :ひよこ名無しさん:02/02/21 20:24 ID:jJ5Do2oc
- Downloaded Program Filesの中身を見たいのですがどのようにしたら
見えるかおしえてください。
- 566 :ひよこ名無しさん:02/02/21 20:25 ID:???
- >>565
アホかオマエは??
- 567 :ひよこ名無しさん:02/02/21 20:26 ID:???
- >>565 お前みたいな馬鹿には絶対無理。
読めるレベルの奴はこんな所で質問せずに自力で読む。
つまり、お前は失せろってこった。
- 568 :ぺ ◆WINMEi3Y :02/02/21 20:51 ID:???
- >>565
C:\Windows\Downloaded Program Filesフォルダを見れば?
その中の個々のActiveXコントロールを右クリック-->プロパティ
-->依存関係で関連するファイルがわかる。
- 569 :名無し ◆Win1zzQQ :02/02/21 20:54 ID:???
- >>566-567
ま〜ま〜抑えて
>>565
死ぬほど本読め!か、PC引退
>>566-577
って事で如何でしょうか♥
- 570 :ひよこ名無しさん:02/02/22 08:08 ID:jzueBfFk
- IEのセキュリティを最高にしたら
2ちゃんが見れなくなりました。
どうしよう?
- 571 :へろへろ:02/02/22 10:08 ID:???
- 助けてください。
何かダウンロードしようとすると、かならず「pinktower.com」という
ページにつながります。ここから所望のページにいけるようにリンクが
貼ってはいますが、とても鬱陶しいです。これはどうすれば解除できますか?
どなたか愛の手を!
- 572 :ひよこ名無しさん:02/02/22 10:20 ID:???
- >571
アドレスコピペで逝ったら?
- 573 :へろへろ:02/02/22 10:53 ID:???
- >>572
すみません。おっしゃってる意味がわかりません。
例えば ttp://japan.pinkserver.com/madman/ug159.jpg に行こうと
してこのURLをコピーしてIEのアドレスバーにペーストし、Go すると、
ttp://pinktower.com/?japan.pinkserver.com/madman/ug159.jpg
ってURLに飛ぶんです。冠に必ず tp://pinktower.com が付くんです。
どうすれば回復できるでしょうか?
- 574 :ぺろぺろ:02/02/22 11:59 ID:sLcHvfty
- pinktower.com については2chのFAQを見よう!
私もこれで一応の解決はした。
- 575 :へろへろ:02/02/22 13:58 ID:???
- >>574
「2chのFAQ」?
すみません。これがわからないんです(馬鹿)
2chのFAQっていうからには、2chのTOPページから行けるFAQですか?
一通り見たのですが、2chの使い方、書き込み方しか載ってないです。
どこを探せば良いんでしょうか?(大泣)
- 576 :ひよこ名無しさん:02/02/22 14:01 ID:???
- >>575
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013287467/
- 577 :名無しさん:02/02/22 14:20 ID:vgXY+2Gh
- えろサイト逝ってたら、なんかうちのPC、画像保存する時
ビットマップでしか保存できなくなってしまった
わけがわかんない・・・
- 578 :ひよこ名無しさん:02/02/22 14:23 ID:???
- >>577
新種のウイルスだからリカバリーしろ。
- 579 :へろへろ:02/02/22 14:24 ID:???
- >>576
ありがとう。
今、隅から隅まで一字一句見逃さず読んでます。
が、20分経過してまだたどり着けません(泣く)
どれが該当するんでしょうか、、、、
また行って読んできます。。。
- 580 :ひよこ名無しさん:02/02/22 14:25 ID:???
- >>577
それウィルス。フォーマットしてからWindowsを再インストール。
バックアップはするな。HDDのデータは全部消去しろよ。
- 581 :初心者:02/02/22 14:28 ID:Rz6xaR4x
- 僕を中傷した人のIPを抜きたいのですが
相手が串を刺さしてなければ簡単に抜けますか?
もし、できればPCに詳しい友人に頼もうと思うのですが。
- 582 :ひよこ名無しさん:02/02/22 14:46 ID:???
- >>577
エロとは関係ない。
FAQ集見なさい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013287467/3
- 583 :火見る:02/02/22 15:29 ID:???
- えるえる
- 584 :577ひよこ:02/02/22 16:15 ID:vgXY+2Gh
- >>582
すでりリカバリーしてしまいました・・・
- 585 :ひよこ名無しさん:02/02/22 16:27 ID:???
- >>584
あらら、、、
最近、意図的に嘘を教えて楽しんでる輩がいるのですよ。
質問者側からすれば区別は難しいかもしれませんが・・・
まあ、たまにはリカバリするのもパソコンにとっては良いことだったりします。
- 586 :577ひよこ:02/02/22 16:34 ID:???
- >>585
ありがとう。最近リカバしたばかり。RAMでバックアップ取ってたし
そんなにダメージないです
だけど、ちょい疲れた・・・
- 587 :ひよこ名無しさん:02/02/22 16:35 ID:???
- RAM????????????????????????????????????????????????????????????
- 588 :ひよこ名無しさん:02/02/22 16:36 ID:isMxpSX+
- >>581
通報しておきました。
- 589 :MS-06:02/02/22 21:14 ID:hXnkOTFM
- こういう、一般業者でAVも扱っている所に出入りしなよ。
↓
ビデオ配信サイト『クリコムシアター』
月額500円(税別)で見放題!(どれだけ使っても追加料金なし)
ブロードバンド向け256Kbps配信だけでなく、56Kbpsでの配信も
行なっておりますので、ダイヤルアップでも快適にご覧頂けます。
http://goodshop2002.mariansela.com/service/shopping/clicom/theater/theater.html
- 590 :ひよこ名無しさん :02/02/23 08:40 ID:/Xt8dOy5
- 私もIEのホームのページを知らないうちに変えられてしまい、
プロキシも勝手に設定されてしまいました。
対処としてホームとプロキシサーバーの設定を戻し、
一時ファイルを消去して、
念のためウィルスソフトを最新でスキャンしました。
あと、何かやった方がいい事はあるでしょうか?
Win98 IE5.5SP2です。
- 591 :ひよこ名無しさん:02/02/23 08:54 ID:???
- >>590
>>542
- 592 :590:02/02/23 09:11 ID:/Xt8dOy5
- >>591
ありがとうございます。
>542に書いてある事もやってみました。
その後何回か起動させてみましたが、
ちゃんと元に戻ってるので
この件に関してはもう大丈夫と思っていいのでしょうか?
もちろん今後は気をつけます。
- 593 :ひよこ名無しさん:02/02/23 09:12 ID:???
- 国際電話0060から請求書来て困ってんるんですが、今までダンマリ続けて
たら最近になって向こうの方から電話かけてきました。その場はなんとか
凌いだのですが・・。ところで家にまで人が直に請求に来たりするんですか?
- 594 :ひよこ名無しさん:02/02/23 09:15 ID:???
- >>592
書き換え現象がもう起きてないなら大丈夫かな。
- 595 :ひよこ名無しさん:02/02/23 09:34 ID:???
- >>593
ほい。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%8D%91%8D%DB%93d%98b+Q2+%83g%83%89%83u%83%8B&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
請求来た後の対策・対処については、2ちゃんにもどっかに専用スレがあったような・・・探してみて。
- 596 :窓の盛:02/02/23 14:23 ID:7DuMC5wb
- 有料か無料の見分け方
- 597 :ひよこ名無しさん:02/02/23 14:35 ID:???
- >>596 何が言いたい?
- 598 :ひよこ名無しさん:02/02/23 15:42 ID:???
- 無料を連呼している->実はQ2
有料とちゃんと書いてある->優良な有料
結論:無料はない。
- 599 :ひよこ名無しさん:02/02/23 16:38 ID:sOWpxdMH
- エロサイトなんか最初っから見るな。
- 600 :ひよこ名無しさん:02/02/23 16:39 ID:???
- へへ、ここ見て最強のエロサイト作ってやるぜ。
だれも解けねー奴をな。
- 601 :ひよこ名無しさん:02/02/23 17:14 ID:pCNxxjEr
- ネット初心者・質問にも書いたのですが、
その結果ここを紹介されてきましたが、
インターネットエクスプローラーで、起動させると
YAHOOに行くように設定していたのですが、
エロサイトに行きます。設定を変えても再起動させると元に
戻るという恐ろしい目にあっています。
ウイルスですか?
- 602 :ひよこ名無しさん:02/02/23 17:20 ID:???
- >>601
アプリケーションの追加と削除、と
スタート→ファイル名を指定して実行→msconfig→スタートアップ
の中に、原因となっているプログラムがあるか調べて、削除、
またはチェックを外す。
- 603 :ひよこ名無しさん:02/02/23 19:31 ID:???
- >>600
クイズでも作るのか?(w
- 604 :ひよこ名無しさん:02/02/23 21:03 ID:iv/ENrzu
- >>602
見分けがつかんのですけど・・・。
- 605 :ひよこ名無しさん:02/02/23 21:10 ID:BaNVoYGw
- >>601
ダイヤルアップがQ2になってんじゃないの?
- 606 :ひよこ名無しさん:02/02/23 21:10 ID:???
- >>604
見分けがつかないなら、1個1個外して再起動を繰り返す。
もしくは、全部外して、1個ずつ元に戻す。
これで判断できるだろ。
- 607 :ぺろぺろ:02/02/24 02:50 ID:WJZzeHTr
- pinktower.com でお悩みの皆様へ続報。
▽2chについての質問は初心者板や そのFAQへ・・・とあるところの、
「そのFAQ」をクリックし、中をお読みください。
なんて事の無い話しです。2ch仕様だそうで、とりあえず一安心しました。
でも、エロサイトを含め、欲求を満たすサイトには裏があると思ってお使いください。
- 608 :アダルトバカ一代:02/02/24 02:53 ID:QJRkhGJk
- 質問です。
先日、日本のアダルトサイトに飽きて何を思ったのか中国のアダルトサイトを
探検してみようと思いダイブしてみました。
どこでやられたのか、オンマウス表示に必ず
「-美女旡限,?迎??: http://sex224.cool168.com 」
なんて表示されます。
後、ウェブページの上部にも同じ表示が出るので
恥かしくて他人にPC見せる事ができません。
誰か直し方教えて下さい。
マジ泣きそうです。
- 609 :ひよこ名無しさん:02/02/24 04:10 ID:???
- かわいそうなんだけどワラタ
- 610 :ひよこ名無しさん:02/02/24 04:14 ID:???
- >>608
OSとブラウザは何?
- 611 :ひよこ名無しさん:02/02/24 04:15 ID:???
- >>608
>>1-607読んでやれることは全てやってみろ!
と言いたいところだが、とりあえず>>542 >>602あたりを実行してみて。
- 612 :ひよこ名無しさん:02/02/24 04:25 ID:AGq0mmVp
- ADSLで多額の請求をされることってありますか?
- 613 :ひよこ名無しさん:02/02/24 05:45 ID:0En5IxRN
- テスト
- 614 :ひよこ名無しさん:02/02/24 05:47 ID:0En5IxRN
- テスト2
- 615 :初心者です。:02/02/24 18:41 ID:XgHFF9CI
- リンクをクリックすると、ttp://ime.nu/mimizun.mine.nu/-----
というところに自動的に飛ばされ、
http://mimizun.mine.nu/-----
別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ上記のリンクをクリックしてください
Powered by ime.nu
と表示されます。
もとに戻すにはどうしたらよいのでしょうか?
教えてください。お願いします。
- 616 :ひよこ名無しさん:02/02/24 18:51 ID:???
- >>615
ブラウザとOSはなに?
それが分からないと答えられないよ。
- 617 :アダルトバカ一代:02/02/24 19:08 ID:tkWAtPTO
- >>610
win.Meで、I,E 6.0です。
- 618 :ひよこ名無しさん:02/02/24 19:16 ID:???
- >>608
IEの修復をやってみる
- 619 :ひよこ名無しさん:02/02/24 19:28 ID:???
- >>617
システムの復元で
そのサイトへ行った日より前で
一番最近の復元ポイントに復元せよ
- 620 :ひよこ名無しさん:02/02/24 20:26 ID:???
