■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
暗いニュースばかりだったのはRubyが原因です。
- 236 :デフォルトの名無しさん:02/06/12 09:45
- RDはRubyのスクリプトのソースで
=begin
=end
の2つで囲まれた部分。Rubyはこれをコメントとして扱う。
RDtoolはRDに書かれた文章を
特定の形式に整形するスクリプト
(今は=begin,=endがなくても大丈夫かも)。
形式としてはHTMLが多いけど、他にも
いくつか合ったはず。
RDocはスクリプトのモジュール・クラス・メソッドなどの上に
書かれたコメントを元にドキュメントを生成するプログラム。
こんな感じにスクリプトを書いておくと、コメントといっしょに
メソッドの引数とか、クラスの親クラスやincludeしているモジュールとかを
ドキュメントに記述してくれる。
# Hoge クラスの説明
#
class Hoge < Fuga
include Foo
# Hoge#fooの説明
#
def foo(bar)
end
end
クラスの継承関係を画像にしたり、XMLを吐いたりすることもできる。
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)