■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ZoneAlarm Part3
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/22 12:29
- 皆さん、自分のPC大丈夫ですか?
手軽で強力なZoneAlarmで不正侵入などを防ぎましょう。
初代スレ「ZoneAlarm」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=989998995
前スレ「ZoneAlarm Part2」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sec&key=1001886720
ZoneAlarm
http://www.zonelabs.com/
ZoneAlarm Pro体験版
http://www.zonelabs.com/zap_download_trial_4.htm
ZoneLog Analyser
http://zonelog.co.uk/
ZoneAlarm 日本語化パッチ その 1
http://etcd.virtualave.net/
ZoneAlarm 日本語化パッチ その 2
http://www.ryulife.com/net/security/index.html
各種Firewallの解説サイト
http://members.tripod.co.jp/eazyfox/
関連スレや他のFirewallソフトは >>2-6 あたり。
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 23:56
- ログ解析のリンクにこれも追加しない?
ZoneLogAnalyserよりいいと思うんだけど。
ちょっと重い。
Visual Zone
http://www.visualizesoftware.com/
- 953 :通りすがり:02/01/12 00:39
- >>952
>>2
- 954 :通りすがり:02/01/12 00:40
- >>953
× >>2
○ >>3
スマソ
- 955 :952:02/01/12 01:00
- >>1しか見てなかった。。ごめん。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 02:36
- そろそろ新スレの季節。
とりあえず>>9のFAQに
Q5 起動時のスプラッシュウィンドうざいぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
→コマンドラインオプション -nosplash で起動
を追記。
あと何かあれば書いときませう。
>>23とか。
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 03:12
- BlackICEを入れて、
インバウンドをBlackICEに、アウトバウンドをぞぬに監視させようと思うんですが、
ぞぬにアウトバウンドだけ監視させるにはどうすればいいですか?
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 05:39
- >>956
次スレのテンプレは半角英数に統一しよう。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 09:38
- >>956
FAQではぞぬではなくZoneAlarmに統一しよう。
- 960 :名無しさん@ぞぬぞぬ:02/01/12 11:27
- >>959
FAQではZoneAlarmではなく『ぞぬ』に統一しよう。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 12:47
- >>960
FAQではZoneAlarmではなく『ぞね』に統一しよう。
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 13:46
- NIS2002からFWだけ移行したいんだけど
正直、ZoneとTinyはどっちが良い?
Tinyの方が軽いって言うけど。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:56
- 「ゾヌッキー」でいいだろ!
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:57
- Tinyって日本語パッチある?
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:58
- >>962
軽いし自分で細かく設定したい場合はTINY、
面倒な設定は嫌って場合はZONEALARAM。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 14:59
- >>964
ある
- 967 : :02/01/12 14:59
- >>964
なぜ、Tinyスレを見ない?
教えてくれたら、教えてやる。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 15:15
- >965
Tinyは軽いけど、ZAはNIS2002と比べてもあまり
変わらなくない?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 15:19
- >>968
変わらんね、軽さを求めるならTINY。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 15:51
- ZoneAlarmならではの良い点で何だろうね?
詳しい人教えて。
俺の場合は雑誌でたまたま目にしたので使ってるんだけど。
- 971 : :02/01/12 15:55
- >>970
>>970
最近ZoneAlarmからTinyにしたんだけど、
ゾヌのトラフィックモニタ(タスクトレイの奴)が
ちゃんと通信してるってのがわかって
便利ではあった。でも、軽いからTinyだな。
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:03
- レスThanX! >>971
軽い以外にTinyにはどんな特徴があるの?
俺の環境ではZoneAlarmは特に重くし、問題なければこのままで逝こうかと思うんだけど。
単にインストールと設定のし直しが面倒くさいだけなんだけどね。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:11
- >>972
>>965さんが言ってるようにTinyはローカルのポート番号や
リモートのIPアドレス、ポート番号を細かく設定できる。あと
ICMPも柔軟に設定できる。細かいことはTinyスレをROMって
たらいろいろ分かると思う。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:14
- TINYは"どのアプリ"が"どのプロトコル"を使って"ローカルの何番ポート"
から"どのリモートアドレス"の"何番ポート"への接続を許可すると言った
具合に細かくルール設定出来る(逆に言うと細かくルール設定していかないと使えない)
動作も軽い。アダプタに対応してないのが唯一の欠点かな。
ZAは面倒な設定が必要ない。使いたいアプリを許可するだけでいい。
動作は重め。こっちはアダプタ対応。
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:17
- ゾヌはブラックボックス的
- 976 :NIS:02/01/12 16:17
- Zoneと黒氷のセットで逝ってる
たまにZoneをすりぬけてくるからね
多少、転送速度が落ちるのかもしれないけどMクラスならもう少々関係なし
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:18
- Zone=重い、Tiny=軽い ってのは、それ自体が重いって事?
これらを入れることによって、他のアプリが重くなるって事はないの?
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 16:27
- ありがd >>973-974
ネットワークのことちゃんと判ってないとTinyを使うのは難しそうだね。
ZoneAlarmは初期設定のままでもそれなりに働いてくれてるみたいだから、FW初心者にいいのかな?
今のところはZAでも不便はないけど、せっかくなんでいろいろ勉強してみることにします。
不満が出てきたらTinyも触ってみるってことで。
ここの皆さん親切ですね。良スレ。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 17:19
- Zone Ver. 2.6.362使用中ですが、PCリセットして使用する度に
起動プログラムの許可を求められます。
以前のVerではそんな事はなかったのですが・・・・・
なにか設定上で問題でもあるのでしょうか?
原因おわかりの方、いらっしゃいましたらご教授をお願いできませんでしょうか?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 17:39
- >>979
このスレの中にちゃんと答えが書いてあります。
最低でもそれくらい調べてから質問してちょうだいよ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:15
- ぞねは優秀だよ。
でもリソースを10%ぐらい喰う。
それが重いということ。
XPとか2000使ってる人ならいいと思う。
俺の環境ではぞねとICQ使うと崖っ淵状態になってしまう。
- 982 :四天王寺:02/01/12 18:17
- ZoneAlartを搭載したら、株式ページのアクティブチャートを表示する
のに5分以上掛かるのだけど、早くする方法御存知の方は、是非教えて
下さい。宜しくお願いします。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 18:25
- >>982
株をやめれ
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:20
- 正解。
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:22
- あっ、そうだ。
次スレ立てられる方はお願いいたします。
ZoneAlarm Part3「過去ログなんて要らない!!」
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:42
- ZoneAlarmPart3「ぞぬっきー大集合!」
ZoneAlarmPart3「エンドレスFAQ」
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 19:43
- test
- 988 :新スレ:02/01/12 20:32
- ZoneAlarm Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1010834959/
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:38
- 1000ゲット
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:38
- イクラゲット
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:41
- コンザレス参上
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:43
- やんややんやで満作
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:44
- ネギ栽培
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:44
-
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:46
-
コンブ養殖
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:46
- お豆さん
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:47
- ズートルビ再結成
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:47
- アヒャッ
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:48
-
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/12 20:48
- qw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
234 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)