- >>615
もう見てないとは思うが、それは2chの仕様。
- 621 :アダルトバカ一代:02/02/24 20:26 ID:9pFeQ6ti
- >>618 >>619
どっちも試したけど直らないよ〜。
もうリカバリしかないのか?
どっちにしても俺の様な見ず知らずの厨房に男の友情の様な物を感じさせて
くれた方に感謝してます。
ありがとうございます。
- 622 :ひよこ名無しさん:02/02/24 21:22 ID:???
- >621
システムの復元でも戻らないとなると .exe ファイルやレジストリではないなぁ
あとはダメもとだが
コントロールパネル→プログラムの追加と削除→
Windows コンポーネントの追加と削除→ Internet Explorer のチェックをはずす→
次へ→ と、どんどん進んでいけば一旦 IE を削除(外観上だが)できる
そしていったん削除した IE をまたインストールする
コントロールパネル→プログラムの追加と削除→
Windows コンポーネントの追加と削除→ Internet Explorer のチェックをいれる→
次へ→ と進んでいく
俺は XP だが Me でも大体同じだろ
これでダメなら OS の再インストールしかないかもしれない
中国恐るべし
- 623 :ひよこ名無しさん:02/02/24 23:58 ID:???
- >>621
それは俺もなったことがあるが、レジストリをいじったら解決したぞ。
レジストリエディッタ>HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main
右画面に表示されるもののなかに
WindowTitle "「-美女旡限,?迎??: ttp://sex224.cool168.com"
があると思うので、選択>右クリック>変更>値のデータの欄を消す で消えると思う。
レジストリをいじるまえは、必ずバックアップを取り、余計なところは絶対にいじらないこと。
また、レジストリって何?の人は絶対に実行しないで下さい。責任は負いませんので
- 624 :初心者です。:02/02/25 03:32 ID:J+Av12ec
- >>615
Windows Me で IE6.0 です。
- 625 :ひよこ名無しさん:02/02/25 03:34 ID:???
- >>624
>>620を読む。
- 626 :初心者です。:02/02/25 03:51 ID:J+Av12ec
- 2chの仕様とはどういうことなのですか?
- 627 :ひよこ名無しさん:02/02/25 03:52 ID:???
- >>626
数週間前から、直リンをクリックしてもいきなり飛ばないようになった。
ウイルス・ブラクラ被害の低減が目的かと思われます。
- 628 :初心者です。:02/02/25 03:59 ID:J+Av12ec
- ありがとうございます。
これは私のパソコンだけではないのですね。よかったよかった。
- 629 :ひよこ名無しさん:02/02/26 00:06 ID:???
- xf
- 630 :糞エロ厨房:02/02/26 15:46 ID:???
- 先日エロサイト巡回していると知らない間にexeファイルを
くらったらしく、デスクトップにそのファイルのショートカットが出来てしまいました。
怖いから、デスクトップのexeファイルショートカットアイコン
及び
スタート→その変なプログラム
を 右クリック→削除 してゴミ箱も空にして、目には見えなくなったんですけど
これで大丈夫なんでしょうか?まだ他にするべき事はありますか?
マジレスお願いします。
- 631 :ひよこ名無しさん:02/02/26 18:24 ID:???
- >630
それでOKだと思うけど、あと、接続のところに
・見覚えのない新しい接続が出来てないか
・既存の接続先の電話番号が書き換えられてないか
一応チェックしてみてちょ
それとエロサイトで年齢認証のダイアログウインドウがでたら
絶対に「はい」はクリックするな (金払いたくない場合)
これ、重要、厳守
- 632 :ネット初心者:02/02/26 20:04 ID:cnRRLTcK
- エロサイトをみたいのですがやはり無料の動画、画像はないみたいなので接続しようと
したのですが、モデムを変更するときにどのモデムを選んでも接続できません。
また一番接続料金が安くてDLできる方法などあったら教えてください。
ちなみにADSLの常時接続です。
ほんとなにしたらいいかわかんないのでアホな質問ですがどうか教えてください。
お願いします。
- 633 : :02/02/26 20:22 ID:???
- 有料サイト と 無料サイトの見分け方とは?
- 634 :ひよこ名無しさん:02/02/26 20:28 ID:???
- >632
もうちょっとがんばってみろ
探せば必ずある
一ヶ所みつかればあとは芋ずるだ
- 635 :ひよこ名無しさん:02/02/26 20:31 ID:???
- >>632
半角文字列板へGO!
- 636 :ひよこ名無しさん:02/02/27 08:45 ID:L7Ks28uf
- エロサイトを見たら(ちょっくら、のぞいただけ)
いつのまにか、海外サーバーに接続されていて、
請求書が来た。ダウンロードして実行したわけじゃなくて。
しぶしぶ3000円くらい支払ったが、思い出してもハラが立つ。
あれは、払わなきゃならなかったんだろうか。
- 637 :ひよこ名無しさん:02/02/27 09:16 ID:???
- >>636
マルチと。
- 638 :ひよこ名無しさん:02/02/27 16:06 ID:rFNf2yrd
- Q2規制&国際電話休止する。
で、エロサイトを巡る。
この時、クレジットカードの番号などはいっさい書き込まない。
これならカネを取られる心配ないですよね?
- 639 :ひよこ名無しさん:02/02/27 16:08 ID:???
- >>638
大丈夫でしょ。
- 640 :638:02/02/27 16:12 ID:???
- >>639
ありがとう!
- 641 :若葉:02/02/27 16:12 ID:lbUji7S/
- googleツールバーの検索って、検索するたびに直接入力になるけど、
常時かな入力に固定できないの?
- 642 :ひよこ名無しさん:02/02/27 16:13 ID:fPtLkX+E
- なぜか一日に約3回くらい勝手にアダルトサイトが開いてしまの
ですがどうしたらよいでしょうか?
- 643 :ひよこ名無しさん:02/02/27 16:13 ID:???
- >>641
マルチ祭り開催中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 644 :南無:02/02/27 16:48 ID:???
- ・・・・
- 645 :ひよこ名無しさん:02/02/27 23:02 ID:9t7u6PXb
- 助けてください。
「検索」するとエロサイトが表示されます。
過去レスのそれらしいものは全て試しましたがダメでした。
削除するにも、どこをどう探せば良いのか解りません。
御指導お願いします。
- 646 :ひよこ名無しさん:02/02/27 23:05 ID:???
- >>645
心行くまでエロサイトをご覧くださいませ。
- 647 :ひよこ名無しさん:02/02/27 23:15 ID:???
- >>645
よく状況がわからん
- 648 :645:02/02/27 23:27 ID:9t7u6PXb
- >>647
すいません。「検索」をクリックすると左側にグーグルが表示されるのですが
それとは別にウィンドサイズでエロサイトが表示されます。
- 649 :ひよこ名無しさん:02/02/27 23:34 ID:???
- >>648
エロサイトしか見ないんだから、便利でいいじゃん
- 650 :ひよこ名無しさん:02/02/27 23:41 ID:???
- >>648
OSがXPかMeだったら
「システムの復元」で
おかしくなった日より前で
一番最近の復元ポイントに復元せよ
これが、一番安全
- 651 :648:02/02/27 23:44 ID:9t7u6PXb
- >>650
ごめんなさい。win98です。書き忘れて本当にごめんなさい。
- 652 :ひよこ名無しさん:02/02/27 23:46 ID:???
- >>651
情報の小出しは余計に嫌われる元です。
これであなたも嫌われ者の仲間入りです。
おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 653 :ひよこ名無しさん :02/02/28 00:21 ID:7ZlZ3mAP
- エロサイトの動画を見るのにお金はかかりますか?
真面目な質問です、、、
- 654 :653:02/02/28 00:27 ID:???
- 過去ログ見ました。スミマセンでした。
- 655 :ひよこ名無しさん:02/02/28 00:34 ID:fVZRD0uo
- スイマセン
プロキシのHTTPとポートのせっていが何度再起動してもかえられるのですけど・・・
ホームはregeditで戻せたのですが
プロキシはなんどやってもも戻せません
どうすればよいのでしょうか?98se 5.5です
- 656 :ひよこ名無しさん:02/02/28 00:57 ID:dzx4T6YQ
- PC超初心者の友人がエロサイトを見ていたら
ネットに接続出来なくなってしまったらしいのですが、
このような場合直すにはどうしたらいいのでしょうか?
IEを起動すると「モデムが…」といった感じの言葉がでるらしいです。
回線はCATV接続だそうです。
- 657 :ひよこ名無しさん:02/02/28 00:59 ID:???
- >>656
ざまあみろ。とメール。
- 658 :ひよこ名無しさん:02/02/28 01:13 ID:???
- >>656
若しくはそのケーブル会社にクレームだな
早く繋げろよと
- 659 :ひよこ名無しさん:02/02/28 01:35 ID:???
- >>656
インターネットオプションの接続タブの
「ダイアルアップと仮想プライベートネットワークの設定」
で(既定)が変更させられてると思われ
- 660 :ひよこ名無しさん:02/02/28 01:46 ID:???
- >>659
ホントありがとうございます(^^
早速明日友人に教えておきます。
- 661 :荒岸 ◆MONa3xWM :02/02/28 10:57 ID:???
- >>655
regedit操作できるなら、編集→検索でproxyserverを検索。
- 662 :ひよこ名無しさん:02/02/28 20:14 ID:???
- >593と同じ内容なんですがケーブルアンドワイアレス社から請求がきました。
結局のところ、払わないといけないんですか?
- 663 :ひよこ名無しさん:02/02/28 20:38 ID:???
- >>662
取りあえず明細もらえば?
そういう詐欺もはやってるらしいし。
- 664 :655:02/03/01 00:04 ID:7d1R/of9
- だめなんです
それでいじって戻しても再起動させると
また同じプロキシに設定をもどされるのです
configかな?それでQなんとかファイルを
読み込まないようにしたんですけどそれでも戻せないのです
どうしたらいいのでしょう?
HTTPだけがもどりません
- 665 :メルトダウン:02/03/01 00:08 ID:???
- >>655 常駐「全部」切って、修正しろ。
- 666 :ひよこ名無しさん:02/03/02 00:03 ID:???
- age
- 667 :ひよこ名無しさん:02/03/02 15:52 ID:???
- これって国際電話に接続されますか?CATVなんですけど
http://www.yahoo.com/
- 668 :ひよこ名無しさん:02/03/02 16:07 ID:???
- >>667
あげるな、な。
- 669 :ひよこ名無しさん:02/03/02 17:26 ID:???
- 知り合いの女の子が「変なエラーメッセージが出るから見て」
って自分専用のノート持って来たんで見てみたら
Q2プログラムをダウンロードしちゃってた。
下ネタまで話す仲ではないので遠まわしに
「変なプログラム落としちゃったみたいだから消さないとダメだね」
って、その子が画面見てる前でDownloaded Program File開けてみたら
「丸見え」って名前のが・・・。
探すのは楽だったけど、ちょっとストレートな名前つけすぎー。
作業終了まで気まずいムードが漂ってました・・・。
- 670 :655:02/03/03 02:16 ID:r4GGy1Pz
- 常駐って常駐ソフトですよね?
終了させて変更させるだけで良いですか?
どこを修正していいのかわからないのです
やっぱり再起動すると設定がもどされます
助けてください
- 671 :メルトダウン:02/03/03 02:45 ID:???
- >>670 はぁ? ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップ のチェックを「全部」外せ。
- 672 :ひよこ名無しさん:02/03/03 02:49 ID:GgCz/4Oo
- 昨日友達にウィンドウズXPをインストールしてもらって、今日エロサイトを見てたんですよね。
そしたら右下にインジゲータっていうんかな、接続してますよっていうあのテレビのマークが
出てないのに接続されてたんですよね。で、ひょとしたらQ2とか海外とかのやばいところにつ
ながってるのかなと。「全ての接続」を表示すると、家はダイアルアップ接続なのに、
「1394接続」っていう見たことも聞いたこともないのが、「LANまたは高速インターネット」
という項目にあったんですけど。これってやばいんですかね?
それともXPに最初っから入ってるとかですか?
マジ泣きそうなんで教えてください。
- 673 :メルトダウン:02/03/03 02:58 ID:???
- >>672 設定次第では接続アイコンは表示されない。Ieee1394になにかつけてるか?
