■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
システム障害総合詰所@マ板 〜 ミッション II 〜
- 1 :1:02/12/15 08:20
- 社会的に影響のあったシステム障害についてプログラマ的知見で考察するスレ
内輪・関係者リーク歓迎しまつ。
前スレ: 【もう】みずほ障害スレ@マ板 その18【だめぽ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1020454017/l50
みずぽもネタが尽きたようなのでスレタイ変えて番号も振りなおしますね。
- 2 :仕様書無しさん:02/12/15 08:22
- >>1
まあお前みたいなブス女は、早いところオレの気持ちに気付けってこった。
- 3 :仕様書無しさん:02/12/15 08:23
- 桑田真澄
- 4 :仕様書無しさん:02/12/15 08:30
- たった今、マシン室の天井に向かって「JCLのERR!JCLのERR!」と怒鳴ってみました。
反応がありません。
しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどエンバイロンメント!びっくりするほどエンバイロンメント!」
とハイトーンで連呼しながら非常階段を昇り降りしてみました。
これだけやってもまだ反応がありません。
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
カートリッジMTのリーダを舐めつつ「COBOLerでよかった!!COBOLerでよかった!!!」と絶叫。
高速プリンタの扉の開け閉めを繰り返ししながら「セクション、ディヴィジョン」と
鳩時計のように首を振りながら言い続けた事がよくある。
この行動に特に意味は無いのだが、ただ、今の僕はCOBOLerでいいと思う
- 5 :仕様書無しさん:02/12/15 08:46
- > 非常階段を昇り降りしてみました
ワロタ
- 6 :仕様書無しさん:02/12/15 09:47
- おはよう♪
日曜の朝だよん
- 7 :仕様書無しさん:02/12/16 18:23
- >4
皆で一緒にやらないから効果が無いのです。
10人以上でやると効果的です。
「COBOLerでよかった!」
- 8 :仕様書無しさん:02/12/21 02:55
- 何かねーかよ
- 9 :自称「脳内SE」:02/12/21 03:09
- システム障害に振り回されるようでは、まだまだ修行が足りぬ
ようですな。
そう言う俺は、正月にマジでお払いしに行こうと思う。
こんな仕事続けてたらいつか外注PGがくたばって逆恨み訴訟を
起こされるか分かったものではない。
来年からは外注PG達ともう少し信頼の絆を深めたいな。
絆を持った上で粘着するんだ。SE/PGは一体となって仕事しなくちゃ、ね。
良コテハンとなる上でも学ぶべき点はまだ多いので、頑張るぞ。
- 10 :仕様書無しさん:02/12/21 06:17
- >>9
がんばらんでよろしい、氏になさい
- 11 :仕様書無しさん:02/12/24 03:03
- コボちゃんと関係があるのですか?
- 12 :仕様書無しさん:02/12/26 00:02
- 昨日の「夕刊フジ」から・・・
みずほ、5兆円貸し渋りで業務改善命令
http://www.zakzak.co.jp/index2.html
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)