- 674 :672:02/03/03 03:01 ID:GgCz/4Oo
- Ieee1394っていうのは何ですか?
すいません素人なもんで・・・。
- 675 :ひよこ名無しさん:02/03/03 03:04 ID:???
- XPでは1394の設定は最初からデフォルトで存在してるよ
- 676 :メルトダウン:02/03/03 03:04 ID:???
- >>672 ほっとけ。接続アイコンのプロパティでも見てろ。
- 677 :ひよこ名無しさん:02/03/03 03:05 ID:???
- >>674
アイリンク端子の事だよ。
具体的にはプログレや
ハイビジョンテレビの
デジタル端子の親戚みたいな物。
- 678 :672:02/03/03 03:07 ID:GgCz/4Oo
- ありがとうございます。
じゃあ1394接続と普段使っている「プロバイダーの接続」のやつ以外に
ダイアルアップ接続が見当たらなかったら、国際電話もQ2も心配ないということなんですかね。
- 679 :ひよこ名無しさん:02/03/03 03:10 ID:???
- ダイヤルアップって
変な言い方だけど「電話を掛ける」みたいなもんだから
1394とかLANとかは電話で繋ぐもんじゃないので
気にしなくていいよ。
たとえダウンロードしててもLAN接続(ADSL)とか
ISDNでは繋がらないからね。(Q2、国際
- 680 :メルトダウン:02/03/03 03:10 ID:???
- >>678 そのプロバイダ接続の中身が書き換えられてる場合があるんだが?
- 681 :ひよこ名無しさん:02/03/03 03:11 ID:???
- >678
>>631
- 682 :ひよこ名無しさん:02/03/03 03:13 ID:GgCz/4Oo
- それはどうやってしらべればよいのでしょうか?
- 683 :ひよこ名無しさん:02/03/03 03:13 ID:???
- >>680さんの言うとおり
中身を書き換えられる事があるから
DLして(されて)デスクトップとかにあるショートカットアイコンとかは
すぐに削除するんじゃなくて
名前をコピーして検索して(スタートのところの検索ね
全て削除するようにね。(ちゃんと確認するんだよ。
- 684 :メルトダウン:02/03/03 03:16 ID:???
- >>682 プロパティから接続先を確認しろ。
- 685 :ひよこ名無しさん:02/03/03 03:18 ID:GgCz/4Oo
- なにもDLした覚えもないし、接続自体もいつものプロバイダーにつながってるようなんですけど・・・
- 686 :ひよこ名無しさん:02/03/03 03:21 ID:???
- とりあえず。
スタート
↓
接続
↓
すべての接続の表示
↓
プロバイダーの設定を確認して
電話番号に問題が無ければ異常なしじゃないかな。
- 687 :ひよこ名無しさん:02/03/03 03:24 ID:GgCz/4Oo
- それだったら何も問題ないようです。ありがとうございます。
- 688 :ひよこ名無しさん:02/03/03 03:29 ID:???
- >ALL
お疲れ様でした
- 689 :ひよこ名無しさん:02/03/03 03:30 ID:???
- >>688
お疲れ様です。
- 690 :ひよこ名無しさん:02/03/03 11:24 ID:c+UgMn7G
- エロはエロ本かビデオで我慢!!
あ、女性だとそっちは恥ずかしいだろうな・・むぅ
- 691 :ひよこ名無しさん:02/03/03 15:43 ID:iUPz0zx6
- 普段どおり動画をダウンロードしてたりしたら
いつのまにかScandisk.logってファイルがあったんですけど、
これって捨てたほうがいいんですか?捨てるべきではないのですか?
- 692 :ひよこ名無しさん:02/03/03 16:02 ID:???
- >>691
それ、HDDが何者かによってスキャンされてる証拠。
早く対処しないと大変なことになるかもしれない気がする。
- 693 :ひよこ名無しさん:02/03/03 16:15 ID:???
- >>691
スキャンディスクでログを作成するに設定してるからだろ。
別に捨ててもいい。
- 694 :ひよこ名無しさん:02/03/03 17:14 ID:rQuTk5Fs
- http://cgi13.plala.or.jp/hiro-mg3/telbbs/YYBBS.cgi
ひっかかったら、請求書はたたきかえせ
- 695 :ひよこ名無しさん:02/03/03 17:40 ID:???
- >694 はエロ厨、必見
TOPから隅々までよく見ておいてちょ
- 696 :ひよこ名無しさん:02/03/03 20:28 ID:YakpFB8l
- >695
694だが、最近はアダルトサイト以外にも国際電話の罠がしかけてあるという話を
聞いた。国際電話の利用休止をしてない人は皆見るべし。くれぐれも簡単には払うな!
- 697 :ひよこ名無しさん:02/03/03 20:29 ID:???
- 利用したなら払うべき
- 698 :ひよこ名無しさん:02/03/03 20:29 ID:???
- 騙される方が悪い。
- 699 :ひよこ名無しさん:02/03/03 20:29 ID:???
- ていうか、ADSLです。電話回線つないでおりません。
- 700 :655:02/03/03 23:10 ID:r4GGy1Pz
- いわれたとおりすると
速パック7が原因であることがわかり解決できました
メルトダウンさんありがとうございました
- 701 :メルトダウン:02/03/03 23:27 ID:???
- >>700 速パックの先読み機能だな。ソフトウェア板に行ってソースネクストスレッドでも読んでくるんだな。
- 702 :ひよこ名無しさん:02/03/04 18:38 ID:qe3RCGW8
- かんじへんかんしたらふせいなしょりってでてきてきょうせいしゅうりょうされ
ちゃうんですけどこれもえろさいとのせいですか?
もしそうならなおしかたおしえてください
- 703 :ひよこ名無しさん:02/03/04 18:42 ID:QkmuGfJk
- つーか、アナログ(電話回線とパソコンが直接繋がっているヤツ)以外ならまずQ2に引っかかる事は無い。
- 704 :Blazing Specter( gta.kinet-tv.ne.jp) ◆A//x15QQ :02/03/04 18:42 ID:???
- >>703
( ゚д゚)ポカーン・・・
- 705 :ひよこ名無しさん:02/03/05 00:54 ID:SmulEttJ
- >702
ネタですか?
マジレスでしたらお気の毒様としか言えません。
事情、状況が分かりませんし、分かっても答えられそうもありません。
>701
ソースネクストスレッド
http://pc.2ch.net/software/kako/1002/10026/1002625695.html
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1014130928/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1007480057/l50
↑ コレを読んで元気を出そう!!
- 706 :ひよこ名無しさん:02/03/05 02:01 ID:xxnuZGRu
- PCの電源付けたら
C\WINDOWS\EREXEが壊れています
ファイルをもう一度インストールしてからやり直してください
という文字が出て、そのままネットに繋ぐとエロサイトに繋がってしまいます。
インターネットオプション→全般でアドレスを替えて、電源を切り再起動させてもまた上の様な症状になります。
初心者なんで何方か段階的に教えて下さい。
- 707 :ひよこ名無しさん:02/03/05 02:02 ID:???
- >>706
>>1-705
- 708 :706:02/03/05 02:15 ID:xxnuZGRu
- >>707
既にこのスレに解決法が載ってるって事ですか?
明日改めて全部読みますが解るかな・・・
- 709 :ひよこ名無しさん:02/03/05 02:18 ID:???
- >>708
そりゃもうたくさん
ちょっと書くと、アドレスを替えても起動時にまた戻すプログラムが
動いてるってことだから、それが何か特定して立ち上がらないように
しちゃえばいい。
- 710 :ひよこ名無しさん:02/03/05 03:37 ID:???
- >>707わかるよ。わかる。
でもそこに何かの拍子でマウスもっていったらかちゅがとまるのよ。
1-705とやってほしいところだが。どうなんだろう。この板の人は気にしないのかな。
- 711 :ひよこ名無しさん:02/03/05 03:51 ID:???
- >>710
IEじゃなんともならんのだけど、かちゅって固まるの、それで?
- 712 :ひよこ名無しさん:02/03/05 03:56 ID:???
- >>710 単なるパワー不足だろ?
- 713 :ひよこ名無しさん:02/03/05 14:49 ID:kjdZwUYf
- 過去ログを見て(>>542など)
設定を戻したりスタートアップを調べてもよく解りませんでした・・・
あとC\WINDOWS\EREXEのEREXEの部分はWER.EXEでした。すいません。
またこれはインストールできるんでしょうか?
最悪リカバリーで直せますか?そのリカバリーの方法もよくわからない初心者です。
WINDOWS2000です。親も使うのでかなり不安です。よろしくお願いします。
- 714 :ひよこ名無しさん:02/03/05 14:52 ID:???
- リカバリすれば直るだろうが、データは全部消えるぞ。
リカバリ方法は説明書を読め。
- 715 :ひよこ名無しさん:02/03/05 14:55 ID:kjdZwUYf
- >>714
保存していたURLやサーバーの接続設定も全て消えるんでしょうか?
- 716 :ひよこ名無しさん:02/03/05 14:56 ID:???
- >>709-711
ポップアップ表示機能が働いて全部表示させようとするんだよね。
でも結局レスが多すぎてでかい空白がポップアップされちゃう。
まあ、それまでの間が短いか長いかは>>712の指摘どおりPCパワーによる。
- 717 :ひよこ名無しさん:02/03/05 15:11 ID:???
- >>715
リカバリやクリーンインストールすると、とにかく初期設定以外は全部消える。
お気に入りや、メール、大事なデータ等はバックアップとるように。
設定関係はバックアップよりも、OS入れ直した後再度設定する方がいい。
WRE.EXEってのがなんか正体不明で怪しい気がする・・・
修復セットアップ(上書き)でやっても、なんとか解決しそうなきもするけど。
- 718 :ひよこ名無しさん:02/03/05 17:47 ID:xiu2rc/i
- 携帯用のエロサイトもやばいんですか??
- 719 :ひよこ名無しさん:02/03/05 17:58 ID:???
- PCのスペックが良くたってuze------ことには変わりはないんだよ。
そのくらいわかろうよ。
- 720 :ひよこ名無しさん:02/03/05 18:04 ID:???
- >>719
確かにウザイけどさ。もうやめましょうや、スレチガイダカラサ
- 721 :214:02/03/06 02:16 ID:x+d52B8k
- くだらない質問スレの214です。
こっちのほうに聞いたほうがよいとアドバイスもらったのですが、
ezCyberSearch.comってやつにかなり困ってます。
http://inet.trendmicro.co.jp/virusinfo/vcon/default3.asp?VName=JS_SEEKER.G
ここに情報あるよって教えてもらったのですが、
”JS_SEEKER.G”も”RUNME.HTA”もPC検索では出てこず、
お手上げ状態です。
どうすればよいかアドバイスいただけないでしょうか?
- 722 :ひよこ名無しさん:02/03/06 02:19 ID:???
- >>721
とりあえず元々の質問スレ見た方が…
レスあるっぽいし
- 723 :214:02/03/06 02:47 ID:x+d52B8k
- たしかに。そうします。
ちなみに、くだらない質問スレってWindows板のほうです。
貼ってもらったリンクに乗って急いできたもので・・・
ごめんなさい。
- 724 :ひよこ名無しさん:02/03/06 20:29 ID:Hua4339g
- アナログ(電話回線とパソコンが直接繋がっているヤツ)だったら、エロの被害に
合いやすいんですか?
- 725 :ひよこ名無しさん:02/03/06 20:37 ID:???
- 青少年の情操教育への悪影響及び性的対象となる児童の人権に関する被害ならば、
もはやそれを見てる段階で発生しているから、接続方法は関係ないよ。
- 726 :ひよこ名無しさん:02/03/06 20:40 ID:Hua4339g
- ワラタ>725
- 727 :ひよこ名無しさん:02/03/06 20:42 ID:Hua4339g
- 確かにそうです、私が聞きたかったのは、えーと国際電話とかQ2トラブルの
事です。
- 728 :ひよこ名無しさん:02/03/06 21:11 ID:QrceKeug
- ダイヤルアップチェッカー入れろ!>727
- 729 :ひよこ名無しさん:02/03/06 23:42 ID:???
- 国際電話関係の質問ですが
http://64.71.32.81/ERODIGITAL/erox.exe
はウイルスでしょうか?
またAir H"は国際電話に繋がるんでしょうか?
- 730 :>729:02/03/06 23:49 ID:???
- exeなんて怖くて踏めんよ
- 731 :わあ〜!:02/03/07 01:22 ID:njtIjk6G
- 初めて質問します。
女の子です。。
さっきアダルトサイトの、なんか無料動画サンプルみたいのを
いくつかクリックして、Real Audioで見たんです。
そしたら、Real Audioを一度閉じても、
また開いたときにFileのリストにその動画が残っていて
見れてしまうんです。
削除したいんですけど、どこで削除したらいいか分からないんです。
見つからないんです。
直接そのファイルのリスト名の上で右クリックしても何も出来ないし・・
こういう動画って、どこにダウンロードされてしまうんですか?
削除しないと彼氏に見られて恥ずかしいです。
(前にも同じ状況で、削除してもらった。また見てたのかと思われると
恥ずかしいよー)
どうか、教えてください。。
お願いします!
- 732 :ひよこ名無しさん:02/03/07 01:25 ID:???
- >>731
藁他
- 733 :ひよこ名無しさん:02/03/07 01:27 ID:???
- >>731
男に1アダルト
- 734 :わあ〜!:02/03/07 01:31 ID:njtIjk6G
- だれかー教えてください 本気でちょっと困ってるんです。
- 735 :ひよこ名無しさん:02/03/07 01:35 ID:???
- >>734
インターネットに接続したときになるのか?
- 736 :ひよこ名無しさん:02/03/07 01:38 ID:???
- 本気でちょっと困ってるとはこれいかに。
- 737 :ひよこ名無しさん:02/03/07 01:38 ID:???
- >>734
リカバリー
- 738 :ひよこ名無しさん:02/03/07 01:40 ID:???
- >>731
アダルトじゃない動画を50本ほど再生。
- 739 :ひよこ名無しさん:02/03/07 01:41 ID:???
- >>734
男と一緒に見れ
- 740 :わあ〜!:02/03/07 02:01 ID:njtIjk6G
- >>735
ううん realplayerをあけたらプレイリストに残ってるんだけど
ファイルがどこにダウンロードされてるのか見つからないの
あ でもインターネットは常時接続だよ
今気づいたんだけど、ひょっとしてダウンロードされてハードにあるんじゃなくて
その度にインターネットからダウンロードして再生するの?かな?
じゃあ見つからないはずだよね!
>>738
さんの言うように他のを何か再生して闇に葬ることにするよ!
でも、なんか見せたい気もする・・
見慣れてるからサンプルくらいじゃ興奮しないかネ・・
>>736
ビミョーに恥ずかしいから本気で消し去りたい、といったところデス・・
えーと、
>>737
リカバリーってなに?を?
- 741 :ひよこ名無しさん:02/03/07 02:29 ID:???
- >>740
> どこにダウンロードされてるのか見つからないの
ストリーム再生について勉強してください。
- 742 :ひよこ名無しさん:02/03/07 02:30 ID:???
- >>740
本気で困っているならgoogleで検索しな。一発で出る。
- 743 :ひよこ名無しさん:02/03/07 13:50 ID:???
- >>731
MEN
- 744 :ひよこ名無しさん:02/03/07 18:15 ID:dVXHlCr6
- 始めまして。無知な私に教えて下さい。
モデムで、ネットに接続すると、必ず
ダイヤラーの更新→phnl.ist.awa検索中→phnl.ist.awaのダウンロードと
なってしまいます。
いつも、途中でキャンセルをクリックしているので、
何事も起こりませんが、これを起動しなくする方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
スレ違いならすみません。
- 745 :ひよこ名無しさん:02/03/07 18:15 ID:???
- >>742
無理。googleはつかえないから。
- 746 :ひよこ名無しさん:02/03/07 18:30 ID:???
- >>744
なぜキャンセルする?
- 747 :ひよこ名無しさん:02/03/07 18:36 ID:dVXHlCr6
- >746
もし、勝手にQ2や、国際電話につながってしまう
設定になったら、恐いからです。
そのままダウンロードされると、どうなるのですか?
- 748 :ひよこ名無しさん:02/03/07 19:17 ID:???
- >>747
ダイヤラーの更新
自分で書いてるじゃねえかヴォケ!
- 749 :ひよこ名無しさん:02/03/07 19:55 ID:CB0KP9yK
- 良スレですね!
それでは、質問します。
小中学生のエロ画像が見られるサイトを教えてください!
- 750 :ひよこ名無しさん:02/03/07 20:00 ID:qGhNGedY
- エロサイトがHPとなってしまい
>>64
>>122
をすると、HPは直りました。
でも、>>558さんと同じように、
タイトルバーの怪しい中国語は消えません
1-748全部読んだつもりでしたが、どこか見落としてるんでしょうか?
教えてください
復元は「失敗」しましたとなりできませんでした
OS Me、IE 6.0です
- 751 :ひよこ名無しさん:02/03/07 20:09 ID:B9uXadky
- ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~jesus7/asazuke/
入り口教えてください
- 752 :ひよこ名無しさん:02/03/07 20:12 ID:???
- >>751
スレ違い。自力で発見しる!
ソース読むのは常套手段。
- 753 :ひよこ名無しさん:02/03/07 20:13 ID:B9uXadky
- なるほど。気づきませんでした
- 754 :ひよこ名無しさん:02/03/07 20:13 ID:???
- >>753
あとTab連打とかw
- 755 : ◆hW0nJ.FE :02/03/07 20:20 ID:wwiguzpn
- あ
- 756 :ひよこ名無しさん:02/03/07 20:22 ID:???
- >>755 逝っちゃったんですか?
- 757 :わあ〜!:02/03/07 22:00 ID:SEqtuvjb
- 遅くなりましたが、教えて下さった方々
どうもありがとうございました!
- 758 :ひよこ名無しさん:02/03/07 22:05 ID:???
- >>749
氏ね 基地外
- 759 :ナナシ:02/03/08 06:30 ID:???
- >>751
http://www.rr.iij4u.or.jp/~jesus7/asazuke/index2.html
- 760 :ひよこ名無しさん:02/03/08 13:05 ID:R1wZE3k/
- 大至急おねがいします。エロサイトを見てて、ブラウザを起動するとうちはADSLなんですがダイヤルアップに接続みたいな感じになってしまって・・・。どうしたら直りますか?
- 761 :ひよこ名無しさん:02/03/08 13:11 ID:R1wZE3k/
- 追加です。飯島愛の裏をダウンロードようとしたらいろんなのが出てきて、全部削除したんですが、それだけが直りません。ブラウザはネットスケープ6、2です。お願いします。
- 762 :ひよこ名無しさん:02/03/08 13:42 ID:???
- >>760 ダイヤルアップの設定を全て削除。なんならダイヤルアップ監視ソフト入れる。
>>761 「いろんなの」がワケワカメ。「それだけ」ってのもどれか分からん。
- 763 :ひよこ名無しさん:02/03/08 13:52 ID:R1wZE3k/
- 762さんありがとうございます。「いろんなの」をやってたらなんとか直りました。
- 764 :ひよこ名無しさん:02/03/08 13:53 ID:???
- >>761
もう少し詳しく教えてください。
- 765 :ひよこ名無しさん:02/03/08 13:54 ID:???
- >>760
リカバリしてください。
- 766 :ひよこ名無しさん:02/03/08 15:00 ID:???
- エロサイトみて数日後、高額な請求書がきました。
さて、どうやって踏み倒したらいいでしょうか?
- 767 :ひよこ名無しさん:02/03/08 15:39 ID:???
- ad-aware
- 768 :ひよこ名無しさん:02/03/08 18:14 ID:???
- ついさっき、エロサイト見たんですが、
広告でないかなど不安になってます。(親のPCだから)
何をチェックすべきですか?
- 769 :ひよこ名無しさん:02/03/08 18:15 ID:???
- >>768
いったん、マシンを再起動して普通のサイトに接続してみれ。
- 770 :ひよこ名無しさん:02/03/08 18:26 ID:???
- おっぱいがいっぱい。
- 771 :ひよこ名無しさん:02/03/08 18:28 ID:???
- >>769
接続してみて、何も無ければ大丈夫ですか?
それと、俺の契約してるプロバイダーは、
CATVなんですが、Q2や、国際電話に接続
換えられるって事は、無いですか?
- 772 :ひよこ名無しさん:02/03/08 18:30 ID:???
- >>771
どちらも無問題。
CATVは電話じゃないからな。
- 773 :ひよこ名無しさん:02/03/08 18:34 ID:???
- >>772
そうですよね。どっかのサイトで、CATVも注意が必要
と、書いてたもので。
- 774 :ひよこ名無しさん:02/03/09 01:05 ID:???
- CATVは基本的に電話線使わないからぜんぜん平気(モデムと電話線つないでいた時は危ないかも
- 775 :ひよこ名無しさん:02/03/09 01:14 ID:???
- えっちなページ見ていたらページが次から次えとパカパカ開きました、
これってやばいですか?
ちなみにAirHなのですが、Q2や国際電話につながるのですか?
- 776 :ひよこ名無しさん:02/03/09 01:15 ID:???
- >>775
このスレッドを>>1から読み直してみるのがまず最初。
- 777 :ひよこ名無しさん:02/03/09 01:16 ID:???
- Hなサイトに行く時はジャバを切りましょう。
- 778 :ひよこ名無しさん:02/03/09 01:26 ID:2jh4blta
- エロサイトみたら、翌日インターネットエクスプローラー立ち上げたとき
でるように設定されていた画面が、そのエロサイトに変わっていました。
これなら良くあることだとおもって、デスクトップ上のアイコンを右クリックして
プロパティ開いて、ホームページとして使用するアドレスを入れ替えたんだけど、
今回のは起動するたび、設定がもとにもどってて開くとエロサイトになっちゃうよー。
誰か、親切なかた、直しかた教えてくださいー。しくしく。
- 779 :ひよこ名無しさん:02/03/09 01:32 ID:???
- >>778
このスレ全部読め。99.99999999999999999%解決するぞ。
- 780 :すごく親切な人:02/03/09 01:37 ID:???
- >778
>>1-500を見れば回答あり
- 781 :ひよこ名無しさん:02/03/09 01:53 ID:???
- エロサイトみてたらセキュリティ警告で年齢認証って
よくでるけど、これで「はい」をクリックすると、
その後何もしなくても接続の設定かわっちゃうの?
EXEファイルダウンロードしますかって奴とは
違うの?
- 782 :ひよこ名無しさん:02/03/09 02:00 ID:oXaH5h/G
- 799,788様、ありがとうございます。
いくつか試したのですがなおらず、レジストリいじらなくてはならない模様です。
msconfigまではたどりつけましたが、それ以上はあたしにはちょっと無理かも。。。
うえーん。。。。
- 783 :ひよこ名無しさん:02/03/09 02:04 ID:???
- >>782
エロサイトに行くのと同じぐらいの勇気と好奇心を持ってれば大丈夫w
おちついて、1つずつ確かめながらやればオケー。
レジストリいじるときはまず最初にバックアップするのをお忘れ無く。
- 784 :ひよこ名無しさん:02/03/09 02:08 ID:oXaH5h/G
- 783様、ありがとうございます。
ちなみに、愚問ですが、バックアップとは、windows全部のでしょうか?
それとも、internet explorerのみのでしょうか。。。教えてちゃんで
すいません。。。
- 785 :ひよこ名無しさん:02/03/09 02:13 ID:???
- >>784
なるべく、レジストリ全て。
レジストリエディタ開いて、レジストリの書き出し(すべて)をやってくださいな。
- 786 :ひよこ名無しさん:02/03/09 02:13 ID:???
- >>784
ネタでしょ?
- 787 :ひよこ名無しさん:02/03/09 02:18 ID:oXaH5h/G
- 785様、ありがとうございます。ネタじゃないんです、はずかし。。。
- 788 :ひよこ名無しさん:02/03/09 02:27 ID:???
- ビクビクしながらレジストリをいじるぐらいなら
リカバリすれ
- 789 :ひよこ名無しさん:02/03/09 02:36 ID:oXaH5h/G
- リカバリとは、再インストールのことでしょうか。
リカバリの意味がわからず、googleで調べてみたのですが。。。
- 790 :ひよこ名無しさん:02/03/09 02:37 ID:???
- >>789
かなりドキュソです
- 791 : ◆951VKGkE :02/03/09 02:45 ID:???
- !?
- 792 :msconfigから:02/03/09 02:57 ID:???
- とりあえず
スタートアップのチェックをすべてはずす
再起動するでどう?
- 793 :ひよこ名無しさん:02/03/09 03:00 ID:6os7f9IE
- すいません
マルチしちゃいました
- 794 :.:02/03/09 03:13 ID:FaWabjw7
- Web設定リセットしてもまた電源を入れてインターネットするとアダルトサイトにつながります。
どうすればいいですか?本来なら標準設定のにつながるはずですよね。
- 795 :ひよこ名無しさん:02/03/09 03:17 ID:???
- >>793
どんまい
>>794
スタート>プログラム>スタートアップ
に、何か変なプログラムがないか確認。
ファイル名を指定して実行>msconfig
で、スタートアップに変なのがないか確認。
msconfigのスタートアップの中は ここ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
を参考に。
- 796 :ひよこ名無しさん:02/03/09 05:41 ID:???
- 基本的に開いたHPに「最下部の利用規約及び使用許諾書を
必ずお読みになり同意した方のみページ内ボタンを押してください。」とか
見えた瞬間に閉じる。問答無用。
たまに同じ色で隠していることがあるから必ず画面を反転させて
隠し文字が無いかどうか確認する。
仮にひっかかるとしても、よく使用許諾書面を見て、セイシェルとか
国際電話だったら問答無用で閉じる。
当然、繋いでいる間も時間を数えながら20分で2000円だなとか確認しながら
やる。
言うまでもなくQ2はあらかじめNTTに接続できないように申し込んだ上で
監視ソフトを導入して上記の事を実行するべき。
これができれば、2ちゃんに頼らずうろつくことができる。
- 797 :パソコンマスター:02/03/09 14:12 ID:???
- 国際電話とNTTに繋がらない契約をした後で、それに繋がるページを見ようと
した場合、どんな画面になるのですか?
- 798 :.:02/03/09 14:47 ID:zJwR87LS
- デジタル回線でもアダルトサイトにつながるんですか?
- 799 :.:02/03/09 14:57 ID:zJwR87LS
- >>64
このあやしい奴は削除できないんですか?
- 800 :検索君 ◆9TVlB2g2 :02/03/09 15:12 ID:???
- >>797
おそらくひたすら電話をかけて接続中の画面。
>>798
…アダルトサイトは必ずQ2か国際電話だと思ってないか君。
- 801 :798:02/03/09 15:27 ID:5jm+CInt
- よくわかりませんが、そうおもってます。
- 802 :検索君 ◆9TVlB2g2 :02/03/09 16:00 ID:???
- >>801
…まあとりあえず。
「悪徳」アダルトサイトが一発儲けようとする。
Q2だと代金回収をNTTがやってくれるからおいしいわな。
国際電話かけさせればリベートがもらえるって話もあるし。
で、これらは根本的に「音声の回線交換ベースのサービス」だな。
IP網を通ってしまったら
「自分の所に電話かかって来ないから電話会社が代金回収してくれない」からな。
で、音声通話ベースでもデータ通信のできるデバイス、
具体的に言うと昔っからあるモデム。
これがつかえる状態にないと駄目ってことな。
で、使える状況かどうか良く考えてみよう。
- 803 :ひよこ名無しさん:02/03/09 17:08 ID:audqAcHG
- ネット開くと強制的に英語の検索窓が開かれます。
ウェブの設定のリセットだのカスタマイズだのやりましたが、
元に戻ってしまいます。
レジストリ調べたらProfileFlagsってのが出たんですが、
これがくせ者でしょうか?
- 804 :ひよこ名無しさん:02/03/09 17:16 ID:???
- >>803
いや、くせ者はお前だ。
- 805 :ひよこ名無しさん:02/03/09 17:18 ID:audqAcHG
- えっ、。
- 806 :803:02/03/09 17:35 ID:audqAcHG
- 誰か教えて下さいな
- 807 :ひよこ名無しさん:02/03/09 17:36 ID:???
- >>806 当然ウイルススキャンはしたんだろうな?
- 808 :803:02/03/09 17:37 ID:audqAcHG
- はあ。
ウイルスは皆無でした
- 809 :ひよこ名無しさん:02/03/09 17:39 ID:???
- >>808
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/988993220/読んでください。
終了
- 810 :803:02/03/09 17:45 ID:audqAcHG
- 全レスに載ってたのはあらたか試したんだが。
- 811 :ひよこ名無しさん:02/03/09 17:47 ID:???
- >>810
本当だな?それならフォーマットしてOS入れなおせ。他に方法は無い。
- 812 :803:02/03/09 17:47 ID:audqAcHG
- まず俺が聞きたいのは
レジストリの中のProfileFlags
ってのは消していいのか、と言うことなんですが。
- 813 :ひよこ名無しさん:02/03/09 17:47 ID:???
- >>812
OK、まったく問題なし
- 814 :803:02/03/09 17:48 ID:audqAcHG
- 本当?
誰かもう1人来るまで待ってこうかな
- 815 :ひよこ名無しさん:02/03/09 18:10 ID:???
- >>814
アンタ放置されてるね。当たり前だな、回答を信用しないんだから。
- 816 :803:02/03/09 19:56 ID:audqAcHG
- レジストリの中消して再起動しました
結果、エロサイトは出なくなったんですが
英語の検索窓の強制射出は以前変わりません・・・・
- 817 :ひよこ名無しさん:02/03/09 19:58 ID:???
- >>816
>>811
- 818 :ひよこ名無しさん:02/03/09 20:16 ID:ZvWzaIJf
- 裏木画像一枚ずつDLしてて32番開いたら
変なサイトが開いたの。リンク先のアドレス
はそこの画像のアドレスなのに。開くと変わって
しまうの。その画像はDLできないですか?
- 819 :ひよこ名無しさん:02/03/09 20:17 ID:???
- >>818
そうだよ
- 820 :778:02/03/10 00:57 ID:d/nM5/nr
- ご回答いただきました皆様本当にありがとうございました。
問題がなおりましたので、以後同じ問題が起きた方々のために、
私の場合の対処法をまとめて書いておきますね。
アダルトサイトを見てから、そのサイトがインターネットエクスプローラ起動時に
いつも立ち上がってしまって、プロパティからホームページのアドレスを書き直すだけでは
直らない方へ。
スタート>検索>msconfig(これをタイプする。で、検索開始。)>検索結果の中の、
msconfigをダブルクリック。>スタートアップっていうタブをクリック>OPQFile
で、このOPQFileのところに書いてあるコマンドのアドレスを、デスクトップ上の
マイコンピューターからひらいて、(検索かけても見つからないみたいです。)
フォルダを開きながらさがして、見つかったらそれをnotpadで開いて、
その中にエロサイトのアドレスが書いてあったので、ホームページに
設定したいページのアドレスに書き換えました。
スタートアップのタブの中にあるOPQFileのチェック欄から、
チェックマークをはずすだけでも良かったかも。チェックは書き換えてから、
一応はずしておきました。
ふぁー、疲れた。。。エロサイトめ。。。。
- 821 :ひよこ名無しさん:02/03/10 01:01 ID:6YBQWl//
- >>803
こういうのってお金の請求きますか?
- 822 :ひよこ名無しさん:02/03/10 02:00 ID:???
- a
- 823 :ひよこ名無しさん:02/03/10 02:01 ID:UVcOpVIb
- >>820
フォルダを開いてもみつかりません。778さんはのはどこにあったのでしょうか?
- 824 : :02/03/10 02:08 ID:???
- >>823
>>820
のは駐在プログラム型の場合だろ。
しかも名称がOPQFileだとは全然限らないし。
まあ、駐在プログラム型だったら怪しい名前のは全部切っとけと。
つーか、切るだけじゃなくて削除しとけよ。
レジストリ書き換えられるパターンもあるからバックアップとっとけ。
- 825 : :02/03/10 02:09 ID:???
- >>821
Q2でない限り問題なし。
- 826 :対処法として思いつくもの:02/03/10 02:39 ID:???
- 多くの場合、「エロサイト」から、何かしらのプログラムファイル等をダウンロード
してしまった訳ですから、それを特定し、削除すれば良いはずです。
●問題のファイルを特定するために検索し削除
「スタート」→「検索」→「ファイルやフォルダ」
ダイアログが開いたら、「ファイルまたはフォルダの名前」と「含まれる文字列」欄に
ダウンロードで作成されたショートカットの名前(※)を入力。
また、検索開始の前に、「検索オプション」で条件を絞り込んだ方が良いでしょう。
「日付」をチエックし「作成されたファイル」を指定。さかのぼる期間も指定し
(DLしたのが当日なら「過去1日」、昨日なら「過去2日」)入力。
検索の結果、表示されるはずのファイルを(よく確認のうえ)「削除」。
(※)名前がわからない場合「exe.」で検索して実行プログラムファイルを見つけ出し、
その名前を元に他の関連ファイルを検索しましょう。
●HPの再設定は、
「インターネットのプロパティ」→「全般」タブ→「ホームページ」で任意のアドレス
を設定。
●自動的に「ダイヤルアップ」接続されてしまう時は、
「インターネットのプロパティ」→「接続」タブ→エロサイト関係のダイヤルアップ設定
を削除。本来の接続を設定。
●レジストリに関しては、
Win 98/Meでは自動的にバックアップが作成されていますので、DL以前の物に戻せば
良いでしょう。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/
のFAQ等参照して下さい。
私は以前このやり方で解決したのですが、なにか間違いや不備等がありましたら
ご指摘ください。
- 827 :823:02/03/10 03:08 ID:YuTVU1bZ
- >>826
>DL以前の物に戻せば良いでしょう。
とは、どういうことですか?またどうやればいいのですか?
お願いします。
- 828 :ひよこ名無しさん:02/03/10 03:36 ID:???
- >>827
すぐ下にWinFAQのURL貼ってあるのに見るつもりないのか?
そこでレジストリで検索すりゃわかる。
もちっと自分で努力しろよ。
- 829 :826:02/03/10 03:52 ID:???
- >827
DLとは、Download(ダウンロード)のことですよ、ちなみに。
あとは、828さんの書かれたとうりにお願いします。
- 830 :ひよこ名無しさん:02/03/10 04:22 ID:n7i7reWA
- 一度Q2につながれてすぐにきったのですが
それ以来接続のときに音が出ません
どうすればいいですか
- 831 :ひよこ名無しさん:02/03/10 04:55 ID:RTN5blv6
- Win98で、Setup.exeを使ってインストールするソフトの場合、
インストール先のフォルダがC:\Program Files\〜
と、Cドライブに決められてしまいます。
インストール先を指定できれば問題ないのですが、
自動でフォルダを決めてインストールするソフトの場合等で面倒なことがあります。
デフォルトで別のドライブの(たとえばD:\Program Files〜)
フォルダにインストールするようにはできないのでしょうか?
- 832 :831:02/03/10 04:58 ID:???
- すいません。誤爆してしまいました。
- 833 :ひよこ名無しさん:02/03/10 05:03 ID:???
- >>830
モデムのプロパティからたどって、いろいろ探してみる。
モデムの音量あたりか。
- 834 : :02/03/10 06:20 ID:???
- >>831
残念だけど出来ないよ。
レジストリやaoutoexec.bat辺り書き換えれば移してもOKかも知れないけど。
素直にあきらめるのが一番。
- 835 :あ:02/03/10 09:54 ID:???
- エロサイトなんぞは Proxomitronでも使って、余計な窓を開かなくして
ステータスバーにリンク先のアドがわかるようにしとけば 問題無し。
ってか、俺はエロサイトで学んだ事は多い。 と、思う…
- 836 :aaaaaaa:02/03/11 20:17 ID:YADiZGXs
- 無知なのに、さっきまでエロサイト見てました。
接続おかしくなってないかとか、広告出てこないか
とか不安です。どこをチェックすれば良いですか?
- 837 :ひよこ名無しさん:02/03/11 20:18 ID:???
- >>836
Erotic Link Chaser for Win↓
ttp://vagina.rotten.com/
- 838 :ひよこ名無しさん:02/03/11 20:20 ID:NpC/oq8U
- 一日に3〜4回くらい勝手にエロサイトが表示されてしまうの
ですが直すにはどうしたらよいでしょうか。「小さい窓枠で広告みたいな感じです」
あと特定の操作をするとたまに表示されてしまいます。
- 839 :ひよこ名無しさん:02/03/11 20:24 ID:???
- >>838
Noisy Small Windows killer↓
ttp://vagina.rotten.com/
- 840 :ひよこ名無しさん:02/03/11 20:31 ID:NpC/oq8U
- >>839
まったく分かりませんよ
- 841 :ひよこ名無しさん:02/03/11 20:35 ID:???
- tp://www.yaromat.com/macos8/index.htm
クリックしたら謎の文字列がずらっと流れてきたのですがなんなのでしょうか?
- 842 :ひよこ名無しさん:02/03/11 20:39 ID:???
- すいません841です。ご迷惑をおかけしました
ラウンジに載ってました
//www.yaromat.com/macos8/index.htm(ジョークサイト: WindowsがMac風になる。無害)
- 843 :ひよこ名無しさん:02/03/11 20:40 ID:???
- >>838
そのたび消せばいいじゃん
がんばって消しつづけろ。
- 844 :ひよこ名無しさん:02/03/11 20:43 ID:???
- >>840
英文を翻訳するソフトで見たら、
ポルノとか死体と書いてたよ。
安易にクリックしないほうが良いかも。
俺も無知だから、なんとも言えんけど。
- 845 :ひよこ名無しさん:02/03/11 20:45 ID:???
- いいね
- 846 :ひよこ名無しさん:02/03/11 21:06 ID:D2jgUL5J
- >>843
それしか方法がないのでしょうか…泣
- 847 :ひよこ名無しさん:02/03/11 21:11 ID:???
- >>846
有ると思うよ!前そういうの消す方法
誰かここで言ってたような・・・
回答者現れるの待つか、過去発言見まくるかしよう。
- 848 :ひよこ名無しさん:02/03/11 21:11 ID:D2jgUL5J
- ホントに助けてください。
検索を押すとこのサイトが出てきてしますんです。
http://216.65.101.134/gambling/index2.htm
- 849 :ひよこ名無しさん:02/03/11 22:33 ID:???
- ダイヤルアップネットワークに怪しい接続先がなければ
大丈夫なんでしょうか?それとも表示されてないけど、実は
国際電話やQ2に接続されてる、なんて事はあるんでしょうか?
- 850 :ひよこ名無しさん:02/03/11 22:57 ID:???
- >848
英文の「エロ・検索サイト」の様ですね。
Internet Explorer をご使用でしたら、とりあえずはエクスプローラーバーに在る
「検索」ボタンを押して、ウィンドウ左側に検索画面が表示されたら、その右上にある
「カスタマイズ」ボタンを押してみて下さい。
表示されるダイアログ内で、様々な設定が出来るので、そこをいじってみては
いかがでしょう?
「単一の検索サービスを使う」の中から選ぶとか・・・
ただし、根本的な解決にはならないかも・・・?
ちなみに、「エロ・検索サイト」の文面を読んでみたかったら、
http://www.excite.co.jp/world/url/
でどうぞ。(和訳できます)
意外とホノボノできるかも・・・。
- 851 : :02/03/12 11:35 ID:VBubc2G3
- パソコンを起動するたびに自動的にネットにつながり
必ず2chのモーニング娘。の掲示板に行ってしまいます
「ぱちんこのうちあわせのほほんのほほん」とわけのわからない言葉が上に書いてあります
どうすればいいのでしょうか?
- 852 :ひよこ名無しさん:02/03/12 13:12 ID:???
- >>851
良いアイデアです。
- 853 :848:02/03/12 16:53 ID:NIkrADlq
- >>850
ありがとうございます。
「単一の検索サービスを使う」にしたら出てこなくなりました。
でも、原因が分からないので元に戻したらまた出てきてしまいます。
出来れば根本的な解決にしたいのですがアドバイスお願いします。
- 854 :俺も:02/03/12 16:59 ID:hHtDWYxD
- >>851
俺も同じ症状が出てる。どっかでブラクラ踏んだんだと思うけど。
起動から終了まで終始エクスプローラーが作動してるみたい・・。
ちなみにWin98se IE5.5sp2です。
- 855 :ひよこ名無しさん:02/03/12 17:11 ID:???
- >>854
そりゃ
exprorer.exeは終始作動してるだろうよ。windowsのシェルだもん。
iexprorer.exeが終始作動しているなら以上だけどさ。
- 856 :ひよこ名無しさん:02/03/12 17:11 ID:???
- >>855
訂正
以上→異常
- 857 :854:02/03/12 17:20 ID:hHtDWYxD
- >>855
そうですか。すいません、無知で・・。
PC起動時にIEが立ち上がって、モー板狼に繋がろうとするんです。
とりあえずregeditでIEの「pachinko(略」は変更したんですけど、
何かのプログラムが終始動いてるようで少々動きが遅くなります。
それからPCを終了するときに、その何らかのプログラムが動いてるらしく
修了が正常に行われません。ウィルスチェックをしても何も引っかかりません。
なんなんでしょう?
他にも何人か同じ症状の人を見かけました。
- 858 :854:02/03/12 17:21 ID:hHtDWYxD
- >>857
俺も訂正
修了→終了
- 859 :ひよこ名無しさん:02/03/12 17:22 ID:???
- 先日、エッチなホ-ムペ-ジを見ていたら
超エロエロな画像1万!枚見たいですか?といった内容の
メッセージが出てきたので、思わずはいと書かれたボタンを押したのですが
それいらい、覚えの無い請求書がくるようになりました。
しかも値段がすごくて、25万円近くなんですが、何でなのかサッパリわかりません。
これは、私がハッキングされているということでしょうか?
- 860 :ひよこ名無しさん:02/03/12 17:24 ID:???
- ネタ終了
- 861 :荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/12 17:54 ID:???
- >>857
ファイル名を指定して実行→msconfig
スタートアップタブのチェックを全部外して起動してみて。
普通に起動するんだったらそこにへんな常駐がいる。
- 862 :854&857:02/03/12 18:19 ID:hHtDWYxD
- >>861
あとで家に帰ってから試してみます。
ありがとうございます。
- 863 :ひよこ名無しさん:02/03/12 18:27 ID:4hgJ3qLH
- ADSLなどモデムを通してなければ絶対に有料サイトや訳わかんない請求はこないんですか?
- 864 :ぴよぴよ:02/03/12 18:30 ID:Bn7D6j7b
- セーフモード画面を通常の画面に戻したいのですが・・・
どうすればいいのでしょうか?
ご教示下さいお願いします
- 865 :ぴよぴよ:02/03/12 18:31 ID:Bn7D6j7b
- ちなみに、98です
- 866 :荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/12 18:31 ID:???
- >>864
スタート→終了→再起動
- 867 :ぴよぴよ:02/03/12 18:36 ID:Bn7D6j7b
- スタート→終了→再起動しても直りませんでした
画面のなにもかもが大きくて画像などはまともに表示されません、
ウインドウズ画面のすべてがデカイ状態なんです・・・・
- 868 :荒岸 ◆MONa3xWM :02/03/12 18:38 ID:???
- >>867
セーフモードで起動するってことは何かしらシステムに問題があるってことなんですけど、
思い当たることは?
- 869 :ぴよぴよ:02/03/12 18:45 ID:Bn7D6j7b
- とんぷうそう、というソフトをDLしたんですがややこしそうなので
アプリケーションの追加と削除ってところを探して削除しました、
そしておそらく再起動しますか?と書かれていたものだと思いますが、
英語で表記されたイエス、ノー画面が出たのでイエスを押しました、
そしたら再起動になったのですが、
その再起動後からずっとデカイサイズのウインドウ画面に変わってしましました、
なにがなんだかわかりません、面倒かけてすみません
- 870 : :02/03/12 19:13 ID:???
- 画面のプロパティから画面サイズをいじってみては?
- 871 :857:02/03/12 19:48 ID:kbEtjvRc
- >>861
ありがとうございました。
スタートアップの中に
ttp://love.2ch.net/morningcoffee/
がチェックしてありました。とりあえず外したんですけど、
今後何か不具合は出るでしょうか?
これはウィルスか何かなんですかね?
教えていただけませんでしょうか。
- 872 :ひよこ名無しさん:02/03/12 20:05 ID:lFncm8kW
- 検索を押すとエロ検索サイトが勝手に出てきてしまうのですが
根本的な原因を消すにはどうしたら良いでしょうか?
カスタマイズで「単一の検索サービスを使う」にしてみたら
出てこなくなったのですが元の設定に戻すとまた出てきてしまいます。
ですので根本的な改善の方法を教えて下さい。
- 873 :メルトダウン:02/03/12 20:43 ID:???
- >>872 タブブラウザ使う。
- 874 :ひよこ名無しさん:02/03/12 20:43 ID:PFdGc7aB
- エロサイトの画像保存したらビットマップでしか
保存できなくなる例のウイルスですが、これを
防ぐ手段とかはないでしょうか?
フォーマットしてOS再インストしたのですが
また同じウイルスに掛かるのが嫌なもので…(汗)
- 875 :ひよこ名無しさん:02/03/12 20:49 ID:1C9AEeG9
- >>872
とりあえず、「ツール」→「インターネットオプション」→「プログラム」
→「Webの設定のリセット」(インターネットエクスプローラーの場合)で、
検索ページの設定をリセットしては、いかがでしょうか?
それでだめでしたら>>826を参照されたらどうでしょうか?
- 876 :メルトダウン:02/03/12 21:18 ID:???
- >>874 そんなウィルス無いね。というかネタか。
- 877 :ひよこ名無しさん:02/03/12 21:29 ID:???
- >>876
ビットマップ画像でしか保存でき亡くなっちゃったんですが
どうすればいいのでしょうか?スレ違いすまそ。
- 878 :ひよこ名無しさん:02/03/12 21:34 ID:???
- >>877
≫1-876
- 879 :872:02/03/12 21:44 ID:lFncm8kW
- >>875
元に戻しても出てこなくなりました♪
本当に助かりました。ありがとうございます。
なにかあったらまたよろしくお願いします。
- 880 :ひよこ名無しさん:02/03/12 22:06 ID:???
- >>878
範囲が広すぎます。
- 881 :878:02/03/12 22:21 ID:???
- >>874 >>880
では、このお二方のレスをご覧ください。
>>577 >>582
- 882 :878:02/03/12 22:29 ID:???
- >>874 ×
>>877 ○
- 883 :ひよこ名無しさん:02/03/12 23:02 ID:???
- >877
かなりマズイ状態です。
このまま放置しておくと、ハードディスクやメモリーが徐々に侵されてゆき、
やがてCPUまでもが侵食され、そのPCは再起不能・・・「死」を迎えます。
解決策としては、今すぐ ↓ のスレッドへ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1013287467/
No.3あたりの書き込みを参照されるのが良いと思われます。
その前後のレスも合わせて熟読される事をオススメします。
GO!!
- 884 :880:02/03/12 23:30 ID:???
- >>881-883
ありがとうございます(^^)
- 885 :ひよこ名無しさん:02/03/13 01:51 ID:cQSeO+GU
- 年齢認証のとき自動的にDLされるQ2接続プログラムってどこに保存されるんですか?
あと、そのプログラムを発見、駆除するソフトってあります?
- 886 :ひよこ名無しさん:02/03/13 01:53 ID:STUliQEc
- >>885
スタート→検索→削除
- 887 :ひよこ名無しさん:02/03/13 01:55 ID:STUliQEc
- >>ロッテン見せてる奴
激しくワラタ
- 888 :ひよこ名無しさん:02/03/13 01:56 ID:cQSeO+GU
- >>886
キーワードはなんていれればいいんですか?
- 889 :ひよこ名無しさん:02/03/13 01:58 ID:STUliQEc
- ダイヤルアップとか全ての接続に
Q2のファイルない?
そのファイル名で検索すればOKだよん。
- 890 :ひよこ名無しさん:02/03/13 01:59 ID:D+H/RyKu
- hisayoshi_1985@yahoo.co.jp
- 891 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:01 ID:???
- *.exe で検索してもいいかと
- 892 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:03 ID:STUliQEc
- >>891
それですると余計なの消しちゃいそうだよ。
- 893 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:04 ID:???
- sex.exeって消してもいいですか?
- 894 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:15 ID:cQSeO+GU
- >>889
ダイアルアップとかすべての接続ってどうやって調べるんですか?
知識なくてすいません。。
- 895 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:16 ID:STUliQEc
- sex.exe
多分消していいよ。
- 896 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:18 ID:STUliQEc
- >>894
コントロールパネルとか(ダイヤルアップネットワーク
スタート→接続にあるよ。「すべての接続の表示」
- 897 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:19 ID:???
- regedit.exe
って消していい?
- 898 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:20 ID:STUliQEc
- >>897
そりゃ駄目だよ。
つーか試さないで(w
- 899 :ぺ ◆WINMEi3Y :02/03/13 02:22 ID:???
- >>885
http://www.zdnet.co.jp/help/howto/security/p04/index.html
- 900 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:25 ID:???
- >>898
試してみます。1個ぐらい重要なファイルが消えても気合でカバーします。
- 901 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:25 ID:STUliQEc
- ↑
これで解決やね。
- 902 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:26 ID:cQSeO+GU
- >>896
ありがとうございます。
ここにはなかったんですが、どっか奥深くにあるって場合ありますよね?
まえはcherry〜ってやつがWINDOWSにありました(ショートカットができていたのですぐ発見できました)。
こういうのを発見することはできないんでしょうか?
- 903 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:27 ID:STUliQEc
- >>898
俺を試すなだよん。
それは気合でカバーできんでしょ。
↑ は>>899ね。
- 904 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:28 ID:STUliQEc
- >>902
その件については
>>899のリンク先にわかりやすい事書いてあるよ。
- 905 :ひよこ名無しさん:02/03/13 02:28 ID:???
- >>900
消せないでしょ?それ
- 906 :ひよこ名無しさん:02/03/13 03:11 ID:cQSeO+GU
- エロサイトいくときも串さしたほうがいいの?
- 907 :ひよこ名無しさん:02/03/13 03:15 ID:STUliQEc
- 俺は刺さない。
- 908 :ひよこ名無しさん:02/03/13 13:49 ID:???
- 116に電話
Q2は使用しませんので、使えないようにして下さい。
おながいしますでOK
- 909 :ひよこ名無しさん:02/03/13 23:10 ID:???
- よくエロ掲示板系で、ブラウクチェッカーという用語が
出てくるんですが、これは一体何の事ですか?
- 910 :ひよこ名無しさん:02/03/13 23:14 ID:???
- >>909
ブラクラチェッカーの間違いでしょ。
ブラクラ=ブラウザクラッシャー
Javascriptなんかを用いて、閲覧したコンピュータに何らかの被害を与えるサイトを指す。
チェッカーは、それを未然に防ぐためのソフト。
- 911 :ひよこ名無しさん:02/03/13 23:15 ID:???
- ブラクラチェカーならしっとるけど
- 912 :ひよこ名無しさん:02/03/14 05:15 ID:SARZRVeJ
- http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi
- 913 :ひよこ名無しさん:02/03/14 05:28 ID:???
- ?
- 914 :ひよこ名無しさん:02/03/14 08:02 ID:???
- -――- 、
/(_____) ヽ
/ \ テヘテヘ
7 ∠ | /| ノヽ V l
1 / |/ |/ \ |
ほらョ!キュウリ / \ | |
∩_∩ | 三 。 三 | |*:∴
( ・∀・) | l‐--―ヽ |/:∵.';: .': ':;
( つつ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ キュウリくれ〜
| | |- -── --─-─-/ /- -─--_ )
(__)_) ズシャ! >  ̄ ̄ <、**:∴  ̄
/ ヽ :∵.';: .': ':;
/ l \ ∵
i i \ :∵.';:
l \ )
フ 、_ _ _ノ し_ノ
______ ./ /__\ \_________
_ / _ / \ \
(  ̄ ヽ/ ヽ \
ヽ三三三 i ( \
\三三 / \ )
`‐-‐
- 915 :ひよこ名無しさん:02/03/14 13:35 ID:tcHcqOlf
- 1000
- 916 :ひよこ名無しさん:02/03/15 09:16 ID:???
- 1001
- 917 :ひよこ:02/03/15 22:49 ID:/0b+GEsO
- 1002
- 918 :ひよこ名無しさん:02/03/16 00:23 ID:???
- ん?1000とりってことは新スレがたったの?
- 919 :ひよこ名無しさん:02/03/16 16:22 ID:???
- www.microsoft.com/windows2000/ja/server/help/regedit_s0.htm
>>900
お前・・・
- 920 :ひよこ名無しさん:02/03/17 02:09 ID:???
- >919
試したのでしょうか?
>900は・・・?(w
- 921 :ひよこ名無しさん:02/03/18 13:41 ID:w/7DuRxQ
- ここを見てたら心配になってきたので自分もパソコン調べてみたんですが、
msconfigからスタートアップを見ると
Recvw c:\fjuty\recvw\recvw.exe
RecvwDelC\:WINDOWS\rundll.exe・・・c:\fjuty\Recvw\Recvw.inf
というのがあります。
>>795のリストにも入っていませんし、ハードディスクにrecvwで検索かけても
何も検索されません。何なんでしょうか?チェックはずしちゃってもいいですかね・・・
- 922 :そろそろ・・・:02/03/18 14:46 ID:???
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 923 :ひよこ名無しさん:02/03/18 20:18 ID:???
- >>922
そして全然始まらない罠
- 924 :ひよこ名無しさん:02/03/19 19:10 ID:???
- >>922
新スレできたの?あるならリンクしてクレー
- 925 :ひよこ名無しさん:02/03/20 18:48 ID:???
- バナークリックすると金とられるの?
- 926 :ひよこ名無しさん:02/03/20 19:44 ID:nr50RXJT
- いろんな所見てたら
いつの間にかデスクトップに
guarantee
っていうタイトルのアーカイブファイルができてたんだけど
大丈夫ですか?
- 927 :ひよこ名無しさん:02/03/20 19:48 ID:???
- >>924
いらねえだろ
- 928 :ひよこ名無しさん:02/03/20 19:50 ID:???
- >>926
はいはい。大丈夫
- 929 :ひよこ名無しさん:02/03/20 20:16 ID:CL4TKFl9
- >>928
何かあまりにも不安をあおるお答えなんですが
まじで大丈夫かな。
- 930 :コメット惨 ◆9MsFdJaw :02/03/20 20:17 ID:???
- それは、西城ヒデキ関連サイトを訪れた時にできたモノです。
- 931 :ひよこ名無しさん:02/03/20 20:19 ID:???
- >>930 ビミョーに違う。
- 932 :929:02/03/20 20:30 ID:CL4TKFl9
- >>930
なんか元気が出てきました
- 933 :すでにここは 乂1000獲り合戦場乂 です。:02/03/21 00:39 ID:???
- すでにここは 乂1000獲り合戦場乂 です。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ??< 1000獲り合戦、さっさとはじめるモナー!! ,,、,、,,,
/三??´∀`)/ \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
?怐@ ?怐@ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 934 :ひよこ名無しさん:02/03/21 01:11 ID:???
- >>927
なんで?
- 935 :ひよこ名無しさん:02/03/21 01:33 ID:dLcJBKuN
- ADSLって絶対Q2の心配ないの?
- 936 :ひよこ名無しさん:02/03/21 01:33 ID:???
- んなこたぁない
- 937 :ひよこ名無しさん:02/03/21 01:36 ID:???
- 厨房、氏ね
- 938 :ひよこ名無しさん:02/03/21 01:39 ID:dLcJBKuN
- ここは厨房のためのス〜レ〜♪
- 939 :ひよこ名無しさん:02/03/21 01:48 ID:???
- 新スレたてていいか?
- 940 :勉強中 ◆BRsi/Wvo :02/03/21 01:49 ID:???
- >>935
そんなにエロサイト見たいのだろうか。
- 941 :ひよこ名無しさん:02/03/21 01:49 ID:dLcJBKuN
- 銅像
- 942 :ひよこ名無しさん:02/03/21 01:53 ID:???
- >>940
お前に言われてくないって
- 943 :ひよこ名無しさん:02/03/21 02:44 ID:???
- なぜ、次スレをたてるのですか
そこにエロサイトがあるから
エロサイトサイトある限り「おながいします」は、なくならない
- 944 :ひよこ名無しさん:02/03/22 13:55 ID:???
- ttp://www2.strangeworld.org/image/sahra1725.jpg
- 945 :ひよこ名無しさん:02/03/22 13:58 ID:???
- 次スレ立てるのは賛成。
とりあえずテンプレみたいなのは必要かな?
最低限このスレへのリンクを含めばいいとは思うけど。
- 946 :テンプレ1/3:02/03/22 14:57 ID:e2hcZ7Hd
- とりあえず作ってみた。リンク以外はくだ質から引用して編集。足りないとこがあったら書き足していってくれ。
ここはエロサイト関連のトラブル相談スレッドです。
<<前スレ>>
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/988993220/
★マルチポストはかえって問題の解決を遅らせます。絶対しないこと。
※マルチポスト=多重投稿。同じ質問を複数の場所へ書きこむ行為。
●質問をする前に、まずは検索をして下さい。(検索→http://www.google.co.jp/)
検索の仕方については以下に解説があります。
【検索の基本を覚えるスレッド】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008241748/1-7
●検索しても解決方法がわからない場合は、『回線種類』『OS』『トラブルに至るまでの経緯』などを
詳しく書いていただくとスムーズに回答活動が行えます。
★ 紛らわしくなるので名前欄に質問したときの番号を入れることを推奨します。
★ 偽者対策のため、質問の際にはIDを出しましょう。メールアドレス欄を空白にしてください。
●>>2-3の質問の仕方・禁止事項・リンク集も必ず見てください。
- 947 :テンプレ2/3:02/03/22 14:58 ID:???
- ▼ 質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お読みください。掲示板で質問する際のマナーが説かれています。
http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html
▼ 質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★少なくとも以下に列挙されている内の該当事項は明記してください。
(よくわからないという場合は、型番などわかる限りのものを)
◆【必須事項】
・『メーカー名と型番、自作機の場合は構成』
・『OSの種類』
"Windows Me"や、"Windows XP Home Edition"などのことです。
・『質問に関連するソフトウェアの名称とバージョン情報』
◆【インターネットに関する質問の場合】
・『インターネットへの接続形態』
アナログ回線、ISDN、ADSLなど回線の種類や接続の方法。
・『ブラウザの名称とバージョン情報』
"Internet Explorer"や、"Netscape Navigator"などのことです。
バージョンは[ヘルプ]メニューの[バージョン情報]で確認できます。
◆【トラブルの場合】
・『現在の状況』
エラーメッセージなどがあれば省略せずに正確に記述してください。
・『問題発生の直前に行った操作』
覚えている限りで結構ですが、詳細であれば早く回答を得られます。
何もしていないようでしたら、「特に何もしていない」とお書きください。
▼ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆【情報の小出し】
必ず最初の質問のときにすべての情報を書き込むようにしてください。
「ちなみに○○を使っています。」など、一度質問を書き込んだ後での
補足は、問題の解決をいたずらに遅らせることになります。
◆【名称の省略】
面倒でも正式名称をお書きください。
たとえば、Microsoft社の"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は
よく似た名称を持っていますが、内容の異なるまったく別の製品です。
これを単に"Outlook"と省略してしまうと混乱を招くことになるのです。
◆【マルチポスト(多重投稿)】
同じ質問を複数の場所へ書き込むことを「マルチポスト」といいます。
どこで質問してもそれを見ている回答者は同一ですので無意味です。
回答する側がどこで返信すればよいのか判断できなくなりますので、
緊急の質問であっても、逆に問題の解決を遅らせることになります。
◆【単語・用語の意味の質問】
辞書を引けばわかる単語や用語の意味を質問することは禁止とします。
- 948 :テンプレ3/3:02/03/22 14:58 ID:???
- <<リンク集>>
●国際電話・ダイヤルQ2関連
http://www.ntt-east.co.jp/q2/ NTT東日本 ダイヤルQ2サービス
http://www.ntt-west.co.jp/q2/ NTT西日本 ダイヤルQ2サービス
※ダイヤルQ2接続チェックプログラムもここからダウンロードできます。
http://www3.plala.or.jp/hiro-mg3920/tel.html えっ?と驚く前に―国際電話・Q2からの事前防御策
http://www.emurasoft.com/jp/chintcal/index.htm No! 国際電話
http://www.geocities.co.jp/Milano/3225/bbs/index2.html Dial Saver
http://www.kddi.com/topics/atx/image.html ダイヤルアップチェッカー
●バナー・ブラクラ対策
http://member.nifty.ne.jp/hayazo/myprg.html ClosePopup
http://www.flaaten.dk/prox/ Proxomitron(公式サイト)
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/ Proxomitron(日本語解説)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/998274524/ ブラクラにProxomitronで対抗するスレ(ソフトウェア板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/992496609/ Proxomitron Part4(ソフトウェア板)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1013916154/ Proxomitron Part.8(Windows板)
●2chの各板
http://pc.2ch.net/win/ Windows板
http://pc.2ch.net/software/ ソフトウェア板
http://pc.2ch.net/hack/ 初級ネット板
http://pc.2ch.net/sec/ ネットセキュリティ板
- 949 :949:02/03/22 15:02 ID:???
- 949
- 950 :ひよこ名無しさん:02/03/22 15:20 ID:???
- >>946-948
スゴイ、すごすぎる、すばらしすぎる、文句なし
お疲れ様でした
- 951 :950:02/03/22 15:50 ID:???
- あのう私、何気に950引いてしまったんですが
今までスレ立てなんて大それた事やったことありません
何か粗相があってはいけませんし、
IDも購入してませんので、スレ立てられるかどうかもわかりません
誠に恐れ入りますが>>946-948さん、スレ立ての方もよろしくお願い致します
- 952 :ひよこ名無しさん:02/03/22 15:55 ID:???
- ttp://ime.nu/www.google.co.jp&page=@go5.163.com/sg9741/index.html?yuryo
半角文字板で踏んでしまいました。
そうしたら中国のエロサイトが次々と出て来て、全部閉じた後、internet explorer開いたら、また同じ画面が出てきました。
再起動とか何回もしても、未だに直りません。
どーしたらいいんでしょうか?
対策方法を教えて下さい!!
- 953 :ひよこ名無しさん:02/03/22 16:08 ID:???
- >>951
別にID買わなくてもスレ立てられるよ。
しかしずいぶん慎重な人だね...スレ立て怖がるなんて...
糞スレ立てまくってる厨房に見習ってもらいたいよ。
- 954 :952:02/03/22 16:11 ID:???
- 因みにwindosmeです。
オプションでインターネットエクスプローラのページの表示をyahooにも設定出来ません。
そこの部分がhttp://www-out.y365.comになってて、灰色に表示されてて設定も出来ない状態です(鬱
どーしたらいいんでしょうか?
ウィルススキャンはしたんですけど。。。
Q2にもなってないようです。
- 955 :952:02/03/22 16:15 ID:???
- 直リンしてしまいました。
すいません。。。
>>954は絶対踏まないで下さい。
- 956 :岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/22 20:09 ID:???
-
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの
攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)
に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返された
メルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、
首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、
引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで
永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)
元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、
二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。
お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の
夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。
ネットしか生きがいのない人だから。さっさと死ねばいいのに、
ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
- 957 :ひよこ名無しさん:02/03/23 00:56 ID:???
- >>954
たぶんこれ。
ttp://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=JS_IESTART.B
- 958 :ひよこ名無しさん:02/03/23 01:09 ID:???
- >>946
>>1と足した方がよくないか?
- 959 :ひよこ名無しさん:02/03/23 01:18 ID:???
-
なぜ、次スレをたてるのですか?
そこにエロサイトがあるから (藁
- 960 :ひよこ名無しさん:02/03/23 02:35 ID:???
- ところで、もう新スレ立ったのですか?
- 961 :岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/23 05:11 ID:???
-
ひろゆき君もゲイなの。じゃあ、東京の新橋か二丁目か大阪の堂山で一緒に飲みたいな。
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;ht0000tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返されたメルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。ネットしか生きがいのない人だ
から。さっさと死ねばいいのに、ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
でもね、あたし、写真で拝見しただけだけど「ひろゆき」ってモロタイプなのよね。
だから、アクセス規制食らってもちっとも怒る気にならないのよ。
かなわぬ恋だってわかってるけど仕方ないわね。好きなものは好きだから。
なんかさ、ひろゆき君のペニスってでかそうだな、一晩中攻めて、イク時の顔みたいなっていつも思ってます。ごめんね、勝手に妄想して。でもひろゆき君がかっこいいからいけないんだよ。
これからもよろしくね。
- 962 :ひよこ名無しさん:02/03/23 12:10 ID:???
- >>957
インターネットオプションのホームページのとこが灰色になってて変えられないんです(鬱
- 963 :ひよこ名無しさん:02/03/23 12:25 ID:j0OATJKz
-
まいどおなじみの「YoungLove」というダイアラーがインスコされているので’Program Files’から
削除しようとしても、「アクセスできません、送り側のファィルの使用中の可能性があります。」とでて
削除できません。ネットには接続していないので作動していないはずなのですが、どうして機動状態
になっているのか分かりません。ちなみにOSはW2KなのでNTTのチェックプログラムは使えません。
- 964 :ひよこ名無しさん:02/03/23 13:15 ID:???
- マルチは放置
- 965 :ひよこ名無しさん:02/03/23 19:36 ID:CVG796sw
- えろいページばっか見ていたら
PCを起動するたびに勝手にそのHPがひらかれるようになってしまいました
このままでは妻にばれてしまいます。どなたか助けてください。
- 966 :ひよこ名無しさん:02/03/23 20:05 ID:???
- >>965
末期症状です。
ご愁傷様。
- 967 : :02/03/23 20:06 ID:???
- >>965
そのままにしておいて、妻と一緒に鑑賞っていうのは?
- 968 :ひよこ名無しさん:02/03/23 20:09 ID:???
- >>965
パソコンを壊せば?
- 969 :ひよこ名無しさん:02/03/23 23:29 ID:???
- ツール→インターネットオプション→ホームページの設定。
私の場合変えられなくなってしまったけど、、、(ウトゥ
灰色になってしまって。。。
だからIEを開くたんびに中国のサイトが。。。
始め中国のエロサイトだったけど、普通の中国のサイトになっただけでマシかな(w
それで再起動してダメだったらファイルやフォルダ→msconfigを検索→スタートページの部分が変なサイトになってたら削除。
これで大丈夫なはず!?
始めの方は起動しただけで変なサイト出て来たけど、出て来なくなったし!
- 970 :969:02/03/23 23:30 ID:???
- >>969は>>965宛ね
- 971 :ひよこ名無しさん:02/03/23 23:32 ID:???
- >>965
前レスを読んで下さい
あなたのような方イパーイいました
- 972 :ひよこ名無しさん:02/03/23 23:57 ID:kReV/9qv
- age
- 973 :ひよこ名無しさん:02/03/24 00:11 ID:???
- IEのスタートページを書き換えるこの手のウイルスを踏んでしまったの
でしょう。
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default2.asp?m=q&virus=JS%2FIEstart%2Egen&alt=IEstart%2Egen
↑これはウイルス情報のページ。
ここに対処法も書いてあるので読んで。
- 974 :ひよこ名無しさん:02/03/24 00:14 ID:???
- 次スレ立てた?
- 975 :ひよこ名無しさん:02/03/24 00:17 ID:???
- これの次スレっている??
- 976 :ひよこ名無しさん:02/03/24 00:17 ID:???
- >>974
テンプレなしで、このスレへのリンクだけでよければ立ててみようか?
ダメだったら代理たのんます。
- 977 :ひよこ名無しさん:02/03/24 00:23 ID:???
- 次スレ立てましたです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016896969/
- 978 :テンプレ:02/03/24 00:35 ID:???
- エロサイト見たらおかしくなったスレッド Vol2
ここはエロサイト関連のトラブル相談スレッドです。
・エロサイト見たら広告がパカパカ開いて閉じることができない。
・『何にもしてない』のにQ2に電話された
・何かダウンロードしてるけど大丈夫?
等々、アホな質問にある程度真面目に答えます。
しかし、きちんと過程を説明しないと「厨房、氏ね」で回答が終わる場合があります。
よくある質問とその答は>>2-3あたりに書いてあるので必ず読め。
- 979 :テンプレ:02/03/24 00:35 ID:???
- よくある質問とその答
Q:エロサイト見てたら広告がどんどん出るんだけど
A:Proxomitoron使うとかタブブラウザ使うとかしろ。IEでエロサイト見るな。
Q:Q2に繋がったらしいんだけど
A:ダイヤルアップネットワークを開いて接続アイコンを確認しろ。
Q:何かダウンロードしたみたい
A:馬鹿だな、きっとQ2か国際電話で接続するようにされちまうぞ。
Q:スタートページとかがエロになった
A:過去ログ読んでから質問しろ。
Q:なんか常駐してるんだけど
A:msconfigで直せ。Win2000なら窓の手つかえ。
- 980 :テンプレ:02/03/24 00:38 ID:???
- 追加してもいいかな?ってのを書いておくので必要に応じて付け加えれ。
Q:ダイヤルQ2って何?
A:情報料のかかるNTTの商品だ。3分100円ぐらい通話料の他に発生。
Q:Q2に繋がらないようにしたい
A:NTTに連絡しろ。116に電話してQ2使えないようにしてくれって言え。
Q:国際電話って何よ?
A:日本以外への電話のことだ。
Q:何か注意点とかある?
A:エロサイトなんか見るなよ。トラブルの元だ。
- 981 :ひよこ名無しさん:02/03/24 01:00 ID:???
- >>946-948に超立派なテンプレがすでに作られてましたです
- 982 :埋め立て屋:02/03/24 02:05 ID:???
- 続・エロサイトみたら…助けてください!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1016896969/1-6
- 983 :ひよこ名無しさん:02/03/24 03:49 ID:bZMTxDCf
- 1000かな?
- 984 :ひよこ名無しさん:02/03/24 06:54 ID:YfCBHMS+
- 初歩的なことなんですがよろしいでしょうか?ADSLを使用しているのですが、自分の知らない間にQ2や、国際電話に接続されてしまうということがあるのでしょうか?まだ経験が短いのでわからないことも多いのですがアドバイスをお願いします。
- 985 :ひよこ名無しさん:02/03/24 07:00 ID:???
- >>984
ププッ
- 986 :ひよこ名無しさん:02/03/24 07:09 ID:???
- >>984
あるよ。
僕今Q2に接続中です。
今月17万くらいは逝くかな?
防止策としてはネットをやめろ。
- 987 :ひよこ名無しさん:02/03/24 08:23 ID:???
- 埋めてしまいますか。
- 988 :ひよこ名無しさん:02/03/24 11:19 ID:???
- 1000!!
- 989 :ひよこ名無しさん:02/03/24 11:19 ID:7x5Wu0w+
- age
- 990 :ひよこ名無しさん:02/03/24 11:19 ID:???
- 1000!!
- 991 :ひよこ名無しさん:02/03/24 11:20 ID:???
- 久々に1000ゲット!!
- 992 :ひよこ名無しさん:02/03/24 11:20 ID:???
- まんこ
- 993 :ひよこ名無しさん:02/03/24 11:20 ID:???
- ちんこ
- 994 :名無し:02/03/24 11:24 ID:???
- 1000いくぞ ゴルァ
- 995 :名無し:02/03/24 11:25 ID:???
- D
- 996 :ひよこ名無しさん:02/03/24 11:25 ID:W0ii6won
- unnko
- 997 :名無し:02/03/24 11:25 ID:???
- 4
- 998 :名無し:02/03/24 11:25 ID:???
- 1000
- 999 :名無し:02/03/24 11:25 ID:???
- 1000!!!
- 1000 :ひよこ名無しさん:02/03/24 11:25 ID:???
- 1000!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)